au Xperia Z3 SOL26 P ..
[2ch|▼Menu]
91:SIM無しさん
14/10/17 13:14:51.86 1oyyVeiA.net
わかった!別次元では既に発表されてんだ

92:SIM無しさん
14/10/17 13:19:55.36 WNeYmtnR.net
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ほんとかね?

93:SIM無しさん
14/10/17 13:20:59.62 Ea3pp2Ta.net
>>73(´・ω・`)来年の夏にz3です

94:SIM無しさん
14/10/17 13:21:43.05 fGYiKu9E.net
>>89
ただ気付いてないだけ。

95:SIM無しさん
14/10/17 13:22:05.30 WNeYmtnR.net
>>91
ですよねえww


orz

96:SIM無しさん
14/10/17 13:22:18.27 R2Bz9Zs+.net
電話したらマジだった!

97:SIM無しさん
14/10/17 13:22:29.25 hcsRkiwY.net
10月下旬以降なら11月の可能性もあるんでしょ?気長に待とうぜ

98:SIM無しさん
14/10/17 13:23:48.26 fGYiKu9E.net
まあ、10月下旬の土日以外適当に言ってれば当たるw

99:SIM無しさん
14/10/17 13:28:06.90 iMj5EAJb.net
20日(月)発表で
発売日最短で11/3
 

 

100:SIM無しさん
14/10/17 13:29:58.41 WNeYmtnR.net
Z3
23

101:SIM無しさん
14/10/17 13:32:01.94 fGYiKu9E.net
>>97
心情的には、おまいについて行きたい

102:SIM無しさん
14/10/17 13:42:01.17 1oyyVeiA.net
これじゃまるで「富士山噴火する!富士山噴火する!!」言い続けて噴火したら予「知してた(ドヤ顔」と同じ!

103:SIM無しさん
14/10/17 13:50:56.80 pTpyE/Zr.net
首都圏の一部10月下旬、地方は11月中旬でOK?

104:SIM無しさん
14/10/17 13:59:50.48 yuQtrj19.net
URLリンク(s.news.mynavi.jp)
これだと23日って書いてあるけど
どうなの?

105:SIM無しさん
14/10/17 13:59:56.16 a1aKRoAc.net
オンラインショップで予約だと発売日にゲットできるか不安
店舗受け取りだったら大丈夫かな?

106:SIM無しさん
14/10/17 14:02:59.80 fGYiKu9E.net
最終週は無いような気がするな〜10月の売上に間に合わない可能性がある

107:SIM無しさん
14/10/17 14:03:11.94 965lynJr.net
Z1から機種変すると幸せになれますか?

108:SIM無しさん
14/10/17 14:03:28.81 WNeYmtnR.net
>>101
うん…そうだね…

109:SIM無しさん
14/10/17 14:05:12.75 SBbAnvVO.net
家電量販店で予約してるんだけど、25日に入荷と言われたけどな。

110:SIM無しさん
14/10/17 14:05:21.25 R2U3evns.net
23日らしい
アップルストアに行列ができてたからまじ

111:SIM無しさん
14/10/17 14:09:34.37 4vSiCQmR.net
ここまで盛り上げといて発売日が2015年10月30日だったら笑うんだが

112:SIM無しさん
14/10/17 14:12:33.49 fGYiKu9E.net
でも予約してる俺はまだ

ええのんか?シルバーグリーンでええのんか?と悩んでる。

第二希望の黒なら予約要らなそうだし。

113:SIM無しさん
14/10/17 14:19:10.88 y+Xkpde+.net
>>109
第一希望なら悩むなよ

114:SIM無しさん
14/10/17 14:21:37.74 HNhGe9aT.net
かっぱか黒で迷うな

115:SIM無しさん
14/10/17 14:25:20.00 iMj5EAJb.net
>>102
オンラインショップ予約だと発売日以降に送付だから
自宅、店舗受け取りに関係なく
発売日当日のゲットは無理でしょ
2週間くらいかかるのでは?
 

116:SIM無しさん
14/10/17 14:25:44.50 E0qQFHxA.net
23日って聞いてたけど、さっき電話があってギャラクシーと間違えてましたっていう連絡があったわw

いったい何時になるんだ…

117:SIM無しさん
14/10/17 14:28:09.94 iMj5EAJb.net
本日14時のニュースリリースはなし
 
来週は発表あるかな?
怪しくなってきた…

118:SIM無しさん
14/10/17 14:28:11.61 QjK5lI6l.net


119:SIM無しさん
14/10/17 14:30:43.60 doTF3izz.net
>>108
え?なにがそんなにおかしい?

120:SIM無しさん
14/10/17 14:31:46.46 doTF3izz.net
>>112
それならWeb予約、店舗受け取りもおなじかな?

121:SIM無しさん
14/10/17 14:32:50.30 M2RaYxmf.net
クーポンこねー

122:SIM無しさん
14/10/17 14:33:14.24 HNhGe9aT.net
>>117
店舗受け取りは当日に用意しといてくれるんでしょ

123:SIM無しさん
14/10/17 14:33:19.97 idf2Ruin.net
え?やだなにこの馬鹿
2年ROMってろ

124:SIM無しさん
14/10/17 14:35:52.27 doTF3izz.net
>>119
そうだよね、よかったwありがとう

125:SIM無しさん
14/10/17 14:40:51.25 3jTvhijj.net
>>38
そもそも来夏まで売ってねぇよ
5月発売のZ2だってもう売ってないんだし、Zシリーズは基本的に3ヶ月くらいで生産終了するよ
だから一括ゼロになる前に店頭から消える

126:SIM無しさん
14/10/17 14:44:37.94 QjK5lI6l.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
元日本代表・奥大介氏が死去 38歳、宮古島で交通事故

127:SIM無しさん
14/10/17 15:00:39.61 wh4NdvB5.net
もし俺が発売日決める側だったら一日中ここ見てるわ。楽しそー。

128:SIM無しさん
14/10/17 15:00:46.87 1oyyVeiA.net
やっぱSONYの老害が邪魔なんだな

129:SIM無しさん
14/10/17 15:01:33.76 1oyyVeiA.net
SONYからメールきた!







タブレットのほうのメールだった

130:SIM無しさん
14/10/17 15:04:42.32 SBbAnvVO.net
>>124
そうこうしてる間に、他の機種に流れる層もあるんだぞw
我慢までして待つのは好き者だけよw
危機感とスピード感は大事よ。

131:SIM無しさん
14/10/17 15:11:51.59 yuQtrj19.net
Iphone6がもうちょっとまともだったら
自分も我慢できずに6に飛びついてたな

132:SIM無しさん
14/10/17 15:13:36.56 Ns5UDQ01.net
早く発売してくり!

133:SIM無しさん
14/10/17 15:20:24.84 O0GBHAx9.net
北陸の家電量販店から24日に入荷するって電話きたぞ。

134:SIM無しさん
14/10/17 15:21:35.23 1oyyVeiA.net
発表されたらされたで
ここに来なくなるから寂しくなるなー

135:SIM無しさん
14/10/17 15:26:32.10 0bEKaNjy.net
hURLリンク(granavi.net)
hURLリンク(granavi.net)
hURLリンク(granavi.net)
hURLリンク(granavi.net)
hURLリンク(granavi.net)

136:SIM無しさん
14/10/17 15:39:28.12 g+l0KvUK.net
>>132
OK、もっとだもっと!

137:SIM無しさん
14/10/17 15:57:10.60 ACez/xPt.net
EVO 3Dなのにクーポンコネー

138:SIM無しさん
14/10/17 16:00:47.27 NZmlvIEr.net
>>132
俺好みの尻すぎてワロタ
もっとやれ

139:SIM無しさん
14/10/17 16:00:55.07 rMXF/Qr6.net
iPhone 6 vs. Galaxy S5 vs. HTC One (M8) Speed Test
URLリンク(www.youtube.com)

スピードテストでiPhone6がGalaxy S5とHTC One M8に勝利
URLリンク(iphone-mania.jp)

140:SIM無しさん
14/10/17 16:05:35.49 QDXTOQpU.net
なんかもうiPhoneのほうがよく見えて


141:ォたよな



142:SIM無しさん
14/10/17 16:06:44.59 bkudKIev.net
すげぇなZ3だから23日って
Z2は22日発売だったよな

143:SIM無しさん
14/10/17 16:08:10.18 v3mWND4e.net
>>137
何をすっとぼけたことを言ってるの?w

144:SIM無しさん
14/10/17 16:20:21.86 9oIEBc5VW
まぁ、23日でやっぱ確定かな
URLリンク(blog.livedoor.jp)

145:SIM無しさん
14/10/17 16:12:40.77 ZSU+aawH.net
Xperiaのドコモロゴはついに裏面へ
URLリンク(weekly.ascii.jp)

ロゴ比較
URLリンク(pbs.twimg.com)


146:ig?.jpg CPUテストでは http://i.imgur.com/uXaKMW4.jpg iPhone6、iPhone6Plusキャリア別販売台数シェア https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/fe.bcnranking.jp/sys_imgs/news/gallery/lerge/20140929iphone_01.jpg iPhone 6 vs. Galaxy S5 vs. HTC One (M8) Speed Test http://www.youtube.com/watch?v=nCln9_mgZJo スピードテストでiPhone6がGalaxy S5とHTC One M8に勝利 http://iphone-mania.jp/news-47859/ Xperia Z3の最強カメラがiPhone6に劣る点 http://toyokeizai.net/articles/-/49830



147:SIM無しさん
14/10/17 16:16:52.04 qn8+FrW0.net
>>139
いちいち触んなよカス

148:SIM無しさん
14/10/17 16:20:53.96 QjK5lI6l.net


149:SIM無しさん
14/10/17 16:32:18.61 2JB3Z6ga.net
ドコモのZ3も発売日決まってないんか〜
こりゃ11月になる可能性もあるな。

国内向けのプロモーション全然打ってないよねZ3。

150:SIM無しさん
14/10/17 16:34:54.95 EKyz//Xi.net
Cメールで割引着た。

sol21の電池がへばってたから機種変予定。
これでか過ぎる気がするけど、まあいいや。
これのモックって、もう店舗にあるの?
色合いだけ確認したい。
緑か赤茶。

151:SIM無しさん
14/10/17 16:36:43.31 2JB3Z6ga.net
バスの中で落として悲惨な姿になったZ2

URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

ガラスは美しいけど、耐衝撃では考えものね。

152:SIM無しさん
14/10/17 16:39:18.14 5tQucJpT.net
よく落とすって分かってんのに対策しないバカが使うとこうなる
良い見本だな

153:SIM無しさん
14/10/17 16:39:43.18 afbmFZlq.net
1ヶ月ぐらい前かな?DOCOMOだけどauお得情報の郵便封筒がきたんだけどお前らきた?
そのまま捨てちゃったがもしかしてz3安くなるクーポンとかあったのかしら

154:SIM無しさん
14/10/17 16:42:05.69 bkudKIev.net
au30年目なのに何1つ来ない

155:SIM無しさん
14/10/17 16:42:29.23 jHtB2YF7.net
ipad と同じ日に発売開始するかも?(適当

156:SIM無しさん
14/10/17 16:43:17.73 NZmlvIEr.net
>>137
今5s使っててガキとスィーツだらけだからz3にするんだが?
iPhoneとか工房までだろ(笑)

157:SIM無しさん
14/10/17 16:47:24.84 UOiCMw6m.net
もうiPhone6でいい気がしてきた

158:SIM無しさん
14/10/17 16:48:11.98 QjK5lI6l.net
プロモーションはいつも発売後だが?

159:SIM無しさん
14/10/17 16:49:55.62 NAsAPmim.net
>>146
うわ、これはやばい
iPhoneはケースとフィルムがすごい種類あるし
ガラスフィルムとか、カーボンケースとかとんでもない商品もあるからプロテクトできるよな

Xperia割る人が多いのは仕方ない

160:SIM無しさん
14/10/17 16:50:08.02 7d937vls.net
>>145
俺もVLで、さっきモック見てきたけど
でっかい印象だったな。
VLで鳴れるとdocomoのコンパクトが素敵に思えてくる

161:SIM無しさん
14/10/17 16:50:44.97 fwhtCKZL.net
本当にガラス割れやすいのかなあ...
割れるなら嫌だなあ。どうしよう機種変。
日本内は初期ロットじゃないから大丈夫かな?

162:SIM無しさん
14/10/17 16:53:26.04 B4YjfxRp.net
CPUテスト
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

泥カス「2012年へようこそ(ドヤッ)」
現実は↓
iPhone 6 vs. Galaxy S5 vs. HTC One (M8) Speed Test
URLリンク(www.youtube.com)

スピードテストでiPhone6がGalaxy S5とHTC One M8に勝利
URLリンク(iphone-mania.jp)

163:SIM無しさん
14/10/17 17:00:18.96 RfakS+Ec.net
>>145
auに無くてもドコモに置いてる可能性あるからそっち見たらいいかも
大きさや色は同じだから

164:SIM無しさん
14/10/17 17:02:48.67 eBS0IRqs.net
Joshinで25日って言われた

165:SIM無しさん
14/10/17 17:07:35.43 oW08oMrH.net
高校生はiPhone多いな
オモチャが許されるのは高校生まで

166:SIM無しさん
14/10/17 17:07:39.42 eBS0IRqs.net
あと全国のJoshinで先着200名は1000円引きらしい。俺1000円引き確定みたいなので予約そんなにしてる人いないのかな?

167:SIM無しさん
14/10/17 17:08:37.49 /pJ9m57R.net
>>160
安いからね。流行は女子高生が作るというし

168:SIM無しさん
14/10/17 17:13:34.09 DTIU6ghl.net
>>161
1000円お得以外の違いはないの?

169:SIM無しさん
14/10/17 17:23:56.92 if4peMFP.net
>>122
カメラのキタムラで一括0円で今売ってる!
全国展開してるからどこでも買えるはず

170:SIM無しさん
14/10/17 17:26:07.49 PSovBtTO.net
>>146
おぎゃー!!
最近アスファルトに落としたからこれはもうカバー買うしかないかも

171:SIM無しさん
14/10/17 17:36:05.81 SnQTY1Vn.net
販売代理店勤めの知り合い曰く
24日発売だそうだ
さっき連絡来たとさ
ちなみにギャラクシーは前日の23日
証明のしようがないので話半分で聞いてくれ

172:SIM無しさん
14/10/17 17:37:20.12 IlAh0hkr.net
>>165
スマホにカバーとフィルムは当たり前だろ

173:SIM無しさん
14/10/17 17:38:34.92 7DNH2CBn.net
いい加減、USB端子かマグネット端子を下につけて欲しい
充電中に動画なんてしょっちゅう見ねーよヽ(`Д´)ノ

タブレットじゃあるまいしこんな状態で使いたい奴いないだろ…
URLリンク(juggly.cn)
どう考えてもこういう状態のほうがいいよね。でもこの状態だとドックで充電できない(笑)
URLリンク(decoy284.net)
ほんと無能

174:SIM無しさん
14/10/17 17:39:58.17 PSovBtTO.net
>>167
全裸派もいらっしゃるようなので裸も素敵と思ったらこんな悲惨な現実が待っていようとは思いもよらず
ケースに入れても予想外の角度で落下するんで全体の方が安全そうですね

175:SIM無しさん
14/10/17 17:41:31.72 oZBXqKS8.net
今回のは樹脂にして柔らかくしてるからサイドからの落下に対しての衝撃には強くなってる

176:SIM無しさん
14/10/17 17:42:09.38 WTzvJ9l+.net
>>168
USB下とかゴミiPhoneみたいで嫌だ
充電しながら横持ちしずらいし

177:SIM無しさん
14/10/17 17:44:39.18 oZBXqKS8.net
>>168
サイドのが便利
iPadが上にヘッドホン下充電端子でうざかった
横にあるほうがいい

178:SIM無しさん
14/10/17 17:49:40.62 GlEiK1DP.net
>>168
手で持つ場合は縦が多いけど立てかけて置きたい場合の使い道は動画だったり音楽だったり大抵横向で使うものが多いけどな

179:SIM無しさん
14/10/17 17:50:25.93 qn8+FrW0.net
>>169
全裸派の自分はガラスフィルム使うよ
見た目も損なわないし万一落としても身代わりになってくれる

180:SIM無しさん
14/10/17 18:02:42.78 JToc27y4.net
タブレットなら横にするけど、スマホとかだとあんまり横でつかうことはないな〜

181:SIM無しさん
14/10/17 18:08:25.33 pvSandOz.net
リモートデスクトップでよく横に使う

182:SIM無しさん
14/10/17 18:09:50.95 oZBXqKS8.net
それは分かるけど
スタンドに置くときに立てはおかしい
置くときはテレビとか動画みるときであって
基本操作はしない
操作してる場合はスタンドじゃなくコード直接繋いでるから

183:SIM無しさん
14/10/17 18:19:32.01 OK/BBzfk.net
>>48
グロ

184:SIM無しさん
14/10/17 18:23:21.58 y+Xkpde+.net
>>168
画面の向き縦に固定してスタンド使ってるわ

185:SIM無しさん
14/10/17 18:29:54.46 ZUA3nno0.net
>>179
お前がどう使おうが知ったこっちゃねーよ
消えな

186:SIM無しさん
14/10/17 18:31:17.82 bzfwsvl


187:W.net



188:SIM無しさん
14/10/17 18:32:16.52 XXiGsr/c.net
スクショも無しに…

189:SIM無しさん
14/10/17 18:36:33.37 9QRfz053.net
23日発売ならそろそろ予約した人には連絡しないとあれだよな

190:SIM無しさん
14/10/17 18:44:52.56 1oyyVeiA.net
ここまで本予約メールなし
そろそろauに問い合わせ考える

191:SIM無しさん
14/10/17 18:46:07.28 sVeDm5M3.net
2chMate 0.8.6/Sony/SOL23/4.4.2/LR

192:SIM無しさん
14/10/17 18:48:59.08 qn8+FrW0.net
>>184
お前さぁクレームなら仮予約メールちゃんと読んでからにしろよ

193:SIM無しさん
14/10/17 18:49:06.55 5LfX0VJF.net
>>148
二万円のクーポン券なら来たよ

194:SIM無しさん
14/10/17 18:49:31.74 nJ3WvN4W.net
待たされ過ぎてうぜぇ。10月下旬ならはよせんか

195:SIM無しさん
14/10/17 18:51:32.26 7DNH2CBn.net
>>179
充電はコードで?
縦に置いたら充電がスマートに出来ないんだよなあ

196:SIM無しさん
14/10/17 18:52:59.32 7z0CQKzw.net
>>181
何日か前に23日発売で受け渡し25日と書き込んだけど、やはり間違いなさそうなので安心したw
そろそろ引っ越しの準備を進めとかないとね。

197:SIM無しさん
14/10/17 18:59:46.60 aKfo/XhO.net
黒かカッパーかまよううううううう

198:SIM無しさん
14/10/17 19:01:36.39 QzS5Nv9L.net
>>174
落下に対してガラスフィルム意味ないよ。
画面を真下にして落ちた時は意味あるけど、角度つけて落ちたら途端に意味なくなる。なぜか?

フィルムは画面より一回りも二回りも小さく作られてるから。
端っこにハードヒットすれば、フィルムより先に画面ガラスにヒットして粉々。

落下による粉々を防ぎたいなら、バンパーとな全方位カバーしかない。

199:SIM無しさん
14/10/17 19:04:22.34 WNeYmtnR.net
z1
10/23
z2
5/23
z3
10/??

!!!!!

200:SIM無しさん
14/10/17 19:06:13.81 y+Xkpde+.net
>>189
充電時もスタンド使ってるよ

正確には充電時にしかスタンドなんてほとんど使ってないんだけどね

201:SIM無しさん
14/10/17 19:12:30.04 84lSMjx8.net
xperia半年周期で発売してるのか。

202:SIM無しさん
14/10/17 19:14:02.95 X615bwMr.net
>>168
むしろクレードルに立てたがる気持ちが分からんわ
平置きしてケーブルで充電すりゃ端子の位置なんか横でも下でも関係ないわけで

203:SIM無しさん
14/10/17 19:19:56.01 Ejmcx/PK.net
>>146
俺よく落とすからやっぱZL2にしようかな〜

204:SIM無しさん
14/10/17 19:21:46.59 cHR2nmkc.net
23使って安くなってから買うのが良さそうだ。

205:SIM無しさん
14/10/17 19:24:55.33 Ejmcx/PK.net
>>167
でも熱こもりそうだし、スピーカーの質も悪くなりそう

206:SIM無しさん
14/10/17 19:25:59.70 cSQJtcu9.net
バンパーってちゃんと効果でるの?

207:SIM無しさん
14/10/17 19:34:18.40 U2EJQpo8.net
Tサイトから禿のXperia Z3にオヌヌメメールがタイムリーに来た
サイト見てみたら結構ナマポの優待条件がいい
こうなりゃ電波最悪でも禿でいいか
待てねーしauの機種変より全然安いしとか思ったら・・・



1 1月 以 降  発    売!!

208:SIM無しさん
14/10/17 19:36:48.04 WJqcgtha.net
ソフトバンクは最初から発売遅いってなってただろうが情弱

209:SIM無しさん
14/10/17 19:37:29.84 1owi9Smn.net
>>200
効果あるよ
電波遮断して圏外にしてくれる
 

210:風が語りかけます
14/10/17 19:38:18.82 U2EJQpo8.net
遅い



遅すぎる




十万石まんじゅう

211:SIM無しさん
14/10/17 19:40:41.20 WNeYmtnR.net
>>204
玉県民乙

212:SIM無しさん
14/10/17 19:41:24.96 cSQJtcu9.net
>>203
URLリンク(i.imgur.com)

213:SIM無しさん
14/10/17 19:44:07.23 2n6T0Oct.net
>>203
金属製じゃなければ関係ないけどね。

214:SIM無しさん
14/10/17 19:54:32.75 mFxM1qd9.net
ケース付けないなんてパンツ履かないようなもんでしょ

215:SIM無しさん
14/10/17 19:58:58.68 1oyyVeiA.net
iPhone5から移動準備と言うとiTunesからXアプリ?メディアGO?をダウンロードして
CD取り込み直しでOK?

216:SIM無しさん
14/10/17 19:59:16.14 X615bwMr.net
ペリアは碌なケースがないからなー
これじゃ裸運用も仕方ない

217:SIM無しさん
14/10/17 19:59:44.24 y+Xkpde+.net
>>209
そんなもんいらねぇ
ドラッグ&ドロップでぶち込め

218:SIM無しさん
14/10/17 20:02:21.63 qn8+FrW0.net
>>192
あーなるほどたしかに
でもやっぱカバーは着けたくないから割れたら修理出すか

219:SIM無しさん
14/10/17 20:08:53.73 tme7Ai2t.net
>>166
まぁ、そんなところだろうね
29日、30日じゃ、月末じゃん!てツッコミ放題…

220:SIM無しさん
14/10/17 20:26:46.59 tme7Ai2t.net
>>193
初代PSが確か12月3日だったので、123の語呂と掛けてるのかね?
じゃなきゃリモートプレイがどうのも書かないか

221:SIM無しさん
14/10/17 20:30:56.30 7DNH2CBn.net
>>203
URLリンク(img.4plebs.org)

222:SIM無しさん
14/10/17 20:37:17.13 ++Azl278.net
Sony MobileがXperia Z3の公式バッテリーテスト動画を公開
URLリンク(juggly.cn)
 

223:SIM無しさん
14/10/17 20:38:00.80 EzO3+g9i.net
欲しいけど見送るわ
CDMA2000にはもう耐えられん

224:SIM無しさん
14/10/17 20:50:26.02 /pJ9m57R.net
>>193
Xperiaは日産だった・・・?(迷推理)

225:SIM無しさん
14/10/17 20:54:17.61 Ju3/Ohm2.net
iPad二種類の販売準備で忙しいらしい
 
11月濃厚だな
 

226:SIM無しさん
14/10/17 20:56:47.76 1oyyVeiA.net
>>219
いい加減○○ばいいのに

227:SIM無しさん
14/10/17 20:58:02.63 FHZd4ChR.net
>>208
ケースつけるのはパンツ一丁ということですね

228:SIM無しさん
14/10/17 21:03:03.74 ShOYO7/n.net
>>146
ちょっと落としただけでこんなバキバキになるん?
z3のデザイン好きやからカバー付けたくないねんけど。

229:SIM無しさん
14/10/17 21:12:54.21 lQ6yjCCU.net
>>218
座布団23枚!

230:SIM無しさん
14/10/17 21:14:09.97 lQ6yjCCU.net
>>222
純正ケースなら、貼り付けるだけだから、すぐ外せるし、バスとか電車はそれつけてようと思う。

231:SIM無しさん
14/10/17 21:14:27.86 fcBXPqLu.net
Xperia Z4(仮称)は2015年3月に発表 5.5インチWQHDディスプレイやSnapdragon 810、4GB RAMを搭載する
URLリンク(juggly.cn)
 
・5.5インチ2,560×1,440ピクセル(WQHD)ディスプレイ
・Snapdragon 810 2.8GHzオクタコアプロセッサ
・4GB RAM、32GB ROM
・背面に2,070万画素の曲面Exmor RSイメージセンサー
・Bluetooth v4.0、LTE Category 6(LTE-Advanced)
 
発表時期は 2015 年 3 月
 

232:SIM無しさん
14/10/17 21:18:29.55 EXOH0R6n.net
>>225
これはこれで楽しみだけど5.5インチとか勘弁してくれ、後ROMは64GBにしちゃえよもうと思う

233:SIM無しさん
14/10/17 21:23:42.06 aRzrDipP.net
>>225
3月に出るならZ4まで待つわ。
Z3がZ2からマイナーチェンジしたのと違い、性能は格段に上がってるからな。
Z3のデザインは好きだから4で変わらなくて嬉しい。
あとZ3はじじばば色しかないからZ4ではかっこいい色出して欲しいわ。

234:SIM無しさん
14/10/17 21:24:05.67 7W9pFoAM.net
>>225
ソニーは、ジョブズがいたころのアップルのように、スペックでなく、ユーザー体験を追い求める企業になるべきなのに。

Z3にしても、スペックでしか争えないから、コスト競争、短期での開発競争に巻き込まれる。

235:SIM無しさん
14/10/17 21:28:05.61 aKfo/XhO.net
3月に出るか分からないでしょ
前のサイトにはJapan Septemberって書いてあったろ

236:SIM無しさん
14/10/17 21:28:06.16 +ZMlMGnb.net
>>227
良かったな
明日からこのスレ見なくてよくなったな

237:SIM無しさん
14/10/17 21:29:48.51 sVeDm5M3.net
かあ

238:SIM無しさん
14/10/17 21:29:51.33 y+Xkpde+.net
>>227
ガラスなんだからもっと原色に近い色とかグラデっぽい色とか欲しいわな

初期3dsのフレアレッドとか理想

239:SIM無しさん
14/10/17 21:37:11.38 zGHDcPY/.net
まだかな〜まだかなぁ〜

240:SIM無しさん
14/10/17 21:39:28.65 lNitf2gl.net
>>204
禿が語りかけます

241:SIM無しさん
14/10/17 21:41:38.26 MRRvrlSk.net
黒でいいかな
背面は指紋防止フィルム貼ろう

242:SIM無しさん
14/10/17 21:43:37.04 EYSGJxLm.net
>>225
どこのどいつの「ぼくのえくすぺりあ」だよ

243:SIM無しさん
14/10/17 21:46:30.36 eBS0IRqs.net
>>235
背面にはれるやつあるか?

244:SIM無しさん
14/10/17 21:48:16.20 pYTPKH+o.net
>>225
これはこれで素晴らしいと思う

次のコンパクトは4.8インチFHDとかになりそうだから

245:SIM無しさん
14/10/17 21:48:57.97 fcBXPqLu.net
>>238
来年はCompact出さないらしいよ
 

246:SIM無しさん
14/10/17 21:50:47.94 qn8+FrW0.net
>>237
調べてみ、結構たくさんある

247:SIM無しさん
14/10/17 22:08:12.74 y9f5z03m.net
3.6インチとか出したらバカ売れすると思うんだよ

248:SIM無しさん
14/10/17 22:09:27.54 nD62jOOK.net
>>132
黒に決めました

249:SIM無しさん
14/10/17 22:10:03.21 QDRlgVw/.net
発売時期でこんなにヤキモキするのは、ファミコン時代のドラクエ以来だw

250:SIM無しさん
14/10/17 22:11:26.67 aKfo/XhO.net
良かったら誰か背面フィルムうrl教えてくだちい

251:SIM無しさん
14/10/17 22:18:11.17 x8+E1wxE.net
>>243
わかる!
iPhone6の時はデザイン見た瞬間さめたけど、Z3はずっとワクワクしてるわ

252:SIM無しさん
14/10/17 22:19:57.68 ssqAfFDo.net
なんで巨大化するんだ?
ユーザーは小型化望んでる人が多いと思うのだが

253:SIM無しさん
14/10/17 22:20:43.14 1oyyVeiA.net
これで実際使ってみて糞だったときの反応もきになる

254:SIM無しさん
14/10/17 22:21:11.52 ivzbedLt.net
>>246
そんなにcompact欲しいならdocomo行けよ

255:SIM無しさん
14/10/17 22:21:48.76 eBS0IRqs.net
>>240
おすすめおしえてくれー

256:SIM無しさん
14/10/17 22:25:20.47 HNhGe9aT.net
Xperia Z3 フィルム Acase view アンチグレア 液晶保護フィルム スクリーンプロテクター for Sony Xperia Z3 SO-01G SOL26 ( 前面 + 背面 各1枚入り) 【国内正規品】 URLリンク(www.amazon.co.jp)

257:SIM無しさん
14/10/17 22:26:48.90 1oyyVeiA.net
背面って貼る意味ある?

258:SIM無しさん
14/10/17 22:28:34.48 1oyyVeiA.net
価格ドットコムにショップから入荷と発売日(24日)の連絡きたと書いてある!

auオンラインショップ組で連絡きた人いる?

259:SIM無しさん
14/10/17 22:37:35.73 t/mCWDw0.net
あかん
テンション上がってきた

260:SIM無しさん
14/10/17 22:37:42.93 yWY95i5J.net
保護フィルムのソニー純正ってまだないの?

261:SIM無しさん
14/10/17 22:37:58.18 sVeDm5M3.net


262:SIM無しさん
14/10/17 22:40:08.13 7DNH2CBn.net
フィルムとかもう要らない
試しに今使ってるスマホのフィルム剥がして機種変まで裸で使ってみろ
全く傷なんてつかないし汚れないから

263:SIM無しさん
14/10/17 22:41:19.93 1oyyVeiA.net
>>256
iPhone5だが試そうかな・・・

264:SIM無しさん
14/10/17 22:45:26.81 y+Xkpde+.net
>>246
別に小型化は望んでないがでかすぎるのも勘弁、5インチが丁度いい

265:SIM無しさん
14/10/17 22:46:54.96 anokwMfz.net
>>256
お、おk

266:SIM無しさん
14/10/17 22:48:52.57 AEEcivr+.net
確かにフィルム要らないよな
剥がして一年半使ってるけど画面には全く傷がない
他は欠けまくってるけどww

267:SIM無しさん
14/10/17 22:50:20.10 GRaEIknN.net
>>260
でもお前引きこもりじゃん…

268:SIM無しさん
14/10/17 22:53:11.99 q6CyGIv3.net
下取りを拒否させるための罠だぞ
お前ら騙されるなよ

269:SIM無しさん
14/10/17 22:59:50.12 wBZtHLYk.net
全面にキズは入らないけど、ボディがボロボロになっちまうな
特に1回でも落としたら4隅のどっかが大概欠けておるw
ケースつけてたのに落ちた瞬間どっか飛んでいきやがったよw

270:SIM無しさん
14/10/17 23:01:41.99 ViNq+MWG.net
>>250
これ背面もちゃんとアンチグレアなんかな?

271:SIM無しさん
14/10/17 23:07:51.44 1Bgi+Jwh.net
背面フィルムは必須でしょこの機種は

272:SIM無しさん
14/10/17 23:09:19.21 c8TJ6Qbu.net
CPUテスト
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

泥カス「2012年へようこそ(ドヤッ)」
現実は↓
iPhone 6 vs. Galaxy S5 vs. HTC One (M8) Speed Test
URLリンク(www.youtube.com)

スピードテストでiPhone6がGalaxy S5とHTC One M8に勝利
URLリンク(iphone-mania.jp)

iPhone6、iPhone6Plusキャリア別販売台数シェア
URLリンク(s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)

273:SIM無しさん
14/10/17 23:12:46.00 g26n3aH+.net
NEXUS 6とZ3で迷っている人って結構いるのかな?

274:SIM無しさん
14/10/17 23:13:20.57 TekG1yGi.net
アンチグレアとかナンセンス
 
Z3が台無しだよ
 

275:SIM無しさん
14/10/17 23:14:48.82 0nZ+BaZr.net
ポイント貰っただのポイズンだの

実質ただだったとか糞みたいなこといいやがって

auから割引券とかなんとか届いたとかなんとか

俺だけなんでauに10年間だまされて通信料とオプション割高にされて
月々12000円も払ってたんだよ

昨日auに行ったらプラン見直しで月々6000円位だったじゃねぇか
ガラケーだったのに高いなとは思ってたが

こんな辛い思いしてたんだから
コジポくれよハゲ

276:SIM無しさん
14/10/17 23:17:16.07 HNhGe9aT.net
黒予約した

277:SIM無しさん
14/10/17 23:17:20.57 8IdMegcb.net
>>266
トップメーカーのくせに泡沫メーカーのスレで工作活動とかユーザー余裕無さすぎだろ
今や完全に周回遅れのポンコツになったけど、この国じゃiPhoneってだけで売れるから心配すんなよ

278:SIM無しさん
14/10/17 23:20:34.10 f4pT/VYZ.net
compactの大きさ調度良すぎワロタwww


なんでauから出さないんだよ…

279:SIM無しさん
14/10/17 23:22:57.60 r8ca4Kv6.net
ほんとそれ
コンパクト出てれば購入確実だったなぁ

280:SIM無しさん
14/10/17 23:24:05.31 5PrHuvBU.net
ドコモには、10年スマホ割ってのがあるんだね。
auには何故無いのか…。

281:SIM無しさん
14/10/17 23:24:52.86 DTIU6ghl.net
ほんとだよ、ドコモがカケホ強制じゃなかったらドコモに移ってたよ
コンパクト欲しかった

282:SIM無しさん
14/10/17 23:26:51.19 M1NxivgQ.net
compactcompactうるせーなcompactがいいならcompactと結婚してろよ

283:SIM無しさん
14/10/17 23:26:54.43 HNhGe9aT.net
2年縛りなくなってる人はクーポン貰えないなら他社移ったほうが良くない?

284:SIM無しさん
14/10/17 23:29:31.28 G/yqIchQ.net
15年以上なら半額にすべき

285:SIM無しさん
14/10/17 23:30:23.13 ACez/xPt.net
でも実際でかすぎてポケットに入らないorz

286:SIM無しさん
14/10/17 23:33:13.85 1oyyVeiA.net
回転寿司ならくら寿司だろ

287:SIM無しさん
14/10/17 23:35:16.61 1oyyVeiA.net
誤爆スマソ

288:SIM無しさん
14/10/17 23:37:30.16 BZkyew16.net
おまえら

ついに

来てしまった

Nexus6が

登場したぞ

Xperia大ピンチだぞ

またSONYが大赤字を

出しちまうぞ!!!!!!!!!!!!

289:SIM無しさん
14/10/17 23:41:07.83 d6iAtJcV.net
発売日が23、25、30っていろいろあるけど地域で違うんじゃないの?auって前に無かった?

290:SIM無しさん
14/10/17 23:41:55.78 G/yqIchQ.net
ソニー復活間近だな

291:SIM無しさん
14/10/17 23:43:47.77 KqnBqrtJ.net
ほんと、compact compactってうるさいね。
出さないんだからあきらめてDOCOMO行けばいいのに

292:SIM無しさん
14/10/17 23:44:03.92 I5qPJfwH.net
ドコモからMNP考えてて、銀クーポンをオクで手に入れてレクサスで15000円くらいで買うつもり。
一括で買って半年後くらいに誰でも割の違約金を払ってmineoにMNPって問題ないよね?

293:SIM無しさん
14/10/17 23:45:08.05 Cso/qWQL.net
Nexus 6良さそうだな、予約キャンセルしてそっち買うかな。 次世代OS対応だし

294:SIM無しさん
14/10/17 23:48:41.08 AEEcivr+.net
>>261
お、おう

295:SIM無しさん
14/10/17 23:53:24.40 zep/Kf3x.net
>>287
さようなら、誰も止めないよ

296:SIM無しさん
14/10/17 23:55:41.36 lQ6yjCCU.net
>>256
確かに途中でフィルム剥がしたら、ガラスキレイ!指通り滑らか〜ってなって、それから裸が病みつきになって、今も全裸だが傷ひとつない。

297:SIM無しさん
14/10/18 00:04:28.29 4vSiCQmR.net
裸だと俺の大事なXperiaが風邪ひくだろうが

298:SIM無しさん
14/10/18 00:04:31.24 RSW1/PUH.net
指紋はお風呂で洗うし。

299:SIM無しさん
14/10/18 00:04:47.03 f4pT/VYZ.net
背面もガラスってことは裸で使っててもプラスチックみたいな細かい傷は付かないよな?

300:SIM無しさん
14/10/18 00:07:13.36 0U+QvED0.net
>>290
俺にも触らせろハゲ

301:SIM無しさん
14/10/18 00:15:39.75 KR5xKWwV.net
ホモォ…

302:SIM無しさん
14/10/18 00:27:38.74 OllyrksR.net
>>293
ガラスでもキズはつく
 

303:SIM無しさん
14/10/18 00:32:03.18 Bq0TS3sk.net
ガラスで思い出したけどシンデレラの靴って原作では毛皮の靴だったらしいね

304:SIM無しさん
14/10/18 00:34:08.12 7/8AawIl.net
>>132
オレは2枚目を見て白に決めた!

305:SIM無しさん
14/10/18 00:35:39.96 eP6bp2y0.net
それは思い出さなくてもよかった

306:SIM無しさん
14/10/18 00:40:55.26 KR5xKWwV.net
ワロタ

307:SIM無しさん
14/10/18 00:44:27.09 Ci/kK1+a.net
ドコモネタで恐縮だが
Z2とA2ではZ2の方が売れてたみたいだな
Z3とZ3Cではどうなることやら
コンパクト厨ががんばってくれたらZ5Cはauにも来るんじゃね

308:SIM無しさん
14/10/18 00:45:01.41 OllyrksR.net
Z3はメイン色のホワイトがいいよ!
URLリンク(i.imgur.com)
 
 

309:SIM無しさん
14/10/18 00:52:26.68 cx5lPlR+.net
Z3も2年後くらいにはコンパクトサイズや

310:SIM無しさん
14/10/18 00:54:05.62 UQi9jXtp.net
もっとコンパクトなのが欲しい

311:SIM無しさん
14/10/18 00:55:18.60 oSqSnofc.net
いずれは形もなくなるさ

312:SIM無しさん
14/10/18 01:05:09.81 m0MulMWI.net
最終的には指輪みたいにアクセサリー形態になって
空間で操作するようになるからな
持ち運びのでっかい肩掛け電話を見て笑ったように
20年後にはあんなでかいのポケットに入れてたの?とか笑われるんだ

313:SIM無しさん
14/10/18 01:17:33.19 eWLZegQ0.net
>>284

ソニー ベータビデオの恨みがいま違う形で世界に羽ばたく!
とはいえVHSもソニーの特許だらけで恨みはさほどではなかったとかw

314:SIM無しさん
14/10/18 01:24:54.69 NeSg9pDY.net
いずれはスターウォーズのホログラムみたいなことができるようになるだろ

315:SIM無しさん
14/10/18 01:26:23.92 7/8AawIl.net
>>1
ROMは32GBなんじゃね?

316:SIM無しさん
14/10/18 01:32:41.56 cx5lPlR+.net
空中とかアイアンマンみたいになるんか
空中でエロ動画とか女いらなくなる

317:SIM無しさん
14/10/18 01:33:53.35 pBjbncr/.net
夢があってよろしい

318:SIM無しさん
14/10/18 01:48:29.51 9rB4u/39.net
緑予約→キャンセル→カッパー予約→キャンセル→白予約(今ここ)

うぅ、助けて、もう迷う時間を与えないで…ごめんなさいごめんなさい

319:SIM無しさん
14/10/18 01:51:23.35 kqzIAKI/.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)

320:SIM無しさん
14/10/18 02:04:59.48 1dHoVcgB.net
>>122
Z2ってドコモしかでてないだろ
そもそもZ2が消えたのってハード的に致命的な欠陥あったからだぞ

321:SIM無しさん
14/10/18 02:39:17.35 if4bEFSp.net
>>122
近所にまだZ1売ってる

322:SIM無しさん
14/10/18 02:59:02.61 YlLAgF1p.net
>>287(´・ω・`)はやく行けばぁ〜ノシ
Xperia-z3でやっとAndroidデビュー出来るぜぇ〜

問題は如何に安く手に入れるかだ(`・ω・´) キリッ

323:SIM無しさん
14/10/18 03:35:36.34 UbM/L6+hN
今日見たけど、こりゃあ落としたら割れるね。
買うのやめた。

324:SIM無しさん
14/10/18 04:02:37.41 SMSQfgQX.net


325:SIM無しさん
14/10/18 04:24:15.43 XHyxfyAA.net
>>312
黒 「…まだ時間あるけど」

326:SIM無しさん
14/10/18 05:16:37.55 be4wKUoR.net
>>312
最終的にカバー運用臭いな

327:SIM無しさん
14/10/18 05:21:04.60 eT3Xps3i.net
2年縛りを無くすにはどうしたらいいんでしょうか?
今月が更新なのですがZ4辺りで出来ればauでcompact買いたいです

328:SIM無しさん
14/10/18 05:36:07.06 FX21ZV6Y.net
Xperia Z4(仮称)は2015年3月に発表 5.5インチWQHDディスプレイやSnapdragon 810、4GB RAMを搭載する [375826727]
スレリンク(poverty板)

329:SIM無しさん
14/10/18 06:26:38.35 hbDPvASK.net
>>321
MNP前提なら違約金なんてたいした事ないかと。
キャッシュバックの方が多いだろうし、今の機種で我慢出来るなら来年まで待てば?私は我慢出来んのでソフトバンクからauのZ3に乗り換えます^_^ 。

330:SIM無しさん
14/10/18 07:36:03.71 I5cdueek.net
>>320
カバー運用なら、スマホのアクセサリー売り場の実に7割くらいの面積を
占有するくらい品揃え豊富な
iPhoneのほうがいいだろうね。

331:SIM無しさん
14/10/18 07:56:18.22 RviqKsW3.net
>>324
正解
ケース使うならiPhone使う方が幸せになれる

AndroidスマホでもZ3はグロ版がある分海外メーカーの参入も見込めるのでまだマシだが、
iPhoneの比ではないしな

332:SIM無しさん
14/10/18 07:58:17.60 YL0aTLWy.net
俺今日発売日発表無かったらキャンセルするわw

333:SIM無しさん
14/10/18 07:58:34.17 uoNU4Ueb.net
>>251
背面ガラスなので意外と滑るよ
どこか適当に乗せたりすると、あらぬ方向に落ちていく

334:SIM無しさん
14/10/18 08:03:32.71 uoNU4Ueb.net
>>322
なにげにデルストDL001と同じ面積
デカい、デカすぎる(棟方志功)

335:SIM無しさん
14/10/18 08:32:51.84 Jjy+diYo.net
発売日に買うの?みんな

336:SIM無しさん
14/10/18 08:46:07.33 NeSg9pDY.net
予約してあるだろ

337:SIM無しさん
14/10/18 09:06:14.17 W0TzVe3i.net
>>322
3月発表ってことは、日本の販売開始は5月とか6月になるんだろうな

338:SIM無しさん
14/10/18 09:12:21.92 viZBGFJB.net
オンラインショップが10月下旬発売って言い切ってるけど前からこうだったっけ
公式は10月下旬発売予定のまま

339:SIM無しさん
14/10/18 09:26:33.82 NeSg9pDY.net
10月下旬 以降 な

340:SIM無しさん
14/10/18 09:34:14.51 uoNU4Ueb.net
>>332
まぁ10月23日が名目上の発売日じゃないかね?
二十四節季だと毎年23日頃で、冬物の発売は大体この日
電信電話記念日なので電話機的にも縁起はいいかも

341:SIM無しさん
14/10/18 09:58:06.71 pebVofWv.net


342:SIM無しさん
14/10/18 10:20:23.43 pBjbncr/.net
もし今日発表あるなら何時頃かね(´・ω・`)

343:SIM無しさん
14/10/18 10:32:30.06 ccz4QjDl.net
24日発売ってほざいてる隊

URLリンク(s.kakaku.com)

344:SIM無しさん
14/10/18 10:32:53.83 pebVofWv.net
最後まで攻めぎあうから月曜か火曜発表だと思う

345:SIM無しさん
14/10/18 10:37:40.26 TnZakXDT.net
発売日には取りにいけない予感
ショップ閉まるの早いから仕事終わりで寄れない感じorz

346:SIM無しさん
14/10/18 10:48:21.96 OllyrksR.net
>>336
土日に発表はない
 

347:SIM無しさん
14/10/18 10:57:22.03 VH0LMzex.net
Z2からZ3の進化ってなに?

348:SIM無しさん
14/10/18 11:00:20.19 XkyVJptY.net
>>29
テザリングオプションに新規加入してから2年以内だからそのまま継続されたんでしょ、という意味ですが。

349:SIM無しさん
14/10/18 11:04:49.16 3pEBpFec.net
>>341
z2と比べると差は殆どないぽ。
省電力性能、カメラ性能が改良されてる程度。
あとはハイレゾ対応とPS4接続に魅力を感じるかどうかじゃないかな。
俺はハイレゾに喰いついてしまったw

350:SIM無しさん
14/10/18 11:07:00.36 VH0LMzex.net
>>343
やっぱり進化は少ないか
でもハイレゾは魅力的だな

351:SIM無しさん
14/10/18 11:07:02.13 wHLU6ohQ.net
Z2からの進化は少ないけどある意味このシリーズでは一番枯れた端末なんだろうな。もちろん良い意味で。

352:SIM無しさん
14/10/18 11:07:53.97 Yc++3/zQ.net
ランチパック最強説か(´・_・`)

353:SIM無しさん
14/10/18 11:09:21.58 VH0LMzex.net
でも今Z2買うのはキツイなwwww

354:SIM無しさん
14/10/18 11:10:14.92 XGwQRfrI.net
Z3はiPhoneでいうところのZ2Sという感じだね

355:SIM無しさん
14/10/18 11:11:07.29 oVX1eJaC.net
なんかすげー携帯が登場するみたいに騒いでるけど、本当は半年前のスペックの携帯なんだよな。
結局他がダメだから今機種変したくなったらこれしかないって消去法で選ぶ感じだ。

356:SIM無しさん
14/10/18 11:14:51.17 VH0LMzex.net
iPhone6に魅力は感じないな6plusには興味あった
でも実機触ってみてあまりのデカさに諦めた

357:SIM無しさん
14/10/18 11:19:17.78 pBjbncr/.net
ハイレゾ使用するにしても敷居が高いな(´・ω・`)

358:SIM無しさん
14/10/18 11:22:22.24 3pEBpFec.net
>>349
スペック的には問題ないかなと。
既にしてえらい高性能ですよw
更なる進化を信じて4S使い続けてたのに、6にはがっかりしたしね。
心情的に6Sまで待てそうにない。
あと>>345が書いてるように、Zシリーズの集大成的な枯れた端末だからこそ買う気になった、というのもあるんだよね。

359:SIM無しさん
14/10/18 11:28:25.27 I5cdueek.net
ハイレゾなら、もうすぐ発売の安いウォークマンのほうが
絶対いいと思う。

360:SIM無しさん
14/10/18 11:30:51.37 VH0LMzex.net
>>353
35000円のやつ?高くね?

361:SIM無しさん
14/10/18 11:31:52.81 OsfsDVdF.net
Z3発売前に、Z4の情報が出るって…
萎えるな

って言うか、Z2の半年後にZ3出す方がもっと信用ならん


362:。 ハイレゾなんて一般人はどうでもいいし。 日本の家電メーカーは商売が下手過ぎる。



363:SIM無しさん
14/10/18 11:31:54.87 3pEBpFec.net
>>353
音だけにこだわるなら絶対ウォークマンの方が良いよねw
あの発表みてSONYは商売下手だなと思ったものw
ただユーザーに対して誠実だとは思う。

364:SIM無しさん
14/10/18 11:31:57.56 +wlEkMj0.net
>>354
ハイレゾ聞きたいなんて奴には安いもんなんだろう、多分

365:SIM無しさん
14/10/18 11:32:30.47 oVX1eJaC.net
Z2さえ在庫が豊富で投げ売りになってたらそっちで良かったんだけどなあ。
ま、これをあえて今新製品の値段で買う以上は、数カ月から半年後に出るであろうVoLTEやスナドラ805以降などと規格のガラリと変わった端末が
めちゃくちゃ酸っぱいブドウであることを願うばかりだが。

366:SIM無しさん
14/10/18 11:33:35.08 VH0LMzex.net
>>355
本物かわからないけどね
でもZ4は出ると思うただ半年後かはうーん

367:SIM無しさん
14/10/18 11:37:35.49 JFmHbs0I.net
>>322
来春or来夏→Xperia Z4がdocomo/au/SoftBankから発売
来秋→Xperia Z5がdocomo/au/SoftBankから発売

368:SIM無しさん
14/10/18 11:42:54.60 ql6jU2GK.net
Z2はどう見てもZ3の噛ませ犬でした

369:SIM無しさん
14/10/18 11:43:44.53 VH0LMzex.net
Z3はどう見てもZ4の噛ませ犬

370:SIM無しさん
14/10/18 11:44:36.17 HlgYRzNY.net
>>361-362
馬鹿みたい

371:SIM無しさん
14/10/18 11:46:11.48 TOY3QdJF.net
今ようやくauショップから24日入荷の連絡が来ました。

372:SIM無しさん
14/10/18 11:49:42.95 9rB4u/39.net
オンラインショップの予約から本申し込みするのって予約した時点で順番決まってるんだよね?
本申し込みメール来てから申し込むまでの速さは関係ないよね?

373:SIM無しさん
14/10/18 11:51:59.78 pebVofWv.net
au24日 ドコモ25日で良いんだな

374:SIM無しさん
14/10/18 12:05:26.15 ZHZcSEUQ.net
スクショはれやクズが

375:SIM無しさん
14/10/18 12:09:42.84 l3eFBtZa.net
Z3単体でのハイレゾ再生は96khz/24bitまでってのがまた悩ましい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1184日前に更新/196 KB
担当:undef