【ストレージ】HDD容量を向上させる磁気記録媒体の三次元化技術の実用性をNIMSやSeagateなどが実証 [すらいむ★] at SCIENCEPLUS
[2ch|▼Menu]
1:すらいむ ★
24/03/29 20:38:47.75 +71UZ6O6.net
HDD容量を向上させる磁気記録媒体の三次元化技術の実用性をNIMSやSeagateなどが実証
 物質・材料研究機構(NIMS)、Seagate Technology、東北大学、科学技術振興機構(JST)の4者は3月27日、データセンターの記録装置として用いられるHDDにおいて、磁気記録媒体を三次元化することで多値記録が可能であることを実証したと発表した。
 同成果は、NIMS 磁性・スピントロニクス材料研究センターのP.Tozman特別研究員、同・高橋有紀子グループリーダー、SeagateのThomas Chang研究員、東北大のSimon Greaves教授らの共同研究チームによるもの。
 詳細は、「Acta Materialia」に掲載された。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
マイナビニュース 2024/03/29 06:36
URLリンク(news.mynavi.jp)
論文
Dual-layer FePt-C granular media for multi-level heat-assisted magnetic recording
URLリンク(www.sciencedirect.com)

20:名無しのひみつ
24/03/30 18:04:04.17 QtXmTNMa.net
確か現行HDDの垂直磁気記録方式は東北大学の発明だった
IEEEマイルストーンが授与され歴史的偉業と認定されたのは記憶に新しい

3次元多値記録はHDD高密度化の更なるブレークスルーになっていくのだろうか

21:名無しのひみつ
24/03/30 18:20:12.46 53GhESKi.net
>>18
個人でも容量が欲しくなるケースは色々あるよ。
消費だけで満足できず撮影にはまる人もいるし、
一瞬で切り捨てられるマイナーなコンテンツは自分で保存するしかないし。

22:名無しのひみつ
24/03/30 18:35:00.00 Ca+uNYsZ.net
>>19
NAS用は日々の電源onoffを想定してない


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

77日前に更新/6489 Bytes
担当:undef