ASUS ZenFone 3 Laser ..
[2ch|▼Menu]
2:SIM無しさん (アークセー Sx17-QHHb)
17/03/31 09:26:18.79 Z3d+Ee9qx.net
2なら前スレ1000無効

3:SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-ao8y)
17/03/31 18:25:19.03 +KGmXNKBM.net
一乙

4:SIM無しさん (バットンキン MM5f-8ugA)
17/03/31 19:07:29.85 adzZK6SzM.net
3Laserを地雷端末みたいに言う人がいるけど、g07スレを見てるとg07よりはまともな気がする
気のせいかもしれないけど

5:SIM無しさん (JP 0H5f-ao8y)
17/03/31 19:49:52.11 2BOAWP8SH.net
>>1
2chMate 0.8.9.27/asus/ASUS_Z01BDA/6.0.1/LR

6:SIM無しさん (ワッチョイ ef93-ono0)
17/04/01 01:59:14.59 ar1mA0eT0.net
ASUS信者死亡
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

7:SIM無しさん (ワッチョイ efe5-QmV0)
17/04/01 09:25:28.66 yOKirzEf0.net
まあWifiの件以外はコスパも良しで満足なんだだけど、早く修正してくれないかなあ・・・

8:SIM無しさん (ワッチョイ 3f6e-T7IJ)
17/04/01 12:39:37.59 zxTpGliS0.net
最初g07いいかなと思ったけどカメラが良くないみたいでパスした

9:SIM無しさん (ワッチョイ ef93-ono0)
17/04/01 12:58:24.46 ar1mA0eT0.net
お前らスナドラスナドラ言ってたけど、Qualcommにハブられてんじゃんw

10:SIM無しさん (ワッチョイ bfd0-kVPK)
17/04/01 13:24:26.32 dwK7KIII0.net
ネトウヨ涙目

11:SIM無しさん (ワッチョイ 3f6e-T7IJ)
17/04/01 14:48:40.48 zxTpGliS0.net
ネトウヨは滅べばいい
中国共産党も滅べばいい
天安門事件

12:SIM無しさん (バッミングク MM37-ao8y)
17/04/01 17:34:09.07 +uKhFb6vM.net
g07と迷ってこれにしたけど大正解だった

13:SIM無しさん (ラクッペ MM97-TBAE)
17/04/02 02:36:01.05 30F9JXAuM.net
この機種いまどこで買うのが安いのかな?
Nifmoのキャンペーンも終わったし。

14:SIM無しさん (ワッチョイ bf82-ao8y)
17/04/02 03:09:43.57 y+CRVck/0.net
最終更新一年前のアプリも最近更新されてるアプリも「通知バーにだけ表示してステータスバーにアイコンを表示しない」設定にしてるのに
ステータスバーの表示が消えないままなのってこの機種の仕様?
それともAndroid6.0.1のせい?
とりあえず古いARROWSタブとGALAXYS3で同じ事試してみたら古めのアプリも更新され続けてるアプリも設定通りになるんだけれども

15:SIM無しさん (ワッチョイ 9399-HBZl)
17/04/02 05:32:03.17 ZYIlaQC60.net
一昨日ヤマダのワイモバで4000円弱で売ってたので新規契約。悪くない買い物だったと思ってる

16:SIM無しさん (バットンキン MM5f-8ugA)
17/04/02 08:10:20.44 DykCMO5vM.net
>>13
NifMoキャッシュバックキャンペーン
期間 2017年4月1日〜2017年5月31日

17:SIM無しさん (ワッチョイ cfac-ao8y)
17/04/02 16:26:57.60 5i+wcoOt0.net
ゲームできないとか言うけど大抵のゲームは普通に遊べるし向かないってのはどの事言ってるんだ?

18:SIM無しさん (ワッチョイ efe7-STFn)
17/04/02 16:28:25.62 xxPGOKlu0.net
3D至上主義なゲームのことを言っているんだろうね

19:SIM無しさん (ワッチョイ cfac-ao8y)
17/04/02 17:58:44.96 5i+wcoOt0.net
3Dもデレステ標準でストレスなく遊べるし個人的には満足してるスペックだわ

20:SIM無しさん (アウアウウー Sab7-ao8y)
17/04/02 23:51:58.14 TQfTbamla.net
デレステなんぞインストールしたこともない。ジャギるとかよくわからん。
そんなに高スペックじゃなくてもたいていできるでしょ。
所詮ゲームなんて暇つぶしなんだし。

21:SIM無しさん (ワッチョイ efe7-STFn)
17/04/02 23:59:31.56 xxPGOKlu0.net
どのスレでもデレステデレステだよな。
試しにダウンロードしてプレイしてみたけど、何が楽しいのかさっぱり分からなかった。
劣化した日本人の将来は暗いなって思った次第だわ。

22:SIM無しさん (ワッチョイ cfc5-ao8y)
17/04/03 01:09:11.41 c7xaxkGF0.net
指摘されてるようにたしかにパケづまりあるなこの機種。

23:SIM無しさん (ワッチョイ bf53-ao8y)
17/04/03 01:37:30.23 /as10+9k0.net
あんまり売れてないからかシムラーの値引き常連だね

24:SIM無しさん (ワッチョイ b3b5-q8gt)
17/04/03 10:52:09.25 8/TNQz6n0.net
キャリア・MVNOの会社500以上ありますが、
日本で唯一【無限繰越】が出来る mineo を説明します
URLリンク(imgur.com)
この画像は46GBもの大量パケットを当月ギフトをしたので来月に繰り越すという内容です
なんと!これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
唯一例外なのが マイネオ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです
これのメリットは
出張先、旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい
この時マイネオ以外の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します
簡潔にいいますと
マイネオ 無期限繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
マイネオ は紹介制度がありまして
お得■ URLリンク(t.co) ■ここから契約すると2000円キャッシュバックがあり
実質的に事務手数料が0円+3GBプラン1ヶ月料金無料になります
※ワイモバイルは追加1000MB 1080円
しかも高速なくなったら50kbpsの地獄速度
マイネオはオークションで追加1000MB 140円前後で購入可能
高速なくなっても200kbps

25:SIM無しさん (ワッチョイ 3f6e-T7IJ)
17/04/03 12:44:16.66 idHmd4CK0.net
>>22
天安門事件

26:SIM無しさん (ワッチョイ ef93-ono0)
17/04/03 13:56:03.68 kK3kPe0i0.net
おまえら役に立たないな
これ以上被害者増やさないためにきちんと不具合まとめてテンプレに入れとけよ

27:SIM無しさん (ワッチョイ bf82-6IZf)
17/04/03 14:18:17.45 XuefphrS0.net
   ★   ス タ ジ オ ジ ブ リ は ユ ダ ヤ 工 作 機 関   ★

   3 月 1 1 日 午 後 2 時
『日本沈没』(小松左京)の地震発生時刻
   3 月 1 1 日 ( 1 9 8 4 年 )
『風の谷のナウシカ』公開日
   「 大 災 害 は 2 0 1 1 年 3 月 」
私が見た未来(本当にあった怖い話コミックス、1999年)の表紙の表記
   震 災 の 発 生 時 刻 と 分 ま で 一 致
映画「世界侵略:ロサンゼルス決戦」
「2011年3月11日」に米国で公開。公開本編の冒頭数分で「西海岸時刻14時46分」
まさに、14時46分は「東日本大震災の発生時刻」と分まで一致しており、
映画の米国公開日も「2011年3月11日(註・日本では同年9月17日に公開)」という映画です。
この映画公開日2011年3月11日及び14時46分は「事前に震災の日時を知りえていないと不可能」です。
URLリンク(www.youtube.com)
         「 4 6 分 」 の 謎
・1995/01/17 5:46→阪神淡路大震災M7.3
・2001/09/11 8:46→米国同時多発テロ(WTCビル激突の時刻)
・2011/03/11 14:46→東日本大震災M9.0
・2014/04/01 20:46→チリ地震M8.2
URLリンク(matome.nav)<)
───────────────
サイトを見てまず、注目されるのは、非常に薄気味悪いマークです。
コンパスといえば、フリーメイソンのコンパスが有名であり、類似性があります。
注目すべき情報があります。12人全員が事故前に引き上げているのは、かなり怪しいことです。
事前に事故が起きることを知っていたのではないかと考えることもできます。
URLリンク(electronic-journal.seesaa.net)
   「 放 射 能 が 原 因 と は 考 え に く い 」
放射線障害の治療薬、日本で共同開発 イスラエルの医療VB
福島の小児甲状腺癌の多発は「放射能が原因とは考えにくい」と言いながら
「福島医大」の「ふくしま国際医療科学センター」が
イスラエル企業と「急性放射線症候群の治療及びがん患者の
放射線治療後の合併症の治療における共同研究で覚書を締結
URLリンク(onuma.cocolog-nifty.com)
URLリンク(twitter.com) aiama/status/843205723307687936

28:SIM無しさん (バットンキン MM5f-8ugA)
17/04/03 14:21:09.07 Lb26dmzPM.net
>>26
おまえがまとめろ

29:SIM無しさん (ドコグロ MM1f-ao8y)
17/04/03 16:23:15.76 ok8Wj06lM.net
lineはwifiでも問題なく会話できるな。
ソフトとの相性とかもあるのだろうか?

30:SIM無しさん (オッペケ Sr17-Ya5e)
17/04/03 17:48:07.52 Y6Rf3h8or.net
不具合怖いがメモリ4GBが魅力的で昨日買ってみた。
いまんとこいい感じ。
ymobileのsim挿したらAPN入力なしに普通につながるんだが何故?

31:SIM無しさん (ワッチョイ 0353-jsM4)
17/04/03 17:53:39.49 2av1Neq50.net
自動認識なんじゃないの?

32:SIM無しさん (ワッチョイ efe7-STFn)
17/04/03 18:19:50.99 j1aQcLdo0.net
>>30
apnがいっぱいあるんじゃないの?
3maxは色んなMVNOのapnが最初からあるよ

33:SIM無しさん (ワッチョイ 4386-QmV0)
17/04/03 18:29:12.93 WF0OBJFt0.net
最初から代表的な奴入ってる。楽天も自動認識だった。

34:SIM無しさん (オッペケ Sr17-Ya5e)
17/04/03 18:40:19.96 Y6Rf3h8or.net
なるほど、日本語版だからか。サービスいいな。
まあサポートに電話されるとウザイから工数削減か。

35:SIM無しさん (ワッチョイ bf53-ao8y)
17/04/04 01:50:09.54 9XnlybLp0.net
>>29
IP電話なんかも普通にできるから一度繋がれば切れることはないけどソシャゲみたいに何回かに分けてデータをやり取りすると詰まることがあるかな

36:SIM無しさん (ワッチョイ cfc5-ao8y)
17/04/04 08:41:20.13 /Lov0PE20.net
>>25
Huawei買いたくないからこれ買ったんよ

37:SIM無しさん (ワッチョイ d369-YvEX)
17/04/04 19:45:18.56 0oFPFSQ90.net
フリーテルsimはapn入力必要だった


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2622日前に更新/12 KB
担当:undef