【Windows】FREETEL KATANA 01・02 Part6 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:SIM無しさん
17/02/26 01:48:48.97 qDu12DbL.net
100均の液晶シートでもiPhone系はまだ規格が少ないから何種類かですむけど
泥はフリーサイズなんて使うのが面倒そうな代物だしな
アプリは大きいゲーム入れたらすぐ使い果たしそうだけどそういうモノはほとんどないから8GBでも余ってるな…

101:SIM無しさん
17/02/26 05:26:54.77 537QnMfF.net
iPhoneは国内スマホシェア約5割だっけ?

102:SIM無しさん
17/02/26 06:16:50.01 sFL7yN1L.net
そんなあるのか

103:SIM無しさん
17/02/26 06:27:24.71 bYFQrfzY.net
あれだけただ同然で端末ばら撒いて月々の料金まで優遇してたんだからそのくらいないとおかしいだろ

104:SIM無しさん
17/02/26 06:31:14.52 sFL7yN1L.net
URLリンク(www.e-trend.co.jp)
こちらの商品は現在ご購入頂けません。
また追加くるかな

105:SIM無しさん
17/02/26 08:12:28.55 kzbkrB5e.net
iPhoneのスレではないんだが?

106:SIM無しさん
17/02/26 13:35:16.83 iIgKjhhv.net
>104
よし、また次に来たら、今度こそ買おう!

107:SIM無しさん
17/02/26 14:08:01.96 NEXgwfke.net
次狙うのは02の安売りだぜ

108:SIM無しさん
17/02/26 16:00:07.22 sFL7yN1L.net
在庫復活

109:SIM無しさん
17/02/26 16:03:32.32 IRot4GqE.net
早くも復活の巻きw
7980円の表示が消えない限り何度でも復活する。
たぶん消える時は大量購入アラートで一時完売表示だと思う。
在庫は何千台ってあるとみた。freetelが委託してるんじゃないの

110:SIM無しさん
17/02/26 16:09:01.59 T1JMx7Xe.net
予備用に3台目購入

111:SIM無しさん
17/02/26 16:35:05.93 s8TV+fTT.net
>>110
いま予備買うのってマニアだけだw
マドスマ、ドスパラが数千円足せば買えるし、泥だがnova liteも還元込みだと1万千円ぐらい
それでも刀を買うのか

112:SIM無しさん
17/02/26 16:52:42.95 nJueLD9I.net
俺はkatana01は一台でおなかいっぱいだわ。


WPJ40もあるけどな。

113:SIM無しさん
17/02/26 16:59:54.89 qDu12DbL.net
数千円出してもCPUが変わらんと操作がサクサクにはならんしなぁ
上位モデルは万単位になっちゃうしそれなら最安値のこれでいいでしょ

114:SIM無しさん
17/02/26 17:22:28.18 jxvJQZjK.net
>>112
なにその無駄な改行。
おもしろいオチだとでも思ってんの?

115:SIM無しさん
17/02/26 17:31:10.96 Du9Xx47A.net
明日から香港に行く。
現地のsim挿してkatana01 をルーターとして使ってみる。
今まで海外旅行に行く時は、イモトのルーター借りていたが、使えれば安くnetができる。

116:SIM無しさん
17/02/26 17:33:56.88 JveceQrV.net
うわああ助けえええええ
マイクロソフトのマインスイーパをインストールしていざ遊ぼうと動かしたらゲーム選べる画面は出るけど難易度選択したら真っ暗?になってまともに遊べないよおおおお!なんか触ったら爆発音とか音はするうううう!

117:SIM無しさん
17/02/26 17:37:12.86 7S3QGy3D.net
>>116
ファクトリーリセット

118:SIM 無しさん
17/02/26 19:09:14.49 N3YCgKl2.net
セキュリティソフトウェアは何を使っていますか?

119:SIM無しさん
17/02/26 19:30:52.62 WY5lUeDP.net
>>118
ストアみても無い

120:SIM無しさん
17/02/26 19:42:13.02 sFL7yN1L.net
また
こちらの商品は現在ご購入頂けません。
結構売れてるっぽいな

121:SIM無しさん
17/02/26 19:52:01.05 a7iWd5qv.net
予備機か子供の玩具用かな。

122:SIM無しさん
17/02/26 19:54:16.08 CnPrU1+N.net
子供が余計なゲームなどをインストールしにくいのは評価できる

123:SIM無しさん
17/02/26 20:53:14.56 qDu12DbL.net
ソシャゲはないけどXBOX関係やら英語のゲームはたくさんあるから
英語を勉強するのに役立つ(欺瞞)

124:SIM無しさん
17/02/26 20:56:06.94 sFL7yN1L.net
>>118
Windows mobileは要らないらしいよ
マイクロソフト自身がそう言ってるらしい

125:SIM無しさん
17/02/26 21:14:41.62 a7iWd5qv.net
たった0.3%を狙ってウイルス作って仕込むのは面倒で旨味も全くない。

126:SIM 無しさん
17/02/26 21:47:12.34 N3YCgKl2.net
windows 10のウィルスソフトウェアや遠隔操作ソフトウェアは
windows10 mobile には"利用できない"と言う事ですか?
もし利用できない・されないならば
02を買います。
Androidのメジャーバージョンアップが期待できないから不自由でも買います。
ブラックベリーは高い。

127:SIM無しさん
17/02/26 21:48:46.50 QqGweIwz.net
今日ダイソー寄ったんで話題に出てたiPhone7用のフィルム見てみた。ガラスはなくてフィルムの方なんだが、サイズが129.2×59なんだ。
KATANA01の高さが132.8×66.3なので意外といけるんじゃないかと

128:SIM無しさん
17/02/26 21:57:25.51 WY5lUeDP.net
>>126
はい
Windows PCはアプリはexe
W10MはWMからのcab
形式が違います
WM(WindowsMobile)までの頃はcab形式のアンチウイルスアプリがリリースされてました
Windows Phone以降はアンチウイルスアプリの類いは存在しない
マイクロソフトストアに有るアプリは有名どころ以外は、そんなに使えるアプリは有りません
Visual Studioで自分で作る方が早いかも知れません

129:SIM無しさん
17/02/26 21:58:55.12 WY5lUeDP.net
>>126
ただウイルスアプリを作れるスキルの有る輩は世界規模でいるので、これから出てこないとも言えませんけど

130:SIM無しさん
17/02/26 22:09:44.75 sFL7yN1L.net
>>127
URLリンク(fanblogs.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)


131:SIM無しさん
17/02/26 22:15:23.87 Vk6oC4jr.net
>>122
単にアプリの種類が少ないだけじゃんw

132:SIM無しさん
17/02/26 22:16:48.71 CnPrU1+N.net
セキュリティ上androidと比べた利点は、狙われにくいというのもあるが、どの端末も確実に月例アップデートが降ってくるという点やね(今月は延期で来月分と統合になったが)。この点はUWPでWindows10のおまけで自動的にできてしまう、という設計が生きてる。

133:SIM無しさん
17/02/26 23:30:26.71 a7iWd5qv.net
まぁ、これ安全性の高さしか取り得ないし。

134:SIM無しさん
17/02/27 01:02:35.97 FcxA/QfE.net
マインスイーパって二種類あるのかw
Microsoftマインスイーパは動作がおかしくて
XBOX LIVEのマインスイーパならまともに遊べるな

135:SIM無しさん
17/02/27 09:56:15.27 f+hBAdnq.net
イートレンドから届いて遊んでるけどフリック入力が妙に重たいね。入力が追いつかなくてよく誤字る
KATANA02だとこんなに重くないの?

136:SIM無しさん
17/02/27 10:26:58.79 DABDm75U.net
Win10がフリック判定が長めなのに加えてkatana01のタッチパネルがチューニング不足というのが輪をかけてる
フィードバックhubにフリックの判定幅を最も短くしろって意見は上がってはいるんだけどね

137:SIM無しさん
17/02/27 11:19:54.14 cmMEtZfQ.net
>>136
ありがとうございます、やはり固有の問題なんですね
せめて泥のように細かくチューニング出来るといいんでしょうが
キーボード入力のほうがストレスないかもしれませんね

138:SIM無しさん
17/02/27 11:58:18.38 uMOuKF9X.net
02しか持ってないから01と比べてどうなのかは分からないけど
02もフリック入力全然おいつかない

139:SIM無しさん
17/02/27 12:04:59.66 DABDm75U.net
W10M全体でフリックの初動が遅め
katana01はW10Mの中でもフリック入力しにくい(DG-W10Mとの比較)
まあ基本はQWERTYですが両手ならフリックも早い

140:SIM無しさん
17/02/27 12:06:07.82 UWzZffhN.net
>>138
そりゃCPU同じだし
RAMが倍でもIMEの動きは変わらん

141:SIM無しさん
17/02/27 18:29:14.44 y4oZtXim.net
ヤフーショッピングの割引アプリとか対応してないよね?

142:SIM無しさん
17/02/27 19:57:01.89 MYBYFwKP.net
4.5インチのサイズと丸みを帯びたデフォルメに全面下のハードボタンのデザイン
完璧やない?

143:SIM無しさん
17/02/27 20:14:26.40 b0VHNnrw.net
02の投げ売りはまだかよ

144:SIM無しさん
17/02/28 01:13:51.26 9USL16fc.net
イートレンドで投げ売りされてたからポチったけど全く用途がない

145:SIM無しさん
17/02/28 01:25:48.62 QViNBgWI.net
>>142
3980円ならw
ボタンの部分が光れば完璧。
暗い中ではボタンが分からない。

146:SIM無しさん
17/02/28 01:28:27.01 XVwr/d6J.net
着信専用、余ったsim入れ、仕事予備、更新まで繋ぎ、金かけたくない
用途なんていくらもあるだろ
物欲完遂したのも用途だわな

147:SIM無しさん
17/02/28 01:36:41.61 zuz4Xplg.net
>>145
これだけ離れてりゃ、大体分かるしちゃんも反応するだろw
お前またいつもの持ってないネガキャン野郎だなwww


お互い売れなくて大変ですよね
おたくは何処の業者さん?

148:SIM無しさん
17/02/28 02:31:33.26 QViNBgWI.net
持ってるよ。
まだ使い始めたばかりなもんでね。
1.4.7/FTJ152E/10.0.14393.693

149:SIM無しさん
17/02/28 02:32:17.69 QViNBgWI.net
頭悪そうだな。

150:SIM無しさん
17/02/28 05:20:00.22 MpcKfKD9.net
02だけど、昨日から突然Outlookのライブタイルが更新されなくなった。メールもカレンダーも。
直す方法ってあります?

151:SIM無しさん
17/02/28 06:34:25.64 PjpoSnfi.net
>>150
再起動は?

152:SIM無しさん
17/02/28 06:46:12.22 VWMEPKZX.net
イートレンド以外の業者さんももっと頑張れよ
1.4.7/FTJ152E/10.0.14393.693

153:SIM無しさん
17/02/28 07:59:36.82 MpcKfKD9.net
>>151
数回再起動して、カレンダーだけはライブタイルに反映されるようになりました。
メールの方は、まだだめです。

154:SIM無しさん
17/02/28 12:50:30.99 bDO11C6o.net
自分は、一度メールのアプリ起動させたらうまくいったけど。

155:SIM無しさん
17/02/28 14:53:00.43 zuz4Xplg.net
自分のは、ピン留めし直したらもどった。

156:SIM無しさん
17/02/28 15:06:57.40 eNpzajRg.net
TANAKA

157:SIM無しさん
17/02/28 15:31:39.30 qVYjuzuz.net
ライブタイルは電池食いそうだからライブタイル無効にできるのは設定で解除してるけど
有効にしてる人多いのん

158:SIM無しさん
17/02/28 18:23:14.85 9TgKwUve.net
かけ放題が発表されたけど、Androidアプリ経由でこの機種は蚊帳の外なのかな?

159:SIM無しさん
17/02/28 18:35:09.24 /tDmd9ZU.net
>>158
プレフィックス型のようだから番号さえわかればrapdialerにプレフィックスを登録すれば使える
ただ見たけど番号が書いてないのよな

160:SIM無しさん
17/02/28 19:41:51.68 ARznowq8.net
みなさま、ありがとうございます。
何をしても、メールだけは直らないので、あきらめます。

161:SIM無しさん
17/02/28 22:36:33.93 alpgn5vX.net
イートレンドのやつ一体何台在庫あるんだろうな

162:SIM無しさん
17/03/01 00:13:47.98 rPF2C5d8.net
YAMANEぇ〜

163:SIM無しさん
17/03/01 02:39:12.69 0ApZA2Xd.net
イートレで買ったKATANA01、ドット抜け発見しちまった。。。
これ初期不良で交換してもらえるのかな?

164:SIM無しさん
17/03/01 04:20:47.83 S/jPZ+Q+.net
そんなの昔のスマホやゲーム機器には普通にあったしなー

165:SIM無しさん
17/03/01 08:34:48.64 6yGuA3Co.net
ドット欠けは不良じゃありません

166:SIM無しさん
17/03/01 14:46:44.65 R4n8FEhq.net
大量にあるならともかく1個、2個程度なら不良品扱いにはならないし無理だろうな

167:SIM無しさん
17/03/01 16:54:27.20 Li5bxMHS.net
>>163
ドッド落ちが対象にならないのは液晶ディスプレイの常識。

168:SIM無しさん
17/03/01 19:54:38.21 fWrf/Wk9.net
ドッド抜け直すアプリなかったっけ?

169:SIM無しさん
17/03/01 20:14:15.61 InpYMunP.net
【放射能被爆】 テレビが規制する不都合な事実 【死因第一位】

【18歳アイドル急死】
エビ中の松野さん高一の頃から不正脈があったそうだ。
東京の友人の子供も同じ年で高一に不正脈があり、
クラスの半分以上があったと聞いたそうだ。
URLリンク(twitter.com)

第16回日本心不全学会学術集会
「心不全パンデミック」への備えを可及的速やかに
・大震災における心不全の増加はこれまで報告がない。

『チェルノブイリの祈り』
たくさんの人があっけなく死んでいく ベンチに座ったまま
バスを待ちながら 説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした 駅やバスの中で

『進撃の巨人』作画監督・アニメーター杉崎由佳さん(26)訃報の知らせ
ツイッターで親族から死去報告後、非公開に…真偽不明
「頭が重たい」「歯が痛い」「親戚のおっちゃん亡くなってもうた」
「嫌な予感していたんだよな。頭打ってくそいてえ」
「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」などとツイート

橋本環奈
おうちで勉強してます…何故か鼻血が出てきました…
英単語の本に鼻血が…ツライです…笑
URLリンク(twitter.com)

マイトレーア(世界教師、株式大暴落のあと世界中のメディアに登場します!)
認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
注意欠陥障害(ADD)多動性障害(ADHD)、
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。
問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。
マイトレーアは原発の閉鎖を助言されます。

170:SIM無しさん
17/03/01 21:16:25.92 0ApZA2Xd.net
ダメ元でメーカーに初期不良で交換してくれないかってメールしたら
ドット抜けの画面デジカメで撮ってメール添付しろだって。
どうなることやら・・・

171:SIM無しさん
17/03/01 21:37:44.66 mJLKazZR.net
一応、聞いてはくれるのかw

172:SIM無しさん
17/03/01 22:55:22.06 Wd2pxkAx.net
>>170
領収書とか納品書はあるよな?
ないとメーカーはすごく対応が冷たい(オクで買った)

173:SIM無しさん
17/03/01 23:09:13.28 0ApZA2Xd.net
こないだ3980円で買ったばかりだからな
さすがに捨ててはいない

174:SIM無しさん
17/03/02 06:11:12.64 lBkB8pZU.net
>>161
いろんな業者から不良在庫売却のオファーがあるとおもわれ

175:SIM無しさん
17/03/02 08:32:56.30 VKroRmXw.net
01どれだけ作ったのか…というかどれだけ売れなかったのか
4980円で買って使ってるけどまともに売れる代物じゃないわ

176:SIM無しさん
17/03/02 10:36:09.06 0/Qzi59Q.net
この端末
life360ってアプリ使える?

177:SIM無しさん
17/03/02 15:56:28.61 7JMfkeZX.net
ストアアプリでlife360探してみたけど見当たらなかった
ググったら2年くらい前の記事では存在したらしいが今は消えてるね、残念ながら使えないっぽい

178:SIM無しさん
17/03/02 16:09:32.56 MYws/zii.net
3980円で01買ったんだがFMラジオアプリでスピーカー出力対応してるのなくて・・・MS謹製FMラジオ復活しねーかなー

179:SIM無しさん
17/03/02 19:28:05.73 30KkuE60.net
3980で変えたからチロチロ触ってみたが・・
あんまり3RD機としてすらも価値が無い気がする
とりあえずMSのID作らないとダメっぽい?

180:SIM無しさん
17/03/02 19:33:03.98 /IeY0F/q.net
02なんだけど 2ヶ月使ったんだが9000円位で捌けるかな?

181:SIM無しさん
17/03/02 19:56:54.16 Q925tssi.net
スピーカー対応と録音対応しているアプリって見ないよねぇ(´;ω;`)

182:SIM無しさん
17/03/02 19:58:56.90 qp/wm/ar.net
kinectimalsっていう動物育てるゲーム落としたんだが、起動して犬が足踏みしてる
だけで全然進まない
なんじゃこれ

183:SIM無しさん
17/03/02 20:02:21.30 RJTO7awQ.net
ラジコをPCで録音 → クラウド → 刀
でいいんじゃねーか

184:SIM無しさん
17/03/02 20:10:23.21 YimU9Xn0.net
俺もワンちゃんのどこを触っても何も起こらなかったから消しちゃったよ
旧版のKinect Animalsならタイガーちゃんと戯れられるよ

185:SIM無しさん
17/03/02 22:45:00.84 3JAU3rIa.net
これ、Quad core 1.1Gのわりにもっさりしてね?

186:SIM無しさん
17/03/02 22:51:51.24 qp/wm/ar.net
>>184
やっぱり?
何が問題なんだろうねー

187:SIM無しさん
17/03/02 22:57:17.35 oA3RaTR9.net
ドコモxperiaが水没してしまいKATANAをとりあえず購入しようとしているんですが‥
Xiシムで通話するのは特に問題ないのかな?Bluetoothイヤホンも普通に使えますか?

188:SIM無しさん
17/03/02 23:29:02.43 LQgx4RZ5.net
>>187
katanaはdocomo専用に近い
Docomo 3G 1-6-9-19
KATANA 3G 1-6-8-19
Docomo 4G 1-3-19-21
KATANA 4G 1-3-8-19
bluetoothは一通りつながるが、自分は機器の一つで相性問題があった(主に接続先が原因)
URLリンク(w10m.jp)
xperiaから来るならスマホと思わんほうがいいと思うが、まあ分かってて緊急代用品として買うってことだろうけど。
google系のアプリはないが電話帳、メールはgoogleアカウントに接続可能(参考)
URLリンク(support2.dospara.co.jp)
あと通販ならWPJ-10という機種もある。使いにくさはほとんど同じ。
URLリンク(nttxstore.jp)
電池は気楽に使ってると1日持たないので基本は寝させて省電力モード常時オンで使う感じになる

189:SIM無しさん
17/03/02 23:33:20.83 lBrf6Ynh.net
>>185
SD210はAndroidでもそんなモノだよ

190:SIM無しさん
17/03/02 23:34:15.41 lBrf6Ynh.net
>>188
WPJ40は微妙に対応周波数帯が違う

191:SIM無しさん
17/03/02 23:43:50.86 LQgx4RZ5.net
PCで Windows10を使ってるならかなりハードルが下がる。逆にPC使ったことないならきついと思う
電池持ちは慣らしを終えた段階でwebブラウズ4時間、待機オンリーで24時間というところかな。日本語入力がきついので、音声入力を使っていることが多い。人の多い所では使えないけどね。

192:SIM無しさん
17/03/02 23:47:57.59 LQgx4RZ5.net
>>190
LTE : Band 1/3/8/19
WCDMA : Band 1/6/9/19
だから実質ドコモ専用なのは同じじゃないかな
ワンサイズ小さいのとVa液晶なので斜めから見られないのが大きな違いじゃないかなと思う。

193:SIM無しさん
17/03/02 23:53:25.70 kYiduXpb.net
音声入力は便利なんだけれどもsiriと同じでパケット食うので、それは気になる人はちょっと気をつけたほうがいいかもしれない。

194:SIM無しさん
17/03/02 23:55:16.98 lBrf6Ynh.net
>>192
WCDMA BAND9だからねえ
これ旧芋ユーザーしかメリット無い
BAND8ならKATANA01同様、Softbankプラチナだけど

195:SIM無しさん
17/03/03 01:00:55.93 vNFOpjCG.net
>>188
ありがと
ポチリました。
イヤホンがつかえればokなんで
バッテリーだけ何か考えます

196:SIM無しさん
17/03/03 20:03:08.13 mniPsOP3.net
>>104ってどこからリンク辿ったの?
メルマガとか深夜のセールとかに無いんだが
社員が2ch用に作ったとか?w

197:SIM無しさん
17/03/03 20:19:14.77 puHUJuPM.net
え?

198:SIM無しさん
17/03/03 21:19:54.23 50+3TeSZ.net
あ〜?

199:SIM無しさん
17/03/03 22:34:38.00 Ybriwuxq.net
はぁ?

200:SIM無しさん
17/03/03 22:57:22.06 Oe69ZpQs.net
また在庫ありになってるね

201:SIM無しさん
17/03/03 23:22:40.16 R4ubQq4x.net
よ〜し、予備機ポチっちゃうぞ!

202:SIM無しさん
17/03/04 00:28:16.74 DosYIhvZ.net
なんかボロ値で買ってみたけど、使い道ないね・・
ゲームやアプリも中途半端なのしかない

203:SIM無しさん
17/03/04 00:50:57.60 ROFR1hyt.net
980円まだかよ

204:SIM無しさん
17/03/04 05:33:26.83 kPtDKtBc.net
最後は無料配布希望か?
古事記だな>>203

205:SIM無しさん
17/03/04 06:07:25.09 JTe8FQeY.net
そもそもオカネいただくレベルじゃない
試作の段階でポシャル仕様

206:SIM無しさん
17/03/04 07:00:40.56 ROFR1hyt.net
>>204
お前は本当に乞食って言葉が好きだね
煽り文句は自分のコンプレックスが出るらしいから哀れになってくるわ

207:SIM無しさん
17/03/04 07:10:53.58 kPtDKtBc.net
>>206
980円でも買えないんだろ?じゃあボンビーじゃね?

208:SIM無しさん
17/03/04 10:30:41.33 7ghRnW+R.net
ウィンドウショッピングで商品に散々文句やら、勝手に値踏みして結局買わないくそジジイやくそババアと同じ

209:SIM無しさん
17/03/04 12:14:00.76 1HvtvOgC.net
未だにiPhone4s使ってるけど、フリック入力が4sより遅いのかな?
同じペースだとダメだけど、ゆっくりなら一応使える。

210:SIM無しさん
17/03/04 12:46:37.31 tfTG+VgI.net
手持ちのIS12Tよりスペック上は良いはずなのにフリックの反応悪いけど
慎重に打てば誤字は減る

211:SIM無しさん
17/03/04 13:53:19.09 7ghRnW+R.net
Katana02でinsiderプレビューで最新の15047にしてる人っているのかな?

212:SIM無しさん
17/03/04 16:48:02.14 tzqu5HrL.net
じゃんぱらで端末買取しなくなったのって、いつから?

213:SIM無しさん
17/03/04 17:07:01.24 IN8/E44+.net
>>212
IMEI通信出来ない仕組み始める、と発表してから
持ち込み端末が信用出来ないからな

214:SIM無しさん
17/03/04 22:19:10.14 WU8Q6xxx.net
メール通話テザリング用として欲しいんだけど
WPJ40と比べてテザリング性能と文字打つ性能で差ってある?
価格的に多くは求めないんだけど少しでもストレス少ない方が欲しい

215:SIM無しさん
17/03/04 23:07:40.26 Gb96KYlo.net
神様じゃないんだから、そんなの買わないと分からんだろ。

216:SIM無しさん
17/03/04 23:17:45.52 tqCRFadA.net
>>214
テザリング性能は分からん
文字打ちは片手フリック入力を考えてるなら(5インチが片手に余る指の長さなら)WPJ40のほうがいいんじゃないかと思う
katana01のタッチ精度の悪さもあるが、単純にWPJ40のほうが一回り小ぶりでW10Mのフリックがちょっと長めなのを相殺してくれると思う
ただ指が長いなら4.5inのkatana01のほうが合う可能性はあるので、手持ちのスマホがあれば指の長さを確認したらよい

217:SIM無しさん
17/03/04 23:42:40.30 vPxzC/4y.net
>>214
4インチでフリック入力はキツいぞ

218:SIM無しさん
17/03/05 09:09:01.87 80ujb1bF.net
KATANA01はその内たぶん3540円
もしかしたら奇跡の投げ売り2980円もあるでよ

219:SIM無しさん
17/03/05 09:10:02.51 UrfMKAYq.net
KATANA02の方がいいぞ
糞フォント以外は大体マシ

220:SIM無しさん
17/03/05 09:18:55.68 YmkPOXwE.net
KATANA02は初期フォントサイズが荒過ぎる
サイズ設定を200%から150%に変更するとちょうど良い塩梅になる

221:SIM無しさん
17/03/05 09:50:54.09 /b70sIIP.net
katana02なんて買うくらいならマウスの買うだろ
他より圧倒的に安くなきゃ意味がない

222:SIM無しさん
17/03/05 10:06:39.57 YmkPOXwE.net
お、おう・・・。

223:SIM無しさん
17/03/05 10:06:45.69 UrfMKAYq.net
KATANA02ってポイント差し引くと1万くらいで買えるだろ
既にバカみたいに安いと思うけどなあ
そりゃ4000円の01ほどじゃないだろうが

224:SIM無しさん
17/03/05 12:33:48.17 A1rwIK0n.net
刀語

225:SIM無しさん
17/03/05 13:31:32.39 Scu+90fL.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(youtu.be)

226:SIM無しさん
17/03/05 17:57:49.12 qHEdirxj.net
02は最新ビルドでましになったけどね
メモリ2Gだから今後も足切りされにくいし

227:SIM無しさん
17/03/05 18:37:05.91 fg+3nRKW.net
こないだサンキュッパで初めてスマホというものを買ったんだけど
スマホにラジオチューナーが内蔵されてるのって普通なの?
iPhoneとかでもイヤホンさせばラジオ聴けるのかな?

228:SIM無しさん
17/03/05 18:43:12.17 +0PkX2eW.net
>>227
いいえ

229:SIM無しさん
17/03/05 18:49:52.77 RVbQR860.net
FMラジオは有名どころだとXperia位じゃないかな

230:SIM無しさん
17/03/05 19:16:23.62 jxCCB0vC.net
>>227
URLリンク(m.srad.jp)
Windows10 mobile ではOSデフォルトでFMラジオアプリがあったから全機種アクティベートされてる。
NuAnsNEOの泥版でもFMラジオがあるのはそのレガシーだろうね

231:SIM無しさん
17/03/05 22:08:20.52 IxH4pdHn.net
そういやガラケーって、結構FMラジオ付きあったな。

232:SIM無しさん
17/03/05 23:54:33.20 fg+3nRKW.net
>>228-230
ありがとう
Windowsだけなんだ

233:SIM無しさん
17/03/06 00:15:08.37 2jANLqlf.net
>>232
いやandroidでも少数派だが使える(例:xperia、nuans neo [r])。
Windows10Mでは基本的に全機種使えるというだけ

234:SIM無しさん
17/03/06 00:17:30.77 eWdc/49Q.net
でも、なんでマイクロソフトが公式のFMアプリ無くしたのかが気になるね

235:SIM無しさん
17/03/06 12:38:30.16 XImQbmdE.net
KATANA01って有線テザリング出来る?

236:SIM無しさん
17/03/06 12:43:10.70 Q5NA7L1Y.net
>>235
USBホスト非対応

237:SIM無しさん
17/03/06 12:51:54.32 XImQbmdE.net
充電端子どうなってんの

238:SIM無しさん
17/03/06 13:47:42.79 fa7mT7Qu.net
メス

239:SIM無しさん
17/03/06 21:18:37.22 Bbdhxo3D.net
ブルーライトカットフィルムにしたけどやはり光沢は指紋がなあー

240:SIM無しさん
17/03/07 01:26:56.05 FaiJsfsv.net
在庫は無限なのかな。
URLリンク(www.e-trend.co.jp)

241:SIM無しさん
17/03/07 02:25:07.44 GzUPpASc.net
買う人がいないだけ

242:SIM無しさん
17/03/07 02:32:08.91 2OlU28cX.net
俺のように騙されて買っちゃうやつもいるけど、安くてもw10mはオワコンだし手を出さないよなぁ
でも高性能でAMも聞けるFMラジオとしては実際満足してるが

243:SIM無しさん
17/03/07 03:17:40.62 FGc5+mEc.net
一般人にはスマホはスマホなんだろうなぁ。
やっぱりスマホとしてはどうかなと思う。
こんなん頭使って、スマホじゃない使い方考えられればかなりお買い得ではあるんだけどねw

244:SIM無しさん
17/03/07 05:51:02.03 WFRSAvYf.net
01を2台買ったけどガラケーの代わりには十分だと思う
あとWin8.1のLumia925も使ってるけど出来は別格
ところで、ロック解除画面で、打ち間違いが多数発生
非常通話?ボタンや入力中の●にタッチしてしまう
ここだけ改善されれば。。。

245:SIM無しさん
17/03/07 08:20:00.99 X8Ple/Zo.net
アプリがないというだけでOSとしての出来はいいから、ガラケーの機能に汎用メールとブラウザと各種音楽アプリと各種SNSアプリがあるのでよければこれで十分よね
今ならコスト的に文句なしだし、余計なアプリ入れないから元の値段でも最安級でセキュリティアップデートありの機種として検討できた

246:SIM無しさん
17/03/07 08:21:48.75 X8Ple/Zo.net
MSも、ローエンドで輝くこのOSを何を考えてハイエンド専用にするのか……

247:SIM無しさん
17/03/07 08:23:04.72 //d2PHTP.net
>>246
Surface Phoneの廉価版にするからSD8XXのみにするみたいね

248:SIM無しさん
17/03/07 08:26:00.75 BjK2val3.net
>>240
これってメルマガ会員?の人しか買えないのかな
普通にイートレサイト見たら4980しか無いし

249:SIM無しさん
17/03/07 08:29:55.37 //d2PHTP.net
>>248
捨てアカ作って注文して退会すりゃええが

250:SIM無しさん
17/03/07 09:05:43.57 lCOZXt8n.net
02使ってるけどラジオ受信って何かヘッドフォン端子に繋ぐとかでアンテナが必要?
Radio++でまったく聞こえないのは単に電波届いてないのかな

251:SIM無しさん
17/03/07 09:31:53.27 X8Ple/Zo.net
>>250
イヤホンケーブルをアンテナとして流用してるのでイヤホン繋いでる必要がある
イヤホンつないだ状態でスピーカーに出せるといいのだが

252:SIM無しさん
17/03/07 09:38:22.27 lCOZXt8n.net
>>251
ありがとう
やっぱりアンテナがいるんだね
パケット使わずラジオ受信してつけっぱなしにできるかと思ったけど
外部スピーカー考えたり出力を考えないといけないのか…めんどいなw

253:SIM無しさん
17/03/07 10:59:26.65 rCR04xyc.net
>>252
音質と音量にこだわらないなら百均で売っているモノラルのスピーカー型イヤホンってのもある。
bluetoothに再送出できるかは試してないなあ

254:SIM無しさん
17/03/07 11:21:54.95 ciYC5+uO.net
古いxperia03Dもってるがやっぱイヤホン専用だったな アンテナ代わりで

255:SIM無しさん
17/03/07 12:41:34.57 wLqvtVEW.net
>>252
イヤホン→ケーブル→スピーカーで外に音出せばケーブルがアンテナ代わりになる

256:SIM無しさん
17/03/07 16:32:05.24 StbIFawZ.net
Chromecast使えば・・・ って泥じゃなかったな失礼

257:SIM無しさん
17/03/07 21:06:45.27 83o3ok1v.net
これ音声認識できるのか?
10タブの方は簡単だったけど。

258:SIM無しさん
17/03/07 21:25:59.44 rCR04xyc.net
できるよ。今音声認識で書いてる。

259:SIM無しさん
17/03/07 21:28:29.84 aN+aFCuP.net
音声認識すごくね。これも音声認識で書いている。

260:SIM無しさん
17/03/07 21:35:36.24 rCR04xyc.net
むしろタイプは難しいので音声認識で書いている。

261:SIM無しさん
17/03/07 21:40:34.30 4jUFp2Ko.net
むしろセクロスは難しいので音声認識で書いている。

262:SIM無しさん
17/03/07 22:14:17.90 UL5vLxx/.net
俺「セックスしたい」
コルタナさん「しません」

263:SIM無しさん
17/03/07 23:02:26.06 83o3ok1v.net
縺ゅ≠縲√〒縺阪◆繧医
縺ァ繧ゅ
縺縺セ縺縺。蜿榊ソ懊′濶ッ縺上↑縺縲

264:SIM無しさん
17/03/08 10:46:26.19 Aa63HWMu.net
eトレンドの投げ売り、新品じゃなくて不良交換の再調整品とかなのかな?

265:SIM無しさん
17/03/08 15:31:56.87 xA+ZIkGG.net
手元の3980円のは未開封でした。
メーカー再生品かは不明ですが、指紋や傷や使用感は全くありませんでした。

266:SIM無しさん
17/03/08 15:59:36.35 eUw173HI.net
俺のも

267:SIM無しさん
17/03/08 16:03:47.58 zRBQtEAa.net
俺のも

268:SIM無しさん
17/03/08 16:16:31.50 eS/oJ0l2.net
俺のは外れだった

269:SIM無しさん
17/03/08 18:09:54.71 LX0W2lQn.net
突然で申し訳ないですが、友達がもっと欲しいな〜とか恋人欲しいな〜などとか、
人間関係にお悩みではないでしょうか。そんな気持ちをかなえます。それが、
Facebook(フェイスブック)です。世界十数億人が、登録するビッグサイト。
登録料や年会費などかかりません。無料です。ここで、登録、基本的な操作方法を
ご説明いたします。Facebook(フェイスブック)と検索してまずは、アカウント登録
(個人情報)を済ませましょう。本名でもあだ名でも、何でも大丈夫。
基本情報をご入力しましょう。趣味を選びましょう。基本情報を入力されたら、今度は、
ご自身のホームページを作成しましょう。パソコンに保存してある携帯電話などで
撮った写真をプロフィール写真に設定しましょう。次にカバー写真もお気に入りの画像を
設定しましょう。そうされますと、「知り合いかも」が表示されます。知り合いになりたい人が
見つかったら、「友達になる」を押します。相手が友達承認をしてくれたら、メールが届きます。
友達承認ありがとうなどと、お礼のコメントを送ると、挨拶がかわされます。挨拶の交わし方ですが、
届いたメールに「タイムラインを見る」と表示されているので押します。コメントや画像を送りましょう。
写真や動画の送り方は、画面中央部にある「写真・動画」を押して選択して下さい。文章や写真
などが決まったら、「投稿する」ボタンを押します。友達のホームページで気に入ったコメントや
写真が見つかったら「いいね!」を押したり、コメントを伝えましょう。
嫌がらせなどをされ、ストレスを感じたら、自分の本名やあだ名などがある所を押し、
「友達」を押します。友達が、表示されたら、「友達▼」を押し、「友達から削除」を
押します。これでお別れが成立しますので、ご安心下さい。
これで、基本操作のご説明を終わらせていただきます。ご自由にお楽しみ下さい。
一度に覚えきられないかもしれませんので、メモ帳にコピーして貼り付けなどをして下さい。
以上です。URLリンク(ja-jp.facebook.com)

270:SIM無しさん
17/03/08 18:24:22.02 IoJ644Pb.net
ウイルス

271:SIM無しさん
17/03/08 18:57:08.65 eUw173HI.net
繧ィ繝繧ク縺ァ譖ク縺崎セシ縺ソ縺吶k縺ィ譁蟄怜喧縺代☆繧九ョ縺縺代←縲
縺薙l莉墓ァ倥°縺ュシ

272:SIM無しさん
17/03/08 19:00:08.07 spAi774p.net
こいつなんべん文字化けさせたら気が済むんだ

273:SIM無しさん
17/03/08 20:43:32.11 QsVnje8x.net
コルタナさんが宇宙人なんじゃね?

274:SIM無しさん
17/03/08 21:26:45.67 gQAliTat.net
なぁ
KATANA01
2月に、4980円で激安だと思って喜んで飛びついて買った翌日に3980円になった残念な俺
その時って前スレだったかな前々スレだったかな、恨めしく眺めてた
まぁ1000円の差なんてこの際もうどうでもいいんだけどさ
それよりも
Windows10Mobileって、何かしら使い道あるだろうと思ってたのに
使い道がさっぱり見えてこないんだよ
メインにするには無理があるし
アプリも少な過ぎて暇つぶしのオモチャにもならないんだよね
みんな何用に使ってるの?

275:SIM無しさん
17/03/08 21:31:13.19 LXK/hKaE.net
通話ができるモバイルルーター

276:SIM無しさん
17/03/08 21:31:29.91 R8j7nmwQ.net
普通に電話で使えよ

277:SIM無しさん
17/03/08 21:33:27.49 UmmDyqBj.net
文鎮

278:SIM無しさん
17/03/08 21:39:13.74 nhTDXA1Y.net
2chとツイッター見られるしメインが充電中のサブ機として使える
アプリはマインクラフトやら洋ゲーはいっぱいあるやろ

279:SIM無しさん
17/03/08 21:41:30.55 32nkHbom.net
なあという書き出しは特価民

280:SIM無しさん
17/03/08 21:52:12.05 P2Ta2b2u.net
6年前のandroid2、RAM512MB ROM1GBの機種よりはいいと思うんだ
katana01持ってないけど

281:SIM無しさん
17/03/08 22:17:22.40 9kuErMm/.net
なぁゲームをやろうじゃないか

282:SIM無しさん
17/03/08 22:29:18.68 o/9coF/p.net
サイズ小さいのがほしかったから01ポチってみた
3年前に5980で買ったポラロイドpiguより期待してるけど
アンドロイド動かせないかな 
カスタムROMとかないのか
コネクタツール?とか

283:SIM無しさん
17/03/08 23:48:06.86 eciFuzzQ.net
1月の末頃にはもうメルマガとか、永遠に減らない15台限定セールとかで4580円まで下がってたんだけどな。

284:SIM無しさん
17/03/09 00:39:43.55 aetTb/+O.net
エロ動画再生できるピンクローター

285:SIM無しさん
17/03/09 01:18:03.07 TVD3eRTq.net
このスレと直接関係無いけどSpotifyって素晴らしいな
3980円で買って音楽プレーヤーとして楽しんでるよ

286:SIM無しさん
17/03/09 03:02:07.72 Un2VrdZi.net
ヤフージャパンのモバイルページ見られるブラウザみつけた。katana02でもサクサク動いたよ。coc coc browserってやつね。
最初はパソコンページが表示されるけど、ブックマークしてブラウザを再起動したら何故かモバイルページが見られるようになった。
Win10mobile板にも書いたからマルチといわれるかも知れないけど、おなじkatanaユーザーにはお知らせしようと書いてみた。
業者でもなんでもないけどヤフーのモバイルページ見られなくてって人試してみて

287:SIM無しさん
17/03/09 04:40:35.27 g9qnvkFh.net
ヤフーのトップページだけモバイルでもそこからメール等にいくとPC向けページになる、中途半端で使えない
トップページだけならmonument browserとか他のブラウザでも出来るんだよ

288:SIM無しさん
17/03/09 05:56:18.66 GH0C0DIg.net
>>285
おう、Linux版もあるしな

289:SIM無しさん
17/03/09 06:19:07.16 Un2VrdZi.net
>>287
それは前にここのスレかどこかでやってたのは知ってますが、自分の02ともう一台、別の機種では表示されなかったんですよ。
かなりの数を試したのでそれも当然試しました。

290:SIM無しさん
17/03/09 06:37:51.65 Un2VrdZi.net
いままで、
Touch Browser Gregorio Browser
surfy Browser Browser 2016
Pro Browser Inkognito Browser
Opera mini Monument Browser
Maxthon Browser UC なんちゃらHD
Kraken tab Browser. Space Browse
Browser 2017
これだけ試して初めてダメだったんです。

291:SIM無しさん
17/03/09 15:29:52.90 2hGSxWaD.net
うーん、環境にもよるのかもね
URLリンク(i.imgur.com)

292:SIM無しさん
17/03/09 16:48:08.79 TVD3eRTq.net
>>291
01?

293:SIM無しさん
17/03/09 16:59:18.82 YvfRr5Fn.net
UA変えられるブラウザアプリ無いの?
あるなら泥かiOS偽装すればスマホ向けになるだろ

294:SIM無しさん
17/03/09 17:22:51.90 2hGSxWaD.net
>291
01のスクリーンショットやよ

295:SIM無しさん
17/03/09 20:50:49.44 TGC74qJ8?2BP(1000)
sssp://img.2ch.sc/ico/kita1.gif
KAtana01でデザイリングしようと思ってます。
4000円でデザイリング出来るなんて安いですね

296:SIM無しさん
17/03/09 21:20:32.66 oj3JcJ7H.net
【恵比寿中学】 なぜ東京から避難させなかったのか? 【松野莉奈】

癌検診、抗ガン剤の宣伝に、芸能人の広告塔。
麻央さんの主治医「芸能人は死の広告塔だから、 生きて帰ってもらっては困る」
URLリンク(twitter.com)

第16回日本心不全学会学術集会
「心不全パンデミック」大震災における心不全の増加はこれまで報告がない。

【8日、18歳アイドル急死】
エビ中の松野さん高一の頃から不正脈があったそうだ。
東京の友人の子供も同じ年で高一に不正脈があり、クラスの半分以上があったと聞いたそうだ。
URLリンク(twitter.com)

『チェルノブイリの祈り』
たくさんの人があっけなく死んでいく ベンチに座ったまま
バスを待ちながら 説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした 駅やバスの中で

『進撃の巨人』作画監督・アニメーター杉崎由佳さん(26)訃報の知らせ
ツイッターで親族から死去報告後、非公開に…真偽不明
「頭が重たい」「歯が痛い」「親戚のおっちゃん亡くなってもうた」
「嫌な予感していたんだよな。頭打ってくそいてえ」
「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」などとツイート

橋本環奈 何故か鼻血が出てきました…英単語の本に鼻血が…‏1月14日
URLリンク(twitter.com)

マイトレーア(世界教師、株式大暴落のあと世界中のメディアに登場します!)
認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
注意欠陥障害(ADD)多動性障害(ADHD)、
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。
問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。
マイトレーアは原発の閉鎖を助言されます。

297:SIM無しさん
17/03/09 21:39:32.50 jEsLqTTC.net
katana02で何とかしてInsider Program入れることできないの?

298:SIM無しさん
17/03/09 22:06:05.22 Un2VrdZi.net
>>297
まだやってないが多分出来ると思う。
別の端末でlumiaに偽装して突破したよ。
突破した後は端末情報は元に戻してもちゃんと降ってきてる。

299:SIM無しさん
17/03/09 22:07:56.55 Un2VrdZi.net
>>297
さっき最新に上げた。
1.4.7/ /10.0.15051.0

300:SIM無しさん
17/03/10 06:22:20.59 2e1tABPv.net
使い道って別にiosやandroidと何も変わってない
WOL、VPN、リモートデスクトップ、ブラウザ、動画音声再生、ファイル閲覧再生
酷く使い道変わるって、せいぜいゲームが少ないくらいじゃない?
困ってないんだが

301:SIM無しさん
17/03/10 10:05:30.61 EeLFDlyb.net
昔のWindowsMobileと一緒で2chとTwitterとLINEとようつべ、ニコ動が動けばわりと十分感はあるな

302:SIM無しさん
17/03/10 12:20:00.68 kpJEJoSb.net
>>282
URLリンク(juggly.cn)

303:SIM無しさん
17/03/10 12:52:14.70 TLhJ++2e.net
>>299
どうやってやるのか詳しく教えて

304:SIM無しさん
17/03/10 13:30:15.57 UiJ35heK.net
フリーテルがwin用の専用アプリ作ってないからムカついたけど
ピンどめすればワンタッチでマイページいけるなw
ピンどめ便利だわ
つーか早くバッテリー売ってくれよ 後一個欲しいんだよ

305:SIM無しさん
17/03/10 13:31:56.17 x3M8H9r2.net
>>304
Priori2用は来月以降入荷予定だとよ

306:SIM無しさん
17/03/10 14:06:16.56 70JYy3+s.net
無操作で一定時間たったら指定シム側に自動切り替え
たったそれだけでいいから、作ってくれフリーテル

307:SIM無しさん
17/03/10 14:57:53.28 nSSANSlD.net
katana01edgeで書込みすると文字化けするんだけど。
edgeモバイルページじゃだめなんかね?
pcページだと大丈夫なんだけど。

308:SIM無しさん
17/03/10 15:55:48.95 n+Ww1vNa.net
いつも
したらばリーダーで書いてるから分からん

309:SIM無しさん
17/03/10 16:00:40.33 N2yop0PF.net
どうしてもEdgeでかきこみたいならびんたんから書くか素直にしたらばリーダー使え

310:SIM無しさん
17/03/10 17:31:52.89 psrtazTs.net
>>307
2chの仕様

311:SIM無しさん
17/03/10 18:40:30.66 eMgUnUv4.net
>>303
ここにやり方出てます。
URLリンク(techzerker.com)
XDAフォーラムにインターなんとかってアプリあるからそれを端末にインストールしてレジストリを上のリンクの通り書き換えてやれば出来ます。今日katana02をやって問題無く起動してます。
アップデート出来たらまた端末情報を書き戻しておけば完了です。

312:SIM無しさん
17/03/10 18:51:25.93 eMgUnUv4.net
上のリンクをちゃんと読めば誰でも簡単にできますよ。
XDAフォーラムにあるアプリは
Interop Tools(RC) ってやつです。

313:SIM無しさん
17/03/10 20:48:58.05 eMgUnUv4.net
一応スクショ
URLリンク(imgur.com)

314:SIM無しさん
17/03/10 21:03:43.42 eMgUnUv4.net
こっちでした。
URLリンク(imgur.com)
1.4.7/FTJ152F/10.0.15051.0

315:SIM無しさん
17/03/11 00:47:53.98 TEZHHE47.net
結局2ちゃんはビュアデモのままだ。
レス番からアンカー書き込みできれば言うことなしなんだけど。
ところでこれ、予測変換のリセット出来るようにならんかねぇ。
昔1回しか入力してない長文がいつまでも残っててうざいわ。

316:SIM無しさん
17/03/11 02:11:58.75 wev2BZE+.net
つかwin phoneを泥化する意味ねーだろ
動作重くなるだけだろ

317:SIM無しさん
17/03/11 08:43:48.53 K6LJtrfQ.net
バカだからしかたない

318:SIM無しさん
17/03/11 12:17:39.63 dzq6nWKc.net
>>311
ありがとうーやってみます!

319:SIM無しさん
17/03/11 19:30:36.81 5Fnrtcmp.net
>>318
頑張ってね。
私の02では不具合は出てません。
来月のクリエイター楽しみです。

320:SIM無しさん
17/03/11 19:43:37.95 zvx2QzKL.net
radikoはまだか

321:SIM無しさん
17/03/11 19:51:58.59 5dbNGryZ.net
標準のメールアプリって同期遅くね?

322:SIM無しさん
17/03/11 20:02:42.27 5Fnrtcmp.net
最短で15分ごと。
それか手動でやるのが一番早い

323:SIM無しさん
17/03/11 21:02:14.13 88+BRXs5.net
>>320
Radicianで聴ける

324:SIM無しさん
17/03/11 21:24:29.60 zvx2QzKL.net
>>323
おお ありがとう

325:SIM無しさん
17/03/11 22:09:48.06 ZFPygijl.net
3980で試しに買ってみたが、使い道がないよ
WCONNECTも試したけど使えなくなってるっぽい
Flashplayerも使えないし、どうしたもんかな

326:SIM無しさん
17/03/12 07:18:36.61 Wkx1LApU.net
それでもMWR-01-LTEより安いんだから充分お得だ

327:SIM無しさん
17/03/12 07:31:53.33 C7e36IUa.net
多機能SIMフリーWifiルータだと思って買ったけど
玩具だと思うと楽しい

328:SIM無しさん
17/03/12 08:25:42.72 vsclD7gv.net
物欲を満たすためだけに買っても安いもんだ

329:SIM無しさん
17/03/12 09:35:27.78 hGvot5F8.net
自分としては、1時間分の残業手当にちょっと足せば、電話とネットができる機械が買えるってある意味すごいことに思えるけど。

330:SIM無しさん
17/03/12 10:02:00.74 ECsT+T3K.net
どうせちょっと足すなら手当て3時間分でKATANA02買った方がいいぞ

331:SIM無しさん
17/03/12 10:18:17.34 TYF45t66.net
どうせちょっと足すなら
休日出勤1日分でオタクコアでContinuum対応のvaio phone biz
買う方がいいぞ

332:SIM無しさん
17/03/12 11:41:03.45 ECsT+T3K.net
そこまで行くならElitex3の方が・・・いや、何でもない

333:SIM無しさん
17/03/12 11:55:43.00 oXT16UBk.net
投げ売り状態の今、これほどお得で優秀なものはないよ
マイクロソフトに見捨てられない限り使い続けれる

334:SIM無しさん
17/03/12 12:04:50.34 AKJffVDL.net
>>325
散々アプリ少ないから使い途無いって描き込みがあったのに、今更言われてもな。

335:SIM無しさん
17/03/12 12:09:16.59 GxNeCOjW.net
ハイレゾ再生にはいいみたいやん
DACがまともに繋がるんかどうか知らんけど

336:SIM無しさん
17/03/12 12:12:58.08 G/TuvCkU.net
>>333
そのマイクロソフトが見捨てそうなんですけど?

337:SIM無しさん
17/03/12 13:50:36.63 Vx1IYl3J.net
日本で売ってるW10MのSocは全て今後サポート外のSoc
安売りされて当然
値下げし切らない内に買うと損するだけ

338:SIM無しさん
17/03/12 14:31:54.51 o8AQR0Me.net
待ってたらなくなるだけだろう。

339:SIM無しさん
17/03/12 14:41:04.87 9FAtmEMT.net
>>334
いや、これほどアプリがないとは思ってなかった
以前WM6時代に常用してたんだけど、あの頃の方がアプリ充実してるし遊べる端末だった
たしかに3980で電話機って安いけど、まさかそのために音声sim契約しないし、
そもそもメインがあるから使わないし

340:SIM無しさん
17/03/12 14:48:01.71 ECsT+T3K.net
>>337
KATANAのSD210ってサポート外だっけ?
01の安売りとは関係ないと思うが

341:SIM無しさん
17/03/12 15:41:48.53 Vx1IYl3J.net
>>340
SD835以外サポート外

342:SIM無しさん
17/03/12 15:53:47.13 AKJffVDL.net
>>339
想像以上だったかw

343:SIM無しさん
17/03/12 15:56:16.50 +NQ6/L8g.net
>>319
ファイルはダウンロードしてデバイス内に置いたのですが、5つのファイルのダウンロードがうまくいかないのですが。。

344:SIM無しさん
17/03/12 16:02:25.49 JwAb2zpL.net
アプリの無いWindows10

345:SIM無しさん
17/03/12 16:29:33.55 hw1bhWYW.net
fomaが使えればいいんだけどね

346:SIM無しさん
17/03/12 16:34:32.14 zWGtal7L.net
W10Mってandroidみたいにメーカーによってソフトがカスタマイズされてたりしないの?
全部一緒?

347:SIM無しさん
17/03/12 16:37:49.70 Vx1IYl3J.net
>>346
同じ
管理してるのはマイクロソフト

348:SIM無しさん
17/03/12 16:38:31.31 LxI/g2xi.net
ヤマダ電機のeveryphoneなんかはヤマダ電機専用ショッピングアプリが入っていって話だったけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2638日前に更新/126 KB
担当:undef