【ナゾロジー】GoogleEarthに新しい「タイムラプス機能」を実装! 37年間の地球の変化を上空から眺められる  [すらいむ★] at SCIENCEPLUS
[2ch|▼Menu]
1:すらいむ ★
21/04/19 17:04:47.28 CAP_USER.net
GoogleEarthに新しい「タイムラプス機能」を実装! 37年間の地球の変化を上空から眺められる
 GoogleEarthは、部屋にいながら地球全土が閲覧できる魅力的なサービスですが、今回ここに新たな機能が加わりました。
 
 それは、1984年から2020年まで、およそ37年間の地球の変化を一挙に見られるタイムラプス機能です。
 グーグルは、特に変化の大きい地域の様子をサンプル動画としてYouTubeに公開していて、そこでは削れていく大森林や、溶けていく氷河、急速に発展していく大都市の様子を見ることができます。
 しかし、驚くべきはこれが地球全土に貼り付けられている動画だということです。
 私たちが知る限り、地球上で最大規模の動画でしょう。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
ナゾロジー 2021.04.19
URLリンク(nazology.net)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1165日前に更新/1704 Bytes
担当:undef