【国内版】ASUS ZenFone 3 Part10 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:SIM無しさん (スップ Sd7f-6x/Q)
17/02/21 08:01:59.48 37LtBuCJd.net
こら、価格談合やってるだろ。
あきらにおかしいだろ。

401:SIM無しさん (オッペケ Sr9f-I/rZ)
17/02/21 09:10:38.60 UQ7rsGXrr.net
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
スナドラ625さえ積んどけば高くても売れると幻想に取り憑かれたメーカー続出

402:SIM無しさん (スップ Sd7f-6x/Q)
17/02/21 09:21:49.19 37LtBuCJd.net
>>392
これでDSDSだったら買ってた

403:SIM無しさん (ワッチョイ 8b4c-/qTs)
17/02/21 09:24:57.50 oa4bDVAK0.net
>>392
iphoneなんて100均ですでに着せ替えできるし
両面はめ込みのカバーも売ってるし泥は遅れてるな

404:SIM無しさん (オッペケ Sr9f-I/rZ)
17/02/21 09:25:21.72 UQ7rsGXrr.net
おサイフケータイ対応(nanacoに対応するとは言ってない)だからどうだろうなー

405:SIM無しさん (ワッチョイ 0fba-mD88)
17/02/21 09:48:23.61 N5g6zR/W0.net
>>388
スペック低いんけ?カタログスペック見てもよくわからん

406:SIM無しさん (スップ Sd7f-XXP7)
17/02/21 11:39:38.76 0xcce46od.net
>>391
て事は海外メーカーはある意味みんなグルって事か・・・・・・

407:SIM無しさん (ワッチョイ 8b4a-a9U7)
17/02/21 11:48:58.27 mFd4bfGc0.net
>>397
日本もね

408:SIM無しさん (バットンキン MM7f-XXP7)
17/02/21 12:18:40.05 hltq+xTxM.net
>>396
無印ゼン3と同じレベルやろ?

409:SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-/ezi)
17/02/21 12:22:47.27 DT/jwIDrM.net
>>374
おまおれ。
禅3持ってないけどなw

410:SIM無しさん (エムゾネ FF7f-yXFx)
17/02/21 12:34:27.54 XdviiX/3F.net
値下げマダー???

411:SIM無しさん (ブーイモ MM1f-XXP7)
17/02/21 12:43:26.93 tCmGurXvM.net
asusは基本値下げ無いはず
どうしても必要じゃない限り

412:SIM無しさん (ワッチョイ 0ba0-Z7AI)
17/02/21 13:33:51.94 N4pc1/L30.net
国内向け機能をてんこ盛りにした、国内メーカーの俺国価格なら…
iPhone7があるよな

413:SIM無しさん (ワッチョイ 6bd2-JiFK)
17/02/21 13:56:28.89 vaFhRG1V0.net
XPERIAだったらおま国でも買ってた
ただ国内ではsimフリー売ってない…

414:SIM無しさん (ブーイモ MM1f-aUaU)
17/02/21 15:12:30.68 4Toj0kmjM.net
>>392
DSDSでもないのに5.2インチなんてないわぁ

415:SIM無しさん (ワッチョイ 6bd2-JiFK)
17/02/21 15:49:47.59 vaFhRG1V0.net
novaにもがっかりだよ
Zenfone3の値下げの夢が潰えた

416:SIM無しさん (オッペケ Sr9f-I/rZ)
17/02/21 15:52:51.11 uHLJjsS+r.net
novaは楽天モバイルの音声SIM抱き合わせ専用商材と思ったほうがいい
ヤフーショッピングとか量販店とは関係がないからな

417:SIM無しさん (ワッチョイ 3b99-0LKg)
17/02/21 16:01:17.91 9FwvooSr0.net
値下げ乞食が群がらないように、値下げせずにモデル終演して欲しいね

418:SIM無しさん (ワッチョイ bb68-eq+O)
17/02/21 16:10:50.31 RWac99VA0.net
nttxでnovaがすでに3000円ほど安い

419:SIM無しさん (ワッチョイ 6bd2-JiFK)
17/02/21 16:13:51.81 vaFhRG1V0.net
>>409
量販店でもポイント10%は付くと思う
でもコスパ上はおま国で高いと言われてるZenfone3より良くない

420:SIM無しさん (ドコグロ MM9f-N5LG)
17/02/21 16:33:10.89 l2OvV+XDM.net
zen3値下げのための当て馬になってほしかったがnova想像以上にしょぼかった
ファーウェイもkirin使えなきゃこんなもんか

421:SIM無しさん (オッペケ Sr9f-I/rZ)
17/02/21 16:36:14.04 oYItI1pGr.net
>>411
楽天モバイル
一括払い
・nova   期間限定/Web限定 34,800円(税込37,584円)
・Zenfon3 期間限定/Web限定 29,600円(税込31,968円)

422:SIM無しさん (ワッチョイ 6bd2-JiFK)
17/02/21 16:42:16.06 vaFhRG1V0.net
>>412
お?って思ったけどsim契約込みじゃねえか
イラネ

423:SIM無しさん (ワッチョイ bb68-eq+O)
17/02/21 17:00:03.31 RWac99VA0.net
>>413
nttxで税込み36909やぞ

424:SIM無しさん (ワッチョイ 6bd2-JiFK)
17/02/21 17:09:01.01 vaFhRG1V0.net
>>414
お?って思ったけどそれnovaじゃねえか
そっちはどうでもいいんだよ!

425:SIM無しさん (スップ Sd7f-yXFx)
17/02/21 18:16:52.09 ubU2sGpKd.net
ここでnovaの話するのはスレ違い
zen3無印はよ安くしろや

426:SIM無しさん (ワッチョイ 5f4a-4b3f)
17/02/21 18:17:22.67 VLfWcIXh0.net
俺もnovaの価格に期待してたから肩すかしくらった感じ
liteのほうは売れるだろなー

427:SIM無しさん (ワッチョイ fb97-P9CU)
17/02/21 19:05:35.11 nQicv0nV0.net
Chrome使ってるんだけど、「戻る」はあっても、「進む」ってないですよね?

428:SIM無しさん (ブーイモ MM7f-L20W)
17/02/21 19:12:20.48 7xbu7bPYM.net
>>418
URLリンク(i.imgur.com)

429:SIM無しさん (ワッチョイ cb36-P9CU)
17/02/21 19:48:38.94 hGrDiktI0.net
NovaはZen3無印と3Laserを足して割った様なイメージ
正直全く魅力を感じない
まぁ5インチ好きには良いかも
しかしDSDSなのにどっちもナノシムって・・・

430:SIM無しさん (オッペケ Sr9f-I/rZ)
17/02/21 19:53:57.59 WkfDzZCCr.net
>>420
単純にzenfone3からカメラ性能とWiFi 5GHz抜いただけだろ(´・ω・`


431:)



432:SIM無しさん (ワッチョイ 0f7c-XXP7)
17/02/21 19:57:09.33 9BtxD7R80.net
そもそもあれ4G+4G(3G)のDSDS出来たっけ 

433:SIM無しさん (ワッチョイ cb36-P9CU)
17/02/21 20:00:03.56 hGrDiktI0.net
>>421
筐体はアルミ?
その辺がLaserっぽい
ガラスの方が高級感あって良いよね〜  滑るけど

434:SIM無しさん (ワッチョイ cb36-P9CU)
17/02/21 20:01:54.04 hGrDiktI0.net
つか
無印3がおま国価格の39800(税別)で発表した時に
ファーウェイは公式ツイで
『おやおや?この価格で性能怪獣?そりゃこんなにお高けりゃ当たり前でしょ?プークスクス』
とか言ってなかったけ?

435:SIM無しさん (オッペケ Sr9f-I/rZ)
17/02/21 20:08:50.38 WkfDzZCCr.net
>>424
1820円お安くしときました(*´ω`*)

436:SIM無しさん (ワッチョイ 8b4b-XXP7)
17/02/21 20:10:16.49 4hL6


437:GsFQ0.net



438:SIM無しさん (ワッチョイ fb97-XXP7)
17/02/21 20:18:38.58 nQicv0nV0.net
>>419
ありがとうございます。
これだったんですね。

439:SIM無しさん (ワンミングク MM7f-gMKM)
17/02/21 20:46:42.02 sxU6zcy6M.net
>>423
どうせケースつけるから背面プラでも構わん

440:SIM無しさん (ワッチョイ cb36-P9CU)
17/02/21 20:51:38.48 hGrDiktI0.net
>>428
でも
同じ値段で、プラ・アルミ・ガラスを選べるなら
大抵の人はガラスをチョイスすると思う

441:SIM無しさん (ワンミングク MM7f-gMKM)
17/02/21 20:52:56.73 sxU6zcy6M.net
俺はプラがいい、マットな感じならなおいい
次点で金属質だけど金属は重くなるからなぁ

442:SIM無しさん (ワンミングク MM7f-gMKM)
17/02/21 20:54:02.22 sxU6zcy6M.net
Zen2からZen3への乗り換えに未だ躊躇してる原因が前も後ろもガラス感バリバリってとこ

443:SIM無しさん (ワッチョイ 5be5-P9CU)
17/02/21 21:25:41.95 F+6lTU2y0.net
今買うのに、この機種オススメですか?

444:SIM無しさん (ワッチョイ 8b4b-P9CU)
17/02/21 21:46:41.50 4hL6GsFQ0.net
>>431
アルミフレームは手汗の塩分でやがて金属部分が腐食してボロボロになるぞ
URLリンク(see-ya-ater2.cocolog-nifty.com)
URLリンク(iphone-mania.jp)
そういう面で裏面ゴリラガラスは良い塩分で腐食しないからな
部屋で机の上からフローリングへ何度か落としたけど特に問題無いし

445:SIM無しさん (ワッチョイ 9fe2-eq+O)
17/02/21 21:48:56.69 REyMjz1s0.net
>>433
どうでも良いけど、君爪伸びすぎじゃない?彼女とかいないでしょ?

446:SIM無しさん (ワッチョイ 3b99-0LKg)
17/02/21 22:07:01.61 9FwvooSr0.net
>>433
アルマイト加工って知っているか?

447:SIM無しさん (ワッチョイ 8b4b-P9CU)
17/02/21 22:12:53.94 4hL6GsFQ0.net
>>435
だから表面にそのアルマイト加工されても
擦れたりぶつけたりして出来た細かい傷に手汗の塩分が入って虫が食ったように腐食するんだよ
URLリンク(www.243ok.com)

448:SIM無しさん (ワッチョイ db39-wIi3)
17/02/21 22:20:36.02 6ObF95uR0.net
>>436 これアルマイト処理してある?
光沢が違うっぽいんだが

449:SIM無しさん (ワッチョイ 8b4b-P9CU)
17/02/21 22:25:26.06 4hL6GsFQ0.net
>>437
URLリンク(www.emono1.jp)
そもそもアルマイト加工でアルミニウムの表面に酸化アルミニウムの層を作っても
物理的に削れたらその下は塩分に弱いアルミニウムだからな
手汗の塩分が穴から潜るように入って腐食していくんだよ
URLリンク(corriente.top)

450:SIM無しさん (ワッチョイ 3b99-0LKg)
17/02/21 22:41:55.92 9FwvooSr0.net
>>436
落としたりとか、かなり強い衝撃を与えた傷でなければ、今のアルマイト加工は、剥がれないけれど?
それほどの傷が原因なら、それは本人の扱い方が悪いだけでしょ?
自分なんか15年使っているテントポール、当たり前に傷はついているけれど、それでも腐食は発生していないよ?
そんな深い傷が付くような扱いはしていないから

451:SIM無しさん (ワッチョイ 3b99-0LKg)
17/02/21 22:44:46.42 9FwvooSr0.net
>>438
物理的に傷をつけるなら、それはそのユーザーの扱いの悪さが問題だろ?
アルミが問題じゃないよね?

452:SIM無しさん (ワッチョイ dbe5-mslm)
17/02/21 22:56:17.20 qqew3kYu0.net
♞

453:SIM無しさん (ワッチョイ 0fd1-B0Jz)
17/02/21 23:08:53.59 JL1TEfvS0.net
>>440
フライパンのテフロンも絶対にハゲる
毎日触るスマホもハゲナイ保証はな


454:「



455:SIM無しさん (ワッチョイ 9be5-Yfl8)
17/02/21 23:12:54.68 yS6ZSrcR0.net
何、禅寺DISってるの?

456:SIM無しさん (ワッチョイ 5f74-XXP7)
17/02/21 23:19:00.89 BfiD9PCf0.net
また髪の話をしてる…

457:SIM無しさん (ワッチョイ 9be5-Yfl8)
17/02/21 23:20:03.13 yS6ZSrcR0.net
>>444
そういう火消しは良いから

458:SIM無しさん (ワッチョイ 0fd1-nViG)
17/02/21 23:36:14.88 yc02Fu3q0.net
>>432
何を重視するかによる スペックだけなら今でも1流だか
作りの丁寧さでHUAWEI novaの方が良いと思う。

459:SIM無しさん (ワッチョイ 3b99-0LKg)
17/02/21 23:45:01.11 9FwvooSr0.net
>>442
テフロンに限らず、アルマイトも、高温に加熱しながら摩擦を与えると、はげるにははげますよ
ま、それでも登山で使っているクッカーですら、そのような使い方で3年くらいは余裕ではげませんけれどね
自分が使っているクッカーは15年超えているけれど、それでもはげは無いですね
結論・使い方(個人)の問題

460:SIM無しさん (ワッチョイ 0fba-mD88)
17/02/22 00:39:00.29 0AnWws0F0.net
これヌガー来るかな?
ヌガー来るならこれ買いたいけど、来ないならヌガー期待できるnovaが有力候補になる

461:SIM無しさん (ワッチョイ 5f6d-bsEO)
17/02/22 01:14:32.67 OnKIW27p0.net
過去を見るとメジャーアップデート一回はありそうだけど だいぶ先になるとは思うが

462:SIM無しさん (ワッチョイ 9b65-yEba)
17/02/22 01:21:11.60 bCvdP+yr0.net
ZenFone2でさえ昨年末w

463:SIM無しさん (オッペケ Sr9f-I/rZ)
17/02/22 01:23:35.05 uk0AkcShr.net
1年半後くらいに(*´ω`*)

464:SIM無しさん (ワッチョイ db18-yXFx)
17/02/22 01:26:05.05 M+8kxKpo0.net
>>448
novaは、au VoLTE対応と前後してヌガー来るというウワサ

465:SIM無しさん (ワッチョイ 0fba-mD88)
17/02/22 01:35:18.53 0AnWws0F0.net
>>452
すぐ来るってことじゃん

466:SIM無しさん (ワッチョイ 9b65-yEba)
17/02/22 01:39:34.64 bCvdP+yr0.net
novaはデザインがダサい

467:SIM無しさん (ワッチョイ 9b65-yEba)
17/02/22 01:42:00.66 bCvdP+yr0.net
ROM16GBの時点でヤバい

468:SIM無しさん (ワッチョイ 4f32-XXP7)
17/02/22 03:46:45.89 wJmTjq8g0.net
ゴミの話はいらないから。

469:SIM無しさん (ワッチョイ 4ba8-yXFx)
17/02/22 05:50:10.56 4thTp4KQ0.net
で、今買うなら国内版の最安値はどこ?

470:SIM無しさん (ワッチョイ eb21-Z7AI)
17/02/22 07:47:32.85 Zosd3UNw0.net
もう値下げもこなさそうだし色々考えるの面倒だから楽天のデータ版ポチったわ

471:SIM無しさん (ブーイモ MM1f-XXP7)
17/02/22 08:08:44.80 KfVqiPPmM.net
>>448
こない
いらない

472:SIM無しさん (ブーイモ MM1f-XXP7)
17/02/22 08:09:22.92 KfVqiPPmM.net
>>447
頭禿げてるじゃん

473:SIM無しさん (ワッチョイ 8b4c-/qTs)
17/02/22 08:20:39.52 7F99GkCS0.net
簡易防水化したいけどいい方法ある?

474:SIM無しさん (ワッチョイ 5fd7-Z7AI)
17/02/22 09:07:05.00 eFxIGW0B0.net
簡易ならジップロック最強でしょうが

475:SIM無しさん (ワッチョイ 8b4c-/qTs)
17/02/22 09:08:29.87 7F99GkCS0.net
そんなぶっさいくなのはいやです

476:SIM無しさん (ワッチョイ 0fba-mD88)
17/02/22 09:43:33.25 0AnWws0F0.net
>>459
そうか…
今XperiaZ1使ってて、まだ3年しか経ってないのにKitkatのせいで使えないアプリが増えすぎて、アプデしない端末のゴミさ加減を痛感してるからマシュマロで終わりなんならキツイな…

477:SIM無しさん (ブーイモ MM7f-XXP7)
17/02/22 09:46:41.76 Tqro85alM.net
>>432
ファーウェイやモトローラが中国なので、
中国よりは台湾かなと思ってこれにしました

478:SIM無しさん (ラクッペ MM9f-XXP7)
17/02/22 09:47:20.04 G88sOOJxM.net
何かミドルレンジの新機種が発表される度にこの機種買っといてよかったと思うわ Z3も名機だったし次機種変する時も3代目の奴買ったろ

479:SIM無しさん (ワッチョイ dba6-twRt)
17/02/22 12:09:09.82 +DQvF12i0.net
>>464
使えないアプリ多いの?どんなアプリ?

480:SIM無しさん (ワッチョイ cb36-P9CU)
17/02/22 12:10:39.48 A


481:s7xGurT0.net



482:SIM無しさん (ドコグロ MM7f-yEba)
17/02/22 12:30:39.50 VUUusTJtM.net
ASUSは長年の日本史上を把握しながらグローバルも考えてZenFone3投入したのは尊敬する
HAUWEIもキャリア下請け丸出しになったわけで

483:SIM無しさん (ブーイモ MM7f-aUaU)
17/02/22 13:15:59.47 +++xNfisM.net
>>464
ぺリアなら海外ROMの導入にチャレンジしてみようぜ

484:SIM無しさん (ワッチョイ 6bd2-JiFK)
17/02/22 13:27:41.64 VWL9d7jZ0.net
明日からgoosimserretでまた5000円引きセール来たぞ
yahoo店でもやるからポイント込みでいけば最安になる

485:SIM無しさん (ワッチョイ fb97-P9CU)
17/02/22 13:44:47.91 rHi2VuSm0.net
>>465
同じく!
本体だけならMoto G4 Plusが欲しかったんだけどね。

486:SIM無しさん (ワントンキン MM7f-n1iN)
17/02/22 14:38:36.37 BrEkg+v2M.net
>>471
契約済みのsimがある場合simは契約しなくていいの?

487:SIM無しさん (ワッチョイ fb97-P9CU)
17/02/22 15:00:10.70 rHi2VuSm0.net
標準のミュージックプレーヤー使ってるんですが、アルバムのジャケットって
PCからZenFone参照してMUSICフォルダにジャケット画像をコピー、ファイル名を「cover.jpg」ではだめなの?
そもそも最初からジャケット画像がついてるやつとないやつとあるのが判らん…

488:SIM無しさん (オッペケ Sr9f-I/rZ)
17/02/22 15:16:38.62 f9f52LbSr.net
>>473
契約不要

489:SIM無しさん (ワッチョイ 6f5f-UHZr)
17/02/22 15:31:12.93 UGBiJ2Aa0.net
>>474
標準ってGoogle Musicだっけ?
アルバムアートワークはPCでファイルに埋め込みした方がいいんじゃないの
MP3 tag使ってジャケ写埋め込んでからコピーするとか

490:SIM無しさん
17/02/22 15:31:40.70 iDHMf7AU.net
>>447
ガラス至上主義にしとかないとHuaweiに流れて困るんだろ

491:SIM無しさん (スップ Sd7f-yXFx)
17/02/22 15:37:13.98 s5qbefu0d.net
>>471
すまんが、これのソースは?

492:SIM無しさん (ワッチョイ 6f9b-6x/Q)
17/02/22 15:38:46.94 Ru4lgbSA0.net
裸で使い続けてる人ってどれぐらいいるの?
液晶つよい?

493:SIM無しさん
17/02/22 15:42:26.62 .net
>>448
7.0来るけど、7.0はバグ多いしうごかないアプリちらほらあるし、ろくなもんじゃないよ

494:SIM無しさん (ワッチョイ 0ba0-eq+O)
17/02/22 15:49:59.49 dOmkwDYt0.net
これ以上安くならないって書いてる人多いけど根拠あるの?
まだ出てから1年も経ってないよ?
自分は状況見ながら24800ぐらいまで待つ

495:SIM無しさん (ワッチョイ 9b65-yEba)
17/02/22 15:51:46.40 bCvdP+yr0.net
標準カメラで接写・マクロ機能ないですよね?
よいアプリありますか?

496:SIM無しさん (ブーイモ MM7f-L20W)
17/02/22 15:54:50.84 ZA4/QLsaM.net
そう言えばローライトモードのフクロウって禅太郎なんだな

497:SIM無しさん (オッペケ Sr9f-I/rZ)
17/02/22 15:55:42.91 f9f52LbSr.net
>>481
ヤマダウェブコムのタイムセールを待て( ゚Д゚)y─┛~~

498:SIM無しさん (ワッチョイ fb97-P9CU)
17/02/22 16:10:41.66 rHi2VuSm0.net
>>476
ありがとうございます。MP3 tag使ってやっておきました。

499:SIM無しさん (ワッチョイ 3b99-0LKg)
17/02/22 16:12:44.96 B3YCsYcL0.net
>>477
個人的にはアルミの中のひとつ、ジュラルミンの無垢削りだしの方がいいかな(笑)
SUS403あたりで(笑)

500:SIM無しさん (ワッチョイ 9be5-eq+O)
17/02/22 16:13:41.56 p1ZAENNw0.net
SUS403ってステンレスじゃないの?えっ?

501:SIM無しさん (ワッチョイ 3b99-0LKg)
17/02/22 16:15:51.29 B3YCsYcL0.net
>>482
アプリでどうこうなる問題じゃないし
物理的に可能な範囲の接写は、標準アプリでできますよ
標準と接写の切り替えが有るものは、物理的に焦点距離を変更してい


502:驍ですよ だからそんなモードが存在しないわけで、アプリでどうこうなる類ではないです



503:SIM無しさん (ワッチョイ 3b99-0LKg)
17/02/22 16:20:49.92 B3YCsYcL0.net
>>487
失礼、間違えた
A2024

504:SIM無しさん (ワッチョイ 9b65-yEba)
17/02/22 16:30:03.78 bCvdP+yr0.net
>>488
桜の蕾撮るのにどうしても向こう側の枝にピントが合うので
ズームにしても難しいので
機能としてマクロモードがあればと思って

505:SIM無しさん (ワッチョイ 3b99-0LKg)
17/02/22 16:44:52.23 B3YCsYcL0.net
>>490
単焦点モードやマニュアルモードでも駄目ですかね?

506:SIM無しさん (ワッチョイ 9b65-yEba)
17/02/22 16:55:39.20 bCvdP+yr0.net
>>491
マニュアルはだめでしたね
単焦点固定は次回試してみます

507:SIM無しさん (ワッチョイ 3b99-0LKg)
17/02/22 17:13:29.81 B3YCsYcL0.net
>>492
手ぶれ補正を除いて、そのカメラで出来ることは、マニュアルモードで全部出来るので、マニュアルで無理なら期待薄かもです

508:SIM無しさん (ワントンキン MM7f-gMKM)
17/02/22 18:01:47.39 4GKWiCO5M.net
>>486
俺はプラのほうが好きなんだが、現行だとMotoG4みたいな感じ

509:SIM無しさん (ワッチョイ 3b99-0LKg)
17/02/22 18:09:33.93 B3YCsYcL0.net
>>494
そこら辺は人それぞれということで(笑)
Zen2のプラは嫌いじゃなかったですね

510:SIM無しさん (ワッチョイ cb36-AC0t)
17/02/22 18:32:34.03 As7xGurT0.net
>>484
それ、いつやんの?

511:SIM無しさん (ワッチョイ 4fa0-eVHv)
17/02/22 18:59:58.56 WL3LKn1W0.net
goosim yahoo店 5000円引きだね
まだ高い気がするけど

512:SIM無しさん (ワッチョイ 0fba-mD88)
17/02/22 19:00:55.25 0AnWws0F0.net
>>480
7の環境が整ってない今できるかできないかではなく、将来的に7が一般的になったときに7にできるかが問題と思ってる
できるなら買いたい

513:SIM無しさん (ワッチョイ 0fba-mD88)
17/02/22 19:01:56.34 0AnWws0F0.net
>>470
メイン端末だから技適マーク表示機能失いたくない

514:SIM無しさん (ワッチョイ dba6-twRt)
17/02/22 19:21:08.80 +DQvF12i0.net
なんで無視するの…

515:SIM無しさん (ワッチョイ 9b65-yEba)
17/02/22 19:22:44.57 bCvdP+yr0.net
>>498
次世代機が出る頃に7がくるかも

516:SIM無しさん (ワッチョイ 0fba-mD88)
17/02/22 19:33:29.20 0AnWws0F0.net
>>500
ごめんなさい!!
現状私が確認してるのはSuper Mario Ran、GeekBench4、TOEICリスニングアプリのabceedです
これらはブラウザからストアに飛んだ為にロリポップ以上じゃないと使えないことがわかりました。
しかし、そもそも非対応のアプリはGoogle Playから見えず、Google Play内での検索にもかからないようになっているため、使えないことにすら気づいてないアプリがたくさんあると思います…

517:SIM無しさん (ワッチョイ dba6-twRt)
17/02/22 19:43:58.70 +DQvF12i0.net
>>502
本当にいっぱいありますね
私も今4.4のSH-01Gなんですが、検索にもかからないなんて
もうZenFone買います
どうもありがとう!
わざわざすみません!

518:SIM無しさん (スッップ Sd7f-wMrx)
17/02/22 20:05:33.70 gIr4vGCXd.net
>>497
何処に書いてあるの?

519:SIM無しさん (ワッチョイ 0fba-mD88)
17/02/22 20:11:46.94 0AnWws0F0.net
>>503
上記のアプリはブラウザからしか飛べないので、ブラウザからとGoogle Play内の検索で試してみてください
後者で見えないことを体感し恐ろしくなります…

520:SIM無しさん (ワッチョイ 4fa0-eVHv)
17/02/22 20:39:56.06 WL3LKn1W0.net
>>504
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
23日からだけど

521:SIM無しさん (ワッチョイ 4ba8-yXFx)
17/02/22 20:58:38.65 4thTp4KQ0.net
>>506
なんか既に在庫少ないのもあるんですけど

522:SIM無しさん (オッペケ Sr9f-I/rZ)
17/02/22 21:12:41.76 Kaxp2Rbvr.net
>>507
添付のSIMカードの方が先に在庫尽きたりするんだわ

523:SIM無しさん (ワッチョイ cb36-AC0t)
17/02/22 22:11:14.44 As7xGurT0.net
>>506
ポイント全部付けて
5のつく日に買えば3万切るね

524:SIM無しさん (ワッチョイ 6bd2-JiFK)
17/02/22 23:14:58.


525:83 ID:VWL9d7jZ0.net



526:SIM無しさん (ササクッテロレ Sp23-moPN)
17/02/23 00:59:57.42 Y37maCuap.net
値下げ期待が雲散霧消されたのか?
まだだな♪

527:SIM無しさん (オッペケ Sr23-3xdk)
17/02/23 05:50:13.77 Af2dXIEQr.net
URLリンク(topics.shopping.yahoo.co.jp)
5の付く日? それよりも+9倍だぞ?( ゚д゚)ポカーン

528:SIM無しさん (ワッチョイ 8fa8-LqKA)
17/02/23 06:48:13.98 tK/eUymF0.net
みんなは延長保証とか入ってる?
一年だけじゃ心許なくて悩んでます

529:SIM無しさん (アウアウウー Sacf-uYAk)
17/02/23 07:02:11.15 4FatB2oea.net
>>513
心許ないなら入ってたらええんちゃうか。
他人がどうとか関係ないやろ。

530:SIM無しさん (ワッチョイ 8fa8-LqKA)
17/02/23 07:13:34.64 tK/eUymF0.net
>>514
いや、単純に他の人はどうかなーと思い知りたかっただけです

531:SIM無しさん (マクド FF2b-HsLL)
17/02/23 10:16:35.49 2YxpIg2mF.net
>>506
現在8人がカートに入れています。カートに入れて時間待ちか

532:SIM無しさん (ワッチョイ 7f4a-3ycn)
17/02/23 11:06:08.63 /Fj0aeY30.net
>>515
入ってない人がほとんどだよ

533:SIM無しさん (オッペケ Sr23-3xdk)
17/02/23 12:04:08.64 lyg64LJmr.net
>>516
2/25まで保たない可能性

534:SIM無しさん (スップ Sd4a-LqKA)
17/02/23 12:07:47.70 H5Fc07Yvd.net
>>517
ありがとう
参考になりました

535:SIM無しさん (バッミングク MM7f-ZfBp)
17/02/23 12:29:22.11 /lvLvrrMM.net
キャリア・MVNOの会社500以上ありますが、
日本で唯一【無限繰越】が出来る マイネオ を説明します
URLリンク(imgur.com)
この画像は46GBもの大量パケットを当月ギフトをしたので来月に繰り越すという内容です
なんと!これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
唯一例外なのが マイネオ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです
これのメリットは
出張先、旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい
この時マイネオ以外の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します
簡潔にいいますと
マイネオ 無期限繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
マイネオ は紹介制度がありまして
お得■ URLリンク(t.co) ■ここから契約すると2000円キャッシュバックがあり
実質的に事務手数料が0円+3GBプラン1ヶ月料金無料になります

536:SIM無しさん (ペラペラ SD2f-LqKA)
17/02/23 12:49:56.45 d+TQuFe3D.net
あれ?もう売り切れた??

537:SIM無しさん (ペラペラ SD2f-LqKA)
17/02/23 12:50:21.06 d+TQuFe3D.net
>>521は志村の話

538:SIM無しさん (ブーイモ MMc7-MFFJ)
17/02/23 13:22:01.94 NVsYN165M.net



539:アプデ来た



540:SIM無しさん (ワッチョイ 8a32-Y2rc)
17/02/23 13:27:56.91 eFT8/Qz/0.net
きたなぁ
カメラ音調整はうれしい

541:SIM無しさん (ラクッペ MM33-HsLL)
17/02/23 13:30:21.98 KNV052NLM.net
家帰ってからアプデしよ 無音シャッターに出来るのかな?

542:SIM無しさん (ワッチョイ 8a95-HsLL)
17/02/23 13:30:56.51 p2eM/rxx0.net
アプデ来たけど、どうしよう…

543:SIM無しさん(樹々に覆われた古都) (ワッチョイ 8e32-hQtU)
17/02/23 13:32:19.83 UN/sHvca0.net
ほらかと思ったらマジだった
現在、うぷだて中

544:SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-5Ida)
17/02/23 13:34:00.16 QtAbqIWkM.net
どんなアップデート?

545:SIM無しさん (ラクッペ MM33-HsLL)
17/02/23 13:43:26.01 CFtuJ5rPM.net
648.83MBダウンロード中

546:SIM無しさん (ワッチョイ bbe5-8lb6)
17/02/23 13:47:58.16 Ne68z9ys0.net
カメラのフォーカス音修正w

547:SIM無しさん(樹々に覆われた古都) (ワッチョイ 8e32-hQtU)
17/02/23 13:50:18.59 UN/sHvca0.net
1.カメラのフォーカス音
2.APNリストの更新
3.Google Movileサービス
4.テーマの安定性向上

548:SIM無しさん (ワッチョイ 0ae5-HsLL)
17/02/23 13:51:22.00 K8d8DRy10.net
要は「ピピッ!」音がデカいのが修正されたのか?

549:SIM無しさん(樹々に覆われた古都) (ワッチョイ 8e32-hQtU)
17/02/23 13:51:22.88 UN/sHvca0.net
>>531
mobileの間違い

550:SIM無しさん (ワッチョイ 8a32-Y2rc)
17/02/23 13:56:27.54 eFT8/Qz/0.net
アプデ終わった
照明のオートの切り替えボタンか通知についた
フォーカス音は小さくなった
他は今のところ特に目立った変化無し

551:SIM無しさん (アウアウウー Sacf-HsLL)
17/02/23 14:00:08.70 Z8ysHdPNa.net
アプデ久々だけど、特になんかバックアップ戻る必要なかったよね?

552:SIM無しさん (ワッチョイ 87d2-FV5d)
17/02/23 14:04:44.12 mjqej3m+0.net
確かにフォーカス音は鬱々しいかったから良修正

553:SIM無しさん (ワッチョイ 0a6d-TsGD)
17/02/23 14:36:18.59 uljpQGGC0.net
あのでかいフォーカス音小さくなる?

554:SIM無しさん (ワッチョイ 0a6d-TsGD)
17/02/23 14:45:45.08 uljpQGGC0.net
13.20.10.137→13.2010.1612.161
なんかバージョンの表記がおかしいような

555:SIM無しさん (ワッチョイ 7f6b-d4M5)
17/02/23 15:08:57.55 xb7hlcZA0.net
これでフォーカス音小さくなったのか?
大して変わんないような・・・

556:SIM無しさん (ワッチョイ 87d2-FV5d)
17/02/23 15:39:34.36 mjqej3m+0.net
アップデート終わった。1時間弱かかったわ
確かにフォーカス音は体感で半分くらいの音量になったがシャッター音と同じ音量
これでも気になる人は気になると思う

557:SIM無しさん (オッペケ Sr23-3xdk)
17/02/23 15:50:41.15 +vaKmEbar.net
androidセキュリティパッチレベル2016年12月になったな(*´ω`*)

558:SIM無しさん (ワッチョイ 0a6d-TsGD)
17/02/23 15:54:15.30 uljpQGGC0.net
GPSバージョンとタッチパネルバージョンが変わってる

559:SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-5Ida)
17/02/23 15:55:55.92 22oyk/hxM.net
新しいシムフリーが続々発表されてる中、これからzen3買うのってあり?

560:SIM無しさん (ワッチョイ 87d2-FV5d)
17/02/23 15:57:45.31 mjqej3m+0.net
>>543
ハイスペでおサイフ防塵防水に拘りが無ければ、ミドルスペック機の中では今でもベストバイに間違いはない

561:SIM無しさん (ワッチョイ 0a6d-TsGD)
17/02/23 16:00:17.01 uljpQGGC0.net
フォーカス音の調整 アプリでの計測だからあくまでも目安だけど
アップデート前 53.2dB
アップデート後 42.4dB

562:SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-5Ida)
17/02/23 16:00:48.34 22oyk/hxM.net
>>544
なるほど、ありがとう

563:SIM無しさん (オッペケ Sr23-3xdk)
17/02/23 16:03:04.67 +vaKmEbar.net
>>543
kirinとかMediaTekのSIMフリーでても嬉しくはないくせに(*´ω`*)

564:SIM無しさん (ワッチョイ 7f4c-6M2V)
17/02/23 16:33:12.77 4J1FX+ox0.net
タップ感度とか変わってない?

565:SIM無しさん (ワッチョイ 8a32-Y2rc)
17/02/23 16:55:56.03 eFT8/Qz/0.net
実感できるほどかわってないかなぁ
スクショ誤爆はなくなって欲しいけどどうなるやら
充電がくっそ遅くなったけど、アプデ直後だったからだと思いたい

566:SIM無しさん (ワッチョイ 0a6d-TsGD)
17/02/23 16:57:40.16 uljpQGGC0.net
タッチパネルバージョン変わってるけど普通に触ってる分には特に変わった感じはしない
ゲームあまりやらないから何とも言えん

567:SIM無しさん (ワッチョイ 4ad7-HyQo)
17/02/23 17:14:58.68 Zg9LzOqO0.net
ふらっと正月に行ったゲオで、なぜか開封のみの国内版zen3黒が中古で\28,000円で速買い
さらに正月セールで1割引きで買えた僕が最強ですかね?

568:SIM無しさん (ワッチョイ 8a89-igXF)
17/02/23 17:29:19.04 Vkotv1HS0.net
>>551
それ、ウンフォンじゃね?

569:SIM無しさん
17/02/23 17:31:07.81 AIgqixSU.net
甦る、ウンフォン伝説

570:SIM無しさん (ワッチョイ 4ad7-HyQo)
17/02/23 17:38:33.24 Zg9LzOqO0.net
うんふぉんか!なるほど

571:SIM無しさん (ワッチョイ 8e32-HsLL)
17/02/23 17:50:25.04 4XNtRied0.net
>>551
不良品
保証もつかないしゴミ回収おつ

572:SIM無しさん (フリッテル MM96-2Y64)
17/02/23 18:01:14.79 RTUecJNRM.net
コンディション次第だけど、並行輸入するよりは無難だと思う

573:SIM無しさん
17/02/23 18:06:35.00 .net
yahoo志村安いな
ポイント10倍だしこれ最強やな

574:SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-5Ida)
17/02/23 18:28:03.05 22oyk/hxM.net
>>547
novaがスナドラだから悩ましい

575:SIM無しさん (オッペケ Sr23-3xdk)
17/02/23 18:34:55.04 M/Y4sg9Dr.net
>>558
そいつはWiFi 5GHz(.11a/.11ac)非対応だ(*´ω`*)

576:SIM無しさん (ワッチョイ 2fc8-e1Qo)
17/02/23 18:36:29.88 GNVDuzCw0.net
>>558
16GBで問題ないのならどうぞ

577:SIM無しさん (ワッチョイ 5399-MrXQ)
17/02/23 19:04:36.38 pgxJXuHs0.net
>>545
10dBも変わると言うことは、100倍音量が違うということだから、凄いな

578:SIM無しさん (JP 0Hfa-HsLL)
17/02/23 19:11:46.46 zj14tGC+H.net
発売日に買って使ってるが、タップ位置が少しズレて来てる気がする
前のandroidは補正できたけど、今のバージョンってできない?

579:SIM無しさん (ワッチョイ 8a99-b58f)
17/02/23 19:20:10.64 YVtWzoTz0.net
>>501
supermariorun てiosじゃん

580:SIM無しさん (ワッチョイ 8a89-igXF)
17/02/23 19:30:20.47 Vkotv1HS0.net
>>554
zenfone5の時にうんこがついた物を売ったやつがいて
ウンフォンって名前がついたんだべ

581:SIM無しさん (ワッチョイ 1fe5-HsLL)
17/02/23 19:30:33.73 nWIBzY5V0.net
>>560
内蔵ストレージ32GBて書いてあるけど。

582:SIM無しさん (ワッチョイ bf7c-HsLL)
17/02/23 20:56:17.90 CspJP6Wf0.net
タッチパネルの異常感度が良くなってる気がするけどな

583:SIM無しさん (ワッチョイ 2f36-ZAXV)
17/02/23 21:47:05.65 eGP4Kg3u0.net
>>557
ソフバンID持っててヤフプレミアムだったら
過去最安値やね

584:SIM無しさん
17/02/23 21:49:48.70 .net
ネトウヨ幼稚園でウンコがどうしたって?

585:SIM無しさん (ワッチョイ 2fc8-e1Qo)
17/02/23 22:15:12.14 GNVDuzCw0.net
>>565
ケータイWatchの記事間違えてるわ>16GB
MVNOの方で見たら無印32GB,lite16GBだった

586:SIM無しさん (ワッチョイ c644-UXQT)
17/02/23 23:30:37.26 KBsBgeDL0.net
志村で計算したらポイント込みで3万切るけど買いかなぁ?
来月で芋が2年になるからMNPも出来るんだけど
むう(´・ω・`)

587:SIM無しさん (オッペケ Sr23-3xdk)
17/02/23 23:33:10.49 cyYrbVtbr.net
>>570
25日に買えばさらに1500ポイントだ(*´ω`*)

588:SIM無しさん (ワッチョイ bf98-HsLL)
17/02/23 23:47:04.74 3NTK1JU60.net
シャッター音を消せないならフォーカス音要らないと思うのは俺だけか

589:SIM無しさん (ワッチョイ c644-UXQT)
17/02/23 23:51:14.44 KBsBgeDL0.net
>>571
ポチるなら約24時間後か
明日ゆっくり悩もう(´・ω・`)

590:SIM無しさん (ワッチョイ 0a6d-TsGD)
17/02/24 00:27:00.73 P1/ZySys0.net
アップデート特に問題なしな感じ?

591:SIM無しさん (ワッチョイ 8a89-igXF)
17/02/24 00:28:39.47 RQljFzga0.net
>>574
それ、ウンフォンやからまずいで

592:SIM無しさん (ワッチョイ 4a99-nsUq)
17/02/24 00:39:27.85 1ydMRJoy0.net
残りわずかだけど、ずっとそのままだね
残りわずか商法かなw
WMCが終わってから他機種でいいのが出なければZen3を買う予定

593:SIM無しさん (ワッチョイ 0a39-Qo7V)
17/02/24 00:45:10.29 WznLjGVm0.net
アップデートしたらツイッターのアイコンが変わった

594:SIM無しさん (ワッチョイ 460a-NqGB)
17/02/24 01:05:27.92 wTbnMRtj0.net
>>555
羨ましくてイライラマッハww

595:SIM無しさん (ワッチョイ 8e32-HsLL)
17/02/24 01:11:28.89 VOBsU0SR0.net
俺は4GB64GBを33000円で新品で購入したから何とも思わないが?

596:SIM無しさん (スプッッ Sd4a-HsLL)
17/02/24 01:15:21.34 IVAJU957d.net
>>579
いいなー
どんな感じ?

597:SIM無しさん (ワッチョイ 87e5-qqIL)
17/02/24 02:32:17.02 eUWlmYHt0.net
expsnsysの中の人乙

598:SIM無しさん (ブーイモ MMaa-MFFJ)
17/02/24 02:44:36.46 LmQ6gNylM.net
てか、山旅ロガーってASUSに最適化されてるのか

599:SIM無しさん (ワッチョイ bf7c-HsLL)
17/02/24 03:24:35.49 SBeQieBY0.net
>>579
台湾?

600:SIM無しさん (オッペケ Sr23-3xdk)
17/02/24 04:59:19.08 jJPKX7R7r.net
ゴールドランク以上優待キャンペーンで5の付く日を待たず+5倍の1875なのか…
ポイント付与トータル10000超えたな

601:SIM無しさん (ワッチョイ ca98-moPN)
17/02/24 05:28:44.75 5rHgnE3b0.net
一括、おいくらで買えますか?
ポイント付与を考慮して。

602:SIM無しさん (アウアウオー Sac2-HsLL)
17/02/24 05:34:31.42 QlbVJRGea.net
アプデしたらタッチの精度がよくなった気がする

603:SIM無しさん (ワッチョイ 1e56-8lb6)
17/02/24 06:29:18.04 KoAbP/Fe0.net
ヤフーシムラーやっす

604:SIM無しさん (ワッチョイ 8fa8-LqKA)
17/02/24 06:54:03.37 I6oqAYp/0.net
>>584
安いの??まだ高く感じるんだけど

605:SIM無しさん (オッペケ Sr23-3xdk)
17/02/24 07:10:35.24 s8S+PGXtr.net
>>588
じゃー、いくらだったら良いんだよ(´・ω・`)

606:SIM無しさん (ワッチョイ 634e-d4M5)
17/02/24 07:16:44.46 qEachBZC0.net
32GBが今より8000円以上安く
そして値段そのままで64GBが追加投入されたらちょっと考える

607:SIM無しさん (アメ MMc7-53E9)
17/02/24 07:33:55.45 g2TIPFvZM.net
>>590
お前はiPhone3sでも使ってろ。
安いぞ。

608:SIM無しさん (オッペケ Sr23-3xdk)
17/02/24 07:38:25.28 s8S+PGXtr.net
分相応なMediaTekかkirinの端末探した方がいいと思う

609:SIM無しさん (ワッチョイ 634e-d4M5)
17/02/24 07:45:10.91 qEachBZC0.net
だが断るッ!
4の発売発表後には、ある程度こうなるよ

610:SIM無しさん (ワッチョイ 2fc8-e1Qo)
17/02/24 07:56:03.04 NLapOg7i0.net
>>591
残念だ
iPhone3GS
3Sはないw

611:SIM無しさん (エムゾネ FFaa-LqKA)
17/02/24 08:30:23.22 +CsuVWFQF.net
基地外ばっかやね

612:SIM無しさん (アウアウオー Sac2-HsLL)
17/02/24 08:31:43.84 wCFgUjYwa.net
>>593
じゃあ発表するまで黙ってろよ。

613:SIM無しさん (ワッチョイ 1e56-8lb6)
17/02/24 08:33:17.73 KoAbP/Fe0.net
ZenFoneスレに来て
『ZenFoneなんか興味ね〜し、検討にすら値せんわ』
って書く奴は何なんだろうなw

614:SIM無しさん (マクド FF2b-HsLL)
17/02/24 08:34:45.52 wqANPTZXF.net
ファーの宣伝か貧乏で買えずに羨ましいか

615:SIM無しさん (ワッチョイ 7f4c-6M2V)
17/02/24 08:40:36.94 0G+2vlSp0.net
次期モデルは確実に値上がるからな・・・

616:SIM無しさん (オッペケ Sr23-3xdk)
17/02/24 08:46:16.85 s8S+PGXtr.net
10万円超えのスナドラ835端末だけ出されても正直困る(*´ω`*)

617:SIM無しさん (ワッチョイ 4a4a-eNq2)
17/02/24 09:19:05.54 WGx/MlWx0.net
ゲームしないんならスナドラにこだわらなくてもいいし
カメラも写ればいいや程度なら安いのいっぱい出てきたな
Tommyとか13000円台でビビるわ

618:SIM無しさん (アウアウウー Sacf-LqKA)
17/02/24 09:24:18.48 c2BgfpCsa.net
志村てなんですか?

619:SIM無しさん (ワッチョイ bbe5-8lb6)
17/02/24 09:24:50.80 8mpne+Ad0.net
K's電機

620:SIM無しさん (ワッチョイ 7f4c-6M2V)
17/02/24 09:33:02.91 0G+2vlSp0.net
志村→どうぶつえん→野生動物→大自然→尼だとおもう

621:SIM無しさん (ワッチョイ 7f4c-6M2V)
17/02/24 09:35:10.60 0G+2vlSp0.net
志村→後ろ→叫ぶ→ヤッホー!→yahooだった

622:SIM無しさん (ワッチョイ 4ad7-HyQo)
17/02/24 10:27:39.32 i45/M/IV0.net
志村→けん→ケント・ギルバード→世界丸ごとハウマッチ

623:SIM無しさん (ワッチョイ 8a6e-MUXH)
17/02/24 10:29:38.51 3LAZUzQ70.net
SIMラー
いろんなMVNOのSIMを契約して良い条件があれば移り歩くこと

624:SIM無しさん (ワッチョイ 4a99-nsUq)
17/02/24 10:39:42.78 1ydMRJoy0.net
データのパールホワイトの在庫なくなったね
ブラックはなくなる気配ないけどw

625:SIM無しさん (オッペケ Sr23-3xdk)
17/02/24 10:49:48.73 c6yynjSsr.net
以前SIMの在庫切れて納期2週間後とかになったw

626:SIM無しさん (ワッチョイ 1e56-8lb6)
17/02/24 11:17:51.34 KoAbP/Fe0.net
白の方が黒より売れてるのかな?
自分も白だが、本当はグリーンとかが良かった

627:SIM無しさん (ワッチョイ 1e56-8lb6)
17/02/24 11:27:05.62 KoAbP/Fe0.net
今気づいたけど
着信あった時にするスワイプがめちゃスムーズになってる気がする
前回のアプデの影響かな?

628:SIM無しさん (ワッチョイ a356-6M2V)
17/02/24 11:43:13.09 sO8/LFbY0.net
禿志村のとこダイヤランクだから禿ポイント7875入ってくる
実質29709円で買える、迷ってる

629:SIM無しさん (オッペケ Sr23-3xdk)
17/02/24 11:45:15.02 c6yynjSsr.net
明日になれば375ポイント減るよ(*´ω`*)

630:SIM無しさん (ワッチョイ c644-7Jwm)
17/02/24 12:13:37.96 xj27o+sT0.net
>>613
5がつく日なのにポイント減るの?(´・ω・`)

631:SIM無しさん (ワッチョイ a356-6M2V)
17/02/24 12:19:14.92 sO8/LFbY0.net
>>614
ダイヤモンドランクだと優待キャンペーンで今日だけポイント6倍だから
明日の5倍の日より還元率は高いんだよ
ちなみにプラチナランク5倍、ゴールドランク4倍

632:SIM無しさん (ワッチョイ 4af6-HsLL)
17/02/24 12:19:43.05 vj1A449l0.net
情弱って幸せだね。

633:SIM無しさん (ワッチョイ decb-JtgB)
17/02/24 12:52:33.41 fBVfNaAA0.net
外部ストレージ使いたかったらmicrosimで契約したほうがいい?

634:SIM無しさん (ワッチョイ 4a4a-eNq2)
17/02/24 12:55:12.10 WGx/MlWx0.net
nanoでSIMアダプタ使えばいいじゃないか

635:SIM無しさん (ワッチョイ 87d2-FV5d)
17/02/24 14:12:51.24 X02adPRC0.net
yahooのプラチナ以上なら今日買っても同じかダイヤだと安くなる
ついでに禿なら+9倍付くからマジで買い時だぞ

636:SIM無しさん (ワッチョイ 5399-MrXQ)
17/02/24 15:27:42.14 bE6qRmjg0.net
>>617
だね
アダプタとか使わないに越したことはない

637:SIM無しさん (ワッチョイ 8ad3-d4M5)
17/02/24 15:53:03.73 ceZWs4130.net
>>610
一回黒系持ったら指紋や汚れ目立つのが分かるからな
その辺気にしない人はまた黒選ぶかもだけど

638:SIM無しさん (ワッチョイ bbe5-8lb6)
17/02/24 16:11:00.70 8mpne+Ad0.net
>>621
女性で気にするのはともかく、男性で指紋気にするとかちょっと・・・神経質過ぎませんか?

639:SIM無しさん (ワッチョイ a3e5-HyQo)
17/02/24 16:14:54.96 gf+Lnafx0.net
あとまあ黒いほうが狭苦しく感じられるからね

640:SIM無しさん (ワッチョイ 4a58-0641)
17/02/24 16:23:12.89 +JUiFeN40.net
性別関係無く持ち物や着るもの全てにそれくらい気を使えるならイイ意味で意識高い系の格好良さを感じる
興味のある物だけだったら趣味人どまり

641:SIM無しさん (ワッチョイ 8a89-igXF)
17/02/24 17:03:50.17 RQljFzga0.net
>>620
使った事がないやろ?

642:SIM無しさん (ワッチョイ 5399-MrXQ)
17/02/24 17:27:58.68 bE6qRmjg0.net
>>625
あるけど?
アダプタなんか、使わないで済むなら、使わないに越したことはない


643:だろうに そんな当たり前のことがわからないのかね?



644:SIM無しさん (ワッチョイ 8a89-igXF)
17/02/24 17:44:48.39 RQljFzga0.net
>>626
お前の当たり前なんてどーでもいい。

645:SIM無しさん (ワッチョイ 87d2-FV5d)
17/02/24 17:51:44.25 X02adPRC0.net
ヤフーの志村在庫が全種潤沢になった

646:SIM無しさん (ワッチョイ 8ad3-d4M5)
17/02/24 17:57:16.73 ceZWs4130.net
>>623
そう感じる人もいるね
でも黒自体嫌いな色ではないんだ、締まってる感じがして
初スマホは黒にしたし
>>624
そんなカッコイイもんじゃなくて人より脂性気味なんだわ
指紋や耳型残らない人が羨ましいです
他人のスマホ借りる時はかなり気を遣うよ

647:SIM無しさん (ワッチョイ 5399-MrXQ)
17/02/24 18:00:15.80 bE6qRmjg0.net
>>627
は?
俺の当たり前じゃないけど?
物理的に不具合が出る可能性を排除するのがセオリーだろうに
馬鹿なの?
使うなとは言っていない
使う必要が無くて済むなら、使わない方を馬鹿以外は選ぶって話だからw

648:SIM無しさん (ワッチョイ 8a89-igXF)
17/02/24 18:15:13.93 RQljFzga0.net
>>630

どこを笑うの?
つまんね

649:SIM無しさん (ワッチョイ 5399-MrXQ)
17/02/24 18:16:16.45 bE6qRmjg0.net
>>631
はいはい、主題から話を逸らしだしたw

650:SIM無しさん (ワッチョイ 8a89-igXF)
17/02/24 18:17:17.33 RQljFzga0.net
>>632
そもそも、不具合ってなんの?

651:SIM無しさん (ワッチョイ 5399-MrXQ)
17/02/24 18:40:53.14 bE6qRmjg0.net
>>633
不確定要因のことだろ
不要な不確定要因は、外せるなら外すのが、セオリーだよ?
必要なら外す必要はないだろうけれど、その分不確定要素が残ることになる

652:SIM無しさん (ワッチョイ 8a89-igXF)
17/02/24 18:52:36.14 RQljFzga0.net
>>634
やっぱり、お前基準じゃん

653:SIM無しさん (アウアウアー Sa96-HsLL)
17/02/24 19:01:52.21 UB5CRzXka.net
ガキの喧嘩なら他所でやってくれ

654:SIM無しさん (ワッチョイ de4e-d4M5)
17/02/24 19:09:32.83 iaw9LJlX0.net
赤いIDはキチガイの証

655:SIM無しさん (ワントンキン MMfa-MrXQ)
17/02/24 19:22:02.64 NL4Wy60lM.net
>>635
は?
お前馬鹿だろ?

656:SIM無しさん (バッミングク MM7f-igXF)
17/02/24 19:25:30.36 w2ITH4OIM.net
>>638
バカは黙ってろよ

657:SIM無しさん (ブーイモ MMaa-vyqk)
17/02/24 19:36:57.55 yOHiGTXEM.net
>>637
何レスで赤くなるかなんて設定次第じゃね?

658:SIM無しさん (ワッチョイ de4e-d4M5)
17/02/24 19:42:03.95 iaw9LJlX0.net
いやいや、お前らID変えろって意味じゃないんだけど ( ゜Д゜)
>>640
そうですね。でもそうじゃなくってさぁ

659:SIM無しさん (ワッチョイ eae6-HsLL)
17/02/24 20:19:39.48 YJ4Kw9E30.net
てか国内版のスレもあったんだな
今気づいた

660:SIM無しさん (ワッチョイ 5399-MrXQ)
17/02/24 20:30:57.35 bE6qRmjg0.net
>>639
必要の無い余計な要素を持ち込むのは、馬鹿だろ?
それが無駄な不具合になる確率を増やすんだよ
ほんと馬鹿だな
アダプタは必要な奴がそれを承知の上で使うもの
馬鹿じゃなきゃ、それくらい誰でも承知していること

661:SIM無しさん (ワッチョイ 2f36-d4M5)
17/02/24 20:49:56.55 yYbxS6XQ0.net
ひかりTVショッピングで
ポイント付けまくってるみたいね
使い勝手の悪そうなポイントだけど

662:SIM無しさん (バッミングク MM7f-igXF)
17/02/24 21:17:37.13 w2ITH4OIM.net
>>643
お前以外の全員が自作自演だと思ってる統失?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1555日前に更新/233 KB
担当:undef