【デマ・陰謀論】「PCRは風邪も検出」「5Gがコロナ広めている」自分の生活やマスメディアへの不満が強い人ほど偽情報を信じやすい [すらいむ★] at SCIENCEPLUS
[2ch|▼Menu]
1:すらいむ ★
21/09/21 08:30:11.60 CAP_USER.net
「PCRは風邪も検出」「5Gがコロナ広めている」…生活・メディアに不満強いと偽情報信じやすく
 自分の生活やマスメディアへの不満が強い人ほど、偽情報を信じやすい―。
 国際大グローバル・コミュニケーション・センター(東京)の研究チームの調査で、そんな傾向が明らかになった。
 センターの山口真一准教授は、新型コロナやワクチンを巡るデマや陰謀論の拡散にも、こうした心理や考えが影響しているとみている。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
Yomiuri Online 2021/09/21 06:34
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

124:名無しのひみつ
21/11/02 02:24:14.41 N/fi9HWR.net
5Gは位相方向へデータを配置して1/0のデータを
4*4とか8*8のグリッドとして扱って、
データ転送量上げてんじゃなかったかな。
「アナログTVが停波してデジタル放送?とかいうのになるんですよ!
双方向!!ああいけませんいけません!ビッグブラザーの実現です!」
って言ってる“なにひとつ技術わからない、あたまおかしなひと”を眺めてる感しかないです。
ナノマシンできるぐらいナノテク進んでるなら俺の手術痕を
自然治癒待たずにささっと直して欲しいです。

125:名無しのひみつ
21/11/03 16:56:45.18 cQ4vMtzh.net
木下喬弘
「厚生労働省の心筋炎の頻度をそのまま信じてはいけない」

手を洗う救急医Taka(木下喬弘)
【2021年10月18日 18:00配信】
今日のVoicyはワクチン接種後の心筋炎について。
日米の安全性データ収集システムの違いと、そこから起こりうる頻度の差について解説しました。
#8. 厚生労働省の心筋炎の頻度をそのまま信じてはいけない - 手を洗う救急医Taka(木下喬弘)


手を洗う救急医Taka(木下喬弘)

1時間
返信先:
@7SKSXHEerzFNdTS
さん
持論というか、全部CDCや厚生労働省の資料とかに書いてあるレベルのことなので、そこの記載を変える努力をされたらいいのではないかと思います。
討論で解決する話ではなく、論文を書いてエビデンスを示す段階の話ですね。

126:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

612日前に更新/32 KB
担当:undef