【科学一般】日本の奨 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しのひみつ
21/11/01 17:47:17.28 mRsIHxQB.net
学術会議どうすんの?

3:名無しのひみつ
21/11/01 17:48:09.48 wp44Pt/L.net
日本国内の中国の工作員大杉

4:名無しのひみつ
21/11/01 17:49:30.54 TW06RD4H.net
工作員に支援・・・・・アホや

5:名無しのひみつ
21/11/01 17:49:48.42 KMDu9YzV.net
ほんとに日本人はお人好しの間抜けだな

6:名無しのひみつ
21/11/01 17:52:08.38 Wkw2+36z.net
日本学術会議が大学に引き入れたのかもしれんな。

7:名無しのひみつ
21/11/01 17:54:53.75 JpjAM93G.net
え? 
そんなの驚くところか?
わかってたんじゃないの?

8:名無しのひみつ
21/11/01 17:55:50.08 JYoVaS0+.net
学術会議で罷免された連中を見れば推して知るべしだよなー
いい加減、この国の学究の徒に紛れ込んでる外国/売国勢力の一掃が無きゃ何も進まんだろ

9:名無しのひみつ
21/11/01 17:57:28.55 dIkvg0N0.net
左翼学者「日本の大学で自衛隊関連の研究は禁止! 人民解放軍関連の研究は自由!」

10:名無しのひみつ
21/11/01 17:57:47.85 bgpJmpEq.net
スパイ防止法のない日本はアホ。

11:名無しのひみつ
21/11/01 17:59:27.46 mGYpCnmc.net
悪いことなのか?
軍事研究が悪な国が間抜けなだけだろ

12:名無しのひみつ
21/11/01 18:03:48.15 8Qm+Tio+.net
>>1
悪くはないが
それ前提で来てるようなのを育ててりゃ
日本と友好ではなく間抜けーって思われるだけだという

13:名無しのひみつ
21/11/01 18:09:40.69 hcLKRYwa.net
高市早苗さんは今後手厳しくやると
言っていたな

14:名無しのひみつ
21/11/01 18:12:15.89 UAQl0gw5.net
日本学術会議の成果がこれw

15:名無しのひみつ
21/11/01 18:12:35.34 ecxJlBl4.net
留学生はスパイ養成所か犯罪養成所のようなもの

16:名無しのひみつ
21/11/01 18:14:03.28 I/ercQS3.net
>>12
間抜けでなくて日本に中国の為に動いてる人達が結構居るんでないか?

17:名無しのひみつ
21/11/01 18:17:58.26 ukZChphV.net
日本に中国人留学生が増えたのだろうか?
それは、2008年に日本政府が鳴りもの入りで「留学生30万人計画」を始めたからである。当時の福田康夫首相はグローバル戦略(グローバル戦略は安倍内閣の専売特許ではない)の一環として「2020年までに留学生を30万人に増やす」ことを提唱、文科省はその実現に向けて2009年度から国の予算を投入した。
「拠点大学」を選定し、これに財政支援。
審査で選ばれた東大、京大、早稲田などに、年間 2〜4億円交付するとともに、留学生に奨学金を出すようになったのだ。
政府が投入している予算は、現在、年間約300億円。これが、留学生集めに使われている。
国立大学の場合、国費留学生の授業料はほぼ無料である。
また、修士課程、博士課程、 研究生といった大学院留学生には、月額15万円〜15万3000円、
教員研修留学生にも月額15万2000円が支給されている。
また、学部学生、高等専門学校留学生、専修学校留学生にも月額13万3000円が。
日本語学校生徒にまで月額12万5000円が支給されているのだ。
渡航飛行機代(往復)まで出している、あまりのことに唖然とするしかない。

18:名無しのひみつ
21/11/01 18:18:48.60 elWSsExr.net
留学生に金だすのやめろ

19:名無しのひみつ
21/11/01 18:23:43.98 4GiPWIoj.net
あの中国人は俺たちが育てた

20:名無しのひみつ
21/11/01 18:27:48.20 GlCUfS19.net
まず学術会議解散させろ

21:名無しのひみつ
21/11/01 18:28:32.04 EPRvNhnE.net
>>17
この制度ってまだ廃止してないんだよね?

22:名無しのひみつ
21/11/01 18:29:17.72 Nls76gHj.net
アメリカ人の日本語(方言)研究者は多くが監視要員
冷戦時代に日系人研究者(地方出身)を”護衛”してた
見え見えのバカな指示をするな自民党

23:名無しのひみつ
21/11/01 18:30:25.90 2ED89wr8.net
>>1
盗っ人に追い銭

24:名無しのひみつ
21/11/01 18:32:50.66 /odFACoW.net
ずっと言われ続けている平和ボケです
有事の際は中国語を使えるようになっとかないととか言っちゃう人までいる始末
香港、チベット、ウイグルは対岸の火事ではないですよ

25:名無しのひみつ
21/11/01 18:34:55.87 ukZChphV.net
選挙演説で、高市が暴露している、日本のインテリジェンスによると、
日本で勉強して中国留学生の帰国後の仕事先は軍事研究所だ、
しかも、中国の極超音速ミサイルの研究に従事していると暴露している。
日中が戦端を開いたら中国からミサイルが飛んでくる、日本人の子供や家族が殺傷される。

26:名無しのひみつ
21/11/01 18:37:24.00 ibCFH1gG.net
つまり中国軍人や軍事科学研究者は日本が育てたって事になるのかね

27:名無しのひみつ
21/11/01 18:40:09.19 ibCFH1gG.net
つまり今後は疑心で日本人そのものを攻撃するようになるって事だな

28:名無しのひみつ
21/11/01 18:41:22.72 PR0KEOht.net
うーん、今更日本の技術が欲しいわけじゃなく、アメリカの軍事機密のリサーチだろうね。
本当の中国エリートが日本に来る時代じゃないし。

29:名無しのひみつ
21/11/01 18:54:42.41 TWU/lem2.net
>>帰国後に「軍事研究」していた
中卒の俺でも考え付く事だけどな

30:名無しのひみつ
21/11/01 19:07:13.25 zZefzRMv.net
大学は、学生一人当たり年間830万円の補助金が出る。
何で日本のためにならない外国人を教育してやるのか?
前から言われていたので何を今更感がある。

31:名無しのひみつ
21/11/01 19:08:46.12 EPRvNhnE.net
>>26
蒋介石だって朴正煕だって日本が育てたようなもの

32:名無しのひみつ
21/11/01 19:10:55.03 4GiPWIoj.net
こういうのって日本でコネクション作って後々日本人の有能な技術者も引き抜かれそうだよね
もちろん日本よりも中国の方が実力で買い取ってくれるからありがたいし
割と中国人と連絡を取り合っていた方が楽な生活ができそうだな

33:名無しのひみつ
21/11/01 19:11:45.77 ZjoaGoEi.net
>>6
青少年の日中交流は首脳会談レベルで合意してやってることね。

34:名無しのひみつ
21/11/01 19:11:54.45 7hR95pxp.net
シナ人ニダ人を優先的に助手、研究員にするあほ地底

35:名無しのひみつ
21/11/01 19:24:14.19 HG2PBEtF.net
戦争は日本のせいってことか…

36:名無しのひみつ
21/11/01 19:28:59.81 3Vl1k3Qu.net
>>1
確かに・・・
羨ましいルートの一つだと思います。
普通は、中国の会社に就職したり、結婚して華族が増えていたり。
そのルートは、全く聞いたことないです。
(´・ω・`)・・・航空宇宙なんて羨ましい〜〜〜。

37:名無しのひみつ
21/11/01 19:37:32.76 kEXaaIYD.net
>>2
どうするって、帰国後 だろ。
日本での軍事関連に繋がる研究はご法度という方針だが
帰ってしまえばわかるわけがない。
バックボーンをきちんと調べてないのが原因。
大学も国も その責任がある。

38:名無しのひみつ
21/11/01 19:48:59.05 uiEihGci.net
そりゃ国民情報法とかある国からの受け入れには、それなりに規制しないといかんよな

39:名無しのひみつ
21/11/01 19:55:08.02 EPRvNhnE.net
>>38
中国に国民情緒法はない
法律の上に共産党があるのだ

40:名無しのひみつ
21/11/01 20:05:17.95 xnF6O0tr.net
全てが性善説から始まってる日本

41:名無しのひみつ
21/11/01 20:29:17.41 5pPGLoez.net
存在感を増した維新辺りがこの問題を国会に取り上げるだろ
んで次の参院選も維新圧勝、音喜多Pの演出にかかってる

42:名無しのひみつ
21/11/01 20:57:40.46 dfk/3gLO.net
アメリカにぶつけるために日本が育ててるんやで

43:名無しのひみつ
21/11/01 21:14:45.29 2+yKt23t.net
>>11
軍事研究が悪な国から何を学んだんだろう
日本の弱点とか?

44:名無しのひみつ
21/11/01 21:36:16.59 4GiPWIoj.net
愛国者はどこへ行ったんだろう…

45:名無しのひみつ
21/11/01 21:37:24.84 NHOcpDef.net
外国では普通に軍事研究のステータスが高い

46:名無しのひみつ
21/11/01 21:42:04.16 eHqUMKKm.net
世界中がチャンコロに一杯食わされたどころか100杯くらい食らわされてるよな
チョンコはただのタカリだけしか能がないアホウだけどチャンコロは利口だからな

47:名無しのひみつ
21/11/01 21:49:02.11 EPRvNhnE.net
中国人留学生を受け入れた大学は
外患誘致罪で取り調べるべきだな

48:名無しのひみつ
21/11/01 23:59:40.74 9/j7kGR6.net
>>1
だから、国籍条項を儲けろよ

49:名無しのひみつ
21/11/02 00:07:46.12 dcvkiA7H.net
工学部に中韓の留学生はいれたらあかんでよ。

50:名無しのひみつ
21/11/02 00:31:50.05 q7a5vK5+.net
Z省の予算の使い方に目から鱗ですなw

51:名無しのひみつ
21/11/02 01:02:05.14 fh2r0SR+.net
売国奴アベの政策だったからな。
アベは生活に困窮するする日本人大学生を放置して、支那人大学生に生活保護費を出した。
親日派を作るためニダ、と糞アベは言い逃れしたが。
実際は帰国した支那人留学生は、親日家との批判を受けないために余計に反日になる。
アベは馬鹿。
それなのに、今も支那人に日本の税金から生活支援金を出してる。
孔子学院を容認、それどころかアベ時代に増えた。
本当にアベは売国奴だ。
糞。
 

52:名無しのひみつ
21/11/02 01:34:36.15 vhOGFjHu.net
日本の技術を海外に流出させる為に始めたことでしょ

53:名無しのひみつ
21/11/02 02:31:53.72 biiY2eo6.net
>>1
URLリンク(i.imgur.com)

54:名無しのひみつ
21/11/02 02:35:59.53 N/fi9HWR.net
驚くもなんも先進国で最新の技術学んだ留学生が
本国で戦艦や大砲や飛行機作ってるとか100年前の日本だし…
正直、そんなん止めようがねぇよ。

55:名無しのひみつ
21/11/02 03:10:19.03 ezQ7iRX0.net
まー自称知識層のアカがやることっつったらひとつでしょ
あの時代にレッドパージで一族郎党とっ捕まえて叩き出さなかったのが運の尽き
日本政府はやる気がなさすぎた
実はこいつらもシンパなのかもしれんけどなwww

56:名無しのひみつ
21/11/02 03:47:47.75 QFmofL4B.net
在日北朝鮮人もおなじ

57:名無しのひみつ
21/11/02 04:25:30.68 B/GBxLTe.net
少子化で定員埋まらなくなった分水増しのために
外国人留学生誘致してるような節あるけど
こういう事もあるからもうやめて欲しいわ
需要がなく定員が埋まらなくなった学校は
速やかに縮小してぜ浮いた税金は少子化対策や
雇用対策の予算に回していくべきだと思う

58:名無しのひみつ
21/11/02 05:01:26.11 PhQDyScR.net
>>1
なんの問題もねーだろw
日本の大学が軍事研究していない方が問題なんだよボケ!

59:名無しのひみつ
21/11/02 05:18:45.88 VVaa4y8c.net
わざわざ奨学金まで払って技術流出とか
アメリカ様にもお叱りを受ける事案だわ
シナチョンをみたら盗人と思えよ
お花畑のジャップ

60:名無しのひみつ
21/11/02 06:21:43.68 RZ04YI8+.net
九州大学からは一応回答あり。東北大学からは回答無し。

61:名無しのひみつ
21/11/02 06:47:35.34 m2OK80Mr.net
>>7
今更だよな

62:名無しのひみつ
21/11/02 06:48:12.89 m2OK80Mr.net
>>11
倫理的に悪だよ

63:名無しのひみつ
21/11/02 08:27:02.78 uD1mAmxd.net
デジタル庁(海外から人材を集める)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

957日前に更新/13 KB
担当:undef