BLU GRAND X LTE, GRA ..
[2ch|▼Menu]
74:SIM無しさん
17/10/29 00:18:52.74 venAGras.net
>>71
正直言うと、ライトユーザーでも
買わない方がいいよ。
RAM容量の少なさがどうしても拭えない。
いくら最適化されたandroid 6.0でも
かなりキツイよ。
あと、解像度の低さもあるし、
スクリーンの視野角もかなり狭い
(正面から画面を見ないと、見にくい)
買うなら、GRAND LTE をお勧めするお!
URLリンク(i.imgur.com)

75:SIM無しさん
17/10/29 00:23:54.10 venAGras.net
>>71
度々すまぬ
因みに、sms無しsimを指すと起こる
「セルスタンバイ現象」は、
起こらなかったお。3G
(iijmio プリペイドsim データ専用)
バッテリーの持ちは、まずまずと
いったところです
購入の参考に:D

76:SIM無しさん
17/10/29 00:27:33.53 +V5qzUx2.net
セルスタンバイって使ってるうちに起こる現象じゃなかったっけ?

77:SIM無しさん
17/10/29 00:46:07.79 venAGras.net
>>74
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

78:SIM無しさん
17/10/29 01:35:42.94 fUMjqdbI.net
>>72
>>73
なるほど!
安物買いの銭失いってやつですね

79:SIM無しさん
17/10/29 01:43:37.66 TSB9lOsh.net
Xですらメモリーの少なさが気になるのにその半分でやりくりするなんて…

80:SIM無しさん
17/10/29 02:25:43.31 jfSeFuoq.net
いまは最低の最低2GBないと使い物にならないよな
512MBなんて何年前の機種だよって話

81:SIM無しさん
17/11/01 02:56:47.45 fZqC9GuD.net
今、尼の価格見たらすっごい高くなってる
M→本体のみ7550、ocnセット7669、iijmioセット8200
X→本体のみ12800、ocnセット12917、iijmioセット13441、lineモバセット13790
あり得ないw

82:SIM無しさん
17/11/01 05:28:50.17 B1bAcN4D.net
寧ろ在庫収束してるんじゃ

83:SIM無しさん
17/11/01 07:58:17.24 6NOChiXM.net
アマゾンは売れれば高くするし、売れなければ安くするから単純

84:SIM無しさん
17/11/01 16:30:16.24 asQizlUa.net
尼はコロコロ変わるな

85:SIM無しさん
17/11/06 16:08:17.36 4Z8jYuZ7.net
SMSを使ったら、書き込んでる最中に画面上部の余白に「○○さんとの通話時間○○分」と出たんだが、これって電話と同じ扱いになるの?

86:SIM無しさん
17/11/07 07:35:17.96 iSlgvidV.net
  ( ゚д゚ ) ?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

87:SIM無しさん
17/11/08 19:34:23.93 YLeAROqW.net
テスト

88:SIM無しさん
17/11/08 19:59:00.27 YLeAROqW.net
テスト
ノtasukeruyo

89:SIM無しさん
17/11/08 20:01:46.32 YLeAROqW.net
テスト
tasukeruyo

90:SIM無しさん
17/11/08 20:06:37.75 YLeAROqW.net
ユーザーエージェント書き込み出来ない

91:SIM無しさん
17/11/08 20:15:36.45 YLeAROqW.net
ノtasukeruyo

92:SIM無しさん
17/11/08 20:28:42.04 YLeAROqW.net
買いましたよ
grand m
中古ですが

93:SIM無しさん
17/11/10 19:41:07.52 7NiD89x8.net
あちやー、フリーズ体験しちゃいました。
ちなみにgrand m は新品はアマゾンでしか買えないらしい

94:SIM無しさん
17/11/10 19:43:15.23 hD7Ce0


95:A+.net



96:SIM無しさん
17/11/10 21:16:11.37 7NiD89x8.net
多分、ランチャー、ブラウザをedgeにして、さらにサムスンブラウザいれて、サクサクパンダ等入れて様子みていたんだけどyoutube見てたらフリーズした(^_^;)
今はメモリ管理アプリ等入れて軽いブラウザアプリ入れて落ち着いている

97:SIM無しさん
17/11/11 07:55:03.61 wDrf0cvw.net
GRAND Xでも一瞬止まることが多いよ
さすがにフリーズはないけれど
メモリ管理アプリ入れて空きが36%しかないっていうのがね

98:SIM無しさん
17/11/15 08:42:01.19 lYRwjohXE
上のスピーカーからホコリが入る(´・ω・`)

99:SIM無しさん
17/11/30 00:53:43.68 ZJe4i9ey.net
尼のXはもう6800円にならないのか

100:SIM無しさん
17/12/02 14:50:10.29 zK11mVO5.net
なんかタッチパネルの反応が微妙に悪いのが不満だったけど
液晶保護ガラスつけたら問題なく動くようになったw

101:SIM無しさん
17/12/08 08:56:55.46 w5AJtLPO.net
これアンドロイドGO来るの?

102:SIM無しさん
17/12/08 08:57:48.77 w5AJtLPO.net
>>78
Android goが動けば、、、

103:SIM無しさん
17/12/08 08:59:58.40 w5AJtLPO.net
>>68
URLリンク(www.gizmodo.jp)
スペックの低いスマホでもスムーズに動く、いわゆる軽量版Android OSを開発するプロジェクトです。
そして、いよいよAndroid 8.1の一般配信日とあわせてリリースされたみたいですよ! その名も「Android Oreo(Go edition)」。
Googleの発表によると、512MB〜1GBのメモリを搭載したすべてのAndroid OreoデバイスがこのAndroid Oreo(Go edition)の最適化に対応しているそうで、主にエントリーモデルがその対象となるみたいです。

104:SIM無しさん
17/12/08 12:53:24.64 B46lboNB.net
>>98
来ないと思う

105:SIM無しさん
17/12/08 19:36:37.00 wyyliTQ1.net
尼でちょっと安くなってる
プライム会員だと表示より更に5%引きみたい

106:SIM無しさん
17/12/08 19:58:26.46 pJRYz65+.net
>>100
低スペ動作するwin7スタータみたいなもんだから中華業者が食い付くだろうな
というか多分そのためのOS
だから今後はメモリが1G端末が海外でわんさか出てくるだろうな

107:SIM無しさん
17/12/08 22:32:12.75 O2yGRG0l.net
尼のセール見たがあの表示から5%オフでXが6800円、Mが4980円か
以前安くなってた時と同じ価格だな

108:SIM無しさん
17/12/09 00:29:49.33 Rbb/r8Tt.net
こんなゴミ機そこからさらに半額ぐらいが適正価格だよなw

109:SIM無しさん
17/12/09 09:24:07.97 7S4BQRLH.net
昨日はiijmioセットだったけど、今日はocnセットでやってるね

110:SIM無しさん
17/12/09 17:31:08.95 nsKywAmq.net
メモリー1GBしかなくてもお掃除専科常駐させとけば凄い安定するよね

111:SIM無しさん
17/12/10 06:19:14.75 1meezIpY.net
>>100
スマホ大好き人間としてはありがたい進化

112:SIM無しさん
17/12/10 12:26:59.66 gbJmacuh0.net
Android4.4も似たようなこと言ってて、結局あのザマだったからなあ

113:SIM無しさん
17/12/12 00:59:12.04 DGVEMkX5.net
キャンドゥで売ってる5.0インチスマートフォン用ガラスフィルムが黒枠内の液晶部分にほぼピッタリだった。

114:SIM無しさん
17/12/13 14:40:07.24 M4nyhY7G2
GRANDXってガラスの質が今まで


115:使った高いスマホのものより一番いい感じ。指の脂でギラつかないし。保護フィルム無い方が好き。



116:SIM無しさん
17/12/15 11:29:25.12 oOTrIYVA.net
どこのSIMが良い?mioとBIGLOBEは動作一覧に乗ってるけどOCNもいける?

117:SIM無しさん
17/12/15 14:18:22.45 DDBKQW4D.net
ドコモ系とソフトバンク系ならbandが合うから好きな所でどうぞ
ビーモバイルの月990円のiPhone用音声simに入れてるけど動いてるよ

118:SIM無しさん
17/12/15 14:35:30.40 qJp//YDF.net
Biglobeのsim使ってるが電源入れてトップ画面出てもそこからsimが認識するまで1分くらいかかる。で、4G表示になるのはそこからさらに10分くらいかかる。
楽天モバイルのsimも持ってるが、こっちはすぐ認識して4G表示もすぐ出るんだが…。
会社によって結構違うもんなんだな。

119:SIM無しさん
17/12/16 08:12:46.15 RJj/Vgrv.net
>>110
そら5インチ用だし5インチスマホなら液晶の保護はどんな機種でもできるだろうと

120:SIM無しさん
17/12/16 11:44:12.29 3mbcGy05.net
>>112
ちょっと前までAmazonで抱き合わせ販売してたろ

121:高添沼田の
17/12/16 12:29:48.28 zVCz900V.net
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪
『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
URLリンク(archive.fo)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【告発者】高添沼田(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、高添沼田のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、高添沼田のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、高添沼田のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、高添沼田のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、高添沼田のオヤジはたとえ孫が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、高添沼田のオヤジはたとえ近所の高橋清水千明が電磁波攻撃にさらされようともそんなこと知ったこっちゃありません!!

122:SIM無しさん
17/12/16 13:45:00.59 GEZ8DrmR.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(www.youtube.com)

123:SIM無しさん
17/12/17 04:27:31.29 jZ2iJnER.net
尼で表示価格からレジで30%offキャンペーン中

124:SIM無しさん
17/12/17 10:51:36.09 QSanVHHs.net
X

125:SIM無しさん
17/12/21 21:17:46.67 paAYUp2G.net
大特価か?
DMM mobile より「BLU GRAND X LTE」400 台限定!大特価 4,980 円(税抜)で申込受付開始のお知らせ
URLリンク(www.jiji.com)

126:SIM無しさん
17/12/21 21:19:56.96 paAYUp2G.net
悪い、回線必須みたいだった

127:SIM無しさん
17/12/21 21:40:21.43 z6hq/b3R.net
>>121
契約必須なら全然大特価じゃねえじゃん

128:SIM無しさん
17/12/23 04:14:44.23 ZtfR0VKK.net
テスト

129:SIM無しさん
17/12/25 23:09:19.97 5YNfZd8l.net
37円で売ってくれや

130:SIM無しさん
17/12/26 00:05:58.52 JMJiuWAs.net
MもLもまともに使えるようなスマホじゃないのに価格ボッタクリすぎ

131:SIM無しさん
17/12/26 03:20:34.34 gs5MXs71.net
同じぐらいの値段で「まともに使えるようなスマホ」ってあるの?

132:SIM無しさん
17/12/29 21:10:52.27 9sSI2b/O.net
1万円程度なら値段相応な気もする

133:SIM無しさん
17/12/30 13:35:50.46 uDeRQXlx.net
通話のみで使っていたガラケーが死んだのでGRAND Xを買った。
FOMAのsimをnano-simに変更して刺してみたが緊急通話のみと表示されて普通に使えない。
何か設定が必要?

134:SIM無しさん
17/12/30 16:10:23.11 uDeRQXlx.net
>>129です。
音声のみ+SMSのFOMA nano-sim 1枚だけの運用はできない?
ダミーのsimが必要?

135:SIM無しさん
17/12/30 17:09:34.22 jP54Xqns.net
simを変更したときは「開通(利用開始)の手続き」が必要なはずだけど説明してもらわなかった?

136:SIM無しさん
17/12/31 10:25:49.66 P4ZqE3Pu.net
>>129-130です。
>>131
「開通(利用開始)の手続き」の説明はありませんでした。
ドコモインフォメーションセンターに確認したところSIMサイズ変更なら開通の手続きは不要で、対応機種にさせば通話ができる状態です。と言われたよ。
foma音声のみのSIMで1枚運用している人はいない?

137:SIM無しさん
17/12/31 10:42:56.00 DO3yOZoA.net
4G機種でFOMAsimが使えないのは前はよくあったしそれじゃない?持ってないし何とも言えないが

138:SIM無しさん
17/12/31 11:35:12.77 lk/9L2N3.net
Mのほうはfoma sim普通に使える訳で

139:SIM無しさん
17/12/31 11:45:42.73 JT8sPOQR.net
交換したドコモショップへもう一回行って確認だな

140:SIM無しさん
17/12/31 11:48:26.87 P4ZqE3Pu.net
130です。
変換アダプタ使ってnano-SIMをガラケーに刺したら通話ができた。
SMSも受信できた。でもガラケーのメニューがなぜか英語に変わってしまった。
nano-SIMは正常動作してるっぽい。
Xをリセットしてみたが「モバイルネットワークが利用できません」となり通話できない。
スロット1<>2入れ替えても変わらず。
優先SIM: モバイルデータにDOCOMOがセットされているのが原因?

141:SIM無しさん
17/12/31 14:08:35.86 AdO+o7O5.net
よくわからんのだが、sim2枚刺したのか?
この機種は3G/4GのDSDS対応してないからsim2枚入れても同時使用には対応してないぞ

142:SIM無しさん
17/12/31 15:15:54.78 DO3yOZoA.net
そもそもsim認識してるの?認識してるなら電話番号が表示されるはずだが

143:SIM無しさん
17/12/31 15:44:02.82 P4ZqE3Pu.net
134です。
>>137
書き方悪くてすみません、SIMは1枚です。スロット1、スロット2に入れ変えてみても変わらずと書きたかったです。
同時使用ができないのは承知してました。
>>138
sim認識はしてるっぽい。自局の電話番号が表示されています。

144:SIM無しさん
17/12/31 15:44:38.25 qSN2B1AO.net
【RIZIN】マイトLーヤ「競い争うのをやめなさい」
スレリンク(budou板)

145:SIM無しさん
17/12/31 15:56:08.97 DO3yOZoA.net
それだとXはFOMAsim非対応かもー

146:SIM無しさん
17/12/31 18:50:07.57 b4EHP1iK.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

147:SIM無しさん
17/12/31 20:52:48.71 Tsqiij+D.net
電源を入れると、システムUIが停止しましたとでて、画面が真っ暗のままなんですが、治す方法はありますか?

148:SIM無しさん
18/01/01 15:01:27.65 VlJvcvHC.net
たぶん電源長押しでダメなら故障

149:SIM無しさん
18/01/01 16:35:09.61 rd4kXIAS.net
強制リセットって出来たっけ

150:SIM無しさん
18/01/01 19:22:25.70 olAU+Dw1.net
とりあえず、シムはもう外したら?
電源ボタンとボリューム + 押しながら起動して
選択画面から、リカバリーモード


151:ノ入れないか? ファクトリーリセット。



152:SIM無しさん
18/01/02 05:47:37.38 nZW9hNzs.net
みなさん、いろいろありがとう
リカバリーモードにはいきますが、症状はかわらないです

153:SIM無しさん
18/01/04 22:01:44.51 J+kD83M7.net
スレ違いかもだけど
GRAND Xミニオンラッシュ
ちゃんとインストール
出来なくて困っています
家族の使っているスマホは
全てOKでこの機種だけNG
遊んでいる人いますか?

154:SIM無しさん
18/01/04 22:45:54.26 BLhQqEbX.net
何かボタンを押してください から進まないね
そもそも、他の機種では年齢と性別の入力からスタートなのに、その画面が出てこないし

155:SIM無しさん
18/01/05 06:57:33.70 cBs306/5.net
>>148
普通に考えてメモリ不足じゃない?
この機種はゲームは向かないよ

156:SIM無しさん
18/01/05 08:43:00.99 rOio3mbB.net
>>149
試してもらったみたいで
ありがとうございます。
まさにその状態です。
インストールされるのは
2.7.5bで他のスマホは5.1.1c
GP側の問題なのか機種側の
問題なのか・・・
>>150
メモリ512MBの機種でも
動いてたので1GBあれば
問題ないのではと。

157:SIM無しさん
18/01/05 13:10:21.19 dlKtwZbM.net
1GBといっても常時空きが足りないゴミ機だからね〜ヌガーにRAM1GBとか無理ありすぎ

158:SIM無しさん
18/01/05 14:24:45.28 BKrNV0P5.net
もう少し後なら泥Goで行けたのにな

159:SIM無しさん
18/01/05 14:43:26.82 Qrkd00Ud.net
>>153
OSアップデートされないかね?

160:SIM無しさん
18/01/05 16:37:12.41 mFCyWHeE.net
されないんじゃないの?

161:SIM無しさん
18/01/06 15:50:21.02 fLEZ9ams.net
私は小麦粉。

162:SIM無しさん
18/01/09 11:00:31.17 9HwrYuBF.net
私はうどん粉

163:SIM無しさん
18/01/09 12:29:25.95 1JWtsxhx.net
私はでん粉

164:SIM無しさん
18/01/21 20:08:42.64 Ka0izwjs.net
買っとけばよかったのう
もう少し安くならんかな

165:SIM無しさん
18/01/22 00:46:59.33 EWzSPIkc.net
割引は終わったか
またやるだろう

166:SIM無しさん
18/01/22 17:39:50.51 +la8ei5K.net
30%オフで五千円ちょいで買えたのに

167:SIM無しさん
18/01/23 05:27:11.16 HhprjFUY.net
今だと中古端末がヤフオクで4,000円台から出品されているけど、送料が高いからな。

168:SIM無しさん
18/01/27 20:48:50.79 oluukU7Z.net
ヤマダCOMの安い方のスマホ福袋ってこれだったの?

169:SIM無しさん
18/01/28 01:05:29.63 syj3ruhy.net
FREETELが潰れたのでMNPでDMMと契約しXをゲット
メール・LINE・CHMATEがメインなので少ない1GBでもなんとかなっている

170:SIM無しさん
18/01/29 16:30:05.61 nZaRBJe8.net
BLU GRAND XL LTEが日本でも販売されないかな。画面サイズが5.5インチでROMが16GB、RAMが2GBなんだけど。米国のAmazonで取り寄せようかな。

171:SIM無しさん
18/01/29 16:48:46.43 Y6xKGAgg.net
【大イスラエル帝国】  阪神(46分)NY(46分)東日本(46分)チリ(46分)  【ユダヤ数秘術の46はテロ】
スレリンク(liveplus板)

172:SIM無しさん
18/01/29 19:41:36.55 azFR4+jF.net
サブ機として、これか手元にあるGALAXY S6を外装、バッテリー交換(1万)して使おうか迷ってるんだけど、どっちがいいかな

173:SIM無しさん
18/01/29 19:46:47.37 NUgTwYAW.net
ギャラ6ってAntutuスコア8万超で今一番売れてるミドルレンジのP10 lite


174:より高性能だし、絶対そっち再利用した方がいい 使わないともったいないくらいの端末だぞ。



175:SIM無しさん
18/01/29 22:27:21.53 fbP3TPp8.net
でもS6ってシリーズの中ではかなり酷評されてた気がする

176:SIM無しさん
18/02/05 20:23:28.79 BANmgIjH.net
GRAND X LTE 買ってみた
システム内に怪しいのがなくて好感がもてる
ほぼ素のアンドロイドだ
メモリ1GBもGoogleのアプリを無効化すれば
結構サクサク動くよ

177:SIM無しさん
18/02/08 17:17:36.51 gOCETFMh.net
カレンダー、ドライブ、フォト、マップ、メッセージ、電話、連絡先、Duo、Googleキーボード、Google App、Google Playムービー&TV、これらすべて無効にしたったw
平均メモリ使用714MB、空き152MB
ChromeとYoutube、GメールとAbemaTV専用機にしたため軽快
9800円でウィルス無感染端末と全メタルボディが手に入るなら安いもんだろう

178:SIM無しさん
18/02/08 17:58:14.21 J6dMGO7B.net
特定用途専用ならいいかも

179:SIM無しさん
18/02/08 20:03:24.00 gOCETFMh.net
さらに報告すると、一時期Adupsのワイヤレスアップデートで中国に送信しているとか言われていたが完全に駆逐されているね
システムアプリはおろかフォルダーまで調べたがAdupsは一切見つからず
特に広告をどこでも表示する極悪fota.providerは存在せず
中国人が設計した中華スマホは必ず4、5個システムに広告アプリが組み込まれているが
これはTWRPも入れる必要ないしrootとってそれらを削除する必要がない
国内キャリアの端末と錯覚するくらいだ
おもちゃとしては最高品質w

180:SIM無しさん
18/02/08 20:17:05.23 gOCETFMh.net
URLリンク(gigazine.net)
↑Adupsはやめたとか言ってるが今でもやってますよ
Blubooの端末とか確実に入っているからね
アメのBLUが激怒するわけだw

181:SIM無しさん
18/02/08 20:24:07.66 gOCETFMh.net
まあ俺は、BLUのステマじゃないしこれ以上言わないが
犯された性能のいいゴミか、性能の悪い毒されていないゴミか
てところじゃないかな?w
ゴミいう奴に一言、言いたかったwさよなら

182:SIM無しさん
18/02/08 22:31:19.11 wKMmIdOV.net
800円(or実質37円)で買えなかった奴は全部負け組

183:SIM無しさん
18/02/09 06:40:14.86 d3efHqop.net
>>176
37円で購入したが、使い物にならなくて放置している俺は負け組
メモリ512MBはキツすぎる
なんか使い道は有るのか?

184:SIM無しさん
18/02/09 07:26:33.91 aSgz1LJU.net
XとMじゃ使い物になるかどうかが天と地w

185:SIM無しさん
18/02/09 10:55:08.44 7ul4Nw8k.net
XはLINE等SNSで連絡してくる馬鹿を相手にするとき用なので十分だな
普段は猫集め専用機

186:SIM無しさん
18/02/09 20:47:31.00 dMkqA91U.net
Mは5ch見るのでやっと
電子書籍はイケる

187:SIM無しさん
18/02/10 15:09:31.93 np9D6b8K.net
>>177
5台買ったけど
1台は家の裏の窓に設置して監視カメラに
1台は車に固定してナビ&動画音楽再生機
1台は車後方に設置してドラレコに使ってる
残りの2台も使い道は考えてある
もう5台あっても困らない程いろいろな用途に使える

188:175
18/02/10 23:03:31.27 3TrzyhZQ.net
>>181
なるほど
人によって使い方は色


189:X有るわな 今のところ家を監視する必要は無いかな 車もナビや車載カメラが有るので大丈夫 音楽はiPodとか腐ってるぐらい有るし 0SIMでradiko用に考えたけど、他に使っていないメモリ1GBある方が快適 メモリ512MBは本当にダメ フリーズしたのか?と思うぐらい固まる時もある 個人的に、使い道は無いかな



190:SIM無しさん
18/02/12 13:26:10.08 w4tp/nE3.net
メモリ512Mとか4.4時代なら分かるがそれ以上は最低1Gはないとほぼ使い物にならん

191:SIM無しさん
18/02/12 13:26:55.16 w4tp/nE3.net
ただ出るらしい低スペ用泥goなら512Mでも何とかなるらしいけど

192:SIM無しさん
18/02/12 16:32:25.29 bERxwE7X0.net
KKも出る前は512MBで余裕ですとか言われてて結局あのザマだったから、Ogoも同じじゃねーのかと思ってしまう
アプリ切り替えせずに単アプリ使ってるだけなら、512MBのGrand Mでもそれなりに動きはするけど
初期の512MB端末と違ってSoCが高性能化してるのは大きい

193:SIM無しさん
18/02/22 21:49:44.78 8wQpnsXl.net
この機種を最近譲り受けたんだけど、ひょっとして伝言メモ(留守電)機能無いの?

194:175
18/02/22 22:40:42.92 qxaeMfEK.net
>>186

195:SIM無しさん
18/02/22 22:41:45.38 qxaeMfEK.net
何も書かずに送ってしまった…
>>186
国産ガラスマぐらいしか伝言メモは付いていないよ

196:SIM無しさん
18/02/23 09:46:30.07 FEoE/kTS.net
月額990円で200kbpsの子供向け低速スマホ、「LINEの利用には十分」
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
これ、BLU GLAND X LTEだとか・・・
LINEだけの用途に限るのであれば確かにいいかもしれないが

197:SIM無しさん
18/02/23 10:38:37.20 ONTp1Swe.net
用途を考えれば十分すぎる

198:SIM無しさん
18/02/23 16:51:22.90 9PaevzmE.net
>>189
ロケモバの神プランて月額300円だろ残り690円の二年縛りが端末代てフリーテルみたいなことしてんじゃねえぞ

199:SIM無しさん
18/03/06 18:50:49.27 C7r1s/UO.net
GRAND Xってもしかしてファクトリーリセット出来ない?

200:SIM無しさん
18/03/06 23:00:44.12 wHEd/2Y/.net
x lte 安くなってる
lineシムセットで4,500円

201:SIM無しさん
18/03/06 23:39:41.57 4oV7nfKM.net
ちょっと前に尼で9,980円で買ってしまった
タイミング悪すぎる

202:SIM無しさん
18/03/07 00:24:18.62 gt7zm/Ru.net
LTEはタッチ感度悪い?

203:SIM無しさん
18/03/07 00:31:56.58 qdHT9TUW.net
普通

204:SIM無しさん
18/03/07 11:59:14.02 cZv4BzpZ.net
M3700円で買ったばかりなのになぁ
つかAmazonセールより安くしてくるとか普通分からんわ

205:SIM無しさん
18/03/07 15:24:12.38 Y5zhZf3u.net
1万円越えに戻ってしまった

206:SIM無しさん
18/03/09 01:06:52.45 kOhQKsNt.net
sbのsim入れてまともに通信できる?

207:SIM無しさん
18/03/09 01:10:15.94 +egG4y5B.net
すごい おかねもちの かいしゃの びるみたい

しゅっとしてるんだねいまどきのおかいmののばしょって

あそこまでないけどこのへんもそこそこさいていげんいじょうあるよ

208:SIM無しさん
18/03/09 11:05:01.29 vA953x7p.net
Mが3980になってる。

209:SIM無しさん
18/03/09 11:54:42.04 /3xCB2Mq.net
FXC-5Aとほぼ同じスペックなのにあれよりも使い勝手も液晶も悪いからもういいわ
良い点はAndroid 6.0ぐらいか?

210:SIM無しさん
18/03/09 17:26:07.48 vA953x7p.net
>202それくらいだね
あと別スレでアップデート情報あったけど日本向け来るかな
URLリンク(theleaker.com)
BLU


211:り。



212:SIM無しさん
18/03/09 23:51:34.36 kIbMMfsZ.net
>>201
その値段でもイラネ

213:SIM無しさん
18/03/14 05:04:42.89 x2/aXORl.net
37円なら買ってもいいぞ

214:SIM無しさん
18/03/18 21:45:58.68 uUoGwg/a.net
Grand Mってroot取ってTWRP導入いける?

215:SIM無しさん
18/03/19 20:39:05.17 w3aBFdid.net
ネットワーク切断中になるけどなんなんだよこれ
ちなlineモバイルでアクセスポイント設定もしてる(SIM1)

216:SIM無しさん
18/03/22 00:54:19.77 ztOw5ARG.net
root化しないとゴミスギル

217:SIM無しさん
18/03/22 01:18:53.86 DhqALGzh.net
こんなの音声回線取得用やろ

218:SIM無しさん
18/03/22 02:47:15.15 ztOw5ARG.net
これのMだけ動作が八年前のスマホだからやべーよ

219:SIM無しさん
18/03/26 07:53:39.71 FXIASavJ.net
Xを父親に持たせる用に買った

220:SIM無しさん
18/03/26 18:10:43.76 pcvAscie.net
もっさりするのに渡したの

221:SIM無しさん
18/03/26 23:21:36.76 49IWO9iO.net
尼でXが4980円 OCNセット

222:SIM無しさん
18/03/27 12:32:27.05 XLyNY8xm.net
メモリ1GBだと、今更使い物にならん

223:SIM無しさん
18/03/27 13:09:14.22 8W36l4+S.net
LINEやSNS程度なら何の問題も無いがな
電池持ちも悪くないし発熱もしない

224:SIM無しさん
18/03/27 20:58:19.24 LFLFS8Cw.net
4980円は嘘松だろ

225:SIM無しさん
18/03/27 21:55:05.42 8W36l4+S.net
まだ4980円のあるじゃん

226:SIM無しさん
18/03/28 06:06:01.69 sQDWthay.net
どこだよ
ろくせんえん近くのしかないぞ

227:SIM無しさん
18/03/28 10:23:51.49 irk4irWC.net
>>217
まだ在庫あるね

228:SIM無しさん
18/03/28 12:06:59.28 Z78DAeKh.net
5980円のしかないぞ

229:SIM無しさん
18/03/28 12:18:07.62 irk4irWC.net
セール特価: ¥ 4,980 通常配送無料 詳細
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。

今みたけどまだあるね

230:SIM無しさん
18/03/28 12:34:00.98 8NHGuq9O.net
Mセールにやられた奴は買い直した方が良くないか?

231:SIM無しさん
18/03/28 12:34:37.53 8NHGuq9O.net
返品してこれを買い直した方が良い気がする

232:SIM無しさん
18/03/29 14:35:02.63 zHUXT9W7.net
ゴミスマホだから売れてないな

233:SIM無しさん
18/03/29 19:38:28.27 tS7MGuVL.net
それを言うな…
Mは回線契約用に持ってるけどXは何に使うのかわからん…

234:SIM無しさん
18/03/29 22:36:51.39 z6WcackL.net
メインの端末をSNSに使いたくないのでLINEとFacebookとTwitterの専用機にしてる

235:SIM無しさん
18/03/29 22:49:20.00 iJ0+k9G1.net
回線契約用とかにM買うほうがわからん
3G端末ひとつも持ってないのかよ

236:SIM無しさん
18/03/30 00:37:22.85 PmVRFiux.net
x lte タイムセール 4,680円 だとさ

237:SIM無しさん
18/03/30 00:47:36.76 1aCUqf7d.net
>>227
知ってる人は知ってるけどメリットあるんやで

238:SIM無しさん
18/03/30 00:49:21.60 HVn4FbCM.net
>>226
あえてコレ選ばんやろ
他にもっと使いやすいのがたくさんあるぞ

239:SIM無しさん
18/03/30 01:19:07.68 RZQwiAXF.net
>>230
5000円以下であんのか?
あるなら教えて

240:SIM無しさん
18/03/30 01:21:55.92 HVn4FbCM.net
>>231
5000円以下で買うのが間違ってるで
もっといいの買えや

241:SIM無しさん
18/03/30 01:22:24.17 PmVRFiux.net
1280×720、ドコモsim、新品、5000以下、os7.0
割りきって使うならベストだと思うけどなあ

242:SIM無しさん
18/03/30 01:23:44.19 HVn4FbCM.net
5000以下はゴミやで

243:SIM無しさん
18/03/30 01:26:40.09 Mn60ycxD.net
これしか買えないんだよ察してくれよ…
ゴミと言ってもマシなゴミだ

244:SIM無しさん
18/03/30 01:28:26.81 PmVRFiux.net
まあ目覚ましとテザリングとラジオくらいにしか使わないけど

245:SIM無しさん
18/03/30 01:30:04.96 HVn4FbCM.net
機能としてはええか
スマホとして、というより5000円にしては

246:SIM無しさん
18/03/30 01:31:04.02 Mn60ycxD.net
遅いSIMなのにテザリングするのかな

247:SIM無しさん
18/03/30 01:31:51.09 0h+utI/0.net
XってFOMAsim使えないかな?
Mでもいいんだけど今はXの方が安いみたいだから

248:SIM無しさん
18/03/30 01:34:01.41 RZQwiAXF.net
>>232


249:SIM無しさん
18/03/30 01:35:27.43 HVn4FbCM.net
>>231


250:SIM無しさん
18/03/30 01:37:29.36 Mn60ycxD.net
MAX5000円しか払えないってことだよ
察してくれよ…

251:SIM無しさん
18/03/30 02:24:18.17 yiiU89JL.net
ドコモのLTE初期端末のが安くてスペック高いぞ

252:SIM無しさん
18/03/30 10:00:22.26 IjRc46dV.net
スマホにはMAX5000円の価値しか感じないから
Xで十分

253:SIM無しさん
18/03/30 10:34:22.21 r11eMJ3Y.net
chmateとraziko専用として尼で買ったわ
メインはiPhone
壊れても諦めがつく値段が嬉しいね

254:SIM無しさん
18/03/30 12:03:36.89 2F3GECSV.net
raziko?

255:SIM無しさん
18/03/30 13:03:09.01 r11eMJ3Y.net
そう、raziko
使えるよね?

256:SIM無しさん
18/03/30 16:16:44.31 2asZHlAi.net
iPhoneメインとかセキュリティゴミ過ぎて怖い

257:SIM無しさん
18/03/30 18:28:47.81 uZ0IVPaX.net
しかし、よっぽど売れないんだな
OSアップデートしてくれれば良いんだけど、望み無し?

258:SIM無しさん
18/03/30 18:33:00.63 xfGcW5GW.net
Xがタイムセールで4680な訳だが
買うかどうか微妙だな
M持ちだけど、セキュリティーパッチが昨年7月以降更新されてない
使っていくうちに激重になって結局中古の白ロム買っちゃった

259:SIM無しさん
18/03/30 19:38:25.49 2asZHlAi.net
元から重いからmp4プレイヤーにしとけ
ダサいけど

260:SIM無しさん
18/03/30 22:18:51.08 Qeki0Gjz.net
>>248
Androidにもいえるだろw
Androidのセキュリティ放置はひどすぎるけどな

261:SIM無しさん
18/03/31 00:07:23.11 C0NqGXSH.net
AndroidはiPhoneほどやらかしてないがな
クローンスマホとかiPhoneと違って事実上不可能だし、アクチンロックを処理落ちで突破されたりしないし、LINEでユニーコード使っても沈まないし
上げればきりがないぞ?
appleの天才エンジニアでジョブズに手柄取られてもキレないほど温厚なヴォズニアックさんですら今のiPhoneは商品価値ないから売るなってキレてたぞ
appleのエンジニアはジョブズ並の無能ばかりだから有志から脆弱性対策をもらってるし

262:SIM無しさん
18/03/31 00:37:50.93 QPEMmesN.net
Google Playにマルウェアとか満載なのに何を言ってんだ?
つーか、iPhoneとかAndroidとかどーでも良いわ
何? 何かマウントしたいの?

263:SIM無しさん
18/03/31 00:46:05.04 lU7BaD0/.net
>>253
OSアップデートは、確かにAppleほどやらかしてないなw

264:SIM無しさん
18/03/31 00:57:32.44 TwY42tH/.net
BLU GRAND MのOSアップデートはマダですか?
iPhone5sは最新のに更新されたのに悔しいです。

265:SIM無しさん
18/03/31 01:18:35.88 V+p4UBYO.net
>>244
貧乏なんだね

266:SIM無しさん
18/03/31 01:38:42.06 duTjoJGO0.net
Mのアプデはもうないんじゃね

267:SIM無しさん
18/03/31 02:29:03.66 L3BUfYYk.net
>>256
appleはハードとソフトを開発してるせいかサポート期間は長いよな
同じ年にNexus5とiPhone5sが発売されたのにこのサポートの差はひどいな
iPhone5sも5年前の機種なのにそこそこな値段で売れるし
と、blu xが届くまで雑談をしてみる
今月はスマホを3台とiPadも買っちまった

268:SIM無しさん
18/03/31 02:36:25.53 Ra9c/x7B.net
バッテリー交換値下げしなかったし強制スペダウンを切る項目もない
5sはもう実質切られてるよ

269:SIM無しさん
18/03/31 04:40:06.25 qMp2OxT/.net
iPhone5は去年切られてるんだから順番に行けば次切られるのは5sだわな

270:SIM無しさん
18/03/31 04:57:38.55 C0NqGXSH.net
Androidはappleやキャリアメーカーを待たなくても有志が穴埋めしたり自分でカスタムしてるけど、appleは有志に情報もらうだけ貰ってシステムから端末まで独占してる
林檎信者が馬鹿にしてる架空の駄目なAndroidなんて八年くらい前のAndroidだし

BLUでアプデしたいやつは自分ですればいい

271:SIM無しさん
18/03/31 04:58:34.51 C0NqGXSH.net
>>259
Googleのnextもサポート長いぞ

272:SIM無しさん
18/03/31 04:59:09.56 Ra9c/x7B.net
ブートローダーアンロック出来なきゃまずどうにもならんだろ
twrpってあるのか?

273:SIM無しさん
18/03/31 05:26:36.31 wJJsIUZU.net
>>263
Google nextってあったんだ
Google謹製はNexusとpixel、Android sシリーズしか知らないな

274:SIM無しさん
18/03/31 06:17:27.74 C0NqGXSH.net
セール無事死亡

275:SIM無しさん
18/03/31 11:41:50.16 rkJanBod.net
セールないじゃんか

276:SIM無しさん
18/03/31 11:47:24.21 wOJZQz6k.net
>>229
今はLTE端末でもおk

277:SIM無しさん
18/03/31 11:48:38.08 L3BUfYYk.net
1万近くになったな
4680円で買えて良かった
アウビーからの代替機
LTEになったことで期待はしないが速度が楽しみ

278:SIM無しさん
18/03/31 11:53:38.84 mLdNVYNg.net
>>268
持ち込みバリューそうなんやな
勉強になったで

279:SIM無しさん
18/03/31 12:23:26.99 sXKAUZO0.net
>>247
radikoじゃなくてraziko?
razikoはもう無いぞw

280:SIM無しさん
18/03/31 14:23:42.93 p788GqhL.net
また転売屋がメシウマしてそうだ
定価で買う奴いんのか?

281:SIM無しさん
18/03/31 15:13:01.89 wJJsIUZU.net
>>271
バックアップのapkからインストール
ちなみに拡張も購入済み

282:SIM無しさん
18/03/31 19:03:32.66 wMnQKDsZ.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(youtu.be)

283:SIM無しさん
18/03/31 23:36:54.58 1HBpwKZK.net
>>273
まぁ自分でなんとか出来るんなら使えば良いんじゃ無いの?

284:SIM無しさん
18/04/01 12:12:00.10 VvHi8SEb.net
カメラ使うとたまにエラーというか写らない時がある
ボタンを押したときにピント合わせの緑の枠が表示され、いつもと違う音がする
原因が分からない

285:SIM無しさん
18/04/01 16:08:31.92 8psFjP0k.net
FMラジオ、自動チューニングしてもだめで、
手動でも87以下に下げられないので全く聞けないんだが、
これは対応バンドが87以上になってるってことでいいんだろうか。
誰かそれ以下の局聴けてる人いる?

286:SIM無しさん
18/04/01 16:23:55.40 uUTjjOPX.net
>275
2台のXで試したけど同じ状況。うちの地域では90.0以上の補完放送しか聞けなかった。

287:SIM無しさん
18/04/01 18:43:20.69 VvHi8SEb.net
外国仕様だな
うちにイギリス製のラジオがあるが、FMは88〜108まで

288:SIM無しさん
18/04/01 18:47:31.16 vhS2giPZ.net
やっぱ けっか10じょうだな 12ハノマイゾ!ワシガンバレ

289:SIM無しさん
18/04/02 01:49:08.70 3oNKMt27.net
>>277
>>278
自分のアンテナ不調で取れないだけかとも思ったけど、やっぱり海外仕様なのかな
日本で売るときに「FM聴けます」って売り文句にしちゃあかんやつや…

290:SIM無しさん
18/04/03 18:22:39.09 qvtz9yYs.net
別にまったく聴けないわけ


291:カゃないんだからFM聴けるって言ってもいいだろ



292:SIM無しさん
18/04/05 00:30:28.46 kZ+67ag2.net
4680円きた

293:SIM無しさん
18/04/05 11:57:08.87 jEmm5b8Z.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
今だけといいつつ復活してるがもう在庫一掃みたいだね。
MVNO各社にも一括0円で出回ってきた。
ただし音声縛りありだから尼の方が良心的かも。

294:SIM無しさん
18/04/05 12:01:28.28 jEmm5b8Z.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)

295:SIM無しさん
18/04/05 12:38:34.41 xeFgZu3J.net
もう、タイムセールですら無いのか
この様子だと、3,000円ぐらいになりそうだな
OSアップデートしてgoぐらいになれば良いのに

296:SIM無しさん
18/04/05 13:10:11.54 n6S8hRHW.net
Xがここまで安くなるとMの立場が…

297:SIM無しさん
18/04/05 14:33:43.63 9sBGVaN2.net
先日のタイムセールで買って予備をまた買おうと思ったら、
お断りで購入出来ないわ
別の色違いなら買えそうだけど、ブラックなんかいらんからなぁ

298:SIM無しさん
18/04/05 19:23:42.04 KarFV8Ml.net
みんなMは何使ってる?
使いどころが謎過ぎる

299:SIM無しさん
18/04/05 19:41:28.69 kZ+67ag2.net
Mはkindleミュージック流してる

300:SIM無しさん
18/04/05 20:33:08.47 YvOM/IVN.net
ブラックの在庫が20…19…18
このまま在庫切れになるのか!!
と思ったら在庫復活
どれだけ在庫が有るんだね?

301:SIM無しさん
18/04/05 20:45:39.47 v7yXJhX+.net
X LTE 9800円で買ったのに、1年もしないうちに半額とは

302:SIM無しさん
18/04/05 21:18:22.91 KarFV8Ml.net
定価付近で買うのはバカ過ぎる

303:SIM無しさん
18/04/05 22:36:06.88 xeFgZu3J.net
安いの、残りシルバーだけになったな

304:SIM無しさん
18/04/05 22:41:22.32 jh10ZBI1.net
気道確保?

305:SIM無しさん
18/04/05 22:59:11.87 SKpDia/V.net
ゴールドもあるよ

306:SIM無しさん
18/04/05 23:04:20.90 xeFgZu3J.net
>>296
すまん
見落としてた

307:SIM無しさん
18/04/05 23:09:03.61 BsdVYv1X.net
Xは何色が人気あるんだろう

308:SIM無しさん
18/04/06 01:36:50.83 IEiaBScT.net
X買ってちょっと使ってみた
欠点
・通知ランプないから充電中でも何にも光らない
・音量最小にしても大きすぎて音楽聴くのに使えない
・マナーモード無し?
動作速度とかは普通に最近の機種らしく不満ないけど欠点気になってメインには使えないかな?

309:SIM無しさん
18/04/06 05:53:45.28 feBrHXo5.net
>>298
この端末ではブラックだと思うよ
残り17台表示から約1時間で一気に完売した
俺はシルバーが好きだけど

310:SIM無しさん
18/04/06 06:45:56.80 nnbmTLzR.net
>>299
マナーモードはあるよ
あと、メディアとか着信とか通知が別になっているから、音で設定してみ

311:SIM無しさん
18/04/06 11:02:08.97 feBrHXo5.net
シルバーもカウントダウン始まった
残り14台
どれくらいで捌かれるんだろうな
ゴールドは在庫有り

312:SIM無しさん
18/04/06 12:00:05.75 +MCiHHEp.net
>>299
電源ボタンを長押しすると
・電源を切る
・再起動
・機内モード
の表示が出るけど、その下にマナーモードへ切り替えるアイコンが3つ並んでる

313:SIM無しさん
18/04/06 12:42:11.21 Yr6010Tr.net
>>302
なんだと!
でも、2台有っても使い道が無いし
無くなると思うと欲しいきがするが
それで、1週間後に在庫復活して4千円以下になったら泣ける

314:SIM無しさん
18/04/06 12:42:33.43 ROR1xRgz.net
シルバーもなくなった。もうゴールドのみ

315:SIM無しさん
18/04/06 14:01:27.19 Z0XX45CF.net
ゴールドなら付属のTPUケースが劣化して黄ばんでも
目立たないから貧乏人向きで良い。
さすが


316:ノ小汚いとホントのビンボー人に見える。



317:SIM無しさん
18/04/06 17:16:45.96 48oRXQcd.net
FOMAシムつかえないのかキヤンやな

318:SIM無しさん
18/04/06 17:33:33.00 feBrHXo5.net
FOMA使うならDSDSだろ
シルバーもあっという間だったな
おもちゃには最適

319:SIM無しさん
18/04/06 18:02:00.52 kHBJWOcY.net
こんなゴミに群がる奴がいるのが驚き
俺なら二千円でもX買うか悩むわ

320:SIM無しさん
18/04/06 18:26:58.10 GNqmVF9Z.net
>>309
わざわざこんなスレに来るゴミの言うことは説得力があるなあ

321:SIM無しさん
18/04/06 21:03:06.84 DoYzU81o.net
定価でも同価格でXより良い物は無いと思うが
5千円以下なら、OS7.0なんて皆無

322:SIM無しさん
18/04/06 21:13:29.21 kHBJWOcY.net
カスタムROM焼けばいいだろ

323:SIM無しさん
18/04/06 21:36:12.42 DoYzU81o.net
>>312
で?

324:SIM無しさん
18/04/06 21:54:50.95 I8RkCzhr.net
ゴールドと迷ってシルバー買ったわ
\4680ならゴミでも許せる

325:SIM無しさん
18/04/06 22:55:33.93 P3XS9y1J.net
メインとサブを持っててこれはサブサブだろ
サブサブサブかもしれんがそんな位置付け
のおもちゃ
外出時のWi-Fiルータ代わりでテザリングするために買った
mr04lnのWi-Fiルータよりも長持ちで買って良かった
ナビやメールもみられるし

326:SIM無しさん
18/04/07 16:27:42.21 XOav2W29.net
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪
『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
URLリンク(archive.fo)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【告発者】イエローハウス高橋(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、イエローハウス高橋のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、イエローハウス高橋のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、イエローハウス高橋のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、イエローハウス高橋のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、イエローハウス高橋のオヤジはたとえ古女房・息子・娘が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、イエローハウス高橋のオヤジはもし愛人が電磁波攻撃にさらされた場合には即時にこの闘いを終了します!!

327:SIM無しさん
18/04/07 17:07:39.39 21oTbzH2.net
ゴールド届いた
質感はかなりいいね
TPUケースがしっかりしたのがついてきてびっくり

328:SIM無しさん
18/04/07 19:38:35.78 eUp72dfN.net
早いな
どっちでもよかったんだけどシルバーにしたわ。金は尼だけみたい

329:SIM無しさん
18/04/07 20:01:43.49 8rlpg2It.net
ゴールドもあっという間に売り切れ
欲しかったな

330:SIM無しさん
18/04/07 20:10:10.16 4KE7qSZs.net
もう1回くらいあるんじゃないか?
定期的に見ておけばいい

331:SIM無しさん
18/04/07 20:55:11.62 8rlpg2It.net
Amazonが取り扱いだからなぁ
衣類とかはよく復活するけどスマホはどうなんだろ
投げ売り価格だったし微妙な感じかな

332:SIM無しさん
18/04/07 21:17:06.65 BMGjKDRs.net
次はGRAND Mがセールになったりして

333:SIM無しさん
18/04/08 00:17:57.56 KA/U0PVR.net
今朝4680で復活してたけど一気に値段上がった

334:SIM無しさん
18/04/08 00:23:11.93 1urZnCRR0.net
Mは去年、尼本体約8000円で約8000ptバック、マケプレ1000円弱になってたな

335:SIM無しさん
18/04/08 00:37:03.70 iTeA0IWo.net
昨日買えた


336:4680円



337:SIM無しさん
18/04/08 00:38:19.60 zRgfE2Gu.net
ローズゴールドだけ安くならなかったよね
この色だけ在庫少ないのかな

338:SIM無しさん
18/04/08 03:59:57.53 Sxruw336.net
>>324
ん?
アマゾンが実質0円で販売した、マケプレはさっぱり売れないので値下げして1000円台にて販売ってこと?

339:SIM無しさん
18/04/08 04:01:14.10 Sxruw336.net
そうだとしたら
いまさらの4680円は高いな

340:SIM無しさん
18/04/08 05:35:32.69 co7AM0sZ.net
だから俺がそういったじゃん
あのバカに教えてやれ

341:SIM無しさん
18/04/08 22:04:27.19 vmjPwA/1.net
新型来るならいいけど、日本撤退だったら悲しい

342:SIM無しさん
18/04/08 22:39:34.60 ww1Rc+3n.net
せめて、OSアップデートしてくれたらな

343:SIM無しさん
18/04/08 22:56:07.34 Ex4wd6kj.net
xは少しもたつきがあったりするけど、
動画やゲームなど重いアプリを使わなければ全然問題ないね
これでLTEスマホ4680円はお得だった
なんか5000円のポラロイドスマホやアウビー、ブリオリを思い出した

344:SIM無しさん
18/04/08 23:41:37.08 FN+zxcRe.net
撤退も何も代理店が扱ってるだけだし

345:SIM無しさん
18/04/08 23:47:52.53 z85m3lac.net
また安くなったら色違いでもう1個買いたい

346:SIM無しさん
18/04/09 05:59:02.07 cssTLFxW.net
>>334
銀、黒買ってゴールドを買おうとして、
在庫有りを安心してたらあっという間に売り切れた
副赤でYahoo!関連のくじ引きとかに便利

347:SIM無しさん
18/04/09 21:16:42.99 0wMge3vG.net
シルバー届いたんでちょっと使って見たけど悪くないね

348:SIM無しさん
18/04/09 22:44:31.67 IoP9zo6d.net
安かったからカーナビ用に2台目買った
最初に買ったやつよりタッチの反応が良い気がする

349:SIM無しさん
18/04/09 23:47:36.65 r7YSUdVe.net
オーバークロックする方法ない?

350:SIM無しさん
18/04/10 05:35:03.13 P6aT+hDQ.net
X買ってテザリングしようとしたけどネットワークSSID名が表示されない…

351:SIM無しさん
18/04/10 18:34:31.81 oY+HK3Mg.net
>>334
おれもおれも

352:SIM無しさん
18/04/10 20:32:43.22 pL5f3aJ6.net
また安くなるかな?

353:SIM無しさん
18/04/10 21:44:55.98 AzAyjEF1.net
ソフバンはプリペ端末で扱ってるの?

354:SIM無しさん
18/04/10 22:00:55.68 /kZ0tbEk.net
ソフバンのプリペイドはiPhone5の中古品じゃ無かった?

355:SIM無しさん
18/04/10 22:52:42.61 ROxKQMmx.net
また4680円になったら買いたいな

356:SIM無しさん
18/04/11 15:10:47.92 xlonOqDu.net
尼レビューでは性能面で散々な評価だが
メインが5年前のAndroid4.0.4使いにとってこれでも充分過ぎる
4680円なのが前提だけどw
2chMate 0.8.10.10/BLU/Grand X LTE/7.0/LR

357:SIM無しさん
18/04/11 18:14:45.65 6rLTSLhX.net
五年前のハイエンドよりモッサリするぞ  
これは子供用か動画再生用

358:SIM無しさん
18/04/11 19:00:09.59 KZl2Ojio.net
子供と一緒ならご褒美だぜ!

359:SIM無しさん
18/04/11 19:11:28.37 liA09zGw.net
五年前といったらGALAXY S3辺りかな
今もS3使ってるけど平均的に同じくらいのもっさり感だな
bleも一瞬モッサリするときがあるけど、
キビキビ感はbleの方があるな

360:SIM無しさん
18/04/11 19:36:11.81 u6ltd51s.net
ゴールド買ったけど見た目は結構いいな 表までゴールドなのも珍しくて良い感じ
FMが実質使えなかったり、simカードスロットだけシルバーだったりなのはご愛嬌として
これで2GB・16GBだったら、今でも1万くらいで売れそうな完成度ではあると思う
まあそのメモリ1GBが割と致命的だからこその5000円切りなんだろうが俺は気に入ったよ
おもちゃではなく


361:、用途絞ったサブ程度には普通に使えそうだ



362:SIM無しさん
18/04/11 21:00:13.48 NpkrBtaA.net
>>348
sc-02fも五年前だぞ

363:SIM無しさん
18/04/11 22:13:17.63 liA09zGw.net
>>350
その頃は携帯古事記しててe, fシリーズの速度とかわからんなぁ

364:SIM無しさん
18/04/11 22:18:38.85 6rLTSLhX.net
sc-02fはRAM3(五年前)
これも売るなら最低それくらいは欲しい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1457日前に更新/165 KB
担当:undef