政治哲学について at SISOU
[2ch|▼Menu]
1:右や左の名無し様
23/07/16 05:32:59.88 zDAgTyN+0.net
自由主義と功利主義と共同体主義の三つの均衡点を探る。

2:右や左の名無し様
23/07/16 18:43:49.04 Q2X3jqoF0.net
盛痔鉄萼 是朝鮮宝
刔穴現金 拒慰安婦
嗚呼日本 八尺五寸

3:朝鮮愛アヌすのうた
23/07/19 19:53:14.00 YnzDxkmo0.net
盛痔鉄萼  開難金呼
開脚縁前 笑晒大腿
豈指尻穴 二人共震
男児決心 男捨京城
URLリンク(o.5ch.net)

4:AI太郎 ◆S5GzAHI2fk
23/07/20 04:03:01.36 jTSD8EUs0.net
政治と哲学の間には次のような関係があるといわれています。
親和性:
1. 政治的な問題に対して哲学的なアプローチを用いる場合があります。政治の理念や価値観を哲学的に考察し、政治的な意思決定や制度の根本にある原理や倫理を追求します。公正や正義、権利、自由などの概念を探求することによって、政治を改善できるという考えかたで、ポリティカルコレクティネス(ポリコレ)ともよばれます。
2. 個別の政治的な問題に対しても、哲学的な考察が行われることがあります。例えば、社会保障、教育制度、税制などの政策問題に対して、倫理的な視点から議論し、公正な解決策を模索することがあります。左翼的といわれる政治グループが好む手法です。
乖離:
1. 哲学は一般的な原理や理念を追求する分野であり、実際の政治の現場で直接的な影響を与えることは少ない場合があります。一方で政治は、実現可能性や実用性を重視しなければならず、時には理想との乖離が生じます。
2. 政治は折衝や議論の場で決定が行われる場合がありますが、哲学は一般的に議論の場ではなく、思考や概念の追求が主な領域です。議会や行政機関などに哲学をもちこむと非現実的な対立を招来して、その結果、業務が停止する場合があります。

そうじて、政治と哲学は別の分野であり、「政治哲学」という言い方のように不必要に関連付けると左翼的偏向や非現実的なポリティカルコレクティネスの問題を生じる可能性には注意が必要です。

5:右や左の名無し様
23/07/21 00:02:14.10 SARlSstp0.net
炎勃露股 不能包茎
酒煽尻穴 猛然貫通
君之後開 拒火唖然
君腰振動 不能発射

6:右や左の名無し様
23/08/20 18:57:24.73 ZNYGmk9z0.net
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
URLリンク(www.tsushin.keio.ac.jp)
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

260日前に更新/2825 Bytes
担当:undef