【中野ジャイアン】佐藤健 ..
[2ch|▼Menu]
739:右や左の名無し様
20/09/03 21:34:56.54 r1UtYlwKx.net
>>720
ヤフコメで自分の意見に近いコメ
加えて、実際参与として安倍内閣を見て来た、政策に携わってきた実務専門家の予測(財政期待出来ない)
に対して、お三方は専門家で無い方の意見ですよね
ass***** | 49分前
彼らの前提は「コロナはやばいウイルス」。
春ならそれでよかったかもしれないが、7か月たって死者1300人。超過死亡もほぼ確認されていない。この評価がすっぽり抜け落ちている。
彼らも彼らで「最凶ウイルス幻想」世界観を崩したくないようだ。
防災対策は支持者拡大や政権交代も見据えた「中長期的な財政拡大の要求」であり、対策それ自体犠牲はない。
補償問題は「『今、この政府が、ここで』の超短期的な要求」で、時間的余裕がなく悠長に主張していられない。さらに封鎖は、人々の人生を壊すもので犠牲も大きい。
この違いがまったくわかっていない。
藤井氏らの主張はいちいち追っていないが、状況やウイルスの正体が徐々に明らかになっていく過程での変化と考えることができる。
実践重視の藤井氏と理論家の彼らの違いかもしれない。
彼らは過去の分析には長けているが、変化する状況での対応は苦手なのかもしれない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1368日前に更新/352 KB
担当:undef