Huawei honor9 Part8 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:SIM無しさん
18/02/05 17:05:17.51 n8DQ+hyK0.net
>>529
中身はほぼ同じだからROMは焼ける。
専用のToolもある。Xperiaのみたいなやつ。
BasebandはROM焼きぐらいでは変えん。
Basebandを変えるToolもない。

551:SIM無しさん
18/02/05 18:50:38.58 ZEYtEsm40.net
>>541
紹介しているサイト、教えていただけたら嬉しいです。

552:SIM無しさん
18/02/05 20:12:49.30 MeoupxdOM.net
使ってるうちになにかにゅうりゃくまよくなったようなきがする まあまあな改善ぐああになった 一応編みわかるだろ?

553:SIM無しさん
18/02/05 23:56:37.93 U5v8JQTa0.net
細かい操作には追従しないな
指を倍くらい動かすと使える
年寄りにはいいのかも

554:SIM無しさん
18/02/06 00:20:35.41 2G4JqGeg0.net
>>542
XDAに決まってるんじゃないっすか!

555:SIM無しさん
18/02/06 00:37:24.97 2G4JqGeg0.net
さわりごたえに文句言ってる人は展示品触ってみただけでは。
EMUIランチャーとSwiftやめてGoogleキーボードと適当なランチャーに変えれば
問題なし。Lawnchairとか。
タッチ反応が全般的に気に食わんならカスタムロムでも焼けばいい。
まさかHuawei使いながら保安とか気にしてないよね?w
ちなみにEMUI 8.0 Oreoではランチャーのタッチ無視は大体なおってる。
あと、オタク音ゲーやるならググって。
外国のオタクどもがExynosとKirin用のToolとか作ってるから。
そもそも日本の会社にAndroidの開発能力なんてないからiphone買って、iphone。

556:SIM無しさん
18/02/06 00:55:04.25 FsI6f66bM.net
なんだこいつ

557:SIM無しさん
18/02/06 01:48:53.71 vdIsMOZY0.net
google日本語入力だと0が入力しにくい
連打で回避するしかないんかな

558:SIM無しさん
18/02/06 05:01:00.82 2G4JqGeg0.net
0入力はよくわからないけど
Google日本語入力使ってるならGboard使ってみて。
予測入力に連絡先の出せたり数字ボタン常時表示できたり色々便利。
テーマやバグなどのアプデもGoogle日本語入力より早い。
なにより英語入力がGoogle日本語入力より優れてる。

559:SIM無しさん
18/02/06 05:32:17.78 HqwhMKK60.net
自分はatokにしたら誤入力かなり減った
フラワータッチはなじめなくて普通のフリック入力だけど

560:SIM無しさん
18/02/06 15:15:15.92 bf5Sj05G0.net
バッテリーが少しへたってきた
健康度70切ったくらい
ちょっと早くないかと思ったが
半日は持つから問題ない

561:SIM無しさん
18/02/06 16:08:45.14 fZiVbTl4r.net
健康度て何や
本人に直接聞き取りでもしたんか?

562:SIM無しさん
18/02/06 17:49:38.22 6h+lbBGGM.net
googleアシスタントでにいさん最近バッテリーはどないやん?って聞くと教えてくれる

563:SIM無しさん
18/02/06 18:03:56.99 a9e2TDlXM.net
例のアプリの事なら信用できる訳じゃないぞ

564:SIM無しさん
18/02/06 20:24:29.31 jAxBkY83M.net
Soh
お前らが好きなヘルスやで。

565:SIM無しさん
18/02/06 22:20:31.35 vcIcbkSL0.net
最近プチフリする

566:SIM無しさん
18/02/06 22:27:22.30 GPsyCq7p0.net
これって安い?
URLリンク(i.imgur.com)

567:SIM無しさん
18/02/06 22:45:58.45 +LOidvLJ0.net
>>557
10liteを買ったばかりだけど頭にくるぐらい

568:SIM無しさん
18/02/06 23:11:01.90 2G4JqGeg0.net
>>557
honor9まじで売れないみたいね。
最低の6ヶ月使ってメル〇リに売っても
1.2万よりは高く売れると思う。

569:SIM無しさん
18/02/06 23:14:28.51 rSeTaufb0.net
>>557
先月に30000円で買ったのに

570:SIM無しさん
18/02/06 23:28:41.37 hT6ZQxF80.net
半年維持で25000円くらいだよな
楽天はもうばらまかなそうだし買い時だな

571:SIM無しさん
18/02/06 23:33:01.14 vB3UTtFl0.net
即解約で2万か

572:SIM無しさん
18/02/06 23:43:06.14 Bep9fEw40.net
そんな外れ機種だったのかこれ
地雷踏まなくて良かった

573:SIM無しさん
18/02/07 00:03:28.44 ALSS4ubC0.net
らくらくセットってのがよくわからんな

574:SIM無しさん
18/02/07 00:04:38.03 XPXHuUVeM.net
入力がねえ

575:SIM無しさん
18/02/07 00:15:47.58 xe15/CNV0.net
>>557
そのページどうやって見るんだ?

576:SIM無しさん
18/02/07 00:44:34.06 wY0amKnD0.net
>>557
昨日イオンで税抜き39800円で買ったばかりだ(鬱

577:SIM無しさん
18/02/07 01:38:20.70 0xGOBfgm0.net
>>557
12月に買ってまだ開封してねぇorz
9000安いならもう1台追加しても…

578:SIM無しさん
18/02/07 01:41:00.66 qJenAmMF0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
厨二ケースはどうだろう?

579:SIM無しさん
18/02/07 02:02:40.29 mKmRaqnQ0.net
突然どうした?
業者の営業?

580:SIM無しさん
18/02/07 02:03:01.20 bv7EWuBw0.net
即解はちょっとあれだけど
honor8売って買えるレベルやん

581:SIM無しさん
18/02/07 03:19:08.98 RB2mevxA0.net
honor9安すぎやろ

582:SIM無しさん
18/02/07 07:35:28.25 dT+of2QyK.net
>>572
通話プランの契約必須でしょ?
もうOCNのデータプランを使ってるから残念。
SIM契約をもうひとつ出来たらいいのにね。
SIM契約しないと高いだろうしなあ。

583:SIM無しさん
18/02/07 07:41:17.01 3V0gPU710.net
半年縛りで2.5万なら安すぎる
いつ売ってもいいし
とりあえず1台買っとくか

584:SIM無しさん
18/02/07 07:49:02.37 +kN8gfOGa.net
>>557
p10liteの値段が気になる
まさかこの機種より高いんじゃね

585:SIM無しさん
18/02/07 07:51:07.37 z5N+pWamM.net
どうみても安い
12月のセールは21600だったよな

586:SIM無しさん
18/02/07 07:54:53.49 dpyAN2mD0.net
ステマがひどい

587:SIM無しさん
18/02/07 07:56:52.93 3V0gPU710.net
p10liteは6800円だよ
DSDSじゃないから興味ないけど

588:SIM無しさん
18/02/07 08:13:33.49 R/9RHVrgd.net
Mate 9 Pro持ちの俺ですら興味持ち始めた
明らかに安すぎるわ

589:SIM無しさん
18/02/07 08:25:00.09 MGnq8f/h0.net
早速MNP番号発行申し込んだわw
OCMなら縛り半年だけのはずだし、P10 liteも買おうかな

590:SIM無しさん
18/02/07 08:44:33.96 4AAW5xJwM.net
これ買っても入力遅延酷すぎのイライラでストレスしか貯まらんぞ

591:SIM無しさん
18/02/07 08:58:25.16 dT+of2QyK.net
時々良くない評価も書き込まれるけど、
同じhuaweiの620からなら全く幸せになれるんじゃないかと期待してるんだがどうかな?
今持ってるOCNデータSIMを解約しないと買えないのはちょっと悩むけど。

592:SIM無しさん
18/02/07 09:08:41.00 SK8El4Cl0.net
>>581
問題ない、心配ない。
俺はg07で鍛えられた orz

593:SIM無しさん
18/02/07 09:22:36.80 Vf13Nv4DM.net
LINEモバイルの1年縛り中だから、一番安いSIM契約で半年寝かせるしかないか
半年で1万円くらいかな

594:SIM無しさん
18/02/07 09:33:59.03 .net
10時になったら一瞬で売り切れるぞこれ

595:SIM無しさん
18/02/07 09:35:11.56 dpyAN2mD0.net
煽るねぇw

596:SIM無しさん
18/02/07 09:35:12.53 SK8El4Cl0.net
一万ちょっとだから即解約8000(税込)+一か月分の方が得かも

597:SIM無しさん
18/02/07 09:36:51.51 X7RpDTi00.net
なにましてなあのにスクロールは治ってきたな 入力もすこしなおってかた

598:SIM無しさん
18/02/07 09:38:17.45 X7RpDTi00.net
入力治安ははりっくかんどちゃうせつで少しはよくなろよ

599:SIM無しさん
18/02/07 09:57:49.51 dpyAN2mD0.net
お前らわかりやすいなw

600:SIM無しさん
18/02/07 10:02:04.78 SK8El4Cl0.net
web更新されねぇぞw

601:SIM無しさん
18/02/07 10:05:59.00 4xVzGdyHM.net
nova lite2ってリークか?

602:SIM無しさん
18/02/07 10:10:16.44 YI7B/F3r0.net
12月にらくらくセットでmate10pro購入したばかりだけど、あまりにも安いので予備機に買ってみた
>>592 もう買えたよ。バナーではなくらくらくセットのページから

603:SIM無しさん
18/02/07 10:19:44.86 SK8El4Cl0.net
ホナ9は申し込みならないと特売価格にならないんだよなw
不手際杉でゲーム感覚(げーむしないけどw
で、俺も多分買えたわ

604:SIM無しさん
18/02/07 10:21:53.80 seMo4nqHM.net
タッチ感度についてはP10liteでも駄目っていう人いるし
個人差が大きいと思う

605:SIM無しさん
18/02/07 10:25:11.65 Vf13Nv4DM.net
予期せぬエラーで買えない
前もスマホからだと予期せぬエラー出ちゃって、PCから申し込んだ覚えがある

606:SIM無しさん
18/02/07 10:26:15.23 dpyAN2mD0.net
無限在庫

607:SIM無しさん
18/02/07 10:27:01.92 u0BMdslfM.net
フリック感度は平均してよくないけど使うアプリにもよる
色々試したけどアルテが一番感度良かった
いつも文章を打ち続けるSNS中毒以外は問題ないんじゃないかな
少なくともわざと書き込まれてるアホみたいな池沼文章にはならない
ああなるやつは普段から打ち間違いが多いんじゃないかな

608:SIM無しさん
18/02/07 10:29:02.79 9dWoZeWY0.net
メタスラカラーを買ってみた
低スペスマホからの乗り換え楽しみすぎる
本体13,608円
事務手数料3,240円
月々1,944円(3G)×6か月=11,664円
合計28,512円

609:SIM無しさん
18/02/07 10:41:03.94 kkvtv8RMM.net
アルテオンマ座芥言うのを試してみた いまどんなかんじだろうフリック感度今8だけどこれはどんなかんじだろう。今感度10だけどこっちだと問題ないかもしれない。google日本語入力との相性が悪いのかな、もうちゃっと試してマヨあ

610:SIM無しさん
18/02/07 10:42:43.04 Li9xGTgCM.net
>>581
遅延の原因は?
他のファーウェイスマホだとどうなの?

611:SIM無しさん
18/02/07 10:45:26.67 PCf6DQMS0.net
俺もオナ9買ったけど送料もかかると思われ
それにしても昨日までまさかこの機種を使う事になるとは夢にも思わなかった
一晩情報は収集したがフリック入力はしないし、文字入力もほとんどしないから俺には向いてる機種

612:SIM無しさん
18/02/07 10:47:43.51 dpyAN2mD0.net
>>602
フリック入力しないの?

613:SIM無しさん
18/02/07 10:53:04.89 SK8El4Cl0.net
俺もフリック入力は使わない、QWERTYだよ
爺さんだからフリック入力出来ないだけだけどwww orz

614:SIM無しさん
18/02/07 11:00:00.35 dpyAN2mD0.net
相当な在庫を抱えてるんだろうか
たいへんだな

615:SIM無しさん
18/02/07 11:09:09.53 9dWoZeWY0.net
>>602
送料(税込) : 0円 になってるけど送料かかるのか?

616:SIM無しさん
18/02/07 11:19:38.60 RB2mevxA0.net
アマゾンでも24000円で買えるんやな

617:SIM無しさん
18/02/07 11:22:02.50 WrAhNigH0.net
志村のセールが安かったから久しぶりにここにきました。
フリックの問題はいまだに解決してないんですか?
アプリを入れてしのぐのが今のところ最善ですか?

618:SIM無しさん
18/02/07 11:23:42.90 xOjJ5hIA0.net
グレー購入、みんなブルー買うのかと思ったら意外グレー多いですね。
送料は確認しなかったです。

619:SIM無しさん
18/02/07 11:24:07.01 dpyAN2mD0.net
>>607
どれ?

620:SIM無しさん
18/02/07 11:29:26.59 TSsYTw7h0.net
>>599
初月無料だから30gで契約してデータ繰越しした方がいいんじゃない

621:SIM無しさん
18/02/07 12:10:07.42 MvmoxQavM.net
買ったお。宜しくだお。
(´・ω・`)

622:SIM無しさん
18/02/07 12:19:27.43 nEv+av9sM.net
買った。みんな情報ありがとう。
届いたらこれはしとけってのある?

623:SIM無しさん
18/02/07 12:22:17.00 VtrZNRP20.net
avgleでオナニー

624:SIM無しさん
18/02/07 12:26:33.62 +1VlCbxe0.net
>>613
ケースが届くより先に持ち出すな

625:SIM無しさん
18/02/07 12:41:28.23 VBuvU2jO0.net
傷つきやすいの?

626:SIM無しさん
18/02/07 12:43:42.58 qPLjL0xJd.net
ケース付属で付いてるけどね

627:SIM無しさん
18/02/07 12:49:29.07 A0ac2qJXM.net
>>616
>>617
付属ケースつけて外で落として即効画面の端がヒビ入った
お前が悪いとか言うなよ
わざと落とすやつなんかいるわけ無いからな
今のケースは四隅が充実してるし縁の高さがあるしで安心だ
付属ケースはゴミ
言わば車で私が抱いてるからチャイルドシートはいらないワ状態

628:SIM無しさん
18/02/07 12:53:01.15 RHDngyb10.net
色は黒か白がよかったなぁ・・・

629:SIM無しさん
18/02/07 12:55:41.62 cr8CIWU80.net
>>613
急速充電はしない

630:SIM無しさん
18/02/07 12:58:04.61 iUuvCrfR0.net
>>611
しまった、いちばん安いのにしちゃった。もう遅い?

631:SIM無しさん
18/02/07 13:25:53.10 .net
>>602
フリックも片手フリックがダメなだけだよ
左手に端末持って右手人差し指でフリックするなら問題ない

632:SIM無しさん
18/02/07 13:26:08.72 r9I0FG+FM.net
買ったー
納期ってどっかに書いてあるん?

633:SIM無しさん
18/02/07 13:40:55.66 lRWii2T00.net
12月のときより8000円ほど安いな
フリックに関しては書き込みいっぱいあるし、納得してから買えるのはいいな
12月はフリックの書き込み一切なかったから荒れた
届くのは結構時間がかかって1週間後ぐらいだよ

634:SIM無しさん
18/02/07 13:57:55.28 AXRfcRJH0.net
typeCとDSDSだから銀ポチった
これは安い
よろしゅうに

635:SIM無しさん
18/02/07 14:11:29


636:.79 ID:8pyDD6370.net



637:SIM無しさん
18/02/07 14:18:03.09 ZnH7wq0Nr.net
オナ8の時ブルーだったからシルバーにしたけどやっぱ物足りない
ブルーにすればよかった

638:SIM無しさん
18/02/07 14:33:54.53 GKacfU6x0.net
12月のセールで買った時よりさらに安いとかw
これ元値5万とかだったよな?
もうまとも価格で買う奴いなくなるだろ

639:SIM無しさん
18/02/07 15:03:50.39 TSsYTw7h0.net
>>621
ダメだと思うよ
次回の教訓にしてくれ
私も最初は失敗した。

640:SIM無しさん
18/02/07 15:06:50.47 3V0gPU710.net
12月 21,600(初期費用込)
今回 12,600+初期費用3,000=15,600

641:SIM無しさん
18/02/07 15:07:20.71 X39fxfFw0.net
CMでみたー たぶんちがうんだろうな ようちえんのと そんなにあそばなかったけど  ねんどで 

642:SIM無しさん
18/02/07 15:16:15.63 X39fxfFw0.net
こんいろのがいしゃは さっきなかったかな みてないからな  14じいこうに きたのかなすとーかー

じゃ こうdんの ゆうほどうかな そうじ まえのわんるーむかな  どっちでもかんけいないけど
下種がウロウロしてるってジジつに 

643:SIM無しさん
18/02/07 15:17:12.20 ngSHe9Dq0.net
【沖縄に謎の発光体!?】.....1月27日、与那原でUFO撮影.....【マイトLーヤの星か?】
スレリンク(liveplus板)

644:SIM無しさん
18/02/07 15:30:16.59 IEknWZ2IM.net
フリックが数ミリ無反応なのは
親切設計なのかな
指を大きく動かすとちゃんと反応する
設定はないのか?

645:SIM無しさん
18/02/07 15:50:16.03 zwqwDrPG0.net
未だにnote3使ってるんやけど格安スマホといえど流石に快適になるよね?

646:SIM無しさん
18/02/07 15:51:50.55 MSUXBEwi0.net
普通に不具合だろ
欧米の外国でも変だみたいな感じなんだから
誰かが言ってたように
両手操作でしかテストしてないんだろ
てか、これでゲームやれんの?w
アクションだのパズルだのw

647:SIM無しさん
18/02/07 15:55:00.77 ZnH7wq0Nr.net
もうDSでも買っとけよwwwww

648:SIM無しさん
18/02/07 15:55:09.44 cemKZpTMd.net
で、honorってなんて読むの?

649:SIM無しさん
18/02/07 15:57:25.98 RVU5fbMh0.net
新生活先取り人気スマホ超特価セール(2/7〜2/16)
URLリンク(simseller.goo.ne.jp)
■honor9 12600円 ダブルレンズカメラで一眼レフのようなボケのある高品質写真が撮れる!
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(gadjetlife.com)
ベンチマーク antutu驚異の14万5491 !!
■nova lite2 9800円
URLリンク(imgur.com)

契約は>>29の通りやるとAmazon券最高1700円もらえます

650:SIM無しさん
18/02/07 15:58:17.56 jT9oqoUVa.net
ボブ・ホーナーだろ

651:SIM無しさん
18/02/07 16:10:53.84 x6npg9odM.net
古事記速報にオナ9特価スレ立ったから無くなるよ
>>635
スナドラ820とベンチは同等以上
しかも4GB
Type C
820機持ってるけど初月30GBで青買う
ま、フリックに持病抱えてるらしいから
気に食わなければ買取行き

652:SIM無しさん
18/02/07 16:11:05.66 SK8El4Cl0.net
>>638
日本語で発音だと難しいよね。
公式(支那名:名誉xらしい)ではオーナーと旧機種に有った。
だからオーナーでいんじゃねw

653:SIM無しさん
18/02/07 16:20:18.67 cemKZpTMd.net
>>642
そうなんだ、ありがと!

654:SIM無しさん
18/02/07 16:26:02.29 iySKX8jw0.net
honor9はau系のsimが使えないのが致命的だな
格安simで最強のUQが使えない

655:SIM無しさん
18/02/07 16:42:33.59 mdxAdfQl0.net
また投げ売り安猫乙!
それ見たことか 。
付け焼刃の低コスト機に何ができるというか!

656:SIM無しさん
18/02/07 16:47:47.81 AXRfcRJH0.net
UQなんてイラネw
総務省の潰しをくらえばいい

657:SIM無しさん
18/02/07 17:47:01.49 gRTm2KABM.net
なんかOCNで投げ売りされてるからhonor8からの乗り換え考えてるんだけど、どうすか?
最近アズールレーンにハマってるんだけど、たまに強制再起動したりなんだりでそこそこ不満が出てきた
使用期間は9ヶ月?ぐらい

658:SIM無しさん
18/02/07 17:54:15.54 PK2URt4qr.net
おしえぬ!

659:SIM無しさん
18/02/07 17:56:23.98 RB2mevxA0.net
ぬま

660:SIM無しさん
18/02/07 18:31:43.94 uhTv2bHo0.net
これはGWすぎたらイオシスで18000円程度で買えるパターンか

661:SIM無しさん
18/02/07 18:58:59.98 QdbiGnB9d.net
>>650
よくて28000だろ
去年はオナ8が似たタイミングでそんな感じで出た(しかも楽天版)

662:SIM無しさん
18/02/07 19:05:52.75 F4FzE62ba.net
買おうか迷ったけどフリックに関する問題報告多すぎてnova2liteにしちゃった
流石に入力周りでストレス溜まるのは頂けないわな
破格なのもそういう事なんだろうし

663:SIM無しさん
18/02/07 19:13:25.43 N5kw4Ioy0.net
>>647
アズレンは快適に動くよ

664:SIM無しさん
18/02/07 19:14:10.86 TSsYTw7h0.net
>>652
Honarなら気に入らなくてもオクに出しても、元はとれるからこっちにした。
Nova ではそうはいかないからな

665:SIM無しさん
18/02/07 19:18:42.20 uhTv2bHo0.net
>>652
nova2liteのほうはフリック大丈夫とか誰が決めたんですかねえ

666:SIM無しさん
18/02/07 19:21:46.51 mA8lFlGTM.net
nova2liteとnova lite2じゃ印象違うな

667:SIM無しさん
18/02/07 19:22:18.52 CywmP1YN0.net
nova2liteは問題報告を一つも聞いたことないから完璧だよな

668:SIM無しさん
18/02/07 19:33:55.72 Iq1BeTw40.net
あまりの安さにnova2liteスルーしてこっち買っちゃった
フリックはそんな使わんから
へーきへーき

669:SIM無しさん
18/02/07 19:50:10.60 IVyyoSomM.net
novalite2と違うとこは?
(´・ω・`)

670:SIM無しさん
18/02/07 19:55:03.87 ixV25cWg0.net
らくらくセットで合計いくらかかるの?

671:SIM無しさん
18/02/07 20:04:28.50 sn1orOqsa.net
とうとう買ったぞ。4年落ちのiphone5sを継続で、
オクに投げるか迷う。
価格コムから飛んだけどアマギフ来るのかな。
誰か紹介コードおくれ!!!
>>660
sim発行代で3240円 本体代13608円 合計 16848円でした。

672:SIM無しさん
18/02/07 20:14:00.77 4H1V3dvoM.net
しょせんP>>>honor>novaだろ

673:SIM無しさん
18/02/07 20:21:18.50 NnFfqPug0.net
本体13,608
契約事務手数料3,240
SIM発行手数料425
送料830
(MNP転出手数料3,240)
かな

674:SIM無しさん
18/02/07 20:21:31.35 ixV25cWg0.net
1年半使ったP9売ってhonor9に乗り換えるかな

675:なおくん
18/02/07 20:22:41.52 O8M9TP2fK.net
さっき俺も買ったんだけど13611円になっている。楽天カードから一括購入。13608円じゃないの? 3円はなんだ?
あと、本人確認書類画像アップPCから出来ず、携帯から送ったけど購入できる?わかる人教えて

676:SIM無しさん
18/02/07 20:22:50.40 nL/UBYTQa.net
本体12600円デナイノ?

677:SIM無しさん
18/02/07 20:23:48.71 +1VlCbxe0.net
最低利用期間の基本料金もプラスしての総額誰か教えて

678:SIM無しさん
18/02/07 20:32:01.86 ixV25cWg0.net
即解約が8000円で最低利用期間6ヶ月が10368円

679:SIM無しさん
18/02/07 20:36:13.99 rtD4vOE20.net
本体13608円
契約事務手数料3240円
SIM発行手数料425円
送料830円
月額料金1728×6ヶ月で10368円
合計28471円

680:SIM無しさん
18/02/07 20:43:45.47 NnFfqPug0.net
>>665
俺もFirefoxで送信したらエラー出てChromeでやり直したんだが、ちゃんと送れてるのかわからない

681:SIM無しさん
18/02/07 20:44:17.28 IMivnB0o0.net
>>669
たけえー

682:SIM無しさん
18/02/07 20:46:14.45 RidZ+nQ00.net
初月無料は最低利用期間の6ヶ月に含まれない?

683:SIM無しさん
18/02/07 20:47:01.05 tcfZ6hdx0.net
回線不要ならちょっと悩む値段だな

684:SIM無しさん
18/02/07 20:55:12.70 Yin/fmdxr.net
ポチろうとしたけどこのスレ見てやめた
お前らがゴミをゴミと断じてくれてたおかげで被害者の会に入らずにすんだ
通話sim契約が前提だし端末を売ってもocnからは逃げられない所だった
ありがとう

685:SIM無しさん
18/02/07 20:58:21.59 Iq1BeTw40.net
画面のフィルムとカバーどんなの使ってます?
届く前に尼で買っとこうかと

686:SIM無しさん
18/02/07 20:59:05.67 A2YOyNr10.net
honorの保証はMVMO通さないと受けられないの?
直接じゃダメ?

687:SIM無しさん
18/02/07 21:17:31.50 EfBRZ518M.net
>>675
ケースは四隅がなんか最も守られてる感じのやつ。ストラップホール付
フィルムはガラスフィルムで、ケースとの干渉があるときいて一回り小さいやつを買ったが杞憂だった
ガラスなら何でもいいんじゃね
ケースで、純正USBケーブルがさせないやつを最初買っちゃって返品したわ
シズカ

688:SIM無しさん
18/02/07 21:30:26.89 T5Q2YE4Z0.net
ケースはaliで数撃ちゃ当たる式で買ってるわ
大抵200円以内のTPUに落ち着くけど

689:SIM無しさん
18/02/07 21:42:27.73 ianv168u0.net
>>670
アップロードしたあとは何も確認メールとか来てないけどいいんかな

690:SIM無しさん
18/02/07 21:49:30.62 .net
>>634
8.0に上げるとスマートアシストの中に、ナビゲーションメニューっていうフローティングボタン出す機能があって、
そのボタンを長押しとかして操作するんだけど、たぶんそのために長押ししやすいようにタッチパネルを調整してる
つまり数ミリのブレを無視する仕様にわざとしてる
これがフリックがおかしい問題の根源な
ちなみに今日イオンでnova lite 2を見てきたけど片手フリック全く問題なかった。
もちろんnova lite 2にはナビゲーションメニューの機能は無い

691:SIM無しさん
18/02/07 21:50:43.48 o9K8lGF40.net
>>679
わかる
めっちゃ不安

692:SIM無しさん
18/02/07 21:50:49.72 .net
>>655
nova lite 2は今日触ってきたけどフリック感度全く問題なかったわ

693:SIM無しさん
18/02/07 21:56:57.84 2mOrmZNg0.net
>>681
そういうもんなの?

694:SIM無しさん
18/02/07 21:59:29.41 o9K8lGF40.net
>>683
普通は
受け取ったぞしばし待たれよ
っていったん返事するのが普通なんじゃないかな

695:SIM無しさん
18/02/07 22:00:11.38 +4J4rseSa.net
>>680
フローティングボタンは最初からある

696:SIM無しさん
18/02/07 22:06:02.71 Iq1BeTw40.net
>>678
>>677
参考にさせて頂きます
久々にスマホ変えたから色々ケースだのフィルムだのあって迷う

697:SIM無しさん
18/02/07 22:08:52.70 QSCnpcet0.net
便乗しておすすめのTPUケースと干渉しないガラスフィルム教えてエロい人

698:SIM無しさん
18/02/07 22:11:39.84 SK8El4Cl0.net
しかしハイエナ良く集まるよな
俺もだがw

699:SIM無しさん
18/02/07 22:16:52.62 rBvoCAgrM.net
>>661
よろしかったらどうぞ
URLリンク(www.ntt.com)
紹介コード:a77c36a

700:SIM無しさん
18/02/07 22:39:40.93 7rxSjFHk0.net
アプデ遅いのは期待していいのか?

701:SIM無しさん
18/02/07 22:47:08.35 RGOa6VTY0.net
>>669
本体13608円ってなんだよ?

702:SIM無しさん
18/02/07 22:50:34.25 7rJcJtc+r.net
>>687
背面を見せるTPUならコレがオススメ
価格的に使い捨てだが、思った以上に良い
URLリンク(www.amazon.co.jp)

703:SIM無しさん
18/02/07 22:54:12.93 SfDRhAsrM.net
>>691
【乞食速報】goo simsellerで、nova lite2とhonor9が激安特価セール中 [447187251]
スレリンク(poverty板)

704:SIM無しさん
18/02/07 22:56:55.70 ALSS4ubC0.net
nova lite 2のほうがサクサク動くな
なんでだ?

705:SIM無しさん
18/02/07 23:09:51.09 T5Q2YE4Z0.net
URLリンク(ae01.alicdn.com)
すべりにくく持ちやすい 裏が見えないのと金色部分が実物だと目立ってダサイ あと臭い
URLリンク(ae01.alicdn.com)
いい感じだが横が滑りやすくて落とすと思う
んで結局いいのは>>692みたいな奴

706:SIM無しさん
18/02/07 23:12:49.24 Wur2XhEBM.net
こいつとP9では結構写真画質違いますか?

707:SIM無しさん
18/02/07 23:22:01.98 6eLY7+Fy0.net
手帳型のケースはダメ?

708:SIM無しさん
18/02/07 23:29:13.46 RHDngyb10.net
やっぱり安いのには訳があるんだな

709:SIM無しさん
18/02/07 23:35:46.95 A2YOyNr10.net
>>689
横から使わせてもらうわ

710:SIM無しさん
18/02/07 23:55:02.27 IEknWZ2IM.net
emmc遅くないか?
200前後しか出ない

711:SIM無しさん
18/02/08 00:08:29.09 .net
>>685
ああ、そうだっけ
だからこのクソタッチなんだな

712:SIM無しさん
18/02/08 00:10:34.06 0mALXgrJ0.net
>>665
Frefoxだとダメだった。
スタイルシート云々で対応ブラウザーがあるらしい。

713:SIM無しさん
18/02/08 00:15:27.59 PT5SWyQcM.net
乞食は見えない部分コストダウンしても判らんやろw

714:SIM無しさん
18/02/08 00:21:10.38 Giq8Ev040.net
なんかむしゃくしゃしてたので申し込んでしまった

715:SIM無しさん
18/02/08 00:23:44.14 x/5I2QiSa.net
TPUのバンパーで背面がポリカのこれ使ってる
側面左下にストラップホール有り
URLリンク(www.amazon.co.jp)
背面の擦り傷防止の為なのか背面の保護フィルムもついてきた

716:SIM無しさん
18/02/08 00:34:46.40 vVdlr4rh0.net
>>689
少々お尋ねします。
最初に欲しいと言った人じゃないけど、このコード入力すれば、双方にギフト券が貰えるって事ですか?
貰えるなら、689さんのコードで申込みます。

717:SIM無しさん
18/02/08 00:39:24.75 XXSL3fQX0.net
価格コムから申し込んだほうが美味いよ

718:SIM無しさん
18/02/08 01:02:46.96 3/0jbWTVM.net
>>707
ありがとうございます、価格com見てきました。
購入前に経由すれば良かったみたいですね。らくらくセット注文済みです。
ご親切に教えて頂いたのに、言葉足らずで申し訳ないです。

719:SIM無しさん
18/02/08 01:13:40.87 sgx4k+kKM.net
価格から申し込んで3000cb
25000切るね

720:SIM無しさん
18/02/08 01:24:24.45 5ccSR9uSM.net
>>706
双方貰えるので
よろしければ使って下さい

721:なおくん
18/02/08 01:46:14.19 XkWrM5PJK.net
>>691
一括購入12600円と消費税。 12600×1.08=税込13608円

722:SIM無しさん
18/02/08 01:52:55.41 SH8KHbBU0.net
うまく言えんが
フリックとスクロールに難がある
メイン機としては使いにくいな
cpuは速い
ストレージは遅めかな
サブ機なら優秀かも

723:なおくん
18/02/08 02:02:48.04 XkWrM5PJK.net
>>702
nova light2と迷ってhonor9購入したんだが、P10lightよりnova2はタッチ良い。ひょっとしたらlightも良いかな?と思い買うところだった。honor9で我慢。

724:SIM無しさん
18/02/08 02:48:17.03 A+BjLhXz0.net
タッチパネルが許容できないレベルだと感じたらすぐ売ったほうがいいよ
どんなにハイスペックでも基本中の基本がダメだとストレス溜まるだけだから

725:SIM無しさん
18/02/08 04:46:15.12 kEL6+xOV0.net
価格経由せずに注文してしまった俺氏無事死亡

726:SIM無しさん
18/02/08 05:48:42.49 hU09rqpx0.net
同じく

727:SIM無しさん
18/02/08 06:06:09.59 Uc2H2gbR0.net
価格com経由って、どのページ??

728:SIM無しさん
18/02/08 06:08:49.66 4ueYhvvi0.net
ホーム
> スマートフォン・携帯電話
> 格安スマホ
> honor9の格安スマホ比較

729:SIM無しさん
18/02/08 06:26:06.96 Uc2H2gbR0.net
ありがと、いけたわー。
でも、紹介者コード入れる場所がわからず、本人確認の免許書アップロードまで終わってしまった。。。
見落としたかな?
まぁQUO3000でいいか。

730:SIM無しさん
18/02/08 06:27:37.76 ODjQUFTzr.net
昔からあるocnの最初でかいプランで契約して
小さいプランに変更するとパケット得するちょい技は今は塞がれてるのか?
塞がれてないなら30GBで頼んで10日後以降月末までにプラン変更すれば110MBの値段で高速パケット30GB使える
いや、この縛り契約ではプラン変更自体が塞がれてる可能性はあるか

731:SIM無しさん
18/02/08 06:53:05.39 ZthStsz4d.net
>>700
俺のは75しか出ない大ハズレ
アプリの起動はhonor8より遅いぜ

732:SIM無しさん
18/02/08 07:05:43.75 XFrnuhl/0.net
価格.comのhonor9セットだと
110Mと3Gbのプランしか選択できない・・・
SIM単体だと30Gbもキャンペーン対応なのになぁ

733:SIM無しさん
18/02/08 07:17:24.58 kEL6+xOV0.net
キャンセルしてくるわ

734:SIM無しさん
18/02/08 07:22:31.22 G3asIpWM0.net
初月無料もカカクコムも知らなかったお
(´・ω・`)

735:SIM無しさん
18/02/08 07:57:55.44 38UuZ+DlM.net
gooシムセラーで申し込んで免許証写真送った後、特に成功とか失敗とか表示されなかった。
ちゃんとアップ出来たのか?不安になる。
2万円しないで買える日がこんなに早く来るとは驚き。

736:SIM無しさん
18/02/08 08:02:11.11 ri1nIaQW0.net
昨日ポチッたんだけど、キャンセルって出来るの?
解約金発生?

737:SIM無しさん
18/02/08 08:10:03.44 AOXMOUWvM.net
紹介者いなかったら使ってくださいね
最低でも1000円のAmazonギフトです
URLリンク(www.ntt.com)
紹介コード26781da

738:SIM無しさん
18/02/08 08:11:35.61 6U8m/ttfM.net
価格コムのocnモバイルCBの方が高い
URLリンク(s.kakaku.com)

739:SIM無しさん
18/02/08 08:15:57.50 7Ym2Z5cN0.net
価格コムのキャシュバック知らんかった損したわまぁええけど

740:SIM無しさん
18/02/08 08:17:47.73 hXJIHT8W0.net
ずっと紹介コード貼ってる乞食野郎ってなんで規制されないんだ?

741:SIM無しさん
18/02/08 08:24:11.52 kVRhQwCwM.net
>>726



742:れも昨日ポチった。 キャンセルできるなら、 価格コム経由で再度購入したい



743:SIM無しさん
18/02/08 08:32:50.05 AOXMOUWvM.net
キャンセルはどこまで進んでるかどうかによるかと思います。
過去申し込み翌日にキャンセルしたことありますよ。
朝イチ電話してみれば?

744:SIM無しさん
18/02/08 08:38:01.37 ElFSnoqAa.net
5回線しか作れないんだから
10回線申し込めば5回線はキャンセルなるだろ
だから10本申し込んでから電話して「あー5回線まででしたっけ?メンゴメンゴ忘れてましたわ じゃあ最初に申し込んだ5回線をキャンセルしてちょーよ」
って言えばOK牧場の決斗

745:SIM無しさん
18/02/08 08:38:05.10 Ajsb7ptnp.net
今日のiphone6sの値段見てからポチる

746:SIM無しさん
18/02/08 08:39:06.61 ZicLByyfM.net
>>653
ありがとう、参考にするわ

747:SIM無しさん
18/02/08 08:41:36.48 We5PTnTRr.net
novaliteから乗り換えるか悩む

748:SIM無しさん
18/02/08 08:58:07.64 6r2g0zF6M.net
>>734
ガッカリ価格の予感

749:SIM無しさん
18/02/08 09:30:39.14 De8WYvFH0.net
>>728
価格から契約したものをどうやって志村の端末セットと関連させたらいいのですか?

750:SIM無しさん
18/02/08 09:34:24.48 LKLIn+870.net
価格のは3,000円分QUOカードでしょ

751:SIM無しさん
18/02/08 09:34:46.70 LFpDml0Ea.net
>>738
ほい
URLリンク(s.kakaku.com)
価格コム経由せずに申し込んでしまいましたよっと。。

752:SIM無しさん
18/02/08 09:40:10.69 riRfk41OM.net
>>736
nova liteからだとアプリの起動とかレスポンスはいいから最初の3日間くらいは良かったよ

753:SIM無しさん
18/02/08 09:49:07.22 LKLIn+870.net
半年縛り28000円−価格QUO3000円ー尼紹介ギフト1000円=24000円

754:SIM無しさん
18/02/08 09:52:03.45 De8WYvFH0.net
>>740
ありがとうございます

755:SIM無しさん
18/02/08 10:04:43.36 6Ifb0GVOM.net
実質24000なら激安だな
ひとつ買ってみるか

756:SIM無しさん
18/02/08 10:09:08.39 LKLIn+870.net
iphopne6s 29800って安いのか?

757:SIM無しさん
18/02/08 10:12:21.42 OVSoxp720.net
即解も6ヶ月維持も大して変わらんよな?
半年維持させるか

758:SIM無しさん
18/02/08 10:17:55.53 1O18adgiM.net
>>741
4日目以降は何かあったのですか?

759:SIM無しさん
18/02/08 10:24:43.80 ptLYQu36M.net
>>745
安いぞはよ買わないと

760:SIM無しさん
18/02/08 10:24:55.37 8gMAFvLGM.net
紹介者いなかったら使ってくださいね
最低でも1000円のAmazonギフトです
URLリンク(www.ntt.com)
紹介コードb05fefb

761:SIM無しさん
18/02/08 10:31:25.64 pseAfIioM.net
昨日注文分キャンセルしたった

762:SIM無しさん
18/02/08 10:35:42.14 suHMGfUaM.net
>>750
どうやってキャンセルするの?
(´・ω・`)

763:SIM無しさん
18/02/08 10:36:20.46 m9tCLMP70.net
>>742
紹介は適用できないんちゃう?
さっき価格から申し込んだけど入力する所無かったで
後から紹介いけるのならその頁のURL貼ってちょ

764:SIM無しさん
18/02/08 10:38:03.12 1+VDM4dc0.net
未だに色で悩んでポチれない実機見れればいいんだけど田舎だからなー

765:SIM無しさん
18/02/08 10:38:23.70 TaDm7XYJM.net
>>745
16GBなんて止めたほうがいいのでは

766:SIM無しさん
18/02/08 10:39:09.72 LKLIn+870.net
>>752
紹介はOCNから書類が送られてきてから番号を入力する
URLは>>727とか

767:SIM無しさん
18/02/08 10:44:40.20 LKLIn+870.net
>>754
全然安くないみたいみたいなんでやめました
16GBで再生品だしね

768:SIM無しさん
18/02/08 10:45:54.14 M4v7pE77M.net
価格.com経由のメリットはQUOカード3000円がもらえる。デメリットは3GBか110MB/日しかプランがないので初月無料を使っての30GBプラン契約等ができないてことかな

769:SIM無しさん
18/02/08 10:47:49.56 HyYyeBT+0.net
らくらくセットはキャンセルできんよ
まだ画像アップロードしてないなら放置してればキャンセルになるけど

770:SIM無しさん
18/02/08 10:56:09.03 m9tCLMP70.net
>>752 おお!そうなんですね。 教えてくれてありがとうございます!



772:SIM無しさん
18/02/08 10:58:22.93 De8WYvFH0.net
>>757
30g選べたよ

773:SIM無しさん
18/02/08 10:59:00.95 kVRhQwCwM.net
電話したけど、らくらくはキャンセル不可とのこと。

774:SIM無しさん
18/02/08 10:59:48.08 De8WYvFH0.net
>>758
確かに朝イチで電話してキャンセル出来なかったからナンピンした。

775:SIM無しさん
18/02/08 11:00:45.71 2q4G7/5YM.net
>>760
ほんまやね。ありがと。

776:SIM無しさん
18/02/08 11:22:20.50 6Ifb0GVOM.net
価格コム経由でキモオタブルー買えた
やっすー

777:SIM無しさん
18/02/08 11:28:29.04 De8WYvFH0.net
>>759
紹介に使うID はOCN からの受付メールに記載されてる。

778:SIM無しさん
18/02/08 11:29:53.06 1+VDM4dc0.net
悩んでブルー買うことにしたら
最後まで入力したのにブルー在庫切れ
もうええわ

779:SIM無しさん
18/02/08 11:30:24.86 8gMAFvLGM.net
紹介者いなかったら使ってくださいね
最低でも1000円のAmazonギフトです
URLリンク(www.ntt.com)
紹介コードb05fefb

780:SIM無しさん
18/02/08 11:32:47.18 6Ifb0GVOM.net
>>767
ありがとうございます
使わせてもらいます
これでアマゾンギフトもゲット!

781:SIM無しさん
18/02/08 11:34:56.60 RAljgUPn0.net
紹介者いなかったら使ってくださいね
最低でも1000円のAmazonギフトです
URLリンク(www.ntt.com)
紹介コードb060284

782:SIM無しさん
18/02/08 11:36:48.95 pl+tEmZvM.net
正直に同一商品を複数台注文しましたと言えばキャンセルできたけどな

783:SIM無しさん
18/02/08 11:36:49.60 jXBxUiICx.net
黒欲しくて楽天モバイルで契約した

784:SIM無しさん
18/02/08 11:38:38.26 YQW2qd/X0.net
初月30GBの方法って信じてもいいんかな
ガセだったら5000円もとられちゃう(´・ω・`)

785:SIM無しさん
18/02/08 11:41:53.29 5tF+6xfv0.net
gooでグレー購入した!
ocnの会員登録は別途しなきゃいけない?

786:SIM無しさん
18/02/08 11:49:33.80 eG63EVLR0.net
この機種はp9からでも幸せになれる?

787:SIM無しさん
18/02/08 11:52:00.48 osvac5Wnp.net
紹介者いなかったら使ってくださいね
最低でも1000円のAmazonギフトです
URLリンク(www.ntt.com)
紹介コードb0609b6

788:SIM無しさん
18/02/08 11:54:40.14 5tF+6xfv0.net
>>773
を教えてくれた人の紹介コード使います。よろしくお願いします!

789:SIM無しさん
18/02/08 11:54:45.16 riRfk41OM.net
>>747
4日目以降はレスポンスに慣れて逆にタッチパネルの悪さに気付いて、結局使用感はnova liteとあんま変わらないなーとなります。

790:SIM無しさん
18/02/08 11:56:37.48 gPaXE4310.net
青売り切れなん?」

791:SIM無しさん
18/02/08 11:56:55.29 qGxACrSp0.net
ブルー在庫切れたのか。24時間とは随分持ったなぁ。500台くらいあったのかも
nova liteで初SIMフリーでコスパに感動し、DSDSを求めてMotoG5→Zen3MaxでこのままASUSを続けるのかと思ったらまたファーウェイに戻ってきた
余程縁があるんだなぁ

792:SIM無しさん
18/02/08 11:59:26.83 6Ifb0GVOM.net
イオンで昨日実物見てきたけどブルーの方がよかった

793:SIM無しさん
18/02/08 12:01:49.43 6d1p6ByO0.net
紹介尼券、今回貰えるの無茶遅いぞ

794:SIM無しさん
18/02/08 12:04:03.82 Ij9G41jKM.net
紹介コード乞食は違反では無いの?
違反ならすぐに通信会社に通報するけど

795:SIM無しさん
18/02/08 12:04:18.98 gPaXE4310.net
青売り切れって注文の最後まで行かないとわからないの?

796:SIM無しさん
18/02/08 12:08:49.29 up68i3RN0.net
違反だから通報していいよ

797:SIM無しさん
18/02/08 12:09:26.59 suHMGfUaM.net
売り切れたの?
(´・ω・`)

798:SIM無しさん
18/02/08 12:10:21.84 E7rCdFXI0.net
【福島で車3台事故】 WHO「ガンが多発する」 マイトLーヤ「認知症、アルツハイマー病が増える」
スレリンク(liveplus板)

799:SIM無しさん
18/02/08 12:12:04.98 LFpDml0Ea.net
価格コムで買えなかったので紹介コードはありがたく使わせていただく。。

800:SIM無しさん
18/02/08 12:23:59.57 ted9FLcDd.net
紹介の特典送付されるの9月だけど、今契約して最安で解約する場合、8月末解約だよね?特典もらえないね。

801:SIM無しさん
18/02/08 12:34:28.49 ft86sIPxd.net
数日後イオシスで25000円位で売られるだろ
オナ8みたいに

802:SIM無しさん
18/02/08 12:35:36.64 aBYHYVGeM.net
他人が1000円もらうくらいでそんなにムキになるなよ

803:SIM無しさん
18/02/08 12:38:48.03 LKLIn+870.net
9月まで契約しろなんてどこにも書いてないのに
必死やなあ

804:SIM無しさん
18/02/08 12:42:05.83 +fEwhiVh0.net


805:SIM無しさん
18/02/08 12:44:10.00 LFpDml0Ea.net
(4)特典発送時点で紹介者ならびに紹介された方(複数人いる場合には1人以上)のサービスが開通し、かつ対象となるサービスの契約が継続されていること

9月中旬発送ということは。。。

806:SIM無しさん
18/02/08 12:45:15.59 FSFgNWRN0.net
特典発送時期:2018年9月中旬頃予定
価格のQUOカード踏んだから尼券はなくてもいいけど

807:SIM無しさん
18/02/08 12:50:53.30 xivmi5xaM.net
どうでしょうかこれは…今はDMM+nova liteなんだけど買いかなあ… 以前はhonor8に憧れてたんだよなあ…

808:SIM無しさん
18/02/08 12:51:11.16 Dl7t3y0iM.net
ocnも抜け目ないな
quoカードだけもらうわ

809:SIM無しさん
18/02/08 12:55:18.77 2uxHDUyzM.net
しばらく使ってるとあまり変わらないという書き込みがあったので今回は控えよう。nova liteから劇的に感動するにはやはり準ハイのhonorよりもちゃんとしたハイなんだろうな

810:SIM無しさん
18/02/08 12:57:26.92 up68i3RN0.net
ベンチで語るなら劇的に変わるけどな

811:SIM無しさん
18/02/08 12:58:37.82 RgE20KeyM.net
フリックの遅延も劇的に変わるよ

812:SIM無しさん
18/02/08 12:59:49.37 dxoqSx8yM.net
変わるのか〜やっぱり数字が違うんだから現実は結構変わるよな〜やっぱり迷ってしまうな〜

813:SIM無しさん
18/02/08 12:59:50.81 FSFgNWRN0.net
novaliteはパネルの発色と滑り悪いしrom16GBしかないから差額で買い替えはありっしょ

814:SIM無しさん
18/02/08 13:00:55.37 6r2g0zF6M.net
ガラスパネルからフィルムに変更したらフリックが気にならなくなった

815:SIM無しさん
18/02/08 13:02:10.13 47GXmOxia.net
フリック感度100にしたらフリック失敗言うほどしないな
今もこれ片手フリックでのゅうょくしてるよ

816:SIM無しさん
18/02/08 13:02:57.30 VTXkIsF9a.net
思いっきり失敗しとるがな

817:SIM無しさん
18/02/08 13:03:43.57 VTXkIsF9a.net
おれも
>>803
と同じで大体3行目くらいからおかしくなるんだよなあ なんだろなあこれ

818:SIM無しさん
18/02/08 13:04:05.46 +fEwhiVh0.net
一回しか失敗してないじゃん
やるじゃん

819:SIM無しさん
18/02/08 13:10:02.02 47GXmOxia.net
むかしむかし、あるとこらに、おじいさんとおばあさんがありました
おじいさんは山へ芝刈に、お婆さんは川へ洗濯に行きました
おばあさんが川で選択をしていると、かわのじょうゅうからドンブラコ、ドンブラコと大きな桃が流れて込ました
おばあさんはびっくやしましたが、こっちの水はあーまいぞ、あっちの水はかーらいぞというと、ももはホイサッサとおばあさんの方によってきたのでした
お婆さんは大喜びして桃を抱き抱えて急いでいえにかえわまさた
ところが帰る途中でお婆さんはうっかり手を滑らせてももわおとしてしまいました
すると

820:SIM無しさん
18/02/08 13:14:23.85 6r2g0zF6M.net
アウアウは黙ってろ

821:SIM無しさん
18/02/08 13:15:38.84 6ccfBwnoM.net
志村っていつ発送されるの?
昨日申し込んだけど

822:SIM無しさん
18/02/08 13:19:34.67 ptLYQu36M.net
>>809
16日

823:SIM無しさん
18/02/08 13:22:08.40 6ccfBwnoM.net
>>810
サンクス
セールが終わってから発送されるのか

824:SIM無しさん
18/02/08 13:41:22.86 m9tCLMP70.net
混雑の為発送遅延とか発生したら死ね


825:る 初月無料とあったから30GBで申し込んでしまったよ



826:SIM無しさん
18/02/08 13:45:41.63 Dl7t3y0iM.net
即解約初月無料って言っても最低1ヶ月分の料金はかかるぞ

827:SIM無しさん
18/02/08 13:47:50.80 N0tuAr6yM.net
MNP転出で1万ぐらい取られる会社の場合はMNPよりも新規契約で即解約のほうが無難ってことですかね

828:SIM無しさん
18/02/08 14:01:02.14 ri1nIaQW0.net
>>731
キャンセル出来たよ。
昨日午後購入で、今朝方メールでキャンセルの旨は伝えたけど、
返信なかったんで、電話したら「キャンセル手続き中です」ってことで一安心。
gooSimsellerで電話してみたら?

829:SIM無しさん
18/02/08 14:03:21.39 ri1nIaQW0.net
>>731
あ、ごめん、間に合わなったか

830:SIM無しさん
18/02/08 14:08:11.73 gPaXE4310.net
青復活しないかな

831:SIM無しさん
18/02/08 14:19:36.79 VrCcm9pOM.net
最後の本人確認のところでエラー吐きまくりだったけど、何とか一つは確保。
アップロード待機中の青が二つあるのでキャンセルお願いする予定。リロードして頑張ってくれ。

832:SIM無しさん
18/02/08 14:21:42.77 ted9FLcDd.net
>>818
本人確認完了してるってどこでわかる?

833:SIM無しさん
18/02/08 14:24:23.33 m9tCLMP70.net
>>813
即解約はしないですよ
安価なプランへの変更です

834:SIM無しさん
18/02/08 14:24:38.04 Aac/luXQM.net
初月無料で30GBは下手したら6000円だよな
リスクは抑えるべきか

835:SIM無しさん
18/02/08 14:29:59.81 kVRhQwCwM.net
この機種って、
格安音声シムのnanoを2枚さして、
1枚を音声通話のみ
もう1枚をデータ通信のみ
みたいな使い方たできますか?
で、データ通信のみのシムのパケットが
無くなったら、音声通話で使っていたシムを
データ通信できるように切り替えたりできますか?

836:SIM無しさん
18/02/08 14:30:10.26 qDhFzyc80.net
60GBにして何に使うんだよ?
無理やり使っても時間の無駄だし、来月から逆にすくねぇぞクソがってなるだけだぞ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

92日前に更新/187 KB
担当:undef