【ONKYO】GRANBEAT DP ..
[2ch|▼Menu]
126:SIM無しさん (ブーイモ MMdf-p2RH [49.239.65.30])
17/03/19 13:31:16.04 ojg5lOUJM.net
>>124
あと宇多田ヒカルのハイレゾはミックスからやり直してるはず

127:SIM無しさん (ワイマゲー MM37-1U6o [106.184.21.55])
17/03/19 16:24:18.34 G9lEU9jsM.net
>>122
俺、vineだけど貰い損ねた!って思ってレビュー見たけどvineレビュー無かったよ。
vineのレビューには「vineメンバー」って記載が有るはず。

128:SIM無しさん (ワッチョイ 13e7-CGWf [36.3.117.141])
17/03/19 19:09:14.33 cdRYFkRc0.net
>>126
アップサンプリングしたとかいう話もありますね。
無駄なアップサンプリングは、やめてほしい。
音は、変わるけど意図した音であるのかな?
この辺は、大人の事情も絡んでそうな気もするが。

129:SIM無しさん (ワッチョイ bf82-v8EU [61.24.224.6])
17/03/19 20:48:49.71 5Unilurs0.net
   【2011年】   3.11は予告されていた!!   【14時46分】

映画「世界侵略:ロサンゼルス決戦」
「2011年3月11日」に米国で公開。
エイリアンによる地球侵略を描いた作品。
公開本編の冒頭数分で「西海岸時刻14時46分」
(エイリアンが)「世界の12の地域に進攻」と宇宙より宇宙船が飛来する映像が放送されます。
まさに、14時46分は「東日本大震災の発生時刻」と分まで一致しており、
映画の米国公開日も「2011年3月11日(註・日本では2011年9月17日に公開)」という映画です。
この映画は、「地震の日時を完全に事前に計画し予告していた」
「さらにエイリアン/ETの人類への攻撃」を示している「3.11の予告映画です」
この映画公開日2011年3月11日及び14時46分は「事前に震災の日時を知りえていないと不可能」です。

76年3月11日      ⇒ 神武天皇の在位期間
3月11日         ⇒ ハリー・ポッターが本を借りた日
3月11日午後2時     ⇒ 『日本沈没』(小松左京)の地震発生時刻
1984年3月11日    ⇒ 『風の谷のナウシカ』公開日
「大災害は2011年3月」 ⇒ 私が見た未来(本当にあった怖い話コミックス)の表紙の表記
24分〜
URLリンク(www.youtube.com)

   「福島第一原発にイスラエルの会社の『謎』」
───────────────
         マグナBSP社
      URLリンク(www.magnabsp.com)
───────────────
サイトを見てまず、注目されるのは、非常に薄気味悪いマークです。
コンパスといえば、フリーメイソンのコンパスが有名であり、類似性があります。
注目すべき情報があります。
12人全員が事故前に引き上げているのは、かなり怪しいことです。
事前に事故が起きることを知っていたのではないかと考えることもできます。
マグナBSP社は、日本ではみずほ銀行から資金援助を受けています。
そこでみずほ銀行の主な株主構成を調べてみると、
ロックフェラー系列であることがわかります。
URLリンク(electronic-journal.seesaa.net)

日本企業8社、核兵器投資だってよ。儲かりゃ、何でもいいんだな。
三菱UFJFG  みずほFG  三井住友FG  オリックス
第一生命  三井住友信託  千葉銀行  野村証券
URLリンク(twitter.com)

130:SIM無しさん (スップ Sddf-tAoY [1.66.101.154])
17/03/19 20:57:51.28 gX9gXh+md.net
>>127
違う製品見てないか?
普通に緑の文字でVine先取りプログラムメンバーのカスタマーレビューって書いてるのあるだろ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

131:SIM無しさん (ワッチョイ eff7-3OPy [111.103.94.9])
17/03/19 21:06:35.97 zdKNN8rd0.net
>>129
グロ

132:SIM無しさん (ワッチョイ 03e6-un0K [58.70.16.85])
17/03/19 21:07:00.42 PXl8rVnA0.net
少ないけどあるな。まぁ実際Vineのはあてにならない

133:SIM無しさん (ワッチョイ 8fce-P0Jl [113.40.249.187])
17/03/19 21:13:19.75 b1WSi9dY0.net
>>127
おれvineで貰った
悔しいからって参考にならないボタン
押すやつ多すぎでウケたw
実際箱から出してもいないんだが

134:SIM無しさん (ブーイモ MM37-un0K [202.214.231.150])
17/03/19 21:22:30.92 ssrj0g0+M.net
>>133
>>119
微妙に話繋がらんな

135:SIM無しさん (ワッチョイ 43f7-un0K [106.159.172.171])
17/03/19 22:37:47.29 Bpbif1qK0.net
これ標準だとアラームアプリも入ってないのな

136:SIM無しさん (ワッチョイ bf00-DE57 [219.101.14.21 [上級国民]])
17/03/19 22:49:05.54 VokqxuLh0.net
>>135
え?Googleの『時計アプリ』がアラームだろ?

137:SIM無しさん
17/03/19 23:09:02.05 .net
>>136
えっ?

138:SIM無しさん (アウアウウー Sa37-q0jq [106.139.4.137])
17/03/19 23:16:36.13 j7qHtcUTa.net
>>137
えっ、て、そのままじゃん。
Android初めてかい?

139:SIM無しさん (ワッチョイ bf00-DE57 [219.101.14.21 [上級国民]])
17/03/19 23:17:14.85 VokqxuLh0.net
>>137
ん?w

140:SIM無しさん (オッペケ Sr97-1U6o [126.211.112.208])
17/03/19 23:20:31.12 7RM0R3Sur.net
>>130
本当でした。
俺、amazonアプリだったから表示無かったのかなぁ?

141:SIM無しさん
17/03/19 23:24:40.91 .net
゚(∀) ゚ エッ?

142:SIM無しさん (ワッチョイ 03e6-un0K [58.70.16.85])
17/03/19 23:27:49.44 PXl8rVnA0.net
標準アプリなんかカメラや電話以外使わん俺でもわかる

143:SIM無しさん (ワッチョイ f399-tW1y [60.132.38.205])
17/03/20 00:10:43.00 d0xSHlzt0.net
>>140
amazonアプリでも出てくるだろクズ
消えろゴミ

144:SIM無しさん (ワッチョイ c3b4-u6wT [160.13.148.185])
17/03/20 03:48:46.96 lRVUvQ980.net
えっ?(便乗

145:SIM無しさん (スププ Sddf-XaM8 [49.96.19.170])
17/03/20 04:13:01.50 9/7r3hOBd.net
結局20曲クーポン使えなかったやついる??
チキンなんで使うのためらってる。。。

146:SIM無しさん (ワッチョイ 03e6-un0K [58.70.16.85])
17/03/20 07:42:23.49 tvTi1k8d0.net
>>140
絶対一緒に仕事したくないタイプだな。。

147:SIM無しさん (ブーイモ MMdf-un0K [49.239.76.31])
17/03/20 07:51:18.58 IvQqKYrVM.net
>>140
はいはい。お前に落ち度は無いよ、全部GRANBEATのせいだよね

148:SIM無しさん (ワッチョイ 03ce-6Inm [58.159.14.1])
17/03/20 09:24:47.33 ay+CyTyN0.net
だいぶエイジングされてきた
本体スピーカーがな

149:SIM無しさん (ドコグロ MM1f-uBpa [119.241.51.225])
17/03/20 10:03:07.31 g1y3lp6AM.net
オンキヨーブランドのスマートフォンONKYO GRANBEATはCompalが製造を担当
URLリンク(blogofmobile.com)

150:SIM無しさん (ワッチョイ 03ce-6Inm [58.159.14.1])
17/03/20 11:39:36.96 ay+CyTyN0.net
うっかり本体からケーブルをぶっこ抜いてしまったら、
2.5mmのプラグがポッキリ逝った・・・
取れたからよかったけど、挿さったまま取れないと地獄だなこれ
ガチスマホとして使いたおしてると、いろいろあるなぁ

151:SIM無しさん (ブーイモ MMdf-un0K [49.239.77.82])
17/03/20 11:54:52.44 bcs+lZ/jM.net
デフォルトのランチャー上部にあるGoogleの検索バー、消せないのか。邪魔なんだけどな。

152:SIM無しさん (ブーイモ MM77-un0K [210.130.190.43])
17/03/20 12:00:27.95 of1lbocFM.net
よく2.5mmプラグがポッキリいかれたって話を聞くけど、そんな簡単に逝くものなのか。怖いな

153:SIM無しさん (ササクッテロラ Sp97-qeGQ [126.186.105.7])
17/03/20 12:17:28.43 8gnEW3o4p.net
そして、私は

154:SIM無しさん (ワッチョイ 03ce-6Inm [58.159.14.1])
17/03/20 12:56:00.66 ay+CyTyN0.net
俺は検索バー消すために、ランチャー入れ替えたよ
オーディオの操作系は、デフォのまま維持できるから特に問題ないし、
スマホとしての使い勝手は格段に上がる
2.5mmは横に力かける感じになると弱いね
特にストレートプラグは梃子の原理で一気に逝くような気がするわ

155:SIM無しさん (ワッチョイ bfa0-hpzN [219.103.232.89])
17/03/20 17:08:28.83 iGkDD6EN0.net
淀のデモ機はイヤホンジャック緩くなってきてるな。

156:SIM無しさん (ワッチョイ bfbd-qeGQ [221.119.71.12])
17/03/20 19:25:45.59 YyjLNiP30.net
aroma witch girl sを買ったの。
材料手配してバランスケーブルを作るの

157:SIM無しさん (ササクッテロラ Sp97-CJUg [126.199.139.103])
17/03/20 22:04:28.01 n72GE/6Dp.net
おめでとー
michelleとだいぶ違う方行ったなw
軽やかで弾むボーカルいいよね

158:SIM無しさん (ワッチョイ bf00-DE57 [219.101.14.21 [上級国民]])
17/03/20 22:23:17.42 whjAN1AJ0.net
musicアプリ優秀だな
こんな機能が有ったとは
URLリンク(i.imgur.com)
あと、ベータ版だけなのか知らんけど、ウィジェットや通知表示も変わったな

159:SIM無しさん (フォンフォン FFff-qeGQ [101.102.240.33])
17/03/20 22:49:28.41 YV8QFNWFF.net
>>157
ありがとう
Michelleも良かったのだけれどUniquemelody MACBETHもかなり良くて
相当な時間をかけて交互に聞き比べてた時にwitch girlが目にとまって最終的にこれになったの
この価格帯はXBAより出力が高くてびっくりです。
気になる刺さりも篭もりもなくて気に入りました。

160:SIM無しさん (スプッッ Sddf-bgMq [1.75.239.47])
17/03/21 11:59:11.39 LMtugz7Kd.net
みんな音楽転送になんのアプリ使ってんの
Mediagoでいいの?

161:SIM無しさん (ブーイモ MM77-un0K [210.138.179.198])
17/03/21 12:08:02.13 P8DjOz8zM.net
ドラッグ&ドロップ

162:SIM無しさん (オッペケ Sr97-un0K [126.237.116.68])
17/03/21 12:40:12.72 6YZ58fLIr.net
MACを使用していてiTunesにほぞんしてあるwavの曲をX DAPLink経由でGRANBEATにいれてるんだけどジャンルと作曲と年が表示されなくてファイルパスていうとこにiTunes media/歌手名/インプレッションズ/曲名という表示しかならなくてちゃんとした表示になってくれない…
どうしたらいいのかわからないので教えてください

163:SIM無しさん (ドコグロ MMb7-tAoY [122.130.226.65])
17/03/21 14:49:42.19 I5Srt9ybM.net
180GBをUSB経由したら2.0だからスゲー時間かかった。
PCのカードリーダー経由したら速いんかな。
SDだから変わらんか。
UFSとかなら3.0欲しいけど。

164:SIM無しさん (ワッチョイ bf0c-0y9x [61.120.191.166])
17/03/21 14:58:27.26 YvzVpjEN0.net
スマホと音楽プレーヤーをGRANBEATで一本化!
する予定だったが、正直デカくて重くて不便だったし
スマホが2台あると想像以上に捗ることがわかった
ということでL-01Vを買い増しすることに…
結局荷物が増えたぞ

165:SIM無しさん (ワッチョイ bf00-7cRC [219.101.14.21 [上級国民]])
17/03/21 15:30:44.89 bRdsRz2l0.net
>>114のケースを2日ぐらい使ってるが、
ピッチリしてて良い。
サイドのボタンが爪で押さないといけないぐらい押しにくいが、開閉でONOFF出来るアプリで快適に使えてる。
早速タイル床に落としたが全くの無傷。
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
あとはバンカーリングを革製のにでもするかなー

166:SIM無しさん (ブーイモ MMdf-un0K [49.239.72.104])
17/03/21 15:48:15.63 5tioqmupM.net
>>164
捗る方法わかって良かったな

167:SIM無しさん (ワッチョイ bf0c-0y9x [61.120.191.166])
17/03/21 16:07:18.73 YvzVpjEN0.net
SIMの関係上通話用スマホがGRANBEATになるのが難点だ…しょうがないけど

168:SIM無しさん (ドコグロ MMb7-tAoY [122.130.226.65])
17/03/21 16:16:51.79 I5Srt9ybM.net
ES9018C2Mを通して相手の声が高音質で聞けていいじゃん。
嫁さんに惚れ直すかもよ。

169:SIM無しさん (オッペケ Sr97-un0K [126.237.116.68])
17/03/21 16:19:43.73 6YZ58fLIr.net
Bluetoothイヤホン使えばGRANBEATのほうは近くに置いておくかカバンに入れっぱなしでいいんでない?

170:SIM無しさん (ペラペラ SD7f-KUVd [27.228.177.41])
17/03/21 17:54:25.38 +5k5599PD.net
>>164
10年以上未来のモデル?

171:SIM無しさん (ワッチョイ cff7-yKHs [121.105.142.18])
17/03/21 20:11:31.47 U1AVzm4/0.net
>>162
wavファイルにタグは付けれないはず。
iTunesで転送できないの?

172:SIM無しさん (ワッチョイ 1399-un0K [126.145.24.187])
17/03/21 20:20:07.51 cBDKcdYi0.net
>>171
ありがとう!ちょうどいろいろ調べていたらwavはタグつけれないていうのを見つけて慌てて全部AIFFで入れ直し始めました
教えてくれてありがとう!

173:SIM無しさん (ワッチョイ bfbd-qeGQ [221.119.71.12])
17/03/21 23:06:49.47 XBGRFl6O0.net
イコライザーの設定はみんなどれが好みなの。
featured eqのStevenMacMorranのsatelliteが好みです。
このEQでwitch girls にSpinFitのイヤピースを付けたら良い感じの低音が出ました。
なんだかうれしくなってきました。 バランス化が楽しみなの。
そして、寝ながら片手で操作していたら手からこぼれ落ちてアゴに直撃して凄く痛かった。

174:SIM無しさん (ワッチョイ 3f86-50tq [163.44.53.54])
17/03/21 23:28:55.09 mWQBXi2Z0.net
イコライザーなんて使わない

175:SIM無しさん (ワッチョイ 03e6-un0K [58.70.19.68])
17/03/21 23:39:15.57 7dqPGT0c0.net
イコライザー、用意されてるのはどれも唖然とするほど合わん。こういうのは自分のイヤホンと自分の好みに合わせないと。

176:SIM無しさん (ワッチョイ bf0c-0y9x [61.120.191.166])
17/03/21 23:40:14.45 YvzVpjEN0.net
プリセット全種のイコライザー使ったけど15秒ずつ使って標準(なし)に戻したね
まぁ、好みの問題だから

177:SIM無しさん (ワッチョイ bfbd-qeGQ [221.119.71.12])
17/03/22 00:26:50.33 95ullW7U0.net
そうなのですか。 そう言われて今イコライザー無しで聞いてるのですが
無しも中々良いものですね。

178:SIM無しさん (アウアウカー Sa57-zajB [182.251.242.39])
17/03/22 08:52:40.20 HYOmY2+Ia.net
人間結局原点に戻るから

179:SIM無しさん (ワッチョイ 6fce-MIO4 [58.159.14.1])
17/03/23 01:05:57.65 4W/JO6o00.net
手帳型のケースきたわ
質感すごくいいんだけど、厚さが6mmぐらい増すの
スマホとして使えるサイズの限界を・・・超えた

180:SIM無しさん (ワッチョイ 2b60-9Dy0 [118.241.36.58])
17/03/23 02:17:07.39 QiJ2PpDi0.net
俺も>>165見て手帳型ケース買ってしまった。一万円なり…
結局イヤホンとかケースとかでかなりの出費になってしまった。

181:SIM無しさん (エーイモ SE97-9Yur [114.49.15.233])
17/03/23 05:54:27.67 XEdymRyAE.net
>>179
持ってる時の写真見たい

182:SIM無しさん (ワッチョイ 6642-OSV9 [111.64.78.99])
17/03/23 07:57:55.14 8StCHLOe0.net
これ以上分厚くなるとか流石に無理
はやく純正のスリムケースだしてくれ

183:SIM無しさん (アウアウウー Sa3f-t7/f [106.148.96.146])
17/03/23 08:15:14.29 p+/BHGzEa.net
俺はスマホが分厚くてもあまり気にならないな、横幅とかは持ち方変わるから重要だけど

184:SIM無しさん (ワッチョイ 2a00-oC3M [219.101.14.21 [上級国民]])
17/03/23 08:29:28.79 r9lOZ5r50.net
手帳ケース、当然厚みは増すが落下による損傷もほぼ皆無。
そこらにポンポン置けて気兼ねなく使える。
誤操作の心配もないからHOLDする必要もない。
隣の視線から画面を隠せる。
俺が一番気に入った所は開閉によるONOFFだな。
病みつきになるほど便利。
URLリンク(play.google.com)
あと手帳型の方が、見た目が大人の香りがして良いだろw

185:SIM無しさん (エーイモ SEe2-DCqA [119.72.244.24])
17/03/23 08:32:30.13 4D88Ug+XE.net
厚みも持ち方に影響あると思うけど

186:SIM無しさん (ワッチョイ 2a00-oC3M [219.101.14.21 [上級国民]])
17/03/23 08:33:58.85 r9lOZ5r50.net
あとスタンドになる所。
横置きなら角度自由、縦だと直立になるが。

187:SIM無しさん (ワッチョイ 6fe6-OSV9 [58.70.19.68])
17/03/23 08:35:58.97 pXfOg4KN0.net
手帳型一回使ってめんどくさかったから辞めたけど意外と人気なんだな

188:SIM無しさん (ラクッペ MMe3-OSV9 [110.165.138.75])
17/03/23 10:25:46.51 eRlPvRnWM.net
手帳型は革がいいけど、開かなきゃ使えないので、サッと見られないのがストレス
結局、同じ武蔵野のハードケースにSMA-BELT(スマベルト)を付けた 右側のボタンはしっかり押さないと反応しないので、いつの間にか再生さてたということはなくなりそう
ケースは裸よりもツルツル 前はバンカーリングを付けてたけど、机に置くとグラグラするのがダメだった ベルトは安定する

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

189:SIM無しさん (スプッッ Sd4a-o9Vz [49.98.15.110])
17/03/23 12:44:35.39 aToNJn6Id.net
キャンペーンの申し込みって完了したあとメール来る?
コードって何日くらいで来る?
教えて先輩

190:SIM無しさん (ワッチョイ 2a82-aw5l [61.24.224.6])
17/03/23 13:34:19.23 egPwVXaT0.net
世界の国会議員の年間報酬

日本   2281万円





アメリカ 1357万円

ドイツ  947万円
フランス 877万円
イギリス 802万円

更に日本は
他国にない文書交通費や公設秘書事務費
政務調査費や無料交通機関パスも"

191:SIM無しさん (ワッチョイ 6ece-7HKf [113.37.33.66])
17/03/23 15:26:57.94 Q2MI2Eqv0.net
すみません。ちょっと質問させてほしいんですが、Android端末(NW-ZX1)から
Android端末(GRANBEAT DP-CMX1)へ、音楽ファイルを直接コピーor移動す
る事って可能ですか?
実は、今ちょっと自宅PCが使用不能になっていて、管理アプリが使えなくて。
どうか宜しくお願いします。

192:SIM無しさん (ドコグロ MMe2-o9Vz [119.240.138.80])
17/03/23 16:11:47.35 eVPJCUrMM.net
>>191
BTで転送できるけど、文書じゃなくて、多数あって100GB前後だと現実的じゃなさそう。
Wifi使えればgoogle driveやdropbox経由させるとか。
Wifi経由で直接転送するアプリとかもありそうだけど知らん。

193:SIM無しさん (ドコグロ MMe2-o9Vz [119.240.138.80])
17/03/23 16:18:19.96 eVPJCUrMM.net
>>191
ググった感じESファイルエクスプローラーが共有できるみたいけどESは中華に情報送信事件があったからな。
URLリンク(www.teradas.net)

194:SIM無しさん (ドコグロ MMe2-o9Vz [119.240.138.80])
17/03/23 16:20:49.58 eVPJCUrMM.net
>>191
ZX1はNFCでAndroidビームは使えたっけ?

195:SIM無しさん (ドコグロ MMe2-o9Vz [119.240.138.80])
17/03/23 16:21:34.27 eVPJCUrMM.net
ってこっちが非対応だったな。NFC

196:SIM無しさん (ラクッペ MMe3-OSV9 [110.165.138.75])
17/03/23 16:25:39.01 eRlPvRnWM.net
OTGケーブルで繋ぐのか現実的なのでは?

197:SIM無しさん (ワッチョイ 6ece-7HKf [113.37.33.66])
17/03/23 17:19:22.96 Q2MI2Eqv0.net
>>193
これ良さそうですね。
今の自分の環境では、Wifiだけでやれる方がいいかもです。
移行元は128GBの容量ぎりぎりまで入れてるので。
ちゃんとファイル管理するのは、PCが使えるようになってからやるとして、
バランスケーブルとかハードケースとか色々買ったので、取りあえず
GRANBEATで早く何か聴いてみたいです。
>>194
ZX1はNFC対応で、Androidビームも使えたと思います。
>>196
それを使えば、直接転送できたりするんですか?

198:SIM無しさん (ワッチョイ 1bf7-gNPQ [124.214.185.12])
17/03/23 17:20:29.74 hdI3ypoP0.net
それよりsdカード経由でコピーしたほうがいいんじゃないだろうか。

199:SIM無しさん (スップ Sd4a-t7/f [49.97.109.194])
17/03/23 17:27:51.26 kwVum1aDd.net
ZX1にSDがあればな

200:SIM無しさん (ワッチョイ 1bf7-gNPQ [124.214.185.12])
17/03/23 17:38:08.06 hdI3ypoP0.net
あごめん、初代はなかったんだ。

201:SIM無しさん (スプッッ Sd4a-o9Vz [49.98.15.110])
17/03/23 17:57:13.45 aToNJn6Id.net
>>191
インターネットカフェのPC使えば?

202:SIM無しさん (ラクッペ MMe3-OSV9 [110.165.138.75])
17/03/23 18:53:07.66 eRlPvRnWM.net
>>197
OTGケーブル
URLリンク(www.google.co.jp)
スマホをデジタル接続して外部ポータブルアンプで音質アップにも使える 2000円で買えるから無駄にならない

203:SIM無しさん (ワッチョイ 2a82-aw5l [61.24.224.6])
17/03/23 19:32:06.90 egPwVXaT0.net
           【2011年】   3.11は予告されていた!!   【14時46分】

映画「世界侵略:ロサンゼルス決戦」
「2011年3月11日」に米国で公開。
エイリアンによる地球侵略を描いた作品。
公開本編の冒頭数分で「西海岸時刻14時46分」
(エイリアンが)「世界の12の地域に進攻」と宇宙より宇宙船が飛来する映像が放送されます。
まさに、14時46分は「東日本大震災の発生時刻」と分まで一致しており、
映画の米国公開日も「2011年3月11日(註・日本では同年9月17日に公開)」という映画です。
この映画は、「地震の日時を完全に事前に計画し予告していた」
「さらにエイリアン/ETの人類への攻撃」を示している「3.11の予告映画です」
この映画公開日2011年3月11日及び14時46分は「事前に震災の日時を知りえていないと不可能」です。

76年3月11日      ⇒ 神武天皇の在位期間
3月11日         ⇒ ハリー・ポッターが本を借りた日
3月11日午後2時     ⇒ 『日本沈没』(小松左京)の地震発生時刻
1984年3月11日    ⇒ 『風の谷のナウシカ』公開日
「大災害は2011年3月」 ⇒ 私が見た未来(本当にあった怖い話コミックス、1999年)の表紙の表記
24分〜
URLリンク(www.youtube.com)

   「福島第一原発にイスラエルの会社の『謎』」
───────────────
         マグナBSP社
      URLリンク(www.magnabsp.com)
───────────────
サイトを見てまず、注目されるのは、非常に薄気味悪いマークです。
コンパスといえば、フリーメイソンのコンパスが有名であり、類似性があります。
注目すべき情報があります。
12人全員が事故前に引き上げているのは、かなり怪しいことです。
事前に事故が起きることを知っていたのではないかと考えることもできます。
URLリンク(electronic-journal.seesaa.net)

日本人を被曝させ続ける理由が、これ。

放射線障害の治療薬、日本で共同開発 イスラエルの医療VB

福島の小児甲状腺癌の多発は「放射能が原因とは考えにくい」と言いながら
「福島医大」の「ふくしま国際医療科学センター」が
イスラエル企業と「急性放射線症候群の治療及びがん患者の
放射線治療後の合併症の治療における共同研究で覚書を締結
URLリンク(onuma.cocolog-nifty.com)
URLリンク(twitter.com) aiama/status/843205723307687936

204:SIM無しさん (ワッチョイ 6fce-MIO4 [58.159.14.1])
17/03/23 21:07:26.41 4W/JO6o00.net
>>189
応募したら
 GRANBEAT発売記念キャンペーンご応募完了のお知らせ
ってメールがくる
その後、
 GRANBEAT発売記念キャンペーン」e-onkyo music ダウンロードクーポンのご送付
ってメールでクーポンもらえる
俺は、3月13日に応募したら、3月17日にクーポンきたよ

205:SIM無しさん (ワッチョイ 6ff8-72yv [58.183.98.213])
17/03/23 22:44:37.20 KdloAEb+0.net
この機種はSIMカード抜くとカメラ操作音のON/OFFできるようになります?
いや別に変な目的ではないのだけれど。

206:SIM無しさん (オッペケ Srd3-OSV9 [126.211.112.222])
17/03/23 22:56:10.44 1gv3rY+Fr.net
>>189
メールが返ってこなかったら、電話がくるぞ

207:SIM無しさん (ワッチョイ a6f2-m8YS [119.240.244.57])
17/03/23 23:33:50.53 zkEbbmVm0.net
dignisで件のケースが出来たみたいなんだけど、いつから発売だろう。
eイヤで扱うのかな。偉い方教えて。
URLリンク(blog.naver.com)

208:SIM無しさん (ワッチョイ 2a00-oC3M [219.101.14.21 [上級国民]])
17/03/23 23:44:32.95 r9lOZ5r50.net
>>207
開いた瞬間韓国語、、
オンキヨーを韓国で包むのか…

209:SIM無しさん (ワッチョイ 2a00-oC3M [219.101.14.21 [上級国民]])
17/03/23 23:47:47.72 r9lOZ5r50.net
>>188
スマベルトなんて初めて知ったわ。良さげだな

210:SIM無しさん (ワッチョイ db1a-jHpr [60.46.229.80])
17/03/24 00:11:14.08 UlE7pmLx0.net
好みのフリップケースにベルト通しつければいいだけのような

211:SIM無しさん (ワッチョイ 93e6-9sd/ [180.146.213.184])
17/03/24 05:09:43.71 kpLtpJCF0.net
android OになったらLDACくる?

212:SIM無しさん (ワッチョイ cf86-ChZF [218.41.194.7])
17/03/24 05:49:02.19 JLyI0R8p0.net
>>201
そういう手もあったか。
>>202
以前からポータブルAV板とかでよく見かけた単語だったけど、
お陰さまでよく分かったよ。
皆さん情報どうも有り難う。

213:SIM無しさん (スプッッ Sdea-o9Vz [1.79.86.7])
17/03/24 09:40:04.86 qgPe++zzd.net
>>204,206
ありがとう。
応募完了メール来てたわ。
日曜に応募したから、今日くらいにくるかなー?

214:SIM無しさん (ワッチョイ 57db-1VOV [210.154.184.151])
17/03/24 14:06:44.18 TTU5yd5q0.net
すいません。
イヤホンを挿した時に音楽が自動再生します。やめたいのですがどうすればいいですか?

215:SIM無しさん (ラクッペ MMe3-OSV9 [110.165.128.107])
17/03/24 15:37:57.68 NkKmd2TkM.net
そんな機能があったら使いたい
イヤホン挿入前に再生中でないか確認してみたら 設定の自動プラグ検知はどうなってる?
もしかして釣られてるw

216:SIM無しさん (アウアウイー Sa13-t7/f [36.10.21.35])
17/03/24 15:50:41.92 +2nApzk3a.net
>>215
アプリ使えば簡単にできるぞ

217:SIM無しさん (ラクッペ MMe3-OSV9 [110.165.128.107])
17/03/24 16:29:53.94 NkKmd2TkM.net
>>216
ありがとう
SONYのスマートコネクトかな?インストールしてみるよ

218:SIM無しさん (スプッッ Sdea-o9Vz [1.79.86.7])
17/03/24 18:09:18.23 qgPe++zzd.net
コネー

219:SIM無しさん (エーイモ SE97-tEUr [114.49.3.3])
17/03/24 21:12:08.02 kPhbb9h8E.net
投げ売りまだー

220:SIM無しさん (ワッチョイ da74-5sBS [101.111.34.9])
17/03/24 23:11:10.10 IIJb3mrO0.net
ビックはちょっとだけ値下げしてた

221:SIM無しさん (ワッチョイ db1a-jHpr [60.46.229.80])
17/03/24 23:41:04.98 UlE7pmLx0.net
>>212
何が問題でPC使えないのか解らんが、直した方が早いと思う

222:SIM無しさん (ワッチョイ 9ae2-NkW4 [133.137.103.220])
17/03/25 11:38:25.75 k5AI5H6A0.net
相談です
付属のmicroSDケーブルでPCに繋いでも、PCの方で端末が認識されない
端末の充電はされているから、ケーブルの不具合とかではない模様
取説に従ってUSBの使用用途は「ファイル転送」に切り替えてるんだけど、意味なし
助けてくれー!!

223:SIM無しさん (ワッチョイ 9ae2-NkW4 [133.137.103.220])
17/03/25 11:39:29.41 k5AI5H6A0.net
ちなみにSIMカードは未挿入
関係ないと思うけど…

224:SIM無しさん (アウアウカー Sa1b-6YCh [182.250.243.45])
17/03/25 11:41:44.12 ddJhrghba.net
>>222
Windows Updateの問題
URLリンク(freesoft.tvbok.com)
手順がちょっと面倒

225:SIM無しさん (ワッチョイ 2b7b-G6gY [118.9.75.21])
17/03/25 12:06:11.54 kbvDbFd00.net
>>222
USBドライバ 再インストール windows

226:SIM無しさん (ワッチョイ 9ae2-NkW4 [133.137.103.220])
17/03/25 12:09:45.01 k5AI5H6A0.net
>>224
>>225
俺のはWindowsUpdateの問題じゃなかったようだ
>>224のリンク先からIntelのアンドロイド用USBドライバーをインストールしたら無事認識してくれるようになったよ
ありがとね!!

227:SIM無しさん (ワッチョイ 2a1a-jHpr [27.114.29.153])
17/03/25 12:23:38.93 8lk3smRz0.net
>>222
まずは、充電専用のケーブルでないことを確認
質の悪いケーブルを使うと、充電は出来ても通信できない
内部でマザボからケースなどの端子へ取り出してる配線も同様
質のいいケーブルで、マザボのバックパネルから直接つなぐ

228:SIM無しさん (ワッチョイ 2a1a-jHpr [27.114.29.153])
17/03/25 12:27:48.57 8lk3smRz0.net
ああ、付属のケーブルだったの読み飛ばしてた
ケーブルにもはずれがあるから、やっぱ一応>>227
それと、PCの不良で電源供給が不安定な場合があるので、端子を変えたりしてみる
それと>>225

229:SIM無しさん (ワッチョイ 6e53-VHv+ [113.52.24.136])
17/03/25 17:26:12.47 RWpzK/ra0.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(youtu.be)

230:SIM無しさん (スプッッ Sdea-NkW4 [1.75.237.37])
17/03/25 17:43:20.50 XX2TTWKXd.net
IGNISのカバーはおいくらくらいになるんでしょうかね

231:SIM無しさん (ワッチョイ 6fe6-OSV9 [58.70.19.68])
17/03/25 20:34:24.11 hAIvyaKN0.net
12800

232:SIM無しさん (ワッチョイ eabd-FAJs [221.119.71.12])
17/03/25 23:54:10.06 Kci5pAaB0.net
Granbeatのカメラって、16メガピクセルって書いてあるけど、
身近なものを撮ってみたのだけど。
URLリンク(i.gyazo.com)
暗いのは取り方が悪いのかなぁ

233:SIM無しさん (ワッチョイ 7b59-2Cpe [220.157.200.185])
17/03/26 01:16:18.50 rLoeV8eN0.net
ひょっとして純正の音楽アプリ以外はESSのDAC使われてない?

234:SIM無しさん (スププ Sd4a-XOkV [49.96.12.234])
17/03/26 01:39:08.92 tkW2nNwKd.net
普通に使われてるが

235:SIM無しさん (ワッチョイ 6fe6-OSV9 [58.70.19.68])
17/03/26 07:26:38.41 6+Mvo8BD0.net
>>232
グロ。誰もサムネイル見た時点で押さないだろうけど

236:SIM無しさん (ワッチョイ 9ae2-NkW4 [133.137.103.220])
17/03/26 11:04:31.73 E7PQRDwb0.net
プレミアムレザーカバーのキャメル届いたが、すごい臭いだなこれは
ペンキ臭くすらある
どれくらいで取れてくれるのか…

237:SIM無しさん (ペラペラ SDf6-xuHi [27.228.176.14])
17/03/26 11:56:55.94 YqjjfBpFD.net
>>233
むしろスピーカー出力ですら無駄に使われてんじゃないかな…
他社のESSやAKM DAC搭載スマホは
音質重視の時にはそちらを、流し聴きとかで
バッテリー重視の時はQualcomm側でと切り替え可能なやつもあるけど、コイツはバランス出力とかの兼ね合い上それは難しかったんかな

238:SIM無しさん (ワッチョイ eabd-FAJs [221.119.71.12])
17/03/26 16:30:45.84 5Y9AtPmY0.net
>>235 純粋なDP-CMX1のカメラの話なのにひどいのです。
Witch GirlSを買ったお祝いにと職場の先輩に2PINのバランスケーブルの作り方と道具を
揃えてもらって作ったので、、その写真を撮ろうと思ったのだけどピンぼけしまくりなのは
ただ単に撮るのが下手なだけなのか、カメラの設定があるのですかね。。
URLリンク(i.gyazo.com)
Granbeatのバランス接続最高です

239:SIM無しさん (ワッチョイ 2ada-2Cpe [219.102.222.81])
17/03/26 16:40:45.26 qSoNHbhF0.net
>>237
どのアプリでも大丈夫なんですね。
DP-X1は純正アプリでないと本領発揮できない的な書き込みがあったので、これもそうかと思ってしまいました。

240:SIM無しさん (オッペケ Srd3-Qg45 [126.237.124.175])
17/03/26 23:20:59.03 Pg4wWZpnr.net
グロではないが
可愛くもないダサパンツ見せられても困る
美人が履いてるならいいけど
そんな写真じゃただのきったない布

241:SIM無しさん (ワッチョイ be15-xuHi [121.3.172.95])
17/03/26 23:48:16.06 TVnQkp1O0.net
>>232
マジレスするとカメラって標準設定だと
広い範囲の平均から明るさを決めるから
そういう周りが真っ白い背景を撮るとそこに引っ張られてメインの被写体が暗くなる
Granbeatの場合下記の3つの測光モードがあって上の方が
広い範囲から明るさを測定するモードになる
Frame Average(評価測光)
Center Weighted(中央重点)
Spot Metering(スポット測光)
周りが極端に真っ白や真っ黒で被写体がそっちに
引っ張られてしまう場合は任意に下の設定にすることでそこの明るさに合わせてくれるようになる。
それでもまだ合わなければ露出を調整する。

242:SIM無しさん (ワッチョイ be15-xuHi [121.3.172.95])
17/03/26 23:49:22.32 TVnQkp1O0.net
>>238
これは手ブレしてるだけ
この機種は手ブレ補正がないから手ブレしやすい
基本はきっちり構えるか固定して撮るべきだけど
ノイズが増えても良ければISO感度の設定を
800-1600あたりの高い数値にすれば
シャッター速度が上がってブレにくくなる

243:SIM無しさん (ワッチョイ 2fce-OSV9 [122.220.196.113])
17/03/27 02:08:46.72 IGyfxr4Z0.net
e-onkyoで購入してダウンロードしてた曲が何故か勝手に消えた
謎だ

244:SIM無しさん (ワッチョイ 2fce-OSV9 [122.220.196.113])
17/03/27 02:09:15.62 IGyfxr4Z0.net
もちろん購入履歴には残ってたし再ダウンロードしたが
未ダウンロード扱いにはなってた

245:SIM無しさん (ドコグロ MMef-o9Vz [122.130.225.249])
17/03/27 17:23:43.16 IvfCzdhZM.net
rootまだですか?

246:SIM無しさん (ワッチョイ eabd-mQmu [221.119.71.12])
17/03/27 21:17:29.82 CUBhoXPi0.net
>>241-242
どうもありがとう。 教えて貰ったことに留意してやってみますね。
カメラは難しいです。
>>241
やっぱりシマシマが良かったのですかね。
ピンクのシマシマならあるけど、ソレで良いですか。

247:SIM無しさん (ワッチョイ eabd-mQmu [221.119.71.12])
17/03/27 21:41:02.39 CUBhoXPi0.net
>>241-242
どうもありがとう。 教えて貰ったことに留意してやってみますね。
カメラは難しいです。
>>241
やっぱりシマシマが良かったのですかね。
ピンクのシマシマならあるけど、ソレで良いですか。

248:SIM無しさん (ワッチョイ 2fce-Qg45 [122.220.196.113])
17/03/28 05:18:19.71 2Y52yW6l0.net
DP-CMX1のカメラがあまりにもショボいせいでちゃんとしたカメラ(GR2)買いました
大正解です
ありがとうGRANBEAT ありがとうRICOH

249:SIM無しさん (ワッチョイ 2ada-1VOV [219.102.127.126])
17/03/28 08:40:14.81 Jg1/xlUl0.net
イヤホンといいカメラといい
被写体以外はいい趣味してるな

250:SIM無しさん (ワッチョイ 2ada-1VOV [219.102.127.126])
17/03/28 08:43:02.70 Jg1/xlUl0.net
248と249は別人?
だったら失礼

251:SIM無しさん (オッペケ Srd3-Qg45 [126.161.112.99])
17/03/28 09:19:28.86 Tdwk9dZur.net
俺がパンツマンだと思われてんのか?非常に迷惑な話だな
女性用下着が大好きなのは否定しないがな
俺は前スレでファーウェイP9liteと車の写真とかで比較してた奴だよ

252:SIM無しさん (オッペケ Srd3-Qg45 [126.161.112.99])
17/03/28 09:24:55.27 Tdwk9dZur.net
あワッチョイ変わってんな
俺が248っす

253:SIM無しさん (ワッチョイ 2a91-OSV9 [219.75.178.169])
17/03/28 22:09:53.68 MrUtV8A20.net
この純正ケース、いつ発送するんだ?もう3月終わるぞ

254:SIM無しさん (ワッチョイ 6fe6-OSV9 [58.70.17.28])
17/03/28 22:49:17.78 S3gv4fbm0.net
>>253
3月下旬なんだから明後日、遅くとも明明後日には発送されるだろ。多分

255:SIM無しさん (アウアウウー Sa3f-MmX8 [106.181.98.223])
17/03/29 00:13:43.52 lG3Gb0Fua.net
2018年3月だゾ

256:SIM無しさん (ササクッテロル Spd3-3Co4 [126.236.42.228])
17/03/29 06:34:04.55 BvnoN2Hvp.net
>>254
純正ケースヨドバシで31日発売になってるな。とりあえず延期でなく良かった。

257:SIM無しさん (ワッチョイ 6fe6-OSV9 [58.70.17.28])
17/03/29 08:12:11.09 MOJlSmFu0.net
>>256
まじすか。そう書いたものの見てるかもしれないオンキヨー関係者への煽りで絶対延期だと思ってたわw

258:SIM無しさん (ラクッペ MMe3-9e3c [110.165.130.102])
17/03/29 08:47:25.92 NtB4ybaeM.net
やばいっすねこれ
値段が

259:SIM無しさん (オッペケ Srd3-Qg45 [126.237.114.23])
17/03/29 12:35:42.39 rjFZAX2Qr.net
そんなことない
DAPとスマホが一体だしどっちもそれなりの性能だし
eイヤホンYahoo店なら実質7万で買える時もあるし

260:SIM無しさん (アウアウイー Sa13-t7/f [36.9.197.71])
17/03/29 12:37:50.51 HoqYDJu2a.net
その人の収入資産性格によって違うやろ

261:SIM無しさん (ドコグロ MMe2-o9Vz [119.243.54.248])
17/03/29 13:09:58.17 dvEjtz2sM.net
>>258
キャリアのiPhone 32gbがお安くてオシャレであなたに似合うと思います。

262:SIM無しさん (ペラペラ SDf6-xuHi [27.228.182.160])
17/03/29 14:56:08.75 ecVuPX6FD.net
やばい(高いという意味で)とはどこにも書いてないぞ
面倒なDAPとの2台持ちをしなくてすむようになって
この値段は(安すぎて)やばい
かもしれん

263:SIM無しさん (ワッチョイ 6612-o/jX [111.102.64.194])
17/03/29 23:45:31.52 +VD4tQO40.net
純正ケース、4月末じゃないの?
ソフマップyahoo店では4月下旬ってなってる
この品名表示になる前はお取り寄せって書いてあったからもう発売されてるのかと思って注文してみたら、いつの間にか品名変わってるし…

264:SIM無しさん (ワッチョイ 6fe6-OSV9 [58.70.17.28])
17/03/29 23:50:22.72 MOJlSmFu0.net
純正ケースは、借金返せない人が『明日!いや明後日には!あ!そうだ!名義変えたら逃げれるかも!』ってパニックになってる状態なんだろ

265:SIM無しさん (ワッチョイ bf82-pIe9 [59.168.181.35])
17/03/30 00:15:47.89 1bsWyoyZ0.net
SIM入れてる人って、3大キャリアとMVNOのどっち入れてる?
docomoのスマホ解約して、こっちでMVNOの入れようと思ってるんだけど

266:SIM無しさん (ワッチョイ bfb4-PB8W [125.30.124.107])
17/03/30 00:34:46.66 8dWL7VL90.net
iijいれてるが問題ない

267:SIM無しさん (スップ Sddf-E0p4 [49.97.102.233])
17/03/30 00:42:56.60 y+ULtZJLd.net
>>265
好きにしろよ

268:SIM無しさん (オッペケ Sr17-T9lx [126.237.125.17])
17/03/30 02:46:43.18 O7TXn6nWr.net
俺は3大キャリアでもMVNOでもないワイモバイル

269:SIM無しさん (ワッチョイ 43b4-jsM4 [160.13.148.185])
17/03/30 06:40:09.57 KH2OTl7X0.net
なんやしらんけどワイモバイルって猛虎弁みたいやなあ

270:SIM無しさん (ワッチョイ ef42-PB8W [111.64.78.99])
17/03/30 07:58:11.68 +XNclx+J0.net
simフリーでわざわざ糞高いキャリア使うメリットないだろ

271:SIM無しさん (アウアウイー Sa17-XXuv [36.9.206.200])
17/03/30 08:09:03.51 +Sfhth9ba.net
貧乏くさい癖に高いスマホのスレにいるのね

272:SIM無しさん (ワッチョイ ef42-PB8W [111.64.78.99])
17/03/30 08:44:27.54 +XNclx+J0.net
いいものには金を出すボッタクリに金出すのは只の馬鹿な情弱だけよ

273:SIM無しさん (アウアウイー Sa17-XXuv [36.9.206.200])
17/03/30 09:08:25.86 +Sfhth9ba.net
情弱って情弱という言葉が好きだよね

274:SIM無しさん (ワッチョイ cf31-E0p4 [153.151.237.133])
17/03/30 10:00:32.73 Nwgb447T0.net
ドコモ純正SIMで使っとるわ、すまんな

275:SIM無しさん (オッペケ Sr17-T9lx [126.161.112.110])
17/03/30 10:10:34.90 1QRm+cTHr.net
正直言うとワイモバイル使ってるってのは嘘
ファーウェイのスマホに刺してDP-CMX1は0-SIMだった
でも今日からはGRANBEATを名実ともにメインスマホにするよ
P9liteの画面割っちゃったから さっき

276:SIM無しさん (ワッチョイ d3e3-agmj [180.9.8.209])
17/03/30 11:05:44.57 BzGGPsxa0.net
情弱とは言わないけどムダな金使ってるなとは思う
その金で何曲かえる?

277:SIM無しさん (スプッッ Sddf-M0et [1.75.233.140])
17/03/30 11:19:19.74 uhAZM8C1d.net
docomoのSIM挿してるわ
昼間の混雑時も快適
CA対応ならなおのこと良かったがな

278:SIM無しさん (スプッッ Sddf-RvQq [49.98.12.199])
17/03/30 11:34:55.26 758FM/F+d.net
自称情強(貧乏人)は格安SIMを有り難がって使うよね。
ガチ勢ならドコモのSIMと格安SIM2枚差しすると思うのだが。
そのためにDSDSだし

279:SIM無しさん (オッペケ Sr17-PB8W [126.212.242.50])
17/03/30 11:48:26.19 zohkKu9br.net
DIGNISのケースが発売開始するまでの繋ぎとして格安ケースを注文したのが1ヶ月近くかかってやっとchinaから届いた
あまりにもペラペラで柄もダサくて驚いたけどDIGNISのケースが出るまでの我慢…

280:SIM無しさん (オッペケ Sr17-PB8W [126.212.242.50])
17/03/30 11:51:26.56 zohkKu9br.net
ボリュームダイヤルをまわせるようにケースをハサミで切ったけどガタガタになって汚くなった

281:SIM無しさん (スプッッ Sddf-M0et [1.75.233.140])
17/03/30 14:10:06.36 uhAZM8C1d.net
キャンペーンのクーポンコネー
10日以上経ってるけど、結構売れてるんか

282:SIM無しさん (ワッチョイ d3dc-U/Pn [116.80.72.181])
17/03/30 16:24:43.11 zCJL3As70.net
>>281
先週金曜日応募して
今日届いたよ
もしかして、勢いでメール削除してたりしないか?

283:SIM無しさん (スプッッ Sddf-M0et [1.75.233.140])
17/03/30 16:48:49.90 uhAZM8C1d.net
>>282
マジか
削除はしてないよ
明日来なかったらまた電話するか…

284:SIM無しさん (スプッッ Sddf-M0et [1.75.233.140])
17/03/30 16:58:56.31 uhAZM8C1d.net
と思ったら、たった今来たわ
スレ汚しスマン

285:SIM無しさん (アウアウカー Sad7-oWE/ [182.251.242.18])
17/03/30 17:57:08.17 qpEqtZ1Ca.net
おめ

286:SIM無しさん (ワッチョイ 83e6-PB8W [58.70.80.75])
17/03/30 20:18:40.30 jdjqRXMd0.net
今日Puレザーのケース送りましたメールきた。フルアーマーもかなりだったし、どこまでガッカリケースかある意味楽しみ

287:SIM無しさん (ワッチョイ 9399-8BmZ [126.8.210.169])
17/03/31 03:47:00.06 1FmT5f140.net
>>211
OSレベルで対応だからいけるだろ
問題はandroid7すら更新が危ういこと
Oreoは次機種にまわすかもしれんね

288:SIM無しさん (ワッチョイ cfdc-Pgf/ [153.224.224.37])
17/03/31 07:24:05.45 KeCQDtKa0.net
おまえらはスマホ、granbeatの1台持ち?
今2台持ちなんだけど邪魔だから1台に集約すべきか悩んでる

289:SIM無しさん (ワッチョイ 7f74-jsM4 [101.111.34.9])
17/03/31 08:14:29.33 qU1MD5If0.net
iPhone 6sとの2台持ち
こっちはDAPと割り切ってるからそのまま

290:SIM無しさん (アウアウイー Sa17-XXuv [36.9.201.27])
17/03/31 08:20:46.00 JQqxx8/na.net
Granbeatと他2台
おサイフとゲーム用

291:SIM無しさん (ワッチョイ 83e6-PB8W [58.70.80.75])
17/03/31 08:34:29.06 6tiJuNdr0.net
俺はGRANBEAT、iPhone、tabletを持ち歩いてたりする

292:SIM無しさん (アウアウウー Sab7-SpVB [106.139.8.163])
17/03/31 08:39:47.21 9XM4KHR2a.net
GRANBEATとiPhoneの二台持ち。
AndroidとiPhoneは両方持ちたい派だし、
GRANBEATを持ってから、iPhoneの音楽機としての機能は使わなくなったから。

293:SIM無しさん (スップ Sddf-M0et [1.66.104.102])
17/03/31 08:49:29.50 bW8kdtuHd.net
>>288
Xperia XP(おサイフ)とiPhone 6s Plus(iMessage専用)別に持ち歩いてる。
iMessageいい加減Android版出して欲しいわ。

294:SIM無しさん (アウアウカー Sad7-oWE/ [182.251.242.48])
17/03/31 10:12:18.21 Gtbu4MZOa.net
granbeatの持ち味を全力で潰しに来るユーザー

295:SIM無しさん (ドコグロ MM1f-M0et [119.241.50.218])
17/03/31 10:48:40.76 /nZ7uzrWM.net
>>290
俺がいるw

296:SIM無しさん (ドコグロ MM1f-M0et [119.241.50.218])
17/03/31 10:49:41.45 /nZ7uzrWM.net
え?
持ち味はLTEついてて、外でもSpotifyやGoogle music聞けることでしょ?

297:SIM無しさん (ワッチョイ bf00-URha [219.101.14.21 [上級国民]])
17/03/31 11:12:38.71 AIbUJgft0.net
個人的には二つ持ち歩く意味が分からないが人それぞれですな

298:SIM無しさん (オッペケ Sr17-T9lx [126.200.116.231])
17/03/31 11:12:49.84 eglQXMMpr.net
Youtubeの動画も高音質なのは嬉しい

299:SIM無しさん (スップ Sddf-M0et [1.66.104.102])
17/03/31 11:29:03.48 bW8kdtuHd.net
>>298
Youtube音ズレあるけどな
四月下旬にアップデートあるかもしれないらしいが

300:SIM無しさん (ラクッペ MM97-y4at [110.165.141.172])
17/03/31 11:33:27.86 JPyIn2AMM.net
一台持ちにしたかったからこれ買う気満々だったけどS8+欲しくなったから素直に純DAP買うかモノとしてこれも買うかで違う悩みに変わった

301:SIM無しさん (オッペケ Sr17-T9lx [126.200.116.231])
17/03/31 11:46:40.42 eglQXMMpr.net
俺はGALAXY S8とDP-CMX1の二台持ちになりそう

302:SIM無しさん (スップ Sddf-M0et [1.66.104.102])
17/03/31 12:45:06.02 bW8kdtuHd.net
俺もS8買う予定

303:SIM無しさん (ワッチョイ bf91-PB8W [219.75.178.169])
17/03/31 15:54:31.77 NICpFZka0.net
純正ケース届いたけど、サイドのボタンの所はカバーしてないのか。写真では見えなかったからなー。サイドのボタンはカバーしてほしがった。

304:SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-PB8W [61.205.89.192])
17/03/31 17:11:49.19 F1hadJRRM.net
わざわざ、こいつで圧縮音源聞く事が理解できない…

305:SIM無しさん (アウアウウー Sab7-SpVB [106.139.9.254])
17/03/31 17:20:26.49 fYEVt4vza.net
いい音で聴ける環境なのは解ってるけど、逆に全て非圧縮で持ってる人なんているのかね。
ハイレゾ音源を謳う配信サイトでもFLAC ALACからハイレゾって言っちゃってるし。

306:SIM無しさん (ワッチョイ cf46-Q5bJ [153.214.96.68])
17/03/31 17:42:21.76 r3ZK8mnu0.net
え、FLACってハイレゾじゃないの?

307:SIM無しさん (アウアウウー Sab7-SpVB [106.139.9.254])
17/03/31 17:46:00.59 fYEVt4vza.net
>>306
理論的には非圧縮と同じらしいが、ファイルサイズが非圧縮のwavと比べ小さくなるので、圧縮はしてるね。

308:SIM無しさん (ドコグロ MM1f-M0et [119.240.140.6])
17/03/31 18:12:30.00 7PH4mqSCM.net
>>306
売ってるハイレゾは大体FLACだけど、逆は真ならず

309:SIM無しさん (ドコグロ MM1f-M0et [119.240.140.6])
17/03/31 18:13:38.54 7PH4mqSCM.net
>>306
圧縮しか売ってない場合はCDをFLAC化してる俺みたいな人が多いと思う。

310:SIM無しさん (ペラペラ SD7f-zuzU [27.228.175.151])
17/03/31 18:20:33.54 bCPZXWTGD.net
まずロスレスとロッシーは分けて考えるべきだろ
「圧縮音源」だと両方入るから紛らわしい

311:SIM無しさん (ワッチョイ 9399-PB8W [126.58.203.41])
17/03/31 18:22:42.28 0D17zML10.net
ハイレゾって容量食うからあんまり入れたくないんだよなあ
個人的にこの機種でもそこまで圧縮音源との違いがわからないんだけど、肥えた耳の方的には理解できない程違うものなの?

312:SIM無しさん (ワッチョイ b3a2-86DB [118.240.121.177])
17/03/31 18:23:46.73 c+pnKvup0.net
>>305
非圧縮に拘る理由が理解できないんだが
可逆圧縮された音源に何か問題でもあるのか?

313:SIM無しさん (アウアウイー Sa17-XXuv [36.9.201.27])
17/03/31 18:25:59.77 JQqxx8/na.net
>>311
128+256でも足りないくらい入れるんか

314:SIM無しさん (ワッチョイ 9399-PB8W [126.58.203.41])
17/03/31 18:34:21.30 0D17zML10.net
>>313
悪いかよ
後、常にある程度は容量残しておきたいし

315:SIM無しさん (ドコグロ MM1f-M0et [119.240.156.28])
17/03/31 18:38:01.74 VJeeIPKfM.net
あー、ごめん。不可逆入れるべきだったね

316:SIM無しさん (アウアウウー Sab7-SpVB [106.139.9.254])
17/03/31 18:38:22.76 fYEVt4vza.net
>>312
何で自分にレス来るの
>>304に言う言葉じゃないのかい?

317:SIM無しさん (ドコグロ MM1f-M0et [119.240.156.28])
17/03/31 18:46:35.21 VJeeIPKfM.net
>>311
ポータブルだとわからんけど、据え置自分はきでは変わる。
んで、ポータブル用にMP3とかにすると、プレイリスト整理とかめんどくさくなるから全部FLAC。
>>313
持ってる音源全部入れたら結構いかない?うちは400gbちょいある。
ゲームもこれに入れたい人は足りないかもね。

318:SIM無しさん (ドコグロ MM1f-M0et [119.240.156.28])
17/03/31 18:48:13.09 VJeeIPKfM.net
>>317
×据え置自分はき
○自分は〜据え置きでは〜
どうしてこうなったw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2509日前に更新/261 KB
担当:undef