参政党はいつから反共丸出し政党になったのか at SISOU
[2ch|▼Menu]
119:右や左の名無し様
23/05/07 09:14:00.10 FXcRpvlNr.net
壺信者っぽいんだよなぁ

120:右や左の名無し様
23/05/07 12:05:35.38 pxfVGU0Q0.net
イオン、全国400の大型施設に太陽光車庫
愛知
2023年5月1日 19:32 [有料会員限定]


イオンは2025年までに約400の大型商業施設に太陽光パネルを載せた車庫を設置する。40年にグループの店舗で温暖化ガス排出量をゼロにする目標を掲げており、大型施設での再生可能エネルギーの活用を進める。

太陽光パネルを載せた車庫は「ソーラーカーポート」と呼ばれ、イオンは約400の大型商業施設に設置していく。電力購入契約(PPA)方式を採用することで電力会社などが設置費用を負担し、初期投資は不要にな...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り244文字

121:右や左の名無し様
23/05/07 12:25:15.62 pxfVGU0Q0.net
日本「EVは先進国だけ??」→日本車の牙城・インドネシア「排ガスなくてええやんEV??」 岸田「??」 [492515557] (92)
ニュー速(嫌儲) 2023-05-07 11:22 (60 res/h)
【悲報】日本車メーカーさん、世界最大の中国市場で急速に売上を落とす…激変するEVシフトに追いつけない模様 岸田どうすんの? [698066487] (764)
ニュー速(嫌儲) 2023-05-06 19:20 (10 res/h)
中国さん、なんとワイヤレス充電自動運転EVバスを運用開始wwwコイツら22世紀かよ [782460143] (108)
ニュー速(嫌儲) 2023-05-06 15:01

【ヒョンデ】世界のEV販売台数が30%急増も…現代自はマイナス成長 [5/5] (58)
東アジアnews+ 2023-05-05 09:18

122:右や左の名無し様
23/05/07 12:45:11.70 PUfq1yvq0.net
スーパーの冷蔵庫、デザインの修正余地がありすぎ

産業用電気の高騰ー省エネの進歩

123:右や左の名無し様
23/05/07 13:10:30.84 PUfq1yvq0.net
Stop緊急事態条項、東京デモ行進LIVE、全国9ヶ所を縦断デモツアー。5月7日(日)13時、新宿アルタ前、集合

チャンネルつばさ ・黒川あつひこ
チャンネル登録者数 26.1万人



3,046 人が視聴中 7 分前にライブ配信開始
■緊急事態条項ツアー・集合場所等詳細■

124:右や左の名無し様
23/05/08 00:12:48.18 Sew17EEV0.net
ライブ


20230507セーシェルから配信

福永活也(弁護士)
チャンネル登録者数 6110人


1,380 人が視聴中 87 分前にライブ配信開始
福永 活也(ふくなが かつや)
弁護士・実業家・冒険家

現在、自宅を持たず、ホテル暮らし中

125:右や左の名無し様
23/05/08 01:23:16.63 G0GKSggE0.net
大津氏VS立花氏の紛争を共産党袴田事件を素材に改めて解説する

失敗小僧
チャンネル登録者数 12.1万人

チャンネル登録

126:右や左の名無し様
23/05/10 00:49:24.19 3m/Asjce0.net
1 ぐれ ★ ▼ New! 2023/05/10(水) 00:16:05.17 ID:JZlg0kdd9 [1回目]
※2023年5月9日 16:02
日本経済新聞

セブン―イレブン・ジャパンは、弁当やパンなどの店舗への配送回数を1日4回から3回に減らす。まず一部で始めて全店舗に広げる方針だ。トラック運転手の拘束時間を従来比2~3割減らせるほか、輸送費や配送時の二酸化炭素(CO2)排出量削減につなげる。小売業などはトラック運転手の労働時間規制を強化する「2024年問題」への対応が急務だ。コンビニエンスストア最大手も対策を急ぐ。

続きは↓

127:右や左の名無し様
23/05/10 05:36:10.17 5T3Ckcs4r.net
陰謀ももう少し声上げてやればいいのに常にコッソリなのが信用出来ないんだよなぁ

128:右や左の名無し様
23/05/10 11:03:45.54 3m/Asjce0.net
おおつあやか(大津綾香)
@ayaka_otsu
記者会見の御案内
日時:令和5年5月10日(水)13:00~14:00
場所:katanaオフィス六本木 8階会議室(東京都港区六本木2-2-6 福吉町ビル8階:東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅徒歩約3分)
発表案件:現在行われている訴訟等の問題に対する見解及び党の今後の運営における方針説明
出席者:党首   大津綾香
    幹事長  黒川敦彦
    党首秘書 宏洋
運営:政治家女子48党事務局
※会場の規模の都合上、参加はマスコミ関係者又はフリーライター(報道系Youtuber含む)のみで御願いいたします。
午後2:29 ・ 2023年5月9日
場所: 東京 港区・
37.6万
件の表示

129:右や左の名無し様
23/05/10 13:33:36.41 JmoPmT7M0.net
ライブ

政治家女子48党・党首・大津綾香、記者会見、裁判の見通しと党の運営方針。5月10日(水)13時?、参加者向けの詳細は概要欄【立花孝志、黒川あつひこ、宏洋】
チャンネルつばさ ・黒川あつひこ
チャンネル登録者数 26万人
チャンネル登録

www.youtube.com/watch?v=SOH6SuSJURQ

8,406 人が待機しています 2023/05/10 に公開予定
記者会見の御案内
発表案件:現在行われている訴訟等の問題に対する見解及び党の今後の運営における方針説明
出席者:党首   大津綾香
    幹事長  黒川敦彦
    党首秘書 宏洋
運営:政治家女子48党事務局
※会場の規模の都合上、参加はマスコミ関係者又はフリーライター(報道系Youtuber含む)のみで御願いいたします。
ーーーー
■緊急事態条項ツアー・集合場所等詳細■

130:右や左の名無し様
23/05/10 21:35:16.39 QFuGMZF00.net
速報:立花一派による自称総会について解説
哲学系ゆーちゅーばーじゅんちゃん

youtube.com/watch?v=KxIGQDYRXrM
2023/05/10 21:15にプレミア公開

131:右や左の名無し様
23/05/12 12:47:21.34 Tbz/eMx+0.net
ソーラーカーポートURLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.tesla.com)     URLリンク(www.tesla.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) URLリンク(twitter.com)


2020年の各電源の発電コストはこのような試算結果となりました 。
2020年の電源別発電コスト試算結果①電源

URLリンク(www.enecho.meti.go.jp)
また、2030年の発電コストはこのような試算結果となりました。 発電コスト検証ワーキンググループ

燃料費調整額の上限撤廃 URLリンク(enechange.jp)

 再エネ賦課金 URLリンク(www.eneos.co.jp)
貿易赤字 エネルギー URLリンク(www.nippon.com)
輸入額は
品目別では、原油粗油 13兆2701億円(91.5%増)、
LNG=液化天然ガス 8兆4493億円(97.5%増)などが大きく伸びた。

原油価格は、円建てで前年比76.5%、ドル建てで47.6%上昇。
円建て単価は1キロリットル当たり8万4728円と過去最高だった。

2022年4月から始まる FIP 制度を分かりやすく解説
URLリンク(www.egmkt.co.jp)
令和3年9月 報告書 資料1 基本政策分科会に対する発電コスト検証に関する報告※令和4年4月5日差替

なお、2019年11月をもって『 FIT制度』自体が終了すると誤解されがちですが、あくまで固定価格での買取期間が終了するだけであることに注意が必要です。
URLリンク(www.enecho.meti.go.jp)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

132:右や左の名無し様
23/05/12 12:48:21.78 Tbz/eMx+0.net
ZEB ビル工場 URLリンク(www.youtube.com)
ソーラーカーポート
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.tesla.com)    URLリンク(www.tesla.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

議員と候補の活動   URLリンク(go2senkyo.com)


国会活動  URLリンク(www.sanseito.jp) 
(deleted an unsolicited ad)

133:右や左の名無し様
23/05/12 13:07:44.43 Tbz/eMx+0.net
 URLリンク(www.youtube.com)    URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.nicovideo.jp)
国会活動 URLリンク(www.sanseito.jp) 
 参政党 URLリンク(www.youtube.com)
 CGS URLリンク(www.youtube.com)  
学び場 URLリンク(www.youtube.com)
て何? URLリンク(www.youtube.com)
公認候補予定者 URLリンク(www.sanseito.jp)
候補者公募  URLリンク(www.sanseito.jp)
 URLリンク(www.sanseito.jp)
 URLリンク(www.sanseito.jp)  URLリンク(www.sanseito.jp)     URLリンク(www.sanseito.jp)  URLリンク(www.sanseito.jp)
全国支部    URLリンク(www.sanseito.jp)

 参政党   URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

 神谷宗幣 URLリンク(www.kamiyasohei.jp) URLリンク(twitter.com)

URLリンク(www.youtube.com)


支部報告 URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
BI 仙豆URLリンク(www.youtube.com)
(deleted an unsolicited ad)

134:右や左の名無し様
23/05/12 19:22:43.99 dIr/X3oL0.net
URLリンク(www.youtube.com)

135:右や左の名無し様
23/05/13 19:25:58.24 jrPgca8S0.net
てs

136:右や左の名無し様
23/05/13 20:21:17.84 pU+lH/R3r.net
れいわの方がまともかな

137:右や左の名無し様
23/05/15 10:31:00.13 z/X2PwBJ0.net
/junko1958/status/1657841294993924096
@junko1958


給与は手取り40万円で年収480万円。これは動画で言った。

人件費はブラックホールで内訳はわからないが、年間6000万円だ。

年収480万円が500万を党に貸し付けて50万円の利息を受け取っている。


引用ツイート
junko
@junko1958

13時間

金利問題

党からはゼロ金利で金借りて、
そこから党に金貸して、
5%の金利収入得ているのだろうか?
一種のアービトラージだけどセコすぎる!

このスレッドを表示
午前5:12 ・ 2023年5月15日

138:右や左の名無し様
23/05/15 12:42:03.88 z/X2PwBJ0.net
ひでぽよ熱帯ジャングル通信
@fBQbWoJm6sm4IZb

何をしたい政党かって、見れば分かるじゃん、政党交付金使って党首が遊んでるでしょ。 逆に言えば、国政政党で無くなれば政党交付金は入ってこなくなるから、その時点で終わり。 収監が先か国政政党でなくなるのが...
#Yahooニュースのコメント
/profile/comments/16840361810013.48f1.00041
午前11:22 ・ 2023年5月15日

139:右や左の名無し様
23/05/16 06:14:09.67 XB8bq/Rj0.net
1 Gecko ★ sage ▼ 2023/05/13(土) 20:24:50.95 ID:wW0jwsfH9 [1回目]
北陸電力など大手電力7社による家庭向け電気料金(オール電化を除く)の値上げ申請について、経済産業省が6月の料金改定を認可する方向で調整に入ったことが、12日分かった。複数の関係者が明らかにした。電力販売カルテルなど一部の大手電力による不祥事の徹底検証を求めた消費者庁の有識者会合でこの日、議論が終了した。

 北電が申請している平均46・91%の値上げ幅は圧縮される見通し。対象世帯は家庭115万世帯のうち、55万世帯となる。

 経産省と消費者庁との協議が終われば、来週にも開かれる物価問題に関する関係閣僚会議で値上げ時期が事実上決まる見込みだ。

 値上げするのは北陸のほか、北海道、東北、東京、中国、四国、沖縄電力の各社。北陸と東北、中国、四国、沖縄電の5社は4月の実施を、北海道、東電の2社は6月の実施を国に申請したが、岸田文雄首相が指示した審査の厳格化を受けて時期が不透明になっていた。

 各社は当初、燃料費高騰を理由に3~4割程度の値上げを申請。経産省はこれまでの審査で経営効率化を求め、最近の燃料価格の下落傾向を反映させることで値上げ幅を圧縮させてきた。消費者庁に対しては、認可後も経営を継続的に検証していくと説明し、有識者会合で一定の理解を得た。

関係閣僚会議では、最終的な値上げ幅を確定させるための査定方針も固まる見通しだ。大手7社は方針に基づき上げ幅を再申請し、経産相が認可する。7社は5月下旬までに新料金を公表する。

 ただ河野太郎消費者担当相は、新電力の顧客情報不正閲覧も含めた一連の不祥事で競争が阻害され、料金が高止まりした可能性を指摘している。河野氏の反応によっては消費者庁と経産省の協議が長引き、6月に値上げできない可能性もある。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

373日前に更新/49 KB
担当:undef