【AI】物理現象のデータから保存則を発見するAIを開発 ―コンピュータ支援工学や物理シミュレーションの高度化に期待― [すらいむ★] at SCIENCEPLUS
[2ch|▼Menu]
1:すらいむ ★
23/04/29 21:04:25.44 agRvO5Op.net
物理現象のデータから保存則を発見するAIを開発 ―コンピュータ支援工学や物理シミュレーションの高度化に期待―
理学研究科, システム情報学研究科

 大阪大学大学院基礎工学研究科の松原崇准教授、神戸大学大学院理学研究科の谷口隆晴教授 (研究当時システム情報学研究科) らの研究グループは、深層学習 (人工ニューラルネットワーク) ※1を用いてデータから物理現象を学習するとともに、その保存則※2を発見することで、長時間に渡り正確な計算機シミュレーションを可能にする新しい人工知能アルゴリズムを開発しました。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

神戸大学 2023/04/27
URLリンク(www.kobe-u.ac.jp)

2:名無しのひみつ
23/04/29 21:32:27.51 rdr7XJZH.net
おしっこが枝分かれして便器の外に飛び出す物理法則も?

3:名無しのひみつ
23/04/29 21:33:27.19 7z+ainXd.net
物理現象のデータから、食料の保存則とか
発見するならすごいな。

塩漬け、酢漬け、缶詰、瓶詰め、発酵など。

4:名無しのひみつ
23/04/29 23:47:51.34 L/KLQHD1.net
サリバン先生「水とコップは別のものです

5:名無しのひみつ
23/04/29 23:53:33.65 fenqb9Sw.net
エロい ⇒ 保存

俺の保存則

6:名無しのひみつ
23/04/30 04:51:00.94 x8kOFHbH.net
いつまでも保存則が発見されないなと思ったら
保存されてなかった事が発見されたりして

7:名無しのひみつ
23/04/30 07:39:49.24 A8fv3eJv.net
>>6
マトリックスのステーキかよ
馬娘ばりの疾走先は機械棺桶にゴールイン
種の保存に失敗、、、、、、、あっ何でもないよ

8:名無しのひみつ
23/04/30 08:53:56.96 87IbT3sL.net
>>2
尿道拡張してる?

9:名無しのひみつ
23/04/30 11:20:53.35 3OWhZHg7.net
まてまて、保存則てのは例えば、A=Bという数式・関係性て意味だ。物の保存方法じゃないぞ。

10:名無しのひみつ
23/04/30 15:50:36.25 2hnABln2S
多項式解析するんだろうね
東大でも同じ仕組みのを使ってるようだけど
プログラムを公開してほしいなーーーーーーーーーー

11:名無しのひみつ
23/05/18 10:11:07.67 5a6ceZ7hk
>>2
開口部が均等な状態ではなくなってるから表面張力の差で放出軌道が分かれてしまったのです。
過去のSMプレイで噛まれたからではw


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

381日前に更新/2598 Bytes
担当:undef