【グッズ】佐藤健志 Part.36【買っちゃった♪】 at SISOU
[2ch|▼Menu]
342:右や左の名無し様
21/10/19 12:35:43.35 zANAgsyKa.net
不確実性を無視したセイの法則やワルラスの一般均衡理論を元にしてるニューケインズ
正統なケインジアンだが異端派にされてるのがポストケインズ
中野
なぜ、「経済政策」はいつも間違えてしまうのか?
URLリンク(diamond.jp)
高橋はリフレ派≒ニューケインズ
URLリンク(www.j-cast.com)
>リフレ派は今から二十数年前に萌芽があるが、筆者らは、世界の経済学者で
>あれば誰でも理解可能なように数式モデルを用意してきた。興味があれば、
>岩田規久男編『まずデフレをとめよ』(2003年、日本経済新聞社)を読んでほしい。
>数式モデルは、(1)ワルラス式、(2)統合政府、(3)インフレ目標で構成されている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

566日前に更新/321 KB
担当:undef