Huawei honor9 Part8 ..
[2ch|▼Menu]
689:SIM無しさん
18/02/07 21:42:27.73 ianv168u0.net
>>670
アップロードしたあとは何も確認メールとか来てないけどいいんかな

690:SIM無しさん
18/02/07 21:49:30.62 .net
>>634
8.0に上げるとスマートアシストの中に、ナビゲーションメニューっていうフローティングボタン出す機能があって、
そのボタンを長押しとかして操作するんだけど、たぶんそのために長押ししやすいようにタッチパネルを調整してる
つまり数ミリのブレを無視する仕様にわざとしてる
これがフリックがおかしい問題の根源な
ちなみに今日イオンでnova lite 2を見てきたけど片手フリック全く問題なかった。
もちろんnova lite 2にはナビゲーションメニューの機能は無い

691:SIM無しさん
18/02/07 21:50:43.48 o9K8lGF40.net
>>679
わかる
めっちゃ不安

692:SIM無しさん
18/02/07 21:50:49.72 .net
>>655
nova lite 2は今日触ってきたけどフリック感度全く問題なかったわ

693:SIM無しさん
18/02/07 21:56:57.84 2mOrmZNg0.net
>>681
そういうもんなの?

694:SIM無しさん
18/02/07 21:59:29.41 o9K8lGF40.net
>>683
普通は
受け取ったぞしばし待たれよ
っていったん返事するのが普通なんじゃないかな

695:SIM無しさん
18/02/07 22:00:11.38 +4J4rseSa.net
>>680
フローティングボタンは最初からある

696:SIM無しさん
18/02/07 22:06:02.71 Iq1BeTw40.net
>>678
>>677
参考にさせて頂きます
久々にスマホ変えたから色々ケースだのフィルムだのあって迷う

697:SIM無しさん
18/02/07 22:08:52.70 QSCnpcet0.net
便乗しておすすめのTPUケースと干渉しないガラスフィルム教えてエロい人

698:SIM無しさん
18/02/07 22:11:39.84 SK8El4Cl0.net
しかしハイエナ良く集まるよな
俺もだがw

699:SIM無しさん
18/02/07 22:16:52.62 rBvoCAgrM.net
>>661
よろしかったらどうぞ
URLリンク(www.ntt.com)
紹介コード:a77c36a

700:SIM無しさん
18/02/07 22:39:40.93 7rxSjFHk0.net
アプデ遅いのは期待していいのか?

701:SIM無しさん
18/02/07 22:47:08.35 RGOa6VTY0.net
>>669
本体13608円ってなんだよ?

702:SIM無しさん
18/02/07 22:50:34.25 7rJcJtc+r.net
>>687
背面を見せるTPUならコレがオススメ
価格的に使い捨てだが、思った以上に良い
URLリンク(www.amazon.co.jp)

703:SIM無しさん
18/02/07 22:54:12.93 SfDRhAsrM.net
>>691
【乞食速報】goo simsellerで、nova lite2とhonor9が激安特価セール中 [447187251]
スレリンク(poverty板)

704:SIM無しさん
18/02/07 22:56:55.70 ALSS4ubC0.net
nova lite 2のほうがサクサク動くな
なんでだ?

705:SIM無しさん
18/02/07 23:09:51.09 T5Q2YE4Z0.net
URLリンク(ae01.alicdn.com)
すべりにくく持ちやすい 裏が見えないのと金色部分が実物だと目立ってダサイ あと臭い
URLリンク(ae01.alicdn.com)
いい感じだが横が滑りやすくて落とすと思う
んで結局いいのは>>692みたいな奴

706:SIM無しさん
18/02/07 23:12:49.24 Wur2XhEBM.net
こいつとP9では結構写真画質違いますか?

707:SIM無しさん
18/02/07 23:22:01.98 6eLY7+Fy0.net
手帳型のケースはダメ?

708:SIM無しさん
18/02/07 23:29:13.46 RHDngyb10.net
やっぱり安いのには訳があるんだな

709:SIM無しさん
18/02/07 23:35:46.95 A2YOyNr10.net
>>689
横から使わせてもらうわ

710:SIM無しさん
18/02/07 23:55:02.27 IEknWZ2IM.net
emmc遅くないか?
200前後しか出ない

711:SIM無しさん
18/02/08 00:08:29.09 .net
>>685
ああ、そうだっけ
だからこのクソタッチなんだな

712:SIM無しさん
18/02/08 00:10:34.06 0mALXgrJ0.net
>>665
Frefoxだとダメだった。
スタイルシート云々で対応ブラウザーがあるらしい。

713:SIM無しさん
18/02/08 00:15:27.59 PT5SWyQcM.net
乞食は見えない部分コストダウンしても判らんやろw

714:SIM無しさん
18/02/08 00:21:10.38 Giq8Ev040.net
なんかむしゃくしゃしてたので申し込んでしまった

715:SIM無しさん
18/02/08 00:23:44.14 x/5I2QiSa.net
TPUのバンパーで背面がポリカのこれ使ってる
側面左下にストラップホール有り
URLリンク(www.amazon.co.jp)
背面の擦り傷防止の為なのか背面の保護フィルムもついてきた

716:SIM無しさん
18/02/08 00:34:46.40 vVdlr4rh0.net
>>689
少々お尋ねします。
最初に欲しいと言った人じゃないけど、このコード入力すれば、双方にギフト券が貰えるって事ですか?
貰えるなら、689さんのコードで申込みます。

717:SIM無しさん
18/02/08 00:39:24.75 XXSL3fQX0.net
価格コムから申し込んだほうが美味いよ

718:SIM無しさん
18/02/08 01:02:46.96 3/0jbWTVM.net
>>707
ありがとうございます、価格com見てきました。
購入前に経由すれば良かったみたいですね。らくらくセット注文済みです。
ご親切に教えて頂いたのに、言葉足らずで申し訳ないです。

719:SIM無しさん
18/02/08 01:13:40.87 sgx4k+kKM.net
価格から申し込んで3000cb
25000切るね

720:SIM無しさん
18/02/08 01:24:24.45 5ccSR9uSM.net
>>706
双方貰えるので
よろしければ使って下さい

721:なおくん
18/02/08 01:46:14.19 XkWrM5PJK.net
>>691
一括購入12600円と消費税。 12600×1.08=税込13608円

722:SIM無しさん
18/02/08 01:52:55.41 SH8KHbBU0.net
うまく言えんが
フリックとスクロールに難がある
メイン機としては使いにくいな
cpuは速い
ストレージは遅めかな
サブ機なら優秀かも

723:なおくん
18/02/08 02:02:48.04 XkWrM5PJK.net
>>702
nova light2と迷ってhonor9購入したんだが、P10lightよりnova2はタッチ良い。ひょっとしたらlightも良いかな?と思い買うところだった。honor9で我慢。

724:SIM無しさん
18/02/08 02:48:17.03 A+BjLhXz0.net
タッチパネルが許容できないレベルだと感じたらすぐ売ったほうがいいよ
どんなにハイスペックでも基本中の基本がダメだとストレス溜まるだけだから

725:SIM無しさん
18/02/08 04:46:15.12 kEL6+xOV0.net
価格経由せずに注文してしまった俺氏無事死亡

726:SIM無しさん
18/02/08 05:48:42.49 hU09rqpx0.net
同じく

727:SIM無しさん
18/02/08 06:06:09.59 Uc2H2gbR0.net
価格com経由って、どのページ??

728:SIM無しさん
18/02/08 06:08:49.66 4ueYhvvi0.net
ホーム
> スマートフォン・携帯電話
> 格安スマホ
> honor9の格安スマホ比較

729:SIM無しさん
18/02/08 06:26:06.96 Uc2H2gbR0.net
ありがと、いけたわー。
でも、紹介者コード入れる場所がわからず、本人確認の免許書アップロードまで終わってしまった。。。
見落としたかな?
まぁQUO3000でいいか。

730:SIM無しさん
18/02/08 06:27:37.76 ODjQUFTzr.net
昔からあるocnの最初でかいプランで契約して
小さいプランに変更するとパケット得するちょい技は今は塞がれてるのか?
塞がれてないなら30GBで頼んで10日後以降月末までにプラン変更すれば110MBの値段で高速パケット30GB使える
いや、この縛り契約ではプラン変更自体が塞がれてる可能性はあるか

731:SIM無しさん
18/02/08 06:53:05.39 ZthStsz4d.net
>>700
俺のは75しか出ない大ハズレ
アプリの起動はhonor8より遅いぜ

732:SIM無しさん
18/02/08 07:05:43.75 XFrnuhl/0.net
価格.comのhonor9セットだと
110Mと3Gbのプランしか選択できない・・・
SIM単体だと30Gbもキャンペーン対応なのになぁ

733:SIM無しさん
18/02/08 07:17:24.58 kEL6+xOV0.net
キャンセルしてくるわ

734:SIM無しさん
18/02/08 07:22:31.22 G3asIpWM0.net
初月無料もカカクコムも知らなかったお
(´・ω・`)

735:SIM無しさん
18/02/08 07:57:55.44 38UuZ+DlM.net
gooシムセラーで申し込んで免許証写真送った後、特に成功とか失敗とか表示されなかった。
ちゃんとアップ出来たのか?不安になる。
2万円しないで買える日がこんなに早く来るとは驚き。

736:SIM無しさん
18/02/08 08:02:11.11 ri1nIaQW0.net
昨日ポチッたんだけど、キャンセルって出来るの?
解約金発生?

737:SIM無しさん
18/02/08 08:10:03.44 AOXMOUWvM.net
紹介者いなかったら使ってくださいね
最低でも1000円のAmazonギフトです
URLリンク(www.ntt.com)
紹介コード26781da

738:SIM無しさん
18/02/08 08:11:35.61 6U8m/ttfM.net
価格コムのocnモバイルCBの方が高い
URLリンク(s.kakaku.com)

739:SIM無しさん
18/02/08 08:15:57.50 7Ym2Z5cN0.net
価格コムのキャシュバック知らんかった損したわまぁええけど

740:SIM無しさん
18/02/08 08:17:47.73 hXJIHT8W0.net
ずっと紹介コード貼ってる乞食野郎ってなんで規制されないんだ?

741:SIM無しさん
18/02/08 08:24:11.52 kVRhQwCwM.net
>>726



742:れも昨日ポチった。 キャンセルできるなら、 価格コム経由で再度購入したい



743:SIM無しさん
18/02/08 08:32:50.05 AOXMOUWvM.net
キャンセルはどこまで進んでるかどうかによるかと思います。
過去申し込み翌日にキャンセルしたことありますよ。
朝イチ電話してみれば?

744:SIM無しさん
18/02/08 08:38:01.37 ElFSnoqAa.net
5回線しか作れないんだから
10回線申し込めば5回線はキャンセルなるだろ
だから10本申し込んでから電話して「あー5回線まででしたっけ?メンゴメンゴ忘れてましたわ じゃあ最初に申し込んだ5回線をキャンセルしてちょーよ」
って言えばOK牧場の決斗

745:SIM無しさん
18/02/08 08:38:05.10 Ajsb7ptnp.net
今日のiphone6sの値段見てからポチる

746:SIM無しさん
18/02/08 08:39:06.61 ZicLByyfM.net
>>653
ありがとう、参考にするわ

747:SIM無しさん
18/02/08 08:41:36.48 We5PTnTRr.net
novaliteから乗り換えるか悩む

748:SIM無しさん
18/02/08 08:58:07.64 6r2g0zF6M.net
>>734
ガッカリ価格の予感

749:SIM無しさん
18/02/08 09:30:39.14 De8WYvFH0.net
>>728
価格から契約したものをどうやって志村の端末セットと関連させたらいいのですか?

750:SIM無しさん
18/02/08 09:34:24.48 LKLIn+870.net
価格のは3,000円分QUOカードでしょ

751:SIM無しさん
18/02/08 09:34:46.70 LFpDml0Ea.net
>>738
ほい
URLリンク(s.kakaku.com)
価格コム経由せずに申し込んでしまいましたよっと。。

752:SIM無しさん
18/02/08 09:40:10.69 riRfk41OM.net
>>736
nova liteからだとアプリの起動とかレスポンスはいいから最初の3日間くらいは良かったよ

753:SIM無しさん
18/02/08 09:49:07.22 LKLIn+870.net
半年縛り28000円−価格QUO3000円ー尼紹介ギフト1000円=24000円

754:SIM無しさん
18/02/08 09:52:03.45 De8WYvFH0.net
>>740
ありがとうございます

755:SIM無しさん
18/02/08 10:04:43.36 6Ifb0GVOM.net
実質24000なら激安だな
ひとつ買ってみるか

756:SIM無しさん
18/02/08 10:09:08.39 LKLIn+870.net
iphopne6s 29800って安いのか?

757:SIM無しさん
18/02/08 10:12:21.42 OVSoxp720.net
即解も6ヶ月維持も大して変わらんよな?
半年維持させるか

758:SIM無しさん
18/02/08 10:17:55.53 1O18adgiM.net
>>741
4日目以降は何かあったのですか?

759:SIM無しさん
18/02/08 10:24:43.80 ptLYQu36M.net
>>745
安いぞはよ買わないと

760:SIM無しさん
18/02/08 10:24:55.37 8gMAFvLGM.net
紹介者いなかったら使ってくださいね
最低でも1000円のAmazonギフトです
URLリンク(www.ntt.com)
紹介コードb05fefb

761:SIM無しさん
18/02/08 10:31:25.64 pseAfIioM.net
昨日注文分キャンセルしたった

762:SIM無しさん
18/02/08 10:35:42.14 suHMGfUaM.net
>>750
どうやってキャンセルするの?
(´・ω・`)

763:SIM無しさん
18/02/08 10:36:20.46 m9tCLMP70.net
>>742
紹介は適用できないんちゃう?
さっき価格から申し込んだけど入力する所無かったで
後から紹介いけるのならその頁のURL貼ってちょ

764:SIM無しさん
18/02/08 10:38:03.12 1+VDM4dc0.net
未だに色で悩んでポチれない実機見れればいいんだけど田舎だからなー

765:SIM無しさん
18/02/08 10:38:23.70 TaDm7XYJM.net
>>745
16GBなんて止めたほうがいいのでは

766:SIM無しさん
18/02/08 10:39:09.72 LKLIn+870.net
>>752
紹介はOCNから書類が送られてきてから番号を入力する
URLは>>727とか

767:SIM無しさん
18/02/08 10:44:40.20 LKLIn+870.net
>>754
全然安くないみたいみたいなんでやめました
16GBで再生品だしね

768:SIM無しさん
18/02/08 10:45:54.14 M4v7pE77M.net
価格.com経由のメリットはQUOカード3000円がもらえる。デメリットは3GBか110MB/日しかプランがないので初月無料を使っての30GBプラン契約等ができないてことかな

769:SIM無しさん
18/02/08 10:47:49.56 HyYyeBT+0.net
らくらくセットはキャンセルできんよ
まだ画像アップロードしてないなら放置してればキャンセルになるけど

770:SIM無しさん
18/02/08 10:56:09.03 m9tCLMP70.net
>>752 おお!そうなんですね。 教えてくれてありがとうございます!



772:SIM無しさん
18/02/08 10:58:22.93 De8WYvFH0.net
>>757
30g選べたよ

773:SIM無しさん
18/02/08 10:59:00.95 kVRhQwCwM.net
電話したけど、らくらくはキャンセル不可とのこと。

774:SIM無しさん
18/02/08 10:59:48.08 De8WYvFH0.net
>>758
確かに朝イチで電話してキャンセル出来なかったからナンピンした。

775:SIM無しさん
18/02/08 11:00:45.71 2q4G7/5YM.net
>>760
ほんまやね。ありがと。

776:SIM無しさん
18/02/08 11:22:20.50 6Ifb0GVOM.net
価格コム経由でキモオタブルー買えた
やっすー

777:SIM無しさん
18/02/08 11:28:29.04 De8WYvFH0.net
>>759
紹介に使うID はOCN からの受付メールに記載されてる。

778:SIM無しさん
18/02/08 11:29:53.06 1+VDM4dc0.net
悩んでブルー買うことにしたら
最後まで入力したのにブルー在庫切れ
もうええわ

779:SIM無しさん
18/02/08 11:30:24.86 8gMAFvLGM.net
紹介者いなかったら使ってくださいね
最低でも1000円のAmazonギフトです
URLリンク(www.ntt.com)
紹介コードb05fefb

780:SIM無しさん
18/02/08 11:32:47.18 6Ifb0GVOM.net
>>767
ありがとうございます
使わせてもらいます
これでアマゾンギフトもゲット!

781:SIM無しさん
18/02/08 11:34:56.60 RAljgUPn0.net
紹介者いなかったら使ってくださいね
最低でも1000円のAmazonギフトです
URLリンク(www.ntt.com)
紹介コードb060284

782:SIM無しさん
18/02/08 11:36:48.95 pl+tEmZvM.net
正直に同一商品を複数台注文しましたと言えばキャンセルできたけどな

783:SIM無しさん
18/02/08 11:36:49.60 jXBxUiICx.net
黒欲しくて楽天モバイルで契約した

784:SIM無しさん
18/02/08 11:38:38.26 YQW2qd/X0.net
初月30GBの方法って信じてもいいんかな
ガセだったら5000円もとられちゃう(´・ω・`)

785:SIM無しさん
18/02/08 11:41:53.29 5tF+6xfv0.net
gooでグレー購入した!
ocnの会員登録は別途しなきゃいけない?

786:SIM無しさん
18/02/08 11:49:33.80 eG63EVLR0.net
この機種はp9からでも幸せになれる?

787:SIM無しさん
18/02/08 11:52:00.48 osvac5Wnp.net
紹介者いなかったら使ってくださいね
最低でも1000円のAmazonギフトです
URLリンク(www.ntt.com)
紹介コードb0609b6

788:SIM無しさん
18/02/08 11:54:40.14 5tF+6xfv0.net
>>773
を教えてくれた人の紹介コード使います。よろしくお願いします!

789:SIM無しさん
18/02/08 11:54:45.16 riRfk41OM.net
>>747
4日目以降はレスポンスに慣れて逆にタッチパネルの悪さに気付いて、結局使用感はnova liteとあんま変わらないなーとなります。

790:SIM無しさん
18/02/08 11:56:37.48 gPaXE4310.net
青売り切れなん?」

791:SIM無しさん
18/02/08 11:56:55.29 qGxACrSp0.net
ブルー在庫切れたのか。24時間とは随分持ったなぁ。500台くらいあったのかも
nova liteで初SIMフリーでコスパに感動し、DSDSを求めてMotoG5→Zen3MaxでこのままASUSを続けるのかと思ったらまたファーウェイに戻ってきた
余程縁があるんだなぁ

792:SIM無しさん
18/02/08 11:59:26.83 6Ifb0GVOM.net
イオンで昨日実物見てきたけどブルーの方がよかった

793:SIM無しさん
18/02/08 12:01:49.43 6d1p6ByO0.net
紹介尼券、今回貰えるの無茶遅いぞ

794:SIM無しさん
18/02/08 12:04:03.82 Ij9G41jKM.net
紹介コード乞食は違反では無いの?
違反ならすぐに通信会社に通報するけど

795:SIM無しさん
18/02/08 12:04:18.98 gPaXE4310.net
青売り切れって注文の最後まで行かないとわからないの?

796:SIM無しさん
18/02/08 12:08:49.29 up68i3RN0.net
違反だから通報していいよ

797:SIM無しさん
18/02/08 12:09:26.59 suHMGfUaM.net
売り切れたの?
(´・ω・`)

798:SIM無しさん
18/02/08 12:10:21.84 E7rCdFXI0.net
【福島で車3台事故】 WHO「ガンが多発する」 マイトLーヤ「認知症、アルツハイマー病が増える」
スレリンク(liveplus板)

799:SIM無しさん
18/02/08 12:12:04.98 LFpDml0Ea.net
価格コムで買えなかったので紹介コードはありがたく使わせていただく。。

800:SIM無しさん
18/02/08 12:23:59.57 ted9FLcDd.net
紹介の特典送付されるの9月だけど、今契約して最安で解約する場合、8月末解約だよね?特典もらえないね。

801:SIM無しさん
18/02/08 12:34:28.49 ft86sIPxd.net
数日後イオシスで25000円位で売られるだろ
オナ8みたいに

802:SIM無しさん
18/02/08 12:35:36.64 aBYHYVGeM.net
他人が1000円もらうくらいでそんなにムキになるなよ

803:SIM無しさん
18/02/08 12:38:48.03 LKLIn+870.net
9月まで契約しろなんてどこにも書いてないのに
必死やなあ

804:SIM無しさん
18/02/08 12:42:05.83 +fEwhiVh0.net


805:SIM無しさん
18/02/08 12:44:10.00 LFpDml0Ea.net
(4)特典発送時点で紹介者ならびに紹介された方(複数人いる場合には1人以上)のサービスが開通し、かつ対象となるサービスの契約が継続されていること

9月中旬発送ということは。。。

806:SIM無しさん
18/02/08 12:45:15.59 FSFgNWRN0.net
特典発送時期:2018年9月中旬頃予定
価格のQUOカード踏んだから尼券はなくてもいいけど

807:SIM無しさん
18/02/08 12:50:53.30 xivmi5xaM.net
どうでしょうかこれは…今はDMM+nova liteなんだけど買いかなあ… 以前はhonor8に憧れてたんだよなあ…

808:SIM無しさん
18/02/08 12:51:11.16 Dl7t3y0iM.net
ocnも抜け目ないな
quoカードだけもらうわ

809:SIM無しさん
18/02/08 12:55:18.77 2uxHDUyzM.net
しばらく使ってるとあまり変わらないという書き込みがあったので今回は控えよう。nova liteから劇的に感動するにはやはり準ハイのhonorよりもちゃんとしたハイなんだろうな

810:SIM無しさん
18/02/08 12:57:26.92 up68i3RN0.net
ベンチで語るなら劇的に変わるけどな

811:SIM無しさん
18/02/08 12:58:37.82 RgE20KeyM.net
フリックの遅延も劇的に変わるよ

812:SIM無しさん
18/02/08 12:59:49.37 dxoqSx8yM.net
変わるのか〜やっぱり数字が違うんだから現実は結構変わるよな〜やっぱり迷ってしまうな〜

813:SIM無しさん
18/02/08 12:59:50.81 FSFgNWRN0.net
novaliteはパネルの発色と滑り悪いしrom16GBしかないから差額で買い替えはありっしょ

814:SIM無しさん
18/02/08 13:00:55.37 6r2g0zF6M.net
ガラスパネルからフィルムに変更したらフリックが気にならなくなった

815:SIM無しさん
18/02/08 13:02:10.13 47GXmOxia.net
フリック感度100にしたらフリック失敗言うほどしないな
今もこれ片手フリックでのゅうょくしてるよ

816:SIM無しさん
18/02/08 13:02:57.30 VTXkIsF9a.net
思いっきり失敗しとるがな

817:SIM無しさん
18/02/08 13:03:43.57 VTXkIsF9a.net
おれも
>>803
と同じで大体3行目くらいからおかしくなるんだよなあ なんだろなあこれ

818:SIM無しさん
18/02/08 13:04:05.46 +fEwhiVh0.net
一回しか失敗してないじゃん
やるじゃん

819:SIM無しさん
18/02/08 13:10:02.02 47GXmOxia.net
むかしむかし、あるとこらに、おじいさんとおばあさんがありました
おじいさんは山へ芝刈に、お婆さんは川へ洗濯に行きました
おばあさんが川で選択をしていると、かわのじょうゅうからドンブラコ、ドンブラコと大きな桃が流れて込ました
おばあさんはびっくやしましたが、こっちの水はあーまいぞ、あっちの水はかーらいぞというと、ももはホイサッサとおばあさんの方によってきたのでした
お婆さんは大喜びして桃を抱き抱えて急いでいえにかえわまさた
ところが帰る途中でお婆さんはうっかり手を滑らせてももわおとしてしまいました
すると

820:SIM無しさん
18/02/08 13:14:23.85 6r2g0zF6M.net
アウアウは黙ってろ

821:SIM無しさん
18/02/08 13:15:38.84 6ccfBwnoM.net
志村っていつ発送されるの?
昨日申し込んだけど

822:SIM無しさん
18/02/08 13:19:34.67 ptLYQu36M.net
>>809
16日

823:SIM無しさん
18/02/08 13:22:08.40 6ccfBwnoM.net
>>810
サンクス
セールが終わってから発送されるのか

824:SIM無しさん
18/02/08 13:41:22.86 m9tCLMP70.net
混雑の為発送遅延とか発生したら死ね


825:る 初月無料とあったから30GBで申し込んでしまったよ



826:SIM無しさん
18/02/08 13:45:41.63 Dl7t3y0iM.net
即解約初月無料って言っても最低1ヶ月分の料金はかかるぞ

827:SIM無しさん
18/02/08 13:47:50.80 N0tuAr6yM.net
MNP転出で1万ぐらい取られる会社の場合はMNPよりも新規契約で即解約のほうが無難ってことですかね

828:SIM無しさん
18/02/08 14:01:02.14 ri1nIaQW0.net
>>731
キャンセル出来たよ。
昨日午後購入で、今朝方メールでキャンセルの旨は伝えたけど、
返信なかったんで、電話したら「キャンセル手続き中です」ってことで一安心。
gooSimsellerで電話してみたら?

829:SIM無しさん
18/02/08 14:03:21.39 ri1nIaQW0.net
>>731
あ、ごめん、間に合わなったか

830:SIM無しさん
18/02/08 14:08:11.73 gPaXE4310.net
青復活しないかな

831:SIM無しさん
18/02/08 14:19:36.79 VrCcm9pOM.net
最後の本人確認のところでエラー吐きまくりだったけど、何とか一つは確保。
アップロード待機中の青が二つあるのでキャンセルお願いする予定。リロードして頑張ってくれ。

832:SIM無しさん
18/02/08 14:21:42.77 ted9FLcDd.net
>>818
本人確認完了してるってどこでわかる?

833:SIM無しさん
18/02/08 14:24:23.33 m9tCLMP70.net
>>813
即解約はしないですよ
安価なプランへの変更です

834:SIM無しさん
18/02/08 14:24:38.04 Aac/luXQM.net
初月無料で30GBは下手したら6000円だよな
リスクは抑えるべきか

835:SIM無しさん
18/02/08 14:29:59.81 kVRhQwCwM.net
この機種って、
格安音声シムのnanoを2枚さして、
1枚を音声通話のみ
もう1枚をデータ通信のみ
みたいな使い方たできますか?
で、データ通信のみのシムのパケットが
無くなったら、音声通話で使っていたシムを
データ通信できるように切り替えたりできますか?

836:SIM無しさん
18/02/08 14:30:10.26 qDhFzyc80.net
60GBにして何に使うんだよ?
無理やり使っても時間の無駄だし、来月から逆にすくねぇぞクソがってなるだけだぞ

837:SIM無しさん
18/02/08 14:31:18.51 f63n7QzoM.net
>>815
契約にちゃんと申込み後のキャンセル不可ってかいてあるけどマジ?
あとキャンセルできたとしても同じ名義で申し込めるの?

838:SIM無しさん
18/02/08 14:31:35.98 VrCcm9pOM.net
>>819
gooシムラーのマイページから分かると思います。
アップロードされてなければocn〜にリンクがある。されていれば手配中になってる。

839:SIM無しさん
18/02/08 14:32:59.25 qDhFzyc80.net
>>822
できるぞ
デュアルSIM設定ってところでSIMごとにONOFFできる
SIM2枚入れたらSDカードが入らなくなるけどな

840:SIM無しさん
18/02/08 14:36:25.00 VrCcm9pOM.net
>>825
>>819
すいません。勘違いしてた模様です。

841:SIM無しさん
18/02/08 14:37:20.87 Dl7t3y0iM.net
>>825
価格コム経由だとキャンペーンマークがついてて安心した

842:SIM無しさん
18/02/08 14:53:39.13 q4viD/L/0.net
価格コム売り切れてる?
どっちの色も選べない

843:SIM無しさん
18/02/08 14:56:42.11 LKLIn+870.net
安すぎてさすがに売り切れか?

844:SIM無しさん
18/02/08 14:58:01.70 Vtlo134N0.net
よし買ったわ
青はあんまり好きじゃないのでグレーにしといて良かったわ

845:SIM無しさん
18/02/08 15:07:17.40 QWMchkNd0.net
goosimseller、色は拘らないならまだ買える?

846:SIM無しさん
18/02/08 15:16:32.84 tX3WgNle0.net
ブルーの弾切れって価格経由だけか
直接だと買える?

847:SIM無しさん
18/02/08 15:17:28.73 aUBxY5uXr.net
価格経由で青普通にいけたぞ

848:SIM無しさん
18/02/08 15:30:23.53 5tF+6xfv0.net
価格経由でもまだ両方あるよ

849:SIM無しさん
18/02/08 15:30:31.22 T5P6SD8/M.net
おい、聞いてくれ!
イオンカード会員39800円

850:SIM無しさん
18/02/08 15:32:47.13 ri1nIaQW0.net
>>824
確かに書いてあったね、ダメ元でキャンセルしてみたら通った感じ。
一応メールではgooとNTTコミュ両方にキャンセルメールしたけどね。
再契約はまだしていないから分からない。

851:SIM無しさん
18/02/08 15:45:09.33 7Ym2Z5cN0.net
価格経由したらなんで安くなるんや
個人情報とか集めてんのかね

852:SIM無しさん
18/02/08 15:47:48.29 3LZ1B1ARM.net
タッチの問題がどうにかなりそうなら買いたい

853:SIM無しさん
18/02/08 15:48:03.95 +h73C9A80.net
スマホで注文の際に何度も予期せぬエラーが出るからPCからやってやっとできた。もうこの時点で腹立ってるけど
その後で本人確認書類アップして完了の画面は出たはずなのに一応確認したらまだ出来てないみたいな感じになってるけどOCNからメールは来てるし…
なんかいい加減だよなショップとしては

854:SIM無しさん
18/02/08 15:53:00.52 ri1nIaQW0.net
>>824
どうやらキャンセルが出来たのは、本人確認書類アップロードがうまくいっていなかったみたい。
今、マイページみたら「OCNの手続きページ」のリンクがまだ貼ってあった・・・
お騒がせしてすまん・・・

855:SIM無しさん
18/02/08 15:56:27.02 5TMEbg2Q0.net
>>782
どこに違反の理由がある

856:SIM無しさん
18/02/08 15:57:03.85 neWKSfSI0.net
画像アップするためのリンク貼ってるある画面が手続きの最後にきてるから
このまま閉じていいのか不安になるんだよな、あれ

857:SIM無しさん
18/02/08 15:57:27.00 Xfx5Yi7F0.net
>>839
どうかなるんだったらすでに治ってるんでない?

858:SIM無しさん
18/02/08 16:00:56.94 TPhplzb+0.net
何度画像をアップロードしても手続きのリンクが消えないんだけど
ちゃんと出来てるのかなこれ

859:SIM無しさん
18/02/08 16:01:39.93 +h73C9A80.net
俺もそれ…多分出来てるんだろうけど

860:SIM無しさん
18/02/08 16:07:20.53 n5gtu3FxM.net
今honor8使ってて快適だけど、honor9触るとタッチに違和感ある感じ?
同じように8から乗り換えた人いたら教えてくだされ
タッチ云々ってのが他のHuawei端末に慣れてるなら気にならない感じだと嬉しい

861:SIM無しさん
18/02/08 16:08:26.86 n5gtu3FxM.net
>>845
俺も同じ
一応、昨日と今日やっといたけどステータスとか変わらないからまあいいや
順次処理してるのかなと

862:SIM無しさん
18/02/08 16:11:23.82 ZSwCzkjN0.net
価格.com経由は知らんけど直接なら今青買えたよー

863:SIM無しさん
18/02/08 16:12:34.09 +h73C9A80.net
安売りでもない限りほんと殴りたくなってるショップだ

864:SIM無しさん
18/02/08 16:13:28.31 tX3WgNle0.net
さっき見たら価格復活してんな
その前は青選べなかったのに

865:SIM無しさん
18/02/08 16:14:35.80 Ij9G41jKM.net
>>842
しねよアフィ乞食

866:SIM無しさん
18/02/08 16:24:58.89 5TMEbg2Q0.net
>>845
正月のセールで買ったけどy手続きリンクの有無は関係なさげ(てか出っ放しだと思う
確認メールもこない
次の連絡は発送時メールだった

867:SIM無しさん
18/02/08 16:25:43.11 5TMEbg2Q0.net
>>852
いや単に聞いてるだけなんだけど
なんでアフィとか思い込んだの
なにが君を突き動かしてるんだ

868:SIM無しさん
18/02/08 16:30:55.14 Vtlo134N0.net
確認書類の画像一応アップロード完了って出たけど完了確認メールとか来ないんだな
まだアップロードページあるからちゃんとできてるのか不安だわ

869:SIM無しさん
18/02/08 16:36:08.07 n5gtu3FxM.net
>>853
なるへそ
横からだけどありがとう

870:SIM無しさん
18/02/08 16:40:18.44 3LZ1B1ARM.net
2chのルールはアフィリエイトコード貼るのは駄目だったっけどうだっけか
>>844
そっかぁ
フリック入力はしないけど迷うなあ

871:SIM無しさん
18/02/08 16:40:28.63 6pjennMZM.net
ocnのサポセンに電話したら不安だったら2,3回送れと言われたよ。

872:SIM無しさん
18/02/08 16:48:50.48 YQW2qd/X0.net
>>855
しかもそのページ見に行ったら、未確認の項目があるとか出るわ
ちゃんとできてんのかこれ

873:SIM無しさん
18/02/08 16:51:24.44 gVrw32Wh0.net
いっかいゆっくりいってみればわかるよ ダレダッテ

874:SIM無しさん
18/02/08 16:53:13.18 qg9UTwNoM.net
免許証アップしてんだから


875:ちゃんとして欲しいわな



876:SIM無しさん
18/02/08 16:53:39.02 ITvooVzd0.net
>>847
honor8じゃ無くGR5だけどタッチの違和感が凄く気に成るから治るの待つか別機種買うまでGR5を手放せない

877:SIM無しさん
18/02/08 16:53:58.12 gVrw32Wh0.net
じゃえいがだったんだなー からーだったよ それくらいわしでもわかりますよ

878:SIM無しさん
18/02/08 16:54:39.93 S+NqlBud0.net
盛り上がってるとこ悪いが今更これ買うならまだnovalite2の方が良いだろ…
いまさら16:9って

879:SIM無しさん
18/02/08 16:54:50.21 E0OBWKEKM.net
アップロードにかいしたらほかの人の分まできちゃう

880:SIM無しさん
18/02/08 16:55:48.83 rqmowo/e0.net
最初のにゅうりゃくあぷり
むかしむかしあるところに、おじいさんとおばあさんがいました。
おじいさんは山へ差ばかりにおばあさんは川へ洗濯に行きました。

881:SIM無しさん
18/02/08 16:56:39.40 LFRKEdvAM.net
>>864
えっ今のトレンドは16:9じゃないの?

882:SIM無しさん
18/02/08 16:57:32.37 E0OBWKEKM.net
rom64なだけで他より大分有利。
ライセンス系のは外部メモリーだとアクセスできん

883:SIM無しさん
18/02/08 16:58:06.97 8/Hq6BCvM.net
上はアルテ入力アプリ  
次はグーグル日本語入力
むかしむかし、あるところにおじいさんとおばあさんがあました、
おじいさんは山へ芝刈りにおばあさんは革へ選択に空きました、

884:SIM無しさん
18/02/08 16:58:49.50 LFRKEdvAM.net
たかが画面程度で低スペ買うと結局後悔しそう

885:SIM無しさん
18/02/08 17:03:52.73 Dl7t3y0iM.net
5.65インチもいらないしなあ

886:SIM無しさん
18/02/08 17:04:10.47 R58AXLdw0.net
本人確認画像送らないとダメなん?

887:SIM無しさん
18/02/08 17:07:04.65 E7rCdFXI0.net
【UFO】  4つのW◇型″発光体  ≪マイトLーヤの星≫  地上にW思考″を放送  【大宣言】
スレリンク(liveplus板)

888:SIM無しさん
18/02/08 17:30:03.00 Uc2H2gbR0.net
QUOカードとか尼ギフト券もらうなら、即解約じゃなくて半年後解約のほうが安全って認識でいいんかな?
あと、無料月とか云々がよくわからないんだけど、今日申し込んだとして、解約処理は何月にしたらいい?
カレンダーに入れておかないと不安なもんで。

889:SIM無しさん
18/02/08 17:32:04.30 pVWl3yFOM.net
バッテリーが60%台になるといきなり0%になって落ちる
モバイルバッテリーとかPCのUSB繋いでも給電中になって充電のみタップしても給電中に戻ってどんどん減る
買って1年半でこれか
銀座でバッテリー変えたらいくらかかるんだろ

890:SIM無しさん
18/02/08 17:35:59.48 5TMEbg2Q0.net
>>874
●QUOカードは同時発送
URLリンク(kakaku.com)
>QUOカード3,000円分を商品とあわせてお送りします。
●尼ギフのほうは対策仕込んでて、もらえるのが9月以降(6カ月即解約だとダメってこと)
URLリンク(www.ntt.com)
>特典発送時期:2018年9月中旬頃予定

891:SIM無しさん
18/02/08 17:42:41.40 GvbZgu7t0.net
>>875
完全放電したら純正アダプター+純正ケーブルで充電してみたら?
そういうのって結構バッテリーが物理的にイカれてるんじゃなくて
OSのバッテリー管理のズレが広がってる場合もあるから

892:SIM無しさん
18/02/08 17:49:03.63 RooGuwliM.net
買って1年半って
発売したの去年の10月だぞ

893:SIM無しさん
18/02/08 17:49:17.11 8/Hq6BCvM.net
発売して一年半もたったか?

894:SIM無しさん
18/02/08 17:50:43.57 LKLIn+870.net
ネガキャン失敗かよw

895:SIM無しさん
18/02/08 17:58:24.38 52WFdMNPM.net
honor8と間違えたんでは…

896:SIM無しさん
18/02/08 18:00:15.25 Uc2H2gbR0.net
>>876
じゃ半年でやめる前提で購入したオイラの場合、どっちみち尼ギフはもらえないから、
届いたら開通させて、翌日にでも解約したほうがいいって事かな?

897:SIM無しさん
18/02/08 18:04:14.91 MGeE18SN


898:0.net



899:SIM無しさん
18/02/08 19:20:39.54 STyd87W30.net
実物見てきたけど以外にもグレーがダサかった

900:SIM無しさん
18/02/08 19:32:00.22 TBO5aVza0.net
オレグレー使ってるからそんなこと言わないでよもぉー

901:SIM無しさん
18/02/08 19:33:35.92 p60qP9440.net
無事キャンセル完了!
あ〜良かったわ!

902:SIM無しさん
18/02/08 19:34:34.65 YQW2qd/X0.net
届く前にケース用意しときたいんで、なんかいいのあったら教えて

903:SIM無しさん
18/02/08 19:39:32.98 m9tCLMP70.net
なんかここ見てるとホントに注文できてるか心配になってきた。
OCNの申込状況って確認できないのでしょうか?

904:SIM無しさん
18/02/08 19:42:36.42 bx4ESGhXM.net
>>862
Huawei端末のGR5で違和感あるってことは8からでも違和感あるかもしれんな
8すぐ売らずに使ってから考えるわ
ありがとう

905:SIM無しさん
18/02/08 20:03:22.17 qGxACrSp0.net
昨日の10時10分に購入した者だけど、さっき発送連絡来た
明日使ってみてまたいろいろ気づいた事を書き込んでみる
Zne3Maxからだから特にカメラが楽しみだ

906:SIM無しさん
18/02/08 20:04:50.75 MGeE18SN0.net
>>884
hpでみて思ったがおじさんくさいよな

907:SIM無しさん
18/02/08 20:20:40.21 osvac5Wnp.net
紹介者いなかったら使ってくださいね
最低でも1000円のAmazonギフトです
URLリンク(www.ntt.com)
紹介コードb0609b6

908:SIM無しさん
18/02/08 20:27:32.25 XFrnuhl/0.net
DMMモバイルのGRAND X LTEセット(一括5378円)でスマホデビューしようと思ってたんだけど
MNPに手間取ってキャンペーンが終わってしまい結局OCNモバイルのhonor9に変更した
性能差5倍もある・・・

909:SIM無しさん
18/02/08 20:29:12.97 kEL6+xOV0.net
買うてくれや URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

910:SIM無しさん
18/02/08 20:45:37.13 0vHqvWFKM.net
初期ロットと今売ってるやつで
emmc違うのかね
だいぶ差がある
コストダウンだろうな

911:SIM無しさん
18/02/08 20:55:27.19 SH8KHbBU0.net
メーカーはemmcの速度は仕様に載せてないからな
usbメモリと同じだよ

912:SIM無しさん
18/02/08 21:01:16.69 AOXMOUWvM.net
>>894
あほか
2万引きなら入札するよ

913:SIM無しさん
18/02/08 21:03:56.89 9FIGJPo50.net
>>894
その値段ならmate9の中古に行くかな。

914:SIM無しさん
18/02/08 21:15:05.00 nvBRwD5Ir.net
フィルムのおすすめ教えて下さい

915:SIM無しさん
18/02/08 21:34:17.69 L53WHN0U0.net
>>894
高すぎwwwww
1万円引きしても買わないわwwww

916:SIM無しさん
18/02/08 21:36:22.57 ODjQUFTzr.net
>>895
andro benchでどんなもん?read250write120くらいあればまあ

917:SIM無しさん
18/02/08 21:39:57.58 CK1/j4ByM.net
高過ぎと言われても今の相場は3万後半なんだが

918:SIM無しさん
18/02/08 21:42:53.35 .net
ベンチだけは異常にスコア高いから引っかかっちゃう奴も多いんだろな

919:SIM無しさん
18/02/08 22:08:17.90 RkXSE4fMK.net
このスマホは任天堂3DSのようにレンズが2つ有るようですが、3D撮影が出来るということですか?
これの廉価版的存在がnovalite2なのでしょうか。

920:SIM無しさん
18/02/08 22:17:51.53 tkaHeUae0.net
>>902
35,500円で見向きもされてないがな
ID:kEL6+xOV0
こいつ在庫持て余してるな

921:SIM無しさん
18/02/08 22:18:02.76 2Y388fpbM.net
ベンチとかどうでもいい
DSDSで前面指紋認証で64ギガで半年sim使えて2.5万なんて安すぎだわ

922:SIM無しさん
18/02/08 22:18:51.74 tXA3Ro9y0.net
初期の頃俺はデザインで買っちまったわ

923:SIM無しさん
18/02/08 22:32:00.89 pzLl/rwH0.net
p10liteでも良かったんだけど、ガラケーとの2台持ちも疲れたのでdsds目当てでこれにした

924:SIM無しさん
18/02/08 22:50:05.65 l8hsBfeg0.net
明日以降は
タッチパネル糞だけどこの値段ならいいや
というのが増えそうだな

925:SIM無しさん
18/02/08 23:00:06.51 S+NqlBud0.net
どれだけ安くてもスペック高くてもタッチ精度悪ければ持て余すだけだよ…
これは経験談

926:SIM無しさん
18/02/08 23:00:38.84 uOu+BtFR0.net
当時は4.3万ぐらいは出して買ってたんだろう?その値段に見合ったタッチ性能は
期待外れだったというだけじゃね?どうせ比較対象がiPhoneだったみたいだし。

927:SIM無しさん
18/02/08 23:01:39.06 oIUumYD+M.net
nova liteから幻滅する要素なんてあるんだろうか
バッテリーはちょっと不安

928:SIM無しさん
18/02/08 23:10:29.87 V+EzVP+w0.net
さっき実機触ってきた。カメラがめっちゃ綺麗、筐体は思いの外プラスチッキーな気もしたが持ちやすくてでか過ぎって訳でもないな。
タッチも気になるほどでは無かったし、これで二万切ってんだから買いだよな。

929:SIM無しさん
18/02/08 23:14:09.38 MqZcM5Wu0.net
ヨドバシいっても実機なかったから
動画で見て良さげな方ということでグレーにした
色付きだとバイアスかかって画面見えそうだしね

930:SIM無しさん
18/02/08 23:15:30.56 uOu+BtFR0.net
というか新製品 nova2 が気の毒すぎるな。
わざわざhonor9のセール品を、ぶつけてくる必要はなかったのではないかと。

931:SIM無しさん
18/02/08 23:16:43.80 2Y388fpbM.net
>>910
あんたの勧めるnovalite2はdsdsじゃないから問題外

932:SIM無しさん
18/02/08 23:20:17.96 +fEwhiVh0.net
まーdsdsさがしてんなら
この値段なら他少目瞑るわな

933:SIM無しさん
18/02/08 23:22:35.95 3A0wg6SM0.net
AUは無理か
もう買っちまったよ

934:SIM無しさん
18/02/08 23:22:41.75 neWKSfSI0.net
>>915
これな
novalite2買おう思ってたけど2,800しかかわらないならこっち選ぶっての

935:SIM無しさん
18/02/08 23:24:19.81 LKLIn+870.net
DSDSならzenfone3無印もいいけど
持ちやすさと前面に指紋認証があるのでこっち使ってる
感度はzen3のほうがいいけどそこまで変わらん

936:SIM無しさん
18/02/08 23:25:25.32 VYPHL58d0.net
>>915
新製品の露出が増え、かつ不良在庫処分できるからじゃね?

937:SIM無しさん
18/02/09 00:10:36.05 XWrOMmaBM.net
即解ブラックってまじかよ

938:SIM無しさん
18/02/09 00:11:31.85 T6jlzCtU0.net
バッテリー交換したいんだけど
amazonで見つからなかった
3200だからhonor8のは合わないかな?

939:SIM無しさん
18/02/09 00:38:51.62 SQDUKRW30.net
シムラーで15600円で買いました
宜しくお願い致します

940:SIM無しさん
18/02/09 00:54:02.17 /johKOq20.net
USBがtypeCってのはわかったんだけど、super speedは対応してるの? ハイスピード止まり?

941:SIM無しさん
18/02/09 01:13:50.85 T6jlzCtU0.net
>>925
usb2だから後者ですね

942:SIM無しさん
18/02/09 05:50:44.41 zgijmFQ7K.net
>>924
妙な値段だが事務手数料込み?

943:SIM無しさん
18/02/09 05:57:32.22 2zkEP5W50.net
価格経由の青購入できないね。
最後の最後で予期せぬエラーで手続きが完了しない。

944:SIM無しさん
18/02/09 06:03:57.54 6bAitbfo0.net
>>901
俺のはR120W35ぐらい
大ハズレww
同じくeMMCで遅いと言われてるhonor8やXperiaXZの半分以下

945:SIM無しさん
18/02/09 06:19:35.00 PJJW+9ux0.net
>>929
差ありすぎるやろ
mate9とP10はUFSで700やぞ
比べたらあれやけど

946:SIM無しさん
18/02/09 07:13:10.56 U4tHm9Tt0.net
中身をよみこまないウィジットを読み込ませる方法ってある


947:Hオレオにしたらスリープ中に消えるようになってしまった。



948:SIM無しさん
18/02/09 07:16:50.01 Y7rW0vx/0.net
再起動するかF5押せばおk

949:SIM無しさん
18/02/09 07:39:36.60 /johKOq20.net
>>926
サンクス。ケーブル買うときの参考にします。

950:SIM無しさん
18/02/09 07:42:10.42 ujbWX2eVM.net
ケース付いてるのか!やったね

951:SIM無しさん
18/02/09 07:45:18.84 EUkktvvrM.net
え?みんな即解約なの?

952:SIM無しさん
18/02/09 07:50:24.16 PwxNhqlhM.net
俺は普通にメインで使うわ

953:SIM無しさん
18/02/09 07:50:42.92 /QHI0q8UM.net
俺もメイン

954:SIM無しさん
18/02/09 07:51:43.98 tK6EYC2xM.net
>>935
即解してもトータル費用あんまし変わらないから
半年後に解約するつもり
それまでは、今使ってるSIMと今回のocn SIMをDSDSで併用しようかなと。

955:SIM無しさん
18/02/09 07:54:58.92 hF5eCEb40.net
即解約は茸でもブラック入りするらしいけどいいんか?

956:SIM無しさん
18/02/09 08:02:33.97 dP6D5ZrJM.net
価格で「27000円ならAmazonで他の機種探したほうがいい気がしてきた」とか言ってる奴いてワロタ
どこにそんな機種あるんだよ

957:SIM無しさん
18/02/09 08:19:52.30 shlEBn5Ja.net
今回本家セールは安いなzenfone4maxも安いし、ただコスパならこれだね
3月4月に更に大安売り来たら泣きだけど

958:SIM無しさん
18/02/09 08:32:19.03 jZvLtJddr.net
1000円も違わないんだから新規で契約して半年だけ維持してたら?
余ったsimはDSに回すかサブにでも突っ込んで出会い系サイト専用にしとけ。

959:SIM無しさん
18/02/09 08:38:01.96 WysVgIKbM.net
届いてすぐ活用してたら泣く必要ない

960:SIM無しさん
18/02/09 08:42:01.66 HNWpyw4ZM.net
青売り切れたか
急いで良かった

961:SIM無しさん
18/02/09 08:52:41.98 ku6KvwkpM.net
>>929
えー、劣化版になってるのか…

962:SIM無しさん
18/02/09 08:58:36.50 wJwUFiHKM.net
青でまだ審査中だけどKAKAKU H…ってなってる
縛りあってもバーゲンプライス
今日は帰りに牛丼引き換え券を貰いにいくぞ

963:SIM無しさん
18/02/09 09:05:53.75 IBAGc1x20.net
約28000円のうち約10000円は月額のランニングコストだろ。今使ってるシムに契約必須期間無ければ解約して乗り換えれば済む話だしな

964:SIM無しさん
18/02/09 09:07:08.58 gYeHEfFqM.net
>>930
オナ9は全部emmcだから良くても300以下
でもさすがに120/35は酷すぎ
zenfone goとかフリーテル麗と同等

965:SIM無しさん
18/02/09 09:21:28.14 HfPHnCt/d.net
みんなはどんな使い方するの?
キャリアのsimさすの?

966:SIM無しさん
18/02/09 09:37:08.27 8YP774vbM.net
ダスダス利用どす

967:SIM無しさん
18/02/09 09:40:27.99 8YP774vbM.net
次スレ建てた
Huawei honor9 Part9
スレリンク(smartphone板)

968:SIM無しさん
18/02/09 09:41:08.00 OlXPL0B1r.net
>>929
アプリのアップデートに時間がかかりそう

969:SIM無しさん
18/02/09 09:41:50.84 4p6hjDHc0.net
会社用の通話用FOMASIMと個人用のSIMで運用しようと思ってます。

970:SIM無しさん
18/02/09 09:58:56.64 Fdh1DHqkd.net
>>951

>>946
それどこで確認できる?

971:SIM無しさん
18/02/09 10:01:01.35 DUj7Y+WEM.net
ん、これどうせ嘘でしょ?実際にはどうせかかるでしょ?
147 SIM無しさん (ワッチョイ 12c9-4plo) 2017/12/16 02:03:47
初月の無料期間中に解約した場合は一月分の基本使用料をいただきますって注意書きあるし、初月解約しても8000+1728円かかるんでない?
解約しないで維持しとけばいいんじゃないですかねぇ
151 SIM無しさん (ワッチョイ ebf8-mLIQ) 2017/12/16 07:19:38
>>147
それはデータSIMの場合
音声SIMの場合は8,000円だけ

972:SIM無しさん
18/02/09 10:07:59.52 oA0e4U7IM.net
>>932
F5ってなんですか?

973:SIM無しさん
18/02/09 10:14:28.02 OrLGbSQ40.net
タッチがクソすぎるという話があるが、それは敏感な人にしか分からない程度なのか
それともお爺ちゃんでもイライラするようなものなのか教えてください


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

102日前に更新/187 KB
担当:undef