【国内版】ASUS ZenFone 3 Part10 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:SIM無しさん (オッペケ Sr23-3xdk)
17/02/25 17:20:49.39 P7idOwJTr.net
キャリアでは2年間の総額が端末代金と通信費、通話料で20~25万円前提だからな(´・ω・`)

701:SIM無しさん (ワッチョイ a34b-YqT3)
17/02/25 17:37:54.64 1RigscuW0.net
>>679
ウチもアップデートしたけど特に変わり無いな

702:SIM無しさん (ワッチョイ 1ed2-8lb6)
17/02/25 17:47:29.67 zaX6DCb10.net
今まさにアップデートしているところなのに怖ぇレスを見ちまった

703:SIM無しさん (ワッチョイ 4648-BsB8)
17/02/25 18:18:39.34 Z/2uUrCM0.net
俺も不具合が怖いから去年のファームで止めてるんだけど、どれだけ設定をいじっても
アップデートの通知を非表示に出来ないから、立ち上げる度にアップデートの通知を
消すのが面倒で仕方ない

704:SIM無しさん (ワッチョイ 5399-MrXQ)
17/02/25 18:49:51.06 HWYjyTFh0.net
>>679
アプデでそうなる時もあるよ
先ずはファクトリーリセットかな
それでも変わりがないのなら、物理的な障害が発生している場合もあるから

705:SIM無しさん (ワッチョイ fae2-8lb6)
17/02/25 19:42:47.71 wUelGP450.net
>>676
私女ですけど、Hの時撮られてると興奮するから音が大きい方が良いかも///

706:SIM無しさん (ワッチョイ 1f24-HsLL)
17/02/25 19:46:08.49 UnGQfnsz0.net
>>687
それ面白いと思って言ってる?

707:SIM無しさん (アウアウオー Sac2-RR0x)
17/02/25 20:37:43.74 wEwKCHIZa.net
マジレスすると、今の音でもレストランで恥ずかしい。
カメラ機能は最高なんだからなんとかしてほしいよ。

708:SIM無しさん (ワッチョイ 8a2f-8lb6)
17/02/25 21:25:49.36 dy3sdwqJ0.net
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の韓国籍在日娘と結婚していた
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)

生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
URLリンク(myjitsu.jp)

709:SIM無しさん (ワッチョイ 7f47-1lYp)
17/02/25 22:07:18.89 mYEIaCJR0.net
峯尾で買おうかと思ってるんだが、39800円て高い?
オクなら三万くらい?

710:SIM無しさん (ワッチョイ 7f0f-5Ida)
17/02/25 22:12:21.43 dtIfxwmH0.net
>>691
定価じゃね?

711:SIM無しさん (オッペケ Sr23-3xdk)
17/02/25 22:12:27.02 P7idOwJTr.net
mineo等のMVNOで買うと交換保証に加入出来る権利が付くのがメリット
その他で買うと自然故障対応だけのメーカー保証しか無い

712:SIM無しさん (ワッチョイ 87d2-FV5d)
17/02/25 22:36:38.58 Jvo4wTUc0.net
>>691
なんでgoo simsellerで買わないんだ
今日ならプレミアム会員で31000円弱で「契約不問」で買えるスペシャルプライスだっていうのに

713:SIM無しさん (ワッチョイ 0608-SKiW)
17/02/25 23:08:19.16 5carWz7g0.net
>>657
そこかなり迷ったw
zplay と禅3とG4plus、5000円ぐらいづつ違うんだよね。見た目はmotoシリーズが良かったけど、間とって禅3にした。

714:SIM無しさん (ワッチョイ 0689-HsLL)
17/02/25 23:16:54.95 TA49Tt8D0.net
>>659
結構平気で嘘書くよそこ

715:SIM無しさん (ワッチョイ 0689-HsLL)
17/02/25 23:17:22.95 TA49Tt8D0.net
>>688
無視するのもスキル

716:SIM無しさん (ワッチョイ 8a64-Jqbn)
17/02/25 23:31:12.03 SZyoRHye0.net
>>696
リンク貼った人間の勘違いでしょ
無印とliteごっちゃにしてる
novaの有利なとこってデザインは横に置いとくとして多少コンパクトなのとカメラが出っ張ってないとこくらいだよね

717:SIM無しさん (ワッチョイ 4af6-HsLL)
17/02/25 23:38:21.80 RkHkO59y0.net
>>698
>>668これを読んでも勘違い?ただの無知

718:SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-HsLL)
17/02/26 00:35:23.38 rFII6P9QM.net
>>693
一応mineoは持ち込み端末の保証加入もできるよ
mineo購入品より月額が高いし、対応が実際どんなもんかはわからんけど

719:SIM無しさん (ワッチョイ 0b3b-O1Hn)
17/02/26 01:06:07.75 icDjoXnH0.net
JP-161が落とせるようになったのでうpでしてみた
フォーカス音少し小さくなって良かったくらいかなとりあえずw
(APNは初期化されてない)
更新前のセキュリティパッチレベルは2016/9/1(137)だった
タッチパネルバージョンは0xd4になってるけど0xd2だったような?

720:SIM無しさん (ワッチョイ 0a6d-TsGD)
17/02/26 01:23:13.78 9Qqe1Rsg0.net
>>701
あとGPSバージョンも変わってる

721:SIM無しさん (ワッチョイ de32-HyQo)
17/02/26 01:31:36.53 QQ8WS7VI0.net
国内版新バージョンきたけど
何か不具合とかはなさそう?

722:SIM無しさん (ワントンキン MMfa-9/2g)
17/02/26 02:21:16.29 1BfaJ9NFM.net
無いよ。

723:SIM無しさん (ワッチョイ 0b3b-O1Hn)
17/02/26 02:30:06.75 icDjoXnH0.net
>>703
とりあえず指紋認証問題なし
普通に高速充電できた充電中温度も変わらない
(省電力モードだけど)電池の減りも普通の模様

724:SIM無しさん (アウアウオー Sac2-RR0x)
17/02/26 03:29:09.22 qFmIlm97a.net
>>703
ない。
フォーカス音がちょっとだけ小さくなった。
まだ大きいけどw

725:SIM無しさん (ワッチョイ de32-moPN)
17/02/26 04:27:51.13 QQ8WS7VI0.net
みんなありがとう
更新してみる

726:SIM無しさん (ワッチョイ 1e88-HsLL)
17/02/26 07:29:39.60 cOr+igJs0.net
>>706
大きいよな
テストのつもりも無く更新前更新後で時間を置かず多く写真を撮ってみたけど、
同じ場所で撮っても変わらない感じ(個人的テキトーな感想)

727:SIM無しさん (ワッチョイ a3cd-aTjp)
17/02/26 07:36:09.63 QaTU+50Z0.net
>>679
アプでしたら初期化せよ、常識

728:SIM無しさん (ワッチョイ 0acb-WLWd)
17/02/26 07:37:04.35 VwjgqNS+0.net
今4年くらい使ってるiphone5使ってます。
honor8かzenfone3かnova liteで迷ってます。
楽天モバイルで契約するつもりです。
どれがいいですか?特にゲームしません。動画見ません。
通信は5Gくらい使ってます。

729:SIM無しさん (ワントンキン MMb3-9/2g)
17/02/26 07:42:27.66 i0B8tsEFM.net
カス天だけは止めた方が…

730:SIM無しさん (ワッチョイ 4a4a-eNq2)
17/02/26 08:20:06.36 rqjiUbrE0.net
>>710
おな八とZen3で悩むのはわかるがそこにnovaliteが入ってくるのが謎
今すぐ買うわけじゃないならnovaの評価出てくるまで待てばいいかと

731:SIM無しさん (ワントンキン MMb3-9/2g)
17/02/26 08:48:30.67 i0B8tsEFM.net
ノバはバルセロナ待ってからでも良いよな…
禅3 オナ8と量りにかけるスペックじゃない…

732:SIM無しさん (ワッチョイ 0bfd-d4M5)
17/02/26 09:55:01.01 Ww4I6xeo0.net
>>710
honor8スレでも見たな。マルチはいかんぞ

733:SIM無しさん (ワントンキン MMfa-aTjp)
17/02/26 10:35:03.60 3J7TBkEwM.net
>>714
ワッチョイが違っているのだが

734:SIM無しさん (アウアウウー Sacf-uYAk)
17/02/26 11:40:19.94 3/0CVZSKa.net
>>710
ハーウェーと迷うような阿呆はハーウェー買ってろよ。

735:SIM無しさん (ワッチョイ 8a89-igXF)
17/02/26 11:54:13.07 zwjicNko0.net
>>710
ゲームしないなら、Huaweiでいいと思うよ

736:SIM無しさん (ワッチョイ 0b3b-O1Hn)
17/02/26 11:58:24.83 icDjoXnH0.net
161の情報一応貼っとく
> ASUS ZenFone 3 ZE520KL (ASUS_Z017D) software Image: JP-13.2010.1612.161 for JP SKU only*
> Improvement Item:
> 1.Adjust a Focus sounds
> 2.Updtae APN list
> 3.Update Google GMS to R11
> 4.Release system UI Apk to fix theme app compatibility issue

737:710 (ワッチョイ 0acb-WLWd)
17/02/26 12:40:01.98 VwjgqNS+0.net
楽天モバイルってあんまりよくないんですね
今までソフトバンク使ってました
今のところどれでも良さそうだから名前のかっこいいzenfone3にしようかなと思ってます
性能が少し良さそうなhonor8が値下げでzenfoneと大差なくなってきたので悩んでました

738:SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-HsLL)
17/02/26 12:42:54.55 2PS7zEPTM.net
>>170
修理出しても治らんよ
二回出したけれどこちらでは再現出来ないだ何だと言い訳に終止して治らん
Asusのサポートは本当に糞

739:SIM無しさん (ワッチョイ 8a39-WLWd)
17/02/26 13:15:29.00 zDfRcBYW0.net
放射能の影響で人々が続々死んでいます
まもなく株式市場が大暴落します
そのあとUFOとマイトレーアが現れます
テレパシーによる世界演説に心の備えをしてください
サヨクは月間ムーを読みましょう
安倍信者は自殺の準備をしておくのがいいでしょう

740:SIM無しさん (ワンミングク MMfa-HsLL)
17/02/26 13:57:01.88 07o2mLHtM.net
161後に省エネモードで放置しててざっくり10時間で5%減った
まあ悪くないかと

741:SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-HsLL)
17/02/26 15:06:11.50 UhzKArGJM.net
ハードオフで未開封の国内版が27,000円だったので衝動買いしてしまった、この位の価格(台湾版と同程度)ならもっとヒットしてたよね

742:SIM無しさん (アークセー Sx23-p5uv)
17/02/26 15:10:20.98 ob0VnVqBx.net
>>723
スマホなんて原価0円で作れるとでも思ってるのか?

743:SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-HsLL)
17/02/26 15:14:46.65 UhzKArGJM.net
>>724
余分な手数料払ってまで台湾版を個人輸入してる層が多い時点で疑問に思わないのかな?

744:SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-HsLL)
17/02/26 15:16:01.21 UhzKArGJM.net
そういや個人輸入が増えたら胡散臭い代理店の関係者は困るかな(笑)

745:SIM無しさん (ワッチョイ 0a6d-TsGD)
17/02/26 15:30:06.15 9Qqe1Rsg0.net
アップデートしてからタッチパネルの感度が更に良くなった気がしないでもない

746:SIM無しさん (アウアウカー Saeb-SKiW)
17/02/26 16:14:03.25 P+Tvf+7Ia.net
Zen3かhonor8かめっちゃ悩んでる
どっちも楽天モバでクソ安いし

747:SIM無しさん (ワッチョイ 8fa8-LqKA)
17/02/26 16:16:05.52 DcTOcUFk0.net
安いならどっちも買えよ

748:SIM無しさん (ワッチョイ 5399-MrXQ)
17/02/26 16:17:12.71 Kn1+Cg8t0.net
どっちも買わないだろw

749:SIM無しさん (ワッチョイ 8a89-igXF)
17/02/26 16:18:20.44 zwjicNko0.net
>>728
へえーそうなんや
どうせ、ゴミSIM契約込だろ?

750:SIM無しさん (アウアウカー Saeb-SKiW)
17/02/26 16:23:58.79 P+Tvf+7Ia.net
>>731
楽天モバイルで構わないからね
今S801の端末使ってるから感動できる方がいいかなと

751:SIM無しさん (オッペケ Sr23-3xdk)
17/02/26 16:35:02.20 vCvTxOfjr.net
>>726
困るのはamazonのマケプレ転売屋(´・ω・`)

752:SIM無しさん (ワッチョイ aba1-A99w)
17/02/26 16:36:55.40 EKEt4pwt0.net
>>715
一緒やん

753:SIM無しさん (ワッチョイ 0689-HsLL)
17/02/26 16:54:58.94 zZqfY8g80.net
>>723
29800とかね

754:SIM無しさん (ワッチョイ 8a89-igXF)
17/02/26 17:07:48.19 zwjicNko0.net
>>723
国内版なら凄く安いと思うよ

755:SIM無しさん (ワンミングク MMfa-HsLL)
17/02/26 18:21:18.83 07o2mLHtM.net
>>727
何かそんな感じするよね
うpでの時ハイパフォーマンスにしてたからそれのせいかと思ってたけど
省エネにしても良い感じがする微妙にだけど

756:SIM無しさん (ペラペラ SD4a-NqGB)
17/02/26 19:32:31.70 vB5FEVSvD.net
>>723
レシートうp

757:SIM無しさん (アウアウカー Saeb-QtCo)
17/02/26 21:51:48.00 S+wgd1Jaa.net
みんなどこで買ってるの?

758:SIM無しさん (スップ Sdaa-LqKA)
17/02/26 22:02:55.38 qrKgORKTd.net
>>739
志村

759:SIM無しさん (ワッチョイ 2739-R9An)
17/02/26 22:14:22.60 Z3MOIy830.net
後ろ後ろ

760:SIM無しさん (ワッチョイ bffd-d4M5)
17/02/26 23:52:04.86 dIX183Hv0.net
>>728
Huaweiならせめてnovaにしろ。Zen3と同じスナドラ625だ。
honor8はkirin

761:SIM無しさん (ワッチョイ 0b3b-O1Hn)
17/02/26 23:55:23.08 icDjoXnH0.net
>>739
bic有楽町で買った
10末頃だけど当時はnifmoでキャンペーンやってた
今は楽天とocnでキャンペーンやってるぽいね

762:SIM無しさん (ワッチョイ 4a98-moPN)
17/02/27 00:22:34.47 62Zkr/Hb0.net
志村で買ったんだけど、おすすめsimありますかん
新規で、通話です。lineモバイルがいいかな(^^ゞ

763:SIM無しさん (ワッチョイ 7f0f-5Ida)
17/02/27 00:28:10.87 gfJRxLbO0.net
ocnのzen3安いけど、3Gプランが他のMVNOと比べて高いのがなぁ…

764:SIM無しさん (オッペケ Sr23-3xdk)
17/02/27 00:42:50.87 god5xpT1r.net
自分にとっては+200円分の付加価値があるかどうかだな

765:SIM無しさん (ワッチョイ 5399-MrXQ)
17/02/27 03:00:59.24 wd9X+AHN0.net
050+が付いて、EASがあって、抜群の低速があって200円だろ?
寧ろ安いくらい
その3つが不要なら高いだろうけど

766:SIM無しさん (スップ Sd4a-LqKA)
17/02/27 07:45:09.96 4SA0DVChd.net
30000円以下にはよなれや

767:SIM無しさん (アウアウカー Saeb-XL1N)
17/02/27 08:33:30.53 9llNuV3qa.net
>>740
その志村でカゴに入れてポイントが8000超え等を確認してたらポチってしまったorz

768:SIM無しさん (ワッチョイ 8aec-MUXH)
17/02/27 09:37:16.41 AG/iqz/v0.net
ポイントも沢山ついてヤフショで安く売ってるけど、こらえたわ
実売3万以下になるまで我慢
我慢してる間にDSDS機が発売されて選択肢が増えるかも

769:SIM無しさん (ワッチョイ 878a-8lb6)
17/02/27 10:05:09.64 f9Rbxb7m0.net
>>750
novaが空振りだったのが痛いね〜
あれが良機種だったらASUSも対抗策を出しただろうに

770:SIM無しさん (ワッチョイ c644-7Jwm)
17/02/27 11:59:00.95 dmftvKDj0.net
>>750
Yahooでカード作って即時3000ptと志村で9375pt、カード発行後に使うと7000ptつくので19375pt
実質15111円で買えたよ

771:SIM無しさん (ドコグロ MMc2-e1Qo)
17/02/27 11:59:29.53 22iCDk/QM.net
>>751
値上げ狙ってるだけかw

772:SIM無しさん (ブーイモ MMaa-MFFJ)
17/02/27 12:10:34.13 e5IdRKHHM.net
Huaweiさん、あんなにZenfone3の値段バカにしてたのにP10の値段ひどいっすね

773:SIM無しさん (ワッチョイ 7f6b-d4M5)
17/02/27 12:11:31.84 KR18oniC0.net
カメラのタイムスタンプONにしてるけど時間が映らないのだが?

774:SIM無しさん (バットンキン MM16-M9si)
17/02/27 12:27:09.63 cDk2CPqBM.net
>>752
俺もカード作って買ったわ
後からのポイント抜きにしても34,584円だしね

775:SIM無しさん (ワッチョイ 8aec-MUXH)
17/02/27 12:29:34.71 AG/iqz/v0.net
>>752
Yahoo!カードはもう持ってて、
Y!mobile使いでも最高9000ptしか付かないから諦めた
いずれ安くなるであろう事を祈ってる

776:SIM無しさん (ワッチョイ 0be5-8lb6)
17/02/27 12:32:34.70 ETQ+eiT50.net
PCとかスマホとか買いたい時が買い時と思いますが・・・だって待ってたらどんどん性能高いのが出てくるんですよ?こういう男性と結構は無理です

777:SIM無しさん (ブーイモ MMaa-MFFJ)
17/02/27 12:36:35.67 e5IdRKHHM.net
俺男だけど、煽りレスで誤字かます女とは結婚したくない

778:SIM無しさん (オッペケ Sr23-3ycn)
17/02/27 12:48:18.95 Klqs+/l3r.net
2chMate 0.8.9.27/asus/ASUS_Z012DA/6.0.1/DR

779:SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-d4M5)
17/02/27 14:42:12.78 eEDUiQqM0.net
>>754
しょせんチャイナ

780:SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-V8+F)
17/02/27 15:28:16.22 E6s/m+xDM.net
海外価格だけ見て安い安い言って国内超割高だったZenfone3。

781:SIM無しさん (ワッチョイ 7f0f-5Ida)
17/02/27 16:12:21.68 gfJRxLbO0.net
Moto G5 Plus、SD625,メモリ4Gで25,000かよ

782:SIM無しさん (ワッチョイ abcf-czFY)
17/02/27 16:25:25.12 5r+DYJoc0.net
>>754
P10はミドルレンジ級のZenfone3とは別格のハイエンドのハードだから高くても仕方ない
比べるならZenfone3とほぼ同じハード構成でより安く出してきたnova無印の価格設定を評価すべきところ

783:SIM無しさん (ワッチョイ 733c-8lb6)
17/02/27 16:27:59.68 kqQQxfbb0.net
シャッター音消すアプリでもないの

784:SIM無しさん (オッペケ Sr23-3xdk)
17/02/27 16:36:55.93 ajwbA49Ar.net
>>763
1ドル150円で計算しないと

785:SIM無しさん (ワッチョイ 7f0f-5Ida)
17/02/27 16:47:09.30 gfJRxLbO0.net
>>766
すまん、記事に書いてあった日本円をそのまま鵜呑みにしてしまった

786:SIM無しさん (ワッチョイ 1f2d-LqKA)
17/02/27 16:51:59.05 ViDeVshM0.net
>>766>>767
45000円くらいなら御の字かなあ

787:SIM無しさん (ワッチョイ 87d2-FV5d)
17/02/27 17:12:17.76 dBoe5OdV0.net
>>745
自分の場合OCNの光使ってるから200円引きで使えてるから高いと感じないなー
メールアドレス貰えるのも何気に嬉しい

788:SIM無しさん (ワッチョイ 2f5a-Ccab)
17/02/27 19:40:58.49 +nIfFnza0.net
いつの間にか楽天銀行アプリで指紋認証出来るようになってた

789:SIM無しさん (ワッチョイ 8a32-Y2rc)
17/02/27 20:24:37.29 IeEB/A+n0.net
マジだった
昼間見たときそんな表示でなかったのに

790:SIM無しさん (ワッチョイ 4af6-HsLL)
17/02/27 21:21:13.42 pUFCb2XW0.net
>>770
おぉー土曜日ログインした時は出来なかったのに!!これは助かる

791:SIM無しさん (ワッチョイ a397-HsLL)
17/02/27 21:56:06.01 RYYzuIte0.net
FOMA SSパリュー+データSIMのDSDSだけど、通話をカケホにしようとしてる。
その組み合わせの人が多いんだろうか?

792:SIM無しさん (ブーイモ MMc7-MUXH)
17/02/27 22:02:08.08 BC2abf+8M.net
指定外デバイス2700円になるけどいいの?
禿なら2200円
この機種は禿のプラチナバンド対応

793:SIM無しさん (ブーイモ MMc7-TlaW)
17/02/27 22:07:44.16 NxaibHlYM.net
>>773
そもそもカケホにするか迷うくらいの通話量だったのにSSにしてるとかアホの極み

794:SIM無しさん (ワンミングク MMfa-3ycn)
17/02/27 22:18:23.75 Zc+jMRe1M.net
>>773
月後半くらいに通話料増えてきたと思ったらタイプSに変えて、また落ち着いたらSSに戻す
無料通話分、結構有効的に使えるよ、今のプランの方が

795:SIM無しさん (ラクッペ MM33-HsLL)
17/02/27 22:19:36.71 XbN2nKX+M.net
通話メールほとんどしないけど、いざという時繋がらないと怖いからシンプルバリューとspモードのみ契約 docomo系MVNOでUQ並の回線品質のが出たら変えたい

796:SIM無しさん (オッペケ Sr23-3xdk)
17/02/27 22:20:18.97 dWemHR4yr.net
MVNOの5分カケホーダイで

797:SIM無しさん (ワッチョイ a397-HsLL)
17/02/27 22:25:34.56 RYYzuIte0.net
>>774>>776
ありがとう。
指定デバイスは承知の上です。
たしかに今のままでも家族間通話とかは便利なのですが、それ以外にかける機会が増えまして。

798:SIM無しさん (ワッチョイ 87d2-FpMc)
17/02/27 22:40:10.42 9YR2Qu6a0.net
禿エリアのYモバカケホなら2000円
MVNOのOCNなら10分カケホで1550円
メール気にしなければ、それで良いんじゃない?

799:SIM無しさん (ワッチョイ 0689-HsLL)
17/02/27 22:43:50.57 c/6xgj/Z0.net
>>775
どうしてすぐこう噛み付いてくるんだろう。
カルシウム足りてないのか。

800:SIM無しさん (ワッチョイ 8f32-fq0R)
17/02/27 23:11:40.32 BOwiJz4M0.net
>>781
余裕が無い
満たされてない
ケツの穴が小さい
のどれか、または全部

801:SIM無しさん (ワッチョイ 0be2-TlaW)
17/02/27 23:21:21.48 wUpqHa7q0.net
>>781
悔しいのお

802:SIM無しさん (ワッチョイ 1f1b-e1Qo)
17/02/27 23:21:51.37 WiUk03Iw0.net
>>782
傾聴出来ないコミュ障

803:SIM無しさん (アウアウエー Sa82-cqD7)
17/02/27 23:36:36.20 EQairm/2a.net
ヌガー未定で息してない人達が集うスレと聞いてきますた

804:SIM無しさん (ワッチョイ 5399-HsLL)
17/02/27 23:59:57.44 lbwtVBkr0.net
>>785
日本版はそもそも対象外
4で対応

805:SIM無しさん (ワッチョイ bb42-eez3)
17/02/28 00:38:33.61 K8DQ2hlr0.net
>>785
ググレカス
h


806:ttp://sumahoinfo.com/asus-zenfone3-zenfone3-deluxe-laser-ultra-android-7-0-update-relase-yotei-q2-april-to-june-max



807:SIM無しさん (ワッチョイ 0a6d-TsGD)
17/02/28 00:40:52.60 Mz/xyfOm0.net
アップデートが遅いのはいつものこと

808:SIM無しさん (ワッチョイ de3b-d4M5)
17/02/28 00:42:20.45 OtBpTEto0.net
あ、遅くても7.0来るんだ
来ないって鵜呑みにしてたわ

809:SIM無しさん (ワッチョイ 1f1b-e1Qo)
17/02/28 00:42:40.29 fJfkTuac0.net
>>788
64bitマダーっていうっている間に6に上がったZenFone2

810:SIM無しさん (オッペケ Sr23-vgXY)
17/02/28 01:12:56.02 +hZDUxIKr.net
>>790
あれ32bitだよ

811:SIM無しさん (ワッチョイ 87d2-FV5d)
17/02/28 02:42:27.22 UEMSnpXv0.net
まあヌガーは別に急いでないからいい
しっかり安定したものを提供してくれれば問題ない

812:SIM無しさん
17/02/28 04:10:35.70 .net
たぶんモバイルマネージャの実装がうまくいかないんだろな
7.0からDOZEがブラックリスト方式になったのに、モバイルマネージャは相変わらずのホワイトリスト方式だろうからそこでおかしくなるから一から作り直してんだろう

813:SIM無しさん (ワッチョイ 7f4b-d4M5)
17/02/28 04:19:51.76 UESaoAlU0.net
>>790
まだ言ってるのか
Zenfone2の64bit版androidはIntelがモバイルAtomが大赤字で撤退して
64bitAndroid OSのAtom用リファレンス作らなかっただから永遠に無い
Zenfone2に関してはASUSは被害者だよ

814:SIM無しさん (ワッチョイ ab18-LqKA)
17/02/28 04:34:14.63 D6OqS0fF0.net
>>794
Intel、カスだよな
Atom自体、電力バカ喰いだし

815:SIM無しさん (オッペケ Sr23-3xdk)
17/02/28 04:41:46.23 b+WiTnQur.net
外付けインテル製LTEモデムの燃費が悪い
機内モードにしてWiFi運用でなら何とかw

816:SIM無しさん (ワッチョイ 7f64-qqIL)
17/02/28 05:25:42.33 +jE8BMdB0.net
昨日から使い始めました。
よろしくお願いします
2chMate 0.8.9.27/asus/ASUS_Z01FD/6.0.1/LR

817:SIM無しさん (ワッチョイ 878a-8lb6)
17/02/28 05:40:44.53 FzhKVYtK0.net
>>787
別に7.0が来る事さえ確定してりゃ満足なのに
この記事は早くこない事が不満みたいやね

818:SIM無しさん (ワッチョイ cfe6-WLWd)
17/02/28 12:34:44.84 B3nDWmwv0.net
アプデ来ましたね!!!

興奮してて書き込むスレ間違えたわ

819:SIM無しさん (ワッチョイ 8a32-Y2rc)
17/02/28 13:10:42.98 gvvnfpGQ0.net
いつの話してんだよ

820:SIM無しさん(樹々に覆われた古都) (ワッチョイ 8e32-hQtU)
17/02/28 14:02:16.08 FknOTB8U0.net
>>773
国内版なら堂々とサイズ変更できるし(2000円+tax)
俺はサイズ変更してしばらく使った後simアダプターでガラケーに戻したけれど
選択肢が増えるのは悪いことではない

821:SIM無しさん
17/02/28 14:20:51.28 .net
nova liteスレに貼られてたカメラ比較

287 名前:SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-BVS3)[sage] 投稿日:2017/02/27(月) 21:50:40.36 ID:A8UlfwXxM
カメラ比較 第二弾です。
nova lite、Zenfone3 ze520kl、Mate8で写真を撮り比べてみました。
どれがどれだか当ててみてください。

晴天順光
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

晴天斜光
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

答えはこちらです。
URLリンク(nova-lite-huawei-wiki.fxtec.info)


822:5%A1%BC%A1%CA%A5%AB%A5%E1%A5%E9%BA%EE%CE%E3%CD%AD%A4%EA%A1%CB#camerazen3taiketu



823:SIM無しさん (ワッチョイ 0b4a-d4M5)
17/02/28 14:21:42.20 l8yJDdJA0.net
この機種って、充電が、無茶苦茶遅いんだね。
付属の充電アダプタで充電しているのに、60分で30%しか回復しないのか・・・。

824:SIM無しさん (ワッチョイ 1fe6-HsLL)
17/02/28 14:38:19.30 7l9s/nUI0.net
Zenfone3しか持ってないけど、上の画像クイズ当たったわ
画像がより鮮やかだし俺の好みと一致してる

825:SIM無しさん (ワッチョイ 0a6d-TsGD)
17/02/28 14:41:06.27 Mz/xyfOm0.net
Zenfone3のカメラはちょっと赤が強めだね 好みだけど

826:SIM無しさん (ワッチョイ a397-d4M5)
17/02/28 14:49:04.24 o7/CkQvv0.net
>>775
読解力もないし、思い込み激しいバカ

827:SIM無しさん (ワッチョイ 8a99-NqGB)
17/02/28 14:59:39.52 cRM4PhwR0.net
>>802
Zenfone3で見るとそうでも無いが他のスマホで見ると赤被り酷いね
まあディスプレイの特性の合わせてんだな
撮ったスマホで見るのが基本だから仕方ないな

828:SIM無しさん (ブーイモ MMc7-eez3)
17/02/28 15:02:26.62 t+bNO3W5M.net
>>799
更新後なにになったかくらい書こうよ

829:SIM無しさん (ワッチョイ 0be5-8lb6)
17/02/28 15:04:29.25 bHhtskr90.net
この前フォーカス音修正来たけど、またなんか来たの?

830:SIM無しさん (ワッチョイ 8788-MrXQ)
17/02/28 17:25:31.14 0GMfZ93z0.net
安くなったら買おうと思ってるんだが値段が下がらないな?

831:SIM無しさん (ドコグロ MM33-e1Qo)
17/02/28 17:39:21.87 hoLYVhihM.net
>>803
QC3.0には対応してないけど2Aには対応してる

832:SIM無しさん (ブーイモ MMaa-HsLL)
17/02/28 18:04:21.25 uP0By1ffM.net
>>803
手とかで温めて25℃以上にしろ
1.9Aモードに入ると充電器からの高周波音が強まる
うちのが外れ充電器だけかもしれないけど

833:SIM無しさん (オッペケ Sr23-3xdk)
17/02/28 18:07:32.07 HCJljSn4r.net
>>810
goo simsellerのセールで十分安かったよ(*´ω`*)

834:SIM無しさん (ワッチョイ 0a6d-Y2rc)
17/02/28 18:54:05.93 Mz/xyfOm0.net
>>803
1時間で60%ぐらい充電できたよ

835:SIM無しさん (ワッチョイ bb8a-HsLL)
17/02/28 19:03:01.27 dSYUii5L0.net
5sからこれにしたから充電遅い気がしない
もっと新しい奴は10分とかで満タンになるのかな?

836:SIM無しさん (ワッチョイ 2739-R9An)
17/02/28 19:11:20.21 cmIrxHyj0.net
10分で満タンって革命だな

837:SIM無しさん (ワッチョイ 0a6d-TsGD)
17/02/28 19:17:36.75 Mz/xyfOm0.net
QC3でも30分でフルくらいでしょ

838:SIM無しさん (ワッチョイ 5399-MrXQ)
17/02/28 19:28:16.13 qRDVKWzk0.net
30分でフルとか、1ヶ月も電池持たなそうだな、おい

839:SIM無しさん (ドコグロ MMaa-HsLL)
17/02/28 19:32:24.58 1X5g1i1MM.net
充電時間で電池寿命に影響することってあんの?

840:SIM無しさん (オッペケ Sr23-7Jwm)
17/02/28 21:19:55.37 we0n4XnSr.net
>>810
実質15000くらいで買えたのに

841:SIM無しさん (オッペケ Sr23-3xdk)
17/02/28 21:43:48.44 vmEbG0VKr.net
そういや年末年始はジョーシンでワイモバ抱き合わせで安かったな

842:SIM無しさん (アウアウウー Sacf-Z+Yo)
17/02/28 21:45:18.37 fQBFvke4a.net
>>803
初期化してみ
変わるよ
やらないと1.9Aにならない事がよくある
出来ればファクトリリセット

843:SIM無しさん (ワッチョイ fae2-8lb6)
17/02/28 21:46:28.11 f0gaH7I20.net
>>803
えっ?!

844:SIM無しさん (スップ Sd4a-LqKA)
17/02/28 22:30:59.02 0cqiQ8bSd.net
ポイント還元とかややこしいことせんでいいから、とっとと本体価格30000円で売れや

845:SIM無しさん (ワッチョイ 0689-HsLL)
17/02/28 22:42:38.75 JHabw5KT0.net
>>812
温度関係あり?

同じ組み合わせなのに遅かったり早かったりするのはなんでだろうと思ってたけど、違いは温度だったのかな

846:SIM無しさん (ワッチョイ 8a82-QtCo)
17/02/28 22:55:19.52 /fs9MJvK0.net
Yモバ確かに安売りしてるがトラップがありそうだから避けてるわ。二年縛りだし。他にどこかないかな?

847:SIM無しさん (ワッチョイ 1f1b-e1Qo)
17/02/28 23:03:57.27 fJfkTuac0.net
CPU/GPUとかセンサー類・ディスプレイ酷使しながらゲームしながら充電してるのかもねw

848:SIM無しさん (オッペケ Sr23-moPN)
17/02/28 23:15:51.79 ZUEudKeLr.net
>>819
充電時間より充電回数

849:SIM無しさん (ドコグロ MMaa-HsLL)
17/02/28 23:32:34.83 1X5g1i1MM.net
>>828
まあそうだよな
俺も遅いから初期化してみようかな
温度低いってのも心当たりある
端末ヒエヒエだもん

850:SIM無しさん (ワッチョイ 4af6-HsLL)
17/03/01 00:00:52.99 CDaT6r8f0.net
>>820
こいつの実質計算
もともと持ってたポイント1万ポイント使用
後から貰えるポイント1万ポイント(別の店買い回り含む)とかだろ

851:SIM無しさん (ワッチョイ bbe5-KtvH)
17/03/01 00:09:55.34 ULYnQaoD0.net
>>825
過去スレにそういう報告があった
自分も最初半信半疑だったが確かにそこそこ温かくないと0.8A止まり

852:SIM無しさん (ワッチョイ 0b3b-O1Hn)
17/03/01 01:13:03.23 71Hm5yTX0.net
>>793
ヌガーはBL方式になるのか
どっちかというと今のWLの方が良さそうだけどなあ

853:SIM無しさん (ブーイモ MMc7-MFFJ)
17/03/01 01:16:30.64 FcHrCFPxM.net
ただでさえセキュリティホール狙われやすいAndroidがブラックリスト方式採用したらダメだろ・・・

854:SIM無しさん (ワッチョイ 0b3b-O1Hn)
17/03/01 01:37:22.35 71Hm5yTX0.net
本スレで警政服務や強制updateの話が出てたけど国内版で良かったな
何だかんだでファームも国内版の方が新しいし

>>833
マシュマロでDozeは色々問題が起こっちゃうことが分かったから
一旦無しにして必要な人は自分で好きに使えば?というスタンスにでもなったのかな?

855:SIM無しさん (オッペケ Sr23-3xdk)
17/03/01 01:44:41.52 kYzgKCbYr.net
どうしても4GB/64GB番号欲しいって人は海外版に行くしかないけどね

似非DXは流石に擁護できんしw

856:SIM無しさん (ワッチョイ 0689-HyQo)
17/03/01 01:58:28.59 +c3fyFCy0.net
>>832
そうなんだー。
いろんな組み合わせでどうなるかメモってたけど、
温度まで考えないといかんのかー

楽しいなー

857:SIM無しさん (ワッチョイ 4648-BsB8)
17/03/01 02:27:01.41 yveAGHM/0.net
デレステでフリック抜けしやすい症状は161JPでも改善されずなのかな?

858:SIM無しさん
17/03/01 04:03:49.59 .net
>>832
常駐させたいアプリは片っ端から自分で最適化解除しないといけないとか、そんなの一般人にできると思うか?w
zen3なんかはさらに自動起動マネージャで許可までしないといけないって、二重にやらんとあかんわけだwムチャクチャだよ
そんなの一般人が分かるわけないよw
でもこれやらないとLINEとかあらゆるアプリがキルされちゃうからなw
この仕様どう考えても狂ってるだろ

たしかに電池持ちは良くなるんだろうが、複雑すぎるんだよ
俺らみたいなマニアはググるから分かるけど、一般人にはこれ使いこなすの無理

859:SIM無しさん (ワッチョイ 7f4a-3ycn)
17/03/01 09:42:22.01 C0cnowqh0.net
>>838
大丈夫、お前は
スキルないって

みんな対処してるから安心しろ
お前にでもできるんだぞ
よく考えろって

860:SIM無しさん (ワッチョイ a397-d4M5)
17/03/01 10:07:13.08 +7KJVGiz0.net
初めてのAndroidなんだけど、電話帳って端末本体のみに登録してます?
それともGoogle連携で同期させてます?

861:SIM無しさん (ワッチョイ 878a-8lb6)
17/03/01 10:15:59.47 Odfo8Q640.net
>>8


862:40 Gmailのアドレスに放り込んでる



863:SIM無しさん (バッミングク MM16-igXF)
17/03/01 10:19:04.04 vUsJsUVvM.net
>>840
僕はGoogleに紐付けしてるよ

864:SIM無しさん (ブーイモ MMc7-HsLL)
17/03/01 10:21:18.05 bHDea22HM.net
>>819
1C充電推奨の電池を4C充電したら劣化しそう

865:SIM無しさん (ワッチョイ 87d2-FV5d)
17/03/01 10:53:42.84 4byk1ruM0.net
>>840
全てGoogleに任せておけば間違いはない

866:SIM無しさん (ワッチョイ bb54-HsLL)
17/03/01 11:03:00.66 QDbAeQlV0.net
電話帳グーグルに登録してたけど知らない間に全てが3重くらい重複登録されてて訳分からんことになったから今は端末に登録してる

867:SIM無しさん (ワッチョイ 8a6e-MUXH)
17/03/01 11:07:13.82 qc2xvuK+0.net
>>826
トラップを熟知してれば罠には引っかからないけどね
禿初心者は厳しいかも
新規9800円で買えて、ガラケー下取りとか使うとかなりお得だと思うけどね

868:840 (ワッチョイ a397-HsLL)
17/03/01 11:07:22.02 +7KJVGiz0.net
皆さんありがとうございます。
Googleに紐づけするのがいいと思ってやってみたんですが、その前に本体に登録してしまったのが原因なのか2重3重に入ってしまってて困ってます…

869:SIM無しさん (ブーイモ MMc7-TlaW)
17/03/01 11:10:57.86 xG/Ax9+8M.net
>>806
悔しいのお(笑)

870:SIM無しさん (ワッチョイ bfcf-8tbU)
17/03/01 11:27:51.48 gGSd6sbd0.net
>>847
本体の方を削除すればいい

871:SIM無しさん (ドコグロ MM2b-HsLL)
17/03/01 11:29:00.85 WmjDS+RgM.net
>>843
何か変なことして劣化するのが嫌だから結局純正のアダプタ使ってるわ
はい、勿論情弱です

872:SIM無しさん (ワッチョイ bbd2-0Xgh)
17/03/01 11:41:02.73 gzf5IEOe0.net
>>846
トラップ熟知ってかそんなに複雑じゃないけどな
逆に上手く使えば
ガラケーからなら-400円/月・ヤフープレミアム-498円/月 家族割り-500円/月

2GBプランなら2年平均2480円で上記加入してれば2年平均1781円
それで禅3が9800円で買えるなら安いよ

もし4万円近い弾3を3万円安く買えるのを2年(24回)にならせば1250円
要するに2年間531円/月でスマホ運用するようなもの

禅3には片方に0SIM挿してラインなどSMSやメールはそれでやり
昼混雑時やどうしてもという時だけYモバ使用、これで事足りる

873:SIM無しさん (ワッチョイ 8a6e-MUXH)
17/03/01 11:49:46.36 qc2xvuK+0.net
>>851
そうそう、そういう計算

正月に9800円で何で買わなかったんだろと思ったら、
Nexus5の回線1500円×3回線を使ってて諦めたんだった

もうすぐ更新月でN5の回線は解約する予定だから、
次売ってたら買うかな

874:SIM無しさん (ワッチョイ bf89-HsLL)
17/03/01 12:05:50.74 ybK/J94L0.net
やっとauの更新月がきた。docomoに替えて1台にまとめられる!

875:SIM無しさん (ササクッテロロ Sp23-moPN)
17/03/01 13:54:28.59 SKW4KYOEp.net
>>853
更新月案内のハガキ、送ってきましたか?

876:SIM無しさん (ワッチョイ a397-d4M5)
17/03/01 14:21:52.10 +7KJVGiz0.net
>>849
ありがとう。
本体の方、消し方調べてみます。

877:SIM無しさん (ワッチョイ bf89-HsLL)
17/03/01 18:11:13.36 ybK/J94L0.net
>>854
先月Cメールがきましたよ

878:SIM無しさん (ワッチョイ cf44-HsLL)
17/03/01 19:18:53.60 DTaLmQCy0.net
アプデきたね

879:SIM無しさん (アウアウウー Sacf-HsLL)
17/03/01 19:24:47.39 oBfb/q4Ja.net
なんかあぷできた

880:SIM無しさん (ワッチョイ 1e9c-npDi)
17/03/01 19:59:36.04 nLoP6TvG0.net
アップデートファイル 648.83MB

881:SIM無しさん (ワッチョイ 0bf7-OPuo)
17/03/01 20:22:22.12 UWFd6Hwg0.net
日本版でアプデきてるの?

882:SIM無しさん (ワッチョイ 1e9c-npDi)
17/03/01 20:28:24.26 nLoP6TvG0.net
>>86


883:0 きてるよー



884:SIM無しさん (ブーイモ MMaa-HsLL)
17/03/01 20:29:50.90 lOaOHthAM.net
ぬがーキタ━━(゚∀゚)━━!!

885:SIM無しさん (ワッチョイ bb54-HsLL)
17/03/01 20:30:52.11 QDbAeQlV0.net
ウチはまだ来ない(´・ω・`)

886:SIM無しさん (ワンミングク MMfa-HsLL)
17/03/01 20:37:46.02 kC6/SSAKM.net
来てない。釣りかな

887:SIM無しさん (ワッチョイ ded1-HyQo)
17/03/01 20:42:13.00 n3GjDS5n0.net
つい先日アプデあったばかりなのに
そのアプデで決定的な不具合でも無い限り、またすぐアプデなんて無いでしょ

888:SIM無しさん (ワッチョイ 0b89-HsLL)
17/03/01 20:55:41.31 o9ej5oeJ0.net
ファームウェアの更新?だか来てたよ

889:SIM無しさん (ワッチョイ 1e9c-npDi)
17/03/01 21:06:30.27 nLoP6TvG0.net
早い人にはおそらく23日に来てるやつ
今日やっと来た人もいるんです

890:SIM無しさん (ワッチョイ 0e1d-8lb6)
17/03/01 21:08:36.64 Dfin8la50.net
うちも18時頃来たよ

891:SIM無しさん (ワッチョイ 8a89-igXF)
17/03/01 21:10:54.46 qzJ1oGQF0.net
うち来てない(;´∀`)

892:SIM無しさん (ワッチョイ 2e2a-Ccab)
17/03/01 21:17:03.10 /9FfxxWt0.net
今月、きてないの。

893:SIM無しさん (ワッチョイ bb0f-CsZv)
17/03/01 21:49:43.24 e8YGyA330.net
アプデあてたらバッテリ消費が劇的に改善した

894:SIM無しさん (ワッチョイ 8a32-Y2rc)
17/03/01 21:50:41.33 roegLaCu0.net
いつの話してんだ

895:SIM無しさん (ワッチョイ 0a6d-TsGD)
17/03/01 21:54:12.12 lwU/4Hs/0.net
早く入れたきゃここから OTAは順次アップデート
URLリンク(www.asus.com)

896:SIM無しさん (ワンミングク MMfa-HsLL)
17/03/01 22:32:09.22 68ZJF3zFM.net
ロック画面からの解放が指紋認証でもパターンでも、電話着信があった場合はスライドのみで取れますよね?

897:SIM無しさん (ワッチョイ 0b89-HsLL)
17/03/01 22:42:36.11 o9ej5oeJ0.net
なーんだ
遅い組だったか

898:SIM無しさん (ワッチョイ ebe5-6QwW)
17/03/02 01:33:04.22 AsjM2H2S0.net
ヌガーかと思ってたら、ただのファームアップが来てたようだな。

899:SIM無しさん (ワッチョイ 6b3b-TgS+)
17/03/02 02:12:03.14 4u7KvdC20.net
偶々iPhone6付属のアダプタで充電したけど禅3付属アダプタ同様の速さだった

900:SIM無しさん (ワッチョイ 4fa0-MVON)
17/03/02 08:55:08.01 qa5yyqwE0.net
>>871
以前のアップデートのとき電力消費多かったね 多少ぐらいだけど電池の減りは少なくなった気がするよ

901:SIM無しさん (ワッチョイ 6be5-BJNc)
17/03/02 12:00:06.26 L8/mHxMZ0.net
Dr.Boosterって消しても良いですか?いい加減ウザくなってきました

902:SIM無しさん (ペラペラ SD7f-PCvM)
17/03/02 12:55:29.28 rA6YzWG7D.net
消したら別アプリが検知して公安直通バックドア開くよ

903:SIM無しさん (JP 0H3f-qGbM)
17/03/02 13:01:27.66 ED0j1sBoH.net
>>879
たしかに、アレって何かしてくれてるのかね?

904:SIM無しさん (ワッチョイ 1f99-J5nl)
17/03/02 13:49:55.67 sJBi+PMl0.net
AnkerのUSB Type-Cケーブルが安くなってるね
白だけ

905:SIM無しさん (ワッチョイ 6be5-BJNc)
17/03/02 13:52:55.39 L8/mHxMZ0.net
>>880
TW版ですね、アラーム鳴って写メバシャバシャ撮られてと恐すぎです

>>881
なんか運営会社がどこだかに変わりましたので同意ボタンを押して下さいとか出てきました
押さないでそのまま閉じたんですけど、もうこのアプリは良いかなと、削除しちゃって良いのかなと

906:SIM無しさん (アメ MMaf-ddKo)
17/03/02 15:45:37.71 +Z7QYQOeM.net
am͜a͉zonで買おうかと思ったらどれが国内版かワカランゼヨ!4g32gは違うんだよね?
国内でも普通に使えるなら4gのほうが安いけど

907:b-qGbM)
17/03/02 17:31:29.79 ClueqMsn0.net
まーたroot取り直すのめんどくせー
週末にやるか

908:SIM無しさん
17/03/02 18:19:39.05 .net
偽寺に7.0北

909:SIM無しさん (ブーイモ MMaf-qGbM)
17/03/02 18:39:42.05 U9Yvaqo3M.net
64bit版キタ━━(゚∀゚)━━!!

910:SIM無しさん (ワッチョイ 1b36-qGbM)
17/03/02 19:20:15.66 8mFIp3Fw0.net
今買うならどこ何処が安い?

911:SIM無しさん (オッペケ Sref-9oBS)
17/03/02 19:22:33.25 ygndt6H6r.net
>>888
つ楽天モバイル

912:SIM無しさん (ワッチョイ 1f82-Dk3C)
17/03/02 20:08:17.99 mI0RXgRF0.net
台湾版よりあえて国内版を選んだ人の理由を教えて?au系のため?

913:SIM無しさん (ワッチョイ db64-R7uz)
17/03/02 20:09:21.02 HMV/AiTO0.net
>>890
いろいろ面倒なことが無いから

914:SIM無しさん (ワッチョイ 0f7c-qGbM)
17/03/02 20:14:08.10 QvGiqA1U0.net
90日経ったらゴミやんけ

915:SIM無しさん (ワッチョイ eb1c-1EB3)
17/03/02 20:14:56.67 dsV3HtAz0.net
今UQで速くで安定してるから

916:SIM無しさん (オッペケ Sref-9oBS)
17/03/02 20:16:02.18 ygndt6H6r.net
3GB/32GBでいいなら 37,584円に10000ポイント付きで買えたから別に海外版に固執する必要が無くなった

917:SIM無しさん (ワッチョイ ab8a-qGbM)
17/03/02 20:20:07.43 X+j7BV+J0.net
>>890
情弱やから怖いんや
向こうのスレでも色々トラブル起きてるっぽいこと書いてあるし

918:SIM無しさん (ワッチョイ cb99-1EB3)
17/03/02 20:21:50.70 SXDKsQor0.net
>>890
差額の1万円が払えないほど乞食じゃないから

919:SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-qGbM)
17/03/02 20:30:56.53 jIZGTNINM.net
初期不良当たったら対応が面倒そうだったから

920:SIM無しさん (ワッチョイ bbc8-lFNN)
17/03/02 20:32:05.48 FtLhiK8y0.net
4GB64GBが日本版より安いとかASUS Japanはぼったくり過ぎじゃないかとー。

921:SIM無しさん (ワッチョイ ab54-qGbM)
17/03/02 20:34:47.59 fRaRjKXX0.net
>>890
初期不良や自己責任でなんやかんやの手間や労力を考えたらプラス1万ぐらい別にどうという事ないから

922:SIM無しさん (ブーイモ MM3f-qGbM)
17/03/02 20:36:39.81 n4o4NUAuM.net
ヨドバシで衝動買いしたから

923:SIM無しさん (ワッチョイ 1f82-Dk3C)
17/03/02 20:44:48.46 mI0RXgRF0.net
予想外のレスの多さに驚きやわ

これから国内版ポチります

924:SIM無しさん (オッペケ Sref-9oBS)
17/03/02 20:47:47.39 ygndt6H6r.net
今から買うのかよ( ゚д゚)ポカーン

925:SIM無しさん (ワッチョイ ab8a-A9Hh)
17/03/02 21:24:10.51 FE+wF+Pg0.net
おれも買いたい

926:SIM無しさん (ワッチョイ cb99-n2KM)
17/03/02 21:26:25.27 VtHxSpmH0.net
さっき買った。
普段はヨドバシ派だが、ポイント1%還元ではどうしようもないのでジョーシンで。
これで色々不安定になりつつ有るidol3を予備機に回せる。

927:SIM無しさん (オッペケ Sref-9oBS)
17/03/02 21:32:04.07 ygndt6H6r.net
スナドラ615機は発熱が凄まじいからな
ありゃ長生きは無理だろう

928:SIM無しさん (ワンミングク MM3f-qGbM)
17/03/02 21:53:36.80 kvDmDCTHM.net
調整した結果10末で37kになったからから凸した
まだあと半年以上保証があるのは良い
未だにこれを超えたと言われるようなSIMフリー出てないみたいだし

929:SIM無しさん (スッップ Sd3f-prdN)
17/03/02 22:33:01.32 WqjGQn+rd.net
お前らガラスフィルムは何使ってるの?
ヨドバシ行って探したけど糞なのばっかで参ったは

930:SIM無しさん (ワッチョイ efe6-T7IB)
17/03/02 22:46:45.79 c5o691P60.net
ze500kl→ze520klにしてから
スワイプダウンしたときに出てくる検索トレンドってやつが
いつもネットワークエラーが発生しましたと出る

931:SIM無しさん (ワッチョイ 3bd2-+GCl)
17/03/02 22:55:03.85 PEHdtXiO0.net
>>907


932: ガラスフィルムにオススメできるのは無い マジで



933:SIM無しさん (ワッチョイ cb99-1EB3)
17/03/02 23:10:15.10 SXDKsQor0.net
>>908
それ、ZenFone(2及び3の系列)全てで発生しているから、ASUS側(アプリ側?)の問題だと思う

934:SIM無しさん (ワッチョイ 9ba8-prdN)
17/03/02 23:13:15.34 vk2YJ0I00.net
>>909
じゃあ何も貼らずに裸で使ってんの?

935:SIM無しさん (ワッチョイ 6b3b-TgS+)
17/03/02 23:15:21.26 4u7KvdC20.net
>>907
wanlok
端っこは浮いてるらしいけど上手いこと隠してあって
言われるまで浮いてるとは思わなかった
1,500円だったらオススメと言ってもいいかもしれない
2,000円なので普通かなという感じ

936:SIM無しさん (ワッチョイ efe6-T7IB)
17/03/02 23:21:48.66 c5o691P60.net
>>910
そうなんだ、ありがとうございます
設定が悪いのかと思っていたので、良かった

937:SIM無しさん (オッペケ Sref-qGbM)
17/03/02 23:26:30.69 T4LRAqMCr.net
俺のは普通に検索トレンド出るぞ

938:SIM無しさん (ワッチョイ 9ba8-prdN)
17/03/02 23:32:37.05 vk2YJ0I00.net
>>912
要するに微妙ってこと?

939:SIM無しさん (ワッチョイ 1f8f-HGXl)
17/03/03 00:26:20.68 woyemtvc0.net
これでムービー撮るとステレオ音声で撮影されるんだね

940:SIM無しさん (ワッチョイ cb99-1EB3)
17/03/03 01:01:42.82 wZlEQXv40.net
>>915
最新版のZenUIにしたらエラー表示になった
因みに、一度でも通話をした端末は、エラー部分の表示スペースが足りなくなって、エラーを画面では確認できない

941:SIM無しさん (ワッチョイ 6b3b-TgS+)
17/03/03 01:04:38.02 RWZRIZ160.net
>>915
これと同じくらいの値段かもしくは安価で、かつ端が浮かないガラスフィルムは
まだ存在してない(はず)

942:SIM無しさん (オッペケ Sref-qGbM)
17/03/03 07:53:14.73 gTt6d4gIr.net
Deff Hybrid 3D Glass Screenに手袋モードにしている。違和感少なくていい

943:SIM無しさん (ワッチョイ db4c-anrw)
17/03/03 08:31:52.11 LyR0GyJ70.net
>>916
そんなマイクが一つしかないのに出切る訳・・・・・・ホンマや!

944:SIM無しさん (スッップ Sd3f-prdN)
17/03/03 08:53:48.76 kDFjYNOxd.net
>>919
それだとガラスフィルム側にポチポチ斑点みたいなのが付いてるから見辛いのと鬱陶しくて個人的にダメですね

945:SIM無しさん (ブーイモ MM3f-qGbM)
17/03/03 09:31:16.58 U0XH3dKtM.net
>>920
口側のと耳側のノイキャン用のを使ってんのかな?

946:SIM無しさん (ワッチョイ 0fd2-qGbM)
17/03/03 11:15:34.18 jMcy3HJV0.net
うおっ。耳側にマイクあるの初めて気がついた。

947:SIM無しさん (ワッチョイ 6be5-BJNc)
17/03/03 11:23:15.41 5W0k9Ik20.net
逆さに持っても通話できますよ?センサーで上下判断してくれます

948:SIM無しさん (ワッチョイ cb99-qGbM)
17/03/03 11:56:36.53 htBz3Ymu0.net
>>924
まじか、しらんかった

949:SIM無しさん (アウアウカー Sa6f-tCEH)
17/03/03 11:58:32.64 ld+YHwNha.net
逆さ撮りも出来ますか?

950:SIM無しさん (ラクッペ MMef-qGbM)
17/03/03 12:02:44.41 PzN88FRHM.net
>>924
マジかよ ステレオ録音もだけど最近のスマホには標準装備なんか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1555日前に更新/233 KB
担当:undef