【AI】膨らみ過ぎたAI ..
[2ch|▼Menu]
34:名無しのひみつ
24/01/04 14:58:21.83 pilHLkfU.net
AIが嘘を拾ってきてそれを元に嘘を量産する
ネット上の情報がどんどんわけわからんことに

35:名無しのひみつ
24/01/04 15:20:29.33 R6zGe6BC.net
Modular Inference Engine:統合推論エンジン

次世代ai プログラミング言語

36:名無しのひみつ
24/01/04 15:23:55.17 fdA83nBM.net
>>30
記憶力と計算速度なら人間なんか勝負にならない
人間だっていわゆる「頭の良い人」ってその二つが優れてる場合が多い

37:名無しのひみつ
24/01/04 15:31:07.65 Ig3OAbIS.net
GPTなんかもそうだよね
単なる自動作文器であるだけで、論理的には破綻してるし

38:名無しのひみつ
24/01/04 15:51:23.94 BkNsS+46.net
 Rustは、現在最も注目を集めているプログラミング言語の1つといっていいだろう。2015年にリリースされ、ここ数年でじわじわとファンとユーザーを増やしてきた。Rustは、言語仕様が比較的難しい部類の言語であることは間違いない。しかし、それを上回る安全性と速度の担保、優れた開発者体験―そして使う楽しさがある。

【Rust・Elixir・Kotlin・Go】次世代言語

39:名無しのひみつ
24/01/04 15:52:41.29 BXCPqwpc.net
だってセールスルート問題に代表される組み合わせ最適すら解けないでしょ
そりゃ、使えない

40:名無しのひみつ
24/01/04 16:05:40.02 7XsaKrfY.net
スマホなんか流行らない、ガラケーに性能で勝てないって言ってたやつらみたい

41:名無しのひみつ
24/01/04 16:23:35.40 qNXdaPS7.net
膨らみ過ぎたAVへの期待も要注意だ

42:名無しのひみつ
24/01/04 16:27:59.02 fdA83nBM.net
見る前から期待で膨らむとはお若くてなにより

43:名無しのひみつ
24/01/04 17:03:47.10 pQpxVWwn.net
>>39
膨らみすぎた期待とは正にコレだわw勝手に期待しておいて使えないと貶す

44:名無しのひみつ
24/01/04 17:12:13.05 qdDdkkak.net
法律関係は十分置き換えできそうだな

45:名無しのひみつ
24/01/04 17:17:38.65 BXCPqwpc.net
>>43
いやいや、そっちがなんでもできるみたいにみんなの期待を膨らませたんだよ
それが資金を集めたんでしょ
そんで、結局、できることはExcelの表を作れるだけw
いらねー

46:名無しのひみつ
24/01/04 17:22:01.15 BXCPqwpc.net
シンギュラリティーとか言う前に
普通に東大入試ぐらいは解ける様になってほしい
いつだよ?

47:名無しのひみつ
24/01/04 17:32:56.91 SYYwVleG.net
実はこの流れ30年ほど前にもあったのだ

48:名無しのひみつ
24/01/04 17:41:03.60 0SuslpTo.net
>>47
醍醐世代コンピュータ
人工知能という看板がいつの間にかエキスパートシステムに矮小化されてもなお商売にならなかった

49:名無しのひみつ
24/01/04 18:18:09.33 Fv98Euhf.net
>>47
インターネットで世界が変わるとか言う奴なw
なーんもかわ…十分変わってるな

50:名無しのひみつ
24/01/04 18:33:11.83 vSZHEXRF.net
>>46
もう解けるようになったぞ

51:名無しのひみつ
24/01/04 19:05:16.60 BkNsS+46.net
Martin Vechec

52:名無しのひみつ
24/01/04 19:15:48.71 WEIO0x0b.net
Carbonの要件として次のようなことが想定されているとのこと。
C++に匹敵するパフォーマンス
C++とのシームレスな双方向の相互運用性。既存のC++スタックのどのライブラリでも、他を移植することなくCarbonを採用することができること
C++の開発者にとって、適度な親しみやすさと穏やかな学習曲線

53:名無しのひみつ
24/01/04 19:38:28.49 smlNHfIL.net
ちょっとこいつの経歴みてみたがすごすぎ、
多分、ノーベル賞有力候補じゃないのかな

54:名無しのひみつ
24/01/04 20:24:09.24 ENpMeSoU.net
>>16
多数の意見に流されると言うのは本当だけど、左翼特有の期待している答えだけを出すような物では無いよ。
そもそもアプローチが違う。
だから中国が作ったAIモデルは共産党批判しちゃうから公開停止になる。
都合の良い結果ありきの政治思想はこれから今のAIな世界になると否定されまくるかもな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

159日前に更新/12 KB
担当:undef