【鼎談で】佐藤健志 P ..
[2ch|▼Menu]
2:右や左の名無し様
20/09/11 10:20:31.37 TYALdUug0.net
自己愛性パーソナリティ障害
【症状】
・人より優れていると信じている
・権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
・業績や才能を誇張する
・絶え間ない賛美と称賛を期待する
・自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
・人の感情や感覚を認識しそこなう
・人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
・人を利用する
・劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
・嫉妬されていると思い込む
・他人を嫉妬する
・多くの人間関係においてトラブルが見られる
・非現実的な目標を定める
・容易に傷つき、拒否されたと感じる
・脆く崩れやすい自尊心を抱えている
・感傷的にならず、冷淡な人物であるように見える
【原因】
・生来の過度に敏感な気質
・現実に立脚しない、バランスを欠いた過度の称賛
・良い行動には過度の称賛、悪い行動には過度の批判が幼少期に加えられた
・親、家族、仲間からの過剰な甘やかし、過大評価
・並外れて優れた容姿、あるいは能力に対する大人からの称賛
・幼少期の激しい心理的虐待
・予測がつかず信頼に足らない親の養育
・親自身の自尊心を満足させるための手段として評価された

3:右や左の名無し様
20/09/11 10:20:51.19 TYALdUug0.net
saya「ごきげんな幸せ」に合わせて佐藤健志が踊る
URLリンク(www.youtube.com)
【佐藤健志が、ロミオとジュリエットを朗読】
URLリンク(youtu.be)
【踊る佐藤健志 ゴジラver.】 ※1:40〜
タグ:政治 TOKYO_MX 西部邁ゼミナール 佐藤健志 西部邁 知性と腹筋を鍛える動画 踊ってみた 神回 ダンス佐藤 なぜ笑うんだい? 放送事故
URLリンク(nico.ms)
佐藤さん、こっち見て!
URLリンク(pbs.twimg.com)

4:右や左の名無し様
20/09/11 10:21:20.45 TYALdUug0.net
URLリンク(pages.keieikagakupub.com)
『佐藤健志のニッポン崩壊の研究』 通常価格 99,800円 (税抜)
【講義】
・占領改革と性風俗の解放〜切り離されたセックスと結婚
・不妊の妻と不能の夫〜セックスレスが祝福されるカラクリ
・女の生き方の理想は娼婦か?〜家の否定が行き着く果て
・セックスと切り離せないものは抹殺せよ〜戦後に「幸福な結婚」はない
・データで読み解くセックスレスの進行〜このままなら2024年には全夫婦の6割!
・売春は悪くない、だが快感にはめざめるな〜肉体文学の矛盾した内容
・すべての社会的連帯を呪うのだ!〜不能の男を求める不感の女
・失神した女しか犯せない通り魔〜民主主義運動の挫折とインポへの恐怖
・空想のセックスは「黒い日の丸」に勝てるか?〜連帯に結びつかない主体性の限界
・虚構のセックス、革命の門をくぐる〜万引きから「東京戦争」にいたる道
・戦後世代はインポぞろいだった!〜大島渚が描いた衰亡の儀式
・ゆけゆけ二度目の処女国家〜わが国は黒船と敗戦でレイプされた
・犯す側に回るくらいなら死にたい!〜インポを美化した憲法九条の風景
・ニッポンの「顔」は少女になった〜アイドルから美少女戦士まで
・「萌え」という連帯回復の夢〜セックスも新自由主義と市場原理主義に染まった

5:右や左の名無し様
20/09/11 10:21:37.73 TYALdUug0.net
【詭弁のガイドライン】
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

6:右や左の名無し様
20/09/11 10:21:56.56 TYALdUug0.net
徹底自粛ダンサーズ vs 半自粛クライテリオンズ
スターティングメンバー
【徹底自粛ダンサーズ】
1.(一)ヘッドホン
2.(二)舞小海
3.(三)中野剛志
4.(投)佐藤健志
5.(右)適菜収
6.(捕)平松禎史
7.(遊)すまん寝
8.(左)肉匠牛久
9.(中)みぬさよりかず
補欠 GUY FAWKES
補欠 アマンダラ・カマンダラ
補欠 坂間俊夫
補欠 ゲゲゲのゲーテ
補欠 カインズ
補欠 水野博雄(レインメーカー)←New!

7:右や左の名無し様
20/09/11 10:22:16.56 TYALdUug0.net
【半自粛クライテリオンズ】
1.(中)浜崎洋介
2.(三)川端祐一郎
3.(遊)柴山桂太
4.(捕)藤井聡
5.(一)世良公則
6.(二)宮沢孝幸
7.(右)小浜逸郎
8.(左)室伏謙一
9.(投)安藤裕
審判
球審 三橋貴明 塁審(一)saya 塁審(二) 高家望愛 塁審(三) 水島総

8:右や左の名無し様
20/09/11 10:22:36.94 TYALdUug0.net
【藤井聡】
・半自粛と財政政策(=消費税ゼロ&真水100兆円)(7月15日)
・こうなれば、あらゆるところで交通事業社が倒産・廃業していくのは必至。(中略)徹底的に政府支援をする他ありません。(6月10日)
・#真水で100兆円 #消費税ゼロ に向けてさらなる世論の盛り上げりにご貢献頂きたいと思います!(5月28日)
・政府は「現代貨幣の仕組み」(MMT)に基づいて財政規律を撤廃し、100兆円を給付せよ!(4月15日)
・政府は、こうした大恐慌を防ぐためにも、100兆円の「真水」を国民の市場に注入しなければならないのです!(4月10日)
・日本がアメリカのスタンダードに合わせるなら、「真水」でGDP比10%、つまり、「60兆円の純粋な政府支出(真水)」を出さねばなりません!(4月2日)
・最大のコロナショック対策は、「消費税凍結」である(3月11日)
---------------------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966
要は半自粛を意地でも捨てたくないということかと。
カワイイと言えばカワイイですがね。
ただし3月以来の言動については本人が総括すべきだろう。でなければインテグリティがあるとは言えない。
自分が正しそうなふりをした敗北宣言ということで。
ついでに社交はどこに行った、社交は! 大爆笑
そう、私は心の広い人間である。
ただし彼が過去数ヶ月の言動について、まともな総括もせずにコソコソ意見を変えたことは記憶されねばならない。
今後も繰り返される恐れがあるので。
昨日、転向者が1名出た模様。
意見を変えること自体は良い(とりあえず、望ましい方向に変わってはいる)。
が、「自分は最初からこの意見だった」ようなふりをしたがるのは、みっともないゴマカシと言われても仕方あるまい。
「今の政府が補償するわけがない」と言っていた者まで、コソコソ態度を変えたぐらいだ。

9:右や左の名無し様
20/09/11 10:22:53.39 TYALdUug0.net
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966
2次補正 歳出は31兆9千億円に
#Yahooニュース
緊縮政府にしては頑張ったと言うべきか。もちろん本来は、歳出100兆でも足りないくらいだが。
次は、これを口実にした将来の増税をどう阻止するか、だろう。
---------------------------------------------
二次補正予算を評価しちゃったんだよねダンスは
徹底自粛を前提とした徹底補償をと吠えるなら、「全然足りない!」というスタンスを取るべきだろうに
「政府は大した補償しないだろう」という藤井に文句言うなら、「緊縮政府にしては」とかも言ってはいけない
補償しないに決まってる=緊縮政府
よって(補償について)世論に訴えかける
なにが間違ってるんだか
藤井聡が補償すべきとする世論喚起を「していない」のであれば言い分はわかるが、ある発言に固執してるだけでは議論にすらならない
よってダンスがシカトされてるのはダンスのせい

10:右や左の名無し様
20/09/11 10:23:16.70 TYALdUug0.net
颯・小凡人 @hayate689
6月12日
佐藤健志もコロナの何も知らないのに自粛緩和反対言い続けて頭大丈夫なのだろうかと心配に為ってくる。
梅雨時期から秋雨前線辺り迄の東北から西の日本の風土なら新型コロナウイルスはエアコンでウイルス除去装置の無い空間以外はそんなに活動出来ない
ちなみに欧米やCHINA朝鮮は湿気無いから危険だが
自分は此の好機に徹底的にPCR・抗体・抗原検査を日本国民全員に行き渡る様にすべきだと思っている。
しかし無意味な自粛に拘る理由が分からん
反緊縮派の人間も自粛で非常に苦しい状況の人間が大半なのをとっちゃん坊やで苦労知らずの佐藤健志には分からんのだろ
----------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966
鬱屈した世情の中で、「弱者を切り捨ててでも、自分だけは早く楽になりたい」という、国民を分断する危険思想が妖しい魅力を放ち始める。(中野剛志)
この言葉の正しさを完全に裏付けるツイートを発見!
反緊縮論者が自粛緩和を唱えていることについて、このツイート主いわく。
「反緊縮派の人間も自粛で非常に苦しい状況の人間が大半なのをとっちゃん坊やで苦労知らずの佐藤健志には分からんのだろ」
これが何を意味するか分かるか?
反緊縮派の中に自粛緩和を唱える者が出たのは、要するに自分の懐具合を楽にしたいからだ!
そう言っているのだぞ。
これくらい反緊縮系の自粛緩和論者を侮辱した言説も珍しいのではないか。
自粛緩和論者諸氏は、断固としてこれに反論すべきだろう。
でないと「(他人の)命よりカネ」という価値観の持ち主ということになるぞ。
ついでに、とっちゃん坊やの苦労知らずは他にもいる。
中野剛志というのだがね。
ただし、頭脳はきわめて優秀だからそのつもりで。
とはいえこのツイート主、まずは反緊縮系の自粛緩和論者に詫びるべきだろうな。

11:右や左の名無し様
20/09/11 10:23:39.42 TYALdUug0.net
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966
4月24日
緊急事態からの出口は、治療薬/ワクチンが開発されるまで存在しないのだ。
その前に出口をめざせると思うと、かえって自滅のリスクが高まるので要注意。
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966
4月30日
しかし・・・
政府の姿勢を見ると、5月〜6月に感染爆発が起こる危険性は、ふつう思われているより(いっそう)高いのではあるまいか。
「補償をこれだけ渋る(=人々の要望を聞き入れない)政府が、自粛緩和を受け入れると想定するのも机上の空論、人々がお上を無視して経済活動を再開したら、あの手この手でつぶしにかかるだろう」
現実的予測とは、こういうものではないのかね。
勝手に経済活動を再開した人々を抑えこんだあとは、補償なき自粛がいよいよ強化される次第。
このリスクを無視した発想を、プラグマティズムと呼ぶことはできない。
URLリンク(www.facebook.com)
適菜 収
6月25日 9:37
そういえば、以前、Sさんに「なんでチャンネルなんちゃらみたいなゴミ番組に出るの?」と聞いたら、「バカを観察しに行くため」と言っていた。いじわるだねえ。。
URLリンク(www.facebook.com)
適菜 収
6月25日 10:28
そういえばその頃、チャンネルなんちゃらの出演依頼があった。2秒で断ったけど。

12:右や左の名無し様
20/09/11 10:23:56.23 TYALdUug0.net
しれっと徹底自粛から行動制限に変えてるんだけど、もともとは「徹底自粛」だった
---------------------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic)@kenjisato1966
4月1日
ベストの対応は本来、
「徹底自粛+徹底経済保障」である。
真の問題は「過剰自粛」ではなく、政府の過剰な緊縮志向なのだ。
ついでに何が「過剰」自粛かは、状況次第でどんどん変わるのを忘れずに。
---------------------------------------------
佐藤健志 @kenjisato
「経済社会活動と感染拡大防止の両立が言われている中で、前と同じような強力な自粛要請を行うことは、国民的なコンセンサスが得られないと思う」(尾身茂氏)
その通り。必要なのは「自粛」ではなく、「補償つきの行動制限」だ。

13:右や左の名無し様
20/09/11 10:24:17.66 TYALdUug0.net
颯・小凡人 @hayate689
6月12日
佐藤健志もコロナの何も知らないのに自粛緩和反対言い続けて頭大丈夫なのだろうかと心配に為ってくる。
反緊縮派の人間も自粛で非常に苦しい状況の人間が大半なのをとっちゃん坊やで苦労知らずの佐藤健志には分からんのだろ

佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966
6月12日
鬱屈した世情の中で、「弱者を切り捨ててでも、自分だけは早く楽になりたい」という、国民を分断する危険思想が妖しい魅力を放ち始める。(中野剛志)
この言葉の正しさを完全に裏付けるツイートを発見!
反緊縮派の中に自粛緩和を唱える者が出たのは、要するに自分の懐具合を楽にしたいからだ!
そう言っているのだぞ。
自粛緩和論者諸氏は、断固としてこれに反論すべきだろう。でないと「(他人の)命よりカネ」という価値観の持ち主ということになるぞ。
ついでに、とっちゃん坊やの苦労知らずは他にもいる。
中野剛志というのだがね。ただし、頭脳はきわめて優秀だからそのつもりで。

佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966
6月20日
「プラグマティズムは、挫折した理想家の逃げ場である」(佐藤健志)

「財政は目的でなく手段」の忘却が招く経済危機 プラグマティズムで「均衡ドグマ」から脱却を 中野 剛志 : 評論家
URLリンク(toyokeizai.net)

14:右や左の名無し様
20/09/11 10:25:23.32 TYALdUug0.net
『表現者クライテリオン』2020年9月号(通巻92号)
「おい、自殺者は減っているぞ!」/佐藤健志(だからこの世は宇宙のジョーク)
---------------------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966
「政治は結果がすべて」(安倍総理)
ちなみに私の論考は・・・
・一言一会
「パンデミックは愛の行為」
・だからこの世は宇宙のジョーク
「日本に過剰自粛は存在しない」
ともに読み応え十分だと思う。
クライテリオン編集部は私に感謝すること。
どうしようか迷っていた読者が、ここまで考えを変えてくれたのだぞ。
ありがたいとは思わないかね?
@h_criterion
持つべきものはレベルの高い執筆者だよな、うん。

15:右や左の名無し様
20/09/11 10:28:04.48 6Z8dwaNZd.net
>>1
スレ立て乙

16:右や左の名無し様
20/09/11 10:29:16.63 TYALdUug0.net
114 名前:右や左の名無し様[sage] 投稿日:2020/06/25(木) 19:42:41.82 ID:zXFWnhuI0
藤井さんがツイッターを始めた際、
ごく短時間(数時間?)ダンスは藤井さんをフォローしていたのを俺は見た
しかしその後すぐに、フォローを解除している
何がダンスにフォローを解除させたのか?
ここがダンスの藤井さんに対する憎愛を紐解く鍵になると思う

116 名前:右や左の名無し様[sage] 投稿日:2020/06/25(木) 21:01:04.55 ID:WBk4zDeUa
>>114
やっぱりね
絶対にフォローしてただろうなと思ってた
ツイッター始めたことで人気の差を見せつけられたんだろうね
嫉妬以外には考えられない

17:右や左の名無し様
20/09/11 10:29:40.18 TYALdUug0.net
18右や左の名無し様2020/07/16(木) 19:32:51.96ID:VPC9ZDJq0
及川眠子 @oikawaneko
誰だって若くてバカな頃は自分を天才だと思いたがる。その自負が支えになるから。
でもちょこっと世界を広げたとき、見たことのない凄まじい才能を目の当たりにして、
ぎぇえ!私は凡庸でした!すみませんて気持ちになり努力しようとなる。
はるか上にある才能と出会えない人たちだけが自称天才のまま。
Hideki Kakeya, Dr.Eng. @hkakeya
多くの人は、遥か上にある才能に出会えていないのではなく、
出会ってもその才能を理解できなかったり、認められないのだと思う。
その好例が凡庸な東大卒たち。
大学時代、周りには自分よりできる奴がいくらでもいたはずなのに、
大人になっても自分は天才だと勘違いを続けて、周りに迷惑をかける。

18右や左の名無し様2020/08/23(日) 11:39:21.73ID:pHf9Gqvl0
池田清彦 @IkedaKiyohiko
『自粛バカ』(宝島社新書、891円)、早ければ、今日あたりから、店頭に並ぶと思います。
いいねしたユーザー
saya(扇さや)チャンネルsaya開設しました! @sayaohgi

18:右や左の名無し様
20/09/11 10:29:55.54 TYALdUug0.net
69右や左の名無し様2020/07/17(金) 06:26:07.25ID:FGFRqK2q0
西部邁
「僕はコロナだか何だか、正直言ってあんまり興味がないの。この前、道を歩いていましたらですねぇ、僕マスクなんか着けないでしょ、そしたらねぇ、向こうから歩いてきたおばさん、、あっ…おばさんって言うと失礼か笑、マダムがね、僕の顔を見るやいなや、こちらを睨みつけるようにしてですね、ささっと通り抜けて行ったんですね。
僕は数十年長いこと生きてきましたけどね、通りすがりの人を何の理由もなくね、多分マスクをしてなかったからかな、侮蔑の目で見るっていうのかな、そんな恐ろしい空気がね、このジャップランドに醸成されつつあるというね、コロナで40万人死にまーす、みたいなそんな事よりね、余程恐ろしい「マスクファッショ」が蔓延しつつある危険性についてね、指摘しているのは藤井君ただひとりであるという…」

70右や左の名無し様2020/07/17(金) 06:35:56.60ID:WVWT6b6M0
日本の人口が1億2000万で死者がたった900人そこら
しかも、重傷者も数えるほどしかいないんでしょ?
戦争で何百万も死んでいる、死にそうだというような状況ならまだしも、
こんなものかすり傷にもなっていないのに、防空壕に駆け込む如く自粛とかね、
小さい声でいいますが「バカ野郎」
13右や左の名無し様2020/08/23(日) 11:30:39.41ID:pHf9Gqvl0
クライテリオン座談会より柴山
「経済を停止してもまずは命」とよく言われますね。そういう話を聞くと、経済は誤解されていると、思います。
経済も生き物のように動き続けないと維持できないので、活動を停止する期間が長くなればなるほど、
後々大変なことになるんです。だから自粛はできる限り早く解消しなければならない。
まず供給能力を復活させて、その後で需要の減退に対応していく以外に方法はない。
経済を維持していく上で必要な知識や技能は、事業を継続していく中でしか生み出せません。
停止状態が長く続くと、その間に事業をとりまく環境が変わってしまうので、再開した後で適応が難しくなるんです。
休業期間中にたっぷり補償をすれば、その時は倒産は防げるかもしれませんが、
本格的な経済活動の再開後にバタバタ倒産が起きることになる。

19:右や左の名無し様
20/09/11 10:30:09.93 TYALdUug0.net
【佐藤健志】「憲法九条にノーベル賞を!」の賢 | 「新」経世済民新聞
URLリンク(38news.jp)
10月17日の本紙に、施光恒さんが「『憲法九条にノーベル平和賞を!』の愚」という記事を寄稿されました。
今週の記事のタイトルは、むろんこれにちなんだもの。
施さんは憲法九条(正確には「憲法九条を保持する日本国民」)がノーベル平和賞を取ることに反対されているものの、何を隠そう、私は賛成なのです。
---------------------------------------------
【佐藤健志】「憲法九条にノーベル賞を!」の賢へのコメント
kanata より
2014年11月6日 7:37 AM
施光恒さんの「『憲法九条にノーベル平和賞を!』の愚」という記事を引用し、それに反対する意見を述べながら、その理由を明確にせず、「知りたかったらこれを読め」とばかりに自身の有料サイトに誘導する。これは施さんに失礼だし、読者を馬鹿にしています。
そもそも施さんの論説は「憲法九条が日本の平和を守ってきたわけではなく、他国に安全保障を依存することが危険である」ということと、「日本の憲法のあり方は日本人が決めるべきで、外部の権威を引き込むべきではない」という部分に主眼が置かれており、
「ノーベル平和賞受賞」により「憲法改正がしにくくなるかどうか」を論じているわけではありません。最初にその部分は引用されているのですが、「要約すれば」のあとで、話ががらりと変わります。
論文の一部を抜き出して問題を矮小化し、自論を滔々と披瀝するのは佐藤健志さんのいつもの手法ですが、他人の意見を引用する際には、もっと注意深くあるべきだと思うのですが、いかがでしょう。
---------------------------------------------
ペラ念司 より
2014年11月5日 9:23 AM
手法が倉山満そっくりです。

20:右や左の名無し様
20/09/11 10:30:38.53 TYALdUug0.net
25右や左の名無し様2020/08/10(月) 12:52:59.01ID:oXtKLYamF
勝元 より
2014年11月3日 2:50 PM
無料の物にいくら広告が入っていても、それは仕方ないと思えますが……もう少し上手くやれないものでしょうか。内容を吟味する以前に反感を買いますよ。インパクトのある見出しでしたが、単なるパクリ広告とは語るに落ちましたね。
少なくとも広告は商品を売るために打つ物であって、反感を買わせるものじゃないですよ。
---------------------------------------------
yamauchi より
2014年10月30日 1:57 PM
批判だけをして、自分の意見は有料サイトでですか。それってまさしく保守論壇ビジネスマンじゃないですか。佐藤さんは常日頃、「言葉を適切に使わない人間は保守ではない」とおっしゃっていましたが、自分の記事に違和感を持たれなかったのでしょうか。
言論の是非はともかく、私はこの文章に卑しさを感じました。
---------------------------------------------
しおさい より
2014年10月29日 11:12 PM
これまでの文章からは、物事の重箱の隅をつついているように見えてしまいます。重箱の隅と捕らえることこに問題がある、と言われればそれまでですが。
対になる問題提起をし、バランスを取ろうとしているのかもしれませんが、もっと広い視野を持ち、具体論を展開するこのサイトの著者の中では、異色に見えました。総じて、kanata様の感想と重なります。

21:右や左の名無し様
20/09/11 10:30:54.38 TYALdUug0.net
藤井聡 @SF_SatoshiFujii
現時点の100万人中の死亡者数は、アジアと欧米で雲泥の差がアリ. 詳細分析は必要ですが、少なくともアジアでは感染症対策によらず欧米の様にはならない可能性が高そう.
だから「2週間後の東京は今のNYやイタリア。それを避けるために徹底自粛だ!」論はどうやら今後は回避すべきでしょうね.
---------------------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic)@kenjisato1966
ブルッキングス研究所の予測では、わが国における COVID-19の犠牲者は、最少で13万人、最大で57万人。
経済的理由による死者は、本当にこれより「格段に多くなる」のだろうか。
---------------------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic)@kenjisato1966
藤井さんは優秀な人物ですし、良き友人でもありますが、時として論理の詰めが甘いのが玉に瑕です。

22:右や左の名無し様
20/09/11 10:31:23.55 TYALdUug0.net
佐藤健志(Writer/Critic)
相手は中野剛志だぞ。
あっさり返り討ちにあうのがオチだろう。
----------------------------------
ブヒブンブン @buhi_bunbun
というか、とうに佐藤さんによって返り討ちにあっていると思うのですが。
それでも頑なに自説を曲げないあたり、彼(ら)は論理や理屈に則って主張してるんじゃないんだろうなあ、と。
そうなると、もはや信念というか信仰に近いな、と。
----------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic)
だとすれば、その上でさらに中野剛志を相手にするのは自殺行為もいいところ。
とはいえ、自粛緩和派の振る舞いが主流派経済学者と良く似ているのはなぜだ?
「過剰自粛」とは、
「補償なき自粛の長期化による経済被害の深刻化」を
政府の責任を免罪する形に言い替えた表現である。
つまりは無自覚な新自由主義。
MMTが流行ってから、わずか一年でこれだ。
----------------------------------
平松禎史 @Hiramatz
「誰が」でなく「中身で」考える。
「敵」を作り出して「敵」に依存する主体性の無さを自覚する。
----------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966
その通り。
誰が言おうと、分離型自粛緩和は国民の選別につながる新自由主義的発想だ。

23:右や左の名無し様
20/09/11 10:31:56.88 TYALdUug0.net
24右や左の名無し様2020/09/04(金) 21:08:10.00ID:OurJ04vAd
間違いなくそれは「徹底自粛」ではないからな
自分の発言を忘れんなよと
なに一緒になって参加してんだよ
中野と適菜にキレろよ
---------------------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic)@kenjisato1966
4月1日
ベストの対応は本来、
「徹底自粛+徹底経済保障」である。

24:右や左の名無し様
20/09/11 10:32:25.01 TYALdUug0.net
0441 右や左の名無し様 2020/08/18 15:43:04
佐藤
→基本的に「自分が正しい」人間なので、自分の言うことを聞かないやつとは社交したくない。相手側が妥協する形の社交はあっても、相手側が徐々に引いていくので深い友情が芽生えず、疎遠になっていく。
適菜
→そもそもが人嫌いなので、社交はカネになるものに限定する。自分を否定されることが我慢ならない性格なので、少しでも傷ついたら影でネチネチネチネチとそいつの悪口を言う。中野、ダンスとは保守系の悪口を言い合う仲。

25:右や左の名無し様
20/09/11 10:32:45.72 TYALdUug0.net
59右や左の名無し様2020/07/17(金) 01:50:00.47ID:L7OY2oi+0>>60
998 名前:右や左の名無し様[] 投稿日:2020/07/16(木) 19:07:43.83 ID:gZ5OFl3H0
今佐藤を罵ってる連中も2月ごろまでは立派な「佐藤信者」だったのだから反省しろよ。
あと、藤井と三橋と中野の本ばかり読んでわかった気になるな。
これ本人じゃないのw

66右や左の名無し様2020/07/17(金) 05:33:33.80ID:L7OY2oi+0
589 右や左の名無し様 2020/07/12(日) 02:14:20 ID:
でも西部が生きてたとしたら徹底自粛派に肩入れしてそうだよね
「何が何でも働かなければいけない、経済回さなければいけない、
これはもはやジャップの強迫観念ですよ、ウェーバーの言う鉄の檻ですね」とか言ってそう
これは佐藤信者の工作活動なのかな
29 名前:右や左の名無し様[sage] 投稿日:2020/06/11(木) 22:44:20.81 ID:IeWPy7YK0
《2020年8月刊》
『フランス革命の省察』(エドマンド・バーク/二木麻里訳)
「保守主義のバイブル」とも言われる政治家・思想家E・バークの代表的著作。
革命が進行するさなかに書かれ、理性を絶対視した革命政府の社会改革を、
宗教、行政、軍事から経済政策に至るまで批判し、その後の恐怖政治の到来をも予期した。
ダンスの抄訳版は用済みかなw

26:右や左の名無し様
20/09/11 10:33:29.05 TYALdUug0.net
【さようなら 佐藤健志】
浜崎「今までお疲れさまでした。まあ佐藤もな、色々大変やったと思うけど、今後も頑張りや。たまにはメシとか連れてったるし」
柴山「いや、私からは特に無いです」
藤井「今までお疲れさまでした。まあ、そうですね、悲しいと言えば嘘になりますが、佐藤健志の代わりの新レギュラーは、ほんこんさんにお願いしようということになりました」
佐藤
「いっぱいの…こんないっぱいの…花束… 誰が貰えると思いますか?
僕は『クライテリオン』を卒業しますけど、別にこの業界を卒業するわけじゃないので、いろんな雑誌ににちょこっと出ます
いろんな雑誌にちょこっと出たときは、応援してくださいねェ
みなさん、応援してくださいねェ
Twitterとかやりますからァ、リツイートしてねェ
…早く 助けてよォ
誰かいるでしょ!
もう嫌だァアアアアア!!!
嫌だ嫌だ! やめたくないよォ!!
しょうがないのよォォォ!
助けてよォ!!!」

待てい!
サトちゃんは!
クライテリオンをやめへんで!

saya「ごきげんな幸せ」サトちゃんやめへんでバージョン
URLリンク(www.youtube.com)

27:右や左の名無し様
20/09/11 10:33:48.13 TYALdUug0.net
974右や左の名無し様2020/08/25(火) 10:40:59.50ID:6vng3JvbM>>977
カリスレに貼られてたぞ!
《新型コロナと無責任な言論人》第1回 新型コロナがあぶり出した「狂った学者と言論人」
「専門家会議」の功績を貶めた学者・言論人
中野 剛志×佐藤 健志×適菜 収
URLリンク(www.kk-bestsellers.com)
81右や左の名無し様2020/08/25(火) 13:45:45.36ID:BQBVDpPhM
コメ欄付きのYAHOOはコチラ
新型コロナがあぶり出した「狂った学者と言論人」【中野剛志×佐藤健志×適菜 収:第1回】
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
82右や左の名無し様2020/08/25(火) 14:16:51.95ID:X0JHhxCH0>>116
藤井聡@SF_SatoshiFujii
中野/佐藤/適菜の3言論人が「藤井はコロナがあぶり出した狂った学者/言論人」と徹底批判.
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
3氏のご批判は
3/4 URLリンク(38news.jp)
5/21 URLリンク(38news.jp)
7/6 URLリンク(the-criterion.jp)
について。当方の主張はこれら3記事に既に記載済みですので是非ご覧下さい

28:右や左の名無し様
20/09/11 10:41:21.19 TYALdUug0.net
767右や左の名無し様2020/09/10(木) 23:37:33.29ID:XciFqX8f0
コロナ禍で自殺者数が増えることを懸念していた人々に対して、自殺者数は減少傾向にあると言ってドヤって回って妨害してたのはどこのダンサーだ?
言い逃れできると思うなよ?
---------------------------------------------
あんどう裕(ひろし)衆議院議員(自民党 京都6区 ) @andouhiroshi
政権側にこの程度の危機感しかないのが現状。私の最近のツイートを見てもらいたい。
#消費税ゼロ #粗利補償 いまの日本には絶対に必要な政策と確信する。
コロナウイルスによる死者よりも経済的理由による死者が格段に多くなる恐れが。
これは何としても阻止しなければならない。
---------------------------------------------
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966
ブルッキングス研究所の予測では、わが国における COVID-19の犠牲者は、最少で13万人、最大で57万人。
経済的理由による死者は、本当にこれより「格段に多くなる」のだろうか。
---------------------------------------------
あんどう裕(ひろし)衆議院議員(自民党 京都6区 ) @andouhiroshi
なんのためにこの絡みをするのかわかりませんが、これでは揶揄してるだけですね。これより少なければ、経済的理由による死者は放置で良いということですか?

29:右や左の名無し様
20/09/11 10:47:53.14 TYALdUug0.net
【Front Japan 桜】藤井聡&sayaのニュースピックアップ / 感染症と『ライブ芸術』を考える[桜R2/9/9]
URLリンク(www.youtube.com)
629右や左の名無し様2020/09/10(木) 11:45:51.63ID:XciFqX8f0>>630
sayaと藤井のやつ、sayaがちょいちょい3バカトリオの発言を引用して藤井に問いかける感じおもろいなw
630右や左の名無し様2020/09/10(木) 11:47:44.16ID:XP0nRFpg0
>>629
saya「5回も連載して…」ボソッ
藤井聡「今何か言った?www」
681右や左の名無し様2020/09/10(木) 20:06:20.32ID:aMLb8ErZ0>>684
藤井さんが「最近ボロックソ言われるんですよ」と嘆いてた時、
sayaさんが「5回に渡る連載でね…」と言ってた。
普通に生活しててあんなマニアックな鼎談に辿り着くことは稀だから
恐らくここか倉山スレを閲覧してる可能性がある。
イエーイ、見てるぅ〜

30:j
20/09/11 11:04:00.04 cfSq2POVd.net
スレ乙

31:右や左の名無し様
20/09/11 11:07:58.93 WQm/LoNJF.net
スレ立て乙カレー

32:右や左の名無し様
20/09/11 11:11:26.23 ZaNtnziGF.net


33:右や左の名無し様
20/09/11 11:58:31.33 35ntcHH60.net
新スレでも、みんなで健ちゃんを盛り立てて行こうね!いいね、みんな!!

34:右や左の名無し様
20/09/11 12:27:22.31 Vp+LZHdLM.net
ステップ踏んで行こう!

35:右や左の名無し様
20/09/11 13:44:00.28 TYALdUug0.net
62右や左の名無し様2020/09/06(日) 13:57:38.74ID:+0/9Xn2lx
佐藤健志(Writer/Critic)@kenjisato1966
@chachapoyan
ここ数日、コルチさん(およびビデオマーケット)のツイートがないので心配しています。
ご無理のない範囲で営業再開を。またビデマにおうかがいできるのを楽しみにしています。
URLリンク(twitter.com)

徹底自粛はどうしたんだよ?
(deleted an unsolicited ad)

36:右や左の名無し様
20/09/11 13:46:52.98 TYALdUug0.net
72右や左の名無し様2020/09/06(日) 15:24:39.40ID:QXIXu6mo0
藤井
「(西浦氏の推計に対して)理系の、特に物理学とか統計学の人とかブチ切れてる人いっぱい知ってるんですよ。理系村ではそう思うんですけど。
でも理系のレベルをちょっと出るともうわかんないみたいで、(西浦氏が)立派だと。
ええ!?みたいな。ああ、ちょっとコミュニケート不可能だなと。」
文系の剛志の事かな
73右や左の名無し様2020/09/06(日) 15:39:50.83ID:xf+sH2una
理系文系どころが無学な自分だけど藤井の言ってることの方が肌感覚に合って納得できるわ

37:右や左の名無し様
20/09/11 13:48:43.00 TYALdUug0.net
935右や左の名無し様2020/06/22(月) 22:55:10.89ID:R9bvbPO/0
佐藤健志がどの産業は自粛するべきで、どの産業は通常稼働すべきと
論じたことあったっけ?
936右や左の名無し様2020/06/22(月) 23:01:28.14ID:uZHRdGOc0
>>935
無いでしょ
その発想自体が自粛緩和になるし
939右や左の名無し様2020/06/22(月) 23:15:48.50ID:zsPhtSsR0
>>935
それ自体が「命の選別」に該当しちゃうからできないんだよw
だって、自粛できない産業は感染リスクあるわけだから
佐藤は自分で吐いた言葉によってがんじがらめの状態
こうやって言論人は死ぬ
940右や左の名無し様2020/06/22(月) 23:19:28.76ID:dTAoOAIT0
佐藤健志(Writer/Critic)
@kenjisato1966
「窮地に陥ったときに『論理的な対応』をすると必ず間違える。お前を現在の窮地に追い込んだのは、ほかならぬお前の論理なのだぞ」(ウィリアム・S・バロウズ)
942右や左の名無し様2020/06/22(月) 23:31:29.67ID:B/h52LMt0
>>939
徹底自粛の反対は自粛しないになるだろうから、イチかゼロしかない。半自粛のように1.4みたいな主張は出来ないから、壊れたレコードのように徹底自粛を叫ぶしかないよねw
自由であるはずの言論をチンケなプライドだけであらゆる余地を奪ったのはダンス自身という皮肉。
藤井始め順番に粘着するもスルーされ続ける様はリアルタイムて言論人の死そのものだよね。
951右や左の名無し様2020/06/23(火) 16:09:00.46ID:CNMZ6iMV0
皮肉なことに、コロナウイルス自体はそこまでの毒性はないが
1人の言論人を死へと至らしめるほどの毒性を持っていたとはな
コロナ脳炎は言論人にとって死に至る病なのかもしれない

38:右や左の名無し様
20/09/11 14:09:39.32 TYALdUug0.net
藤井聡 @SF_SatoshiFujii
今描いている本に掲載予定のグラフ.
URLリンク(pbs.twimg.com)

横軸が自粛率、縦軸が経済下落率.
自粛する程経済が傷付き、自粛しなければ経済は傷付かない、という関係が超明確に見てとれます.
ホントもう政府には二度と過剰な自粛要請は辞めて頂きたい…
…政府には以後、この事実をしっかり踏まえて頂きたいと思います。
これに対して相関≠因果だというありがちな批判があるようですが全くナンセンス.
この相関をもたらす
1)自粛→経済下落
2)経済下落→自粛
3)感染拡大→自粛+経済下落
の内,2)は経済現象的に考え難く,3)も自粛を介さない経済下落が無いとは考え難い。
故に1)が無いとの推察は現実的に無理なのです.

39:右や左の名無し様
20/09/11 14:16:35.03 TYALdUug0.net
354右や左の名無し様2020/09/08(火) 08:28:44.99ID:Z0DekXe1d
[2020.9.7放送]検証:スウェーデンのコロナ対策は「成功」か!?(藤井聡/KBS京都ラジオ)
URLリンク(youtu.be)
358右や左の名無し様2020/09/08(火) 10:12:44.18ID:SPUawjIzF
>>354
藤井「スウェーデン人は集団免疫戦略を取っているとは言っていない」
ダンサーズの高齢者切り捨ての新自由主義という批判は一体なんだったんだ
359右や左の名無し様2020/09/08(火) 10:20:32.94ID:Z0DekXe1d
自由主義的な気風が強いスウェーデンでは高齢者の方が半自粛に積極的であった
www
388右や左の名無し様2020/09/08(火) 16:46:57.58ID:swJzAEzLd
ダンサーズは嘘ばっかりだな

40:右や左の名無し様
20/09/11 14:23:35.83 6Z8dwaNZd.net
ダンスもそうだが、ダンサーズは藁人形で叩く以外にできねーのかよって思うね

41:右や左の名無し様
20/09/11 21:26:11.16 fFCs2eVTx.net
337右や左の名無し様2020/09/08(火) 05:52:04.35ID:BpgyLMhN0
平松禎史 @Hiramatz
『政の哲学』が泣いている。
現実を直視できない日本と新型コロナのゆくえ【中野剛志×佐藤健志×適菜 収:最終回】 |BEST TiMES(ベストタイムズ) URLリンク(kk-bestsellers.com)
新型コロナ禍では、「『誰が』でなく『中身で』考える」「『敵』を作り出して『敵』に依存する主体性の無さを自覚する」、そして「わからないことをわからないと認める」姿勢が試されている。
---------------------------------------------
日 光 @hikanorerere
御託は良いからコレでも見てろ…って言いたくなるクソ記事だと思います。
URLリンク(pbs.twimg.com)

ビックリするくらい数字の話出ないし、理性云々の話に関しては、まるで点に唾を吐く様な有様です。
自分の理性を疑う人間が「何が正しいのか見分けるのは簡単だ」と言って見当違いのオチを吐く姿は悲しみさえ覚えました。
後出しジャンケンがどうとか言いだした時点で彼らはもう駄目です。
貴方達は一つの物事について事後的な検証というものを行わないのかと問いたい。
未知の事態云々もそう。
そんな事を言うならMMTなんて酷い後出しジャンケンだし、財政破綻にビビってたっていいんじゃないですか?
酷いダブスタ。

42:右や左の名無し様
20/09/11 21:27:49.31 fFCs2eVTx.net
平松禎史 @Hiramatz
グーグルのデータは自粛率としては低く出るそうですが推移として見て、感染に至る移動量にはある程度閾値があるでしょう、さらに感染から確認報告されるまでの2週間程度を考慮すると、移動量との相関はある程度ある、と考えられるんじゃなかろうか。
---------------------------------------------
日 光 @hikanorerere
このグラフ見てそんな事言ってる時点でもう駄目だと思います。
自粛率と感染者数に相関性がほとんど見られない事が露骨に出ているのに無視されてしまっていますから。
コロナに関する解りやすいグラフ
URLリンク(pbs.twimg.com)

移動の自粛とコロナ感染の相関性が極めて低い事を示している。
グラフ読めなかったり計算苦手な人にも幾らか解りやすい例えを出せば…
金融緩和とインフレ率くらい相関性がありません。
タイムラグとか言い訳にもならん位関係ありません。
8割自粛は論外です。
他人を批判するは別に良いが、相手が批判対象の言動をどんな経緯で行ったのか位は押さえてやってもいいと思うんだが。
それどころかそもそも批判する相手との関係性すら無視した無礼千万な上から目線でモノを論じる態度は保守とは正反対だと思う。
別に良いけど、なら保守とか言うなよって思う。

43:右や左の名無し様
20/09/11 21:30:32.92 fFCs2eVTx.net
居酒屋ダンギ
@BarberSeidan
藤井聡・中野剛志:『日本破滅論』pp.28-31より抜粋
"中野 「釜石の奇跡」と言われますが、東日本大震災で津波から全員が避難した学校があります。
そこで防災訓練を施していたのが、群馬大学の片田敏孝先生です。
片田先生も、中学生たちにてんでんこと同じことを徹底的に教えた。"
"お互いに逃げることを了解するのはいいのですが、では寝たきりのお爺ちゃん、お婆ちゃんはどうするのか。はっきり言って見捨てるわけです。"
"しかしながら、もう一方では確かにてんでんこが正しくて、美談を追求していると町が全滅してしまうというのも冷厳たる事実です。
互助精神を発揮していると、逆説的なことに、共同体が死滅してしまうのです。"
"したがって、てんでんこは恐るべきことに、「走って逃げられない弱い人間は犠牲になっても仕方ない。村の共同体や一族が生き残るためだから」
という厳しい現実を意味しているのです。"
"間引きも姥捨ても非人道的なことですが、それをしないと村が全滅するという厳しい環境で生きるための風習です。
てんでんこは、実はこのような近代日本人が目を背けたくなるような恐ろしい原初的な因習を残しているものとして解釈できるんです。"
"いい悪いを言いたいのではないんです。個人的な道徳の次元では到底正当化できないが、
やらねばならないことがある、全体のために個人が犠牲になることがある。それが社会というものだ。
てんでんこは、そんな恐ろしい教えを示しているのではないかと思うんです。"
"てんでんこは、ある意味、制度というものの本質を明らかにしてもいる。
個人の道徳のレベルで合理的に考えていても問題が解決できないから、
てんでんこという風習としての制度に従う。
このことは震災が見せたものの中でもかなり重いもので、きれい事で済ませてはいけないと思います。"

44:右や左の名無し様
20/09/11 21:43:35.41 fFCs2eVTx.net
安全基地
@securebase3
自殺者が増加か。
佐藤健志が、「自殺者は今後増えると主張する者がいるが、自殺者に増えてほしいのか?」
「自殺者増加を望む態度だ」などと、しきりに言っていたのを思い出す。
なぜ想定することが願望を意味するのだろう?

安全基地
@securebase3
佐藤の信念「想定=願望」。
なるほどね。認知の歪みが見つかった。
「安倍内閣が、財政政策を徹底的にやるとは思えない」と藤井が想定を示した際、「反緊縮を諦めたのか」と佐藤が曲解したのもこれで説明がつく。
佐藤の中では「藤井が緊縮を想定=望んでいる」との論理が成立していたのだ。

45:右や左の名無し様
20/09/11 23:33:45.97 6Z8dwaNZd.net
ダンスの奇行はマジでヤバいな

46:右や左の名無し様
20/09/11 23:39:56.16 FreKG94dd.net
>>44
マジでこれやな

47:右や左の名無し様
20/09/12 02:16:34.78 ohpBmxyF0.net
>>44
ダンスやべえやつじゃん

48:右や左の名無し様
20/09/12 02:58:03.28 dWGc0pHk0.net
>>44
自分自身が日本崩壊!日本崩壊!連呼しながら日本崩壊を望んでるリセット願望の持ち主だから他人もそう見えるんではw

49:右や左の名無し様
20/09/12 03:19:56.69 cqbYWvs70.net
田中健太郎(12月生40才) 田中初子(1月生) 元高槻市在住
詐欺、暴行。数百万奪って相手の骨を折って逃亡
犯罪を正当化し金を返さないような輩の未来は閉じていく
URLリンク(i.imgur.com)

50:右や左の名無し様
20/09/12 07:24:20.14 dsldFHcfd.net
スレ立て乙です

51:右や左の名無し様
20/09/12 08:32:23.03 zO7aM5jGd.net
ダンサーズはスウェーデン人に謝るべき

52:右や左の名無し様
20/09/12 08:38:59.54 zO7aM5jGd.net
佐藤と倉山と上念は生理的に受け付けない

53:右や左の名無し様
20/09/12 10:56:12.43 Qq/c7fG90.net
スレ乙

54:右や左の名無し様
20/09/12 14:37:58.94 sFGuHyGe0.net
倉山だけを生理的に駆逐してきた俺は
52より、人間的に完成していると言える!

55:右や左の名無し様
20/09/12 14:54:33.37 P6s5ccQM0.net
佐藤は人と目を合わせて離せないのがね

56:右や左の名無し様
20/09/12 16:37:48.06 ELci0R3F0.net
URLリンク(twitter.com)
佐藤健志(Writer/Critic) @kenjisato1966
自殺者数など、ここ三ヶ月、前年同月比で減り続けてきた(4月など20%減)。
いやあ、コロナ恐慌なんて怖がることなくね? である。

8月の自殺者 大幅増加で1800人超 コロナ影響か分析へ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
8月、全国で自殺した人は合わせて1849人で、去年の同じ時期より240人以上増えたことが分かりました。国は新型コロナウイルスの感染拡大の影響がないか、分析を進める方針です。
警察庁によりますと、8月全国で自殺した人は速報値で1849人で、去年の同じ時期に比べて246人、率にして15.3%増加しました。
(deleted an unsolicited ad)

57:右や左の名無し様
20/09/12 20:47:28.12 dsldFHcfd.net
自殺者ウシシはマジで止めた方が良い

58:右や左の名無し様
20/09/12 21:33:34.00 uTsukoqRa.net
あの自粛をさらに続けてたら自殺者もっと増えてただろ。

59:右や左の名無し様
20/09/12 22:41:18.04 dsldFHcfd.net
そんなの関係ねえのダンサーズ

60:右や左の名無し様
20/09/12 22:56:32.52 4fonl/h10.net
自粛は1ヵ月ちょっとだったし、解除後の3ヵ月ちょっとは経済優先だったわけだから
全部自粛のせいということではないんじゃないの?
自粛によって給付金や保証金は出たんだし、それによって助かった人も多いとは思うけど
その後の経済優先によって自分らでなんとかしてということになって、当然給付金や保証金は無しってことなんだけど
やってみたけど売り上げが7割減とか半分というのが現実で、とてもじゃないけどやっていけないってことで
8月になっていよいよ恐れていたことが始まってしまったかもという感じだと思うな
集団免疫&経済活動優先でやっていたスウェーデンは結局GDPが▲30%だったし
死者数も感染者数も日本では受け容れられない水準ということで全く参考にならないし
ロックダウンと十分な補償をセットで行った欧米では自殺者のほうはどうなってんのかなと思うけど
もっとも厳しいGDP▲60%という数字になった英国で、自殺者が激増していないということであれば
それが正解だったということになるんじゃないかな

61:右や左の名無し様
20/09/12 23:15:58.68 dN7BbdT70.net
>>60
まぁ、自粛も失業率も今のところほぼ関係ないだろうね。
むしろ、自粛解除の影響が少し出たととらえるべきかな、それも少し。
どちらにしても、失業対策は必要だし、感染症対策も本気でやってもらわんとずるずる長引くだけだ。
あと、関係ないけど、ワタセユウヤが本性を現し始めたな。
消費税で正論ぽい事を言っていたが、よく観察すると挙動がおかしかった。
やはり、JKリフレ派界隈は怪しいよな、TH先生も含めてw

62:右や左の名無し様
20/09/13 00:44:09.86 t7ZqmNq1d.net
>>6
ダンサーズがほぼモブキャラ揃いでクソワロタw

63:右や左の名無し様
20/09/13 10:28:06.15 icV+Q5xPd.net
中野に憧れてるだけの素人が多数のダンサーズw

64:右や左の名無し様
20/09/13 10:42:15.62 io/Gb4S3F.net
そもそもダンサーズはボスが自称作家だからなあ

65:右や左の名無し様
20/09/13 10:48:49.65 uVCjXWLqF.net
980右や左の名無し様2020/09/13(日) 01:23:45.16ID:MzArmzQEa012345
URLリンク(www.gosen-dojo.com)
ところで、ネット見てたら某知識人が
「8割おじさん」こと西浦博京大教授を
「天才」とベタボメし、彼がいなかったら
「日本は本当に危なかったと思います」と
言ってて、びっくり仰天してしまいました。
しかもその人は、西浦が「42万人死亡」の試算を
出して外したことまでも、
「リスクマネジメントとしてはオーバーに
言った方が正しい」と擁護するのです。
じゃあなんですか? 白鴎大学教授の岡田晴恵が、
「2週間後には、東京がニューヨークになる、地獄になる」
と発言して、その「地獄になる」はずの日から
97日経過しているのも、
「2週間後には、東京で医療崩壊が起きる」
と発言して、その「医療崩壊」するはずの日から
38日経過しているのも、
リスクマネジメントとしては正しかったんですか?
東京大学先端科学技術研究センター名誉教授の
児玉龍彦が国会で参考人として
「来週は大変なことになる。
来月は目を覆うようなことになる」と発言して、
その「大変なことになる」はずの週が過ぎてから、
もう40日経過して、
「目を覆うことになる」はずの月が過ぎてからも、
もう2日経過しているのも、
リスクマネジメントとしては正しかったんですか?

66:右や左の名無し様
20/09/13 10:49:14.60 uVCjXWLqF.net
978右や左の名無し様2020/09/13(日) 01:08:40.42ID:YDrz6Em80>>991
Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸) @takavet1
グッドニュースだけどようやく感。映画館はどうなの?大学の対面授業はいつになるのか?
クラシック演奏会など“満席”容認へ 政府が新方針
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
---------------------------------------------
saya(扇さや)チャンネルsaya開設しました! @sayaohgi
久しぶりの嬉しいニュースです 感謝

67:右や左の名無し様
20/09/13 10:49:54.61 uVCjXWLqF.net
977右や左の名無し様2020/09/13(日) 01:06:45.76ID:MzArmzQEa>>983
URLリンク(the-criterion.jp)
その論客は「自粛緩和を唱える者は、政府に緊縮の口実を与えるぞ!」と度々発信しております。
私にはそれが(その論者が意図していないとしても)、困窮している人を人質に取って財政出動を
要求するべきだと言っているように聞こえ、冷たいなぁ…と感じるのです。(これに関して、
浜崎先生は「過剰な政治主義、戦略主義」とクライテリオンで表現なさってましたね!)

68:右や左の名無し様
20/09/13 10:50:20.58 uVCjXWLqF.net
976右や左の名無し様2020/09/13(日) 01:05:21.20ID:YDrz6Em80
藤井聡 @SF_SatoshiFujii
8月の自殺増について…
「6月まで…多くの経営者はまだ先々に絶望はしていなかった。歯を食いしばっていました。6月にいったん第1波が収まりましたが7月初めから再び感染が広がり、将来を見通した時『もうダメだ』と悲観的になる人が増えた」
…「さもありなん」です…
【新型コロナウイルス】8月の自殺者が15%増 コロナで踏ん張るも“心が折れた”恐れ|日刊ゲンダイDIGITAL
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

69:右や左の名無し様
20/09/13 10:51:42.93 YDrz6Em80.net
藤井聡 @SF_SatoshiFujii
コロナ禍の「感染症拡大」と並ぶ本質である「政府と専門家のことなかれ主義」……その情けなき原因故に拡大していた「過剰自粛による日常破壊被害」の一つがようやくこの度改善されました。
感染拡大リスクに適切に対処しつつ、一歩ずつ、日常を取り戻して参りましょう。
クラシック演奏会など“満席”容認へ 政府が新方針
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

70:右や左の名無し様
20/09/13 11:07:02.09 MzArmzQEa.net
西川洋平@ChannelYohe
佐藤氏・中野氏・適菜氏の鼎談読んで「経済について何も語ってない」
「失業した人の気持ち考えろ」的なこと言ってる人は、
彼らがこの半年「自粛と補償はセット」って言い続けてるって前提踏まえて
物申せよ恥ずかしい。しかもご丁寧に1回の1ページ目に佐藤氏が述べてるだろ。
URLリンク(twitter.com)

口先で「補償」って言ってるだけなのによくここまで擁護できるな。
(deleted an unsolicited ad)

71:右や左の名無し様
20/09/13 11:19:37.05 t7ZqmNq1d.net
ダンスを擁護することだけが目的化してしまったダンサーズ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1347日前に更新/285 KB
担当:undef