docomo Xperia X Comp ..
[2ch|▼Menu]
385:SIM無しさん (ワッチョイ ff99-44nC)
17/01/21 21:03:41.88 r4JgH5Lc0.net
解像度ってそこまでメモリ消費に影響するか?
VRAMを多めに取られたとしても微々たるもんだぞ

386:SIM無しさん (ワッチョイ ff99-44nC)
17/01/21 21:04:55.58 r4JgH5Lc0.net
>>384
騙されるなよ
HD3GBよりWQHD4GB端末のほうがメモリに余裕あるわ

387:SIM無しさん (ワッチョイ ff99-44nC)
17/01/21 21:13:41.26 r4JgH5Lc0.net
まあ3GBだからって1GBくらいは空いてるし使い物にならないってわけじゃないけど
重いアプリを動かすとすぐキャッシュが全消しされて最悪閉じてないアプリまで落ちる
URLリンク(i.imgur.com)

388:SIM無しさん (ワッチョイ 6f72-TCmY)
17/01/21 21:23:14.00 n7XtWE5X0.net
>>384
さすがに4GBのほうが余裕あるよ
どっち選んでも画面大きい+QHDのほうが良かったかもとか小さいほうが使いやすかったかもって思うだろうし自分で納得して決めた方がいい

389:SIM無しさん (ワッチョイ ff9c-Y9Ov)
17/01/21 21:29:08.14 XBzkoYjv0.net
LGとSONYとで悩むことが考えられないんだが
時代か・・・
いや右左関係無く

390:SIM無しさん (スプッッ Sd1f-GEtV)
17/01/21 22:24:54.85 zBIwpip5d.net
>>374
それdocomoショップの姉ちゃんに訊いたら駄目だった
一括or分割のみだそうな 「細く長く逃がさんよ」ってことだなw

391:SIM無しさん (ワッチョイ 0381-JNK/)
17/01/21 22:57:56.23 oDKtIQCW0.net
Nexus5xから変えたんだけど電池持ち良すぎてめっちゃ満足してる
ただ電源ボタンは強く押さないと反応しないときがあるのがよくない

392:SIM無しさん (スッップ Sd1f-JNK/)
17/01/21 22:58:26.47 LbEFLxo1d.net
本体0円でゲットした俺は勝ち組だったんだな

393:SIM無しさん (ワッチョイ 0348-SmTw)
17/01/21 23:03:01.91 rHQgqFBx0.net
上下のデザインが同じだから逆さまに持っちゃうときがあるのがつらい

394:SIM無しさん (スフッ Sd1f-TCmY)
17/01/21 23:06:52.08 QGX7nf5Pd.net
>>391
電源はそんなに切らないでしょ?
スリープなら押すまでもなくダブルタップってのが有るけど

395:SIM無しさん (スフッ Sd1f-+0Lb)
17/01/21 23:12:24.69 ASL5Dbfyd.net
>>394
みんながみんなお前と同じ使い方してる訳じゃないんだからさぁ

396:SIM無しさん (RU 0H1f-R1Jc)
17/01/21 23:19:50.34 b2JjlJTtH.net
そりゃそうだ
とはいえ、電源を頻繁に入り切りするのはなんでなんだろうね

397:SIM無しさん (ワッチョイ 6343-SmTw)
17/01/21 23:20:08.78 ckxTzNP/0.net
地下鉄で使ってると結構見られるぞ
そんなに珍しいかって感じ

398:SIM無しさん (ワッチョイ cf7c-44nC)
17/01/21 23:22:39.71 esKbkN4O0.net
>>393
同じくw

399:SIM無しさん (スフッ Sd1f-TCmY)
17/01/21 23:23:35.93 QGX7nf5Pd.net
>>395
ちょくちょくID変わってるね
なーんだ飛行機とか電源で変えてるから俺の使い方にケチつけるなとかかな?

400:SIM無しさん (ワッチョイ 7f61-8mZc)
17/01/21 23:34:51.12 +mWBT3Qd0.net
>>397
指名手配犯に似てるんじゃね?

401:SIM無しさん (スフッ Sd1f-+0Lb)
17/01/21 23:53:21.61 ASL5Dbfyd.net
>>399
なに言ってるかよく分からんが普通にスリープ入れるのに電源ボタン押すだろ
ダブルタップでスリープはXperiaホームしか使えんし

402:SIM無しさん (ガラプー KKff-cAO9)
17/01/21 23:57:55.74 uwvfL9VDK.net
XperiFirm見ると香港販売圏XZとXPはまだ最新のに近い
香港販売圏XCが最低Verなのはなぜなんだ…
ビックリなのはソフトバンク版のXZとXP
どちらも他の2キャリアよりも低い

403:SIM無しさん (スフッ Sd1f-DYdd)
17/01/22 00:10:02.83 lZiEGGuDd.net
>>374,390
今月の25日からのそれできるようになるぞ

404:SIM無しさん (ガラプー KK47-O/jN)
17/01/22 01:18:02.28 B7y+YTSpK.net
ちょっと質問させてください
今更ながらスマホデビューでこのXコンパクトに変えようかと思っているのですが、サイズが小さいので文字入力のしやすさだけが気になっています
(趣味で、長い文章を書いたりすることが多いため)
ドコモショップでこれとXZのホットモックで文字入力してみたのですが、本体が固定されていたりでいまいち細かい感覚まで分かりませんでした
ふだん使っている方の感想を教えていただけませんでしょうか

405:SIM無しさん (ワッチョイ 6f91-AjKC)
17/01/22 01:20:56.10 OGRTI9if0.net
>>404
フリックには超最適
QWERTYには超最悪

406:SIM無しさん (ワッチョイ ff21-+0Lb)
17/01/22 01:28:16.00 cWYZ1T0c0.net
>>403
詳しく

407:SIM無しさん (ワッチョイ f398-+0Lb)
17/01/22 02:22:50.35 kVhKejqS0.net
月々サポート(1/20〜)
◻シェアパック10およびデータパックM以上
・¥1,539-→¥1,782- (差額¥243-)
◻シェアパック5およびデータパックS以上
・¥1,107-→¥1,350-(差額¥243-)
つまり243×24=¥5832の値下げか

408:SIM無しさん (ワッチョイ 936d-3qL8)
17/01/22 08:08:47.89 +/pXDVnz0.net
>>311
でかい画面でみたけりゃタブレットを使えばいいだけ
常時携帯する端末をポケットにも入らんようなクソでかいもんにするほうがアホ

409:SIM無しさん (ワッチョイ ff99-x1pu)
17/01/22 08:35:34.14 TJmolAY90.net
>>408
>>395

410:SIM無しさん (スフッ Sd1f-JNK/)
17/01/22 09:13:55.04 BJ76lGaod.net
>>408
同意
そもそも携帯するものなのにデカくなりすぎ今のスマホ

411:SIM無しさん (ガラプー KK27-O/jN)
17/01/22 09:43:10.02 B7y+YTSpK.net
>>405
なるほど、参考になりました
フリック入力がやりやすいならこの機種にしようと思います、ありがとうございました

412:SIM無しさん (ワッチョイ bfc4-JNK/)
17/01/22 09:43:19.76 2Vnz0MPx0.net
まぁCompact愛用者にその考えは多いであろう

413:SIM無しさん (スプッッ Sd1f-JNK/)
17/01/22 09:49:59.49 0S5bi8B0d.net
確かにQWERTY入力はしづらいな
フリックやテンキーなら最強なんだけど

414:SIM無しさん (ワッチョイ bf0a-JNK/)
17/01/22 10:36:17.51 R1EqvvTg0.net
自分もこの機種でスマホデビューしたが、使いやすくて気に入ってる。QWERTY入力使うなら横画面にしては。
両手持ちは妥協だが
少しだけキー幅が増えるから、打ちやすくなるのでは。
不便なのはこの機種に限らずだろうが文字の削除。
クリアキー(DELキー)の機能がデフォで欲しい。

415:SIM無しさん (スッップ Sd1f-g2b4)
17/01/22 11:00:10.98 qiIcB4gHd.net
so-02dから乗り換えました。
サクサクだし指紋認証楽しいし気に入ったけど、
デザインは前の方がかっこよかったな〜・・・
そこだけ不満

416:SIM無しさん (スッップ Sd1f-g2b4)
17/01/22 11:05:35.01 qiIcB4gHd.net
間違えた、so-02gのデザイン好きだった

417:SIM無しさん (ワッチョイ ff99-x1pu)
17/01/22 15:02:06.61 TJmolAY90.net
子の機種、容量もうちょっとあればなー

418:SIM無しさん (ワッチョイ cfe5-nc2E)
17/01/22 16:23:47.83 NkOmHxnS0.net
今これの購入検討してまして秋葉原見に行ったら相場がシムフリー版54000で尼だと46000程だったんですが何か違いってあるんでしょうか?

419:SIM無しさん (スッップ Sd1f-+0Lb)
17/01/22 16:55:52.03 VfnOymEpd.net
>>418
同じです。

420:SIM無しさん (ワッチョイ c399-SmTw)
17/01/22 18:35:04.03 vo4uI6Qk0.net
この端末に内蔵している連絡帳という電話帳アプリって
グループ設定での表示機能ってないんですか?
登録しているデータはgoogleアカウントから取得でグループ設定しています

421:gsgs (アウアウウー Sa67-tCn8)
17/01/22 18:47:19.42 5b2eO3aKa.net
へぇ

422:SIM無しさん (ワッチョイ 23a9-Byps)
17/01/22 18:58:56.60 DoYYVCTu0.net
有線ケーブルでの音楽再生機能を頻繁に使いたくて、小さくて持ちやすそうなこの機種に変更検討中です。
音楽再生機能は、この機種でもXZと同等性能でしょうか?
外側のカメラは同等性能と書いた記事を読みましたが、音楽再生については記載を見つけることができませんでした。
音にそれほど詳しく訳ではありませんが、普段ソニーの数年前のWalkmanを持ち歩いてて、新しいスマホでそれら2台の機能を1台に纏めたいと考えています。
ご教示よろしくお願いいたします。

423:SIM無しさん (ワッチョイ cfe5-nc2E)
17/01/22 19:11:37.07 NkOmHxnS0.net
>>419
ありがとうございます
同じなら違いとしては店舗保証くらいですね

424:SIM無しさん (ワッチョイ ff54-g2b4)
17/01/22 20:13:52.62 QBoKxn+P0.net
a4からこれに移ったんだけどブラウザ無いんだな…
クイックコントロール使いやすかったんだけどあれ他のブラウザにないの?

425:SIM無しさん (スプッッ Sd1f-JNK/)
17/01/22 20:24:18.29 YHGJ1vMld.net
>>422
どれだけを求めてるかわからんけど、
ウォークマンレベルと求めるとどのスマホも無理だよ

426:SIM無しさん (ワッチョイ 2399-NOGE)
17/01/22 21:01:58.43 +wHRh95V0.net
グロ版買ったんだけどこれフォントダウンロードとかしたらどうにか変更できる?

427:SIM無しさん (ワッチョイ 63a3-GT6n)
17/01/22 21:24:07.26 QKtKReUB0.net
>>426
7.0なら画面設定で変更できる

428:SIM無しさん (ワッチョイ f398-JNK/)
17/01/22 21:39:22.23 kVhKejqS0.net
z3cから機種変更したんだけど
前にあったフォントがなくなってる
なんとかならないかねえ

429:SIM無しさん (ワッチョイ 2399-NOGE)
17/01/22 21:42:13.64 +wHRh95V0.net
>>427
あー更新すればいけるのか
バージョン上げるか悩むな

430:SIM無しさん (ブーイモ MM27-44nC)
17/01/22 22:04:12.00 DkIW96lGM.net
>>429
フォント変更はキャリア版にしかないような

431:SIM無しさん (ワッチョイ ff39-0Oun)
17/01/22 22:06:58.43 GbeGSMDY0.net
ここなら解決するかと
【グローバル版】SONY Xperia Xシリーズ Part8 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(smartphone板)

432:SIM無しさん (ワッチョイ c399-JNK/)
17/01/22 22:15:35.59 yoh6fRUn0.net
z5cを捨て、XCになりました!よろしく!

433:SIM無しさん (スッップ Sd1f-DYdd)
17/01/22 22:40:01.78 c0VyKk4Nd.net
>>406
詳しくは言えない
25日以降DS言って聞いてみろ、まだしっかり把握できてないスタッフ多いかも知らんから強め似聞いた方がいいかもな

434:SIM無しさん (ワッチョイ 23a9-Byps)
17/01/22 23:42:49.14 DoYYVCTu0.net
>>425
最新XperiaのXZとXCompactではこちらの方がより携帯性に優れているから望ましいのですが、
音楽再生機能に関しても(メインカメラと同様に)同じくらいの性能が有るのかが知りたいと思いました。
処理能力とsoc性能に差が有るのは一応知っていますが、Walkmanとしての機能はどうかな?と思ったのです。
伝わるでしょうか? 説明上手くなくてすみません。

435:SIM無しさん (ワッチョイ ff99-qUKU)
17/01/22 23:52:16.71 oTH/Mmf/0.net
>>413
HTC Ariaからスマホ入りした俺としてはQWERTY超快適

436:SIM無しさん (スッップ Sd1f-+0Lb)
17/01/22 23:53:31.56 1yvijgend.net
>>434
同じと思って良いんじゃね。

437:SIM無しさん (ワッチョイ 13b5-Byps)
17/01/22 23:57:35.61 XVNzzGvK0.net
>>434
ハイレゾ対応なので同等と言えば同等ですね
強いて言えばX compactは中広域の艶が抜きん出ている一方で低域が薄いですね
XZは低域の量感が素晴らしいのですが、モッサリ遅い感じです
どちらを優先するかは好みの問題なので試聴していただくのがよいかと

438:SIM無しさん (ワッチョイ ff54-g2b4)
17/01/23 00:35:37.70 A0XcR4oa0.net
まじでクイックコントロール他のブラウザに無いのか…
クロームもurl欄ずっと表示されるのやめて欲しいんだが

439:SIM無しさん (ワッチョイ ff54-g2b4)
17/01/23 00:58:37.83 A0XcR4oa0.net
Yブラウザあるやんって思ったのにこっちはパスワード保存できないのな
さすがにそれはびっくりだわ

440:SIM無しさん (ワッチョイ f3e5-+0Lb)
17/01/23 01:16:58.65 XXBBXLit0.net
>>439
Habit Browser

441:SIM無しさん (ワッチョイ ff01-+0Lb)
17/01/23 05:58:19.85 flkmbokI0.net
>>433
オンラインショップでもできる?
DS限定?

442:SIM無しさん (ワッチョイ 23a9-Byps)
17/01/23 10:57:20.83 NQZoKRSC0.net
>>436,437
返信ありがとうございます。
>>437
詳しい特徴ありがとう、機種によってそんな特色(違い)が有るのですね、参考になります。
持ちやすさでかなりこちらのコンパクト機に傾いていますが、店頭で自分の有線イヤフォン(SONYのハイレゾ対応)で試聴させてもらえる様頼んで、聴いてから決めたいと思います。
ありがとうございました。

443:SIM無しさん (ワッチョイ ff54-g2b4)
17/01/23 13:27:52.66 A0XcR4oa0.net
>>440
それもパスワードの保存なくない?

444:SIM無しさん (スッップ Sd1f-JNK/)
17/01/23 14:02:52.65 TpJrS/AEd.net
バイヴめっちゃ強いね
ギュンギュギューン‼って震えて勢いすごい

445:SIM無しさん (ワッチョイ ff43-SmTw)
17/01/23 17:22:42.80 zN8hT8tr0.net
>>444
そんなこと書いたらピンクと白の売上伸びるだろ

446:SIM無しさん (ワッチョイ cf49-K8uL)
17/01/23 17:29:26.66 D9cM2llD0.net
震え方であって強さはいまいちに感じる。

447:SIM無しさん (ワッチョイ ff99-44nC)
17/01/23 17:41:42.75 njYv5O7E0.net
強いというか音がでかいというか
もはや着信音レベルだよ

448:SIM無しさん (スププ Sd1f-ef4U)
17/01/23 17:49:43.58 OG7T6AP8d.net
iPhone7PlusとX Conpactのカメラはどちらが優れてますか?
色々な面で教えてくださいm(_ _)m

449:SIM無しさん (ワッチョイ f398-JNK/)
17/01/23 18:10:03.29 b6y+G4J+0.net
>>444
ほんとぎゅいーんぎゅいーん
ってかっこいいけど強いよね
これは捗る

450:SIM無しさん (アウアウカー Sac7-iY5I)
17/01/23 19:33:00.59 TZdOG7vua.net
>>448
co"m"pactだよ!
plusは広角と望遠の2つのレンズ切り替えられて、その2つ使って背景ボカすモードがあるよ!
(明るいところ、被写体との距離など制限あり)
やっぱりiPhoneがNo.1!
大きさ全然違う機種で笑うわ!
釣りならXZスレでやってくれ!

451:SIM無しさん (スッップ Sd1f-DlAi)
17/01/23 19:38:01.93 B5aiqBWXd.net
アウアウが出張してきてまでiPhoneゴリ押ししてくるよ〜こわいよ〜

452:SIM無しさん (ワッチョイ cf56-Z8uo)
17/01/23 20:15:05.51 OrGXS5170.net
>>432
おめ!

453:SIM無しさん (スップ Sd1f-JNK/)
17/01/23 20:48:12.29 JLsJpZV5d.net
何にせよバイブの挙動を変えられないのが欠点のひとつ

454:SIM無しさん (ワッチョイ 23e5-+0Lb)
17/01/23 21:13:33.83 /4H2knGD0.net
正直見た目は全然z5cの方が良いよな?

455:SIM無しさん (スププ Sd1f-ef4U)
17/01/23 21:14:26.39 OG7T6AP8d.net
>>450
X Compactにしようと思ってたけどインスタ中毒の嫁が店でそのカメラの機能に惚れ込んで7Plusが良いとの一点張りになった
自分はあんな大きくてポケットに入らないものなんて嫌なんです

456:SIM無しさん (スプッッ Sd1f-ddg/)
17/01/23 21:22:42.16 Ez481Tsdd.net
URLリンク(sumahoinfo.com)
z3 compactから買い換えてなんかバッテリー減るの早いと感じてたけどベンチの結果通り気のせいじゃなさそうね

457:SIM無しさん (ワッチョイ ff99-EGc2)
17/01/23 21:49:24.03 njYv5O7E0.net
バッテリーが持たないの気のせいじゃなくて安心したわ
>>455
Xperiaも手前と奥にピントを合わせた2枚の写真を使って同じこと出来るよ
カシャッカシャッて二枚連続で撮るからiPhoneほどスマートじゃないけど

458:SIM無しさん (ワッチョイ 2332-ZNqe)
17/01/23 22:13:01.24 wUQNrxPD0.net
ガラケーに愛着があって、メールと電話はガラケー
データ通信は、白ロムにMVNOで使用中。
この機種が良いなぁと思ったんだが、ドコモショップで
機種だけって買えないんだよね??
新品が欲しいんだが・・

459:SIM無しさん (アウアウカー Sac7-iY5I)
17/01/23 22:26:26.28 GPyjdZ43a.net
ちなワイAndroid
iPhoneにはもう戻れない
背景ボケさせられるAndroid、既に結構な機種あるしなー
Apple Payもお財布ケータイ既にあるしなー
iPhoneはケース他アクセサリが充実してるのは羨ましいが

460:SIM無しさん (スッップ Sd1f-+0Lb)
17/01/23 22:28:08.83 QOWFgG51d.net
>>458
グロ版買え。

461:SIM無しさん (ワッチョイ 2332-ZNqe)
17/01/23 22:28:57.39 wUQNrxPD0.net
>>460
モバイルスイカ使ってるんです

462:SIM無しさん (スッップ Sd1f-+0Lb)
17/01/23 22:33:33.70 QOWFgG51d.net
>>461
ならヤフオクだな。

463:SIM無しさん (スププ Sd1f-ef4U)
17/01/23 22:35:51.60 OG7T6AP8d.net
>>457
いまz3cなんですが初めて背景ぼかし使ってみたけど撮影に2秒くらいかかって手が動くと失敗しますね
あと被写体にもぼかしがかかることありますね
XCでは改善されているんですか?

464:SIM無しさん (ワッチョイ 63a3-GT6n)
17/01/23 22:36:27.65 gW+8SNGA0.net
>>461
ガラケーの方でモバイルSuica使えばいいだろ

465:SIM無しさん (ワッチョイ 2332-ZNqe)
17/01/23 22:38:31.22 wUQNrxPD0.net
>>462
やっぱりオクか・・
>>464
ガラケー6年前の機種なんですわ。

466:SIM無しさん (ワッチョイ 63a3-GT6n)
17/01/23 22:42:38.66 gW+8SNGA0.net
>>465
6年前ならおサイフケータイついてるでしょ

467:SIM無しさん (ワッチョイ 2332-ZNqe)
17/01/23 22:45:49.81 wUQNrxPD0.net
>>466
残念ながら、去年の夏からモバイルスイカの
対応機種から外されてます

468:SIM無しさん (ワッチョイ 6324-TCmY)
17/01/23 22:57:27.96 ifwMi6fW0.net
悲しいなぁ…

469:SIM無しさん (ワッチョイ 7f80-Taza)
17/01/24 00:41:23.86 kwwJQ8Is0.net
>>467
いい加減、ガラケーを卒業せよってことだよ

470:SIM無しさん (ワッチョイ 7fb2-nInn)
17/01/24 03:36:53.42 yjH08BAV0.net
そろそろ白ロム5万円台前半が相場になって欲しいのだが

471:SIM無しさん (ワッチョイ f398-JNK/)
17/01/24 03:58:19.58 9QZvTf0S0.net
ないない
どうやって供給するのよ古事記出来ないのに
新規一括で15000になったけど購入サポ付きだから無理

472:SIM無しさん (ワッチョイ cf91-JNK/)
17/01/24 05:35:16.00 /y4gDjky0.net
ガラケーからかえたら二年間基本料安くなるからガラケー機種変して、ガラケー新規で契約すればいいんじゃね

473:SIM無しさん (ワッチョイ cfe5-TCmY)
17/01/24 08:30:27.92 BrzN0dQ70.net
ブースターのアプリを入れているのですが、充電時、ブースターアプリの画面になり、いたわり充電が機能しないのでは?と思っているのですが、どうなのでしょう?
初めてスマホを持ったので何も分かりません。教えて頂けますでしょうか。

474:SIM無しさん (スフッ Sd1f-qUKU)
17/01/24 08:37:50.53 dRDeOPXQd.net
>>448
XCなら5軸光学手ぶれ補正でヌルヌル動画が撮れるぞ

475:SIM無しさん (ワッチョイ f36b-3qL8)
17/01/24 08:38:03.33 fQdG5S3Y0.net
2台持ちならわざわざこの機種じゃなくていいんじゃね?

476:SIM無しさん (スップ Sd1f-DlAi)
17/01/24 08:38:50.77 M3aL5sVUd.net
ブースターのアプリってなに?
ガンガンガン速と似たようなあれ?
この機種はスマートクリーナーっていうのがデフォでオンになってるし
そんなわけの分からないアプリそもそもいらなくない?

477:SIM無しさん (スップ Sd1f-DlAi)
17/01/24 08:42:16.82 M3aL5sVUd.net
って調べていたら
スマートクリーナーが原因で結果的にバッテリー消費がかなり増大することがあるそうな
スマートクリーナーはオフにするわ…

478:SIM無しさん (ワッチョイ cfe5-TCmY)
17/01/24 09:22:57.45 BrzN0dQ70.net
>>476
回答ありがとうございます。
クリーナーやクーラーなど、ジャンクを消すとと言うアプリです。
これ、不要なのですね

479:SIM無しさん (ワッチョイ 03d2-JNK/)
17/01/24 11:46:30.26 Cy5kN22u0.net
アップデートは、いつになるやら

480:SIM無しさん (ワッチョイ 039c-x36u)
17/01/24 12:29:15.52 2/Oesumu0.net
OCNモバイルONEで利用してる人いますか?
「動作確認済みデータ端末一覧」に掲載されてないし
メールで問い合わせても「返答できません」しか返ってこない・・・

481:SIM無しさん (ワッチョイ cf49-K8uL)
17/01/24 12:57:21.39 X6lJtFaO0.net
>>480
ドコモ回線のMVNOなら対応してる、以上。

482:SIM無しさん (JP 0Hc7-DOWB)
17/01/24 13:03:45.51 v2bhJLxXH.net
気にせず契約しろ
動かなかったら土下座してやるよ

483:SIM無しさん (ワッチョイ cf49-K8uL)
17/01/24 13:14:04.02 X6lJtFaO0.net
俺はそこにしょんべんかけてやんよc(`・ω´・ c)っ≡つ

484:SIM無しさん (スップ Sd1f-Taza)
17/01/24 13:42:23.71 qtLJOsfGd.net
>>480
データSIMだけど使ってます。

485:SIM無しさん (スップ Sd1f-JNK/)
17/01/24 14:27:59.54 1/wj+5Njd.net
Z3Cからこれに替えたんだが、LINEの通知がすごく遅れるんだけどなんとかならんかね?

486:SIM無しさん (スッップ Sd1f-DlAi)
17/01/24 15:16:45.62 ZUiiMpUVd.net
>>485
それメモリクリーンの影響受けてるかも
Lineを対象外にするかoffにしてみては?

487:SIM無しさん (ワンミングク MM9f-JNK/)
17/01/24 15:18:44.67 s22FiffkM.net
>>480
音声SIMもOKよ
ただ4G+遅いのねん

488:SIM無しさん (スッップ Sd1f-g2b4)
17/01/24 17:43:32.54 d8KD99rTd.net
グラブルがwifi付けると逆に重くなるんだけどなんで?

489:SIM無しさん (スップ Sd1f-JNK/)
17/01/24 18:12:16.58 qXlojBzhd.net
おま環

490:SIM無しさん (スッップ Sd1f-g2b4)
17/01/24 19:00:18.66 d8KD99rTd.net
いや公共Wi-Fiでもなるんよ
2chMate 0.8.9.25/Sony/SO-02J/6.0.1/DR

491:SIM無しさん (スフッ Sd1f-JNK/)
17/01/24 19:14:16.58 eRjzj5kCd.net
買ってきた
今まで裸運用だったけど久々の機種変だから
保護フィルム貼ろうと思って
ラスタの3D反射防止フィルム貼ったがアンチグレアフィルムって結構滲むのな・・・
綺麗に貼れたが白っぽくて見にくいわorz
ところでこれって復帰はダブルタッチあるけど消灯ダブルタッチ出来ないの?

492:SIM無しさん (ワンミングク MM9f-JNK/)
17/01/24 19:25:28.92 /ThnRN8JM.net
>>491
(^-^)

493:SIM無しさん (ワッチョイ 039c-x36u)
17/01/24 19:32:19.61 2/Oesumu0.net
>>484
>>487
情報ありがとうございました。
481さんの言うとおりドコモ回線ならおkだと思ったんですが、
OCN側が何故か公表しないんですよね

494:SIM無しさん (ワンミングク MM9f-JNK/)
17/01/24 19:43:52.84 /ThnRN8JM.net
>>493
なぜってアンタ
検証してないのに大丈夫とは言わないだろ
アンタみたいに書いてあること全て信じちゃうような人が
クレーム入れてくるんだから。

495:SIM無しさん (ワッチョイ 2399-NOGE)
17/01/24 19:49:18.94 FG1cMsH+0.net
Z3cからグロ版に変えたんだけどバッテリー持ち悪すぎじゃね
2年使ってたZ3cと変わらない気がするわ

496:SIM無しさん (ワントンキン MM9f-Osfh)
17/01/24 20:06:10.44 /IZofqXsM.net
>>495
そう?
真逆の感想で、長持ちで大満足している。
※Z3Cはヘタっていたのかもしれないが。

497:SIM無しさん (ワッチョイ ff99-44nC)
17/01/24 20:41:51.40 Ay0145bF0.net
>>495
テスト結果でもz3cよりかなり落ちてるしな
バッテリー寿命を伸ばすために最大充電量を減らしたりとかしてるのを疑うレベル

498:SIM無しさん (アウアウウー Sa67-YAkb)
17/01/24 20:49:49.63 ZEJYSlyoa.net
>>491
Xperiaホームなら、 
待ち受け画面長押しで出てくる設定から
「ダブルタップでスリープ」は
設定できる。
ドコモホームはわからない。

499:SIM無しさん (ワッチョイ 13b5-mcUU)
17/01/24 21:12:20.64 6JtDkl480.net
>>458
新規契約してすぐ解約すりゃいいでね

500:SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-i28/)
17/01/24 21:26:52.28 WTuxC15s0.net
>>498
夜中にふと目が覚めて「今、何時だ?」って時にスリープからのダブルタップ解除は便利なんだけど、
その画面(ロック画面)をダブルタップしても、またスリープにならないのが...。
寝ぼけ状態で電源ボタンの位置を手探りで探して、スリープにする間に完全に目が覚めちゃうんだよね?
ロック画面をダブルタップしてスリープにする設定はないよね?

501:SIM無しさん (スッップ Sd1f-kl3Y)
17/01/24 21:29:49.35 TF1OALD7d.net
金槌でダブルタップすればスリープするかもしれない

502:SIM無しさん (スップ Sd1f-JNK/)
17/01/24 21:33:11.04 sv17qja3d.net
次のダブルタップでは起きない模様

503:SIM無しさん (ワッチョイ 034c-JNK/)
17/01/24 21:52:22.41 BdE1Hw0y0.net
>>500
指紋認証爆速だからホーム画面まで出しちゃいなよ

504:SIM無しさん (アウアウウー Sa67-YAkb)
17/01/24 22:32:39.20 ZEJYSlyoa.net
>>500
もうそれは、画面見たあとは放置して
自然にスリープ状態になってもらうしか
ないのでは?
バッテリー消費が気になる とか
明るくて睡眠の妨げになる のなら
寝る前にスリープ入りまでの時間を
最小にしておいて。

505:SIM無しさん (ワッチョイ f3e5-+0Lb)
17/01/24 22:44:46.74 zLhSTDiA0.net
>>500
ほっとけばいいじゃん
ロック画面なら30秒でスリープする

506:SIM無しさん (スップ Sd1f-JNK/)
17/01/24 22:46:44.77 CgHLco3Id.net
ひっくり返して放っておけ

507:SIM無しさん (スッップ Sd1f-JNK/)
17/01/25 12:37:49.42 M5OXFGRwd.net
>>497
Z3Cってそんなにバッテリー持つの?
ソースどこ?

508:SIM無しさん (ワッチョイ ff9c-Y9Ov)
17/01/25 12:54:43.20 jjPb0yrG0.net
せめてこのスレ内くらい自分で探せよ

509:SIM無しさん (ブーイモ MM1f-44nC)
17/01/25 14:16:54.91 +TjiuieKM.net
>>507
URLリンク(www.gsmarena.com)

510:SIM無しさん (ワッチョイ 03d2-JNK/)
17/01/25 14:24:04.56 shszBq9w0.net
何か電源ボタンの縁の何箇所が硬い物に当ったみたいに若干ギザギザしてんだけど元からかな?

511:SIM無しさん (スッップ Sd1f-JNK/)
17/01/25 15:36:44.70 VDOe7X7jd.net
落としたんちゃう

512:SIM無しさん (ワッチョイ 7fbf-RK9q)
17/01/25 17:00:18.33 eLyI6Qlv0.net
>>491
もとからみにくいのにもっとみにくくなりましたね!
なんちゃって!

513:SIM無しさん (ワッチョイ 03d2-JNK/)
17/01/25 17:39:08.82 shszBq9w0.net
>>510
まだ落としたりぶつけたりしてないんだけどなぁ
傷ってよりバリが残ってる感じ。ボタン部分てアルミかな?

514:SIM無しさん (ワッチョイ 03d2-JNK/)
17/01/25 17:39:58.40 shszBq9w0.net
間違えた
>>511あて

515:SIM無しさん (スプッッ Sd07-JNK/)
17/01/25 17:42:01.63 zuMQL+o9d.net
初スマホで使ってますが、誤発信を防ぐ設定とかありますか?

516:SIM無しさん (ワッチョイ 7fbf-qt18)
17/01/25 17:56:50.02 NjMxnzR20.net
>>515
発信確認のアプリがあるにょ

517:SIM無しさん (スップ Sd1f-JNK/)
17/01/25 17:56:56.24 cGS4b0A+d.net
>>515
誤発信防止のアプリを使う。もしくはその機能が付いた電話帳を使う。

518:SIM無しさん (ワッチョイ 43d2-Wsao)
17/01/25 17:59:57.74 89Imhuvf0.net
今月中に買った方がいいのだろうか。

519:SIM無しさん (ワッチョイ 7f46-k3mv)
17/01/25 18:02:17.07 GWHWUq030.net
>>509
GALAXYて持たないてレス多いけどこんなにたくさん入ってるのかよ

520:SIM無しさん (スフッ Sd1f-qUKU)
17/01/25 18:15:13.44 6SD5qb3id.net
>>515
指紋認証使ってる?

521:SIM無しさん (スプッッ Sd07-JNK/)
17/01/25 18:20:25.19 zuMQL+o9d.net
>>516 >>517
おすすめありますか?
>>520
指紋認証使ってます
何か良い方法あります?

522:SIM無しさん (ワッチョイ 03d2-XRLM)
17/01/25 18:29:19.35 1FNTrVLv0.net
ぶっちゃけ、この機種は買いですか?Z3からの乗り換えを考えています。とても悩む!?今ならZ3高値で売れるし、どうしよう。

523:SIM無しさん (ワッチョイ f398-JNK/)
17/01/25 18:35:11.21 ayRE8p8E0.net
>>522
z3cからの買い換えだけど
指紋認証メモリ3Gストレージ32GB
これだけで満足
電池持ちはz3cのが良かったけど
悪くはない
唯一デザインはしょぼい
手帳ケースにいれてるから気にはならないけど

524:SIM無しさん (スフッ Sd1f-qUKU)
17/01/25 18:37:25.25 4FdKeNHQd.net
>>521
誤発信って、ポケットとかカバンに入れてる時に勝手に電話かけちゃう事だよね?
だとしたら、指紋認証してたらポケットやカバンの中でアンロックされないから誤発信しないと思うんだけど

525:SIM無しさん (ワッチョイ 03d2-XRLM)
17/01/25 18:49:26.01 1FNTrVLv0.net
>>523
電池持ちは微妙な感じなんですね。デザイン僕は結構、気に入っております。悩む!?

526:SIM無しさん (スッップ Sd1f-JNK/)
17/01/25 18:57:39.62 VDOe7X7jd.net
まあ、電池持ちは使い方次第だし
学習能力はあるからうまくいくとより長持ちするよ
見た目が大丈夫なら間違いなく買いだよ
他の部分はすべてグレードアップしてると言って過言じゃない

527:SIM無しさん (スプッッ Sd1f-DlAi)
17/01/25 18:59:08.82 dTC/xljgd.net
>>524
いや、通話アプリの通話履歴をスワイプしようとしたら間違えてタップ
みたいなことだしょ

528:SIM無しさん (ワッチョイ 03d2-XRLM)
17/01/25 19:00:06.07 1FNTrVLv0.net
>>526
マジか!悩むなぁ〜

529:SIM無しさん (スプッッ Sd1f-DlAi)
17/01/25 19:07:26.84 dTC/xljgd.net
>>521
横からだけど俺はこれ使ってる
URLリンク(play.google.com)
ただこれ通知出るときになぜか一回画面が点滅すんのが結構気になる。あと更新日がだいぶ昔なのも気になってる。

530:SIM無しさん (スッップ Sd1f-JNK/)
17/01/25 19:28:34.40 VDOe7X7jd.net
>>528
z3からなら前言撤回するわ
小さい分いろいろ違うから

531:SIM無しさん (ワッチョイ 63cd-3qL8)
17/01/25 20:26:40.43 +/O35/ph0.net
ラインの通知音鳴らない。FBとかヤフー天気とか、メール通知音はなるのに

532:SIM無しさん (ワッチョイ cf91-JNK/)
17/01/25 20:32:11.28 +dA7asIe0.net
ラインなんか最初から来てないのよ

533:SIM無しさん (スッップ Sd1f-g2b4)
17/01/25 20:46:05.03 +fQau3dMd.net
もう目を覚ませ…

534:SIM無しさん (ワッチョイ 23e5-+0Lb)
17/01/25 20:59:26.33 NqreOgfk0.net
>>522
買いじゃないでしょ!
買いだと思ったらすぐ買ってるって!
君が引っかかってるのは、この圧倒的にダサいデザイン。
大人をバカにしたプラスチックのボディ!
泣く子ももっと泣くハイパーダサダサスマホ!
物欲っていうものは一目で沸くものだ!

535:SIM無しさん (スプッッ Sd1f-kl3Y)
17/01/25 21:01:38.98 ESJlyQAhd.net
>>534
うるせーな
安いんだから仕方ないだろ

536:SIM無しさん (ワッチョイ 23e5-+0Lb)
17/01/25 21:07:19.69 NqreOgfk0.net
>>535
安さで買う奴とか居たら超アホだよなw
あと2〜3万出せばまともなの買えるのにw
高校生かな?

537:SIM無しさん (ワッチョイ ff32-JNK/)
17/01/25 21:23:37.58 ersZinuS0.net
z3使っててそれに満足してんなら
買い換える必要なくね??
そんなに変わらないから

538:SIM無しさん (ワッチョイ ff32-JNK/)
17/01/25 21:24:49.17 ersZinuS0.net
>>536

日本語おかしい

539:SIM無しさん (エムゾネ FF1f-DlAi)
17/01/25 21:28:15.68 U3dcCrbzF.net
安さでどうのとか言い出しておいてあと2〜3万出せばって
ただのXperia X Compact嫌いのアンチやん

540:SIM無しさん (ワッチョイ 936d-3qL8)
17/01/25 21:50:58.67 uNznabze0.net
スマホなんか気に入ったサイズと使い勝手が一番大事だろ
今時スマホにデザインデザインってメーカーに踊らされ過ぎなガキかよって

541:SIM無しさん (ワッチョイ 3332-9hrX)
17/01/25 22:25:49.24 qOxfFxp10.net
いやデザインも大事でしょ

542:SIM無しさん (アウアウウー Sa67-YAkb)
17/01/25 22:27:27.64 omXR/1Vka.net
個性あふれるガラケー時代と比べたら
スマホのデザインはどれも 
ただの板 でしかない(極論)

543:SIM無しさん (ワッチョイ 7fbf-RK9q)
17/01/25 22:28:48.95 eLyI6Qlv0.net
>>540
あーやっぱりそういういい加減な人が買っちゃうんだ
デザインも性能も、値段ももっと良くて安いスマホいくらでもあるからね!

544:SIM無しさん (スプッッ Sd1f-DlAi)
17/01/25 22:41:18.37 dTC/xljgd.net
マジかよ?
4インチ台でこれ以上の性能のAndroidスマホ教えてくれ

545:SIM無しさん (ワッチョイ 631f-YQvh)
17/01/25 23:22:46.65 QAI2tmHl0.net
>>509
それ計測方法がそもそも途中から変わってるんですが…

546:SIM無しさん (スッップ Sd1f-JNK/)
17/01/25 23:52:54.01 VB9Zh/VNd.net
ワッチョイとドコモ回線による自演で会話を繋げてまでして粘着することなのか
何がそこまでさせるのか理解したくもないが相当頭イカれてんな

547:SIM無しさん (ワッチョイ a3b5-hpln)
17/01/26 00:08:50.20 /P5Ml1lO0.net
z3cのサポート割が切れたから買い換えないとって思っちゃうんだよね

548:SIM無しさん (ワッチョイ af98-2P18)
17/01/26 00:41:41.27 d77acvDo0.net
>>547
今なら下取り高いし春のお取り替え割で27k安く買えるぜ!

549: 【大吉】 (ワッチョイ 6fcf-lflo)
17/01/26 00:47:46.94 2JUJi/Fy0.net
ドコモのAndroid端末購入でEvernoteの有料ユーザー登録更新されなくなったんですね、ヘビーに使う訳じゃないから他の探そう

550:SIM無しさん (スプッッ Sd6a-2P18)
17/01/26 01:34:10.96 1oo+U8Tcd.net
>>540
そのとおり結局画面見てるだけだからな

551:SIM無しさん (ワッチョイ 2a9c-yMwi)
17/01/26 02:17:07.89 A+xM2etd0.net
まぁ、車も内装しか見てないしな
・・・ん?

552:SIM無しさん (ワッチョイ 6ba3-fXgB)
17/01/26 02:21:05.50 K6eoEHk00.net
>>551
普通は車運転するときは前を見ているんだが

553:SIM無しさん (ワッチョイ 3ee5-2P18)
17/01/26 02:26:12.63 EOzxt8Nj0.net
XZはAndroid 7.0来たけどこっちはまだなの?
待ちくたびれたわ

554:SIM無しさん (ワッチョイ 2a43-y5A3)
17/01/26 02:39:10.75 iOJG/RIA0.net
欧州版GPSのガリレオって利用出来るようになるの?
サイト見たらSnapdragon 650はreadyだけどxperiaは掲載されてなくて
Huawei Mate 9なんかはリストに載ってる

555:SIM無しさん (スップ Sdca-SiQz)
17/01/26 03:35:50.09 7kVHANxvd.net
アプデまだかいのう

556:SIM無しさん (ワッチョイ af98-2P18)
17/01/26 04:55:02.96 d77acvDo0.net
■スペック
OS:Android 6.0
CPU:Qualcomm MSM8956/1.8GHz(デュアルコア)+1.4GHz(クアッドコア)ヘキサコア
内蔵メモリ(ROM/RAM):32GB/3GB
外部メモリ:microSDXC(最大256GB)
ディスプレイ:トリルミナスディスプレイ® for mobile 約4.6インチ
HD 720×1280
アウトカメラ:裏面照射積層型CMOS,約2300万画素
インカメラ:裏面照射積層型CMOS,約510万画素
バッテリー容量:2700mAh(着脱不可)
連続待受時間(LTE/3G/GSM):約540時間/約600時間/約470時間
連続通話時間(LTE(VoLTE)/3G/GSM):約850分/約730分/約620分
電池持ち時間(時間):約95時間
サイズ,質量:約129x65x9.5mm,約135g
UIMカード:nanoUIM
色:Mist Blue/White/Universe Black/Soft Pink
■機能/対応サービス
レーザーAFセンサー/RGBC-IRセンサーによるAFの高速化/高精度化,動画撮影対応5軸手ブレ補正
LTE受信最大 PREMIUM 4G 約262.5Mbps,送信最大約50Mbps
USB Type-C
IEEE 802.11a/b/g/n/ac,Wi-Fi MIMO対応(2x2MIMO),Bluetooth 4.2,ワンセグ
ハイレゾ音源対応,おサイフケータイ,生体認証(指紋認証),日本語入力システム POBox Plus 3.3.1
防水機能 IPX5/IPX8,防塵機能 IP6X,伝言メモ
■公式サイト
docomo
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
Sony Mobile Communications Inc.
URLリンク(www.sonymobile.co.jp)

557:SIM無しさん (ワッチョイ af98-2P18)
17/01/26 04:56:13.34 d77acvDo0.net
↑↑↑テンプレなくて寂しいから作った↑↑↑
次スレからよかったら使ってくれい
間違いがあれば訂正もよろしく!
2chMate 0.8.9.25/Sony/SO-02J/6.0.1/LR

558:SIM無しさん (ワッチョイ 6a99-6XEQ)
17/01/26 06:06:08.29 vbPm35Fx0.net
>>545
それにしても落ち込みすぎじゃね?
z5c以下だし

559:SIM無しさん (ワッチョイ 8399-2P18)
17/01/26 06:29:42.49 sVssJVS+0.net
>>522
悩む理由が値段なら買え、買う理由が値段なら止めておけ

560:SIM無しさん (スッップ Sdca-2P18)
17/01/26 06:30:25.72 Oaf1AnG5d.net
>>557
ありがとう

561:SIM無しさん (ブーイモ MMca-QIPj)
17/01/26 07:02:16.67 2QsdQmfMM.net
液晶割ってしまった
どうしようか

562:SIM無しさん (ワッチョイ afe5-hpln)
17/01/26 07:03:02.49 vMKSm+KP0.net
>>561
とりあえずうp

563:SIM無しさん (ブーイモ MMca-QIPj)
17/01/26 07:11:46.13 2QsdQmfMM.net
>>562
外にいるので今はちょっと無理だ、画面端が砕けてそっから反対端まで横に亀裂が1本
砕けたとこからパネル裏に少し空気も入ってしまったなあ

564:SIM無しさん (スッップ Sdca-2P18)
17/01/26 07:31:43.40 HwCEc9ysd.net
どこに叩きつけたんだよ

565:SIM無しさん (スププ Sdca-hpln)
17/01/26 07:37:33.27 HOceqdWtd.net
>>563
操作は普通に出来るん?
Z5以前はタッチセンサーがカバーガラス内蔵だったから割れたら終わりだったけど

566:SIM無しさん (ブーイモ MMca-QIPj)
17/01/26 07:55:39.43 2QsdQmfMM.net
>>564
手帳カバー開いた状態で地面に表面から落としたみたいな
>>565
今のところまったく問題ないな
このまま使ううもり

567:SIM無しさん (スッップ Sdca-3HAn)
17/01/26 08:35:31.12 gJbInljkd.net
いや修理しなよ…

568:SIM無しさん (スププ Sdca-hpln)
17/01/26 08:48:37.20 fSnrz7h/d.net
>>566
やっぱ出来るんか
地味な改良点だな

569:SIM無しさん (スフッ Sdca-X0pK)
17/01/26 08:53:36.06 ejRJ4fsGd.net
マウス操作しなくて済むのかい
とりあえず反応するとかちょっと改良

570:SIM無しさん (ワッチョイ aa39-2P18)
17/01/26 09:20:55.30 NrAGeYFU0.net
使う度に指紋認証イライラして壁に叩きつけたくなるわ!
精度が良すぎるのか悪いのか知らんがこんなんじゃ意味がないわ!!!

571:SIM無しさん (スッップ Sdca-2P18)
17/01/26 09:22:59.93 Oaf1AnG5d.net
え、指紋認証快適だわ

572:SIM無しさん (ササクッテロリ Sp13-2P18)
17/01/26 09:50:34.01 T65Gxwifp.net
俺もたまーに認証できないってなるけど基本平気だな

573:SIM無しさん (スッップ Sdca-3HAn)
17/01/26 10:01:14.02 gJbInljkd.net
指が湿ってたりすると失敗しやすくはなるかも
でもパスワードとかでも解除できるんだから問題なくね?
普段はめっちゃ認証早いし快適

574:SIM無しさん (ワッチョイ 1a1e-+eg6)
17/01/26 10:34:34.39 BWnYrTWM0.net
この機種って、通話着信音量レベルとは別にメール着信音の音量を下げて使うことは出来ますが。
着信音は大きく、その他は極小レベルで受けたいのですがね…SMS・受信メール音とかを。
誰か教えて下さい。

575:SIM無しさん (スフッ Sdca-hpln)
17/01/26 10:45:43.74 to+9Ndjjd.net
着信音と通知音の音量がリンクしてるから無理じゃね
音量調整アプリで個別に設定できるなら話は別だけど

576:SIM無しさん (ワッチョイ 5a0f-xu7M)
17/01/26 11:01:19.55 BglHU7h90.net
バイブが強すぎるけど、オナニーに使うには弱すぎるから悩ましい

577:SIM無しさん (ワッチョイ 6b8d-Ix8D)
17/01/26 11:19:43.81 gM9qobP20.net
アンチXCが書き込んでくれると、この機種選んで良かったと思えて仕方がないの一言に尽きる。

578:SIM無しさん (ドコグロ MMf6-6/pY)
17/01/26 11:29:07.42 UokmTl5+M.net
端だけじゃなく、マイクスピーカー辺りまで吸着してくれるガラスフィルムを教えてください
端だけ吸着だと水や埃が侵入してヒドい

579:SIM無しさん (ワッチョイ 5ad1-AZYz)
17/01/26 11:47:22.82 f+1Cv08i0.net
この機種ってマルチユーザー機能ってありますか?
以前Xperiaにはこの機能が付かなくなったとか聞いたんだけど

580:SIM無しさん (ワンミングク MM1a-G5gr)
17/01/26 12:10:36.11 KuJW1/29M.net
>>561
ガラスフィルム貼ってなかったの?
と書こうと思ったが手帳ケースか。
起こった事は仕方ないし、修理出して次は大事に使おうぜ。ドンマイ。

581:SIM無しさん (スッップ Sdca-3HAn)
17/01/26 12:13:28.29 gJbInljkd.net
>>579
あるよ

582:SIM無しさん (ワッチョイ 5ad1-AZYz)
17/01/26 12:35:38.85 f+1Cv08i0.net
>>581
おおそれは良かった
これで安心して機種変できる
ありがとございました

583:SIM無しさん (スップ Sd6a-SiQz)
17/01/26 13:16:44.21 q+gMZgTbd.net
>>578
今現在の時点では無い
俺は諦めてフィルムに変える予定

584:SIM無しさん (ワッチョイ 6a21-+eg6)
17/01/26 14:19:10.52 Y8gOJHqC0.net
>>575
サンクスでした。

585:SIM無しさん (スッップ Sdca-VmLC)
17/01/26 14:37:19.07 sQ5cfPKud.net
色々迷ったけれど今月中に機種変しよう
初Xperiaなので凄く楽しみ

586:SIM無しさん (ブーイモ MMf7-2P18)
17/01/26 16:25:02.37 iNb9T3jNM.net
全面ガラスフィルムでケースつけたら浮いてきてやめた。
次は液晶部のみにしたらやはり端部が気になってやめた。
全面樹脂フィルムにしたら浮かなくなって最高!

587:SIM無しさん (アウアウカー Sa5b-LsyO)
17/01/26 16:27:35.88 dDXua7Zca.net
ケースだけで液晶にフィルムやガラスは貼らないという選択肢

588:SIM無しさん (スププ Sdca-X0pK)
17/01/26 17:10:41.66 xw5rhNU7d.net
漢なら裸一貫よ

589:SIM無しさん (ワンミングク MM1a-2P18)
17/01/26 17:28:23.39 Hed+1jbzM.net
裸一貫じゃXC買えんぞ

590:SIM無しさん (ワッチョイ 0abf-XYXB)
17/01/26 17:54:42.33 0sbFkoBF0.net
ですよね!
プラスチックのスマホをケースなしで使うなんて、全裸で電車に乗る方がましですよね!
>>588
それ、ただの変態ですよ!

591:SIM無しさん (ワッチョイ 0abf-XYXB)
17/01/26 17:56:59.19 0sbFkoBF0.net
>>385
最初で最低のXperiaになるわけですね!
何しろX compactはXperia史上最低の汚点と呼ばれてますからね!

592:SIM無しさん (ワッチョイ 0abf-XYXB)
17/01/26 18:08:49.97 0sbFkoBF0.net
間違えました!
>>585さんです!
このスマホが届いたからってXperiaにがっかりしないでください!
何しろXperia史上最低の汚点ですからね!
>>385
しーっ!
今時フルHDですらないのを少しでも肯定したいここのユーザーの妄想ですよ!w
液晶パネルの消費電力なんて微々たるものですからね!
解像度より、画面サイズと輝度の問題だってことぐらい誰でも知ってるるんですよ!
だからって4.7インチと標準的な5.2インチなんて20%も画面サイズが違わないし
しかもスマホの使用電力の8割以上がアプリですからね!
つまり画面が小さいからって、全体の電池の持ちがよくなるなんてありえないことだって誰でもわかってるよ!
でもこのスレではそんなこと言っちゃダメ!
いいところが全くないクソスマホだから、せめて妄想でも夢の中で泳ぎたいんだよ!

593:SIM無しさん (スップ Sd6a-2P18)
17/01/26 18:19:21.88 vBh5xfyHd.net
現実社会で生きられない辛さからネットに逃げてるのか
他人の妄想を心配してる場合じゃないのでは

594:SIM無しさん (ワッチョイ 2a9c-yMwi)
17/01/26 18:37:29.17 A+xM2etd0.net
これがサムスン流の正攻法

595:SIM無しさん (ブーイモ MMf7-3zDt)
17/01/26 18:43:50.79 03uqM1ADM.net
そういうお仕事があるからね。

596:SIM無しさん (スッップ Sdca-2P18)
17/01/26 18:53:49.85 Idgq7BfCd.net
ソニー関連は必ずと言っていいほどこういう人が粘着するけど、逆効果だって気づいてるのかな
それか本当に頭のおかしな人かどちらかだよね

597:SIM無しさん (ワッチョイ 5b6b-AZYz)
17/01/26 18:59:48.89 CDKS4OtW0.net
どこの板でも湧くけど、こういう芸風で踊ってるとかまってくれる人がいるから。
そうでもしないと人との関わりを持てないんだよ。かまってくれるのがうれしいんだよ。
そんなわけで踊り子さんには手を触れないようお願いします。

598:SIM無しさん (アウアウウー Sa7f-2ybM)
17/01/26 19:14:13.09 3WgiBXA/a.net
見ず知らずの人が使うスマホがどんなか
なんて誰も気にしない
自意識過剰 被害妄想
 
自分の中でスマホしか誇るものが
ないのか

599:SIM無しさん (ドコグロ MM2f-lcWo)
17/01/26 19:23:51.83 ulT0OFj8M.net
片手で楽に操作出来る
4インチ台の新しいスマホなら
事実上コレ一択じゃないかい?
競合機種があるなら
教えて欲しいなぁ

600:SIM無しさん (スププ Sdca-2P18)
17/01/26 19:35:46.61 mp8bFmzJd.net
何で何時も
“4.7インチ”
って表現するんだ?

601:SIM無しさん (ワンミングク MM1a-9Awd)
17/01/26 19:36:11.20 QiN1WYvEM.net
急速充電はどの位速いのかな?

602:SIM無しさん (スフッ Sdca-2P18)
17/01/26 19:55:36.63 YIWPECMsd.net
2Aで変換プラグ使って充電してるが普通に速いと思う
それ以上に速いのか! 凄い

603:SIM無しさん (スッップ Sdca-2P18)
17/01/26 20:29:59.49 m2F4HTOxd.net
>>591
笑わせんな。
acroやarkの方が酷かったわ。

604:SIM無しさん (ワッチョイ 6a99-6XEQ)
17/01/26 20:35:40.43 vbPm35Fx0.net
画素密度が同じなら透過率も同じだろうしHDのメリットとしては薄いわな
このサイズでFHDになってもデメリットしかないからこのままでいいけどね

605:SIM無しさん (ワッチョイ 2b24-X0pK)
17/01/26 20:35:53.85 CXPLmx9+0.net
>>603
その子に触れちゃいかんよ
アンチの対象もろくに知らないアンチの風上にも置けない子だから

606:SIM無しさん (アウアウウー Sa7f-2ybM)
17/01/26 21:14:29.40 2S0VEX7Pa.net
>>600
アイフォーン基準では?

607:SIM無しさん (ワッチョイ aab5-G5gr)
17/01/26 21:16:33.88 jMvXb43E0.net
>>603
acroHDはセーフだよな。

608:SIM無しさん (ワッチョイ 265b-hijU)
17/01/26 21:23:58.70 DQFo6jDs0.net
もうグロ版でいいわ。

609:SIM無しさん (スプッッ Sd6a-WsPK)
17/01/26 21:24:49.73 QxbRC1x9d.net
キチガイってどのスレにも湧くな 俺の愛車スレにもちょっと前から湧いてるわ
根っからのキチガイかも知れんが、渾身のネタや情報が今一ウケないでキチガイに豹変する
コミ障とかもいるからなあ

610:SIM無しさん (ワッチョイ 1be5-hpln)
17/01/26 21:33:25.73 XVU1xKvX0.net
>>603
何年前のと比べてんだよwwww
デザインはacroとかarcの方が全然良いけどな。
他に無いデザインでSONYらしいなと思ってたよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2698日前に更新/193 KB
担当:undef