スロッターのめし par ..
[2ch|▼Menu]
397:ヤバい 作ってる最中から痛んでいく



398:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 09:36:28.39 IatDl+Ua0.net
>>389
もはや病気www
今朝は豚バラの薄切りに玉ねぎで生姜焼き丼。めちゃうま。味付けはニンニク沢山にすき焼きのたれ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 11:21:32.13 YRbbwnzSK.net
リンガーハットは野菜を沢山摂取できるし、
悪くないと思うわ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 11:23:14.71 xlfB3EyLM.net
車移動じゃないからリンガーハットは選択肢ないなあ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 14:45:15.06 zelzf+Gfa.net
日清もちっと生パスタのボロネーゼくっそ旨い

402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 14:58:00.51 rQPTGcqrK.net
最近のスロッターって、こんな貧乏人ばっかなの?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 15:45:36.73 rUgc1D710.net
自炊とか貧乏くさいし時間の無駄だし肩付け面倒だしメリット0
12年一人暮らししてるけどレトルトとかインスタントラーメン以外作った事ないわ
はんだやとかそれ系の店行けば十分低価格で好きなだけ食えるしな

404:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 15:57:11.64 hfTocsjKa.net
>>393
メモした

405:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 15:58:35.11 w3O9K3Th0.net
これが噂のステマか

406:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 17:15:49.05 EwATb+AtK.net
リンガーハットの表の窓にビッシリと小バエエみたいな虫が沢山いて
店内テーブル上にもテーブルを舐めながら高速移動する小バエもよく見かけチャンポンの中に入っていた
気持ち悪いし虫を駆除と何とか出来ないのか言ったら
他の店もわかっててやってるしw
と笑われた

407:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 17:49:44.87 l63NH+tvd.net
>>398
あんまそういう書き込みは辞めとけ。威力業務妨害だぞ。例え本当でもな

408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 18:18:53.05 EwATb+AtK.net
>>399
虫がいる状況て衛生法に抵触しないの?
虫がいる状態をわかっていたて事にも疑問がある

409:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 19:20:04.99 ORNT77me0.net
リンガーは産地表示とかベルトコンベアー調理とか
外食系ではかなりの優良チェーンだと思う。
まぁ自分で料理するようになれば分かると思うよ。
10年腐らないハンバーガーには虫すら寄ってこないし。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 23:24:58.01 IatDl+Ua0.net
今夜はお肉屋さんのメンチカツ。尚負けたもよう

411:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 01:33:39.43 P2FGRU/4d.net
最近ペヤングの春雨塩が出たから試しに買って食った。
旨いけどすぐ飽きそうだから、どっかのカップ焼そばのまねしてたっぷりマヨネーズ

止めればよかった。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 05:16:20.97 C4YuNU+Rd.net
>>89
久留米市民かw

413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 07:49:55.44 hMyyotAU0.net
カレーにクリープを入れると美味しいらしい

414:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 10:45:37.27 XO13YDRLK.net
クリープはクリーミーパウダーの略
明日から使える豆知識な

415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 10:54:57.85 lxX4yN43d.net
何でプがパ何だよwクリーパだろw

416:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 11:03:42.68 HSUzthSmM.net
スロッターは缶コーヒーと牛丼屋とコンビニ弁当だけ食ってればいいんだよ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 11:04:45.11 XO13YDRLK.net
「crea」my 「p」owder
謝れや

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 11:08:27.02 bTC6+MrZa.net
すいません(´・ω・`)

419:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 11:12:54.12 sUTZy1m+0.net
ごはんはおかず

420:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 11:42:44.01 mTpBYKF7M.net
>>411
じゃあお前にとってのご飯て何だ?

421:きょこ
17/09/28 11:53:00.45 XT2WTXLTd.net
何やら哲学が始まりそうな予感

422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 12:42:16.13 HSUzthSmM.net
吉野家の紅生姜ってなんであんなにうまいんだろうな
松屋の紅生姜はただしょっぱいだけ
>>412
俺は炒飯のおかずにライスを頼む

423:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 12:59:59.60 lxX4yN43d.net
>>414
吉野家の牛丼が甘めだからかな。スーパーでも売ってるよ吉野家の紅生姜

424:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 13:03:03.41 1b8vaG780.net
すき家の紅しょうがもマズい
今日ちょい勝ちだったのですき家で並盛サラダセット食ってきたけど

425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 13:14:07.05 SLGJqCbCK.net
>>414
吉野家は必ず生卵に紅しょうがどっさりと醤油ぶっかけて
まぜまぜしたのを真ん中に穴開けて流し込んでかっこんで食ってるな

426:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 13:26:47.20 lxX4yN43d.net
紅生姜は俺後半だわ
味が変わっちゃうから

427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 14:00:39.31 N80Pd5pkK.net
ナマポは無料のフードバンクのあんぱんひたすらあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあーんパンチ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 15:12:54.40 9S4ldtlBd.net
スロッターは健康の事を気にしちゃ駄目。ロックミュージシャンみたく不健康じゃないとなかっこ悪い

429:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 15:19:13.90 YU0qQaHbM.net
その通り 野菜は食うな
発酵食品なぞもってのほか

430:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 15:33:55.07 ypESyRS/0.net
納豆に味噌醤油も摂取してないスロッターなんかいるのか?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 15:35:08.79 nWK6ewK80.net
食費をケチるために自炊してんだかw
最後の1回転まで勝つためにな

432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 15:35:27.16 ErP//b5Dd.net
納豆は足に擦り付け醤油はラッパ飲みしなきゃスロッターと呼べないよ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 15:38:58.48 fUFxMW2G0.net
>>420
不健康なロックスターは細いけど
不健康なスロッターは小デブ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 15:43:12.27 9yRL/ITdK.net
ニンニクに加えて、チアシードとユーグレナを摂取するようになってから
風邪引かなくなったわ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 15:53:18.59 rAS4LliTd.net
なめろうマジうまい
ハイボールが進むy
本日+23k

436:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 16:48:38.07 w4QHzY/d0.net
今年はサンマ高いな
今夜は普通に刺身と塩焼き、楽しみ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 16:50:44.77 MY1rEoqi0.net
サンマの刺身高いの食いたいな
いいサンマはほんと旨いんだよな

438:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 17:33:02.80 4UCdDlc0p.net
>>409
ごめんなさい(´・ω・`)

439:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 17:36:37.80 w+eDcPoSK.net
サンマを箱で買った
小分け冷凍してあるから、解凍すれば刺身が喰える
ヒャッハー

440:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 17:40:53.62 mv7KdQEqp.net
勝った時はなぜかケチくなってコンビニで弁当やジャンクフード負けたら腹いせに少し高いのを腹一杯食う
わかるやついる?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 17:50:55.17 UqFKeouo0.net
平凡だけれども、
厚切りの食パンにツナマヨとチーズを乗せて、
トースターで焼くだけ。仕上げに粗挽き胡椒をかけて完成。うまいよ。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 18:29:44.65 MY1rEoqi0.net
>>433
うまそう 朝くいたい

443:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 18:32:43.82 7ILU1zxfr.net
いつもケンタッキー食いながら打ってる
両隣に誰も来ないからオススメだぞ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 18:37:58.33 MY1rEoqi0.net
ケンタッキー打法か

445:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 19:07:08.09 4APFS7Znd.net
また負けた(´;ω;`)
パチ屋のソファーで自販機アイス食べてる
うまい・・・

446:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 19:2


447:4:30.39 ID:hMyyotAU0.net



448:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 19:54:14.73 e6FVqPmp0.net
昨日、どんべえ天そば久々に食ったんだけど
半分もいかず気持ち悪くなって捨てた
前からこんな味だったっけか?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 19:59:43.12 mTpBYKF7M.net
>>439
あれはヤングなやつの食いもんだよ
俺らは茹でた優しいそば食わないと

450:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 20:15:28.86 CGUgwEmUa.net
確かにカップ麺食べるのはキツくなってきたな、ノンフライ麺とかいうやつなら食べれるけど

451:ち
17/09/28 20:50:10.12 +ee00CIZp.net
>>431
サンマって冷凍しておくとどのくらい生でいけるの?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 21:58:11.22 nWK6ewK80.net
むしろ冷凍すればアニサキス死ぬから安心だな。2週間はいけんじゃないか?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 22:57:15.19 hMyyotAU0.net
真空して冷凍にしないと……(ry)

454:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 23:05:25.55 CGUgwEmUa.net
家庭で冷凍したサンマなんて生で食べたくないわ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 23:09:37.29 e6FVqPmp0.net
>>440
まじかー
でも俺みたいな無職スロッターにはカップめん重宝してるの多いと思う
今度うどんに変えてみる

456:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 23:33:08.12 CDvJ6ptV0.net
>>446
スーパー行けばインスタント麺よりも冷凍の蕎麦、うどん、らーめんが安く買える。栄養面でもこっちのがよいよ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 23:47:45.95 nWK6ewK80.net
最近インスタント味噌汁が美味い。夜腹減ったらこれだわ。温まる

458:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 00:17:44.05 W+YR+c7U0.net
インスタント味噌汁は朝飯と一緒に飲め

459:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 03:39:53.92 bw00S4C/0.net
味噌汁なら、インスタントよりもマルコメ味噌の液体味噌オススメ
「料亭の味、貝だし」が最高
1人鍋の出汁にも重宝する
鱈鍋の出汁にするとか、キムチ鍋の隠し味にするとか

460:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 11:06:36.80 HnEZislc0.net
カップ焼きそばはソースに限る

461:きょこ
17/09/29 11:13:24.94 1T5wPk2Cd.net
松屋の月見ハンバーグ
照り焼きがご飯に合わないこと合わないこと…

462:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 11:29:32.18 28OSNQaka.net
焼き鳥の皮を塩で
ご飯を掻き込む
程よい塩加減と脂がご飯に良くあいます

463:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 11:45:56.08 5R255yYJa.net
カルピス

464:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 11:54:37.52 GgZDyVp5K.net
カップみそ汁は生みそずいが一番好きなんだけど
この頃あんま売ってないんだよな

465:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 12:17:55.37 dgqcccFhaNIKU.net
>>452
ww

466:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 12:22:47.66 YTT6i5JHdNIKU.net
味噌汁は自分で作るに限るよ
濃さも具も自分好みの方が美味しいし、たっぷり飲める!

467:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 12:30:09.85 28OSNQakaNIKU.net
>>457
濾すのが大変なんだけどなー
しかも味噌って1人だとかなり余るんだよね
毎日作る訳でもないし

468:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 12:32:12.86 fozvU1J0MNIKU.net
最近の味噌濾さなくてもいけるタイプ多くないか?
インスタント味噌汁も今度見てみるか

469:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 13:15:30.85 r5f555HlKNIKU.net
・初当たり16回ループ2回すべて犬
・リールロック2段階嫁60
・全回転5超禿18回継続100
・フリーズGOD嫁150嫁50嫁100
・ハイリキ1本
・熱燗2合
・もやしサラダひとくち
+64k
6っぽかったけど、疲れてこれしか食べられなかった…

470:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 13:52:57.09 6CjL/pwNdNIKU.net
マジレスすると
パチスロしないとうまい飯ががんがん食える

471:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 14:10:44.43 YTT6i5JHdNIKU.net
>>461
それは聞かなかった事にする・・・

472:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 14:11:03.37 DXaV7PxW0NIKU.net
>>461
マジレスすると
パチスロしないと美味くて食いたい飯がガンガン食える
そしてお金が貯まる

473:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 14:56:19.03 NlQSJFmppNIKU.net
大戸屋の冷奴うまいわ
削りたて鰹節ってのが良い

474:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 15:22:07.82 aN6uoh4jaNIKU.net
>>458
少し高いけど液体味噌おすすめポットのお湯で作れる、俺はイリコの粉末ダシも入れてるけど。具はワカメ、フリーズドライのネギ、冷凍した油揚げ、お椀1杯分だけ作れる。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 16:21:08.73 W1rF1o5TdNIKU.net
なんだ?
今日は皆さん肉付きIDだな。
吉野家にするか、いきなりステーキにするか

476:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 16:36:37.44 tVVQJcd40NIKU.net
スロ負けて帰ってきた。帰り肉屋がセールしてたから黒毛和牛と豚肉の挽肉買ってきた。夜まで暇だからキーマカレーでも作るンボ。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 16:49:50.61 W351XVkN0NIKU.net
ひくくらい大量の長ねぎを千切りにして、
その半分をごま油をひいたフライパンで弱火でじっくりと炒める。
残りの半分を投入して、軽く炒めたら、あとは卵でとじるだけ。
味付けは塩胡椒、醤油、ソース、マヨネーズなどお好みで。うまいよ。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 16:54:21.14 v7IuKQ+QaNIKU.net
>>446
ノンフライ麺にしたら?
カロリー低いし気持ち悪くならないかと
カップ麺→袋麺→乾麺or冷凍麺とチャンスアップすると激ウマだよ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 17:16:12.26 NlQSJFmppNIKU.net
久しぶりに回転寿司行ったら、隣にクチャラー&ゲッパーという最強最悪のカスが来やがった
お前マジで外食すんな

480:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 17:20:26.25 Hi1NLV7mMNIKU.net
口で練りこむ奴いるよなw

481:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 17:33:22.82 CLx1mJ3l0NIKU.net
>>464
冷ややっこならセブンの二個パックの奴もなかなか。
木綿はちょっと高級な位だけど
絹は地元の潰れた老舗の豆腐屋思い出すほどレベル高い。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 17:36:03.75 CLx1mJ3l0NIKU.net
そんで醤油はヤマサの鮮度の一滴な。
醤油の鮮度ブーム作った先駆者で最強者。
スロッターならヤマサ好きだろ?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 18:58:24.11 Ub+q99ZF0NIKU.net
ブランパン
サラダ
インスタントのコーンスープやポタージュ、味噌汁
夜食はほぼこれ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 19:42:49.72 58iJpHGlrNIKU.net
>>470
クチャラーって耳の悪い人が多いね(・・;)

485:431
17/09/29 22:36:21.29 p33ya2uZ0NIKU.net
>>442
俺のやりかただと、1年くらいはいける
先月、去年箱買いしたサンマで、なめろう作って食べたけど、うまかったよ
箱買いすると、発泡に「殺菌した海水」か、「海水の元で作った海水」と魚が入っている
ジップロックの袋に、発泡に入っている水ごと入れて、空気を抜いて冷凍庫に放り込むんだよ
ジップロックに海水を多めに入れて、氷が魚を包むように凍らせるのがコツね
上手くできると、1年はもつよ
ただし、刺身で食べれるほどの鮮度の良いやつね
鮮度が落ちて、加熱用ってなっているやつを冷凍したからって、刺身で食べるようなことはしないでねw

486:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 23:30:18.45 IxtH4Vp80NIKU.net
>>476
フムッティー
なるほどじゃあワタ


487:も抜かないんだね。殺菌した海水ってパックの牡蠣に注入されてるアレかぁ…箱買いしないと難易度高いな あ、なめろうにするとき味噌じゃなくて柚子胡椒で味付けしたやつもうまいよ、オススメ。



488:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 00:02:39.41 HEjNbjzVd.net
>>476
上級者じゃん
みんな魚捌けるの?
自分は釣りするようになってなんとか一キロサイズまでは捌けるようになった。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 03:19:22.21 CAWPlSx20.net
>>185
子供舌って逆に鋭敏だから本来は正しい気がしないでもないな
ビールが飲めないのも味覚が鋭敏なんだと思う
ただハンバーグやらオムライスやらしか食べない!ってのは子供舌をこじらせてる感あるな

490:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 05:54:00.18 JGoe9lah0.net
>>451
昔、明星からでてた「じゃがバターやきそば」が好きだったな。
なんでなくなったんだろう
ソースはやはりペヤングかな。
UFOは濃すぎるというかもたれる。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 13:49:58.59 05PXmE9X0.net
魚は簡単なのならいけるな小さめの青魚とか
頭落としてワタ抜いて皮剥ぐだけでしょ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 15:19:17.89 gEjbh28x0.net
刺身は醤油よりトマト汁だな

493:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 15:39:46.72 MfyMM+W90.net
卵に千切った海苔を入れて焼くだけ。
または、焼いた卵を海苔で包んで食べるだけ。うまいよ。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 21:25:24.67 Az4/UL1La.net
今日は冷凍のチャハーンと餃子とカップヌードル

495:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 00:08:08.20 q7debQlG0.net
一人暮らしの時は、カレー作った時に余ったジャガイモと人参を
ジャガイモは粉ふきイモにして、人参はバターで焼いてよく食べたなあ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 00:20:19.44 oxaIy6eKd.net
女子力云々てか職人がいるなw
スロッターなら魚食うならサバ缶だろ
もっと不健康に生きようぜ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 00:40:52.12 bqEVzLTa0.net
サバ缶なら味噌煮派だな
赤貝もどきのやつもあのタレがうまい

498:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 00:49:18.43 +R6TSiCM0.net
>>190-198
220 : 「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた 2016/04/24(日) 13:22:56.72 ID:xz03gcte
>>218
スレリンク(pachij板:863-864番)も即レスしてるのを見ると、自動書き込みシステムを使ってるのかと思いきや、スレリンク(slotj板:98-101番)は遅いですよねー

223 : 「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた 2016/04/24(日) 15:51:16.63 ID:JtvCfnT/
>>220
プププッ(平塚なんたらのストーカー)は底辺労働者だから深夜〜早朝にアルバイト(激苦笑)をしていて、普通の人が活動してるような朝〜昼の時間帯は就寝時間なんだよwwww
だから大目に見てやってクリトリスwww

499:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 00:51:58.09 PZHFJxrbd.net
じゃがいもって、すっかりてっきり忘れて久しぶりに発見すると、とんでもないグロに変身してるよな

500:きょこ
17/10/01 00:57:53.17 KI68v/Y90.net
>>488
スクリプトにしては巡回に差がありすぎて…なんなんだろうね
マニュアルなわけないのはわかるけど

501:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 01:00:38.66 MsclUtmud.net
>>488
プププッwwwwwww
またまたパチ負け常習平塚無職貧乏キモヲタ真性童貞ブッサメンおっさんスロダニクオリティwwwww
見る価値ねえヨウツベゴミ糞動画アフィ乞食wwwwwww
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
噂のid:toney0407さんの情報見っけたんでコピペっとくか。
421 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2007/06/03(日) 14:55:34 ID:JgSt/ eiR
大谷 伸幸(27) 1980年4月7日生まれ
最終学歴は慶応大学卒業、職歴なし
HNたにぃ♪、他に鼻毛大神、スロッ ターニー、ハーン、谷井啓一(仮名)などを 使い分ける
高校時代の友人に俳優の脇 知弘がいる
東京大学合格を掲げながら二浪の末、慶応大学に受かるだけの学を身につけ同校に無事入学
大学二年次に藤本美貴に目覚め全国各地のイベントに出向きキセルや無賃乗車のテクニッ クを磨く
藤本美貴がモーニング娘。に加入すると資金難から活動が困難となり番組観覧に活動をシフト
オタク時代のトレードマークは黄色いハチマ キにブラジル代表のユニフォーム
司法試験を目指すべく大学を自主退学すると 宣言するが挫折、前言撤回し二度の留年を経て卒業
大学卒業後は無職となり親の金とヤフオクで の資金を頼りにオタク活動に向けて再出発
しかし間もなくスロットに出会い生涯スロプ ロとして生きる事を決意、風俗にもハマる
よく出来てますわw

502:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 02:58:10.26 TTXP/5mwK.net
パチスロ板の料理上手が集うスレ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 08:16:00


504:.06 ID:zc89L1ogr.net



505:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 09:16:17.91 1Tvo18Pr0.net
朝からトンカツ揚げたんだが中がまだナマだったw冷たいまま揚げたからだな

506:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 09:18:55.70 otqwRCvlK.net
ここ最近トンカツは
×ソース
○おろしポン酢
になったわ 年取ったのかな〜

507:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 09:38:45.39 aS2z0cgd0.net
大根おろし温めとけよ
カツが冷めるだろ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 12:17:36.77 MxP2kbkG0.net
トンカツはミソだがや

509:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 12:47:23.95 bqEVzLTa0.net
おろしだよ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 13:14:13.68 /X2aP7oU0.net
揚げ物は、醤油とマヨネーズがうまいよ。メンチとか、なすのフライとか、イカのフライとか。
豚肉のスライスに(バラでもロースでも)天ぷら粉つけて揚げるだけ。
これに、醤油とマヨネーズ。
肉天は市販の粉よりも、小麦粉に卵を加えたやつの方が、うまいかな。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 13:42:11.21 BZk8fK6a0.net
>>499
絶対美味いけどカロリーヤバイやつだw

512:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 15:29:13.65 Cq1BThVxK.net
茄子なんてお湯で煮て味つけたのが一番美味しい
天ぷらなんて衣剥がして食いたいわ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 16:24:52.05 /X2aP7oU0.net
やはり、なすは油との相性がいいので、揚げ浸しがうまいかな。
なすを素揚げして、市販のだしつゆかけて、刻んだねぎとおろし生姜を乗せるだけ。
だしつゆかけて、冷蔵庫で冷やしてもうまい。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 16:42:51.05 1Tvo18Pr0.net
熱湯で油切りしないときついよ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 17:48:58.00 CYX30Vjfp.net
ナスのお浸しで、皮が焦げるまで焼いて皮を剥いてから出汁醤油に浸ける流儀があるけど、皮が無いと何か物足りない

516:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 18:11:20.03 fX7P0PD1x.net
>>500
揚げ物を美味しく食べるならカロリーなんて気にしちゃダメだw

517:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 18:51:37.48 t3Y3uBur0.net
ささみさーん

518:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 18:53:40.26 b3PaiE3lr.net
炊きたての白米にサラダ油と塩コショウが最強

519:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 20:33:15.46 1Tvo18Pr0.net
>>507
せめて焼こうよw
今夜は半額以下の中とろゲットしてきた。晩酌してる。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 22:30:41.18 IJsifpGap.net
今日は湯豆腐にした
最近飲み過ぎでこれぐらいでいい

521:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 22:33:30.24 DRGn0FvGa.net
市販のサラダに納豆と焼き鳥缶乗せて食べた

522:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 22:38:15.58 5iPnz/OC0.net
ナスは米ナスが一番うまい
厚さ1cmくらいの輪切りにして、片栗粉付けて、オリーブオイルでソテー
醤油付けて食べると、ビールがススムw
ごはんのおかずにもいいw

523:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 22:43:50.07 bqEVzLTa0.net
今度あげびたしやってみようかな

524:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 23:06:45.99 1CHnkcxv0.net
今日は唐揚げと単品の鶏皮だわ
日清の香味野菜のやつが最高に美味い

525:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 23:33:45.05 CYX30Vjfp.net
まさかと思うが、毎晩妻の手料理食べてますなんて野郎は機種板にいないよな?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 23:42:59.74 VwJjrRuOK.net
>>495
トンカツ見ただけで胃もたれするのが年寄り

527:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 01:11:07.31 E8phP+Bsd.net
>>514
そんな羨ましいヤツ居る訳な・・
居たらその嫁くれ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 01:11:31.07 VIL4+9VD0.net
>>8
CUXI@スロプロ自由人
@gomibo67

今日も丸亀。「豚しゃぶうどん」
夏にはうどんがピッタリですね(^.^


529:) うまいです! 20:11 - 2017年8月18日 https://twitter.com/gomibo67/status/898744173729165313



530:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 03:20:59.54 s4K6ZzVAd.net

プププッwwwwwww
またまたパチ負け常習平塚無職貧乏キモヲタ真性童貞ブッサメンおっさんスロダニクオリティwwwww
見る価値ねえヨウツベゴミ糞動画アフィ乞食wwwwwww
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
噂のid:toney0407さんの情報見っけたんでコピペっとくか。
421 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2007/06/03(日) 14:55:34 ID:JgSt/ eiR
大谷 伸幸(27) 1980年4月7日生まれ
最終学歴は慶応大学卒業、職歴なし
HNたにぃ♪、他に鼻毛大神、スロッ ターニー、ハーン、谷井啓一(仮名)などを 使い分ける
高校時代の友人に俳優の脇 知弘がいる
東京大学合格を掲げながら二浪の末、慶応大学に受かるだけの学を身につけ同校に無事入学
大学二年次に藤本美貴に目覚め全国各地のイベントに出向きキセルや無賃乗車のテクニッ クを磨く
藤本美貴がモーニング娘。に加入すると資金難から活動が困難となり番組観覧に活動をシフト
オタク時代のトレードマークは黄色いハチマ キにブラジル代表のユニフォーム
司法試験を目指すべく大学を自主退学すると 宣言するが挫折、前言撤回し二度の留年を経て卒業
大学卒業後は無職となり親の金とヤフオクで の資金を頼りにオタク活動に向けて再出発
しかし間もなくスロットに出会い生涯スロプ ロとして生きる事を決意、風俗にもハマる
よく出来てますわw

531:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 16:40:28.64 v1++Yuv40.net
>>512
いいね。
おすすめの作戦としては、なす、ピーマン、たまねぎ、えのきなどを、
素揚げか、さらっと片栗つけて揚げて、塩をパラリとかけて食べる。
余ったヤツに、だしつゆかけて冷蔵庫に放り込んでおいて、翌日食べる。
二度おいしい。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 18:29:09.18 kn8ah65/H.net
>>519
野菜素揚げうまいんだよな
椎茸とかもやってみるか

533:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 19:45:05.38 K3fxOJgmp.net
塩をパラリ、胡椒をパラリでいきたいね

534:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 19:50:24.30 ZqTp52XRd.net
好みの問題だけど、俺もつゆより塩が好きだな。
特に揚げたては、、、た、たまらん。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 19:50:35.59 DvEJ6HzVM.net
>>507
旨いのかそれ?wごま油ならまだわかるけど…

536:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 20:37:33.05 EpQSr2Nw0.net
いいもん食ってるな、みんな
コンビニ飯から離れられん、セブンのブリトーとか
たまに自炊すればレトルトカレーだわ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 20:53:48.79 +ZTkxFQI0.net
サラダ油と塩コショウwwww
違う意味でヤバいなw

538:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 20:58:55.30 c2KGCX2w0.net
今夜は山菜炊き込み飯炊いたわ。新米んまい

539:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 21:05:18.23 kn8ah65/H.net
独り暮らしでそこまでやんの?
炊き込みご飯とかブルジョワ家庭しか作られないだろ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 21:27:23.94 c2KGCX2w0.net
>>527
え?めちゃくちゃ簡単ですよ?
米研いで山菜パック入れて生の鶏肉あれば入れて後は酒みりんめんつゆ適当。
うますぎるからやってみ、包丁いらんよ。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 22:06:32.19 O47r4PXKr.net
肉体労働なんで疲れ果てて自炊する気にならない

542:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 22:08:31.20 EpQSr2Nw0.net
>>527
いや、炊き込みなら素売ってるから楽だろ
研いだ米に入れるだけじゃん
残念なのは近所のスーパー、きのこ釜めしがないってこと
五目はあるのにな

543:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 22:13:36.89 kn8ah65/H.net
炊き込みそんな手軽なんか今度やってみるかな

544:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 22:14:42.29 wVq7PiALa.net
卵ぶっかけご飯。
途中で飽きたらそのままフライパンで炒めてチャーハン。
1度で2度美味しい

545:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 23:44:22.14 oQ6MYaGuK.net
永谷園の松茸のお吸い物あるだろ?
あれ

シイタケなんだぜ?w

546:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 00:15:55.47 ucolNCZua.net
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)

547:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 00:33:20.24 eP9p7X+U0.net
>>516
この日は稼働より大事な用事があり、そっちの現場に向かう。
そして並びの先頭をゲット

手にしたのはこれ。
URLリンク(ameblo.jp)

そう、アメブロカップ参加するときに宣言していた。
長期休暇の為のチケット。
盆休みの北海道新幹線なんで8:30にJRの窓口に並んで 待つこと1時間半。
先頭だったんで数百席ある列車なんで、取れる事はほぼ確定していたわけなんだが・・・。
もし、これがグランクラスとかだったら、微妙だったんだろうけど。
えーーっと。
鉄道マニアの間では常識的な話なんだけど、世間一般にはあまり知られていない話なんで。
JRの特急券は1か月前の朝10時から一斉に発売されるんですが、 それぞれのみどりの窓口で並び1番の予約に関してはNTTの時報サービスに繋いで
ちょうど10時ピッタリの瞬間に係員が予約ボタンを押してくれるというサービスをしている。
そう、駅の中の壁に掛かっている時計を見てボタンを押すとかじゃないんですよ。
正確に10時ピッタリに押してくれるわけ。
これが超人気のプラチナチケットが1秒で完売とかいうニュースが流れたりするのは
そういう理由な訳ですよ。
で、この東京→新函館北斗のはやぶさ
いわゆる最速達列車っていう奴で4時間2分で到着する奴。
停車駅も大宮、仙台、盛岡、新青森しか止まらない。
日にちと列車名までは特定できるけど、まぁ数百人乗車するから、うちらが特定されることはまぁないだろうと。
その辺はね。神奈川県にはキチガイのアイツが住んでいるし、そこらへんは気を付けないといけないからな。

兼ねてより子供の希望の北海道新幹線乗車と 嫁の希望のラッキーピエロに連れていける。

URLリンク(ameblo.jp)
アメブロカップ13日目|Mr-Aのスロプ生態系調査

548:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 00:35:56.14 Cfs38RZAd.net

プププッwwwwwww
またまたパチ負け常習平塚無職貧乏キモヲタ真性童貞ブッサメンおっさんスロダニクオリティwwwww
見る価値ねえヨウツベゴミ糞動画アフィ乞食wwwwwww
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
噂のid:toney0407さんの情報見っけたんでコピペっとくか。
421 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2007/06/03(日) 14:55:34 ID:JgSt/ eiR
大谷 伸幸(27) 1980年4月7日生まれ
最終学歴は慶応大学卒業、職歴なし
HNたにぃ♪、他に鼻毛大神、スロッ ターニー、ハーン、谷井啓一(仮名)などを 使い分ける
高校時代の友人に俳優の脇 知弘がいる
東京大学合格を掲げながら二浪の末、慶応大学に受かるだけの学を身につけ同校に無事入学
大学二年次に藤本美貴に目覚め全国各地のイベントに出向きキセルや無賃乗車のテクニッ クを磨く
藤本美貴がモーニング娘。に加入すると資金難から活動が困難となり番組観覧に活動をシフト
オタク時代のトレードマークは黄色いハチマ キにブラジル代表のユニフォーム
司法試験を目指すべく大学を自主退学すると 宣言するが挫折、前言撤回し二度の留年を経て卒業
大学卒業後は無職となり親の金とヤフオクで の資金を頼りにオタク活動に向けて再出発
しかし間もなくスロットに出会い生涯スロプ ロとして生きる事を決意、風俗にもハマる
よく出来てますわw

549:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 01:33:29.99 yvHn+fXdK.net
>>534
松茸入りの商品が大量生産されてる時点で割に合わずおかしくてシイタケが具材だと大量生産できるの
結局、松茸『風味』なんだよねw

550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 05:09:00.18 hsUe0GxWd.net
マックの「ヘーホンホヘホハイ」食べたいんだけど、普通に「ベーコンポテトパイ」くださいでいいの?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 05:38:45.24 NH8sGF6y0.net
メニューに指指して「これ下さい」

552:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 05:52:54.61 +aCEnaxeK.net
マクドあるある
朝も通常メニューを販売してほしい
昼間も朝マックメニューを販売してほしい
あるある〜

553:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 07:31:59.46 eYDkug/ax.net
>>538
これって何かのネタ?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 08:17:51.59 ZbhtqP520.net
マクドナルド、「ヘーホンホヘホハイ」発売  ・ [956093179]
スレリンク(poverty板)

555:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 08:37:04.76 eYDkug/ax.net
>>542
マジなのか。マックは相変わらずアホな事ばかりするな

556:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 09:20:07.33 iLf9Za5sd.net
>>542
食わせてから言わせろよって思うわ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 15:24:27.69 pzQcQjvIr.net
>>486
さんまの蒲焼きが最強だろ。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 15:38:59.48 NH8sGF6y0.net
スーパーでパックで売られてる秋刀魚の蒲焼きは生臭いよな……

559:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 16:06:15.73 NtPh92pZ0.net
マックドの夜はパティを倍だや

560:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 16:27:53.00 1jO87n6KM.net
380タイトル(7000番組以上)の人気パチスロライター動画が完全無料で見放題!
URLリンク(www.pachisurodouga.net)

561:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 18:36:39.79 kuo


562:gvcLIM.net



563:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 19:08:54.32 /zlQ0aYKx.net
>>547
東海人うらやま

564:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 19:40:33.34 +aCEnaxeK.net
>>549
おれは朝からハンバーガー単品3つとコーラL頼みたいんだよ!(*`Д´)ノ!!!
世間的にも需要あるんじゃないの?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 20:17:48.45 9V4qG/2B0.net
ホットケーキずっと売れ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 00:44:54.31 HPQkDMUc0.net
>>104
【大阪】天王寺・阿倍野スロット店173
100 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2014/07/08(火) 18:11:29.55 ID:beo35nvQ
よく秀樹ってどんな奴?って質問する奴いるから、あいつの顔写真見れる方法教えてやるわ。
Facebookで安川雅人って奴探して、安川雅人の友人リストから安川千裕って奴探して見てみ!そいつ秀樹の嫁で、一家揃って写ってる写真貼ってるから。

308 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2014/07/10(木) 01:17:49.08 ID:FJ1QRQ3M
よくネット上では「○○代で独身www」みたいな叩きがあるけど、秀樹の嫁みたいなのと結婚してる既婚者が発言してるんだとしたらプゲラだよなw
あんな不細工と結婚するくらいなら一生独身でいいわ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 01:35:20.36 4mrmZnrk0.net
最近セブンのたい焼きが晩御飯になっている...

568:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 02:09:22.95 87Z31D9fd.net
>>553
プププッwwwwwww
またまたパチ負け常習平塚無職貧乏キモヲタ真性童貞ブッサメンおっさんスロダニクオリティwwwww
見る価値ねえヨウツベゴミ糞動画アフィ乞食wwwwwww
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
噂のid:toney0407さんの情報見っけたんでコピペっとくか。
421 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2007/06/03(日) 14:55:34 ID:JgSt/ eiR
大谷 伸幸(27) 1980年4月7日生まれ
最終学歴は慶応大学卒業、職歴なし
HNたにぃ♪、他に鼻毛大神、スロッ ターニー、ハーン、谷井啓一(仮名)などを 使い分ける
高校時代の友人に俳優の脇 知弘がいる
東京大学合格を掲げながら二浪の末、慶応大学に受かるだけの学を身につけ同校に無事入学
大学二年次に藤本美貴に目覚め全国各地のイベントに出向きキセルや無賃乗車のテクニッ クを磨く
藤本美貴がモーニング娘。に加入すると資金難から活動が困難となり番組観覧に活動をシフト
オタク時代のトレードマークは黄色いハチマ キにブラジル代表のユニフォーム
司法試験を目指すべく大学を自主退学すると 宣言するが挫折、前言撤回し二度の留年を経て卒業
大学卒業後は無職となり親の金とヤフオクで の資金を頼りにオタク活動に向けて再出発
しかし間もなくスロットに出会い生涯スロプ ロとして生きる事を決意、風俗にもハマる
よく出来てますわw

569:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 03:59:11.99 /cn7dh0ka.net
家でレタスやチーズトマトアボカドとか挟んで、マヨネーズやケチャップマスタードなどで味付けして食べようと思って、マックでハンバーガー3個持ち帰りを注文したんだよ そしたらさ
「え、あ、はい ハンバーガーを3個 プッ 以上でよろしいですか」 だとよ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 06:14:29.22 yGui1jsrK.net
>>556
盛るなw

571:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 10:41:26.24 rXt2HSzH0.net
見ろ!!手が汚れてしまった!!

572:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 11:54:32.25 7900rTftp.net
堀尾将希さん
わたしくるってないよ
ねえ ほりおさん
もっとこわがって
こわいのに
まだわたしのこと
カキタレにしようとするんだ
ねえ
もうたすけてよ
きみのこと
ねえ きみをさ
ねえ していいよねえ?

573:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 12:27:05.13 sPXa/bk2d.net
今日は中秋の名月、十五夜だよ(^◇^)
お団子食べよう〜♪

574:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 15:22:41.02 FIiJjvcba.net
レッドロブスター行ったことないから試しにメニュー検索してみたらメチャクチャ高くてビビったw

575:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 15:35:23.24 DXxbMLIX0.net
かに道楽も高いので年に1回しか行けない

576:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 16:50:20.45 /u2llk440.net
かにと言えば、炊飯器に米とかに缶を入れてスイッチオン。(お好みで醤油適宜)
炊き上がったら、みじん切りにしたたまねぎとバターを入れて蒸らす。
あとは、全体をかき混ぜて、食べるだけ。うまいよ。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 16:57:30.45 vgCC6f910.net
>>563
長ねぎじゃなくて玉ねぎなのか

578:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 17:15:05.53 HPq5+5bY0.net
月食バーガーってなんや


579:ねんマクドw



580:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 17:17:41.69 /u2llk440.net
>>564
たまねぎですね。
あと、3合でもいいらしいけれど、2合の方がうまい。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 17:26:59.18 925Le4I/0.net
ああああああああああ!炊き込みご飯喰いたくなってきたあああああ!
いやはや、もう秋ですなぁ・・・

582:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 17:33:57.84 sPXa/bk2d.net
>>567
栗ご飯も美味しかったよ!
秋ですなぁ〜

583:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 19:58:50.94 CbJ4A4Bga.net
吉野家でライスだけ頼んで紅生姜をオカズにして食い続けたら超節約になるよな

584:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 20:00:35.02 bEb6dgVz0.net
>>569
いや、吉野家行くならはなまる行けよ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 20:04:13.86 WrRJoGc10.net
>>565
マックと言えエセ関西人

586:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 20:28:35.22 BfQ83w2FK.net
>>563
作ってみたいけどカニ缶高いんだよなーカニかまじゃだめかね?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 20:32:56.89 Ouzf82mw0.net
>>570
はなまる行くようになってから高い蕎麦屋にあまり行かなくなった
気付いちまったんだ…俺ソバが好きなんじゃなくて天ぷらが食えるから行ってただけかもしれん

588:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 22:54:37.18 SPivc6Cf0.net
蕎麦とうどんの違いが分からないのは流石にヤバい

589:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 23:32:46.41 Rp1hVETi0.net
>>215
どーにもこーにも、うまい飯ってのは自分じゃできないものだ
それでも食らうためには、いろいろとやってみるのが、努力ってもんだ
URLリンク(www.youtube.com)

590:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 23:53:28.15 87Z31D9fd.net

プププッwwwwwww
またまたパチ負け常習平塚無職貧乏キモヲタ真性童貞ブッサメンおっさんスロダニクオリティwwwww
見る価値ねえヨウツベゴミ糞動画アフィ乞食wwwwwww
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
噂のid:toney0407さんの情報見っけたんでコピペっとくか。
421 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2007/06/03(日) 14:55:34 ID:JgSt/ eiR
大谷 伸幸(27) 1980年4月7日生まれ
最終学歴は慶応大学卒業、職歴なし
HNたにぃ♪、他に鼻毛大神、スロッ ターニー、ハーン、谷井啓一(仮名)などを 使い分ける
高校時代の友人に俳優の脇 知弘がいる
東京大学合格を掲げながら二浪の末、慶応大学に受かるだけの学を身につけ同校に無事入学
大学二年次に藤本美貴に目覚め全国各地のイベントに出向きキセルや無賃乗車のテクニッ クを磨く
藤本美貴がモーニング娘。に加入すると資金難から活動が困難となり番組観覧に活動をシフト
オタク時代のトレードマークは黄色いハチマ キにブラジル代表のユニフォーム
司法試験を目指すべく大学を自主退学すると 宣言するが挫折、前言撤回し二度の留年を経て卒業
大学卒業後は無職となり親の金とヤフオクで の資金を頼りにオタク活動に向けて再出発
しかし間もなくスロットに出会い生涯スロプ ロとして生きる事を決意、風俗にもハマる
よく出来てますわw

591:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 00:16:44.51 +6UPvPpd0.net
吉野家の塩サバ
骨抜いてあるから食いやすい

592:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 00:36:59.36 4q+O8lnk0.net
>>576
釣れたwwwwwwww

593:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 02:21:32.77 QIcKhHjP0.net
サッポロ一番と焼きそばのローテーションまだまだ続くぞ!

594:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 11:15:29.51 j3r4ZD79a.net
豚コマをごま油ニンニク生姜豆板醤塩コショウでジャっと炒めてネギまぶしてご飯と食べたらめっちゃ美味かった

595:きょこ
17/10/05 11:33:23.39 3S8JSYpCd.net
ごま油は最強
めっちゃうまそう

596:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 11:36:10.91 ZVyBB4YI0.net
>>577
塩サバ骨抜きで、注文すればw

597:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 12:19:27.68 ZAnWz1q/a.net
今この新規動画サイトが熱い!
YouTubeと同じ再生数に応じてお金が貰えるシステムで
面倒な作業は無し!
簡単登録ですぐに動画を投稿しまくることができる!
著作権とか全然意識されてないから転載しまくるだけで再生数稼げるぞ!
【登録はこちらから!】
URLリンク(www.topbuzz.com)
【動画投稿のやりかた】
YouTubeから適当に動画を開く
右クリックしてURLをコピーする
あとは投稿ページでURLで投稿するだけ!
著作権とか全然意識されてないから転載しまくるだけで再生数稼げるぞ!

598:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 12:24:35.49 fZJ0lGpZ0.net
ゴマ油と聞くと無性にレバ刺しが食いたくなる。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 12:59:29.85 Se8VHwLD0.net
レバ刺しは低温調理で出す店もあるけど何かが少し違うんだよな、やっぱり

600:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 13:44:13.87 KPo7AXfbd.net
俺はレバ確が食べたい

601:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 13:44:43.12 j3r4ZD79a.net
>>585
わかる
味はレバ刺しの味なんだけど


602:H感がね



603:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 14:23:59.71 Jg64c11s0.net
>>572
スーパーなどで売っている、
パックに入ったかにのほぐし身でもいいよ。
お値段的には、かに缶の半分くらいかな。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 14:26:30.30 9v7KfQDTa.net
レバ刺しは馬肉だと生食おkみたいよ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 14:38:15.82 fZJ0lGpZ0.net
>>589
馬肉のレバ刺し食ったことあるけど
牛レバとは違うね。羊のレバ刺しが牛レバに近い感じるがしたよ。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 14:54:48.33 9jRulEiPK.net
>>588
ありがとう本気で食いたいから近いうちにやってみます。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 16:45:55.64 gxAPJqFaK.net
>>589
放射性セシウムやストロンチウム汚染に気をつけて
何で牛はダメで同じような馬が通るのおかしいからね

608:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 17:12:49.32 UC3B97+8F.net
今日はガストのハッピーアワーで昼から呑んだ
スロ無職の醍醐味だ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 00:32:14.87 i+YiW+5i0.net
URLリンク(www.instagram.com)

610:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 01:20:32.47 C9r9/kYuM.net
スーパー銭湯の食堂か何かか?
鍋や器はまともだがコップがプラなのがなんか歪

611:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 01:27:51.72 0ybnJRw30.net
新米うまいなー。ミルキークイーンもちもち

612:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 01:41:32.23 ugJjTStRa.net
スーパー銭湯とかサウナの食堂って意外といいよな
サウナ入っていっぱいやって朝からスロとか最高

613:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 02:44:03.93 TcrTDB4wd.net
寝れない(;´д`)
お腹空いたから、じゃがりこ食べてる
コンビニ行くのめんどい

614:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 03:03:08.01 zaEGSiNL0.net
じゃがりこを砕いたらお湯を80ccくらい入れて1分待つ。ふやけたらよーく混ぜるとポテトサラダ状の何かになる。
8年くらい前にちょっと流行った食べ方。騙されたと思って試してみてくれ、何故か美味いんだコレがw

615:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 03:36:41.16 C9r9/kYuM.net
なんか聞いたことあるなその食い方
30過ぎると菓子類は太っちゃって駄目ね 量おさえないと

616:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 04:57:09.64 TcrTDB4wd.net
>>599
あ、全部食べちゃった
今度やってみる
ベビースターにお湯はくそ不味かった

617:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 05:15:57.26 a4C2BaEy0.net
>>580
10分どん兵衛の提唱者として一部で有名な芸人のマキタスポーツも
事あるごとに「…ここにですね、ゴマ油!これを垂らしてごらんなさい。まあ美味い!!」
炒め物に、キャベツに、チャーハンにと、ラジオでしょっちゅう美味そうに語ってるなw

618:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 06:13:20.61 0NuvLfafK.net
簡単鍋いらずでラーメンが
チキソラーメン袋麺を用意する
負けたイライラを袋麺に!ザックリ殴り粉々にしよう
【完成】
マヨネーズをつけて召したがれ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 14:43:42.06 GiW1Y1B60.net
とうもろこしの炊き込み。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 17:19:00.66 9nWpTTnzd.net
>>603
それ最早ラーメンとは言わないだろw
ベビースターでいいじゃん

621:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 17:27:14.33 GSjTdeG0M.net
10分どん兵衛ってほんとにうまいの?

622:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 17:48:16.52 zPTKcOrkp.net
フヤフヤ食感になる。カップ麺にコシや歯ごたえは求めてないから俺は


623:好き。



624:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 21:16:45.64 eI1AdVRM0.net
合いそうで合わなかった飯、コロッケごはん
炊きたて飯に特売コロッケ乗せてソース多めで完成
ソース飯が合わなかったのかコロッケが相性悪かったのか・・
半分くらいで気持ちわるくなって捨てた
ご注意ください


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

80日前に更新/226 KB
担当:undef