【国際】海面すれすれ ..
[2ch|▼Menu]
63:名無しのひみつ
22/10/23 19:51:14.20 /MfsJJtU.net
中でもホバークラフトは最悪。垂直尾翼しかない(エルロンが無い)飛行機みたいなもん。乗り物の体を成していない。

64:名無しのひみつ
22/10/23 20:50:15.62 oW/7FqEC.net
琵琶湖とか多摩川の水面をスイーと飛べるんなら船よりは早いし
旅客需要はあるんじゃないかね
北海道なら畑の上も飛べるかも。

65:名無しのひみつ
22/10/23 21:44:22.19 JhH9Tg/7.net
エイティー シックス?

66:名無しのひみつ
22/10/24 00:25:11.25 QlrYi9d5.net
琵琶湖も波あるけどな

67:名無しのひみつ
22/10/24 00:25:36.62 QlrYi9d5.net
>>62
運試し感あるよな

68:名無しのひみつ
22/10/24 00:44:41.06 diPeNTTx.net
中途半端なんだよなぁ…

69:名無しのひみつ
22/10/24 01:18:08.75 QlrYi9d5.net
みんな思いつくけど
大きなデメリットがあるからやらないだけ
って言うのをそのまますすめちゃうんかな

70:名無しのひみつ
22/10/24 02:02:10.79 jC7IYten.net
あまかけるふね ひくうてい

71:名無しのひみつ
22/10/24 04:01:25.85 W1H/nZtg.net
>>64
たった数十キロだと距離が短すぎて効率悪い
上にも出てたけど瀬戸内海で使えないなら日本で使える場所ないと思う
シベリアとか豪州の砂漠とかじゃないかね

72:名無しのひみつ
22/10/24 04:55:42.74 1phiyerT.net
グラウンドエフェクトで強く海面と反発しながら滑空してるから
海の高さに合わせて上下して見た目よりは危険ではないと思うんだが
やっぱ高波とか風の影響だわな、晴天時ににしか運用できなさそうなのは痛い

73:名無しのひみつ
22/10/24 07:42:46.42 xP/f0iRQ.net
また中国に不正輸出して
ドローン技術漏洩の二の舞となる

74:名無しのひみつ
22/10/24 11:12:49.41 KbhqVioy.net
>>72
基本的には海面スレスレを飛んで
雨天時のみ雲の上の上空に避難すれば良い
Google の恐竜ジャンプゲームのイメージ

75:名無しのひみつ
22/10/24 12:30:06.13 9JdD0TKt.net
>>6
俺もフォイリングの話題だと思ってスレ開いたら違ってた
SailGPの日本艇復活してほしいなあ

76:名無しのひみつ
22/10/24 14:22:54.11 QlrYi9d5.net
>>74
にしても
別の機体で水面の監視と連携が必要そうだな
水蒸気被ってたら監視もできないしアウト

77:名無しのひみつ
22/10/24 16:14:51.49 7KuuAW/8.net
しつこいけどF-111とかSu-24みたいな地形追従レーダーあっても
海面は厳しいしな

78:名無しのひみつ
22/10/24 17:19:49.37 hSRzPxYV.net
普通に空飛ぶより何割効率良いんだろね?

79:名無しのひみつ
22/10/25 16:00:43.53 ITd7PGzE.net
カスピ海の怪物だっけ?

80:名無しのひみつ
22/10/25 18:15:57.21 glY4MwmT.net
カルビーのかっぱえびせんだろ

81:名無しのひみつ
22/10/27 09:35:25.19 uzxKsVtc.net
危ないよな

82:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
22/11/27 08:28:12.48 bj8GhIB0.net
>>28
URLリンク(cdn-xtech.nikkei.com)
図1 シンガポールWigetworksの「Airfish 8」

83:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

385日前に更新/13 KB
担当:undef