●●スカパー!(旧e2 ..
[2ch|▼Menu]
892:てってーてき名無しさん
19/04/01 08:49:21.96 .net
ぼったくり請求くるで

893:てってーてき名無しさん
19/04/01 10:34:11.26 .net
>>883
4月1日0:00以降にBS/CSを視聴してEMM処理されるまでは観られるだろ

894:てってーてき名無しさん
19/04/01 10:55:40.30 .net
先月もスカパー見ていればEMM処理はとっくにされてるぞ

895:てってーてき名無しさん
19/04/01 12:27:19.34 .net
日付変わってから数分は映るだろうけど
延々と映るなら解約されてないだろうな

896:てってーてき名無しさん
19/04/02 17:52:28.28 moDlrZIJ.net
スカパー基本プランで2台目、3台目の追加を申し込む時、
B-CASカードの番号を離れて暮らす家族の家のテレビのやつで
申し込むのってOKなんですか???

897:てってーてき名無しさん
19/04/02 17:57:41.20 ??


898:?.net



899:てってーてき名無しさん
19/04/02 20:08:45.41 .net
>>807
2019年3月末
スカパー +54,596
プレミアム -1,974
光 -258
計 +52,364
累計 3,247,874
URLリンク(www.sptvjsat.com)

900:てってーてき名無しさん
19/04/03 14:18:44.38 .net
スカパー大勝利

901:てってーてき名無しさん
19/04/03 14:22:29.65 .net
野球の伸びは去年に比べてどうすか?

902:てってーてき名無しさん
19/04/03 14:27:24.52 .net
令和は日本由来と言い張っていたけど、実は中国由来ってことがバレちゃったw

903:てってーてき名無しさん
19/04/03 21


904::41:21.85 ID:???.net



905:てってーてき名無しさん
19/04/03 21:43:23.56 .net
>欲しいメーカーの製品
4Kチューナー内蔵モデルを発表していないSONYだろうな

906:てってーてき名無しさん
19/04/03 21:50:18.14 .net
>>893
漢字、麻雀は中国由来だし。そもそも日本オリジナルは少ないよ。

907:てってーてき名無しさん
19/04/03 22:07:23.15 .net
万葉集が中国由来とか、英語で書かれてればみんな米英由来と言っているようなもの

908:てってーてき名無しさん
19/04/03 22:49:25.19 .net
スカパーで一番安いchはなに?
アンテナ無料設置で日本映画+時代劇専門加入したんだが
4K放送が週に数本しかなく、しかも踊る大捜査線ばかり
多くの時間、時代劇ばかり流して、加入している意味がない

909:てってーてき名無しさん
19/04/03 22:50:09.84 .net
ひらがな元号ならよかったのに

910:ぴころ
19/04/04 03:52:10.10 .net
900ゲトーでしゅ(^▽^)

911:てってーてき名無しさん
19/04/07 12:44:04.36 .net
野球パワーすげー。5万増とは

912:てってーてき名無しさん
19/04/07 12:50:05.26 .net
>>892
スカパーアンチが黙っているということは伸びは良かったと

913:てってーてき名無しさん
19/04/08 20:21:16.21 .net
HD化のときに、韓国増量にしてじわじわ契約者減少してたのに
何の番組向上もなく、野球の開幕だけで5万も増加させたのはさすがお爺さんに人気の野球
スカパーの経営者は間抜けなままだが野球だけ大事にしておけば韓国増やしても影響はないことが証明された

914:てってーてき名無しさん
19/04/09 00:26:14.11 .net
爺さん爺さんてお前はよっぽどのヤングなんだろうな

915:てってーてき名無しさん
19/04/09 11:07:11.28 .net
じいさんが気になるじいさんがヤングに反論w

916:てってーてき名無しさん
19/04/09 11:56:34.94 .net
まー、値下げしたわけでも、新しいチャンネル増やしたわけでもないのに54,596も激増するなんて野球ファンに支えられてるよスカパー

917:てってーてき名無しさん
19/04/09 13:11:20.62 .net
まとめると、スカパー大勝利なのである

918:てってーてき名無しさん
19/04/09 14:13:16.16 .net
逆にチョンでは増えなかった
NPBで増えた。だが、シーズン終了後には消える契約でもある
年間契約してもらえるお得なプロ野球セットを作ればいいのに

919:てってーてき名無しさん
19/04/09 14:29:46.93 .net
BS・CSで複数チャンネルを保有している民放キー局が
ショップチャンネルやQVC、韓国枠を止めて
過去のドラマやバラエティの再放送枠に切り替えれば
契約者数なんて簡単に跳ね上がるのに
なにかにつけて縛りが多すぎなんだよ

920:てってーてき名無しさん
19/04/09 14:33:42.68 .net
再放送枠増やしたところで権利問題とかですべての番組が再放送できる訳じゃないからな
そう考えると再放送可能な番組はもう大抵は再放送済みで見たことある番組


921:フために 新たに契約する人も少ないだろうな



922:てってーてき名無しさん
19/04/09 14:40:50.52 .net
プロ野球セットはロッテとか放映権が固定しない不人気球団があるので毎年契約、シーズン終了で解約の繰り返ししかない。

923:てってーてき名無しさん
19/04/09 14:56:32.08 .net
>>910
都市部在住ならほぼそのとおりなんだろうけど
地方では放送されてない番組は数え切れないくらいあるからね

924:てってーてき名無しさん
19/04/09 15:33:27.49 .net
お得な球団別セット作ればいいのに

925:てってーてき名無しさん
19/04/09 19:01:23.02 .net
それだ
巨人ファンは巨人主催試合だけじゃなく、巨人の試合がホーム、アウェイ関係なく見られればいいわけで
他のチームはダイジェストのニュースで間に合う
巨人セットで500円で

926:てってーてき名無しさん
19/04/09 19:03:23.95 .net
ホームとアウェイで放映権違うから無理

927:てってーてき名無しさん
19/04/10 07:06:50.19 .net
放映権違ってもスカパーは全試合放送できるからそれを契約者にサービスするだけだろ
やらない理由より、やる理由を探すのが民間企業。逆が糞公務員と銀行員と昔からいう

928:てってーてき名無しさん
19/04/10 09:34:54.47 .net
プロ野球板で広島が最下位になって「ひゃっほー」な人が今年は例年に増して多い
3連覇して憎たらしいほど強い、の反感からだと思ってたら、オールドファンからも大批判なのね
人気でプラチナチケット化してるのに、今年のチケット販売で予約の整理券配布を全員配布にしてたのに途中で打ち切り騒動
さらにチケット買えなくなるチケット難民増加でファン反発。なのに開幕してみれば提携してる旅行代理店に販売した約60席(レフト側の内野席)がほぼ毎試合空席
DAZNでネット配信してたのに今年から広島とヤクルトがDAZNと契約せず、見るならスカパーだけに限定された
なんか、広島の人気急落要素だらけだねえ。人気俳優のスキャンダルみたいな

929:てってーてき名無しさん
19/04/10 12:16:39.07 .net
>>916
アウェイも見られるようにするということはチャンネル数が増えるということだから
おそらくセットの1/12の料金を期待しているところをそれが半額かそれ以上になる
可能性があって作る意味がないんじゃね

930:てってーてき名無しさん
19/04/10 14:18:18.20 .net
1球団セットのチャンネルは野球中継だけで視聴制限すればいいと思う
ただ、あまり安くしちゃうと、みんなフルセットやめちゃって困るか
フルセットが必要なヘビーユーザーをキープ出来て、1球団でいいライトユーザーが増えるのが理想だけど
そこまで上手くいかないんだろうな

931:てってーてき名無しさん
19/04/10 14:22:31.48 .net
野球中継だけとかにしたら1人分だけでも結構な手間だと思う
それを数万人レベルでなんかやってられないんじゃね

932:てってーてき名無しさん
19/04/10 23:47:47.52 .net
>>920
手作業かよww

933:てってーてき名無しさん
19/04/11 04:09:18.76 .net
しかし、スカパーが競合他社に勝つためには1球団でいいライトユーザーを獲得していくしかないのでは?
外食産業でもニーズを察知して一人焼肉を提供する成功者にDAZNなど配信勢力とスカパーのどっちがなれるかだろう

934:てってーてき名無しさん
19/04/11 11:14:09.40 .net
>>921
今って自動化されたのか?
昔は契約変更とかしてもすぐには見られなかったぜ

935:てってーてき名無しさん
19/04/12 00:44:24.14 .net
URLリンク(www.eiseihoso.org)
213万人
けっこう増えてる

936:てってーてき名無しさん
19/04/12 10:23:21.61 .net
【悲報】Amazonプライムが月額500円に値上げ。年間プランは4,900円に
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

937:てってーてき名無しさん
19/04/12 10:25:30.29 .net
一番不人気は中日だから

938:てってーてき名無しさん
19/04/12 11:54:09.51 .net
セレクト5やセレクト10の複数台割引について
たとえば
1台目基本料421+セレクト5 1980=2401円
2台目基本料0+セレクト5半額 990=990円
合計3391円 てことでいいの?

939:てってーてき名無しさん
19/04/12 14:51:52.50 .net
>>927
3台まで同じ値段の基本セット3600円のが得じゃね

940:てってーてき名無しさん
19/04/12 16:29:47.61 .net
アマゾンプライムが値上げということですが
スカパーも便乗して理不尽な値上げしますか

941:てってーてき名無しさん
19/04/12 19:35:50.14 .net
頭イカれてるのかな

942:てってーてき名無しさん
19/04/13 09:11:08.29 .net
>>926
まじ?
観客動員の順位では12球団中、オリックスが12位、11位がロッテらしいが

943:てってーてき名無しさん
19/04/13 12:16:32.10 .net
>>926
>一番不人気は中日だから
俺はちょっとだけヤクルトファンなんだけど
実際の2018年「ホーム」での観客動員はこんなもんだよ。
中日ドラゴンズ
ナゴヤドーム
キャパ 4万数千人に 平均3万人の試合
ヤクルトスワローズ
神宮球場
キャパ 3万数千人に 平均2万7千人
比率で考えれば、
ナゴヤがガラガラに見えるけど
実際は小さい神宮球場じゃ
上限が頭打ちなのでどうやっても総計が伸びないので平均も低い。
横浜は球場が広いけど客席そんなない。
ヤクルトよりちょっと多い程度の客だからガラガラ感半端ない。
増設の計画はあるらしいが。

たっぷり書いたけど、野球目当てのチャンネル契約なんてしてない、俺 www

944:てってーてき名無しさん
19/04/13 12:53:32.24 .net
アマゾンプライムは予告もせず、突如の値上げは会社として糞だな、やり方が汚い、よごれ
朝鮮うんこ盛りのスカパーも糞だが、アマゾンも糞みそ仲間

945:てってーてき名無しさん
19/04/13 20:24:41.88 .net
セレクト5とJスポーツの組み合わせ割引って廃止されたのか

946:てってーてき名無しさん
19/04/14 02:21:21.81 .net
>>923
流石に釣りですよね?

947:てってーてき名無しさん
19/04/14 16:46:19.40 .net
毎年、プロ野球セットを4月に契約して9月末で解約する人は多いから

948:てってーてき名無しさん
19/04/14 17:40:28.13 .net
日シリ終わったら自動解約すべき

949:てってーてき名無しさん
19/04/15 14:52:20.33 .net
>>890
1つの競技だけでこんなに増えるのか

950:てってーてき名無しさん
19/04/18 13:03:24.25 .net
Amazonプライムビデオって別途有料が増えて劣化している。
割安感が無くなったし、以前見れていた映画、アニメが削除されているものも多い。

951:てってーてき名無しさん
19/04/18 18:55:25.95 .net
韓国の国防技術力は世界9位!
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

952:てってーてき名無しさん
19/04/19 19:04:55.37 .net
野球の開幕で5万も激増するなら、4月も微増するんだろうな
DAZNは人気の広島と人気のないヤクルトの放映権失ったのか。痛いな

953:てってーてき名無しさん
19/04/20 08:04:23.41 .net
高齢者の運転事故の多くがトヨタ車

954:てってーてき名無しさん
19/04/23 03:14:39.69 .net
DAZNはサッカーに軸足
2019/20シーズンから、プレミアリーグはJ SPORTSで放送が無くなる

955:てってーてき名無しさん
19/04/24 09:46:14.00 .net
野球で5万も激増するのでサッカーなんて捨てていいのでは?
カープ、ヤクルトのように放映権をあっちこっちで売ったり売らなかったりするあんぽんたん球団のおかげで毎年安定して12球団の放送ができるスカパーは強みになる

956:てってーてき名無しさん
19/04/24 11:08:38.88 .net
ロッテの放映権料1試合15万円

957:てってーてき名無しさん
19/04/24 14:29:48.76 .net
サッカーなら調達コスト競争追わなくてもいいよ

958:てってーてき名無しさん
19/05/02 01:13:20.39 .net
Netflix、音も“スタジオ品質”。最大768kbpsの最適ビットレートで配信
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

今後は5.1chとDolby Atmos対応のテレビデバイスにおいて、
5.1ch音声は192kbps〜最大 640kbps、Dolby Atmosは448kbps〜最大768kbpsのビットレートで配信可能となる。
なお、実際の音声ビットレートは、使用するテレビデバイスや対応帯域によって異なる。

【参考】
BS/110CSはAAC (ステレオ)128〜256kbps、(5.1ch)320か384kbps
スカパープレミアムは144kbps(ステレオ)

959:てってーてき名無しさん
19/05/03 20:52:05.06 .net
CSはチャンネル数を減らしてでもスロット数を戻すべき

960:てってーてき名無しさん
19/05/03 23:30:04.82 .net
12スロは酷いよなぁ
SD時代のクソ画質レベル

961:てってーてき名無しさん
19/05/03 23:33:05.83 .net
野球目当ての老眼じいさんばかりのスカパーに何言ってんだよ

962:てってーてき名無しさん
19/05/04 01:16:02.48 .net
●画質比較●
プレミアムサービス(左の画像) vs 110CS(右の画像/12スロットHD)
超電磁砲 ・・・ URLリンク(i.imgur.com)

963:てってーてき名無しさん
19/05/04 14:36:05.78 .net
配信だともっと酷いんだろうな

964:てってーてき名無しさん
19/05/05 21:14:13.46 nPlGiugd.net
スカパーのアンテナってちゃんと映る限り取り替えなくていいんでしょうか?
腐ったり錆びたりで飛ばされたり落ちたりしないか心配で

965:てってーてき名無しさん
19/05/08 18:30:44.58 .net BE:968680695-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>890
2019年4月末
スカパー +38,212
プレミアム -3,589
光 -131
計 +34,492
累計 3,282,366
URLリンク(www.sptvjsat.com)

966:てってーてき名無しさん
19/05/08 19:27:32.47 .net
やっぱりプレミアムは減ってんだな
近所でもアンテナハズした家多いわ

967:てってーてき名無しさん
19/05/08 19:39:16.48 .net
新基本プランが出た今プレミアムは損すぎる

968:てってーてき名無しさん
19/05/09 11:14:36.40 .net
プレミアムのが画質はいいんだろうけどもうスカパーの方にないチャンネル見たい人以外はあんま必要性ないだろうしなあ

969:てってーてき名無しさん
19/05/09 12:55:02.81 .net
スカパー大勝利

970:てってーてき名無しさん
19/05/09 13:39:26.62 .net
三台まで同じ値段ってすごいお得だよね

971:てってーてき名無しさん
19/05/09 18:59:40.59 .net
野球効果すごいな。3,4月で9万増加だぞ

972:てってーてき名無しさん
19/05/09 19:07:47.38 .net
やっぱりテレビ買った時点でチューナーが内蔵されてるのは大きいんだろうな
特に強い拘りがなければプレミアムである必要はないし

973:てってーてき名無しさん
19/05/09 19:35:46.09 .net
チャンネルのHD化のときチョンch増やしても契約数減少減少できたが
野球開幕になると一気に増加した感はあるな
おじいさんが見るスポーツではあるもののこれだけ固定客がいるのは大事にしたほうがいいな、スカパー

974:てってーてき名無しさん
19/05/10 06:19:09.07 .net
ラグビーWカップが日本であるからといってマイナーなラグビーが盛り上がるはずがない
メディアはスポーツニュースで大きく取り上げて必死に宣伝するだろうけど
やっぱり視聴者増やすには野球だろうな。野球の日本代表試合ももっともれなく放送しないといけないんじゃないか?

975:てってーてき名無しさん
19/05/10 12:43:20.06 .net
>>962
もう少し頭使った方がいいよおじいさん

976:てってーてき名無しさん
19/05/10 13:14:27.16 .net
チョンディスられて悔しいチョン必死

977:てってーてき名無しさん
19/05/10 19:50:09.10 .net
チョン増量で契約増えなかった事実を追及されるとむかつくんだろ
本当のことを言われるとチョンでも反応する

978:てってーてき名無しさん
19/05/10 20:03:42.12 .net
悔しかったらチョンドラマ禁止にしてみろスカパーが潰れるぞ

979:てってーてき名無しさん
19/05/10 22:06:37.78 .net
チョンドラマ禁止にしてもチャンネル数が減るだけでスカパーは100%潰れはせんよ

980:てってーてき名無しさん
19/05/10 22:50:51.15 .net
チョンネル数減ったらプレミアムプラン無くなりそうチョンは討伐して制度は分かりやすくなる

981:てってーてき名無しさん
19/05/11 12:10:06.32 .net
悔しくて泣きそうだな

982:てってーてき名無しさん
19/05/11 17:40:54.34 .net
確かに。チョンはバカなのでいじられると燃えるw

983:てってーてき名無しさん
19/05/11 22:38:52.35 +wmCYMVp.net
アンテナって寿命あるん

984:てってーてき名無しさん
19/05/12 13:14:49.88 r53WEaOD.net
skyp:スカパー[スレッド削除]
スレリンク(saku板)
skyp:スカパー[レス削除]
スレリンク(saku板)

985:てってーてき名無しさん
19/05/13 19:55:00.32 Mr830UD9.net
アンテナ10数年交換していなかった今日、自力(総合案内)で
調整し、3がレベル97で4が
98に調整完了
画像がきれいすぎる
今までの画像は何だったんだ!
アンテナからのコードも高級品にした。
画像が音が前と違う!!!
アンテナ交換して正解だった!

986:てってーてき名無しさん
19/05/13 20:02:05.56 .net
デジタルなのに画質音質アップとか意味わからん

987:てってーてき名無しさん
19/05/13 21:18:24.42 8ZTJQS/C.net
受信レベルJ3で98
J4で99
同軸F型ケーブル金メッキ3m
〜3224MHzに対応、従来型2kにも使用
前はレベル60前後だった。
音がNeo:6シネマ、ミュージック、サラウンド5.1ch
改善された。
画像も改善された。字幕が
なんとなく鮮明!

988:てってーてき名無しさん
19/05/13 21:35:39.80 .net
プラシーボ効果

989:てってーてき名無しさん
19/05/13 21:38:44.52 .net
トランシーバー効果だろ

990:てってーてき名無しさん
19/05/14 13:42:42.15 .net
窓越しで58くらいだけど、外出して数字上げたらいいことあるのかね

991:てってーてき名無しさん
19/05/14 19:13:13.42 aX/9bo+K.net
シールドLANケーブルに交換し
同軸アンテナケーブルと離し
た!画像、音が改善された。
今までの画像、音より
格段に改善された。

992:てってーてき名無しさん
19/05/14 19:15:02.74 .net
プラスチック効果

993:てってーてき名無しさん
19/05/15 04:04:21.27 u0kblP0D.net
昨日はPanasonicのHDMI4Kケーブル5m3本がやっと届いた。
スカパーチューナーとPanasonicデイーガとテレビTH-55FZ
950、ヤマハサラウンドシステムをつないでlmpeto光ケーブル
もつないだ。
映像サウンドが改善された。

994:てってーてき名無しさん
19/05/15 11:00:43.14 u0kblP0D.net
今日は仕上げ
防水キャップと防水テープ交換予定

995:てってーてき名無しさん
19/05/15 12:33:51.72 .net
自分語り

996:てってーてき名無しさん
19/05/16 13:20:55.32 .net
隙きあらば

997:てってーてき名無しさん
19/05/17 01:13:54.13 .net
夜はテレビ三昧だけど、BDレコーダーは使わなくなったなあ。
母親用に紅白歌合戦を録画して円盤化するくらいで、1年に1回に激減した。
PC録画の使い勝手が良すぎるからね。検索も簡単だし。
現状、4KはJCSAT(プレミアム)の方しかPC視聴録画できないけど 
 ・・・ URLリンク(i.imgur.com)
★PC録画3号機(アニメサーバー) ・・・ URLリンク(i.imgur.com)
SoftCas(winscard.dll改)のプログラマーに感謝だわ。ありがとう!
HDD破損で消えたら困るなあと思う録画データはRAID1構成の格安NAS(DS218j)へ保管 
★DS218j (2号機) ・・・ URLリンク(i.imgur.com)

998:てってーてき名無しさん
19/05/17 01:19:10.63 .net
>>972
昨年9月の台風でBSアンテナが破損した。
4K8Kの為左旋対応アンテナに更新したよ ・・・ URLリンク(i.imgur.com)

999:てってーてき名無しさん
19/05/17 04:19:51.14 bYI5WtUM.net
>>987
レスどうも
錆とかが原因で落下するとかは今のところないようですね

1000:てってーてき名無しさん
19/05/17 13:36:24.03 579UvJwH.net
J3J4ともレベル99
仰角+6にして正解だった!

1001:てってーてき名無しさん
19/05/18 11:41:00.67 .net
自分語り

1002:てってーてき名無しさん
19/05/19 13:12:55.74 .net
隙きあらば

1003:てってーてき名無しさん
19/05/20 01:52:50.75 .net
【まとめ】B-CAS改竄スレのおすすめテレビについて その2
売れ筋


1004:繹ハ24台の評価(令和元年5月19日) ・・・ https://i.imgur.com/wqOMiEh.jpg ※ ◎推奨、○合格、×地雷 AV Watch等の提灯記事に騙されないテレビを選ぼうね。



1005:てってーてき名無しさん
19/05/20 13:34:20.84 .net
そろそろ埋めますね

1006:てってーてき名無しさん
19/05/20 16:46:59.89 .net
BS放送等に係る衛星基幹放送の業務の認定申請受付結果
URLリンク(www.soumu.go.jp)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
つまり、こういうことか
ディズニーチャンネル(6スロ→12スロ)になって、HDになる
CSの時代劇専門チャンネルがBSに移動して、日本映画専門チャンネルと同じようになる(合同企画もあるかも)
CSの時代劇専門チャンネルの跡地に、
SMCブロードキャスティング(チャンネル名はKNTV)、カワイイアン・ティービー(同よしもとチャンネル(仮称))、
キノテレビジョン(設立中、同キノテレビジョンチャンネル)、ジャパネットメディアクリエーション(同BS Japanet Next)
のうちの、いずれかが入るんだろうな

1007:てってーてき名無しさん
19/05/20 19:12:34.71 .net
次スレどこ

1008:てってーてき名無しさん
19/05/20 21:22:19.66 .net
2019年民生用電子機器国内出荷統計
URLリンク(www.jeita.or.jp)
●2019年1〜3月累計
薄型テレビ 114万3千台
・50型以上  30万1千台 26.3%
・有機EL    5万8千台  5.0%

1009:てってーてき名無しさん
19/05/23 13:12:10.41 .net


1010:てってーてき名無しさん
19/05/23 21:35:36.36 .net
高い金取ってるわりにコンテンツ少ないから再放送ばっかりなんだよな

1011:てってーてき名無しさん
19/05/23 21:37:31.40 .net
プレミアムでしか見れないチャンネル(成人向け除く)こっち持ってこいよ

1012:てってーてき名無しさん
19/05/23 21:41:04.75 .net
オカルトチャンネル作れよ

1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 185日 22時間 13分 41秒

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1845日前に更新/192 KB
担当:undef