【新型コロナ】日本製のBCGワクチンが新型コロナウイルスに対する免疫になっていた可能性 at SCIENCEPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:ヌこの株? まさか日本株じゃないよね? そんなの許されないよね?



851:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/27 10:12:50.38 a060W4aX.net
でそのザBCGな東京が地下鉄で咳しまくりのノーガード殺法を使った結果がこれだな
ステロイド治療なかったら東京滅びていたな

852:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/27 12:28:42 /nLYl+9I.net
>>815
日本株の起源は韓国
つまり韓国株

853:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/27 12:37:02 RHo0k94h.net
>>808
>>813
統計ってよほど慎重に扱わないとミスリードの元になる好例だな

854:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/27 12:38:03 BmFxM7pL.net
>>811
科学者がノーベル賞受賞したら称賛されるのが当然だし、
ブログで間違ったこと言ったら、あんた間違ってますよって指摘されるのが当然だろう。

ってか、何で「ネトウヨ」とかいう話になるの?意味わからんな。
何でもかんでも、政治に結び付けてウヨサヨでしか語れんの?
いい加減、そういうの卒業しようよ。

855:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/27 12:45:32 BmFxM7pL.net
>>818
そう。例えばフェミニストさんたちが、「女性役員比率の高い会社ほど業績が高い」とか
真面目に主張して、それを裏付ける回帰推計で論文書いたりしてるんだけど、
実際には、そういうのって幾らでも作り出せちゃうのよね。
要は、「有意水準5%」ってことは、20回通りの無意味なサンプル持って来れば
有意なデータを捏造できちゃうんだから。

なので、政治的主張を持った人に統計を扱わせてはならない。これは重要な点。
BCGの場合、データだけ見ると有意に影響してることはほぼ明かだから、
あとは臨床でそれを確かめなくちゃいけない。
いま多くの科学者がそれに取り組んでるから、その結果待ちだね。
結果を待つまでの間は、「たぶん関係するだろう」とか「しないだろう」とか噂話程度に話してるのは自由。
自分はたぶん、「関係ある」って結果が出るだろうと思ってるが、仮にそうでなかったからといって、あまり失望はしない。

856:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/27 15:34:53 psbxu4qK.net
>>815
一覧の分布やマップの情報だとデンマーク株、日本株も使われてるらしいが
どのように使われてたかの情報はばらばら併合時代からある時代までとか
一時期デンマーク株が足らなくて使われたとか、有料接種に使われてるとか
等々情報が錯綜してる

857:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/27 15:38:38 u19g9OEW.net
>>821
実際時期によって違ったり複数株使ってたりして複雑だからね

858:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/27 15:54:09 BmFxM7pL.net
問題は、仮にBCGが新型コロナに有効です、って立証された場合だな。
欧米人のほぼすべてが、一度にこぞってBCGを受けたがることになると思うんだが、
それはそれで大混乱じゃないのかね。

859:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/27 16:18:56.02 1/iMVcs2.net
>>823
日本がBCG出さなかったら、東京を空爆するとかありそうだ。

860:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/27 16:19:55.54 8iHuD5xs.net
アメリカで黒人の感染率が高い
経済事情が悪く炭水化物中心食糧や衛生事情の悪さなどが指摘されるがそれだけだろうか?
白人も感染致死率が高い
一方で、アジア人は不思議と重症化率が低い
人種的な要因があるのではないか?

861:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/27 16:22:38.51 pinMfkG1.net
新型コロナ死亡率 「国別」 人数/100万人  4/27
アメリカ  (BCG中止国) 死亡率 160.69人感染者 960,651人 死者 54,256人
イタリア  (BCG中止国) 死亡率 436.37人感染者 195,351人 死者 26,384人
ドイツ  __.(BCG中止国) 死亡率 _67.32  感染者 156,513人 死者 5,877人



862:鴻Vア  ____(ロシア株) 死亡率  4.72  感染者 74,588人  .死者 681人 日本  ____(日本株) 死亡率  2.75 _感染者 13,182人 _.死者 348人 イラク  ____.(日本株) 死亡率  2.14 _感染者 1,763人  __死者 86人 イラン  (パスツール株) 死亡率 .67.38 _感染者 89,328人 _.死者 5,650人



863:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/27 16:29:57 m9VAqOCz.net
>>115
年齢非公開の死者がいるぞ

864:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/27 16:31:48 .net
本当なら今から全国民に打ち直してけば経済ダメージもなくて済むだろ(笑)

さっさとやれやボケ

865:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/27 16:41:05 a0lF61XI.net
>>824
発言がバカだな

866:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/27 17:23:22 zCSFQNgE.net
.新型コロナ死亡率 「国別」 人数/100万人  4/27
URLリンク(web.sapmed.ac.jp)

最強菌種 (1921年製株) 日本株とロシア株 BCG接種国 4/27
日本  ___(日本株) 死亡率 2.75人  感染者 13,182人 死者 348人
イラク  ___.(日本株) 死亡率 2.14人  感染者 1,763人  死者 86人
パキスタン  _.(日本株) 死亡率 1.22  _感染者 12,723人 .死者 269人
タイ  ___.(日本株) 死亡率 0.73  _感染者 2,907人 __死者 51人
台湾  ____.(日本株) 死亡率 0.25  _感染者 429人  _..死者 6人
オマーン  _ (日本株) 死亡率 1.96  _感染者 1,905人  死者 10人
ナイジェリア  (日本株) 死亡率 1.12  _感染者 1,182人  死者 35人

パナマ  __.(ロシア株) 死亡率 36.8  _感染者 5,538人  ..死者 159人
エクアドル  (ロシア株) 死亡率 32.6  _感染者 22,719人 死者 576人 (BCG中止国)
北マケドニア_(ロシア株) 死亡率 28.3  _感染者 1,367人  .死者 59人
ドミニカ共  .(ロシア株) 死亡率 25.1  _感染者 5,926人 __死者 273人
ブルガリア  .(ロシア株) 死亡率 7.92  _感染者 1,247人  死者 55人
ベラルーシ _(ロシア株) 死亡率 7.09  _感染者 9,590人 _..死者 67人
コロンビア  (ロシア株) 死亡率 4.58  _感染者 5,142人 _.死者 233人
ロシア  __..(ロシア株) 死亡率 4.72  _感染者 74,588人 死者 688人
ブータン  __.(ロシア株) 死亡率  _  _感染者 7人  __.死者 .0人

ブラジル _.(ブラジル株) 死亡率 18.8  __.感染者 59,324人 死者 4,057人
イラン  (パスツール株) 死亡率 67.3  __.感染者 89,328人 死者 5,650人
インドネシ_...スツール株) 死亡率 2.63  __.感染者 8,607人  .死者 720人

867:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/27 17:25:09 zCSFQNgE.net
.日本株のBCG接種に「コロナ死」抑制力の根拠 4/27(月) 5:57配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

「BCGワクチンを接種している国とそうでない国では統計的に死亡率が
異なっています。特に、日本株とソ連株の効果が強く、
デンマーク株では効果が薄いように見えます」

「免疫学の世界ではこのワクチンが高齢者の細菌性肺炎に予防的効果があると
指摘されていました。というのも、結核菌の細胞壁にある成分が、
感染を予防するための自然免疫を刺激し、その免疫力を高めるのかもしれません。

最近の研究結果から、この自然免疫が高まると、ウイルスが体に入った時に
対抗するための獲得免疫の機能も高まることがわかっています。
死亡率がBCGワクチン接種国で低いのは、もしかすると、
BCGが自然免疫や獲得免疫を刺激して、重症化を防いでいるとも考えられるのです」

と解説するのは、大阪大学の宮坂昌之名誉教授。BCGワクチンの効果について、
実証はこれからとしながらも、

「週刊新潮」2020年4月23日号 掲載

868:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/27 17:40:12 g1xYIOk8.net
日本の死亡者数の低さの理由としては一番説得力あると思う
清潔さとか国民性で違いが出るほどコロナの感染力は弱くない

869:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/27 17:44:45 jOUmfvgx.net
それで違いは大きく出るでしょ。それに地理的な影響もある。
そうでないと国内での地域差は説明できない
問題はそういった交絡要因を排除することが困難な事で、
結局、臨床で確かめるしかない

870:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/27 17:48:36 jOUmfvgx.net
ちなみに個人的には何らかの効果はあるとは思ってるので、統計は別という話

871:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/27 18:07:31 HNNIFvXy.net
下駄履いて、兜の緒を締めよ

872:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/27 18:14:26.16 pQa3IcLs.net
どこからこういう話になるのか理解できんな
単純に検査数が少ないからじゃだめなの?

873:名無しのひみつ
20/04/27 18:31:20.53 Bxvr+H50Z
インフルエンザ予防接種が免疫に


874:なっていた可能性についてはどうなっていますか?



875:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/27 18:29:32 FzsA5kID.net
>>832
濃厚接触でも感染しにくいならそうかもしれないけど、普通に感染してるからなぁ

876:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/27 18:35:46 BmFxM7pL.net
>>836
言っていることの意味がわからないけど、
もし日本でもっと多く検査してたら、欧米みたいに何千人〜何万人死んでたはずだ、ってこと?

877:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/27 18:38:13 1/iMVcs2.net
>>839
検査数が少ないと書くように指示されているんだよ。
あんまり突っ込むと可哀そうだろ。

878:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/27 18:40:22 okZI84no.net
マスコミを含め日本人は右へナラエのバカが多いから理解できんのだろ

879:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/27 18:52:28 wK578oqL.net
>>47
>ポルトガルが重症化しずらいのは最も米食ってるから
スカートの丈と景気の関係みたいなものだな。

880:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/27 19:14:12 hu8TEabf.net
>>22
山中教授はそもそも専門外だから
そんなコメントだす立場にないよ

881:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/27 19:22:15 YmTAaqYi.net
じゃあなんでジョンズホプキンス大学は米食の論文を出さないの?

882:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/27 19:24:44 AfU27Cfi.net
>>19
まあインフルエンザにおけるワクチンみたいなものだよな。かかっても重症化しにくいらしいしな。


これ標準ワクチンにしたらいいのにな。

883:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/27 19:25:03 okZI84no.net
中国米食うアル

884:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/27 19:48:17 psbxu4qK.net
>>803>>843
それ経緯があるんだよ、まだマスメディアが取り上げてなくて
5ちゃんで議論されてた時にはそこじゃなくて

>正しいかもしれないが、さらなる証拠(エビデンス)が必要な情報

こっちに入れてた、マスメディアが取り上げてが俺に打てと言い出す人がでて
子供の接種に支障が出るという話になって格下げしたの

885:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/27 19:58:16 FzsA5kID.net
>>845
重症化になりにくさで多少はアドバンテージはあるかもしれないけど、多くても数パーセントか?

886:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/27 20:03:22 BmFxM7pL.net
>>847
そうか、その経緯は知らんかった。

でもさ、それってメディアに忖度して科学を曲げるってことだよね。
そんなことをする位なら、初めからこんなブログ作らなきゃいい。
大局的な影響も考慮して情報発信に手加減するのは、科学者じゃなくて、厚労省の仕事だよ。
わざわざノーベル賞ひっさげてやるほどのもんじゃない。

887:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/27 20:03:55 qqqcZoi4.net
>>845
問題は特異的な抗体が出来るかやね
あくまでアジュバント的に使われるだけじゃね?

888:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/27 20:06:18 wZLdUYdy.net
>>849
コロナに関してという意味なら間違いじゃないと思うけどね

889:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/27 20:11:28 BmFxM7pL.net
>>851
いや、でもBCGが新型コロナに与える影響については、現在、多くの科学者が真面目に研究していて、
今後、その結果が出てくるわけだよ。それが、是と出るか、否と出るかは、まだ誰にもわからない。

で、もし仮に「試験してみた結果、BCGは新型コロナに有意に影響与えることが立証されました」ってなったらどうするの?
BCGの格付けを、いきなり、最下位から最上位まで移動させるわけ?
そのとき、新生児への接種への影響についてはどうするの?忖度やめるのだろろうか?

いずれにせよそんな「情報発信」、やっぱり研究者がやるべきことじゃないよ。

890:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/27 20:17:12 fQy3dyG+.net
BCGって名前の音楽グループ出てきそうだな・・・

891:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/27 20:20:15 psbxu4qK.net
>>849
そうはいっても物事は政治的力学で動く科学界も同様
ノーベル賞ってのがそもそもその力学が働いているのは誰も知ってる
そして山中教授って人はノーベル賞をとって日本のiPS研究を牽引する
という役目を担った時に研究のためにその政治的力学を自分が
引き受けると決めた人だよ、だからタモリと一緒にNHKにも出る

あと医学って近代科学以前からあるものだから以外と科学的じゃないとこ残ってたりするw

892:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/27 20:26:22.38 vaUtB5eH.net
>>44
地域医療の何でも屋さん
歯医者さんじゃないと思う

893:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/28 12:18:55.16 vAKu3N6a.net
> 日本株BCG
志村 岡江 この人たちは?

894:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/28 12:31:25 4I39R9gX.net
>>856
いくら日本株を打っていても死なないわけじゃなくて。医療崩壊してなければ 発症した患者の死ぬ確率が2〜3%程度から1%程度に下がる可能性がある程度だから

895:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/28 16:26:57 ahBjEeN0.net
>>856
既往症や持病がある高齢者は最初からハイリスク群
全員を死なせないためではなく死者を減らすのが目的

瑞典なんかあからさまにそうやってるじゃん

896:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/28 17:03:22 IwyLiAzP.net
>>856
2人ともガンだったんでしょ

897:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/28 17:28:12.24 GcQkpEtC.net
>>857
処置せず放っておけば手遅れになってしまう
進行が遅い分、厄介かもしれない

898:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/29 15:14:03 M4RoWfFU.net
>>856
志村は肺炎手術後2年(それまでベビースモーカー、キャバクラ)
岡江は乳ガン治療中

岡江さんは健康な分残念だがまあスモーカーより飲んべえのほうが感染しやすいかもね
このウイルス

899:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/29 15:20:56 M4RoWfFU.net
つうかサイトカインストームが
まったく打ってない人たちより起こりにくいのかも
ACE2受容体の多い日本人やアジア人が不利なはずだが
なんとかなってるのは免疫構造変えてるからだと思われる

900:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/29 17:41:00 Nob2bpzm.net
生活習慣の話は感染者数の説明にはなっても
感染者数の内の重症化割合や死亡率の説明には全くならないんだよな

901:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/29 17:56:16 9sT/ZSJA.net
>>863
そういやそうだな
摂取したウィルスの数で症状の度合いが変わるわけないからな

902:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/29 20:12:32 bSsmRvbH.net
ダイヤモンドプリンセスの日本人の死亡率はどう説明するのかね

903:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/29 20:44:43.06 38O8uao4.net
>>865
高齢者で疾患持ちが多かった

904:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/29 20:46:28.63 leaOb8a3.net
>>866
それは国内でも同じ

905:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/29 20:59:40 i44CjoyQ.net
高齢者&日本人という条件で考えた場合に、なぜダイプリと国内で死亡率に大きな差異が生まれるのか

906:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/29 21:20:03 /8YFTHfk.net
BCGが都市伝説ってことわかってないね
アメリカのCNNなんでBCGなんて馬鹿すぎて全く相手にしてないよ
日本は検査してないから数字が低いだけってのが海外の見解なんだけど

907:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/29 21:24:01 WqpdH0hz.net
「検査してないだけ」だったらもっとクラスター発生しまくりで重篤者死亡者も増えるだろ

908:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/29 21:24:59 WqpdH0hz.net
とはいっても別にBCG説を信じてるわけじゃないけどな

909:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/29 21:34:10.18 38O8uao4.net
>>867
比率が違うでしょ
クルーズ船には、若者が少なくて高齢者が多かった

910:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/29 21:41:14.91 0tE9uubp.net
>>872
>>868

911:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/29 21:50:55.32 gkN4zlEi.net
スペインとポルトガルを比較すれば一目瞭然でしょ。
地理的にも文化習慣的にもさ


912:ルど変わらないと思われるこの両国の違い それはbcgをポルトガルがうち、スペインが打っていなかったこと



913:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/29 22:01:02.89 YLoX6e1F.net
だから統計だけで判断なんて出来ないって

914:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/29 22:12:15.60 DQC3aPZG.net
事実として、データから統計的相関があると言う話だよ
この仮説に基づいて、医学的なメカニズムを検証していくというお話
検証は海外で続くんだろう
メカニズムがハッキリするまで「ウソだ」と決め付けるのは原始人ですな

915:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/29 22:30:22 gSbV3Abw.net
>>874
スペインが1965〜1981、ポルトガルが1965〜2017
1981年以降って30代だろ?もともと死者数が少ない年代でそんなに人数の差が出るのかという

916:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/29 22:43:59 0VdlvWw0.net
だれか、武漢肺炎、止めて、チャイナ肺炎
胸が、胸が、苦しくなるぅぅ

917:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/29 22:44:54 yssQBVie.net
>>869

現在既に死者5万人の国のマスコミに言われてもなあw
アメリカの死者は最終的には数十万人以上になるだろ

918:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/29 23:22:46 KV9xLi81.net
>>865
ダイプリの人にシクレソニドが効いたかも、って話が感染症学会に載ったのが3/3だったし完全初見から情報の蓄積もあるでしょう。現場の人が頑張った結果じゃないか?

919:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/29 23:30:00 YIeLRYGs.net
>>876
「一目瞭然」は根拠もない断定だよ

920:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/29 23:58:19 38O8uao4.net
>>874
スペインで感染爆発したのはフランス寄りの東側。西側は日本ならば東北地方的な牧歌的な場所で感染者も少ない。そこにポルトガルが接してる。

921:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 00:46:48.43 qnH3Chl3.net
東ドイツと西ドイツはきれいにわかれてたが
昨今そういうのださないから
州ごとの集計でみるべきかね

922:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 00:50:57.54 qnH3Chl3.net
BCG受けてるから肺への到達やサイトカインストームがましなだけで
まあ感染はするからな
ドイツはとっくにインドにBCGつくらせてるし
そもそもコレラも最初に発症が少ないのをみてから原因はわからないけど
飲み水変えさせて原因がみつかるのは30ねんごだったわけだ

923:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 01:08:53.42 /wnSBoK3.net
全てはジョン・ホプキンス大とかいう権威の正式発表待ちか

924:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 01:21:28.98 BLfLRBMV.net
ロシアより日本製tokyo172の方が菌が強いと聞いた
本当に自然免疫が強化されるなら志賀潔ありがとうだね

925:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 01:48:08 C/DyFY5B.net
>>877
確かスペインって10〜20代の死亡率の方が30〜40代の死亡率より高いんじゃなかっけ
もう大分前だから今どうなったか知らんけど

926:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 04:13:25 qnH3Chl3.net
>>676
あそこは臨床までしないだろ
どちらかというと統計からみた疫学的な推理でいって
それに反応したところが臨床試験してる
まあ正確なのは年単位だし
オランダの論文だと乳幼児に意味ありな感じだし

927:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 04:30:54 qnH3Chl3.net
>>887
それならさらに騒ぐ気がする

しかしイタリアはやたら年齢あげてたが
スペイン一時期そんなんだったとは
それで緩和よく許されるな

928:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 04:36:10.07 C/DyFY5B.net
>>889
ちなスペインは30〜40代の頃はBCGやってたけどそれ以下の世代はBCG廃止になったとからしい

929:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 04:42:51.57 VffVraW1.net
>>887
そんな傾向があるように見えないね。
URLリンク(elpais.com)

930:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 04:48:16.33 VffVraW1.net
これスペインとポルトガルで比較するのはかなり無理がないかね

931:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 05:15:36.31 C/DyFY5B.net
>>891
四月初頭の話だから今は違うかもね

932:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 07:32:01.43 21u1jFQ3.net
>>881
統計的な感覚をもってみれば、これだけ欧米とアジアで大きな差が出ている現状、
少なくとも統計的に有意に異なるだろうことは一目瞭然(=検定しなくても大体わかる)で、
実際に統計的に分析したら、有意だろう。
なので、あとは科学的にそれを実証して、それが単なる相関なのか、本当に因果関係あるのかを確かめるだけ。
っていうかさ、これ、もし立証されてしまったら、山中伸弥さんとかどうすんの?
現状、(恐らく政治的配慮から)「BCGを信じちゃいけません」ってほぼ言っちゃってるわけだけど。

933:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 07:56:35.63 qnH3Chl3.net
一番わかりやすい比較するなら東ドイツと西ドイツだが
ある程度すでにミックスしてるけどな
医療体制は州ごとかもだが検査とかはほぼドイツでやるんだろ
BCGにくくる調査はしないだろうけどさ

934:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 07:58:22.12 qnH3Chl3.net
ジョン・ホプキンス大学が出したころは確かに東と西で違った
今は違うならまた違うかもだが初期には効果あったのは確かだろ

935:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 08:24:52 kE9hdL/K.net
オランダ等に続いてベトナムも医療従事者800人に対してBCG予防接種の治験を始めた。

936:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 08:33:54 qnH3Chl3.net
>>897
いやベトナムはすでに乳幼児にうってるだろ
ついでに日本も医療従事者はさらにBCGうってるが感染はしまくりだな

オランダとオーストラリアの医療従事者はうって損はないだろ
結核になんらかあるかもだが
ベトナムはいまさら必要なのだろうか

937:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 08:38:38 iPgBwwjh.net
>>896
沢山ある説の一つだからな。
可能性の高いものから科学的に検証していくしか無い。
アジアで流行してるウイルスと、欧米で流行してるのは違うというA型B型C型説もあるから、C型には効かないとかもあり得る。
とにかく素人が数学的な相関見つけるのは良いが、結論は医者の科学的検証の後だ。

938:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 08:39:16 vVH1b1AH.net
BCGが自然免疫を高めるとしたら新型コロナ以外の感染症にも効果ありそうなもんだけど
そういう報告ってないのかな

939:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 08:42:41 qnH3Chl3.net
>>900
膀胱炎はあるみたいだがな

940:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 09:08:15.38 rcpYq2dC.net
それはいいんよ
コロナに限らず次の新型があるやろ
今みたいな遅い対応やと、次はやられるぞ

941:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 09:11:29.95 rcpYq2dC.net
>>900
そもそも、ウイルスや細菌は生物の進化と共存やからね。
ウイルスに感染し何かしら反応のある生物の末裔が現在やから、BCGが見たいな単純なはなしではないやろね。
今回はたまたまBCGやったかもだけで

942:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 09:22:33.49 YhdYluMc.net
初期の武漢ウイルスには効果あったとしても、欧米を武者修行してパワーアップして
帰ってきたストロングウイルスには効かんだろ

943:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 09:33:34.66 zgQQ6HOe.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

944:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 09:49:02.91 HNjORSRX.net
>>898
医師ら800人、新型コロナ予防目的のBCG接種実験に参加
URLリンク(www.viet-jo.com)

945:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 09:53:09 HNjORSRX.net
>>906 の補足
BCGは新型コロナに感染はするが重症化を防ぐらしい、ということ。
シッカリ認識してもらいたい。

946:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 10:01:56 rfJy1+Lv.net
2波目に効くとは限らない
後手後手日本は次が本番かもしれない
医療体制をしっかり整えろ下痢増

947:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 10:09:18 C/DyFY5B.net
>>900
ハンセン病とか他にも幾つか罹りにくくなるってどっかで見た気がする
あと癌とか

948:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 10:13:43.03 HNjORSRX.net
>>908
二波目はどういう経路で入ってくるのか教えてくれないか。

949:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 10:21:49 8Pn4r8C4.net
>>900
BCGは膀胱がんの免疫療法で使われているよ
メカニズムはよくわからないけど免疫力を高めるのは確か
一方で少数だが副作用で間質性肺炎による死者もでている
健康な子供には無害なことは確実なんだが高齢な癌患者という
コロナの高リスクと共通な人たちに無害かはわからない

950:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 10:26:33 CCrMUTCO.net
>>907
BCGの効果は否定しないけど、幼児期に摂取した人に どの程度アドバンテージがあるのかは不明
摂取していると、重症化が ほぼ防げるのか 半減するのか 数人減る程度なのか

951:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 10:27:09 qnH3Chl3.net
二派目は冬だろ
夏くらいになんか外国から人入ればそうなる

952:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 10:30:19 qnH3Chl3.net
まあ医療従事者はやってて損はない
研究者もやったほうがよいかね
アメリカじゃ天然痘のワクチン拒否したねが天然痘研究して指をやられたみたいな例があるがな

953:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 10:36:30 IEDhqez9.net
欧米で「川崎病」の子供が増加
新型コロナが引き金か
2020/4/30 09:12 (JST)

954:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 10:36:55 v0bvusZV.net
日本株とロシア株は初期に造られ毒性強いことから避ける国あった。旧東欧圏はロシア株、旧東ドイツのメルケルは受けてる。
アジアや途上国には日本のBCG提供した。日本のBCGは政府と厚生省しぶったが占領軍GHQが全国民接種指示、米国本体はやらなかった。

955:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 10:49:25 0TU/mfGf.net
今からワクチンを接種しても大人には効果がないばかりか
結核になってしまう可能性が高い
つまり、白人は接種したアジア人を妬ましく思うしかなく
コロナ後の世界を自由に歩くアジア人を憎悪し始めるだろうな
反ワクチン主義なんてエリート層が多かったのに
今は後悔しているだろうし己の過ちを認めたくないから
よりアジア人憎悪に進んでいくのだろうな
世界は分断されたな
BCG接種人とそうでない人と

956:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 10:50:36 IK2b3TrK.net
厚労省:結核予防のためのBCGワクチンに、
想定外の副作用があると懸念される事態が生じたので、
以後は使用を禁止する。(キリッ!!)

なっ、ヤツラなら言いかねないだろ?

957:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 10:51:43 kkwZuDSM.net
>>916
全国民接種指示 したものの沖縄には日本株BCGをしなかった
つまり沖縄出身の50歳以上はコロナ肺炎やばい

958:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 11:05:09 HNjORSRX.net
>>917
日本では2003〜2004年にかけて、老人の肺炎予防を目的に、
BCG接種の効果についての臨床研究が実施されており、
その結果、免疫反応性の低下した寝たきり高齢者において、
肺炎発症の予防効果がある事が明らかにされている。
URLリンク(diamond.jp)

959:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 11:25:54.61 vrIManyx.net
スペインやばいポルトガル平気
イランやばいイラク平気なのは
BCG摂取の有無の国の違いでは
とう久米宏のラジオの聴取者メールで聴いた
久米


960:なのであれだが



961:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 11:27:26.74 OK/JcCNb.net
免疫になっていた可能性は低い
外国からの帰国者の感染率が高い

962:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 11:37:51 FNUeUGCc.net
>>921
久米はBCGはアビガンより効くアビガン推しは政府ガーと
見当はずれを何重にも重ねててまだこんなことやってるのかと恐怖した

963:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 11:59:47 21u1jFQ3.net
>>923
まじですか・・・w

何か、左派さんたちっていま、とにかく政府の悪口言えば何でも良いので、
アビガン推したりけなしたり、BCG推したりけなしたり、ものすごく分派してるよね。
一致してるのは政府を罵倒しまくる、っていう点だけ。

964:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 12:02:17 UdiodbRq.net
全く関係ない

965:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 12:19:09 VdTowG/Z.net
世間ではBCG説だいぶ受け入れられてるね
死亡率が2桁少ない理由が他に思いつかないしね

966:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 12:23:25 COYeJZYg.net
ノーガードでテストしてくれてるブラジルが普通に死んでるからウイルスの株が違っただけな気がする

967:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 12:38:59 qnH3Chl3.net
ブラジルはBCGきかないならこれからやばいかも
3月まで温度たかく湿度も60%だが4月から7月まで湿度も温度もやばい
まあそれでも暖かいが
自粛期間を間違えたかもしれん

968:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 12:40:07 ktILW3ia.net
発症するのに必要なウィルス数がBCGをやってると若干多くても大丈夫ぐらいなんだと思う

濃厚接触で大量にウィルスを吸い込んだらやっぱりアウト

だけど少なければどのウィルスに対しても働く基本防御がちょっと強化されてて防御可なんだろう

だから満員電車で感染爆発しないのかもしれない

969:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 12:42:45 qnH3Chl3.net
>>516
説としては乳幼児の時期に免疫構造変えるというのだからあまり役にはたたん
ただ若者はある程度の自然新型コロナウイルス免疫にかけてそう

970:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 12:48:29 CCrMUTCO.net
>>929
おまけに 日本人は真面目だから マスク 手洗い そこそこしてる人が多い。
おかげでインフルエンザも 今年に入って感染者数が例年に比べて激減した。

971:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 12:49:04 UwMkrFdS.net
BCGというより、人種差じゃないか
アジア人より、欧米の白人、黒人の方がはるかに死亡率が高い
欧米をターゲットにしたウイルス兵器という説をただの陰謀論として
黙殺してしまう気にはなれない

972:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 13:28:35 a0vk48Hr.net
>>932
人種で免疫システムが異なるといった話は聞いたことがない
人種差別による貧困の結果充分な医療を受けられない
という話の方がはるかに信憑性がある

973:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 13:29:53 a0vk48Hr.net
ヨーロッパの場合は生活習慣だろう
キス握手ハグ土足などの

974:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 13:35:05.98 zgQQ6HOe.net
陰謀論は置いといても体格の違いとか病気の傾向とかは人種によってあるんじゃ

975:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 13:41:50.17 VHZ1Vxhe.net
日本株を
使ってくれと言うなら
考えてやるニダ!

976:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 14:01:38 sIuVx9cQ.net
>>911
諸刃の剣て訳か...何気副作用が怖いな...

977:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 14:04:54.14 UONJmlPY.net
>>932
東西ドイツで重症化率が違う、何故か?が話の始まりだったろ。
血栓症は黒人、白人、ヒスパニック、アジアン順に出る模様だが。

978:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 14:09:53.01 8Pn4r8C4.net
>>932
27日までのアメリカの10万人当たりの死者数で見ると
アジア系11、黒人28.4、ラテーノ11.3、白人10.7
なのでアジア系が少ないということは無いよ
URLリンク(www.apmresearchlab.org)


979: 一方でヒスパニック(ラテーノ)と白人の差が無いので 黒人の死亡率を貧困だけで説明できるのかというと・・・



980:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 14:15:39.18 a0vk48Hr.net
>>935
俺の両親は160cmぐらいだが俺は185cm98kgの元ラグビー部
そして12人の俺の従兄弟は年齢と逆比例して身長が高くなってる
俺は下から2番目、1番下は187cmある
人種よりも栄養状態や運動の方が体格に影響する好例

981:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 14:31:56 CCrMUTCO.net
>>938
ドイツは一つの国になった今でも、東西格差もあるし国民性まで違うから。
関東と東北で感染状況が違うのと一緒

982:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 15:51:28 VffVraW1.net
>>929
自分もその程度に見てる。

>>933
プレプリだけどこういうのは出てる
URLリンク(www.medrxiv.org)

983:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 16:51:43 qnH3Chl3.net
>>941
うーんドイツ褒めはそれぞれが発展してるからいうてるが
あと死者数は東ドイツは当時はすくなかったがな

984:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 17:05:15.84 CCrMUTCO.net
>>943
現在、ドイツ人口の85%が旧西ドイツ側に住んでる

985:名無しのひみつ
20/04/30 17:38:49.85 wB2ZaFh5s
科学的根拠なしと医師が解説。
URLリンク(youtu.be)

986:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 17:20:10.48 LCcwoH+m.net
ツイッターを見ていても否定も工程も都合の良い論文をピックアップしてるだけでなんだかなと

987:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 18:41:48 qnH3Chl3.net
>>944
ありがとう
ずいぶんかたよってるな
中央に集めるなドイツみならえいうてるがさすがに半分に85%は
日本やフランスよりかたよりすぎだな

988:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/30 23:45:56 a0vk48Hr.net
>>947
ベルリンの壁崩壊後に仕事をもとめてずいぶん移動したはず

989:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/05/01 04:26:30.97 TqaQGG4Q.net
なんにもない田舎はもともと人間の往来が少なく感染拡大しにくいもんね
感染しなきゃコロナで死にようないから死亡率もなかなか上がらない

990:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/05/01 04:52:48.10 q+cqva6r.net
>>949
北海道・・・
まあ気温あると思う
夏復活できないなら北海道終わった

991:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/05/01 05:33:02 TqaQGG4Q.net
>>950
確認してないけど
北海道と言っても感染者が多く出てるのは、札幌と石狩だけだって書き込みあったけどどうなんですかね
結局の所、死亡率は、高齢者が多くいるかと年寄にどれだけ感染しやすいかだけの話なので
もし札幌に東京や大阪福岡に近いなんらかの特徴があるならば当然の死亡率は高くなる気がします

992:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/05/01 09:28:20.71 rddjyvll.net
結局、死亡率に大きく反映するのは高齢者が感染するかなんだよな
その点、BCG説は弱い

993:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/05/01 11:23:50.65 A2XyuLZn.net
高齢者といっても実年齢でなく健康年齢だよ
メタボの多いアメリカでは若い人も死んでいる
アメリカみたいに貧乏人が肉を食いまくっているところは別にして
他の国では豊かさとメタボはある程度対応するから
東西ドイツの差もそういう要素もあるんじゃないの

994:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/05/01 11:54:46.78 QxYvUJkF.net
でも日本って高齢者多いはずだよね
イタリアも多いらしいけど

995:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/05/01 12:10:36.22 ZoNMTB8H.net
イタリアは高齢者と若者が同居してるけど日本は核家族化が進んでるから

996:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/05/01 12:25:56 A2XyuLZn.net
アメリカでコロナで血栓ができて死亡というのが多くて
抗血栓薬の投与が効果的という報告があるんだが
日本の高齢者は医者好きで


997:やばめな人はワルファリンとかの 抗血栓薬を飲んでいるというのもあるんじゃないの



998:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/05/01 12:41:34 1jokw28a.net
>>956
なんとも言えんな
アメリカでは副作用がほとんど無いからといって
頭痛くも無いのに抗血液凝固作用のあるアスピリンを
サプリ的感覚で日常的に摂取してる奴多いけど

999:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/05/01 12:44:55 AysWBmbH.net
>>951
札幌石狩近辺で出てるのはがんセンターとか老人ホームとかそういうのが多い
あとスポーツジムがクラスター化した

がんセンター他の病院関係は医療者や介護者も罹患してるのでもうギリギリどころか崩壊しかけてる
亡くなってるのは持病持ちの高齢者がほとんど

専門性の高い病院が札幌に集中してるのが仇になって他の地域に罹患者が戻って感染させてるという側面もある

1000:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/05/01 19:15:10 8V05Vfqh.net
北海道は日本脳炎ワクチンやってないんだよな

1001:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/05/01 19:22:35 QxYvUJkF.net
>>959
そうなの?

1002:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/05/01 19:38:11 mK9kpouZ.net
コピペ
北海道は、平成27年度まで「日本脳炎の予防接種を行
う必要がない区域」として指定されていましたが、道
内においてもわずかではありますが感染の可能性があ
ることや、道外や海外に行き来する機会が増えている
ことなどから、北海道でも日本脳炎の定期予防接種を
行うことになりました。

1003:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/05/01 19:47:28.48 QxYvUJkF.net
へー
移住者とかおるやろにな
そういうもんなのかな

1004:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/05/01 19:53:01.86 gIOZnZVO.net
案外、調べたら日本脳炎の方が相関が高かったって落ちだったり

1005:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/05/01 22:19:41.05 bovyWzZ4.net
日本脳炎もウイルスの仕業でコロナもウイルス
人体にウイルスが侵入しても排除しようと防御免疫が出来るんだよ
北や南に住んでる子供の汗腺の数だって3歳までに決まるらしい
大体、幼児期に獲得した身体能力は一生保持でき、
30年振りでも自転車に乗れ、身体は忘れてない。

1006:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/05/01 22:40:13 HGzfPlDp.net
初期は日本語がわかるアジア人は風邪ひいたら会社休んでたから広がるのを抑えれてただけ
東京はあほの日大社長軍団が風邪で休むなコロナなら休んでいいといってもコロナと診断されるはずがない状況なんだからみんな元気に通勤したというのと
あほの阿部友専門者会議が電車でもマスクしたら濃度100%のコロナ空気でも感染しないとかぬかしたののコンボで滅びかけた

1007:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/05/01 23:13:16 ZoNMTB8H.net
>>964
元道民で東京に来て30年になるが未だに内地の夏は馴れない

1008:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/05/02 00:02:15.96 yI8iCJDu.net
>>966
東京で生まれ育ったけどなんか年々熱くなってるから未だに夏が来るたび絶望してるよ

1009:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/05/02 06:05:57.08 Q0e5Ft9+.net
↓ 100万人当たりの死者数 ↓日本の何倍か
719.1 人 ベルギー 187.23 倍
538.8 人 スペイン 140.27 倍
466.3 人 イタリア 121.41 倍
443.5 人 イギリス 115.46 倍
391.7 人 フランス 101.98 倍
294.5 人 オランダ 76.68 倍
283.0 人 アイルランド 73.68 倍
282.8 人 スウェーデン 73.64


1010: 倍 228.9 人 スイス 59.58 倍 210.7 人 アメリカ 54.86 倍 149.4 人 ルクセンブルグ 38.90 倍 99.6 人 カナダ 25.92 倍 94.3 人 ポルトガル 24.56 倍 82.9 人 デンマーク 21.58 倍 82.3 人 イラン 21.44 倍 81.0 人 ドイツ 21.10 倍 73.5 人 エクアドル 19.13 倍 70.2 人 オーストリー 18.27 倍 44.8 人 トルコ 11.66 倍 44.3 人 パナマ 11.53 倍 44.3 人 スロベニア 11.52 倍 43.0 人 ノルウェー 11.20 倍 40.0 人 ペルー 10.42 倍 39.4 人 フィンランド 10.26 倍 38.9 人 北マケドニア 10.12 倍 34.6 人 ルーマニア 9.02 倍 33.4 人 ハンガリー 8.68 倍 32.5 人 ブラジル 8.45 倍 31.5 人 ドミニカ 8.21 倍 30.2 人 モルドバ 7.86 倍 26.4 人 イスラエル 6.88 倍 22.9 人 チェコ 5.96 倍 21.2 人 ボスニアヘルツェゴビナ 5.52 倍 21.1 人 セビリア 5.49 倍 18.2 人 クロアチア 4.73 倍 17.0 人 ポーランド 4.43 倍 14.5 人 メキシコ 3.76 倍 13.4 人 ギリシャ 3.48 倍 12.8 人 アルジェリア 3.33 倍 12.3 人 チリ 3.21 倍 11.4 人 UAE 2.96 倍 9.8 人 ベラルーシ 2.56 倍 8.2 人 ロシア 2.13 倍 7.7 人 ホンジュラス 2.00 倍 6.3 人 フィリピン 1.63 倍 6.2 人 ウクライナ 1.61 倍 5.8 人 コロンビア 1.52 倍 5.4 人 モロッコ 1.39 倍 5.1 人 韓国 1.34 倍 4.9 人 エジプト 1.29 倍 4.9 人 サウジアラビア 1.28 倍 4.9 人 アルゼンチン 1.28 倍 3.7 人 オーストラリア 0.96 倍 3.8 人 日本 486 人



1011:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/05/02 06:45:08 UwC3GxIN.net
>>964
ウィルスと一括にしてるけど、全く別物。
インフルエンザとかでも、道民はかかりやすい傾向があるなら否定もできないけど。

1012:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/05/02 08:24:33.30 BACN6Qbb.net
インドネシアの例を鑑みるに、夏になったらエアコン常時消毒しなきゃいかんのかな

1013:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/05/02 08:35:09.63 ebdI8gpc.net
プラズマクラスター内蔵エアコンで武漢コロナ撃退

1014:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/05/02 11:12:43 zmMSsoq0.net
>>970
うちのエアコンは除菌してくれる

1015:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/05/02 11:25:30 xlNU4JZX.net
日本人の寿命が長いのはBCG接種してるから

1016:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/05/02 11:39:19 iquJ/OFp.net
免疫なのか、重症化を予防するのかどちらなの?

1017:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/05/02 11:39:46 UwC3GxIN.net
>>973
2030年には韓国とフランスに抜かれるらしい

1018:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/05/02 16:20:02 C6wUxBeI.net
.新型コロナ死亡率 「国別」 人数/100万人  5/2
URLリンク(web.sapmed.ac.jp)

最強菌種 (1921年製株) 日本株とロシア株 BCG接種国 5/2
日本  ___(日本株) 死亡率 3.42人  感染者 14,545人 死者 458人
イラク  ___.(日本株) 死亡率 2.31人  感染者 2,153人  死者 94人
パキスタン  _.(日本株) 死亡率 1.74  _感染者 18,092人 .死者 417人
タイ  ___.(日本株) 死亡率 0.77  _感染者 2,960人 __死者 54人
台湾  ____.(日本株) 死亡率 0.25  _感染者 429人  _..死者 6人
オマーン  _ (日本株) 死亡率 2.15  _感染者 2,447人  死者 11人
ナイジェリア  (日本株) 死亡率 1.32  _感染者 2,170人  死者 68人

パナマ  __.(ロシア株) 死亡率 43.5  _感染者 6,532人  ..死者 188人
エクアドル  (ロシア株) 死亡率 51.0  _感染者 26,336人 死者 1,063人 (BCG中止国)
北マケドニア_(ロシア株) 死亡率 36.9  _感染者 1,494人  .死者 81人
ドミニカ共  .(ロシア株) 死亡率 27.7  _感染者 7,288人 _.死者 313人
ブルガリア  .(ロシア株) 死亡率 9.50  _感染者 1,555人 _.死者 68人
ベラルーシ _(ロシア株) 死亡率 9.42  _感染者 14,917人 死者 93人
コロンビア  (ロシア株) 死亡率 5.76  _感染者 7,006人  .死者 314人
ロシア  __..(ロシア株) 死亡率 7.35  _感染者 114,431人死者 1,169人
ブータン  __.(ロシア株) 死亡率  _  _感染者 7人  __.死者 .0人

ブラジル _.(ブラジル株) 死亡率 27.7  __.感染者 92,109人 死者 6,410人
イラン  (パスツール株) 死亡率 71.7  __.感染者 95,646人 死者 6,091人
インドネシ_...スツール株) 死亡率 2.90  __.感染者 10,551人 死者 800人


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1486日前に更新/295 KB
担当:undef