ゲームセンターCX STAGE228 at SKYP
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:てってーてき名無しさん
18/06/04 10:40:24.85 .net
大須賀の香港

151:てってーてき名無しさん
18/06/04 11:38:00.49 .net
松井の勃起チン

152:てってーてき名無しさん
18/06/04 12:26:58.12 .net
太鼓の達人、有野ノリノリだな
インターン可愛くないのに

153:てってーてき名無しさん
18/06/04 17:47:38.97 .net
水晶ネックレス
URLリンク(blog.livedoor.jp)
水晶は命が宿るとされ珍重されます
邪悪なものを浄化し寄せ付けず
幸運を呼び込むとされます
他の石と組み合わせると
メインの石のパワーを
増幅する効果も♪
URLリンク(o.8ch.net)

154:てってーてき名無しさん
18/06/04 18:27:12.19 .net
松井の水晶ネックレス

155:てってーてき名無しさん
18/06/04 19:00:00.96 .net
ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな

156:てってーてき名無しさん
18/06/04 19:00:09.34 .net
ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな

157:てってーてき名無しさん
18/06/04 19:18:28.10 .net
今度は魔獣王かよ
また安易に「名作」に手を出しやがった
SFC末期の1995年に発売された「完成度の高い」ゲームなんかやってるところ見せられたって面白くもなんともないんだよ
まあプレミアムがついてるレアソフトってことならそれだけで十分ネタにはなるが
つまりはたいていの視聴者にとっては「プレイしたことがない」ソフトであって懐かしい思い出に浸ることはできない
しかもキャラクターの見た目はやたらと地味で面白さが伝わりにくい
幸いにして難易度が高いということだからそれなりに「見せ場」はあるだろうが
ただ難易度が高いだけの完成度が高い良ゲーなんか有野にやらせるようなもんじゃないよ
有野にやらせて面白いのは完成度が低い糞ゲーや奇ゲーであって
そういうどうしようもないゲームに有野らしいツッコミやボヤキを言わせることができれば番組として成立するんだよ
アドベンチャーゲームとかやらせるとそこそこ面白くなるのは有野のくだらないツッコミが生きてくるからなんだよな

158:てってーてき名無しさん
18/06/04 19:30:53.13 .net
どんだけ歪んでるんだが人生腐ってるんだか知らんけど
ここにタラタラタラタラタラタラタラタラ有野の悪口書いてしょうもない悦にいってるアホなんなん?w
お前のお気に入りの為にCXやってる訳じゃないしお前の気に入る入らないこそしらねーよドアホ

159:てってーてき名無しさん
18/06/04 20:45:10.05 .net
ほとんど同じ書き込みしかない。

160:てってーてき名無しさん
18/06/04 20:50:11.87 .net
IDたった2つしか出てなかったな

161:てってーてき名無しさん
18/06/04 21:01:08.26 .net
気をつけろよ
こうなってしまったら前ほどやさしくはないぞ

162:てってーてき名無しさん
18/06/04 21:07:13.64 .net
AbeマTV 今夜】22時〜決定 下ネタ グランプリ決定戦 決勝!
エハラ、紺野ぶるま、トータルテンボスなど
▲21時〜 ブス テレビ ▲ディスカバリー カスタムカー、ガスモン、名車再生! 他 色々 >1-999
ガンゲイルオンライン、こち亀、ルパン、キン肉マン 他色々
■庶民の地上波離れが止まらない現実→地上波バラエティー特有の番組映像のワイプ映像の糞芸能人どものニヤケ顔を永遠と番組終わりまで
映すと共に不快な音声を垂れ流す愚行的な番組放送手法
▲ヤラセ的な演出や"不快な笑い声"や"相槌のエーエーなど耳障りな不快音声流したり
▲過去に何回も使い回されてる映像をさらに使い回す番組など
◎悪を作り出すような偏向的扇動的差別的愚行的な番組制作の風習的な手法に視聴者はウンザリだしB●Oはなぜかダンマリw

163:てってーてき名無しさん
18/06/04 22:17:33.47 .net
今度は魔獣王かよ
また安易に「名作」に手を出しやがった
SFC末期の1995年に発売された「完成度の高い」ゲームなんかやってるところ見せられたって面白くもなんともないんだよ
まあプレミアムがついてるレアソフトってことならそれだけで十分ネタにはなるが
つまりはたいていの視聴者にとっては「プレイしたことがない」ソフトであって懐かしい思い出に浸ることはできない
しかもキャラクターの見た目はやたらと地味で面白さが伝わりにくい
幸いにして難易度が高いということだからそれなりに「見せ場」はあるだろうが
ただ難易度が高いだけの完成度が高い良ゲーなんか有野にやらせるようなもんじゃないよ
有野にやらせて面白いのは完成度が低い糞ゲーや奇ゲーであって
そういうどうしようもないゲームに有野らしいツッコミやボヤキを言わせることができれば番組として成立するんだよ
アドベンチャーゲームとかやらせるとそこそこ面白くなるのは有野のくだらないツッコミが生きてくるからなんだよな

164:てってーてき名無しさん
18/06/04 22:45:19.37 .net
【悲報】須藤凛々花にFuckサインした大島優子さん、須藤以上に消える
スレリンク(akb板)

165:てってーてき名無しさん
18/06/05 02:04:29.03 .net
ャサィAフイトスルオケシ >>987
URLリンク(meindTdreaxerGEl)<)
ガンンコたC公カm cゲい有
https:t tad.cgi/o.jp/URLリンク(wt)) |0000o.jp/
【式】ficittmwiルwXer
URLリンク()
前スレ
ゲームセンターCX STAGE224
スレリンク(skyp板)
dンゲタジ長
セS2ターーータ
URLリンク(ak)
ゲ課挑ニーイセ公fー
URLリンク(1531t)
htotnww.ghp/0110h.net/9313miecgi/reinalh.
ゲt_Xー3ムoaム・ にーC
URLリンク(motroofftepka.87t3sc:)

166:てってーてき名無しさん
18/06/05 02:38:28.88 .net
岐部のガリチン

167:てってーてき名無しさん
18/06/05 05:27:15.16 .net
今度は魔獣王かよ
また安易に「名作」に手を出しやがった
SFC末期の1995年に発売された「完成度の高い」ゲームなんかやってるところ見せられたって面白くもなんともないんだよ
まあプレミアムがついてるレアソフトってことならそれだけで十分ネタにはなるが
つまりはたいていの視聴者にとっては「プレイしたことがない」ソフトであって懐かしい思い出に浸ることはできない
しかもキャラクターの見た目はやたらと地味で面白さが伝わりにくい
幸いにして難易度が高いということだからそれなりに「見せ場」はあるだろうが
ただ難易度が高いだけの完成度が高い良ゲーなんか有野にやらせるようなもんじゃないよ
有野にやらせて面白いのは完成度が低い糞ゲーや奇ゲーであって
そういうどうしようもないゲームに有野らしいツッコミやボヤキを言わせることができれば番組として成立するんだよ
アドベンチャーゲームとかやらせるとそこそこ面白くなるのは有野のくだらないツッコミが生きてくるからなんだよな

168:てってーてき名無しさん
18/06/05 09:43:10.88 .net
俺が語ったこと以上の熱量でゲームセンターCXや有野さんの魅力を語りつくせるのならお前の勝ちだよ
だがな三行程度で人の発言を貶すことしかできないならお前は最初から負けてるんだよ

169:てってーてき名無しさん
18/06/05 10:26:31.56 .net
情報ありがとう。
以後もコピー続けるね。
アホ野郎、ついでに素人童貞w
それ言うと殆どが当てはまるな。
スマン。
ただ、お前は確実に素人童貞、下手したら30過ぎて童貞。
どうだ、わりかし当たってるだろ。
偉そうに口開くなよ、社会不適合野郎。
こいつにいってるだけで、他に心当たりある人が反応しないでね。
てか、するなよ馬鹿

170:てってーてき名無しさん
18/06/05 12:38:13.97 .net
ャサィAフイトスルオケシ >>987
URLリンク(meindTdreaxerGEl)<)
ガンンコたC公カm cゲい有
https:t tad.cgi/o.jp/URLリンク(wt)) |0000o.jp/
【式】ficittmwiルwXer
URLリンク()
前スレ
ゲームセンターCX STAGE224
スレリンク(skyp板)
dンゲタジ長
セS2ターーータ
URLリンク(ak)
ゲ課挑ニーイセ公fー
URLリンク(1531t)
htotnww.ghp/0110h.net/9313miecgi/reinalh.
ゲt_Xー3ムoaム・ にーC
URLリンク(motroofftepka.87t3sc:)

171:てってーてき名無しさん
18/06/05 14:06:13.14 je5qrFwH.net
【開戦空振り、XDay″】 トランプが米朝戦争、回避したので、九条改憲も、説得力を失った m9(^Д^)
スレリンク(liveplus板)

172:てってーてき名無しさん
18/06/05 17:01:59.64 .net
俺はもっと面白いゲームセンターCXを観たいから面白くなるような番組作りをしてほしいと思ってるだけだからな
番組にも直接意見を送ってやったが
言い足りないからここでも愚痴ってやっただけだ
5ちゃんねるはそのための場所だろ

173:てってーてき名無しさん
18/06/05 17:21:15.44 .net
今度は魔獣王かよ
また安易に「名作」に手を出しやがった
SFC末期の1995年に発売された「完成度の高い」ゲームなんかやってるところ見せられたって面白くもなんともないんだよ
まあプレミアムがついてるレアソフトってことならそれだけで十分ネタにはなるが
つまりはたいていの視聴者にとっては「プレイしたことがない」ソフトであって懐かしい思い出に浸ることはできない
しかもキャラクターの見た目はやたらと地味で面白さが伝わりにくい
幸いにして難易度が高いということだからそれなりに「見せ場」はあるだろうが
ただ難易度が高いだけの完成度が高い良ゲーなんか有野にやらせるようなもんじゃないよ
有野にやらせて面白いのは完成度が低い糞ゲーや奇ゲーであって
そういうどうしようもないゲームに有野らしいツッコミやボヤキを言わせることができれば番組として成立するんだよ
アドベンチャーゲームとかやらせるとそこそこ面白くなるのは有野のくだらないツッコミが生きてくるからなんだよな

174:てってーてき名無しさん
18/06/05 17:29:39.63 .net
どんだけ歪んでるんだが人生腐ってるんだか知らんけど
ここにタラタラタラタラタラタラタラタラ有野の悪口書いてしょうもない悦にいってるアホなんなん?w
お前のお気に入りの為にCXやってる訳じゃないしお前の気に入る入らないこそしらねーよドアホ

175:てってーてき名無しさん
18/06/05 17:30:35.76 .net
以前、KAGEに挑戦回で
記者に「最近たるんでませんか?」と指摘された有野の横で
管が他人事のようにニヤニヤと笑ってたが
それは有野だけじゃない
タレント気取り、収録中にバカ笑い、ちょくちょく画面に出たがって映り込みに来るなど
もうスタッフや番組自体がたるんでる事に自覚しろよ

176:てってーてき名無しさん
18/06/05 18:21:32.00 .net
アーケードのチェイスhqぶつけるとき台詞喋るけど
URLリンク(youtu.be)
「どわっちゃいねー もってけー」 
「ナンガング!」
みたいな台詞ってほんとはなんて言ってるの?

177:てってーてき名無しさん
18/06/05 18:27:56.86 .net
諦めろm9(^Д^)プギャー
俺が善意活動として違法アップ動画を
日頃、通報してるから
ここ最近の放送と同様
今回の放送もきっとアップされないだろうなぁ
まぁそうなっても
CSでちゃんと正規視聴してる俺には全く関係無い話だがなw

178:てってーてき名無しさん
18/06/05 18:30:19.82 .net
________________________
       |: : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::|
       |: : : :,. -―‐-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,. -―-、:::::::::|
        |: : : ,' `ヾ::\_`¨¨¨¨¨¨´ _/:/:::::',::::::::|
        |: : : |   <弋_ッ、_フ | | {_;:t_フ >::::::::|::::::::|
      ',: : 人  `¨¨´  / | ヽ `¨¨´  /::::::::,'
       ', : : : `ー-----‐'" ̄`ヾー―'":.:.:.::::::,'
        ',: : : : : : : : : : : : : : :.:.:.;.:.:.: : : :.:.:.:.::::::::,'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          「 ナ ン ガ ン グ ! 」

179:てってーてき名無しさん
18/06/05 19:00:04.52 .net
ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな

180:てってーてき名無しさん
18/06/05 19:00:04.77 .net
ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな

181:てってーてき名無しさん
18/06/05 22:43:32.02 .net
ミンキーモモどうだった?

182:てってーてき名無しさん
18/06/05 22:53:21.03 .net
今度は魔獣王かよ
また安易に「名作」に手を出しやがった
SFC末期の1995年に発売された「完成度の高い」ゲームなんかやってるところ見せられたって面白くもなんともないんだよ
まあプレミアムがついてるレアソフトってことならそれだけで十分ネタにはなるが
つまりはたいていの視聴者にとっては「プレイしたことがない」ソフトであって懐かしい思い出に浸ることはできない
しかもキャラクターの見た目はやたらと地味で面白さが伝わりにくい
幸いにして難易度が高いということだからそれなりに「見せ場」はあるだろうが
ただ難易度が高いだけの完成度が高い良ゲーなんか有野にやらせるようなもんじゃないよ
有野にやらせて面白いのは完成度が低い糞ゲーや奇ゲーであって
そういうどうしようもないゲームに有野らしいツッコミやボヤキを言わせることができれば番組として成立するんだよ
アドベンチャーゲームとかやらせるとそこそこ面白くなるのは有野のくだらないツッコミが生きてくるからなんだよな

183:てってーてき名無しさん
18/06/05 23:36:04.62 .net
そろそろこれがステマだって気づき始めるころだな

184:てってーてき名無しさん
18/06/05 23:39:03.33 .net
お前も?w

185:てってーてき名無しさん
18/06/05 23:58:07.14 .net
SFC/SFC互換機用『魔獣王』プロモーションビデオ
URLリンク(youtu.be)
BGMがSFCにしてはしょぼいな
SFC末期とは思えないクオリティーの低さ

186:てってーてき名無しさん
18/06/06 00:00:14.10 .net
素人が作った同人ゲームみたいな臭いがする

187:てってーてき名無しさん
18/06/06 00:22:34.30 .net
クソゲーなら有野との相性がいいかもな

188:てってーてき名無しさん
18/06/06 00:26:55.32 .net
魔獣王の発売元KSSが発売したゲームのリスト
無人島物語シリーズ
アイドルプロジェクトシリーズ
横綱物語
愛天使伝説ウェディングピーチ
パチンコ物語/パチスロ物語シリーズ
馬券錬金術
プロレス戦国伝シリーズ
トイズドリーム
デザーテッドアイランド
竜機伝承シリーズ
蒼き伝説シュート
レッスルエンジェルスシリーズ
平安風雲伝
ウィザードリィクロニクル
卒業番外篇 ねぇ麻雀しよ!
BING BING!BINGO
MAX SURFINGシリーズ
水木しげるの妖怪武闘伝
水木しげるの妖怪百鬼夜行
女子校制服物語
イノセントトゥアー
リマ ザ トゥルース
タトゥーン★マスター
武宮正樹九段の囲碁大将
美少女レスラー列伝 ブリザードYuki乱入!!
魔獣王

189:てってーてき名無しさん
18/06/06 00:31:39.19 .net
>>184
どれもクソゲー臭がぷんぷんのタイトルばかりだな
ウィキペディアには「いずれも開発は外注である」って書いてあるけど
魔獣王はKSSが開発も行ってるらしいな
魔獣王スレ見たら10年前以上前でも評価は低いし1000円くらいで投げ売りされる凡ゲー扱いだった
スレリンク(retro2板)

190:てってーてき名無しさん
18/06/06 00:38:12.48 .net
連投して自演するにしても
もっと自然に出来ないんだろうかw
平日のこの時間帯に
こんな伸びる事はないから
明らかに違和感や
数人で伸ばしてんだろうなという不自然さが出てる
それだけにスレの流れが
いきなり止まるんだよねw

191:てってーてき名無しさん
18/06/06 01:02:12.66 .net
今度は魔獣王かよ
また安易に「名作」に手を出しやがった
SFC末期の1995年に発売された「完成度の高い」ゲームなんかやってるところ見せられたって面白くもなんともないんだよ
まあプレミアムがついてるレアソフトってことならそれだけで十分ネタにはなるが
つまりはたいていの視聴者にとっては「プレイしたことがない」ソフトであって懐かしい思い出に浸ることはできない
しかもキャラクターの見た目はやたらと地味で面白さが伝わりにくい
幸いにして難易度が高いということだからそれなりに「見せ場」はあるだろうが
ただ難易度が高いだけの完成度が高い良ゲーなんか有野にやらせるようなもんじゃないよ
有野にやらせて面白いのは完成度が低い糞ゲーや奇ゲーであって
そういうどうしようもないゲームに有野らしいツッコミやボヤキを言わせることができれば番組として成立するんだよ
アドベンチャーゲームとかやらせるとそこそこ面白くなるのは有野のくだらないツッコミが生きてくるからなんだよな

192:てってーてき名無しさん
18/06/06 01:02:33.97 .net
SFC/SFC互換機用『魔獣王』プロモーションビデオ
URLリンク(youtu.be)
BGMがSFCにしてはしょぼいな
SFC末期とは思えないクオリティーの低さ

193:てってーてき名無しさん
18/06/06 01:02:51.65 .net
素人が作った同人ゲームみたいな臭いがする

194:てってーてき名無しさん
18/06/06 01:03:10.04 .net
クソゲーなら有野との相性がいいかもな

195:てってーてき名無しさん
18/06/06 01:03:37.11 .net
魔獣王スレ
スレリンク(retro2板)

196:てってーてき名無しさん
18/06/06 01:09:39.15 .net
魔獣王の発売元KSSが発売したゲームのリスト
無人島物語シリーズ
アイドルプロジェクトシリーズ
横綱物語
愛天使伝説ウェディングピーチ
パチンコ物語/パチスロ物語シリーズ
馬券錬金術
プロレス戦国伝シリーズ
トイズドリーム
デザーテッドアイランド
竜機伝承シリーズ
蒼き伝説シュート
レッスルエンジェルスシリーズ
平安風雲伝
ウィザードリィクロニクル
卒業番外篇 ねぇ麻雀しよ!
BING BING!BINGO
MAX SURFINGシリーズ
水木しげるの妖怪武闘伝
水木しげるの妖怪百鬼夜行
女子校制服物語
イノセントトゥアー
リマ ザ トゥルース
タトゥーン★マスター
武宮正樹九段の囲碁大将
美少女レスラー列伝 ブリザードYuki乱入!!
魔獣王

197:てってーてき名無しさん
18/06/06 01:14:10.64 .net
個人的にはそこそこの良ゲーってとこだが
一般的な評価は結構高いみたいね
ついでに難易度も高い

198:てってーてき名無しさん
18/06/06 01:15:57.49 .net
延期の末に5月24日にリリース予定とか書いてあるけど予定通り再版されたのかな?
URLリンク(www.4gamer.net)
リリースされたとしてもほんの数日前なんだよな
めちゃめちゃタイミングのいいプロモーションになりそうだな
ステマ要員の中山君の仕事も忙しくなるわけだ
てっきり有野の挑戦でも再版されたバージョンをプレイしてるのかと思ったけど
収録時にはまだリリースされてないから当然プレミア価格のオリジナルをプレイしてるんだろうな

199:てってーてき名無しさん
18/06/06 01:21:48.39 .net
中古は箱無しでも2万円以上
新品だと10万近くするらしい
でも再版版は6千円くらいで普通
1995年の発売当初の定価は1万円

200:てってーてき名無しさん
18/06/06 01:33:56.27 .net
もっとガイジスレの名言貼ってくれ

201:てってーてき名無しさん
18/06/06 01:50:26.12 .net
魔獣王スレ
スレリンク(retro2板)

202:てってーてき名無しさん
18/06/06 01:53:50.72 .net
元ADの中山君はガスコインカンパニーからお小遣いをもらってステマ活動に勤しんでいるらしいよ

203:てってーてき名無しさん
18/06/06 02:43:36.66 .net
>>194
発売延期もGCCXの放送日に合わせた意図的なものだろうね
完全にゲームのプロモーションになってる
数量限定とか言いつつ放送の影響を考慮して当初の予定より多めに数を確保してそう
裏ではいろんなところで金が動いてるんだろうな
もともとはゲームの売り上げとは無縁のレトロゲームをプレイしてるだけだったから好感が持てたのに
リアルタイムに発売されるゲームのプロモーションをがっつりやるなんて
GCCXもダークサイドの深みに落ちたねぇ

204:てってーてき名無しさん
18/06/06 03:54:11.79 .net
確かにw

205:てってーてき名無しさん
18/06/06 04:20:07.78 .net
そろそろここにもマッツョイ導入の時期だろうか

206:てってーてき名無しさん
18/06/06 06:34:00.29 .net
            ィ≦~~~~~~~~~~~~ミヾ
          冫弐          三ミ、
        ,.彳彡'´          ヾ三ミ、
        ,ゞ彡'    ウンチ    `ミニ}}
        ミ  ≦=ミ.、    _,.-=≦ヾ.  ミ
          rミ      ´ V  ,.- `      }iL
          |rミ    ー-‐ .   -=・=‐   ミr、ヽ
         !ヽ     ノ   ゝ        !}  }
        〉';;     )(υ_ρ)(       lノノ
         |';;     .::!..::.:::...:::.:..!::      ;;゙|    < フフッ
         |::     .:::l: ., ニ=ニ、_.::i:::.      .;ノ
       /.i、::: .::::::::ヾ`─'´,´:::::::... .::'\
      r´  丶、.::::::::::::` ̄'′:::::::::::.:.:/   \
    /    丶ヽ、.:..::::::.:::::::::.:::.:::.. /       ヽ、
  /          `   ー― ' "            /ヽ
  /⌒ヽ                             /   ヘ
 /     \    C O N V E R S E     /    ヘ
,/ヘ     |         3 2 9 1        !      ヘ
/  i     |                       ! /

207:てってーてき名無しさん
18/06/06 06:53:24.81 .net
>>194
発売延期もGCCXの放送日に合わせた意図的なものだろうね
完全にゲームのプロモーションになってる
数量限定とか言いつつ放送の影響を考慮して当初の予定より多めに数を確保してそう
裏ではいろんなところで金が動いてるんだろうな
もともとはゲームの売り上げとは無縁のレトロゲームをプレイしてるだけだったから好感が持てたのに
リアルタイムに発売されるゲームのプロモーションをがっつりやるなんて
GCCXもダークサイドの深みに落ちたねぇ

208:てってーてき名無しさん
18/06/06 06:53:51.72 .net
中古は箱無しでも2万円以上
新品だと10万近くするらしい
でも再版版は6千円くらいで普通
1995年の発売当初の定価は1万円

209:てってーてき名無しさん
18/06/06 06:54:32.73 .net
魔獣王スレ
スレリンク(retro2板)

210:てってーてき名無しさん
18/06/06 07:09:38.42 .net
>>203
明らかにコロンバスサークルの陰謀

211:てってーてき名無しさん
18/06/06 07:34:18.91 .net
そだねー

212:てってーてき名無しさん
18/06/06 16:48:36.97 .net
ャサィAフイトスルオケシ >>987
URLリンク(meindTdreaxerGEl)<)
ガンンコたC公カm cゲい有
https:t tad.cgi/o.jp/URLリンク(wt)) |0000o.jp/
【式】ficittmwiルwXer
URLリンク()
前スレ
ゲームセンターCX STAGE224
スレリンク(skyp板)
dンゲタジ長
セS2ターーータ
URLリンク(ak)
ゲ課挑ニーイセ公fー
URLリンク(1531t)
htotnww.ghp/0110h.net/9313miecgi/reinalh.
ゲt_Xー3ムoaム・ にーC
URLリンク(motroofftepka.87t3sc:)

213:てってーてき名無しさん
18/06/06 17:31:48.66 .net
今度は魔獣王かよ
また安易に「名作」に手を出しやがった
SFC末期の1995年に発売された「完成度の高い」ゲームなんかやってるところ見せられたって面白くもなんともないんだよ
まあプレミアムがついてるレアソフトってことならそれだけで十分ネタにはなるが
つまりはたいていの視聴者にとっては「プレイしたことがない」ソフトであって懐かしい思い出に浸ることはできない
しかもキャラクターの見た目はやたらと地味で面白さが伝わりにくい
幸いにして難易度が高いということだからそれなりに「見せ場」はあるだろうが
ただ難易度が高いだけの完成度が高い良ゲーなんか有野にやらせるようなもんじゃないよ
有野にやらせて面白いのは完成度が低い糞ゲーや奇ゲーであって
そういうどうしようもないゲームに有野らしいツッコミやボヤキを言わせることができれば番組として成立するんだよ
アドベンチャーゲームとかやらせるとそこそこ面白くなるのは有野のくだらないツッコミが生きてくるからなんだよな

214:てってーてき名無しさん
18/06/06 17:33:03.07 .net
延期の末に5月24日にリリース予定とか書いてあるけど予定通り再版されたのかな?
URLリンク(www.4gamer.net)
リリースされたとしてもほんの数日前なんだよな
めちゃめちゃタイミングのいいプロモーションになりそうだな
ステマ要員の中山君の仕事も忙しくなるわけだ
てっきり有野の挑戦でも再版されたバージョンをプレイしてるのかと思ったけど
収録時にはまだリリースされてないから当然プレミア価格のオリジナルをプレイしてるんだろうな

215:てってーてき名無しさん
18/06/06 17:33:43.76 .net
>>194
発売延期もGCCXの放送日に合わせた意図的なものだろうね
完全にゲームのプロモーションになってる
数量限定とか言いつつ放送の影響を考慮して当初の予定より多めに数を確保してそう
裏ではいろんなところで金が動いてるんだろうな
もともとはゲームの売り上げとは無縁のレトロゲームをプレイしてるだけだったから好感が持てたのに
リアルタイムに発売されるゲームのプロモーションをがっつりやるなんて
GCCXもダークサイドの深みに落ちたねぇ

216:てってーてき名無しさん
18/06/06 17:34:23.51 .net
魔獣王スレ
スレリンク(retro2板)

217:てってーてき名無しさん
18/06/06 18:10:30.30 .net
分かりました!

218:てってーてき名無しさん
18/06/06 18:58:06.84 .net
石塚朱莉のドラゴンクエスト3実況が更新されてるな
URLリンク(www.youtube.com)

219:てってーてき名無しさん
18/06/06 19:00:00.73 .net
ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな

220:てってーてき名無しさん
18/06/06 19:00:07.95 .net
ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな

221:てってーてき名無しさん
18/06/06 19:03:10.69 .net
GCCXの次期課長は大島優子で決まり

222:てってーてき名無しさん
18/06/06 19:09:46.47 .net
今度は魔獣王かよ
また安易に「名作」に手を出しやがった
SFC末期の1995年に発売された「完成度の高い」ゲームなんかやってるところ見せられたって面白くもなんともないんだよ
まあプレミアムがついてるレアソフトってことならそれだけで十分ネタにはなるが
つまりはたいていの視聴者にとっては「プレイしたことがない」ソフトであって懐かしい思い出に浸ることはできない
しかもキャラクターの見た目はやたらと地味で面白さが伝わりにくい
幸いにして難易度が高いということだからそれなりに「見せ場」はあるだろうが
ただ難易度が高いだけの完成度が高い良ゲーなんか有野にやらせるようなもんじゃないよ
有野にやらせて面白いのは完成度が低い糞ゲーや奇ゲーであって
そういうどうしようもないゲームに有野らしいツッコミやボヤキを言わせることができれば番組として成立するんだよ
アドベンチャーゲームとかやらせるとそこそこ面白くなるのは有野のくだらないツッコミが生きてくるからなんだよな

223:てってーてき名無しさん
18/06/06 19:10:08.38 .net
延期の末に5月24日にリリース予定とか書いてあるけど予定通り再版されたのかな?
URLリンク(www.4gamer.net)
リリースされたとしてもほんの数日前なんだよな
めちゃめちゃタイミングのいいプロモーションになりそうだな
ステマ要員の中山君の仕事も忙しくなるわけだ
てっきり有野の挑戦でも再版されたバージョンをプレイしてるのかと思ったけど
収録時にはまだリリースされてないから当然プレミア価格のオリジナルをプレイしてるんだろうな

224:てってーてき名無しさん
18/06/06 19:10:36.03 .net
>>194
発売延期もGCCXの放送日に合わせた意図的なものだろうね
完全にゲームのプロモーションになってる
数量限定とか言いつつ放送の影響を考慮して当初の予定より多めに数を確保してそう
裏ではいろんなところで金が動いてるんだろうな
もともとはゲームの売り上げとは無縁のレトロゲームをプレイしてるだけだったから好感が持てたのに
リアルタイムに発売されるゲームのプロモーションをがっつりやるなんて
GCCXもダークサイドの深みに落ちたねぇ

225:てってーてき名無しさん
18/06/06 19:10:59.52 .net
魔獣王スレ
スレリンク(retro2板)

226:てってーてき名無しさん
18/06/06 19:46:10.50 .net
>>217
うむ。

227:てってーてき名無しさん
18/06/06 19:52:11.24 .net
異論なし

228:てってーてき名無しさん
18/06/06 20:43:48.86 .net
SFC/SFC互換機用『魔獣王』プロモーションビデオ
URLリンク(youtu.be)
BGMがSFCにしてはしょぼいな
SFC末期とは思えないクオリティーの低さ

229:てってーてき名無しさん
18/06/06 21:14:01.04 .net
素人が作った同人ゲームみたいな臭いがする

230:
18/06/06 21:32:09.95 .net
感想書けよな?

231:てってーてき名無しさん
18/06/06 22:01:11.80 .net
クソゲーなら有野との相性がいいかもな

232:てってーてき名無しさん
18/06/06 22:41:42.91 .net
延期の末に5月24日にリリース予定とか書いてあるけど予定通り再版されたのかな?
URLリンク(www.4gamer.net)
リリースされたとしてもほんの数日前なんだよな
めちゃめちゃタイミングのいいプロモーションになりそうだな
ステマ要員の中山君の仕事も忙しくなるわけだ
てっきり有野の挑戦でも再版されたバージョンをプレイしてるのかと思ったけど
収録時にはまだリリースされてないから当然プレミア価格のオリジナルをプレイしてるんだろうな

233:てってーてき名無しさん
18/06/06 22:56:20.07 .net
予定通りリリースされたらしいよ
Amazonでは既に値崩れして5600円ちょいで売ってた
既に中古品も出回ってるらしいw

234:てってーてき名無しさん
18/06/06 23:00:12.26 .net
分かりました!

235:
18/06/07 00:06:19.97 .net
エッチな所があったな

236:てってーてき名無しさん
18/06/07 01:06:45.48 .net
つまり・・・?

237:てってーてき名無しさん
18/06/07 04:09:37.66 .net
ナンガング

238:てってーてき名無しさん
18/06/07 07:05:12.33 .net
半分松井

239:てってーてき名無しさん
18/06/07 10:21:35.59 .net
菅のー語尾伸ばしーナレーションー

240:てってーてき名無しさん
18/06/07 10:28:38.09 KypFeCzJ.net
URLリンク(mp3-man.info)

241:てってーてき名無しさん
18/06/07 11:47:15.93 .net
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
VIPでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね

242:てってーてき名無しさん
18/06/07 14:49:11.53 .net
         /     Y  ヽ
      /    ..八.  ヽ
     (   __//. ヽ,, .,)
      \1   八.  !/
       ζ,    ..八.  j
        i   丿 、. j    
        |    . 八   |      ____________
        | !    i 、 |    /
       | i し " .i  ..|    |  松井ちゃん、コレな〜んだ??
       |ノ ( ... i  .. i|  <  とっても硬くて大きいよぉ〜♪
      ( '~ ... .!   ‖  |  しゃぶって!! ハァハァ
       │    ..i   .‖   \_____________
      |     !    ||
      |     │   |   ←ちなみにサイズはこれくらいです
      |       |    .| |    (ほぼ原寸大)
     |       |   . | |
     |        !    .| |
    |        |    ‖
   /             ヾ

243:てってーてき名無しさん
18/06/07 15:21:24.78 .net
「よゐこのインディーでお宝探し生活」第3話の動画が更新されてるな

244:てってーてき名無しさん
18/06/07 15:48:59.37 .net
対戦シューティングおもろそうやん

245:てってーてき名無しさん
18/06/07 16:49:50.66 .net
さすがガクド

246:てってーてき名無しさん
18/06/07 17:33:52.46 .net
対戦マーツィング

247:てってーてき名無しさん
18/06/07 18:47:46.61 .net
松井がおちんちんランドを開園

248:てってーてき名無しさん
18/06/07 19:00:10.68 .net
ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな

249:てってーてき名無しさん
18/06/07 19:00:11.26 .net
ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな

250:てってーてき名無しさん
18/06/07 19:55:21.01 .net
あのアホみたいに目立つブタナベの声が聞き分けられないとか鈍いにも程があるだろ

251:
18/06/07 20:42:17.23 .net
モモ可愛いねえ

252:てってーてき名無しさん
18/06/07 20:54:33.43 .net
>>239
謎の絵合わせゲーム有野好きそうだったな

253:てってーてき名無しさん
18/06/07 23:44:01.79 .net
さて今夜の
魔獣王の放送も
YOU TUBEにアップされたら
フジ、ガスコイン、番組にソフトの使用提供してる
メーカーに通報して来るか

254:てってーてき名無しさん
18/06/08 01:03:42.10 .net
幕張にになげっぱはひどいな
これからのもクリアできなきゃ幕張行きだわ

255:てってーてき名無しさん
18/06/08 01:09:55.82 .net
DL完了
今回もありがとー!!

256:てってーてき名無しさん
18/06/08 01:17:51.40 .net
諦めろm9(^Д^)プギャー
俺が善意活動として違法アップ動画を
日頃、通報してるから
ここ最近の放送と同様
今回の放送もきっとアップされないだろうなぁ
まぁそうなっても
CSでちゃんと正規視聴してる俺には全く関係無い話だがなw

257:てってーてき名無しさん
18/06/08 01:24:48.14 .net
幕張来ない奴にエンディング見せてやんねーよwww
このスタンスで行きます

258:てってーてき名無しさん
18/06/08 01:28:24.18 .net
加賀のグミ

259:てってーてき名無しさん
18/06/08 01:43:29.29 .net
>>246
活躍どうこうよりキャラがウザい
特に有野がクリアした時とかのガイジみたいな大声がもうね・・・
あれなら存在感皆無の空気ADの方がいい
マジでさっさと交代してほしい

そこまでイヤなら見なきゃいいじゃんかw
違法視聴までして文句言うってすげえぞ

260:てってーてき名無しさん
18/06/08 02:51:46.51 .net
有野課長って海外でも有名だとか言われてるけど日本国内からだとそういう実感がまるでないんだよね
実際、海外ではどういう形態で視聴されてるわけ?
YouTubeのような誰でも観れる環境で正規に配信されてるわけじゃないでしょ
海外のスカパーみたいな有料放送で配信されてるってことかな

261:てってーてき名無しさん
18/06/08 03:06:58.04 .net
外国人から見たゲームセンターCX
URLリンク(youtu.be)
たまゲーは「たまジー」だそうですw

262:てってーてき名無しさん
18/06/08 03:09:24.61 .net
分かりました!

263:てってーてき名無しさん
18/06/08 04:15:51.92 .net
________________________
       |: : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::|
       |: : : :,. -―‐-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,. -―-、:::::::::|
        |: : : ,' `ヾ::\_`¨¨¨¨¨¨´ _/:/:::::',::::::::|
        |: : : |   <弋_ッ、_フ | | {_;:t_フ >::::::::|::::::::|
      ',: : 人  `¨¨´  / | ヽ `¨¨´  /::::::::,'
       ', : : : `ー-----‐'" ̄`ヾー―'":.:.:.::::::,'
        ',: : : : : : : : : : : : : : :.:.:.;.:.:.: : : :.:.:.:.::::::::,'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          「 ナ ン ガ ン グ ! 」

264:てってーてき名無しさん
18/06/08 05:18:09.82 .net
ガクド

265:てってーてき名無しさん
18/06/08 07:48:30.33 .net
大須賀の香港

266:てってーてき名無しさん
18/06/08 09:44:23.25 .net
大須賀の台湾

267:
18/06/08 10:57:13.13 .net
YouTubeいいね!

268:てってーてき名無しさん
18/06/08 11:56:01.50 .net
大須賀のヤン・スエ

269:てってーてき名無しさん
18/06/08 12:54:03.35 .net
What is Game Center CX?
URLリンク(youtu.be)
AD紹介で東島と笹野の後で井上は……な感じで笑える

270:てってーてき名無しさん
18/06/08 15:13:48.88 .net
再版版がリリースされた直後だったからエンディングは見せたらまずいと思って
わざとクリアしなかったと思われる
クリアできなかったのが「有野の運気が悪かった(腕が落ちたわけではない)」とか普通はあり得ない理由の言い訳も
何か(やらせ)を意識していたせいで変な台本になったと考えれば納得できる
たいして長くもないステージも不自然にカットされていてネタバレを意図的に回避したようにも見える
ただでさえつまらなくなった有野の挑戦で「ガチ」感がなくなってますますつまらなくなった

271:てってーてき名無しさん
18/06/08 15:19:25.03 .net
編集も雑になったよな
本来時間がかかってるはずの繰り返し作業も何回目の挑戦で〜とかナレーションや字幕だけでさらっと済ませてしまってるけど
以前なら9分割とか16分割の画面を表示して悲壮感をあおったりしてたのにな
盛り上げ方が下手すぎてつまらん
スタッフの高齢化で若々しさが失われた結果だな

272:てってーてき名無しさん
18/06/08 15:24:05.36 .net
>>256
アメリカでDVD売る時に公式契約した会社が数話放送しただけで
つべの違法視聴がほとんど。
だからinパリで「カチョーカチョー」叫んでたやつらとか違法視聴者の集まり

273:てってーてき名無しさん
18/06/08 15:32:34.55 .net
>>268
違法視聴が多いとしても実際にはファンの数はそんなに多くないんじゃないの
上の紹介動画だってアクセス数はごくわずかなもんでほとんどだれも観てないし
ごく一部のオタクやナードの知識として知られているに過ぎないって感じじゃないの
人気があるってのはなんか日本人(番組関係者のみか?)が勘違いしてるだけって気がするわ

274:てってーてき名無しさん
18/06/08 15:33:01.13 .net
だから消さないんだろうな
契約して視聴してる人を馬鹿にしてる

275:てってーてき名無しさん
18/06/08 15:35:45.58 .net
海外のメジャーなゲーム番組やユーチューバーとかとコラボするとかいう話になったら
少しは信じてやってもいいがな
ゲーム関連のユーチューバーとかでGCCXに言及してるやつは一度も観たことがない

276:てってーてき名無しさん
18/06/08 18:43:56.84 .net
コロンバスサークルからいくら貰ってんだろう

277:てってーてき名無しさん
18/06/08 19:00:00.93 .net
ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな

278:てってーてき名無しさん
18/06/08 19:00:06.08 .net
ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな

279:てってーてき名無しさん
18/06/08 19:32:44.35 .net
石塚朱莉のドラゴンクエスト3実況が更新されてるな
URLリンク(www.youtube.com)

280:てってーてき名無しさん
18/06/08 20:24:15.94 .net
さあポケモンにレッツゴー。

281:てってーてき名無しさん
18/06/08 23:47:31.77 .net
神戸・福原エリア
『ビーセカンド』
花びら回転コースで女の子2人で楽しめます。
興味のある方は、「ビーセカンド」で検索♪

282:てってーてき名無しさん
18/06/09 04:11:06.26 .net
マツイセカンド

283:てってーてき名無しさん
18/06/09 07:01:54.98 .net
東島の竿毛

284:てってーてき名無しさん
18/06/09 11:02:25.34 .net
菅のー語尾伸ばしーナレーションー

285:てってーてき名無しさん
18/06/09 13:26:37.28 .net
戻し作業とか、本当にやってると思ってるの?
エミュで細かくセーブしながらやってるに決まってるだろ

286:てってーてき名無しさん
18/06/09 14:01:29.04 .net
俺はもっと面白いゲームセンターCXを観たいから面白くなるような番組作りをしてほしいと思ってるだけだからな
番組にも直接意見を送ってやったが
言い足りないからここでも愚痴ってやっただけだ
5ちゃんねるはそのための場所だろ

287:てってーてき名無しさん
18/06/09 14:21:07.04 .net
な、戻し作業つらいやろ?
当然タレントさんである俺がやってるわけがないんや

288:てってーてき名無しさん
18/06/09 14:59:46.02 .net
再版版がリリースされた直後だったからエンディングは見せたらまずいと思って
わざとクリアしなかったと思われる
クリアできなかったのが「有野の運気が悪かった(腕が落ちたわけではない)」とか普通はあり得ない理由の言い訳も
何か(やらせ)を意識していたせいで変な台本になったと考えれば納得できる
たいして長くもないステージも不自然にカットされていてネタバレを意図的に回避したようにも見える
ただでさえつまらなくなった有野の挑戦で「ガチ」感がなくなってますますつまらなくなった

289:てってーてき名無しさん
18/06/09 15:00:05.64 .net
編集も雑になったよな
本来時間がかかってるはずの繰り返し作業も何回目の挑戦で〜とかナレーションや字幕だけでさらっと済ませてしまってるけど
以前なら9分割とか16分割の画面を表示して悲壮感をあおったりしてたのにな
盛り上げ方が下手すぎてつまらん
スタッフの高齢化で若々しさが失われた結果だな

290:てってーてき名無しさん
18/06/09 15:00:49.18 .net
外国人から見たゲームセンターCX
URLリンク(youtu.be)
たまゲーは「たまジー」だそうですw

291:てってーてき名無しさん
18/06/09 15:01:12.40 .net
What is Game Center CX?
URLリンク(youtu.be)
AD紹介で東島と笹野の後で井上は……な感じで笑える

292:てってーてき名無しさん
18/06/09 15:01:50.79 .net
魔獣王スレ
スレリンク(retro2板)

293:てってーてき名無しさん
18/06/09 15:18:55.80 .net
SFC/SFC互換機用『魔獣王』プロモーションビデオ
URLリンク(youtu.be)
BGMがSFCにしてはしょぼいな
SFC末期とは思えないクオリティーの低さ

294:てってーてき名無しさん
18/06/09 15:32:41.30 .net
有野もいきなり主人公キャラが小さいことを指摘してたな

295:てってーてき名無しさん
18/06/09 15:39:00.76 .net
みんな楽しそうなので早く通報してやってください
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
君たちのお仕事でしょ
サボっちゃだめよ

296:てってーてき名無しさん
18/06/09 16:00:46.37 .net
なんかコメント見ると公式にYouTubeで配信されるようになったと勘違いしてそうなやつもいるな

297:てってーてき名無しさん
18/06/09 16:50:27.52 .net
確かにw

298:てってーてき名無しさん
18/06/09 16:57:29.91 .net
なんか最近ゲームの音小さすぎないか?

299:てってーてき名無しさん
18/06/09 17:17:23.05 .net
お前の耳が遠くなってるんだよジジイww

300:てってーてき名無しさん
18/06/09 18:12:41.15 .net
>>294
小さいよ
ほとんど聞き取れないレベル
耳が遠くなったわけではない
編集が雑なだけ
魔獣王はBGMの質が悪いからそれを隠すためにわざと小さくしてる可能性はあるが
アクトレイザーの回とかと比較してみればいい

301:てってーてき名無しさん
18/06/09 18:41:51.55 .net
>>276
最近、そうしておらん夜な夜なです。まだ

302:てってーてき名無しさん
18/06/09 18:59:03.69 .net
これゲーム機で言えばどこまでが守備範囲?
ps1かSSまで?

303:てってーてき名無しさん
18/06/09 19:00:08.51 .net
ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな

304:てってーてき名無しさん
18/06/09 19:04:42.05 .net
FCですらまだやるべきゲームはたくさん残ってるし
そろそろアタリとかカセットビジョンとかコレコビジョンとかMSXとかその辺を攻めてほしいわ
新しいゲームなんかやってもますますつまらなくなるだけだからな
SFC以降に偏り始めたら番組の終了フラグだと思っていいんじゃないか

305:てってーてき名無しさん
18/06/09 19:05:27.36 .net
今回のは発売直後の新作だったしな

306:てってーてき名無しさん
18/06/09 19:05:47.61 .net
別の板からきたがひどいなあ

307:てってーてき名無しさん
18/06/09 19:07:39.06 .net
ネタが切れる前に有野の寿命が尽きる
今回だってほとんど目が開いてなかったもんな
そろそろ眠るように死ぬぞ

308:てってーてき名無しさん
18/06/09 19:12:39.29 .net
創生期編(ファミコン以前) 〜ゲーム機の歴史〜
URLリンク(indoorlife.xxxxxxxx.jp)
この辺が一番面白いしこの番組にふさわしいラインだと思う
SFC以降は別の姉妹番組でも作ればいいよ
橋本環奈ちゃんとかをMCにしてさ

309:てってーてき名無しさん
18/06/09 19:21:34.03 .net
世界初のゲーム機「オデッセイ」は有野が生まれた1972年に発売されてる
つまり有野はそういう宿命を背負ってるわけよ
>>15を参照のこと
SFC以降のゲームの番組はSFCが発売された年のタレントを起用すると当たるかもな
でもSFCが発売された1990年っていまいち不作なんだよな
菊地亜美とかダレノガレ明美とか水沢アリーとか三浦春馬とかローラとか
使えないやつらばっかりだな
ちょうど平成に切り替わった時期だからそういう意味でも平成版GCCXという名目は立つ
有野は昭和版として頑張ってほしい

310:てってーてき名無しさん
18/06/09 19:30:59.98 .net
長時間収録で負担の大きい有野の挑戦は働き方改革ということで廃止して
ミニコーナーとかでやってたような短時間の挑戦やお試しプレイみたいなやつで15分番組とかにしちゃえばいいんじゃない
スタッフやMC総入れ替えで完全リニューアルして有野はミニコーナーだけ担当するみたいな感じとか
人間だれしも老いてゆくわけだから永遠に同じことを続けることなんか不可能なんだし
方向性としては理想的だと思うけどな

311:てってーてき名無しさん
18/06/09 19:33:15.83 .net
昔のミニコーナーの「ファミコン人間国宝ありの」がもはやパロディーではなくて現実となってきてるよな

312:てってーてき名無しさん
18/06/09 20:04:05.55 .net
ブルゾンちえみは1990年生まれ
次期MC最有力候補

313:てってーてき名無しさん
18/06/09 20:05:24.96 .net
南沢奈央も

314:てってーてき名無しさん
18/06/09 20:06:31.58 .net
>>309
有野のライバルのバカリズムの彼女だからちょうどいいかも

315:てってーてき名無しさん
18/06/09 21:06:00.87 .net
オードリーの若林の間違いだった

316:てってーてき名無しさん
18/06/09 21:10:42.35 .net
ガクトとかいう不良の動画が更新されてるな

317:てってーてき名無しさん
18/06/09 21:45:57.48 .net
構成作家と台本存在ありきのバラエティなのに、打ち合わせ無しで
有野がマジ挑戦してると思ってるんだよ

318:てってーてき名無しさん
18/06/09 21:49:59.13 .net
>>298
第19シーズンからプレイステーション・セガサターンソフトが解禁!!
ファミコン生誕20年だった放送開始当時から14年が経ち、プレステ・セガサターン誕生も20年以上前の出来事…!
新たな「レトロゲーム」登場に、CS界のプリンス・有野課長の躍進(苦悩!?)はまだまだ続きます。
第1シーズンではDC、PS2、XBOXにも挑戦してたけどね

319:てってーてき名無しさん
18/06/09 21:53:36.12 .net
>>314
それはなかったことになってるけどな
解禁とか言いつつその後ほとんどPS・SSはやってない
番組の趣旨に合ってないってことに気づいたんだろうな

320:てってーてき名無しさん
18/06/09 21:56:59.13 .net
やっぱ有野がやるべきなのはFCでしょ
新ハードのゲームはもっと若い世代にやらせないと
有野は死ぬまでFCやってればいい

321:てってーてき名無しさん
18/06/09 21:58:37.60 .net
発売20年解禁を目安にするなら
DC 1998年11月27日で今年解禁してもいい
ここからはまだ先だな
PS2 2000年3月4日
GBA 2001年3月21日
GC 2001年9月14日
XBOX 2002年2月22日

322:てってーてき名無しさん
18/06/09 21:59:57.72 .net
新ハードのゲームは今どきのにわかユーチューバーとかがなんぼでも実況やってるから
いまさら有野にやらせても新鮮味がないどころかユーチューバー以上に面白いものができるわけでもない
有野のつまらなさが露呈するだけだから新ハードに触れるのは危険なんだよ
番組制作者側もそれに気づいたんだろうな

323:てってーてき名無しさん
18/06/09 22:12:04.41 .net
レトロゲームと呼んでもいいのはギリギリSFCまで
それ以降はポリゴンとか出てきて技術的に大幅に進化してるから世代の分類として別扱いになる
ただ単に古ければいいという単純思考で考えても意味がない

324:てってーてき名無しさん
18/06/09 22:14:22.04 .net
5ちゃんねるの板の分類もレトロゲーはSFC以前ということになってるよな

325:てってーてき名無しさん
18/06/09 22:17:40.22 .net
PS・SS以降をやらせるなら有野よりももっと若い世代のタレントを使うべきだよ
別番組を作るかリニューアルしてSFC以前を切り捨てていくしかないだろ
ゲームを増やしたって番組で挑戦できる数が多くなるわけでもないんだからな

326:てってーてき名無しさん
18/06/09 22:19:21.66 .net
1000以上あるFCのタイトルにはまだいくらでも手付かずのネタは埋まってるぞ
どうせならFC全タイトル制覇くらいの偉業を成し遂げてから次のこと考えろよ

327:てってーてき名無しさん
18/06/09 22:21:16.28 .net
会議の時に構成の酒井健作が強く反対するって言ってたから
こいつにかかってる

328:てってーてき名無しさん
18/06/09 22:21:57.21 .net
新ハード対応の新番組ができることを希望
有野の挑戦は今まで通りのペースで適当にやってればいいよ
人気がなくなったら終わらせればいいんだし

329:てってーてき名無しさん
18/06/09 22:22:44.25 .net
ガイジスレの名言もっと貼ってくれ

330:てってーてき名無しさん
18/06/09 22:56:45.08 .net
新ハード対応のゲーム番組は有野の仕事じゃないな
そういう番組は他にもいくらでもあるが
同じような内容を有野にやらせても大して面白くはならない
有野に求められてるのはFCのゲームに挑戦することだってことを忘れんでもらいたいわ
有野はその程度の下級タレント
神でも何でもないんだわ

331:てってーてき名無しさん
18/06/09 23:25:45.74 .net
連投して自演するにしても
もっと自然に出来ないんだろうかw
平日のこの時間帯に
こんな伸びる事はないから
明らかに違和感や
数人で伸ばしてんだろうなという不自然さが出てる
それだけにスレの


332:ャれが いきなり止まるんだよねw



333:てってーてき名無しさん
18/06/09 23:28:19.22 .net
ロックマンとかツッコミどころのない良ゲーを必死にプレイしてる姿を映してもつまらないよね
番組の257回という数字を見るとよくぞここまで続けてきたなすごいなと思うけど
回を重ねるごとに「有野の挑戦」らしさがどんどんなくなっていくんだよね
スタッフの老いのせいもあるだろうけど別の意味でも「挑戦」ができなくなってるってことなんだと思う
長く続けてると定着してくれたファンを裏切れないという思いもあって思い切った冒険ができなくなってきて
スタッフも保守的になってどんどん委縮してしまうんだよね
そしてつまらなくなって結局は古くからのファンすらも失望させるような番組しか作れなくなってしまう
なんか地上波の「めちゃイケ」とか「みなおか」とか「いいとも」とかみんなそういう末路をたどったでしょ
ゲームセンターCXもすでにそういう領域に足を踏み込んでしまってるようにしか見えない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2120日前に更新/246 KB
担当:undef