【国内版】ASUS ZenFone 3 Part10 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:SIM無しさん (ワッチョイ 8f32-fq0R)
17/02/27 23:11:40.32 BOwiJz4M0.net
>>781
余裕が無い
満たされてない
ケツの穴が小さい
のどれか、または全部

801:SIM無しさん (ワッチョイ 0be2-TlaW)
17/02/27 23:21:21.48 wUpqHa7q0.net
>>781
悔しいのお

802:SIM無しさん (ワッチョイ 1f1b-e1Qo)
17/02/27 23:21:51.37 WiUk03Iw0.net
>>782
傾聴出来ないコミュ障

803:SIM無しさん (アウアウエー Sa82-cqD7)
17/02/27 23:36:36.20 EQairm/2a.net
ヌガー未定で息してない人達が集うスレと聞いてきますた

804:SIM無しさん (ワッチョイ 5399-HsLL)
17/02/27 23:59:57.44 lbwtVBkr0.net
>>785
日本版はそもそも対象外
4で対応

805:SIM無しさん (ワッチョイ bb42-eez3)
17/02/28 00:38:33.61 K8DQ2hlr0.net
>>785
ググレカス
h


806:ttp://sumahoinfo.com/asus-zenfone3-zenfone3-deluxe-laser-ultra-android-7-0-update-relase-yotei-q2-april-to-june-max



807:SIM無しさん (ワッチョイ 0a6d-TsGD)
17/02/28 00:40:52.60 Mz/xyfOm0.net
アップデートが遅いのはいつものこと

808:SIM無しさん (ワッチョイ de3b-d4M5)
17/02/28 00:42:20.45 OtBpTEto0.net
あ、遅くても7.0来るんだ
来ないって鵜呑みにしてたわ

809:SIM無しさん (ワッチョイ 1f1b-e1Qo)
17/02/28 00:42:40.29 fJfkTuac0.net
>>788
64bitマダーっていうっている間に6に上がったZenFone2

810:SIM無しさん (オッペケ Sr23-vgXY)
17/02/28 01:12:56.02 +hZDUxIKr.net
>>790
あれ32bitだよ

811:SIM無しさん (ワッチョイ 87d2-FV5d)
17/02/28 02:42:27.22 UEMSnpXv0.net
まあヌガーは別に急いでないからいい
しっかり安定したものを提供してくれれば問題ない

812:SIM無しさん
17/02/28 04:10:35.70 .net
たぶんモバイルマネージャの実装がうまくいかないんだろな
7.0からDOZEがブラックリスト方式になったのに、モバイルマネージャは相変わらずのホワイトリスト方式だろうからそこでおかしくなるから一から作り直してんだろう

813:SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-d4M5)
17/02/28 04:19:51.76 UESaoAlU0.net
>>790
まだ言ってるのか
Zenfone2の64bit版androidはIntelがモバイルAtomが大赤字で撤退して
64bitAndroid OSのAtom用リファレンス作らなかっただから永遠に無い
Zenfone2に関してはASUSは被害者だよ

814:SIM無しさん (ワッチョイ ab18-LqKA)
17/02/28 04:34:14.63 D6OqS0fF0.net
>>794
Intel、カスだよな
Atom自体、電力バカ喰いだし

815:SIM無しさん (オッペケ Sr23-3xdk)
17/02/28 04:41:46.23 b+WiTnQur.net
外付けインテル製LTEモデムの燃費が悪い
機内モードにしてWiFi運用でなら何とかw

816:SIM無しさん (ワッチョイ 7f64-qqIL)
17/02/28 05:25:42.33 +jE8BMdB0.net
昨日から使い始めました。
よろしくお願いします
2chMate 0.8.9.27/asus/ASUS_Z01FD/6.0.1/LR

817:SIM無しさん (ワッチョイ 878a-8lb6)
17/02/28 05:40:44.53 FzhKVYtK0.net
>>787
別に7.0が来る事さえ確定してりゃ満足なのに
この記事は早くこない事が不満みたいやね

818:SIM無しさん (ワッチョイ cfe6-WLWd)
17/02/28 12:34:44.84 B3nDWmwv0.net
アプデ来ましたね!!!

興奮してて書き込むスレ間違えたわ

819:SIM無しさん (ワッチョイ 8a32-Y2rc)
17/02/28 13:10:42.98 gvvnfpGQ0.net
いつの話してんだよ

820:SIM無しさん(樹々に覆われた古都) (ワッチョイ 8e32-hQtU)
17/02/28 14:02:16.08 FknOTB8U0.net
>>773
国内版なら堂々とサイズ変更できるし(2000円+tax)
俺はサイズ変更してしばらく使った後simアダプターでガラケーに戻したけれど
選択肢が増えるのは悪いことではない

821:SIM無しさん
17/02/28 14:20:51.28 .net
nova liteスレに貼られてたカメラ比較

287 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-BVS3)[sage] 投稿日:2017/02/27(月) 21:50:40.36 ID:A8UlfwXxM
カメラ比較 第二弾です。
nova lite、Zenfone3 ze520kl、Mate8で写真を撮り比べてみました。
どれがどれだか当ててみてください。

晴天順光
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

晴天斜光
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

答えはこちらです。
URLリンク(nova-lite-huawei-wiki.fxtec.info)


822:5%A1%BC%A1%CA%A5%AB%A5%E1%A5%E9%BA%EE%CE%E3%CD%AD%A4%EA%A1%CB#camerazen3taiketu



823:SIM無しさん (ワッチョイ 0b4a-d4M5)
17/02/28 14:21:42.20 l8yJDdJA0.net
この機種って、充電が、無茶苦茶遅いんだね。
付属の充電アダプタで充電しているのに、60分で30%しか回復しないのか・・・。

824:SIM無しさん (ワッチョイ 1fe6-HsLL)
17/02/28 14:38:19.30 7l9s/nUI0.net
Zenfone3しか持ってないけど、上の画像クイズ当たったわ
画像がより鮮やかだし俺の好みと一致してる

825:SIM無しさん (ワッチョイ 0a6d-TsGD)
17/02/28 14:41:06.27 Mz/xyfOm0.net
Zenfone3のカメラはちょっと赤が強めだね 好みだけど

826:SIM無しさん (ワッチョイ a397-d4M5)
17/02/28 14:49:04.24 o7/CkQvv0.net
>>775
読解力もないし、思い込み激しいバカ

827:SIM無しさん (ワッチョイ 8a99-NqGB)
17/02/28 14:59:39.52 cRM4PhwR0.net
>>802
Zenfone3で見るとそうでも無いが他のスマホで見ると赤被り酷いね
まあディスプレイの特性の合わせてんだな
撮ったスマホで見るのが基本だから仕方ないな

828:SIM無しさん (ブーイモ MMc7-eez3)
17/02/28 15:02:26.62 t+bNO3W5M.net
>>799
更新後なにになったかくらい書こうよ

829:SIM無しさん (ワッチョイ 0be5-8lb6)
17/02/28 15:04:29.25 bHhtskr90.net
この前フォーカス音修正来たけど、またなんか来たの?

830:SIM無しさん (ワッチョイ 8788-MrXQ)
17/02/28 17:25:31.14 0GMfZ93z0.net
安くなったら買おうと思ってるんだが値段が下がらないな?

831:SIM無しさん (ドコグロ MM33-e1Qo)
17/02/28 17:39:21.87 hoLYVhihM.net
>>803
QC3.0には対応してないけど2Aには対応してる

832:SIM無しさん (ブーイモ MMaa-HsLL)
17/02/28 18:04:21.25 uP0By1ffM.net
>>803
手とかで温めて25℃以上にしろ
1.9Aモードに入ると充電器からの高周波音が強まる
うちのが外れ充電器だけかもしれないけど

833:SIM無しさん (オッペケ Sr23-3xdk)
17/02/28 18:07:32.07 HCJljSn4r.net
>>810
goo simsellerのセールで十分安かったよ(*´ω`*)

834:SIM無しさん (ワッチョイ 0a6d-Y2rc)
17/02/28 18:54:05.93 Mz/xyfOm0.net
>>803
1時間で60%ぐらい充電できたよ

835:SIM無しさん (ワッチョイ bb8a-HsLL)
17/02/28 19:03:01.27 dSYUii5L0.net
5sからこれにしたから充電遅い気がしない
もっと新しい奴は10分とかで満タンになるのかな?

836:SIM無しさん (ワッチョイ 2739-R9An)
17/02/28 19:11:20.21 cmIrxHyj0.net
10分で満タンって革命だな

837:SIM無しさん (ワッチョイ 0a6d-TsGD)
17/02/28 19:17:36.75 Mz/xyfOm0.net
QC3でも30分でフルくらいでしょ

838:SIM無しさん (ワッチョイ 5399-MrXQ)
17/02/28 19:28:16.13 qRDVKWzk0.net
30分でフルとか、1ヶ月も電池持たなそうだな、おい

839:SIM無しさん (ドコグロ MMaa-HsLL)
17/02/28 19:32:24.58 1X5g1i1MM.net
充電時間で電池寿命に影響することってあんの?

840:SIM無しさん (オッペケ Sr23-7Jwm)
17/02/28 21:19:55.37 we0n4XnSr.net
>>810
実質15000くらいで買えたのに

841:SIM無しさん (オッペケ Sr23-3xdk)
17/02/28 21:43:48.44 vmEbG0VKr.net
そういや年末年始はジョーシンでワイモバ抱き合わせで安かったな

842:SIM無しさん (アウアウウー Sacf-Z+Yo)
17/02/28 21:45:18.37 fQBFvke4a.net
>>803
初期化してみ
変わるよ
やらないと1.9Aにならない事がよくある
出来ればファクトリリセット

843:SIM無しさん (ワッチョイ fae2-8lb6)
17/02/28 21:46:28.11 f0gaH7I20.net
>>803
えっ?!

844:SIM無しさん (スップ Sd4a-LqKA)
17/02/28 22:30:59.02 0cqiQ8bSd.net
ポイント還元とかややこしいことせんでいいから、とっとと本体価格30000円で売れや

845:SIM無しさん (ワッチョイ 0689-HsLL)
17/02/28 22:42:38.75 JHabw5KT0.net
>>812
温度関係あり?

同じ組み合わせなのに遅かったり早かったりするのはなんでだろうと思ってたけど、違いは温度だったのかな

846:SIM無しさん (ワッチョイ 8a82-QtCo)
17/02/28 22:55:19.52 /fs9MJvK0.net
Yモバ確かに安売りしてるがトラップがありそうだから避けてるわ。二年縛りだし。他にどこかないかな?

847:SIM無しさん (ワッチョイ 1f1b-e1Qo)
17/02/28 23:03:57.27 fJfkTuac0.net
CPU/GPUとかセンサー類・ディスプレイ酷使しながらゲームしながら充電してるのかもねw

848:SIM無しさん (オッペケ Sr23-moPN)
17/02/28 23:15:51.79 ZUEudKeLr.net
>>819
充電時間より充電回数

849:SIM無しさん (ドコグロ MMaa-HsLL)
17/02/28 23:32:34.83 1X5g1i1MM.net
>>828
まあそうだよな
俺も遅いから初期化してみようかな
温度低いってのも心当たりある
端末ヒエヒエだもん

850:SIM無しさん (ワッチョイ 4af6-HsLL)
17/03/01 00:00:52.99 CDaT6r8f0.net
>>820
こいつの実質計算
もともと持ってたポイント1万ポイント使用
後から貰えるポイント1万ポイント(別の店買い回り含む)とかだろ

851:SIM無しさん (ワッチョイ bbe5-KtvH)
17/03/01 00:09:55.34 ULYnQaoD0.net
>>825
過去スレにそういう報告があった
自分も最初半信半疑だったが確かにそこそこ温かくないと0.8A止まり

852:SIM無しさん (ワッチョイ 0b3b-O1Hn)
17/03/01 01:13:03.23 71Hm5yTX0.net
>>793
ヌガーはBL方式になるのか
どっちかというと今のWLの方が良さそうだけどなあ

853:SIM無しさん (ブーイモ MMc7-MFFJ)
17/03/01 01:16:30.64 FcHrCFPxM.net
ただでさえセキュリティホール狙われやすいAndroidがブラックリスト方式採用したらダメだろ・・・

854:SIM無しさん (ワッチョイ 0b3b-O1Hn)
17/03/01 01:37:22.35 71Hm5yTX0.net
本スレで警政服務や強制updateの話が出てたけど国内版で良かったな
何だかんだでファームも国内版の方が新しいし

>>833
マシュマロでDozeは色々問題が起こっちゃうことが分かったから
一旦無しにして必要な人は自分で好きに使えば?というスタンスにでもなったのかな?

855:SIM無しさん (オッペケ Sr23-3xdk)
17/03/01 01:44:41.52 kYzgKCbYr.net
どうしても4GB/64GB番号欲しいって人は海外版に行くしかないけどね

似非DXは流石に擁護できんしw

856:SIM無しさん (ワッチョイ 0689-HyQo)
17/03/01 01:58:28.59 +c3fyFCy0.net
>>832
そうなんだー。
いろんな組み合わせでどうなるかメモってたけど、
温度まで考えないといかんのかー

楽しいなー

857:SIM無しさん (ワッチョイ 4648-BsB8)
17/03/01 02:27:01.41 yveAGHM/0.net
デレステでフリック抜けしやすい症状は161JPでも改善されずなのかな?

858:SIM無しさん
17/03/01 04:03:49.59 .net
>>832
常駐させたいアプリは片っ端から自分で最適化解除しないといけないとか、そんなの一般人にできると思うか?w
zen3なんかはさらに自動起動マネージャで許可までしないといけないって、二重にやらんとあかんわけだwムチャクチャだよ
そんなの一般人が分かるわけないよw
でもこれやらないとLINEとかあらゆるアプリがキルされちゃうからなw
この仕様どう考えても狂ってるだろ

たしかに電池持ちは良くなるんだろうが、複雑すぎるんだよ
俺らみたいなマニアはググるから分かるけど、一般人にはこれ使いこなすの無理

859:SIM無しさん (ワッチョイ 7f4a-3ycn)
17/03/01 09:42:22.01 C0cnowqh0.net
>>838
大丈夫、お前は
スキルないって

みんな対処してるから安心しろ
お前にでもできるんだぞ
よく考えろって

860:SIM無しさん (ワッチョイ a397-d4M5)
17/03/01 10:07:13.08 +7KJVGiz0.net
初めてのAndroidなんだけど、電話帳って端末本体のみに登録してます?
それともGoogle連携で同期させてます?

861:SIM無しさん (ワッチョイ 878a-8lb6)
17/03/01 10:15:59.47 Odfo8Q640.net
>>8


862:40 Gmailのアドレスに放り込んでる



863:SIM無しさん (バッミングク MM16-igXF)
17/03/01 10:19:04.04 vUsJsUVvM.net
>>840
僕はGoogleに紐付けしてるよ

864:SIM無しさん (ブーイモ MMc7-HsLL)
17/03/01 10:21:18.05 bHDea22HM.net
>>819
1C充電推奨の電池を4C充電したら劣化しそう

865:SIM無しさん (ワッチョイ 87d2-FV5d)
17/03/01 10:53:42.84 4byk1ruM0.net
>>840
全てGoogleに任せておけば間違いはない

866:SIM無しさん (ワッチョイ bb54-HsLL)
17/03/01 11:03:00.66 QDbAeQlV0.net
電話帳グーグルに登録してたけど知らない間に全てが3重くらい重複登録されてて訳分からんことになったから今は端末に登録してる

867:SIM無しさん (ワッチョイ 8a6e-MUXH)
17/03/01 11:07:13.82 qc2xvuK+0.net
>>826
トラップを熟知してれば罠には引っかからないけどね
禿初心者は厳しいかも
新規9800円で買えて、ガラケー下取りとか使うとかなりお得だと思うけどね

868:840 (ワッチョイ a397-HsLL)
17/03/01 11:07:22.02 +7KJVGiz0.net
皆さんありがとうございます。
Googleに紐づけするのがいいと思ってやってみたんですが、その前に本体に登録してしまったのが原因なのか2重3重に入ってしまってて困ってます…

869:SIM無しさん (ブーイモ MMc7-TlaW)
17/03/01 11:10:57.86 xG/Ax9+8M.net
>>806
悔しいのお(笑)

870:SIM無しさん (ワッチョイ bfcf-8tbU)
17/03/01 11:27:51.48 gGSd6sbd0.net
>>847
本体の方を削除すればいい

871:SIM無しさん (ドコグロ MM2b-HsLL)
17/03/01 11:29:00.85 WmjDS+RgM.net
>>843
何か変なことして劣化するのが嫌だから結局純正のアダプタ使ってるわ
はい、勿論情弱です

872:SIM無しさん (ワッチョイ bbd2-0Xgh)
17/03/01 11:41:02.73 gzf5IEOe0.net
>>846
トラップ熟知ってかそんなに複雑じゃないけどな
逆に上手く使えば
ガラケーからなら-400円/月・ヤフープレミアム-498円/月 家族割り-500円/月

2GBプランなら2年平均2480円で上記加入してれば2年平均1781円
それで禅3が9800円で買えるなら安いよ

もし4万円近い弾3を3万円安く買えるのを2年(24回)にならせば1250円
要するに2年間531円/月でスマホ運用するようなもの

禅3には片方に0SIM挿してラインなどSMSやメールはそれでやり
昼混雑時やどうしてもという時だけYモバ使用、これで事足りる

873:SIM無しさん (ワッチョイ 8a6e-MUXH)
17/03/01 11:49:46.36 qc2xvuK+0.net
>>851
そうそう、そういう計算

正月に9800円で何で買わなかったんだろと思ったら、
Nexus5の回線1500円×3回線を使ってて諦めたんだった

もうすぐ更新月でN5の回線は解約する予定だから、
次売ってたら買うかな

874:SIM無しさん (ワッチョイ bf89-HsLL)
17/03/01 12:05:50.74 ybK/J94L0.net
やっとauの更新月がきた。docomoに替えて1台にまとめられる!

875:SIM無しさん (ササクッテロロ Sp23-moPN)
17/03/01 13:54:28.59 SKW4KYOEp.net
>>853
更新月案内のハガキ、送ってきましたか?

876:SIM無しさん (ワッチョイ a397-d4M5)
17/03/01 14:21:52.10 +7KJVGiz0.net
>>849
ありがとう。
本体の方、消し方調べてみます。

877:SIM無しさん (ワッチョイ bf89-HsLL)
17/03/01 18:11:13.36 ybK/J94L0.net
>>854
先月Cメールがきましたよ

878:SIM無しさん (ワッチョイ cf44-HsLL)
17/03/01 19:18:53.60 DTaLmQCy0.net
アプデきたね

879:SIM無しさん (アウアウウー Sacf-HsLL)
17/03/01 19:24:47.39 oBfb/q4Ja.net
なんかあぷできた

880:SIM無しさん (ワッチョイ 1e9c-npDi)
17/03/01 19:59:36.04 nLoP6TvG0.net
アップデートファイル 648.83MB

881:SIM無しさん (ワッチョイ 0bf7-OPuo)
17/03/01 20:22:22.12 UWFd6Hwg0.net
日本版でアプデきてるの?

882:SIM無しさん (ワッチョイ 1e9c-npDi)
17/03/01 20:28:24.26 nLoP6TvG0.net
>>86


883:0 きてるよー



884:SIM無しさん (ブーイモ MMaa-HsLL)
17/03/01 20:29:50.90 lOaOHthAM.net
ぬがーキタ━━(゚∀゚)━━!!

885:SIM無しさん (ワッチョイ bb54-HsLL)
17/03/01 20:30:52.11 QDbAeQlV0.net
ウチはまだ来ない(´・ω・`)

886:SIM無しさん (ワンミングク MMfa-HsLL)
17/03/01 20:37:46.02 kC6/SSAKM.net
来てない。釣りかな

887:SIM無しさん (ワッチョイ ded1-HyQo)
17/03/01 20:42:13.00 n3GjDS5n0.net
つい先日アプデあったばかりなのに
そのアプデで決定的な不具合でも無い限り、またすぐアプデなんて無いでしょ

888:SIM無しさん (ワッチョイ 0b89-HsLL)
17/03/01 20:55:41.31 o9ej5oeJ0.net
ファームウェアの更新?だか来てたよ

889:SIM無しさん (ワッチョイ 1e9c-npDi)
17/03/01 21:06:30.27 nLoP6TvG0.net
早い人にはおそらく23日に来てるやつ
今日やっと来た人もいるんです

890:SIM無しさん (ワッチョイ 0e1d-8lb6)
17/03/01 21:08:36.64 Dfin8la50.net
うちも18時頃来たよ

891:SIM無しさん (ワッチョイ 8a89-igXF)
17/03/01 21:10:54.46 qzJ1oGQF0.net
うち来てない(;´∀`)

892:SIM無しさん (ワッチョイ 2e2a-Ccab)
17/03/01 21:17:03.10 /9FfxxWt0.net
今月、きてないの。

893:SIM無しさん (ワッチョイ bb0f-CsZv)
17/03/01 21:49:43.24 e8YGyA330.net
アプデあてたらバッテリ消費が劇的に改善した

894:SIM無しさん (ワッチョイ 8a32-Y2rc)
17/03/01 21:50:41.33 roegLaCu0.net
いつの話してんだ

895:SIM無しさん (ワッチョイ 0a6d-TsGD)
17/03/01 21:54:12.12 lwU/4Hs/0.net
早く入れたきゃここから OTAは順次アップデート
URLリンク(www.asus.com)

896:SIM無しさん (ワンミングク MMfa-HsLL)
17/03/01 22:32:09.22 68ZJF3zFM.net
ロック画面からの解放が指紋認証でもパターンでも、電話着信があった場合はスライドのみで取れますよね?

897:SIM無しさん (ワッチョイ 0b89-HsLL)
17/03/01 22:42:36.11 o9ej5oeJ0.net
なーんだ
遅い組だったか

898:SIM無しさん (ワッチョイ ebe5-6QwW)
17/03/02 01:33:04.22 AsjM2H2S0.net
ヌガーかと思ってたら、ただのファームアップが来てたようだな。

899:SIM無しさん (ワッチョイ 6b3b-TgS+)
17/03/02 02:12:03.14 4u7KvdC20.net
偶々iPhone6付属のアダプタで充電したけど禅3付属アダプタ同様の速さだった

900:SIM無しさん (ワッチョイ 4fa0-MVON)
17/03/02 08:55:08.01 qa5yyqwE0.net
>>871
以前のアップデートのとき電力消費多かったね 多少ぐらいだけど電池の減りは少なくなった気がするよ

901:SIM無しさん (ワッチョイ 6be5-BJNc)
17/03/02 12:00:06.26 L8/mHxMZ0.net
Dr.Boosterって消しても良いですか?いい加減ウザくなってきました

902:SIM無しさん (ペラペラ SD7f-PCvM)
17/03/02 12:55:29.28 rA6YzWG7D.net
消したら別アプリが検知して公安直通バックドア開くよ

903:SIM無しさん (JP 0H3f-qGbM)
17/03/02 13:01:27.66 ED0j1sBoH.net
>>879
たしかに、アレって何かしてくれてるのかね?

904:SIM無しさん (ワッチョイ 1f99-J5nl)
17/03/02 13:49:55.67 sJBi+PMl0.net
AnkerのUSB Type-Cケーブルが安くなってるね
白だけ

905:SIM無しさん (ワッチョイ 6be5-BJNc)
17/03/02 13:52:55.39 L8/mHxMZ0.net
>>880
TW版ですね、アラーム鳴って写メバシャバシャ撮られてと恐すぎです

>>881
なんか運営会社がどこだかに変わりましたので同意ボタンを押して下さいとか出てきました
押さないでそのまま閉じたんですけど、もうこのアプリは良いかなと、削除しちゃって良いのかなと

906:SIM無しさん (アメ MMaf-ddKo)
17/03/02 15:45:37.71 +Z7QYQOeM.net
am͜a͉zonで買おうかと思ったらどれが国内版かワカランゼヨ!4g32gは違うんだよね?
国内でも普通に使えるなら4gのほうが安いけど

907:b-qGbM)
17/03/02 17:31:29.79 ClueqMsn0.net
まーたroot取り直すのめんどくせー
週末にやるか

908:SIM無しさん
17/03/02 18:19:39.05 .net
偽寺に7.0北

909:SIM無しさん (ブーイモ MMaf-qGbM)
17/03/02 18:39:42.05 U9Yvaqo3M.net
64bit版キタ━━(゚∀゚)━━!!

910:SIM無しさん (ワッチョイ 1b36-qGbM)
17/03/02 19:20:15.66 8mFIp3Fw0.net
今買うならどこ何処が安い?

911:SIM無しさん (オッペケ Sref-9oBS)
17/03/02 19:22:33.25 ygndt6H6r.net
>>888
つ楽天モバイル

912:SIM無しさん (ワッチョイ 1f82-Dk3C)
17/03/02 20:08:17.99 mI0RXgRF0.net
台湾版よりあえて国内版を選んだ人の理由を教えて?au系のため?

913:SIM無しさん (ワッチョイ db64-R7uz)
17/03/02 20:09:21.02 HMV/AiTO0.net
>>890
いろいろ面倒なことが無いから

914:SIM無しさん (ワッチョイ 0f7c-qGbM)
17/03/02 20:14:08.10 QvGiqA1U0.net
90日経ったらゴミやんけ

915:SIM無しさん (ワッチョイ eb1c-1EB3)
17/03/02 20:14:56.67 dsV3HtAz0.net
今UQで速くで安定してるから

916:SIM無しさん (オッペケ Sref-9oBS)
17/03/02 20:16:02.18 ygndt6H6r.net
3GB/32GBでいいなら 37,584円に10000ポイント付きで買えたから別に海外版に固執する必要が無くなった

917:SIM無しさん (ワッチョイ ab8a-qGbM)
17/03/02 20:20:07.43 X+j7BV+J0.net
>>890
情弱やから怖いんや
向こうのスレでも色々トラブル起きてるっぽいこと書いてあるし

918:SIM無しさん (ワッチョイ cb99-1EB3)
17/03/02 20:21:50.70 SXDKsQor0.net
>>890
差額の1万円が払えないほど乞食じゃないから

919:SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-qGbM)
17/03/02 20:30:56.53 jIZGTNINM.net
初期不良当たったら対応が面倒そうだったから

920:SIM無しさん (ワッチョイ bbc8-lFNN)
17/03/02 20:32:05.48 FtLhiK8y0.net
4GB64GBが日本版より安いとかASUS Japanはぼったくり過ぎじゃないかとー。

921:SIM無しさん (ワッチョイ ab54-qGbM)
17/03/02 20:34:47.59 fRaRjKXX0.net
>>890
初期不良や自己責任でなんやかんやの手間や労力を考えたらプラス1万ぐらい別にどうという事ないから

922:SIM無しさん (ブーイモ MM3f-qGbM)
17/03/02 20:36:39.81 n4o4NUAuM.net
ヨドバシで衝動買いしたから

923:SIM無しさん (ワッチョイ 1f82-Dk3C)
17/03/02 20:44:48.46 mI0RXgRF0.net
予想外のレスの多さに驚きやわ

これから国内版ポチります

924:SIM無しさん (オッペケ Sref-9oBS)
17/03/02 20:47:47.39 ygndt6H6r.net
今から買うのかよ( ゚д゚)ポカーン

925:SIM無しさん (ワッチョイ ab8a-A9Hh)
17/03/02 21:24:10.51 FE+wF+Pg0.net
おれも買いたい

926:SIM無しさん (ワッチョイ cb99-n2KM)
17/03/02 21:26:25.27 VtHxSpmH0.net
さっき買った。
普段はヨドバシ派だが、ポイント1%還元ではどうしようもないのでジョーシンで。
これで色々不安定になりつつ有るidol3を予備機に回せる。

927:SIM無しさん (オッペケ Sref-9oBS)
17/03/02 21:32:04.07 ygndt6H6r.net
スナドラ615機は発熱が凄まじいからな
ありゃ長生きは無理だろう

928:SIM無しさん (ワンミングク MM3f-qGbM)
17/03/02 21:53:36.80 kvDmDCTHM.net
調整した結果10末で37kになったからから凸した
まだあと半年以上保証があるのは良い
未だにこれを超えたと言われるようなSIMフリー出てないみたいだし

929:SIM無しさん (スッップ Sd3f-prdN)
17/03/02 22:33:01.32 WqjGQn+rd.net
お前らガラスフィルムは何使ってるの?
ヨドバシ行って探したけど糞なのばっかで参ったは

930:SIM無しさん (ワッチョイ efe6-T7IB)
17/03/02 22:46:45.79 c5o691P60.net
ze500kl→ze520klにしてから
スワイプダウンしたときに出てくる検索トレンドってやつが
いつもネットワークエラーが発生しましたと出る

931:SIM無しさん (ワッチョイ 3bd2-+GCl)
17/03/02 22:55:03.85 PEHdtXiO0.net
>>907


932: ガラスフィルムにオススメできるのは無い マジで



933:SIM無しさん (ワッチョイ cb99-1EB3)
17/03/02 23:10:15.10 SXDKsQor0.net
>>908
それ、ZenFone(2及び3の系列)全てで発生しているから、ASUS側(アプリ側?)の問題だと思う

934:SIM無しさん (ワッチョイ 9ba8-prdN)
17/03/02 23:13:15.34 vk2YJ0I00.net
>>909
じゃあ何も貼らずに裸で使ってんの?

935:SIM無しさん (ワッチョイ 6b3b-TgS+)
17/03/02 23:15:21.26 4u7KvdC20.net
>>907
wanlok
端っこは浮いてるらしいけど上手いこと隠してあって
言われるまで浮いてるとは思わなかった
1,500円だったらオススメと言ってもいいかもしれない
2,000円なので普通かなという感じ

936:SIM無しさん (ワッチョイ efe6-T7IB)
17/03/02 23:21:48.66 c5o691P60.net
>>910
そうなんだ、ありがとうございます
設定が悪いのかと思っていたので、良かった

937:SIM無しさん (オッペケ Sref-qGbM)
17/03/02 23:26:30.69 T4LRAqMCr.net
俺のは普通に検索トレンド出るぞ

938:SIM無しさん (ワッチョイ 9ba8-prdN)
17/03/02 23:32:37.05 vk2YJ0I00.net
>>912
要するに微妙ってこと?

939:SIM無しさん (ワッチョイ 1f8f-HGXl)
17/03/03 00:26:20.68 woyemtvc0.net
これでムービー撮るとステレオ音声で撮影されるんだね

940:SIM無しさん (ワッチョイ cb99-1EB3)
17/03/03 01:01:42.82 wZlEQXv40.net
>>915
最新版のZenUIにしたらエラー表示になった
因みに、一度でも通話をした端末は、エラー部分の表示スペースが足りなくなって、エラーを画面では確認できない

941:SIM無しさん (ワッチョイ 6b3b-TgS+)
17/03/03 01:04:38.02 RWZRIZ160.net
>>915
これと同じくらいの値段かもしくは安価で、かつ端が浮かないガラスフィルムは
まだ存在してない(はず)

942:SIM無しさん (オッペケ Sref-qGbM)
17/03/03 07:53:14.73 gTt6d4gIr.net
Deff Hybrid 3D Glass Screenに手袋モードにしている。違和感少なくていい

943:SIM無しさん (ワッチョイ db4c-anrw)
17/03/03 08:31:52.11 LyR0GyJ70.net
>>916
そんなマイクが一つしかないのに出切る訳・・・・・・ホンマや!

944:SIM無しさん (スッップ Sd3f-prdN)
17/03/03 08:53:48.76 kDFjYNOxd.net
>>919
それだとガラスフィルム側にポチポチ斑点みたいなのが付いてるから見辛いのと鬱陶しくて個人的にダメですね

945:SIM無しさん (ブーイモ MM3f-qGbM)
17/03/03 09:31:16.58 U0XH3dKtM.net
>>920
口側のと耳側のノイキャン用のを使ってんのかな?

946:SIM無しさん (ワッチョイ 0fd2-qGbM)
17/03/03 11:15:34.18 jMcy3HJV0.net
うおっ。耳側にマイクあるの初めて気がついた。

947:SIM無しさん (ワッチョイ 6be5-BJNc)
17/03/03 11:23:15.41 5W0k9Ik20.net
逆さに持っても通話できますよ?センサーで上下判断してくれます

948:SIM無しさん (ワッチョイ cb99-qGbM)
17/03/03 11:56:36.53 htBz3Ymu0.net
>>924
まじか、しらんかった

949:SIM無しさん (アウアウカー Sa6f-tCEH)
17/03/03 11:58:32.64 ld+YHwNha.net
逆さ撮りも出来ますか?

950:SIM無しさん (ラクッペ MMef-qGbM)
17/03/03 12:02:44.41 PzN88FRHM.net
>>924
マジかよ ステレオ録音もだけど最近のスマホには標準装備なんか?

951:SIM無しさん (ワッチョイ ab19-BJNc)
17/03/03 12:15:20.94 ZoNoqu/v0.net
この機種異様にタッチ精度の良さを聞くけどなにが違うんだろう
似たようなスペックの新型novaは4亀レビュー見てもタッチ精度が悪いと言われてるのに

952:SIM無しさん (ワッチョイ db0f-9sEi)
17/03/03 12:18:31.11 3HoGfuzr0.net
4亀って何?

953:SIM無しさん (ブーイモ MM3f-qGbM)
17/03/03 12:43:59.43 0zndAJGUM.net
4gamerのことかな。

954:SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-qGbM)
17/03/03 13:20:54.52 0/krFlTVM.net
>>926
通報しますた

955:SIM無しさん (ワッチョイ 5b1b-lE6/)
17/03/03 14:29:03.40 PeBavRfF0.net
>>931
自撮りしてたらバレルなw

956:SIM無しさん (ワッチョイ ab8a-qGbM)
17/03/03 15:58:58.78 31CC2T2z0.net
バッテリー100から50に減る時間と50から0に減る時間違いすぎて笑うわ
50からの粘り強すぎでヤバい

957:SIM無しさん (ワッチョイ 0fd1-RQJ9)
17/03/03 18:15:19.39 IFHY/lD10.net
みんな写真とるときって設定はオート?

958:SIM無しさん (ワッチョイ 9b44-qGbM)
17/03/03 18:37:53.58 TNZNXd9C0.net
>>907
三千円くらいするけどdeffとかいうのはピッタリ貼れるらしいけどほんとかどうかは知らん

959:SIM無しさん (ワッチョイ 8b97-qGbM)
17/03/03 18:46:09.52 eXBjQf7P0.net
マニュアルで絞り値設定する方法教えて!

960:SIM無しさん (オッペケ Sref-tCEH)
17/03/03 20:00:45.56 8mpAaIL1r.net
>>933
もうめんどくさいから使わない時間は電源切ってる

961:SIM無しさん (ワッチョイ abf6-qGbM)
17/03/03 21:10:30.55 PAS6LJ750.net
>>937
スーパー節約でいいんじゃね?

962:SIM無しさん (オッペケ Sref-tCEH)
17/03/03 23:27:12.31 G6DjFVIYr.net
>>938
それで全然節約してくれないからだよw

工場で確認してもらったけど正常って言い張るから打つ手無し

963:SIM無しさん (ワッチョイ ef13-lE6/)
17/03/03 23:44:28.69 b6M9e6kT0.net
>>939
工場ってすげーな
台湾?

964:SIM無しさん (ワッチョイ cb99-1EB3)
17/03/03 23:45:55.50 wZlEQXv40.net
>>939
2台持っていて、具体的にどれだけ持ちが悪いと指摘すると、簡単に電池交換

965:SIM無しさん (オッペケ Sref-tCEH)
17/03/04 07:52:26.08 1amykqpar.net
>>940
千葉
ここ国内版スレよ

>>941
2台もいらんわこんなん

966:SIM無しさん (オッペケ Sref-tCEH)
17/03/04 07:53:33.18 1amykqpar.net
ああ工場って言っちゃったからか

967:SIM無しさん (ワンミングク MM3f-IS6y)
17/03/04 09:16:19.48 SGUHraAlM.net
アプデ通知がウザすぎるんだが止める方法ない?

968:SIM無しさん (ブーイモ MM2f-qGbM)
17/03/04 11:08:01.09 iQA10uCYM.net
>>939
じゃあお前の使い方間違ってんだろ

969:SIM無しさん (ワッチョイ ab2f-6mrY)
17/03/04 11:25:16.25 TzXfMMFE0.net
少容量 プラン比較
LINE 500円 1GB 初期費用3240円
DMM 480円 1GB 初期費用540円(尼) ※1
AEON 480円 1GB 初期費用1円 ※
0SIM 500円 1GB 初期費用3240円
マイネオ 220円 1GB 初期費用0円(900-170*4パケット売却)
※1 低速3日366MB規制で10kbps前後に制限
※MVNOは+850円前後で5分カケホプランあり

またドコモが値下げ発表しましたがその通話定額同士の比較
 5分通話定額+パケット定額2GB
 1700円+300円SPモード+3500円2GBパケット=5500円

マイネオ 2110円(音声3GB1600円+0円タンク-170円×2GB余ったパケット売却) +840カケホ

同じ5分カケホ+パケット2GBで
ドコモ5500円 マイネオ2100円

マイネオが小容量プランの最安値
格安SIMのコストパフォーマンスナンバーワンです

紹介制度がありまして
お得■ URLリンク(t.co) ■ここから契約すると2000円キャッシュバックがあり実質的に事務手数料が0円+220円なら料金5ヶ月無料になります

970:SIM無しさん (ワッチョイ 6b99-qGbM)
17/03/04 11:26:50.55 z4H0mNbO0.net
>>944
ggrks

971:SIM無しさん (ワッチョイ 8b5e-loH2)
17/03/04 11:49:04.98 aX3gWKDc0.net
言っちゃったもクソも、正しくはどこで見てもらったんだよ…

972:SIM無しさん (ワッチョイ dbfd-NqFr)
17/03/04 12:13:26.26 fBBHp3ec0.net
千葉に工場はない。サポート(受付)センターがあるだけだな

973:SIM無しさん (ワッチョイ 3be5-R7uz)
17/03/04 12:20:10.83 qYmlwnt00.net
>>94


974:2 そりゃ、工場じゃなくて日通市川の倉庫にある修理受付センターや。



975:SIM無しさん (ワッチョイ cb99-1EB3)
17/03/04 13:04:52.55 6x+q+2Lv0.net
>>950
リペアセンターは東金だが

976:SIM無しさん (ワッチョイ ab8a-A9Hh)
17/03/04 13:34:07.27 33q4pLYm0.net
通話SIM契約で最安は楽天かな
29800円から下がらないのぅ

977:SIM無しさん (オッペケ Sref-9oBS)
17/03/04 13:37:41.60 HCaFRRQqr.net
他社のスナドラ625端末も定価安いわけじゃなかったからな

goo simsellerはHuawei端末売るのに忙しくなってしまったw

978:SIM無しさん (ワッチョイ ef13-lE6/)
17/03/04 13:43:31.59 c2D5brpG0.net
>>950
そっちはMVNOなどの保証会社の受付

979:SIM無しさん (ワントンキン MM3f-bScu)
17/03/04 13:45:33.44 YsEWjaR8M.net
最近イヤフォンマイク差し込んでも認識出来ない事が多いわ…
その度に再起動してる…

980:SIM無しさん (アウアウカー Sa6f-qGbM)
17/03/04 13:48:17.01 5GI9rfiGa.net
>>890
auのsimを使いたかったから
けどモバイル通信も音声通話も時々不通になるから素直にau機買えば良かったなと思っている

981:SIM無しさん (ワントンキン MM3f-bScu)
17/03/04 13:57:40.15 YsEWjaR8M.net
ocnで使ってるけど、4G+ってどんな状態だっけ?

982:SIM無しさん (オッペケ Sref-9oBS)
17/03/04 14:06:49.80 HCaFRRQqr.net
BAND1とBAND19同時接続で112.5Mbps+75Mbpsみたいな感じ

983:SIM無しさん (ワンミングク MM3f-R7uz)
17/03/04 14:29:51.78 Q3DFYp9zM.net
中の人多過ぎワロタ

984:SIM無しさん (ワッチョイ 1f39-p41Q)
17/03/04 14:47:25.45 CvyNOY9+0.net
>>955
zenfone5のジャックがゆるゆるなんで買い換えたいけど、3でもゆるゆるになるんじゃないかとビビって買い換えできない。

985:SIM無しさん (ワッチョイ 4f32-zK32)
17/03/04 15:43:22.14 kHonqwkk0.net
通知音って追加できないのか?
着信音は出来るのに

986:SIM無しさん (ワッチョイ 1f3f-hqY4)
17/03/04 16:18:17.70 cwMpk/8r0.net
>>961
追加の意味がわからないです。
Notifications フォルダに置いたmp3
ファイルはリストに出てくるけど。

987:SIM無しさん (ワッチョイ cb99-1EB3)
17/03/04 16:43:11.50 6x+q+2Lv0.net
>>961
出来るよ
oggファイルでつくってね
mp3とかAACで作ると、音楽プレーヤーに拾われるから、必ずoggでね

988:SIM無しさん (オッペケ Sref-FmIy)
17/03/04 17:18:20.16 IN8/E44+r.net
420 名前:SIM無しさん (ブーイモ MMc7-HsLL)[sage] 投稿日:2017/02/28(火) 23:34:23.60 ID:wYOHxGbeM
これか。androidはヌガーまでかも?
URLリンク(www.zaikei.co.jp)
Googleの謎OS「Andromeda」の正体は「Fuchsia」だった
2017年2月17日 18:20

989:SIM無しさん (ワッチョイ 4f32-zK32)
17/03/04 19:58:25.41 kHonqwkk0.net
>>962,963
サンキューできたよ
音楽プレイヤーのリストに来ても別段困らんからmp3そのまま突っ込んだけど

990:SIM無しさん (ワッチョイ ab32-NqFr)
17/03/05 03:31:32.76 wbV8TSb20.net
3を買う予定。Androidは、初めてなんだけど、
OSは、7にバージョンアップできますか

991:SIM無しさん (ワッチョイ 1f89-k9hK)
17/03/05 06:39:23.22 K7PdPgNX0.net
>>966
zenfone5のロリボップの件
zenfone2の64bitの件

を調べな

僕はマトモなDSDSを求めたらこれしかなくて購入したけどね

992:SIM無しさん (ワッチョイ 0fe5-qGbM)
17/03/05 07:57:34.68 hDLfwFmf0.net
>>966
こない
いらない

993:SIM無しさん (ブーイモ MMaf-g9kg)
17/03/05 08:04:06.85 uVPz8w9TM.net
>>968
嘘つき
>>966
過去ログみろよ

994:SIM無しさん (ワッチョイ 1f39-gAk7)
17/03/05 08:34:50.50 TNlInkBy0.net
motog


995:4plusと両方持ってるけどヌガー来ても全く使えないぞ 安定して使えてる今のままの方が絶対いい ヌガーに夢見すぎ



996:SIM無しさん (ワンミングク MM3f-qGbM)
17/03/05 09:16:18.50 mvaolHLoM.net
>>953
625やっぱり高いのかね

>>970
ヌガー何かと不具合多いって聞くから半年くらいマシュマロでいいかなと思う今日この頃

997:SIM無しさん (ブーイモ MMaf-qGbM)
17/03/05 09:18:34.55 bnlCyvXeM.net
>>969
オフィシャルの情報ないじゃん

998:SIM無しさん (ラクッペ MMef-qGbM)
17/03/05 09:21:53.57 uOHDnfJLM.net
>>972
情報無いならアプデできない、アスペですか?

999:SIM無しさん (ワッチョイ ab19-BJNc)
17/03/05 09:22:59.14 /GAfaRzM0.net
>>953
つーても国内版zen3の高さは異常
バンド対応とメモリ減らすだけでなんでこんなに高いのか

1000:SIM無しさん (ブーイモ MMaf-qGbM)
17/03/05 09:32:40.34 bnlCyvXeM.net
>>973
www
何言ってんだお前
勝手にアップデート計画捏造すんな

1001:SIM無しさん (ワントンキン MM3f-bScu)
17/03/05 09:45:01.41 Rp1Gid/aM.net
良いから馬鹿は使うな!買うな!

1002:SIM無しさん (JP 0Hef-tCEH)
17/03/05 09:46:09.74 yg3NEWCdH.net
>>970
>>966じゃないけど、OSアップデートしないとアプリもアップデートできなくなるのが出てくるから嫌なんだよね

1003:SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-qGbM)
17/03/05 09:46:26.61 xc53YHWEa.net
ww132010152をサポートからダウンロードしてメモカに移していざダウングレードしようと思ったらfooter is wrongて出るんだけどどうしたらいい?フッターが違うとは一体?

1004:SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-qGbM)
17/03/05 09:48:24.24 xc53YHWEa.net
あ、wwは国外版かな

1005:SIM無しさん (ワッチョイ abd2-pIxw)
17/03/05 09:55:21.95 GuhDzE510.net
>>974
国内で普通に買って安いとこだと約3.7万円
結局輸入すると約3.2万円こえるし
その約5000円が異常に高いというなら、
貧乏過ぎるアンタとは価値観違い過ぎて理解できない

1006:SIM無しさん (ワッチョイ dbcf-O4Me)
17/03/05 10:00:47.54 3m2g9zBW0.net
3.7万の国内版新品明記されてるやつ買ったけど不安。。
新規の出店業者だし。。

1007:SIM無しさん (ラクッペ MMef-qGbM)
17/03/05 10:25:24.28 uOHDnfJLM.net
>>975
草生やすなきめえ、文句があるならその文鎮ゴミ箱に捨てろや
私はこのスマホに満足してる

1008:SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-qGbM)
17/03/05 10:25:33.05 xc53YHWEa.net
公式からダウンロードしなおしたけど
E: footer is wrong
E: signature verification failed
Installation aborted
って出る…。どうすればいいんだ

1009:SIM無しさん (ブーイモ MM3f-qGbM)
17/03/05 10:26:59.75 qACPgJJtM.net
>>982
は?本気のアスペかよwww
会話についていけないなら発言すんな

1010:SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-qGbM)
17/03/05 10:28:26.77 xc53YHWEa.net
ダウングレードしようとしてるのはJP-13.20.10.137

1011:SIM無しさん (ブーイモ MM3f-qGbM)
17/03/05 10:30:32.06 qACPgJJtM.net
>>982
ほらほら
オフィシャルなぬがー提供情報出せよwww

1012:SIM無しさん (ワッチョイ 1b36-qGbM)
17/03/05 10:59:51.00 gfgLX5GQ0.net
義理母に頼まれて
今月中に購入予定
なお、その義理母は来月
台湾旅行予定

1013:SIM無しさん (ワッチョイ ef4a-qGbM)
17/03/05 11:18:16.42 lzaf5fVy0.net
わざわざこれ買うとかすげーな義母いくつだよ

1014:SIM無しさん (ワッチョイ 1b36-qGbM)
17/03/05 11:20:23.60 gfgLX5GQ0.net
>>988
DSDS機種ご所望で
g07とか雷神も検討したけど
俺と同じなのが無難だろうと
俺が判断した

1015:SIM無しさん (ワッチョイ abd2-pIxw)
17/03/05 11:31:04.28 GuhDzE510.net
>>987
義理の母に頼まれたんじゃなく
アンタがdsds買うと維持費安くなるって教えたんだろ

あと人に薦めるのいいが現在90日過ぎると違法


1016:オいになる海外製掴ませるなよ



1017:SIM無しさん (アークセー Sxef-I+sU)
17/03/05 11:39:34.09 +lxyonJ8x.net
義母に携帯買ってあげるとか優しいな
俺は自分の母親でさえ大変だったからもう次はキャリアを勧めるつもりだ

1018:SIM無しさん (ワッチョイ ef4a-qGbM)
17/03/05 11:44:31.29 lzaf5fVy0.net
我が家も自分以外はキャリアのiPhone
単にサポートすんのが面倒くさい

1019:SIM無しさん (ワッチョイ dbcf-6Brv)
17/03/05 11:53:37.52 vzkIuIES0.net
自分で使う分には良いけど
流石に他人には勧められんな
本人が自分で対応できる人なら別に良いけど

勧めておいて何かあっても放置とか流石にできないからサポート面倒だ
海外版に限らすMVNOとか格安スマホとかも同じ
サポートする気もなく自分でなんとかできそうにない相手なら素直に大手キャリア勧めるわ

1020:SIM無しさん (ワッチョイ 3be5-R7uz)
17/03/05 11:58:57.50 A6ZFKq4s0.net
妄想母じゃねーの?(笑)

1021:SIM無しさん (ワントンキン MM3f-bScu)
17/03/05 12:45:35.50 Rp1Gid/aM.net
【国内版】ASUS ZenFone 3 Part11
スレリンク(smartphone板)

1022:SIM無しさん (ワッチョイ 1f2f-BJNc)
17/03/05 12:55:58.98 Scu+90fL0.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(youtu.be)

1023:SIM無しさん (ワッチョイ abd2-pIxw)
17/03/05 12:58:41.35 GuhDzE510.net
>>994
一応釣られてあげたけど
多分海外版スレの人だと思うよ

1024:SIM無しさん
17/03/05 13:09:20.13 .net
>>970
これが正解

1025:SIM無しさん (ワッチョイ 8b9d-qGbM)
17/03/05 13:14:08.06 VxOPwHKn0.net
>>990
また、お前か!

1026:SIM無しさん (ワントンキン MM3f-bScu)
17/03/05 13:26:29.76 Rp1Gid/aM.net
おわり

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1555日前に更新/233 KB
担当:undef