【上念化】佐藤健志pa ..
[2ch|▼Menu]
268:右や左の名無し様
21/05/24 20:09:06.20 ddz7uK4A0.net
>>260
一筆書かなかったか
西部となにがあったんだ
そういや2014年頃までは書いていたのにいつの間にか消えていた
まあ表現者の中でも元々色々対立あったのがコロナで爆発したか
中野の藤井批判は、論理的というより感情的だし

269:右や左の名無し様
21/05/24 20:13:07.26 bdkEoVZR0.net
お前ら中野に未練たらたら過ぎだろw

270:右や左の名無し様
21/05/24 20:16:16.88 r/2V7eD90.net
安倍でさえ西部邁の死去に際して花送ってたのにな
社交を知らないってそういうとこだろ
中野は安倍以下だ

271:右や左の名無し様
21/05/24 20:16:37.47 6LJMM5Es0.net
>>258
感情を制御できないから世を批判できた
中野は良くも悪くも普通ではない
それだけにコロナ脳はがっかり

272:右や左の名無し様
21/05/24 20:19:35.69 K3iwbVPma.net
>>260
そりゃメール1通でおさらばだしな
中野が世に出られたのって西部藤井の力によるところが大きいと思うんだけど
恩を仇で返す人なんだね
袂を分かつにしてもやり方があるだろう

273:右や左の名無し様
21/05/24 20:22:55.36 r/2V7eD90.net
>>264
未練っていうかもはや敵だからな
グローバリズムを結果的に推進し、日本を保守することを放棄している以上、竹中も中野も同じだ

274:右や左の名無し様
21/05/24 20:33:28.12 uZU8nxYVM.net
まさか中野がカリスマみたいになるとは思わなかったなぁ

275:右や左の名無し様
21/05/24 20:38:12.46 ddz7uK4A0.net
>>267
え中野が?
表現者でなにがあったんだ
それ倉山が桜やめた話じゃなくて?

276:右や左の名無し様
21/05/24 20:38:47.42 TvB6ECVd0.net
みんな藤井さんのことをバカにしすぎでしょ。
討論会やテレビでおふざけキャラっぽくふるまってるだけで、
京大教授ですよ、彼は。
中野も大学の先生でもやってれば、医者や感染症の先生と研究することで
しっかりとした反論をできたかもね。

277:右や左の名無し様
21/05/24 20:56:56.24 CAsm4Oxga.net
やってることはTVタレントであり商人だよ

278:右や左の名無し様
21/05/24 20:57:32.82 VpokqNq40.net
>>271
知のチョロQは引っ張りすぎでゼンマイが切れてしまったのです

279:右や左の名無し様
21/05/24 21:07:30.88 K3iwbVPma.net
>>271
上の方で誰か書いてたが、難しい話を一般人にも伝わるように平易な言葉で面白く説明するから
そこを分かってないのが多すぎなんだよね
プラグマティズムの作法のグランドマザーテストを実践してるってことなんだけど
>>270
何があったかは知らないけどメール送りつけてやめた話は有名だろ

280:右や左の名無し様
21/05/24 21:18:37.33 uJqVOCxc0.net
来たる2021年7月1日、
繻エ響子さん・佐藤優さん・伊藤貫さん・クライテリオン編集長の藤井聡の4人を登壇者として、シンポジウムを開催することとなりました。
URLリンク(the-criterion.jp)
イトカン登壇で面白そう

281:右や左の名無し様
21/05/24 21:32:56.77 ddz7uK4A0.net
>>274
中野のことは10年前から知ってて、本や文もそれなりに見ていたが、
メールのことは俺が知らなかっただけか

シンポジウム伊藤貫さんと佐藤優呼んだか、すごいな

282:右や左の名無し様
21/05/24 21:34:05.31 BcEZ6hhQ0.net
>>274
詳しく希望

283:右や左の名無し様
21/05/24 21:35:06.72 gIVKhFXyp.net
チャンネル桜>>>三バカ

284:右や左の名無し様
21/05/24 21:41:38.33 5+CpBN0W0.net
チャンネル桜にイトカン来るね

285:右や左の名無し様
21/05/24 22:03:02.75 zwdTBht90.net
今更ながら佐藤優ってざっくりとしか知らないんだけどすごい人なの?
ロシア関連が専門の人だよね

286:右や左の名無し様
21/05/24 22:16:32.28 eQBuWXCj0.net
佐藤優は鋭い人だと思う
読んでると「ああ、そういう見方もあるんだな」と感じることもある
凄いか凄くないかは分からないけど、気になるのなら評判の良い本を一冊読んでみるのもいいかもね
単著以外でも色んな人との対談本も出してるし

287:右や左の名無し様
21/05/24 22:17:14.64 eQBuWXCj0.net
ロシア関連が専門なのはたしかにそうなんだけど、ロシア関連以外のことを語ってることの方が多い気がする

288:右や左の名無し様
21/05/24 22:54:57.02 DLNvG47y0.net
医療逼迫ガー!→変異株ガー!→木の剪定ガー!

289:右や左の名無し様
21/05/24 23:11:16.83 +mOG3zZ70.net
>>260
葬式にも出なかったらしいし。何があったんだろね

290:右や左の名無し様
21/05/24 23:11:36.39 uXYZnQT5M.net
イトカン来るのか楽しみだな

291:右や左の名無し様
21/05/24 23:28:47.67 GR3LGCOLa.net
>>281
何で古谷のことを評価してるのか謎ではある。

292:右や左の名無し様
21/05/24 23:43:55.90 cQNzjVA+0.net
中野はグローバル担当参事官を蹴れない時点で終わった。

293:右や左の名無し様
21/05/24 23:57:26.22 gIVKhFXyp.net
転向した模様

GUY FAWKES @genuine_organ
もう書いてしまうわ。
飲食、百貨店、その他諸々の店舗や個々の事業主が補償もなしに所謂自粛を受け入れる義理はとうに消え失せた。
私は後期高齢者兼基礎疾患者と同居する存在故に自粛は個人で行う、だは他者に勧めることなんてできない。
今こそ外山恒一的ストラテジーが必要だ!

294:右や左の名無し様
21/05/25 00:20:05.52 R7mc6gio0.net
>>287
だわね。結局、官僚と保守言論って現状では完全に相反する。保守的言論やろうと思えば政権批判、官僚批判せざるを得ない。自身官僚で出世だけが官僚の正義な世界に身を置いていて、行動も伴う藤井が羨ましくて批判することでしか自我を保てないんだと思うわ。結局、毒饅頭食ったってだけだと思う。

295:右や左の名無し様
21/05/25 00:27:11.54 F2xbziJ5a.net
本当に「自粛と補償はセット」という信念があるんなら、
補償の確約のない自粛は受け入れちゃいけないんだけど、
コロナ脳はまず自粛に応じてから補償を語ることでセットのつもりなんだよね。

296:右や左の名無し様
21/05/25 00:40:46.88 JYqFDuJA0.net
時田ロルフ《狼山》
@tokita_rolf
偉大なるグローバル産業担当参事官”””中野剛志”””同志のおかげで、日本は今後もグローバル化が進展するでしょう!

297:右や左の名無し様
21/05/25 00:41:28.49 JYqFDuJA0.net
SarawakSabah
@sabah_sarawak
中野剛志の現在の肩書
経済産業省グローバル産業担当参事官
グローバル化に反対じゃなかったのか?

298:右や左の名無し様
21/05/25 00:42:53.53 JYqFDuJA0.net
たかいし
@825b4qic1yl
確かこの人グローバル化を批判してたよな。
まっそんなもんやろ。
参事官(グローバル産業担当) 中野剛志 なかの たけし

299:右や左の名無し様
21/05/25 00:43:28.53 JYqFDuJA0.net
腰抜け老人
@Koshinuke_Rojin
中野剛志氏がまさかの「グローバル」産業担当参事官か…
売国行為する訳ないよね…?

300:右や左の名無し様
21/05/25 00:44:04.81 JYqFDuJA0.net
二郎@小さい声で言いますけどね
@JIROU2019
中野氏はグローバル批判しているくせにグローバル産業参事官だって。
藤井さんに絡む暇あるなら自分のとこのグローバルなんちゃらなんて部署つぶすことに尽力してくれないかな。

301:右や左の名無し様
21/05/25 00:44:41.49 JYqFDuJA0.net
semiauto
@cocoa_19VID
万作さん〜
中野剛志さんがグローバル産業担当参事官らしいんだけど、これってどう感じ取るのが正解なんですかね、、、
藤井聡先生とも対立的な感じですし

302:右や左の名無し様
21/05/25 00:45:02.14 JYqFDuJA0.net
Tak.S
@mononofu_hearts
正直、中野先生が藤井先生を矛盾してるだの偉そうだの、あれだけ非難する資格あんのかな?
グローバル化推進をさんざん批判しといて、今グローバル産業参担当参事官やってるわけでしょう。
あなたも相当矛盾してるし、おかしいですよ。
こっちがあんた何やっとんねんってツッコミ入れたいですよ。

303:右や左の名無し様
21/05/25 00:52:05.47 JYqFDuJA0.net
Tak.S
@mononofu_hearts
中野剛志先生は官僚批判はしない。
官僚を辞めた


304:人の悪口は言うけど。 あくまで政治主導だと。 理由は勿論、自分自身が官僚だから。 批評家、評論家としてはそもそも片手落ちなんだよね。



305:右や左の名無し様
21/05/25 00:52:52.91 rXXPorvr0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

306:右や左の名無し様
21/05/25 00:53:33.21 EX/kGSnY0.net
なんか君ら基本スゲー体育会系ノリなんやな、センスがどうにも野暮ったいわ

307:右や左の名無し様
21/05/25 00:57:30.28 rXXPorvr0.net
URLリンク(twitter.com)
厚生労働 科学的根拠を示すものはないが
     あるものとして扱う
メディア コロナやばい
中野   コロナやばいよぉ!

中野先生・・・
(deleted an unsolicited ad)

308:右や左の名無し様
21/05/25 01:07:14.70 fO+doCb20.net
>>300
何を言いたいのかさっぱり分からん
少なくとも自分は体育会系とは縁遠い人間なんだが

309:右や左の名無し様
21/05/25 01:08:11.84 EX/kGSnY0.net
科学的根拠、笑笑
バカにはナントカに刃物でしかない

310:右や左の名無し様
21/05/25 01:11:34.36 7LPlfkYY0.net
マイクロチップ市場はコロナバブル…ワクチン接種証明でボロ儲け?
URLリンク(www.youtube.com)
堤未果が怖い話してる

311:右や左の名無し様
21/05/25 01:15:51.95 EX/kGSnY0.net
ここでウジウジやってるのどうせ門下の連中なんだろ?頭悪過ぎ笑笑
クソダセーしお前らなんぞに何の展望もないわ
最後の最後に私の人生無意味であったなんて捨て台詞吐いてたよな、御大
はっきり全てお見通しってことなんだよ

312:右や左の名無し様
21/05/25 01:20:23.15 SWOlWKZG0.net
中野もマスゴミのコロナ恐怖プロパガンダにおさきぼうを担ぐようになったのか。
藤井を罵倒する間があるなら、自分の不明を自覚して、謝罪すべきだな。
適菜との愚かしい対談をすればするほど恥の上塗りになる。
もっとも中身の現在の精神状態は異常だから、良識的な判断はできないだろう。
もっとうがった見方をすれば、中身は元々精神的欠陥を抱いていたのかもしれない。これは自分のただの想像に過ぎないけどね。

313:右や左の名無し様
21/05/25 01:22:30.92 SWOlWKZG0.net
訂正
中身→中野

314:右や左の名無し様
21/05/25 01:29:36.63 8pv8oq8+0.net
高橋が辞めた事を室伏が微妙に庇っているなw
元の職場の上司を正面から叩く事は無理か。
リフレ女子の認識もちょっと甘いと思うが。

315:右や左の名無し様
21/05/25 01:35:44.22 lOKHWo8T0.net
佐藤健志さんがリツイート
Yoshi Yonemitsu MD PhD@yoshipatho
藤井氏の誤りは「コロナは一部が重症化する」事を、
「ほとんど重症化しない」とリスクの過小評価をしている事。
一部が重症化するなら、感染者数が激増すれば重症者も激増し、
やがてICU・呼吸器のキャパを超え死者が増えるという算数を理解出来ない事が不思議。
Yoshi Yonemitsu MD PhD@yoshipatho
コロナとインフルエンザとの違いはコロナは突然重症化して呼吸が出来なくなる。

316:右や左の名無し様
21/05/25 01:40:10.83 SWOlWKZG0.net
>>309
感染者は激増してないけど・・・
佐藤は感染者が激増して欲しいんだろうな。
こいつがいかに人でなしかよくわかるリツイートだ。

317:右や左の名無し様
21/05/25 01:40:54.37 fO+doCb20.net
URLリンク(i.imgur.com)
コロナにどんどん属性が盛られてるな
ところでこれは?

318:右や左の名無し様
21/05/25 01:46:47.72 JxFzbOXA0.net
>>288
こいつは「おい!自殺者は減っているぞ!」を批判した人々に対して「自殺者が増えるのを願っている態度」みたいなこと言ってたので、それを訂正してお詫びしないことには許されないな
身内に後期高齢者兼基礎疾患者がいるかどうか知らんが、人の死を軽んじていたのはどっちだったかっていうのをちゃんと認識しろ
「おい!自殺者は減っているぞ!」に同調していたやつらと高橋洋一の「笑笑」は、俺には同質の死者への軽蔑の態度を感じる

319:右や左の名無し様
21/05/25 01:59:13.21 vYfg7CS3p.net
高橋は絶妙なポジションにいるよね
ヤフーのコメント欄見てると人気の高さを痛感させられる
正直ズル過ぎる

320:右や左の名無し様
21/05/25 02:05:55.89 JYqFDuJA0.net
ブーメランダンサー

安全基地
@securebase3
自殺者が増加か。
佐藤健志が、「自殺者は今後増えると主張する者がいるが、自殺者に増えてほしいのか?」「自殺者増加を望む態度だ」などと、しきりに言っていたのを思い出す。
なぜ想定することが願望を意味するのだろう?

安全基地
@securebase3
佐藤の信念「想定=願望」。
なるほどね。認知の歪みが見つかった。
「安倍内閣が、財政政策を徹底的にやるとは思えない」と藤井が想定を示した際、「反緊縮を諦めたのか」と佐藤が曲解したのもこれで説明がつく。
佐藤の中では「藤井が緊縮を想定=望んでいる」との論理が成立していたのだ。

321:右や左の名無し様
21/05/25 02:08:06.78 JxFzbOXA0.net
>>309
Yoshi Yonemitsu MD PhDのツイートで気になるのはやはり、
>感染者数が激増すれば
さざなみですがなにか?
>やがてICU・呼吸器のキャパを超え
それは2類にしたままの場合ですよね?
さざなみだし、重症化率も低いんだから、2類に留めている事自体がおかしい、というその辺の中学生でもわかりそうな理屈を学者が理解出来ない事が不思議

322:右や左の名無し様
21/05/25 02:08:49.01 RXhN3sRT0.net
南海トラフ地震(西日本大震災)のことを考えてみて欲しい
およそ一晩で一瞬で死者30万人超えの想定だよ32万人だったかな
建物の倒壊、津波、火事、一晩というか直後だから72時間想定になるのかな
この試算は内閣府の二次報告か何かがベースになってたはず
土木学会の試算でも引用されてる
確か直接死だけでこの数値だったはずだ
経済被害が20年で1400兆円だったかGDPは軽く30%吹っ飛ぶとか
東日本大震災の10倍想定だからそういうことになるんだよ
被災難民は1000万人規模だったか首都直下との連動の期間も問題だし富士山噴火もね
こういうので自殺者どうなるか分からんわ
試算はあったかどうか

323:右や左の名無し様
21/05/25 02:09:08.10 RXhN3sRT0.net
耐震制度の見直しが1981年区切りでがらっと変わって法制度がその区切りだから
それ以前の建物は倒壊率が高くて非常に心配
その後も地盤の見直しがいつだったか法制度変えたこれは最近だね
他にも首都直下の最大震度が6強から7想定になったのだったか
6強から7に変わると被害がものすごく大きくなる
S級被害想定とかA級被害想定とかシナリオがいくつかあって
しかも確か鉄道やコンビナートは民間部門だからインフラ被害その他で上記の土木学会の試算には含まれてなかったと記憶してる
鉄道は分からないけどコンビナートは別に分科会があるのではなかったかな
つまり上記の超ド級のもうダメぽの無理ぽの被害想定でもまだ現実問題として過小である可能性が非常に大きいということ

324:右や左の名無し様
21/05/25 02:09:24.41 RXhN3sRT0.net
更にはコンビナート関連の被害想定を地区別でいくつか目を通してみたけど
油の流出問題が比較的小さく済みそうだとか火災想定区域も限定的だとかそういう話も出てるんだけど
供給能力の問題として稼働


325:がどかんと止まるから 原油基地?もそうではなかったかな確か26ぐらいあるのが12停止で14稼働とかそういうことだったはず こういうのは検索したらすぐ出てくるから是非目を通してみて欲しい 西浦恐怖プロパガンダの何が天才なのか あんな酷いものすごく酷い過度に単純化するにも程があるアホモデルで情報効果狙いましたといけしゃーしゃーと言うことが どれだけ人をバカにしてることなのかと 上記の想定の試算の中身とほんの少しでいいから見比べてみて欲しい 俺は特にそういう文脈で藤井がMMTがどうだとか(中野はあれどういうつもりなんだよwひでーなおい) 要所要所でここがこうなってこれ必要だからってほとんど全方位で熱心に活動していることを大きく支持するものだ



326:右や左の名無し様
21/05/25 02:09:57.64 RXhN3sRT0.net
ほんとに真面目にみんな地元のハザードマップ確認したり
ちょっと想像してみてよ
コロナ報道酷いんだよそういうのやってる場合じゃないから
消費増税だってアホなことするなとそういう文脈だよ
国土強靭化バカにして藤井をこけにしてそれでコロナを過度に怖いと煽って
ターゲットはまず藤井みたいなノリの三馬鹿はクズだと思います
自殺者は減ってるぞとか
感染者数推移の差を見ろとか
どんだけ程度が低いのかアホにも程があるわ
いくらなんでもなぁないわ

327:右や左の名無し様
21/05/25 02:13:09.77 JxFzbOXA0.net
まあ極めて正確な人物分析だと思うよw
室伏謙一 @keipierremulot
高橋さんは、どこかを削ってどこかにつけるという考え方が基本だが、歳入庁を設置して取りっぱぐれを確保しようとか、資産売却とか、いわゆる「埋蔵金」の活用とかその手の話の合わせ技なので、緊縮派ではないが積極財政派でもない、いわゆるリフレ派。消費税減税もその観点から。
第二次安倍政権で5から8への税率引上げの決断が迫っていた時に、増税凍結や、増税するなら5%の場合と同じになるような経済対策を打つべきと安倍総理に進言していたとも。そして、財務省とは犬猿の仲ですね・・・

328:右や左の名無し様
21/05/25 02:28:04.62 BDyUnA80a.net
藤井コロナ言論が適当なのはトッド引用したツイートでにっこりマークを入れたことで分かる
ツイッターで3人を指定せず流してんだからコロナ怖れてる国民すらも挑発してんだよ

329:右や左の名無し様
21/05/25 02:30:53.41 RXhN3sRT0.net
土木学会の試算で重要なのはたとえばどの項目をどれだけ強靭化したらどれぐらい「減災」できるかということが提示されてる
もう防災というレベルの災害ではないから、だから前提としてその最悪の含意があって減災なわけだよ
しかも藤井はちゃんと進捗状況を数値で出さないと隠すなよ!と官僚の尻を叩いてるわけで
行政の縦横の繋がりを統合して何がどう足りないかの洗い出しをやってと
そういう文脈で疫病対策の話も位置付けられている
西浦が恐怖プロパガンダを是としながらも、しかしふにゃふにゃとあれやこれや反省すべきことはあるかなぁみたいに
インタビュー受けてた記事だったかあるけど
上記の減災の話とかも西浦がこれが課題になるかなぁとえらく軽いノリで言ってることなんざ
地震対策の文脈では既に織り込み済みでもどうしようもなく被害が大きいから
それでもどうしてこうしてとそういうのに携わって学際的活動を重視すべしと
そりゃそうなるだろう
こういうところの具体策と繋げる気もない「保守思想」というのは俺にはちょっと意味が分からない
そもそも保守とは何ぞやというのは知恵の遅れた俺には分からん話だが、国土強靭化をバカにしてる連中は気にくわんね

330:右や左の名無し様
21/05/25 02:35:27.57 RXhN3sRT0.net
中野にしてもその犬の佐藤にしても徹底自粛の具体的な生活の中身とはいったいどうなってるんだ
こんなのが保守思想がどうだともうポリコレ棒やたら振り回すノリと一緒じゃないか
こいつら本当のところ国土強靭化を支持なんかしてねーだろ

331:右や左の名無し様
21/05/25 02:37:01.86 7LPlfkYY0.net
>>313
高橋はネオコン的な反中、反共キャラも持ってるからなw
チュウゴクガーを言いながらネオリベを矮小化するのが彼の役割
ヤフコメあたりの連中がそれを見抜くのは無理だろうね

332:右や左の名無し様
21/05/25 02:48:55.65 RXhN3sRT0.net
藤井の先輩の大石久和
彼が広めた?写真で有名なのが高架橋を欧米と日本で比較したものがある
地震大国の日本は当然ぶっといわけですよすごく太いし強度設計大変
対して欧米のは押したら倒れそうなぐらい細い
加えて土地の個人所有権の中身がどれ程強烈なのかということも大きく関係して
日本は土地取得の費用が欧米と比べて圧倒的にかかるから
だから予算はそりゃめちゃくちゃ多くないとだめなんだよ
だだっぴろい土地を数人が所有してて土地絡みでは公益性の問題で私権制限しやすい側面もある欧米と
細切れにして数人じゃすまない所有者何十人何百人いるんだという状態で更に私権も強いから
土地取得できたら話は半分以上終わると言われる程の日本
コロナの構図と逆だけど一緒の話のように見える
地震とは逆に欧米はコロナ災害大国で日本はマシなわけさ
それをいっしょくたにして二週間後にはニューヨークだ道端に死体がごろごろ転がるぞーというのは
欧米ではほっそい橋脚で済んでるのに日本では利権まみれの利権ありきの利権の象徴の利権だけのためのあの太い橋脚と
新聞テレビがこぞって非難しまくってたのとコインの裏表で構図は一緒で話が逆になってる感じだね
日本には日本の事情があんだよ

333:右や左の名無し様
21/05/25 02:50:48.71 BDyUnA80a.net
減災なんて災害中に考えても遅いだろ
土木の人間が大地震を予想して防災や減災対策を日頃からやって
いざ地震が来た時に土木の人間が今までの経験をフルに使おうとしたときに
感染症の人間が来て大罪だと怒鳴り散らしたらどう思う?

334:右や左の名無し様
21/05/25 02:53:30.08 RXhN3sRT0.net
西浦恐怖プロパガンダと土木学会の被害想定の試算の中身がどう違うのか
土台違うということがまるで分からんやつがとんちんかんなこと言ってるわけですよww
もうねw

335:右や左の名無し様
21/05/25 03:00:38.45 BDyUnA80a.net
実際の大地震が来て被害が思ったほど少なく
土木学会も被害想定を多く見積もり過ぎだと感染症学者に言われたらどう思う?
舐めんなと多少色付けたかもしれないが反論できる裏付けがあると言うだろう
西浦にも感染学者としての裏付けを元にやっただけ

336:右や左の名無し様
21/05/25 03:05:04.01 RXhN3sRT0.net
具体的にたとえば1981年で耐震制度が変わってる
それ以前と以降とでは建物の倒壊率が異なる
だからそれ以前の建物がどれだけあってそれ以降の耐震設計のがどれだけあってと
既にある堤防がどのレベルの水害を防げるのかの試算もそうだし
こんなものは具体的にあげたらきりがないぐらい
そういうのが検索したらいくらでも出てくるから目を通して欲しい
西浦は言った
何もしなかったら40万人42万人だったかな43万人?ともかく死ぬぜと
前者と後者の違いが理解できないアホが裏付けがどうだと
こんなんのが科学って言われてもなぁw
こんなんだぜ
俺とかその辺の5chの匿名のチンピラ以下のクズが好きにレスするのは
そりゃそういうもんだけど
中野もそういうのを天才と持ち上げてるわけさ
あの中野がねぇ
びっくりしちゃうね!

337:右や左の名無し様
21/05/25 03:13:26.96 RXhN3sRT0.net
鉄道とかコンビナートとか民間のみんかんってわかりますか
みんかんぶもんのしさんがおおはばにぬけているからいろつけたとかじゃなくて
ぎゃくにかしょうであるげんじつてきかのうせいがおおきいということもふくめて
警鐘を鳴らす土木学会と比べて
なにもしなかったら40万人だとすうじあおって恐怖プロパガンダの情報効果ねらいを隠そうともしない
その区別がつかないアホも酷いけど更に中野は西浦天才と持ち上げてるからねw
この区別をきちんとつけろと藤井が怒ることに俺は共感も納得もするしその姿勢を大きく支持する

338:右や左の名無し様
21/05/25 03:14:30.40 BDyUnA80a.net
感染症学者が何もしてない土木だけが知識を積み重ねてる
なんてありえないからな
そんなもの驕りだよ
それがトッドの引用ツイートで見えてしまった
もし大地震が来て被害想定より大幅に小さく被害が少なければ、
西浦に土木について何言われても黙ってられるだろうか
そんな土木予算付けるなら感染症に予算付けた方が良かったなんて言われるかもしれない

339:右や左の名無し様
21/05/25 03:24:42.87 RXhN3sRT0.net
実際に現実の対策がこれこれこうあってそれを当然織り込んで試算してと土木学会
実際も現実もそんなことはどうでもいいから何もしない想定でいっぱい人が死んでいくと数値をばーんっと出して
クーデターで恐怖を煽らなくっちゃ!そうじゃなきゃならない、それこそ正義、さすが天才
前者と後者の区別がつかないクルクルパーが
何か言われただのかもしれないだの
中野も佐藤もこんなんと一緒なんだぜwww 病気のレベルだよね
だからコロナ脳というのは俺は以前はそういうレッテルは貼らなかったけど
もう最近はコロナ脳だなwってレスすることにしてるわ
ほらな土木学会の試算は土台、土台だよ?土台これこれこうおかしいと、そうは論じないわけさ
クズだぜ

340:右や左の名無し様
21/05/25 03:29:16.95 JxFzbOXA0.net
>>321
いちゃもんもいいところ
そんなん言い出したらコロナを引き合いにして(大爆笑)とかやってるダンスはクソにもほどがあるだろ
まあ言論人が絵文字顔文字使うのはどうかと思うっていう意見はわかるけどね
でも、絵文字顔文字使うことでポップになり、人の目を引きつけるという考えも否定はしない

341:右や左の名無し様
21/05/25 03:36:15.42 BDyUnA80a.net
>>333
トッドツイートは賛同も少ないからな
国民に見透かされてんだよ

342:右や左の名無し様
21/05/25 03:48:16.32 JxFzbOXA0.net
>>334
その国民が正しい、っていうのがお前の意見だと
はいはい徹底自粛しててください

343:右や左の名無し様
21/05/25 03:57:51.04 JxFzbOXA0.net
2020年5月時点
藤井聡 @SF_SatoshiFujii 61,040フォロワー(2020年4月からTwitterを利用しています)
佐藤健志 @kenjisato1966 5,057フォロワー(2014年9月からTwitterを利用しています)

2020年6月時点
三橋貴明 @TK_Mitsuhashi 9.7万 フォロワー
藤井聡 @SF_SatoshiFujii 7.1万 フォロワー (約10000増)
佐藤健志 @kenjisato1966 5,282 フォロワー (225増)

2020年8月時点
三橋貴明 @TK_Mitsuhashi 9.9万 フォロワー (約2000増)
藤井聡 @SF_SatoshiFujii 8万 フォロワー(約9000増)
佐藤健志 @kenjisato1966 5,540 フォロワー(258増)

2020年9月時点
三橋貴明 @TK_Mitsuhashi 10万 フォロワー (約1000増)
藤井聡 @SF_SatoshiFujii 8.2万 フォロワー(約2000増)
佐藤健志 @kenjisato1966 5,587 フォロワー(47増)

344:右や左の名無し様
21/05/25 03:58:09.23 JxFzbOXA0.net

2020年10月時点
三橋貴明 @TK_Mitsuhashi 10万 フォロワー
藤井聡 @SF_SatoshiFujii 8.3万 フォロワー(約1000増)
佐藤健志 @kenjisato1966 5,611 フォロワー(24増)

2020年11月時点
三橋貴明 @TK_Mitsuhashi 10.1万 フォロワー(約1000増)
藤井聡 @SF_SatoshiFujii 8.6万 フォロワー(約3000増)
佐藤健志 @kenjisato1966 5,654 フォロワー(43増)

2021年4月時点
三橋貴明 @TK_Mitsuhashi 10.6万 フォロワー(約5000増)
藤井聡 @SF_SatoshiFujii 9.6万 フォロワー(約10000増)
佐藤健志 @kenjisato1966 5,791 フォロワー(137増)

2021年5月時点
三橋貴明 @TK_Mitsuhashi 10.7万 フォロワー(約1000増)
藤井聡 @SF_SatoshiFujii 9.8万 フォロワー(約2000増)
佐藤健志 @kenjisato1966 5,832 フォロワー(41増)

345:右や左の名無し様
21/05/25 03:59:25.86 JxFzbOXA0.net
フォロワーが全然増えないダンスは国民や藤井に相手すらされてないなw
もう言論人として終わってるでしょw

346:右や左の名無し様
21/05/25 05:45:33.16 vYfg7CS3p.net
◆藤井聡
「一個だけ言うとね、ヨーロッパも結構(経済が)凹んでるって事ですよ。
この一年間、いろんな奴が『徹底自粛をしろ』と。
『ヨーロッパのように徹底的に財政政策をやれば成長できるんだ。だから財政政策をしっかりやって自粛させればそれで良いんだ』という意見があったわけですよ。
まあ僕は全然違って、他のアジアの国と同じようにさざ波だったら自粛しなくて良いという話をしてるわけですけど。
でも『まあ一応念のために徹底自粛すればいいよ。その代わり徹底的に補償すればいいんだから。それで成長できるんだ!』とか言ってたんですけど、ヨーロッパ見てみろと……。
めちゃくちゃロックダウンして自粛させて、お金もめっちゃ配ってるのに、成長できてへんやないかと」
◆寺ちゃん
「はい。ユーロ圏も前の時期に比べて年率2.5パーセント減。2四半期連続マイナスです」

347:右や左の名無し様
21/05/25 05:47:16.48 vYfg7CS3p.net
◆藤井聡
「そうでしょ?
だからやっぱり徹底自粛したら、経済の傷はもう致し方ないところがあるんですよ。
米国くらいやれば成長できるという事もあるかもしれませんが、それでもV字回復したくらいで中国のようには成長できてないですよ。
だから自粛をすると、エッセンシャルワーカーの方とかもおられるわけですから、基本的な所も物凄く経済が傷付くので、どれだけ給料を8割だとか配ったところで成長は出来ないということが一点。
もう一点は日本は4.6%マイナスで、欧州は2.5%マイナスでしょ。
という事は欧州は日本の傷の半分程度で済んでるわけですよ。
で、どっちがロックダウンしてるかというと、欧州の方がしてるわけですよ。
欧州はホンマに8割とか自粛してるわけです。
日本はなんちゃって自粛だから5割ですよ。だから自粛のレベルは半分強です。
まあさざ波だからこんなにやらなくて良いんですけど、それは置いておきましょう。
自粛のレベルで言うと半分強ですよ。
そしたら日本の方が経済の下落がぬるくてもいいはずなんですよ。
ところが経済下落は日本の方が欧州の2倍と。
これ何でかと言ったら財政出動を控えてるからですよ。
だからやっぱり財政は必要なんですよ、当たり前だけど。
間抜けな厚労省に自粛させられ、阿保の小汚い財務省に緊縮をさせられ、それを菅がトップで主導して緊縮と自粛によって日本は今、凋落しようとしているわけですよ」

348:右や左の名無し様
21/05/25 06:17:47.86 OPb1iJtu0.net
「職場でコロナうつしたかも」療養中の女性が自殺 思い悩むメモ残し
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

349:右や左の名無し様
21/05/25 07:38:04.45 JxFzbOXA0.net
>>341
コロナ恐怖を煽り、国民をこうして混乱させた奴の罪は重い
(ただの風邪ではないとしても)ただの風邪であるとすることの必要性がまだわからないのだろうか

350:右や左の名無し様
21/05/25 07:52:30.31 XgDlOYOE0.net
にしても経産省もまあ悪辣だな
わざわざ中野をグローバル参事官にするなんて

351:右や左の名無し様
21/05/25 08:41:00.49 M9ZmCffM0.net
米、日本への渡航中止勧告 コロナ懸念で
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>米国務省は渡航中止勧告について、政府保健機関からの勧告が主な理由と説明した上で、
>「2次的な要素」として民間航空便の運航状況や、米国民に対する入国制限、3日以内に結果が出る検査の不足を挙げている。
いくら軍事同盟国でもちょっと気に食わないことがあると壁を作られる。

352:右や左の名無し様
21/05/25 08:48:48.74 M9ZmCffM0.net
>民間航空便の運航状況や、米国民に対する入国制限、3日以内に結果が出る検査の不足
しかもこれらって供給力不足の問題。
供給力を削ることで生産性を上げて外資から投資してもらうことを期待してる日本は
これからどんどん脆弱していくわけだから結局いいようにあしらわれる。
本当に主流派はバカ、大バカ者。

353:右や左の名無し様
21/05/25 09:19:41.85 Y+ZCR8Pja.net
>>342
今年の風邪はたちが悪いからいつもより用心しましょう
特にお年寄りは気をつけてね、でいいのにな

354:右や左の名無し様
21/05/25 09:30:39.41 JxFzbOXA0.net
>>343
というか経産省なんてそもそもがグローバリズム省みたいなもんじゃん
そんなとこで成果を出すのが公務なのが中野だよ
もちろんグローバリズムを推し進める、という意味での成果ね
中野大先生ならグローバリズムに歯止めをかけてくれるだ?
そんなの倉山の「安倍さんを信じてます!」と全く同じ振る舞いだわ

355:右や左の名無し様
21/05/25 09:31:16.15 JxFzbOXA0.net
J.Hirasaka @j_hirasaka
人間が死ぬこと、それも流行病で死ぬことに怒る必然性がさっぱりわからない。いま生きていることに喜びを、人に会えることの偶然に喜びを感じぬから、そんな嘘話に巻き込まれるのだ。そして、最後に人は死ねるから幸福なのであり、それ以上の一体何だと言うのか。
生きさせろ!とか助けろ!救え!って、保守が言っちゃいけないし、政治運動史を顧みれば、そんな意見が通った試しがない。その点が自粛派のある種、お行儀の良さ。私の不満な点である。働かせろ!遊ばせろ!それを邪魔するならば止めてみろ、こっちの方が殺気があって宜しい。
ヨーロッパ人はその点、殺気立ってて良いですね。神が頭の片隅にあるからでしょうが。死の観念あれば自由の濃度が高まる。「不必要な死」とどなたか。その判断を例えば政策のミスで起きた、と考えられる場合には怒るべきですが、そう簡単に人智で裁けないでしょう。
個人の具体的な状況を考えないといけない話は面倒で、例えばワクチンが届かなかった、役人のミスで予約もできない、そんな話だったら怒っていいと思いますね。ただ、自粛続きで体が弱る老人も多く、気分も晴れないことも含めて総合的に考えねば、人の死の理由など他人が解釈しようもないかと思います。
死の必然性を受け入れて、自らの人生に向き合っている日本人が幾らいるかがよほど問題に思えてならない。政策のミスや交通事故、不本意な死はいつ何時でもあり得る。残された時間と存在の有限さを引き受けない大人と、若者中心に社会の最大化=経済を天秤にかけるのは危ない議論ではある。
そも政府なんかアテにしてちゃいけません。西部的保守を通った以上、ハイエク的に形式にはアナーキーでないといけません。実体的なルールを優先すべき。弱者保護は競争が成り立たない前提が壊れる場合除いて、基本的に拒否しますね。これを新自由主義とレッテル張るのは勇足でしょう。
よしのり系のアッパーさとか編集長のタイプは日本人ぽくない、一般化不能なんだろなとは。そうなると、不合理に命を失うといった顕微鏡で見るような話より、ほぼ全員にあてはまる目の前の飯屋が潰れるか否かを問う方が余程、一般化すべきだし倫理的だろう。

356:右や左の名無し様
21/05/25 09:31:36.74 JxFzbOXA0.net
J.Hirasaka @j_hirasaka
人が死ぬのは100%なんで、死因が増えたから政府の不作為だと証明するには何重にも無理がある。自粛で足腰が弱って循環系に支障が出たらとかありえるんで経済優先が弱者切り捨てとはならない。とりあえず、憲法と財政法クソ+思い切りの悪い政府と役人+小池のババアだけはガチとするしか今はないのでは。
去年の気まぐれ緊急事態宣言で上手く行ってる風だけは装えたので、あと何もやってねえんだよな。今年のそれでサービス業だけやられてるので、なんかケアあんのか?と思ったら、政治家で一番クソが首相だった。し、自民は五輪のことほぼ忘れてたらしく都ババアがしゃしゃって来て政局化したと。終わり。
新聞6紙読んでるが、話題はワクチンばっかで、経済か自粛かって話はなかったことになっている。老人にさえ配ればチャラ方式なのだろう。サービス業は携帯とかネットの一人勝ちなので、薄利多売の業種にはどうにかしないと向こう100年、大多数の日本人が苦しむは確かだなこりゃ。
今回判然としたのは日本に国家など無かったこと。思いの外、地方分権(笑)が進んでいて、地方のが瀕死なこと。保守言論などほぼなかったこと。日本人が生き死について何も準備していないこと。このくらいでしょう。あとスポーツ大会は死ぬほどうざいこと。
国産のワクチンも作れない国と生活保護を勧める首相と居酒屋に酒も出させないババアに何も期待せんで良い。お人好しもいい加減にすべき。テロ以外に答えが見当たらないな、
年金記録問題が取り沙汰された頃05年かな。神奈川から来た素人の老人が政治家に物申してて、そこに居合わせた西部邁が「自分の死に際くらい、自分で考えてどうにかしろ!」と一喝したのを覚えている。母親は引いていたが一周したら腑に落ちていた。この手の生き死にの話は歳行かないと説得力がない。
スタジオにいた老人は固まっていた。答えがなかったのだろう。
そない色んな暗渠を剥いで相対化していいんなら、こっちはもっと超弩級の暗渠のヘドロ撒き散らしてやりたくなるな。
日本人と馴れ合えねえなって気分を全否定するのと、B層罵倒するのの整合性がわからんテキナ。あと、西部センセの飲み会を中座する時、「ゲラチェックあるんで」と仕事を理由に去るのクソダセえと思ったことある。当然、帰った後、翁にミソクソに言われていたよ。残念。

357:右や左の名無し様
21/05/25 09:42:18.87 JxFzbOXA0.net
コロナ禍は「歴史を学ぶ」チャンスでもある【中野剛志×適菜収】 |BEST TiMES(ベストタイムズ) URLリンク(kk-bestsellers.com)
私がこの対談の参加者だったら、こんな意味のないこと長々と話してる間に虚しさに襲われて自殺したくなる。恐ろしいほどの虚無。
今のあなた方に、西部先生の名を出してもらいたくない。小林秀雄もそう。汚さないで。
てきなさんがニーチェを研究してるの、自分自身が虚無になるためだったのかな。

358:右や左の名無し様
21/05/25 09:48:05.46 AHfCb8Oqd.net
>>346
ほんとそうだよね。経済的打撃は果てしなく大きいし政府は取り戻す気も無さそうだけど、自殺した人、会社、店を畳んだ人、職を失った人、ステイホームのストレスで離婚した人、そして何より若者の機会を奪い過ぎてる。不憫でならない。老人がーとか言いたくないけど、我先にワクチンに群がる姿は正直おぞましい。何百回も予約の電話をかけ直す執念。役場に押しかけての怒号大会。そしてそれを嬉々として報道するマスコミと、まともな接種体制すら設計出来ない政府。
コロナ禍だと騒ぎ続けて一年ちょっとで実現出来そうなのは少数の老人の見せかけの安心感という馬鹿馬鹿しさ。もうコメディにもならんよね。晩年の西部がジャップドッコトムって言ってて、ちょっと言い過ぎじゃないのとも思ってたけど、まさにジャップドッコトムだよ。アホらしい。

359:右や左の名無し様
21/05/25 10:03:41.33 fkoHAaNe0.net
無意味な緊急事態宣言を無視し、マスクを捨て、街に出よう

360:右や左の名無し様
21/05/25 10:04:30.50 fkoHAaNe0.net
なぜ大多数の国民が目の前の人生の楽しみを捨てられるのか。
アホかつ無気力な大衆としか言いようがない。

361:右や左の名無し様
21/05/25 10:07:13.08 fkoHAaNe0.net
自粛はダサいの一言で充分
西部ならそう言っていた

362:右や左の名無し様
21/05/25 10:08:26.49 fkoHAaNe0.net
藤井のよくないところは、振り切れずに
データがどうとか言い出して粗探しをされるところ

363:右や左の名無し様
21/05/25 10:10:02.24 fkoHAaNe0.net
危険であろうが街に出ると言うのが保守

364:右や左の名無し様
21/05/25 10:12:08.38 JxFzbOXA0.net
>>353
国民性もあるのかなぁとは思うわ。
空気を読む、同調圧力に弱い
村八分が怖い
いまはまさにレミング状態

365:右や左の名無し様
21/05/25 10:12:16.40 fkoHAaNe0.net
人間の生存権を守るための戦いならリスクがあっても出陣すべき。
でも先の戦争に比べたらリスクはほとんど0

366:右や左の名無し様
21/05/25 10:19:30.48 Y+ZCR8Pja.net
>>351
丸々同意です
>>355
振り切ってないよね
それが良くないか良いか自分には判断つかないけど

367:右や左の名無し様
21/05/25 10:29:15.37 FJW1wqn60.net
賢い人は最初コロナ脳にかかっていても、徐々に藤井を批判しなくなったね。
自分が以前いっていた自粛論に関しては否定する気はないみたいだけどね。
「僕がまちがえてました、藤井先生」ぐらい言えばいいのに。
どうみても自粛派には正当な根拠がなかった。
根拠がない派を支持していた人たちは信用できない。

368:右や左の名無し様
21/05/25 11:41:15.52 lOKHWo8T0.net
>>350
それが中野の知識人としての立ち位置を示している
小林秀雄のような、超然と世俗と縁を切り孤高をよしとした人を評価してるんだから
小林のように行きたいんだろう
しかし、世俗にまみれて、小林を教祖の文学と批判した坂口安吾もいる
URLリンク(www.aozora.gr.jp)
つまり、小林は、世俗の思想運動なんてしちめんどくさいことは放棄して
さっさと自分の殻に閉じこもった。後は、自分のことを慕うエピゴーネンを生み出し税に行っていた
中野も西部の思想運動なんかやってるのが悪いんだといって、
思想と運動を簡単に切断し、出来るわけがないと高をくくり孤高でいることをよしとしているが
確かにそれの方が簡単だし傷つかないですむ(小林がそうだった)
しかし思想と運動を往復して何とか接点をつなごうとする悪戦苦闘のなかに人生が宿るともいえる
そんな益ありや無しやの定かではない、無理を承知で思想運動を展開した西部先生を俺は支持したい。

369:右や左の名無し様
21/05/25 11:44:05.78 w+xmsqtf0.net
西部なんてただのチンピラじゃん

370:右や左の名無し様
21/05/25 11:45:30.94 M+rvvsD7a.net
>>360
チョピンはじめ精鋭化してるのもいるな
藤井が今ほどメジャーじゃない頃講演会を企画してた方もチョピンRTしとる

371:右や左の名無し様
21/05/25 11:46:21.90 JxFzbOXA0.net
中野:藤井氏の『表現者クライテリオン』には、個別の問題に関して意見が同じだったら、どんな低劣な言論人でも登場する。藤井氏は、消費税反対の徒党を組むため、あるいは緊急事態宣言反対の徒党を組むためだったら、誰とでも手を組み、利用しようとするのです。
わかってんじゃん。だから浜崎は適菜なんか出すのはどうかと思うって言ったんだろw
その適菜と対談してる中野ってなんなのw

中野:西部先生って困った人で、自分で思想運動をやっていながら、忖度された原稿には退屈していた感じでしたよ。確かに、執筆者の個性が消えた忖度原稿が面白いわけがない。でも、それは、思想運動なんかやってるのが悪いんですよ。徒党や運動の中では、思想はあり得ないという、小林秀雄が正しかったことを証明するような話です。
ほう、やはり西部邁に対して腹に据えかねるものがあったんだねぇ

372:右や左の名無し様
21/05/25 11:54:04.86 EX/kGSnY0.net
そういうこと
平時の弛んだ世相に喝を入れるには有効なんだが

373:右や左の名無し様
21/05/25 11:56:40.39 EX/kGSnY0.net
>>360
狂人の相手をしても詮無きことを悟っただけだ

374:右や左の名無し様
21/05/25 11:57:19.60 JxFzbOXA0.net
西部邁だったらこういう!とか言ってるアホな徹底自粛派いるけど、3バカのボスの中野が西部を毛嫌いしちゃってんじゃん
そこんとこダンサーズ諸君はすんなり受け入れちゃうわけ?

375:右や左の名無し様
21/05/25 11:58:25.69 lOKHWo8T0.net
>>364
これは小林秀雄が正しいというより
俺(中野)も小林のように思想運動なんて、そんなしちめんどくさいことはやらずに(実際人を説得するのは大変)
一人(徒党を組まずに)で勝手に言いたいことだけ言うよと言ってるに過ぎない

376:右や左の名無し様
21/05/25 11:58:57.45 EX/kGSnY0.net
だから西部を超自我から追放ぜよと何度も言っておる
乗っ取られているうちはあなたはタダの劣化した代用品に過ぎない

377:右や左の名無し様
21/05/25 11:59:41.17 EX/kGSnY0.net
劣化西部は害悪以外の何者でもない

378:右や左の名無し様
21/05/25 11:59:48.03 M9ZmCffM0.net
要するに戦う奴を戦わない奴が笑うってことだろ。

379:右や左の名無し様
21/05/25 12:00:39.40 EX/kGSnY0.net
>>367
本当にバカなんだな

380:右や左の名無し様
21/05/25 12:01:24.26 w+xmsqtf0.net
まあ確かに藤井からは思想家という雰囲気はしないよね

381:右や左の名無し様
21/05/25 12:02:00.57 EX/kGSnY0.net
>>371
明後日向かって戦っているつもりの連中など、そりゃ笑うしかないわ

382:右や左の名無し様
21/05/25 12:04:19.16 JxFzbOXA0.net
>>370
だから劣化西部はダンサーズの中にもウヨウヨいるって話だろうが
そうだな、レインメーカーとかいう悪化版がわかり易い例だな

383:右や左の名無し様
21/05/25 12:06:26.59 JxFzbOXA0.net
>>374
っていうようなことを中野やら三橋もTPPやら消費税増税反対運動のときに倉山上念橋下徹あたりに言われてたけど納得しちゃうんだ?

384:右や左の名無し様
21/05/25 12:06:35.90 EX/kGSnY0.net
西部的なるものは隠喩のレベルに止めるべし
ベタに展開する奴はアホ確定でいい
おかわいそうにと遠くから憐憫の情を込めて黙祷でもするほかない

385:右や左の名無し様
21/05/25 12:07:20.39 EX/kGSnY0.net
>>376
俺3バカとかどうでもいいんだが

386:右や左の名無し様
21/05/25 12:07:43.62 EX/kGSnY0.net
害悪を糾弾するのみ

387:右や左の名無し様
21/05/25 12:09:01.51 M9ZmCffM0.net
>>379
自傷行為するなよ。

388:右や左の名無し様
21/05/25 12:09:14.52 EX/kGSnY0.net
人間関係病拗らせてご苦労様です、社交派の皆様

389:右や左の名無し様
21/05/25 12:09:19.40 JxFzbOXA0.net
っていうか中野がクライテリオンをしっかりチェックしてることが笑える

390:右や左の名無し様
21/05/25 12:10:56.10 EX/kGSnY0.net
西部もいっぱい馬鹿を排出してさぞご満悦でしような

391:右や左の名無し様
21/05/25 12:14:44.74 EX/kGSnY0.net
>>380
部外者なんでな、そこに転移しようがない
社交病者的想像力の貧困さに呆れんばかり

392:右や左の名無し様
21/05/25 12:18:36.50 EX/kGSnY0.net
西部のパワハラ社交をかいくぐってきた連中なんてストックホルム症候群みたいなもんだ主体放棄してる自覚なくてほんとダセーんだわ

393:右や左の名無し様
21/05/25 12:21:23.51 lOKHWo8T0.net
>>373
確かに藤井は、世俗にまみれ過ぎて俗物で政治家に立ち位置が近い
一方、中野は今回の対談でわかるように、小林のように世俗を離れて孤高に行きたいようだ
その意味で、思想家に近い(または目指している)
水と油だったのか
西部は、ジャーナリスティックな問題をアカデミック(学究的)に解釈し
アカデミックの成果をジャーナリスティックに還元する
相互乗り入れを目指すと言っていたが
どうやら、弟子は、政治家気質と学究気質と完全に分裂してしまったようだ

394:右や左の名無し様
21/05/25 12:22:47.79 EX/kGSnY0.net
内なる声が西部調なんだろ
自動機械のようにまるまる素直に受け止めてしまうのだろう
よく調教されているからな

395:右や左の名無し様
21/05/25 12:44:43.35 rXXPorvr0.net
中野:新型コロナを見て、インフルエンザみたいなものだと高をくくっていた人たちも、早く安心したかったんですね。
中野は勝つための議論展開をしてる・・・

中野:もし小林と語り合えたなら、「お前とは、そこは違う」と言って延々二人で論争することになるけれども、経験や気質が近ければ、そして一流の人間同士ならば、意見の一致はみなくても、お互い、相手には敬意を表することにはなる。これが学問の面白さ、楽しさで、こういうふうなことが面白いから、孔子や仁斎の周りにも、弟子が集まってきたのでしょう。「朋有り遠方より来たる、亦た楽しからずや」というわけです。そういう学問の交わりとは、なんとかクライテリオンとかいう雑誌のように、徒党を組むということとは違うんですよ。
中野のカスとは付き合わない精神がでてる
藤井の社交は大衆の生活を言ってるのに
意味をすり替え、批判している・・・
藤井のいろんなやつと話すのは社交じゃなくて政治運動

396:右や左の名無し様
21/05/25 12:45:24.19 M9ZmCffM0.net
>>386
藤井の「アカハラ」問題と中野の「コロナ脳」問題は別の問題。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

560日前に更新/349 KB
担当:undef