【Windows】FREETEL KATANA 01・02 Part6 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:SIM無しさん
17/03/07 09:05:43.57 lCOZXt8n.net
02使ってるけどラジオ受信って何かヘッドフォン端子に繋ぐとかでアンテナが必要?
Radio++でまったく聞こえないのは単に電波届いてないのかな

251:SIM無しさん
17/03/07 09:31:53.27 X8Ple/Zo.net
>>250
イヤホンケーブルをアンテナとして流用してるのでイヤホン繋いでる必要がある
イヤホンつないだ状態でスピーカーに出せるといいのだが

252:SIM無しさん
17/03/07 09:38:22.27 lCOZXt8n.net
>>251
ありがとう
やっぱりアンテナがいるんだね
パケット使わずラジオ受信してつけっぱなしにできるかと思ったけど
外部スピーカー考えたり出力を考えないといけないのか…めんどいなw

253:SIM無しさん
17/03/07 10:59:26.65 rCR04xyc.net
>>252
音質と音量にこだわらないなら百均で売っているモノラルのスピーカー型イヤホンってのもある。
bluetoothに再送出できるかは試してないなあ

254:SIM無しさん
17/03/07 11:21:54.95 ciYC5+uO.net
古いxperia03Dもってるがやっぱイヤホン専用だったな アンテナ代わりで

255:SIM無しさん
17/03/07 12:41:34.57 wLqvtVEW.net
>>252
イヤホン→ケーブル→スピーカーで外に音出せばケーブルがアンテナ代わりになる

256:SIM無しさん
17/03/07 16:32:05.24 StbIFawZ.net
Chromecast使えば・・・ って泥じゃなかったな失礼

257:SIM無しさん
17/03/07 21:06:45.27 83o3ok1v.net
これ音声認識できるのか?
10タブの方は簡単だったけど。

258:SIM無しさん
17/03/07 21:25:59.44 rCR04xyc.net
できるよ。今音声認識で書いてる。

259:SIM無しさん
17/03/07 21:28:29.84 aN+aFCuP.net
音声認識すごくね。これも音声認識で書いている。

260:SIM無しさん
17/03/07 21:35:36.24 rCR04xyc.net
むしろタイプは難しいので音声認識で書いている。

261:SIM無しさん
17/03/07 21:40:34.30 4jUFp2Ko.net
むしろセクロスは難しいので音声認識で書いている。

262:SIM無しさん
17/03/07 22:14:17.90 UL5vLxx/.net
俺「セックスしたい」
コルタナさん「しません」

263:SIM無しさん
17/03/07 23:02:26.06 83o3ok1v.net
縺ゅ≠縲√〒縺阪◆繧医
縺ァ繧ゅ
縺縺セ縺縺。蜿榊ソ懊′濶ッ縺上↑縺縲

264:SIM無しさん
17/03/08 10:46:26.19 Aa63HWMu.net
eトレンドの投げ売り、新品じゃなくて不良交換の再調整品とかなのかな?

265:SIM無しさん
17/03/08 15:31:56.87 xA+ZIkGG.net
手元の3980円のは未開封でした。
メーカー再生品かは不明ですが、指紋や傷や使用感は全くありませんでした。

266:SIM無しさん
17/03/08 15:59:36.35 eUw173HI.net
俺のも

267:SIM無しさん
17/03/08 16:03:47.58 zRBQtEAa.net
俺のも

268:SIM無しさん
17/03/08 16:16:31.50 eS/oJ0l2.net
俺のは外れだった

269:SIM無しさん
17/03/08 18:09:54.71 LX0W2lQn.net
突然で申し訳ないですが、友達がもっと欲しいな〜とか恋人欲しいな〜などとか、
人間関係にお悩みではないでしょうか。そんな気持ちをかなえます。それが、
Facebook(フェイスブック)です。世界十数億人が、登録するビッグサイト。
登録料や年会費などかかりません。無料です。ここで、登録、基本的な操作方法を
ご説明いたします。Facebook(フェイスブック)と検索してまずは、アカウント登録
(個人情報)を済ませましょう。本名でもあだ名でも、何でも大丈夫。
基本情報をご入力しましょう。趣味を選びましょう。基本情報を入力されたら、今度は、
ご自身のホームページを作成しましょう。パソコンに保存してある携帯電話などで
撮った写真をプロフィール写真に設定しましょう。次にカバー写真もお気に入りの画像を
設定しましょう。そうされますと、「知り合いかも」が表示されます。知り合いになりたい人が
見つかったら、「友達になる」を押します。相手が友達承認をしてくれたら、メールが届きます。
友達承認ありがとうなどと、お礼のコメントを送ると、挨拶がかわされます。挨拶の交わし方ですが、
届いたメールに「タイムラインを見る」と表示されているので押します。コメントや画像を送りましょう。
写真や動画の送り方は、画面中央部にある「写真・動画」を押して選択して下さい。文章や写真
などが決まったら、「投稿する」ボタンを押します。友達のホームページで気に入ったコメントや
写真が見つかったら「いいね!」を押したり、コメントを伝えましょう。
嫌がらせなどをされ、ストレスを感じたら、自分の本名やあだ名などがある所を押し、
「友達」を押します。友達が、表示されたら、「友達▼」を押し、「友達から削除」を
押します。これでお別れが成立しますので、ご安心下さい。
これで、基本操作のご説明を終わらせていただきます。ご自由にお楽しみ下さい。
一度に覚えきられないかもしれませんので、メモ帳にコピーして貼り付けなどをして下さい。
以上です。URLリンク(ja-jp.facebook.com)

270:SIM無しさん
17/03/08 18:24:22.02 IoJ644Pb.net
ウイルス

271:SIM無しさん
17/03/08 18:57:08.65 eUw173HI.net
繧ィ繝繧ク縺ァ譖ク縺崎セシ縺ソ縺吶k縺ィ譁蟄怜喧縺代☆繧九ョ縺縺代←縲
縺薙l莉墓ァ倥°縺ュシ

272:SIM無しさん
17/03/08 19:00:08.07 spAi774p.net
こいつなんべん文字化けさせたら気が済むんだ

273:SIM無しさん
17/03/08 20:43:32.11 QsVnje8x.net
コルタナさんが宇宙人なんじゃね?

274:SIM無しさん
17/03/08 21:26:45.67 gQAliTat.net
なぁ
KATANA01
2月に、4980円で激安だと思って喜んで飛びついて買った翌日に3980円になった残念な俺
その時って前スレだったかな前々スレだったかな、恨めしく眺めてた
まぁ1000円の差なんてこの際もうどうでもいいんだけどさ
それよりも
Windows10Mobileって、何かしら使い道あるだろうと思ってたのに
使い道がさっぱり見えてこないんだよ
メインにするには無理があるし
アプリも少な過ぎて暇つぶしのオモチャにもならないんだよね
みんな何用に使ってるの?

275:SIM無しさん
17/03/08 21:31:13.19 LXK/hKaE.net
通話ができるモバイルルーター

276:SIM無しさん
17/03/08 21:31:29.91 R8j7nmwQ.net
普通に電話で使えよ

277:SIM無しさん
17/03/08 21:33:27.49 UmmDyqBj.net
文鎮

278:SIM無しさん
17/03/08 21:39:13.74 nhTDXA1Y.net
2chとツイッター見られるしメインが充電中のサブ機として使える
アプリはマインクラフトやら洋ゲーはいっぱいあるやろ

279:SIM無しさん
17/03/08 21:41:30.55 32nkHbom.net
なあという書き出しは特価民

280:SIM無しさん
17/03/08 21:52:12.05 P2Ta2b2u.net
6年前のandroid2、RAM512MB ROM1GBの機種よりはいいと思うんだ
katana01持ってないけど

281:SIM無しさん
17/03/08 22:17:22.40 9kuErMm/.net
なぁゲームをやろうじゃないか

282:SIM無しさん
17/03/08 22:29:18.68 o/9coF/p.net
サイズ小さいのがほしかったから01ポチってみた
3年前に5980で買ったポラロイドpiguより期待してるけど
アンドロイド動かせないかな 
カスタムROMとかないのか
コネクタツール?とか

283:SIM無しさん
17/03/08 23:48:06.86 eciFuzzQ.net
1月の末頃にはもうメルマガとか、永遠に減らない15台限定セールとかで4580円まで下がってたんだけどな。

284:SIM無しさん
17/03/09 00:39:43.55 aetTb/+O.net
エロ動画再生できるピンクローター

285:SIM無しさん
17/03/09 01:18:03.07 TVD3eRTq.net
このスレと直接関係無いけどSpotifyって素晴らしいな
3980円で買って音楽プレーヤーとして楽しんでるよ

286:SIM無しさん
17/03/09 03:02:07.72 Un2VrdZi.net
ヤフージャパンのモバイルページ見られるブラウザみつけた。katana02でもサクサク動いたよ。coc coc browserってやつね。
最初はパソコンページが表示されるけど、ブックマークしてブラウザを再起動したら何故かモバイルページが見られるようになった。
Win10mobile板にも書いたからマルチといわれるかも知れないけど、おなじkatanaユーザーにはお知らせしようと書いてみた。
業者でもなんでもないけどヤフーのモバイルページ見られなくてって人試してみて

287:SIM無しさん
17/03/09 04:40:35.27 g9qnvkFh.net
ヤフーのトップページだけモバイルでもそこからメール等にいくとPC向けページになる、中途半端で使えない
トップページだけならmonument browserとか他のブラウザでも出来るんだよ

288:SIM無しさん
17/03/09 05:56:18.66 GH0C0DIg.net
>>285
おう、Linux版もあるしな

289:SIM無しさん
17/03/09 06:19:07.16 Un2VrdZi.net
>>287
それは前にここのスレかどこかでやってたのは知ってますが、自分の02ともう一台、別の機種では表示されなかったんですよ。
かなりの数を試したのでそれも当然試しました。

290:SIM無しさん
17/03/09 06:37:51.65 Un2VrdZi.net
いままで、
Touch Browser Gregorio Browser
surfy Browser Browser 2016
Pro Browser Inkognito Browser
Opera mini Monument Browser
Maxthon Browser UC なんちゃらHD
Kraken tab Browser. Space Browse
Browser 2017
これだけ試して初めてダメだったんです。

291:SIM無しさん
17/03/09 15:29:52.90 2hGSxWaD.net
うーん、環境にもよるのかもね
URLリンク(i.imgur.com)

292:SIM無しさん
17/03/09 16:48:08.79 TVD3eRTq.net
>>291
01?

293:SIM無しさん
17/03/09 16:59:18.82 YvfRr5Fn.net
UA変えられるブラウザアプリ無いの?
あるなら泥かiOS偽装すればスマホ向けになるだろ

294:SIM無しさん
17/03/09 17:22:51.90 2hGSxWaD.net
>291
01のスクリーンショットやよ

295:SIM無しさん
17/03/09 20:50:49.44 TGC74qJ8?2BP(1000)
sssp://img.2ch.sc/ico/kita1.gif
KAtana01でデザイリングしようと思ってます。
4000円でデザイリング出来るなんて安いですね

296:SIM無しさん
17/03/09 21:20:32.66 oj3JcJ7H.net
【恵比寿中学】 なぜ東京から避難させなかったのか? 【松野莉奈】

癌検診、抗ガン剤の宣伝に、芸能人の広告塔。
麻央さんの主治医「芸能人は死の広告塔だから、 生きて帰ってもらっては困る」
URLリンク(twitter.com)

第16回日本心不全学会学術集会
「心不全パンデミック」大震災における心不全の増加はこれまで報告がない。

【8日、18歳アイドル急死】
エビ中の松野さん高一の頃から不正脈があったそうだ。
東京の友人の子供も同じ年で高一に不正脈があり、クラスの半分以上があったと聞いたそうだ。
URLリンク(twitter.com)

『チェルノブイリの祈り』
たくさんの人があっけなく死んでいく ベンチに座ったまま
バスを待ちながら 説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした 駅やバスの中で

『進撃の巨人』作画監督・アニメーター杉崎由佳さん(26)訃報の知らせ
ツイッターで親族から死去報告後、非公開に…真偽不明
「頭が重たい」「歯が痛い」「親戚のおっちゃん亡くなってもうた」
「嫌な予感していたんだよな。頭打ってくそいてえ」
「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」などとツイート

橋本環奈 何故か鼻血が出てきました…英単語の本に鼻血が…‏1月14日
URLリンク(twitter.com)

マイトレーア(世界教師、株式大暴落のあと世界中のメディアに登場します!)
認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
注意欠陥障害(ADD)多動性障害(ADHD)、
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。
問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。
マイトレーアは原発の閉鎖を助言されます。

297:SIM無しさん
17/03/09 21:39:32.50 jEsLqTTC.net
katana02で何とかしてInsider Program入れることできないの?

298:SIM無しさん
17/03/09 22:06:05.22 Un2VrdZi.net
>>297
まだやってないが多分出来ると思う。
別の端末でlumiaに偽装して突破したよ。
突破した後は端末情報は元に戻してもちゃんと降ってきてる。

299:SIM無しさん
17/03/09 22:07:56.55 Un2VrdZi.net
>>297
さっき最新に上げた。
1.4.7/ /10.0.15051.0

300:SIM無しさん
17/03/10 06:22:20.59 2e1tABPv.net
使い道って別にiosやandroidと何も変わってない
WOL、VPN、リモートデスクトップ、ブラウザ、動画音声再生、ファイル閲覧再生
酷く使い道変わるって、せいぜいゲームが少ないくらいじゃない?
困ってないんだが

301:SIM無しさん
17/03/10 10:05:30.61 EeLFDlyb.net
昔のWindowsMobileと一緒で2chとTwitterとLINEとようつべ、ニコ動が動けばわりと十分感はあるな

302:SIM無しさん
17/03/10 12:20:00.68 kpJEJoSb.net
>>282
URLリンク(juggly.cn)

303:SIM無しさん
17/03/10 12:52:14.70 TLhJ++2e.net
>>299
どうやってやるのか詳しく教えて

304:SIM無しさん
17/03/10 13:30:15.57 UiJ35heK.net
フリーテルがwin用の専用アプリ作ってないからムカついたけど
ピンどめすればワンタッチでマイページいけるなw
ピンどめ便利だわ
つーか早くバッテリー売ってくれよ 後一個欲しいんだよ

305:SIM無しさん
17/03/10 13:31:56.17 x3M8H9r2.net
>>304
Priori2用は来月以降入荷予定だとよ

306:SIM無しさん
17/03/10 14:06:16.56 70JYy3+s.net
無操作で一定時間たったら指定シム側に自動切り替え
たったそれだけでいいから、作ってくれフリーテル

307:SIM無しさん
17/03/10 14:57:53.28 nSSANSlD.net
katana01edgeで書込みすると文字化けするんだけど。
edgeモバイルページじゃだめなんかね?
pcページだと大丈夫なんだけど。

308:SIM無しさん
17/03/10 15:55:48.95 n+Ww1vNa.net
いつも
したらばリーダーで書いてるから分からん

309:SIM無しさん
17/03/10 16:00:40.33 N2yop0PF.net
どうしてもEdgeでかきこみたいならびんたんから書くか素直にしたらばリーダー使え

310:SIM無しさん
17/03/10 17:31:52.89 psrtazTs.net
>>307
2chの仕様

311:SIM無しさん
17/03/10 18:40:30.66 eMgUnUv4.net
>>303
ここにやり方出てます。
URLリンク(techzerker.com)
XDAフォーラムにインターなんとかってアプリあるからそれを端末にインストールしてレジストリを上のリンクの通り書き換えてやれば出来ます。今日katana02をやって問題無く起動してます。
アップデート出来たらまた端末情報を書き戻しておけば完了です。

312:SIM無しさん
17/03/10 18:51:25.93 eMgUnUv4.net
上のリンクをちゃんと読めば誰でも簡単にできますよ。
XDAフォーラムにあるアプリは
Interop Tools(RC) ってやつです。

313:SIM無しさん
17/03/10 20:48:58.05 eMgUnUv4.net
一応スクショ
URLリンク(imgur.com)

314:SIM無しさん
17/03/10 21:03:43.42 eMgUnUv4.net
こっちでした。
URLリンク(imgur.com)
1.4.7/FTJ152F/10.0.15051.0

315:SIM無しさん
17/03/11 00:47:53.98 TEZHHE47.net
結局2ちゃんはビュアデモのままだ。
レス番からアンカー書き込みできれば言うことなしなんだけど。
ところでこれ、予測変換のリセット出来るようにならんかねぇ。
昔1回しか入力してない長文がいつまでも残っててうざいわ。

316:SIM無しさん
17/03/11 02:11:58.75 wev2BZE+.net
つかwin phoneを泥化する意味ねーだろ
動作重くなるだけだろ

317:SIM無しさん
17/03/11 08:43:48.53 K6LJtrfQ.net
バカだからしかたない

318:SIM無しさん
17/03/11 12:17:39.63 dzq6nWKc.net
>>311
ありがとうーやってみます!

319:SIM無しさん
17/03/11 19:30:36.81 5Fnrtcmp.net
>>318
頑張ってね。
私の02では不具合は出てません。
来月のクリエイター楽しみです。

320:SIM無しさん
17/03/11 19:43:37.95 zvx2QzKL.net
radikoはまだか

321:SIM無しさん
17/03/11 19:51:58.59 5dbNGryZ.net
標準のメールアプリって同期遅くね?

322:SIM無しさん
17/03/11 20:02:42.27 5Fnrtcmp.net
最短で15分ごと。
それか手動でやるのが一番早い

323:SIM無しさん
17/03/11 21:02:14.13 88+BRXs5.net
>>320
Radicianで聴ける

324:SIM無しさん
17/03/11 21:24:29.60 zvx2QzKL.net
>>323
おお ありがとう

325:SIM無しさん
17/03/11 22:09:48.06 ZFPygijl.net
3980で試しに買ってみたが、使い道がないよ
WCONNECTも試したけど使えなくなってるっぽい
Flashplayerも使えないし、どうしたもんかな

326:SIM無しさん
17/03/12 07:18:36.61 Wkx1LApU.net
それでもMWR-01-LTEより安いんだから充分お得だ

327:SIM無しさん
17/03/12 07:31:53.33 C7e36IUa.net
多機能SIMフリーWifiルータだと思って買ったけど
玩具だと思うと楽しい

328:SIM無しさん
17/03/12 08:25:42.72 vsclD7gv.net
物欲を満たすためだけに買っても安いもんだ

329:SIM無しさん
17/03/12 09:35:27.78 hGvot5F8.net
自分としては、1時間分の残業手当にちょっと足せば、電話とネットができる機械が買えるってある意味すごいことに思えるけど。

330:SIM無しさん
17/03/12 10:02:00.74 ECsT+T3K.net
どうせちょっと足すなら手当て3時間分でKATANA02買った方がいいぞ

331:SIM無しさん
17/03/12 10:18:17.34 TYF45t66.net
どうせちょっと足すなら
休日出勤1日分でオタクコアでContinuum対応のvaio phone biz
買う方がいいぞ

332:SIM無しさん
17/03/12 11:41:03.45 ECsT+T3K.net
そこまで行くならElitex3の方が・・・いや、何でもない

333:SIM無しさん
17/03/12 11:55:43.00 oXT16UBk.net
投げ売り状態の今、これほどお得で優秀なものはないよ
マイクロソフトに見捨てられない限り使い続けれる

334:SIM無しさん
17/03/12 12:04:50.34 AKJffVDL.net
>>325
散々アプリ少ないから使い途無いって描き込みがあったのに、今更言われてもな。

335:SIM無しさん
17/03/12 12:09:16.59 GxNeCOjW.net
ハイレゾ再生にはいいみたいやん
DACがまともに繋がるんかどうか知らんけど

336:SIM無しさん
17/03/12 12:12:58.08 G/TuvCkU.net
>>333
そのマイクロソフトが見捨てそうなんですけど?

337:SIM無しさん
17/03/12 13:50:36.63 Vx1IYl3J.net
日本で売ってるW10MのSocは全て今後サポート外のSoc
安売りされて当然
値下げし切らない内に買うと損するだけ

338:SIM無しさん
17/03/12 14:31:54.51 o8AQR0Me.net
待ってたらなくなるだけだろう。

339:SIM無しさん
17/03/12 14:41:04.87 9FAtmEMT.net
>>334
いや、これほどアプリがないとは思ってなかった
以前WM6時代に常用してたんだけど、あの頃の方がアプリ充実してるし遊べる端末だった
たしかに3980で電話機って安いけど、まさかそのために音声sim契約しないし、
そもそもメインがあるから使わないし

340:SIM無しさん
17/03/12 14:48:01.71 ECsT+T3K.net
>>337
KATANAのSD210ってサポート外だっけ?
01の安売りとは関係ないと思うが

341:SIM無しさん
17/03/12 15:41:48.53 Vx1IYl3J.net
>>340
SD835以外サポート外

342:SIM無しさん
17/03/12 15:53:47.13 AKJffVDL.net
>>339
想像以上だったかw

343:SIM無しさん
17/03/12 15:56:16.50 +NQ6/L8g.net
>>319
ファイルはダウンロードしてデバイス内に置いたのですが、5つのファイルのダウンロードがうまくいかないのですが。。

344:SIM無しさん
17/03/12 16:02:25.49 JwAb2zpL.net
アプリの無いWindows10

345:SIM無しさん
17/03/12 16:29:33.55 hw1bhWYW.net
fomaが使えればいいんだけどね

346:SIM無しさん
17/03/12 16:34:32.14 zWGtal7L.net
W10Mってandroidみたいにメーカーによってソフトがカスタマイズされてたりしないの?
全部一緒?

347:SIM無しさん
17/03/12 16:37:49.70 Vx1IYl3J.net
>>346
同じ
管理してるのはマイクロソフト

348:SIM無しさん
17/03/12 16:38:31.31 LxI/g2xi.net
ヤマダ電機のeveryphoneなんかはヤマダ電機専用ショッピングアプリが入っていって話だったけど

349:SIM無しさん
17/03/12 16:44:44.06 Vx1IYl3J.net
>>348
アプリで追加してるだけ
KATANAシリーズはFreetel独自のテストアプリ入ってるがアンインストール出来る
それと同じ

350:SIM無しさん
17/03/12 16:50:03.48 HkHBH55d.net
ストレージのアプリとゲームを見るとフリーテルのなんかアプリ?らしきものが2個入ってるけど、実行できるアプリ一覧には出てこないね

351:SIM無しさん
17/03/12 16:52:54.52 HkHBH55d.net
>>349
テストアプリだったか…

352:SIM無しさん
17/03/12 16:55:40.26 +BLfvrtR.net
>>343
まず開発者モードにしましたか?
解凍して置いたら、各フォルダ内にあるファイルを長押しするたインストールって出ますので全てのファイルをインストールしてください。正常にインストール終われば インターなんたらってアプリがプログラムに出てると思いますが
また分からなかったら聞いてください。

353:SIM無しさん
17/03/12 16:58:52.40 +BLfvrtR.net
自分はパソコンでダウンロードしてから解凍したフォルダを端末のSDカードにコピーして、一つ一つファイルをインストールしました。
全部で結構な数ありましたよ。

354:SIM無しさん
17/03/12 17:10:40.82 oXT16UBk.net
>>341
調べたらマジだった ショックすぎる 
NuAnsNEOがandroidだしたのもそのせいか
なんとかサポートしてくれる可能性ないかな MSアンチになりそうだ

355:SIM無しさん
17/03/12 17:11:51.54 Vx1IYl3J.net
>>350
既出だが、その2つのアプリはスパイウエア疑い有るのでアンインストール必須な

356:SIM無しさん
17/03/12 17:16:37.25 +BLfvrtR.net
>>343
長押しじゃなくてタップでした。
URLリンク(imgur.com)
こんな風にファイルが全ての解凍したフォルダにあるので全部インストールです。

357:SIM無しさん
17/03/12 17:18:31.30 LxI/g2xi.net
>>354
continuumのすごい版みたいな高負荷の新規機能が使えないだけで、OSのメンテナンスと、Win10更新に付随するUWPの更新は普通に行われると思う。
似たような立場の初代SurfaceRTでさえも2023年まで、10年以上のサポートがされる保証がついてるし、Win10-UWPはメジャーバージョンの区切りなしでダラダラ更新される予定で、ハード的に使える機能はずっと追加され続けるだろう。

358:SIM無しさん
17/03/12 17:22:39.88 Vx1IYl3J.net
>>357
GoogleのNexusシリーズよりはマシかもね
Nexus6以前はAndroid7.1止まり確定
Android8 or 次期LinuxベースOSはNexus5xさえ不明

359:SIM無しさん
17/03/12 17:31:36.76 oXT16UBk.net
>>357
ああなるほどOSのサポートしてくれるなら安心 

360:SIM無しさん
17/03/12 17:32:10.43 LxI/g2xi.net
まあでもcreators updateでもW10Mにはろくな機能は追加されんけどな
creators updateでアプリコーナー廃止されるらしいが、それはいいからキオスクモードつけろと本気で思う
キオスクモードさえあれば使い道はいくらでもあるのに

361:SIM無しさん
17/03/12 18:27:51.63 +NQ6/L8g.net
>>356
その4つのソフトをタップすると、「アプリをスンストールしますか?」とは聞いてくるのですが、インストールをタップしても無反応なんです。なのでインストールが完了したのか分からないままで。
その後Interop Toolsのインストールをタップしてもまた無反応で、全てのアプリを見ても何も増えてないです。

362:SIM無しさん
17/03/12 18:39:23.13 Sh+BQyoO.net
>>361
各ファイルのインストール完了の通知はでません。
全てのファイルのインストールが終わればインターなんたらがアプリのところに追加されるはずですよ。

363:SIM無しさん
17/03/12 18:54:46.71 Sh+BQyoO.net
>>361
各ファイルのインストール完了の通知はでません。
全てのファイルのインストールが終わればインターなんたらがアプリのところに追加されるはずですよ。
URLリンク(imgur.com)

364:SIM無しさん
17/03/12 19:25:07.21 +NQ6/L8g.net
>>363
うまく行きました!ありがとうございました😊

365:SIM無しさん
17/03/12 19:37:42.42 Sh+BQyoO.net
>>364
あとはレジストリ書き換えるだけですね。
MSのインサイダープレビューの登録してないと落ちてきませんのでご注意を。。。

366:SIM無しさん
17/03/13 00:47:43.75 W6kzZBIg.net
01を一台買ったけどなんかシムの認識悪くない…?一瞬つかんだと思ったら全くそのあとはつかまないし。
いま、アップでかけてるけどこれで直るのかどうか

367:SIM無しさん
17/03/13 10:51:57.92 yC2jSJFd.net
>>366
うちのは特に問題は無いよ。
気が付いて無いだけかもだけど、不具合感じてない。

368:SIM無しさん
17/03/13 11:18:13.43 dF3q5LsL.net
>>366
初期ファームはSIMプロファイル少ないから

369:SIM無しさん
17/03/13 18:01:47.04 I6nA2xJZ.net
最近KATANA1のスペックが3倍くらい良くなった夢を何度も見る
そろそろ買い換えたほうがいいんだろうか

370:SIM無しさん
17/03/13 18:04:39.01 e+U7OE0C.net
>>369
ヒント
NuAns NEO
VAIO Phone biz
MADOSMA Q601
Every Phone

371:SIM無しさん
17/03/13 18:42:32.43 AOnOR9Ef.net
夢を見るほどkatana 好きならそのまま寿命を終えるまで大事にして上げて。

372:SIM無しさん
17/03/13 19:50:47.77 rKlRoVgm.net
たかがスマホに、精神的に行ってるんじゃね。

373:a
17/03/13 19:55:08.82 KsgKiYcu.net
35:54電波流してやろうか強いの

10:40寝こみ時音声送信集
URLリンク(www.youtube.com)

374:SIM無しさん
17/03/13 20:59:38.56 +gQ73/ht.net
名古屋ウィメンズマラソンで3人が一時心肺停止(スポーツ報知)
おかしいだろ、この人数は
URLリンク(twitter.com)

名古屋ウィメンズマラソンで3人が一時心肺停止
聞いたことがない!たぶん被曝してたんだろう
URLリンク(twitter.com) aiama/status/840907484030164992

2014年11月23日 心臓血管外科医長(facebook)
昨日夕方、埼玉市の某マクドに寄り、
マクドを出てから体調不良を訴えた女子高生二人組が動けなくなり…
途中、二人は共に完全CPA(心臓停止)を起こし、既に死亡した状態で病院に到着
URLリンク(twitter.com)
【2017年2月8日アイドル急死】エビ中の松野さん高一の頃から不正脈があったそうだ。
東京の友人の子供も同じ年で高一に不正脈があり、クラスの半分以上があったと聞いたそうだ。
URLリンク(twitter.com)

第16回日本心不全学会学術集会「心不全パンデミック」に備えて!
大震災における心不全の増加はこれまで報告がない。

たくさんの人があっけなく死んでいく ベンチに座ったまま
バスを待ちながら 説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした 駅やバスの中で(『チェルノブイリの祈り』)

『進撃の巨人』作画監督・アニメーター杉崎由佳さん(26)訃報の知らせ
ツイッターで親族から死去報告後、非公開に…真偽不明
「頭が重たい」「歯が痛い」「親戚のおっちゃん亡くなってもうた」
「嫌な予感していたんだよな。頭打ってくそいてえ」
「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」などとツイート
橋本環奈 何故か鼻血が出てきました…英単語の本に鼻血が… ‏1月14日
URLリンク(twitter.com)

日本人を被曝させ続ける理由が、これ。

放射線障害の治療薬、日本で共同開発 イスラエルの医療VB
ナスダック上場の再生医療ベンチャー、プルリステム・セラピューティクス(イスラエル)は
福島県立医科大学と放射線障害の共同研究を始める。
URLリンク(twitter.com)

山本太郎 次の準備してる?
‏忘れるな!福島原発事故の主犯は安倍晋三だ!
URLリンク(twitter.com)

375:SIM無しさん
17/03/14 08:58:05.44 DkFKQUGg.net
コピペ馬鹿は早く死んでくんねーかな

376:SIM無しさん
17/03/14 09:10:13.38 RJxUYIOu.net
katana02を買ったら、将来にwindows10
のソフト使えるようにならないかな?

377:SIM無しさん
17/03/14 11:58:58.49 0H0E4fZu.net
fmラジオのアプリがなくなった
ファクトリーリセットしてもでてこないんだが
どうすれば出る?

378:SIM無しさん
17/03/14 12:02:44.74 0gyr/u1a.net
>>377
ほかにアプリがあるからそれを入れる
このスレで多いのは URLリンク(www.microsoft.com)

379:SIM無しさん
17/03/14 12:53:12.52 3gbS6mDf.net
>>376
OSが違う

380:SIM無しさん
17/03/14 14:21:54.06 ktHeCPw4.net
新機種買うためのつなぎで買ったんだがメインになりつつある・・
iPhoneやアンドロイドで絶対やりたいことってないんだよねよく考えると

381:SIM無しさん
17/03/14 14:46:37.90 0gyr/u1a.net
187さん?

382:SIM無しさん
17/03/14 15:25:44.24 z4maAY8q.net
>>378
ありがとございます
ラジオ聞けるようになりました
でも何で無くなったんだろう?
あぶり一覧で「F」のところに
FMラジオとfacebookがあったけど両方消えてた…

383:SIM無しさん
17/03/15 00:10:15.54 uBkE/Mi0.net
イートレの在庫まだあるな。

384:SIM無しさん
17/03/15 00:16:46.24 SoBicGMw.net
Win使いの猛者しか買わんからな。

385:SIM無しさん
17/03/15 06:56:32.77 xgvFw+MJ.net
3980で売ってるのにそれ以上の値段で送料もかかってヤフオクで落札してるひとはお金持ちなんだろうな。

386:SIM無しさん
17/03/15 07:04:16.25 UCde67as.net
金があればx3かVAIOあたりを狙うだろ
01目当てなら似たり寄ったりだよ

387:SIM無しさん
17/03/15 08:46:56.85 SWIvncCT.net
>>384
マカーでメインはアホンやけど、使ってるで。
spotifyとエミュ目当て、3980は安い

388:SIM無しさん
17/03/15 09:07:21.96 h4uN9xuK.net
Katana02でPeopleに登録する際、フリガナを入れると長すぎて登録できないって言われる。
以前は登録できてたんだが…。

389:SIM無しさん
17/03/15 12:22:20.28 1M5IjtQV.net
PCと同じ画面設定にできる?
白黒反転・・というのか白文字に黒背景にしたいのだけど
写真は反転しないで

390:SIM無しさん
17/03/15 12:25:28.84 IK+KVCVG.net
>>389
すべての設定→個人用設定→色

391:SIM無しさん
17/03/15 12:26:25.47 wVOukP68.net
osアプデきたな
10.0.14393.953

392:SIM無しさん
17/03/15 12:28:55.63 gEmoHqfd.net
>>391
モバイル?
1.4.7/FTJ152F/10.0.15051.0

393:SIM無しさん
17/03/15 12:34:10.81 wVOukP68.net
>>392
通常のモバイル

394:SIM無しさん
17/03/15 13:51:45.00 df2iHyzQ.net
インサイダーに登録してここに書いてあった方法でkatana02を最新に上げたけど
いまのとこ、katana本体とインスコしてある全てのアプリ、共にトラブル無く動いてる。
しばらくは様子見てと思ってる。
書いてくれた人柱、サンキュー!

395:SIM無しさん
17/03/15 14:54:59.90 Qfx2hhbJ.net
このアプデは勝手に入れちゃってのいいの?それともフリーテルの検証待ってねのヤツ?

396:SIM無しさん
17/03/15 14:56:27.86 zSScLwD2.net
>>395
過去、Freetelが止めろと言った事は無い

397:SIM無しさん
17/03/15 15:35:00.65 UCde67as.net
過去には一応公式サイトで検証済むまで適用を待てとは言ってるよ
いままで問題発生したこともないしあくまで建前だけの対応だから無視しても問題ないけど
とりあえず最新の告知ではまだ10.0.14393.693のままだな
URLリンク(blg.freetel.jp)
URLリンク(blg.freetel.jp)

398:SIM無しさん
17/03/15 15:37:27.33 UCde67as.net
待機告知張るの忘れた
この結論が>>397の2番目のリンクな
URLリンク(blg.freetel.jp)

399:SIM無しさん
17/03/15 19:54:56.71 lvsP2XsT.net
アップデートしたら「一部の設定は組織によって管理されています。」って出てきたんだけどナニコレ?

400:SIM無しさん
17/03/15 19:56:30.10 lvsP2XsT.net
ごめんググったらすぐ出てきたな
フィードバックの設定がリセットされてた

401:SIM無しさん
17/03/15 22:10:14.85 PNqrdIOI.net
>>387
spotifyってちょいちょいなまえ聞くからインストールしたけど
これって無料版だとランダムでしか動作しないよね?
よさがわからないんだけど

402:SIM無しさん
17/03/15 22:40:01.34 ikFQTIGe.net
>>401
ラジオとして使ってラジオの中で好みのを見つけたらその場で買えというビジネスモデル

403:SIM無しさん
17/03/15 23:47:44.53 hxd+rm2V.net
>>399
どこの組織だよと俺も笑ったw

404:SIM無しさん
17/03/16 00:55:28.07 SRbrdC3b.net
スマホ版Spotify使った後にPC版使うと神に感じる

405:SIM無しさん
17/03/16 08:41:19.45 kW6tzqse.net
>>401
プレミアム無料体験中にプレイリストを作っとけばいい
無料体験後もプレイリストは再生出来る

406:SIM無しさん
17/03/16 10:19:42.72 cMMmoxJh.net
これデータのみならauも使えるんだね

407:SIM無しさん
17/03/16 13:09:00.50 zjplysTV.net
今更更新待機って言われても勝手に更新されてた

408:SIM無しさん
17/03/16 14:18:34.70 ZYSDSfnB.net
>>406
データ通信のみだしな

409:SIM無しさん
17/03/16 16:06:46.01 uyCynIYw.net
katana02買った俺は頭おかしいのけ?

410:SIM無しさん
17/03/16 17:11:09.73 gA7+XpCG.net
いまごろ気づいたのけ?

411:SIM無しさん
17/03/16 19:06:28.15 SRbrdC3b.net
イートレンドいつ売り切れるんだyo

412:SIM無しさん
17/03/16 19:51:11.60 wKRv1eyV.net
>409
自分も買います。
ナカーマ

413:SIM無しさん
17/03/16 19:59:39.63 qEuoKAnP.net
>>409
KATANA02に、DoCoMoのSIMを差して、メインで使ってます。

414:SIM無しさん
17/03/16 23:41:15.43 C4EFwPOF.net
01の画面ってガラス?プラッチック?
3980で買ったけど結構気に入ったから
プラならフィルムなり貼ろうと思ってんだけど

415:SIM無しさん
17/03/16 23:51:49.74 SRbrdC3b.net
ガラスではなさそうだけどな

416:SIM無しさん
17/03/17 01:38:36.85 4MGMNod2.net
プラで何も保護してないが案外傷がついていない

417:SIM無しさん
17/03/17 02:49:03.74 cWoHa6bW.net
以前使ってたAscend G6用のシリコンケースを01に装着してみたらピッタリだった。

418:SIM無しさん
17/03/17 11:54:22.39 OFxOy9S+.net
ストアに疑似ロケーションアプリ無いのかな
見つからない

419:SIM無しさん
17/03/17 20:59:27.73 4MGMNod2.net
週が明けたら2980円で買えるかもしれんw

420:SIM無しさん
17/03/17 22:26:22.61 VVhk8oa7.net
>>419
マジですか?
02の予備にしとこうかな

421:SIM無しさん
17/03/17 23:16:23.59 4MGMNod2.net
>>420
全員が対象じゃないのでゴメン

422:SIM無しさん
17/03/18 02:52:41.07 4JaoCtoK.net
>>421
残念!

423:SIM無しさん
17/03/18 04:10:59.61 K0npWIbn.net
ちなみにgooのポイント会員先着3000人にNTT-X割引ストアの5000円割引コードくれる
俺が買えなくなったらどうしてくれるw

424:SIM無しさん
17/03/18 16:33:40.31 T640FJPl.net
知らんがな(´・ω・`)

425:SIM無しさん
17/03/18 20:07:43.72 FdgPDU6w.net
>>417
マジ?!
しやめ うpしてくれるとすごいありがたいよ
ケースなくてハードカバー付けてるど

426:SIM無しさん
17/03/18 21:58:40.40 lqCJ9hMX.net
>>425
katana01のケースじゃなくて
あえてそっちにするのはなぜ?
この端末、なにか遊び方が見つからん
アプリで検索してもどのサイトもおんなじ定番アプリだし

427:SIM無しさん
17/03/18 22:32:22.07 +ibNlsIX.net
Spotify専用プレーヤーになってる

428:SIM無しさん
17/03/18 22:36:21.36 +ibNlsIX.net
Windows10フォンは完全終了やw
もう諦めろんw
在庫処分? 「VAIO Phone Biz」が大幅値下がり、イオシスに未使用品が大量入荷
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
総仕入れ数は2,800台! 国産Windows 10スマホ「NuAns Neo」が税込19,800円でセール
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

429:SIM無しさん
17/03/18 22:39:20.08 nZbYObqO.net
ミドルじゃないハイスペックのHPやエイサーはまだあるしSurfacePhoneの噂もある
まだまだ終わらんよ

430:SIM無しさん
17/03/18 22:52:12.60 UHT2SimE.net
まだだ、まだ終わらんよ!

431:SIM無しさん
17/03/19 00:18:59.48 w7zgglvL.net
もはやルーターとしてしか使ってない
いや最初からだけど

432:SIM無しさん
17/03/19 00:34:12.82 z6SANuWW.net
>>426
ハードカバーでなくソフトなカバー
にしたいの。

433:SIM無しさん
17/03/19 01:23:01.59 CnDvbnrS.net
始まった時から既に終わってた。

434:SIM無しさん
17/03/19 02:15:55.18 x+gKA9vT.net
Continuum対応W10Pは、
スティックPCにバッテリとキーボードとモニタ付けてモバイル化できてると思えば
凄い使い道あるように見えるけどなあ
KATANA02買ってしまったけどNuAns NEOかVaio欲しいわ

435:SIM無しさん
17/03/19 02:25:35.48 1mapJvbB.net
コンティニウムは見かけだけでWPのソフトが少ないから出来ることも少ないのでなぁ
出来るのと便利に使えるのは違う

436:SIM無しさん
17/03/19 09:45:00.36 fACn8ZEb.net
>>434
Continuumは始めにちょっと使うだけで
常時使うぐらいならWinタブのほうがまし
アダプタもいい値段するのでこれなら1万円のスティックPCを買ったほうがいい
対応しているアプリも少なすぎだしEdgeでYoutube再生できんし
しかもContinuum使うとカメラ周りとか、端末が不安定になる

437:SIM無しさん
17/03/19 10:47:59.51 72qAqVBm.net
>>430
クワトロさん乙

438:SIM無しさん
17/03/19 11:48:36.63 Oj1N7nDF.net
貴様のようなスマートフォンのなり損ないは、粛清される運命なのだ。わかるか!

439:SIM無しさん
17/03/19 12:27:52.22 GJsUlHnG.net
ガノタうぜえ

440:SIM無しさん
17/03/19 13:17:33.98 YgDRGXxK.net
これ使ってるとステータスバーに◎みたいなアイコンが出たり消えたりするけどこれなに?
この時決まってネット接続が不調になる

441:SIM無しさん
17/03/19 13:40:13.31 tB1lMH3a.net
KATANA01に10.0.14393.953適応したら、アプリのRadio++やFM Radioがいつまでたっても読み込み中...
俺だけかな?

442:SIM無しさん
17/03/19 13:46:43.05 2EHt2N+S.net
>>441
あら、死亡ファームウエアかよ

443:SIM無しさん
17/03/19 13:50:39.73 SMrWhRlZ.net
10.0.14393.953にしてRadio++入れてるけど普通に使えてるよ

444:SIM無しさん
17/03/19 13:55:18.44 SgTniUq5.net
ワイの刀もradio++は問題ない
と思ったらバージョンが古いままだったか
1.4.7/FTJ152E/10.0.14393.693

445:SIM無しさん
17/03/19 14:12:40.47 iomN2dRG.net
>>440
付いてるときは位置情報取得してる時

446:441
17/03/19 14:15:44.42 tB1lMH3a.net
俺だけか、リセットすっかー
ちなみに、googleも検索box(キーワード入力する窓)が出ないまま使えない。

447:441
17/03/19 17:29:15.92 tB1lMH3a.net
リセットしてRadio++入れなおしてもダメだった、チューナーが物理的に壊れたのかしばらく様子見かな

448:SIM無しさん
17/03/19 18:16:30.74 A4d9Bht0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
どっちが幸せになれますか?

449:SIM無しさん
17/03/19 19:10:32.11 KleLnaR1.net
売れてる01だね。
ユーザー多いから何かあった時の情報量が違う

450:SIM無しさん
17/03/19 19:20:27.42 SgTniUq5.net
俺はKATANAで満足してるよ。タッチずれも個人的にはあまり感じないし
4インチだと小さすぎて文字が入力しにくそう

451:SIM無しさん
17/03/19 19:49:03.85 9xJE1Xrg.net
自分は、WPJを使ってから、KATANA02に変えた。
KATNA01は、画面タッチの不具合がある。
何をするかにもよるけど、4インチクラスは画面が小さすぎて、使いにくいかな。その分持ちやすいというのが利点だけど。

452:SIM無しさん
17/03/19 22:46:40.79 MLErSTkh.net
それにしてもやっすいなあ
スマホがこんな値段で手に入るなんて

453:SIM無しさん
17/03/20 03:16:54.93 njkhTC7N.net
もう5000円以下なら迷わず全部買うくらいで良いよな

454:SIM無しさん
17/03/20 04:02:35.65 f1/eF20E.net
>>448
どっちも買えば?
てか自分は買ったw

455:SIM無しさん
17/03/20 04:17:06.35 njkhTC7N.net
まあWPJ40-10もKATANA01も液晶やバッテリーが厳しいんだよな
出来たらKATANA02が良い
正座して待てるならVAIO Phone Biz か NuAns Neo だけどな

456:SIM無しさん
17/03/20 08:26:25.20 auFzs4HR.net
>>455
安くなるの?

457:SIM無しさん
17/03/20 11:08:17.69 4bwiFc37.net
5000円以下で飛びついて糞をつかむバカがいるから在庫がはけて
02がはれて4980円になる
ありがたいことだ

458:SIM無しさん
17/03/20 11:13:47.88 tasregdF.net
02が定価の1/4まで下がる頃にはneoやvaioもさらに安くなってるだろうしそっち買うわ

459:SIM無しさん
17/03/20 14:01:49.96 zKI60fqr.net
Googleマップも無かったんだな
買って後悔

460:SIM無しさん
17/03/20 14:19:34.16 7ly+dZcY.net
なんか購入当初はWindowsとは思えない軽快な動作だったのが
先週の更新で一気にWindowsらしく重苦しい反応の鈍さになったな

461:SIM無しさん
17/03/20 15:13:12.61 fpOYvrzJ.net
chrome無いのがつらい
pcとタブとブクマ共有させたかった

462:SIM無しさん
17/03/20 16:09:03.97 zF+ofrCJ.net
GoogleマップはブラウザEdgeにログインして
ブラウザで表示すればいいや。

463:SIM無しさん
17/03/20 17:54:32.57 c3q5Ky/T.net
windowsphone使って見たくて01買ってみたけど想像してたよりは悪くなかった。
タイル表示は何となくバッテリー消費激しそうなイメージあったけどそんな事ないんだな。

464:SIM無しさん
17/03/21 02:19:14.91 86yDohNK.net
画面を白バック設定にするとバッテリ消費が異様に早くなるのがちょっと残念かな
ELパネルでもなかろうけどそんなに変わるもんなのかね

465:SIM無しさん
17/03/21 02:21:16.58 86yDohNK.net
>>463
タイルでチラチラ動く状態のが多いとバッテリ多少食う気がする
気が散って不快なのでなるべく動きの少ない状態にしてるけど

466:SIM無しさん
17/03/21 03:26:49.38 rijG8vGE.net
ライブタイル切れたらいいのにな

467:SIM無しさん
17/03/21 14:19:52.65 VM/S+vb2.net
KATANA01でWindows Insider Program に参加したいのですが、PCには入れたくないです。
この場合、登録するMSアカウントはPCと別にする必要ありですか?

468:SIM無しさん
17/03/21 14:43:28.69 kfbxLXry.net
必要なし

469:SIM無しさん
17/03/21 14:49:56.35 6/HmVQ3i.net
PCでInsiderを受け取るかはPCの設定次第だから大丈夫

470:SIM無しさん
17/03/21 14:58:31.32 VM/S+vb2.net
ありがとうございます。
モヤモヤが晴れました!

471:SIM無しさん
17/03/21 17:27:33.45 /kbssABs.net
>>470
インサイダーはインサイダー対応端末しか出来ないと思いますよ
マウスかニュアンスNEOくらいだったかな
対応端末は

472:SIM無しさん
17/03/21 17:33:08.69 6/HmVQ3i.net
実際俺もInsiderをファーストにしても降りてこなかったから
このスレに書いてあるやつをやった(違法かどうは知らない)

473:SIM無しさん
17/03/21 17:35:48.51 STsxJ2OF.net
outlookカレンダーのタイル表示が日付変わっても更新されないのは仕様なのかな
再起動させれば日付更新されるけど

474:SIM無しさん
17/03/21 17:41:07.66 Ih2U8eO1.net
ニッシン、台湾ラーメン味仙本店監修
あまり辛くないしスープが妙に甘い
中本のカップ麺を辛さマイルドにして豆腐やもやしの替りにニラ入れて見ましたって感じ。不味くはないけど味仙の名前出す必要がわからん

475:SIM無しさん
17/03/21 17:41:39.91 OZkYIuuj.net
>>473
原因はよう分からんけどとりあえず再起動せずともタイルのサイズを変更したら直るで

476:SIM無しさん
17/03/21 17:41:52.53 Ih2U8eO1.net
ごめん、誤爆した
インスタント麺板と間違えた

477:SIM無しさん
17/03/21 17:43:59.99 STsxJ2OF.net
>>475
そうなの?
やってみる
ありがとう

478:SIM無しさん
17/03/21 21:12:35.62 VM/S+vb2.net
>>471
>>311

479:SIM無しさん
17/03/21 22:03:35.81 LL5139py.net
>>476
ワロタ
なごんだ

480:SIM無しさん
17/03/21 22:26:20.00 qhoVEnCN.net
>>474
そうなの?
食ってみる
ありがとう

481:SIM無しさん
17/03/22 00:02:52.48 auiqe6nI.net
ちょっと教えてほしいんだけど
?の湯気みたいなマークが上に出てるのはなんなんだろ
Wi-Fiのアンテナの隣

482:SIM無しさん
17/03/22 00:10:56.58 FAzXaPCP.net
ローター

483:SIM無しさん
17/03/22 04:33:53.76 /B9PF+qI.net
>>481
バイブ設定になってる

484:SIM無しさん
17/03/22 05:02:35.33 7Xjo88vR.net
02を最新にあげてみた
URLリンク(imgur.com)
15055はよくバッテリー減ったがこれはどうだろうか

485:SIM無しさん
17/03/22 10:00:33.42 N3Twz6KI.net
>>484
こうあげてほしいの
URLリンク(imgur.com)

486:SIM無しさん
17/03/22 15:20:23.38 tOq+btF8.net
コルタナが検索しかしないんだが何が出来るのよ
リマインダーくらいかな

487:SIM無しさん
17/03/22 16:29:06.18 7Xjo88vR.net
>>486
歌も歌える

488:SIM無しさん
17/03/22 20:57:45.43 aX/uhFO4.net
罵ってもらえない?

489:SIM無しさん
17/03/23 04:11:20.37 ZeKEuFg6.net
容量2倍の01用バッテリー出してくれたら
当分スマホ買わないんだけどな

490:SIM無しさん
17/03/23 04:40:56.35 Py/bMlk/.net
そんなの発売するメリットないだろ

491:SIM無しさん
17/03/23 13:59:47.84 WTX8VqJa.net
3980円でもう1つ買えばいいだけ

492:SIM無しさん
17/03/23 14:43:12.40 XEdymRyA.net
phone manufacturer = CUBE
phoneHardwareVariant = VAR-GSM
phonemanufacturerModelName = T698
phoneModelName= T698
この部分のKATANA01のオリジナルを教えてもらえませんか
Insider Previewにアップデートするとき控えるのを忘れてしまいまして…
KATANA01,FREETEL,FTJ152Eが入っていたような気がするんだけど

493:sage
17/03/23 14:48:17.72 LFsKaQSo.net
「Windows 10スマホ」を見限る前に確認したい“侮れない管理機能”
URLリンク(techtarget.itmedia.co.jp)

494:SIM無しさん
17/03/23 14:58:47.42 MFwD6WNL.net
特に設定とかを変えてないけど、Twitterアプリをインストールしたらリプとかで勝手に通知がきたり、他のアプリも通知がたまにきたりするんだけど
バックグラウンドのアプリが生き残ってるのかな?
バッテリー項目みると消耗の一覧にスタート画面がわりと電源食ってる他にもわずかづつだけど使ってないはずのアプリが乗ってるし
KATANA01の減りが悪いのは不要な監視だか通知動作を止めないといけないのかなぁ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2638日前に更新/126 KB
担当:undef