【宇宙】謎だらけのダ ..
[2ch|▼Menu]
51:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 14:08:26.89 7s1Jv4yc.net
>>48
遠いものほど赤方偏移してたら膨張の理由になるでしょ
相対速度以外で赤方偏移の理由になるものがあるなら別だが

52:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 14:08:53.98 GS+wY5WB.net
李教授て時点で相当怪しい…

53:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 14:09:15.07 aCaNcqFh.net
バレットクラスターによってダークエネルギーが証明されたってあったと思うんだけどそっちはどうなの?

54:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 14:09:24.33 EKx2a0yW.net
>>48
じゃあ膨張してないのに何故遠い星ほど赤方変移してると思う?
「誰々がどう考えてたから」とかじゃなくて自分の考えを述べてくれ

55:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 14:17:32.72 ug9NY2yz.net
そもそも朝鮮半島がこの地球上のダークマターみたいな
存在だから、そこ出身の学者が何言っても俄かには、、、、、

56:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 14:22:10.81 npxr4VLC.net
相対性理論とか 素粒子論とか 俺にはもう本当に何が何だか理解できない
物理や数学やってる人は 本当に頭のできが違う

57:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 14:24:35.21 totjsc4c.net
>>51
>>54
光の特性とするのが反膨張論の一般的な考え
光が飛んだ距離に応じて赤方偏移する
疲れた光説と言う
殆どの銀河に赤方偏移があっても
宇宙を見ると、それぞれの銀河団は近いし
膨張してるとするなら説明できない巨大な塊の構造が宇宙にはある

58:よっちゃん 
20/01/23 14:25:07.28 BZne9Myp.net
再生核研究所声明 537 (2020.1.23) ゼロ除算 興味ない 関心ない について
URLリンク(note.com)

59:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 14:33:03.48 7s1Jv4yc.net
>>57
まず赤方偏移の理由は距離ではないないよw
誰がそんな事言ってるんだw
音波のドップラー効果と同じで相対速度に応じてシフトする
そして多くの銀河との距離と赤方偏移の相関を取ると
遠いほど赤方偏移してる(つまり遠いほど離れる方向への相対速度が大きい)
宇宙全体が膨張していればそうなる

60:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 14:34:23.65 w9XOGyUk.net
Ta超新星の光度一定
って、
疑問をずっと前に書いたけど
頭の硬いエセ専門家気取りが
すぐに食いついて来たよ
もう10年以上前
さて

61:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 14:35:41.92 CoGmb3x8.net
光の疲労説は表面輝度の観測で否定

62:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 14:39:25.76 EKx2a0yW.net
>>57
なるほど、そういう光の特性とするわけね
しかし周波数が下がるということはその分エネルギーが少なくなるということで、そのエネルギーはどこいった?という話になる
代わりに輝度が上がるか?

63:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 14:51:33 totjsc4c.net
>>61
具体的にどう否定されたのか教えてほしい
詳しく書いてるサイトのURLでもいい

64:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 14:53:51 7s1Jv4yc.net
元記事をちゃんと読んでみると
「Ia型超新星の属する母銀河を精密に観測し、その年齡を求めました。」
ってさらっと書いてあるのは気になるw

65:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 14:56:33 sHv39oMi.net
無重力の中でビリヤードをやったようなもんだよね

66:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 14:56:57 CoGmb3x8.net
>>63
ワインバーグの宇宙論に書いてある

光の疲労説だと表面輝度は(1+z)^-1に比例し、膨張宇宙論では(1+z)^-4に比例する
観測によって膨張宇宙論が正しいとされた

表面輝度
URLリンク(tmcosmos.org)

67:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 14:57:22 lVvo+F9B.net
時間「光が疲れていいなら、俺も疲れたい」

68:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 14:57:37 7s1Jv4yc.net
>>63
むしろどういう理屈で光の疲労による赤方偏移を肯定してるのか教えてほしい
「疲れた光説」とか「光の疲労」とかで検索してもそれらしいのは引っかからないんだがw
サイトのURLを頼むw

69:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 15:00:11 LWZ+vAeb.net
ブラックホール 俺はあった!
ダークエネルギー 俺なかた?

70:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 15:02:45 totjsc4c.net
>>62
そこまでは分からない
観測できないエネルギーに変わったとしか

71:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 15:03:58 7s1Jv4yc.net
>>70
それってダークエネルギーと同じレベルの理由を後回しにした辻褄合わせだよねw

72:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 15:04:19 YcYsVabR.net
まぁ、仮説なら、韓国お得意のファンタジーで展開できるわね。

73:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 15:05:17 CoGmb3x8.net
これね
ワインバーグの宇宙論(上)
1.7 宇宙膨張か光の疲労か?
URLリンク(www.nippyo.co.jp)

74:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 15:07:32 totjsc4c.net
>>66
難しすぎて全く理解できない

>>68
重力じゃないかと思う
観測も実験もできないから根拠は無いけどね

75:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 15:10:04 totjsc4c.net
>>71
そういうこと
ただ疲れた光説ならインフレーションとか
宇宙は無から始まったとか荒唐無稽な設定も必要ないし
観測と理論の矛盾も少ない

76:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 15:12:36 7s1Jv4yc.net
>>74
つまりは光に疲労があるという根拠がないなら宇宙膨張を否定する理由にもなってないという事ですよ

77:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 15:14:26 VRRwR4In.net
>>75
宇宙背景放射はどう説明するの?

78:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 15:15:25 totjsc4c.net
>>76
厳密には膨張論を否定する仮定ではなく
定常宇宙を肯定する仮定だからその通りだよ
膨張論を否定するのは観測結果と矛盾が多すぎるから

79:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 15:20:12 totjsc4c.net
>>77
その説明は難しすぎるから
分かりやすく解説してるとこで勉強してほしい
マイクロ波背景放射 定常宇宙論で検索すると出てくる

80:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 15:20:12 7s1Jv4yc.net
>>78
そう、つまりあなたは定常宇宙を肯定するには邪魔なインフレーションやビッグバンの必要性を排除したいがために
自らが根拠がないと認めた「疲れた光説」を肯定したい気分でいるだけだという事だよ

81:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 15:21:40 totjsc4c.net
>>80
逆もまた然りということ

82:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 15:22:36 7s1Jv4yc.net
>>81
まがりなりにも根拠があって唱えてる理論と根拠がない希望的観測は違うと言っているんだがw

83:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 15:24:17 VRRwR4In.net
>>1の結論部分↓
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
URLリンク(jbpress.ismcdn.jp)

・ようやく今回の発表の話に
さて、ようやく今回の発表の話になりました。
宇宙論は人々が真実に至るまでの過程が面白いので、ついつい前置きが長くなってしまいます。
今回の発表は、「Ia型超新星の明るさが時代によってホントにずれてるっぽい!」という観測結果です。
Kang博士、李教授らのグループは、比較的近くで発生したIa型超新星の属する母銀河を精密に観測し、
その年齢を求めました。
すると、超新星の明るさと年齢の間に相関が見つかったというのです。
今回の結果を考慮すると、宇宙膨張は加速してないとしても、
これまでの観測結果を説明することができるといいます。

図1をごらんください。水色の丸は、これまで観測された超新星の見かけの明るさです。
もしも宇宙膨張の加速がなく、超新星の明るさが変化しないならば、
観測データ(丸)は水平線上に並ぶはずです。
が、観測データは水平線から上にずれています。
このずれは、宇宙膨張の加速(黒いカーブ)による、というのが標準的な解釈です。
このずれからダークエネルギーが宇宙空間を満たすという結論が導かれるわけです。
けれども今回の発表によると、超新星の明るさが時代によって変化する効果(赤いカーブ)でも、
水平線からのずれを説明できるというのです。
もし宇宙膨張の加速が必要ないなら、宇宙項もダークエネルギーも必要ありません。

・ダークエネルギーの運命や如何(いか)に
 さて今回の発表が正しくて、ダークエネルギーは一時の幻となるのでしょうか。
私たちはあとで振り返って「どうしてあんなもの信じていたんだろう」と訝(いぶか)しむのでしょうか。
(そういうことは宇宙論の歴史において何度もありました。)
それともやはり宇宙膨張は加速しているのが本当なのでしょうか。
李教授によると、この結果は「ノーベル賞にもつながったダークエネルギーの発見が、
はかない偽りの(fragile and false)仮定に基づく作り物(artifact)かもしれないことを示している」と、
かなり強気です。
どんな研究結果も、観測事実に照らして、検証していくのが科学の手法です。
この発表は宇宙論業界に論争を巻き起こしたところです。
李教授によると、高赤方偏移超新星探索チームのリース教授とも議論中とのことです。
またこの発表がきっかけとなって、膨張加速を検証する観測研究が今後次々行なわれるでしょう。
ダークエネルギーの運命や如何に。
期待して決着を待ちましょう。(たぶん20年くらいかかります。)

*1:延世大学校プレス・リリース(2020/01/05)
*2:Yijung Kang, Young-Wook Lee, Young-Lo Kim, Chul Chung, Chang Hee Ree, 2020,
“Early-type Host Galaxies of Type Ia Supernovae. II. Evidence for Luminosity Evolution in Supernova Cosmology”, ApJ 889, 8.
*3:ジョージ・ガモフ『わが世界線』(『宇宙=1、2、3…無限大』(白楊社)に所収)

84:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 15:28:12 totjsc4c.net
>>82
インフレーション、ダークマター、ダークエネルギーにも根拠がない
仮定の理論だよ

85:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 15:30:01 EKx2a0yW.net
さすがに「宇宙は膨張していない」という理論は厳しいわ
膨張速度の加減速がどれくらいかという話をしてるのに

86:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 15:30:09 eUOnpeao.net
銀河同士で隣り合ってて
片方が片方と違う方向に動いているとしたら境目で時間は止まるの?

87:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 15:31:50 totjsc4c.net
>>85
それは異論を知らないだけ
膨張してる可能性、してない可能性どちらもある

88:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 15:31:55 7s1Jv4yc.net
>>84
もちろん現状の観測結果と理論ではそうだと考えられるって意見が大半なんだけだよ
あなたの言ってる光の疲労は観測結果も理論もないんfでしょ?

89:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 15:34:44 7s1Jv4yc.net
>>87
どちらも可能性があるのはいいんだよ
「宇宙は定常的なはずだから〇〇だ!(だだし〇〇である観測結果も理論もありません)」ってのは科学的態度ではないと言わざるをえない

90:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 15:35:44 totjsc4c.net
>>88
赤方偏移がドップラー効果だとした場合は
膨張論だけが肯定される
膨張論が主張するその他の根拠に関しては定常宇宙論でも説明できる

91:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 15:36:58 totjsc4c.net
>>89
インフレーション、ダークマター、ダークエネルギーも同じだということは理解できない?

92:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 15:36:59 Qr+dGQmC.net
宇宙とはなんぞや?人間には分からないようになってるとしか言えない

93:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 15:37:26 LWZ+vAeb.net
俺は宇宙のことなら何でも知ってる
宇宙はお前等が鼻ほじって指先に付いた鼻糞の中に存在する

94:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 15:38:05 EKx2a0yW.net
>>87
否定されてるのに「難しすぎるから理解できない」と言って突っぱねるのはどうよ?

95:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 15:39:07 7s1Jv4yc.net
>>90
だからドップラー効果は実際に確認されてる観測結果だからね
それが現状は肯定の理由になっているというだけ
あなたの言うような光の疲労ももしかしたらあるかもしれないが
現状観測されていない以上「理由」ではなくあなたの「希望」にすぎないって事

96:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 15:39:08 EKx2a0yW.net
>>91
今回のはダークエネルギーを必要としない理論だが
ダークマターとインフレーションは関係ない

97:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 15:41:51 totjsc4c.net
光の疲労説とダーク何とかの違いは
否定可能かどうかの違いはある
膨張論の方が研究に幅が出るし奥が深い
定常宇宙は検証不可能なものが多い
逆に膨張論に立った研究は、膨張論否定の研究でもある

98:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 15:42:25 c39rQVZc.net
>>1
ダークエネルギーはあるだろ!w

99:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 15:43:24 totjsc4c.net
>>95
あるかもしれないというのが味噌
否定はできないんだよ
反証主義に立つならゴミの仮定だよ

100:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 15:44:00 c39rQVZc.net
>>98
ブラックホールは沢山あるだろ!w

101:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 15:46:16 totjsc4c.net
>>94
検証不可能なものは否定もできない

102:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 15:48:01 7s1Jv4yc.net
>>99
もちろん否定はできないんだよw
が、個人的な世界観や観測の伴わない「希望」を理由に他の理論を否定するのが科学的ではないと言っている
哲学ならどうぞ好きになってくれ

103:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 15:49:06 totjsc4c.net
>>95
ドップラー効果による宇宙論的赤方偏移は理論であって
それが確認されたわけじゃない
疲れた光説よりかはもっともらしいというだけ

104:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 15:50:52 totjsc4c.net
>>102
もちろん厳密には否定できない
あくまで異論だから

105:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 15:52:46 7s1Jv4yc.net
>>103
相対速度で光の波長がシフトするのは観測結果だよw
確認されてなきゃ使えないだろw
疲れた光なんてものは宇宙的どころかどんな条件でも観測されていない

106:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 15:54:53 totjsc4c.net
>>105
それはドップラー効果の法則性であって
それを宇宙論的赤方偏移に当て嵌めるのは理論

107:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 15:55:07 7s1Jv4yc.net
>>104
あなたの言ってる事は「〇〇だから間違ってる!」ではなくて
「〇〇かもしれないだろ!」だけだって事
そんなのは何でも言えるって分かるでしょw

108:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 15:58:13 7s1Jv4yc.net
>>106
宇宙論的もなにも分かってる原理だけでまずは説明しようとするのが理論なんだよ?w
あとから別の証拠を示すような観測結果が出てくればもちろん修正される
光の疲労を理由に今の理論を修正しろと言うならまずその疲労の証拠を示さないと

109:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 15:59:37.55 totjsc4c.net
>>107
異論はいくらあってもいいと思う
異論が面白いと思うか思わないかは自由だよ
取るに足らない異論は俺ならスルーする

110:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 16:01:04.78 7s1Jv4yc.net
>>109
取るに足らないっていうかあなたのは哲学の域を出ていない
ってだけかなw

111:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 16:03:20.94 totjsc4c.net
>>108
インフレーション、ダークマター、ダークエネルギーは知られてる原理では説明できない

112:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 16:07:02.74 EKx2a0yW.net
>>101
>>66は宇宙膨張論が正しいと観測されたとあるが、それは信じないと言うわけか

113:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 16:08:26.97 7s1Jv4yc.net
>>111
だからそういうのは仮説であってそれを理由にこれまでの理論を否定できるものじゃないって事
定常的宇宙になるような仮説を言うのは良いけど
その仮説を理由に他の理論を否定されても困るってだけ

114:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 16:09:32.39 pyvmIrUS.net
我々が縮んでいるのかも

115:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 16:10:52.75 totjsc4c.net
>>113
異論は否定するためのものではないよ
異論が出ると否定されたと感じるのは日本人の良くないところ

116:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 16:12:13.57 7s1Jv4yc.net
>>115
ではあなたは今現在宇宙が膨張していると言うのを否定はしてないのね?
それならもういいよw

117:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 16:12:17.64 EKx2a0yW.net
>>101
こことか読んでみれば?
3つの実験で検証されて膨張論が支持されてるようだけど
膨張の証拠
URLリンク(home.catv.ne.jp)

118:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 16:16:52.86 totjsc4c.net
>>116
膨張論も定常宇宙論も理論でしかない
否定も肯定もできないから理論なんだよ
もっともらしいかそうでないかの違い

119:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 16:22:06.15 CXF9anjF.net
だってわからん部分や観測できない分を
屁理屈こねくり回して埋めてるだけでしょ
理論物理学ってほんと楽でアホな学問よな
悔しかったら実証してみろ

120:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 16:23:51.04 7s1Jv4yc.net
>>118
たからそれは哲学だってのw もっともらしいかそうでないかが重要なんだよ
絶対的に肯定も否定できないとは言え高い確率で確からしい事を
積み重ねて発展してきたのが科学なんだよ
理論が絶対に正しいなどと言い切れる日は永久にこないが
だから「何でも好き勝手に言い合えばいいね!」とはならないのは分かるだろw

121:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 16:27:26.69 totjsc4c.net
>>120
何でも言えば良いと思うよ
興味が無ければスルーすればいいだけ
異論を許さない、異論を潰すって発想は左翼的というか朝日新聞的というか
あまり見栄えのいいものじゃないね

122:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 16:29:22.95 7s1Jv4yc.net
>>121
異論を許さないんじゃなくて
根拠もなく適当な事を言うなと言っているだが?
あまり見栄えのいいもんじゃないだろ?w

123:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 16:29:58.22 NdtovK56.net
宇宙の端に向かって時間の進みが遅くなってれば
膨張してなくてもしてるように見える時空の仕組み
膨張か、遅れてんのか観測も証明もできない

124:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 16:30:04.64 QOKf7xnB.net
ツイッターで非公式だけどオリジナルの研究者グループがこの論文に反論しているっていう情報が出てたよ
今ぱっと見つからないけど

125:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 16:31:03.51 EKx2a0yW.net
>>121
異論を許さないとかじゃなくて
>>110とか実験で膨張論が支持されてるんだが
なんでレスしないんだ?

126:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 16:31:21.45 s4PwXhoc.net
朝鮮人はウソしか言わない、
つまりダークエネルギーの実在は確実になったってことだよ

127:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 16:33:40.91 nRzE7+EE.net
光の減衰というアホがいるが、
接近してるらしいアンドロメダ銀河は青方偏移を示すらしいから
距離で減衰理論はとっくの昔に破綻してる

128:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 16:37:16.19 totjsc4c.net
>>122
根拠の無い仮説を含める理論は許さない認めない
というのが実に朝日新聞的だなと
理論てのは少なからずそういうものを含んでる

129:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 16:40:14.72 totjsc4c.net
>>127
青方偏移が疲れた光説を破綻させるという根拠はある?

130:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 16:42:34.92 7s1Jv4yc.net
>>128
許さないというか根拠のないデマを流されたら世の中に不利益だからね
仮説を否定してるんじゃない
それは単なる仮説では他を否定する理由にはならないと言っている

131:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 16:42:44.84 EKx2a0yW.net
おっとレス番間違ってたなw
>>128
>>117読んだ?
3つの実験で膨張論が支持されてるぞ

132:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 16:44:05.08 totjsc4c.net
ドップラー効果による赤方偏移や青方偏移を
宇宙論的赤方偏移にも適用して
疲れた光説が破綻するというのはやや乱暴

133:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 16:49:42 totjsc4c.net
>>130
異論は他の意見を否定するためのものじゃない
否定したと感じるのは異論を知ることに免疫がないんだよ
異論は敵という朝日新聞的感覚は捨てた方がいい

134:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 16:52:58 ug9NY2yz.net
まず韓国の研究チームが超新星の明るさの推定を見直す研究結果を発表したって
所だけど、これ本当に科学的信頼のおける成果なの? 
もしそうなら、これまでのダークエネルギー論も更に遡ってダークマター論も何だったのか?
ってことになりかねない訳だよね。

135:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 16:54:24 RBWdRagh.net
ネトウヨ「ダークエネルギーなんて嘘だよね!宇宙が膨張?無い無いw」
韓国・延世大学教授「そのとおりニダ<丶`∀´>」
ネトウヨ「だ、ダークエネルギーをビシビシ感じるよ!宇宙が膨らんでるぅぅ!」

↑急に流派を変えたのは何故?(´・ω・`)

136:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 16:56:04 7s1Jv4yc.net
>>133
仮定は構わんと言ってるだろ
仮定を元に否定するのが間違いだと言っている

「〇〇新聞的だ」とかレッテル貼ったりとかね

137:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 16:56:20 u2pqYq3B.net
ソースを全部読んだが、宇宙の膨張加速は、天体(銀河)の距離と、
ドップラー効果による光の波長変位の大元の根拠になってたが、
その内の距離測定に使ってた?a型超新星爆発は、常に一定のエネルギー放出
=同一の絶対等級じゃなく、時代によって明るさが違う
−>宇宙の膨張加速の根拠の観測データが崩れる という話

本当なら大変な見直しと、方程式の修正が必要となり、
一連の研究はノーベル賞もの
ただ、発表者が韓国・延世大学の教授というのが、ちょっと引っ掛かる

138:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 17:00:52 EKx2a0yW.net
>>133
やっぱり>>117にレスする気はないのか

139:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 17:03:01 totjsc4c.net
>>137
Ia型のばらつきを言い出したのはこれとは別だよ
ノーベル賞取るならそっち
同じ人かもしれんけど

140:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 17:05:00 ug9NY2yz.net
韓国の研究グループはパールムッター等が見つけた数十個の1a型超新星
を観測し直したってことなのか? どうも韓国となると何処まで信頼できるのか?
となりがちだけどw

141:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 17:05:01 Srlx1akW.net
ダークマターは聞いた事あるけど
ダークエネルギーは聞いた事ないなーこれはどんな解釈なんだ
ダークマターみたいなもんか

142:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 17:08:14 Srlx1akW.net
調べてきた
>宇宙の拡張を加速していると考えられる仮説上のエネルギー
あ〜、宇宙の拡張は認識している宇宙外のダークマターが入り込んで拡張派

143:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 17:09:55 LWZ+vAeb.net
アインシュタインは量子力学も反対論者だったからな
物理は美しくあって欲しい論者なんだよ
美しくっていうのは全宇宙の物事はアインシュタインが発見し学んできた法則通りになって欲しいってこと
量子力学も一応物理だけどアインシュタインの物理法則では説明出来ないことばかりなのでアインシュタインの美学に反する邪道だったわけだ
アインシュタインは勿論凄い人だけど割と間違ってるし天才も間違いをおかす

144:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 17:11:34 ug9NY2yz.net
>>135
パヨクってのは相変わらず宇宙空間を歪ませる未知の矮星だよなww

145:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 17:14:45 ug9NY2yz.net
>>141
ダークマターは宇宙の未知の重力源
ダークエネルギは宇宙の未知の反重力源

146:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 17:28:15 u2pqYq3B.net
>>141
ダークマターは、天の川銀河を系としてまとめる(ひきつける)のに必要な重力の内、
判ってる天体質量では大きく不足するので、それを補う未知の存在(物質)

ダークエネルギーは、加速膨張させてる宇宙のエネルギーの内、未知のもの
相対性理論の方程式をごにょごにょすると項として出てくる

147:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 17:30:26 7G9T8xAF.net
謎てあんた、ビッグバンですら人間の思いついた妄想でしょうが。少しは地球の勉強しなさい。

148:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 17:32:33 dix/yFu/.net
> 李教授によると

一気に胡散臭く見えてきた...

149:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 17:33:06 l6dyj6Xm.net
赤方偏移だけで膨張してると考えた奴がバカ

150:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 17:41:37 EKx2a0yW.net
>>149
この論文では宇宙膨張による赤方偏移は否定してないんだけど

151:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 17:54:47 ug9NY2yz.net
観測で遠方の星(実際は銀河)ほど赤に振れるってことは
遠方ほどより早く遠ざかってる、つまり膨張してるってことだろ。
文系でも分かる理屈と思うがなw

152:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 17:59:30 9Qzpi+FQ.net
物理学者「俺は前からダークエネルギーなんてものは最初から存在しないと思っていた そんなものを導入しなくても俺の理論で説明がつく」

153:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 18:13:34.73 Lg9O+0Jf.net
仮定を立ててそれを否定出来なければ可能性はあるとして話進めてしまうのがこの手の連中だし

154:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 18:28:29.70 4KQSoat9.net
>>37
【ちりばめる】
「散らして」「はめこんで」あるわけではない。

155:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 18:34:37.34 r0mD7TK8.net
>>4
日本の夏ですね

156:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 18:49:29.64 ug9NY2yz.net
ところでベテルギウスはどうなったの?
ここ1週間w音沙汰ないけど

157:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 18:54:52.33 VPMBFeUh.net
>>156
順調に輝度低下中

158:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 18:54:56.70 kVBZqFBj.net
そう言えばもうすぐダークエネルギーが時空の性質か物質的な物か分かるらしいな

159:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 18:57:27.32 VRRwR4In.net
俺のちんこは膨張してなかったのか!

160:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 19:25:39.16 3MA50dFn.net
このスレで韓国どうこう言ってる奴らの頭の中は韓国人に劣る。
アストロフィジカル・ジャーナルってこの分野のトップ雑誌だからな
少なくともそこで査読が通る程度の信頼性がある。
それに韓国がどうのこうのって寝言を持ち出す時点で
頭の程度は、お前らの想像する韓国人と同等かそれ以外の程度しでしかない

161:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 19:35:20.81 9tJUOKv8.net
膨張はしてるけど加速はしていない
ダークエネルギーなどという者は存在しない
ということか

162:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 19:47:04.36 4LnOFxsH.net
宇宙が膨張していたら異星人が地球にやってくる可能性もなくなるのかな。

163:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 19:52:13.32 hMoK036h.net
>>143
神はサイコロを振らないだっけ?

164:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 19:55:26.80 4LnOFxsH.net
「神はサイコロを振らない」という喩法は何を意味するの?
神は決定論の喩え、サイコロは偶然論の喩え?
もしも神がサイコロを振っていたら、神の存在価値がなくなる。
つまり、この喩法は「矛盾」を表しているってこと?

165:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 19:57:26.74 zR5+IDPs.net
CMBと天体観測による膨張速度のずれもこれで説明できるかも?

166:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 19:57:52.29 4LnOFxsH.net
補記:
神がもしもサイコロを振っていたら、決定論が偶然論に原因を持っていることになり、
それは矛盾だから、そんなことが現実にあるはずがないと。
そういう意味かな。

167:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 20:16:41.08 PmSK60Mc.net
朝鮮人

168:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 20:26:34.46 KmVxIriz.net
【アポロ11号】 噴射制御は当時の技術では不可能
スレリンク(galileo板)
URLリンク(o.5ch.net)

169:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 20:27:27.58 0ZYAweE3.net
「エーテル」みたいな末路たどるんじゃ?

170:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 20:55:17.96 iyyNIUuF.net
太陽系も銀河の中公転してるじゃない
銀河もどっかを中心に公転してんの?
なんかアンドロメダ銀河と今度ぶつかるらしいけどどんな感じでぶつかるんだろ?

171:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 21:05:44.20 4bXQGhoT.net
この記事の元ネタの論文に関するニュースこの前もあったな
これはその元ネタ論文が発表されるまで過去の研究の経緯を解説したものだ

172:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 21:33:02.25 +ceYxLWe.net
ダークエネルギーの存在は超新星以外の観測データからも導かれる
「存在しない」とした論文中のデータ処理に間違いがある
などの反論が出て既に決着がついた話なんだけどねコレ

173:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 21:39:47.45 zR5+IDPs.net
>>172
そうなの?
まあ考えてみればダークエネルギーがなければ宇宙の曲率は普通に負になっちゃうか。

174:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 22:03:57.45 ZJFzcb/K.net
アインシュタインもフィッツジェラルドも、ガモフも意地悪だ

175:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 22:09:57.82 cBQRpmxe.net
ダースベイダーのダースとダークの違いって何なんですか?

176:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 22:10:30.12 7rdfDWBf.net
で、ホワイトホールはあるの?

177:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 22:21:18.82 +ceYxLWe.net
Ia型の超新星爆発は宇宙のどこであれ、同じ絶対等級の光を出す
という事で、宇宙論的距離を測る物差しとして使われてきたわけだけど
近年、実際には微妙に違うのではないかという事が分かってきてる
だからその信頼性が揺らいできてるのは事実
と言っても、それは即「ダークエネルギーが存在しない」事を意味
するわけじゃないんだけどね

178:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 22:48:31.46 hn8JKoLW.net
どうも 中の人のキャベチです

179:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 22:56:45.22 IkyR2kgz.net
>>44
ブラックホールは加速器にしか見えないんだがw
膨張するように見えているのは望遠鏡だろ
望遠鏡は蜃気楼も同じに見えるんだぞw
だから、宇宙が膨張している=蜃気楼 になる
見せ掛けの状態=錯覚を見て喜んでいる変体

180:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 23:08:08.77 vObavUWA.net
>>1 ビックバン以前前からある星だか見つかったって論文で見た量子力学系ググってたときにみた
あと、平行宇宙とか、なんでも対だろ手でも足でも光と影や、目でも足でも陰と陽とか,、男と女 
今まで疑問に思わず当り前と受け入れてきた人類がサルらしい

181:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 23:21:18.99 RFLLI3Or.net
ほんとしょーもねーな
諦めも肝心だぞ

182:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 23:42:48.03 EDvnEEel.net
>>36
斥力とエントロピーまたは自発的対称性の破れの意味は。
重力は秩序化の作用だ。
希薄化の作用を考え、宇宙の外を「無」の状態とするなら、宇宙の膨張(希薄化)の力は働くはず。
定常宇宙を考えるにしても斥力は必要になる。つまりこの宇宙を膨張させるエネルギー。
そして、ダークエネルギーは宇宙全体の質量から求められたはす。

183:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 23:49:26.18 EDvnEEel.net
>>44
銀河系の中心のような超巨大ブラックホールは、物質の吸い込みによるブラックホールの成長や
ブラックホール同士の衝突による吸収による拡大を考慮しても、138億年では説明つかないほど巨大だという。
巨星の自重による収縮によりブラックホールが誕生する(つまり宇宙の5%の物質の中の星の収縮)と言われてるが、その他にブラックホールを誕生または成長させる質量はあるか?

184:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 23:57:58.94 nCMPESML.net
ここまで、ビリアルの定理がレスに無かった点も
このスレに対称性の破れが起きていない証拠

185:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/24 00:01:26.93 fOzpbYFL.net
>>166
もう少しいうと、おそらく神とは我々人類を離れた客観性のこと。
我々人類は、未来に進む度に過去を探索している。
遠くに行くほどに過去を旅している。
恐竜が発見されたのは19世紀で、進化論も異論あるが同じ時期だ。
望遠鏡の発展が100億年以上昔を観測可能にした。
さて、我々が旅をする前にそれは客観として存在したか?
神が世界を創ったように。

186:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/24 00:04:08.93 enE+2xrW.net
ビリアル定理によれば、
全宇宙エネルギー=
全宇宙の運動エネルギー+(1/2)ポテンシャル
そもそもの発端

187:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/24 00:13:02.15 enE+2xrW.net
クインテッセンス

188:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/24 00:24:20.98 ygDCkJJg.net
>>17
これだと思う

189:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/24 00:25:05.01 P2Enyp8K.net
>>187
うん。物理学の人は何かの力は求めるよね。
クィンタ・エッセンチア
ラテン語で「第5の元素」を意味する。
古代ギリシアでの思想における、四大元素「空気・火・水・土」に続く宇宙に流れるエネルギーの一つ。
古代ギリシアに似た考えがあるんだな。
それが一番、問題を感じさせる。ただ宇宙にエネルギーが満ちてるって考えはいろんなとこであったようだね。
ブラフマン
ヒンドゥー教またはインド哲学における宇宙の根理。
サンスクリットの「力」を意味する単語からきている。特に、物質世界を変える儀式や犠牲(生贄)の力を意味する。
自己の中心であるアートマンは、ブラフマンと同一(等価)であるとされる(梵我一如)。

190:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/24 00:30:12.81 H2X2zIr+.net
>>1
お隣の月ですら、基地も作れず、火星とか地球人のアホが、
ビックバンかたるとか、もう宗教だろ
天の川銀河でさえ何万個も地球みたいな天体あるのに
まあ、個人的に、ぶっちゃけると、目先の、CERNのほうが気になるんだけどな
宇宙が縮んでいようが膨張していようがどーでもイイわ
時空歪めて(理論)タイムマシーン作ってそこまで進化して人類がそういう話ししろよ、
太陽系ですら有人で行けないくせに、馬鹿かwww
wwww

191:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/24 00:36:40.86 3IJSvQqw.net
>>180
興味本位でググってみたら「メトシェラ HD140283」て星がヒットした。
±10億年程度の誤差が見込まれ誕生から推定142億年程度らしく、
137億年のビッグバン宇宙論とは矛盾しないらしい。
何れにせよ宇宙誕生後きわめて初期の星ってことになる。
驚くべきはこの星が太陽系から僅か200光年にあること。
もしや太陽系のあるこの界隈がビッグバンの中心ってことなのか?
もう訳わかりませんw

192:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/24 00:47:56 H2X2zIr+.net
>>191 なのだよねー頭イイ人ほど、ググらないほうがいいかもしれないwww
とーあとかいまどきサブウェアつかって裏ウェブぐぐってるともうね休日ブッ飛ぶからw
なにしてんだオレっておもうぜ

193:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/24 00:49:27 zUZm5n/D.net
この宇宙は風船の膜で、風船を膨らましているのがダークエネルギーと呼ばれているやつ

194:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/24 00:54:20 P2Enyp8K.net
>>190
ホーキングは神の存在の否定論者だ。正確には神の必要性から考えて
神がいなくともこの宇宙の存在は肯定できるし、それを記述できる(完全にとは言ってない)と言った。

その彼が神がいるとしたら聞いてみたいことは?と尋ねられたときの回答。
どうやって11次元もの多次元宇宙なんてものを創造したんです?

超弦理論と超重力の研究者で最初に11次元を計算したのはジョエル・シャーク。
しかし、受け入れられず失意のもと若くして亡くなる。同僚のシュワルツはそのシャークの遺稿をみる。
そして、ホーキングの次のルーカス教授職についたマイケル・グリーンと超弦理論の研究を進め成功する。

ホーキングが聞きたかった相手は神でもシュワルツでもグリーンでもなく、たぶん、シャーク。フランス人。

195:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/24 01:05:48 enE+2xrW.net
クインテッセンス場 → スカラー場 →ヒッグス場?

時代は実験屋さん観測屋さんの腕の見せどころの時代

196:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/24 01:16:12 P2Enyp8K.net
>>195
理論が受け入れられるには、観測による客観的なエビデンスの力が強力だからね。
理論が理論だけで、その論理性により受け入れらルことは多くはないのだろう。
それがもし他者に影響するのであれば、他者は自己利益を考えた反応をするだろう。
これは実績や経験と同様の種類のエビデンスだろう。

つまり主観だ。

197:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/24 01:27:01 enE+2xrW.net
ダークエネルギーの否定 イコール 一般相対性理論の破れ

198:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/24 01:34:04 enE+2xrW.net
>>190
ビッグバンは或る一点、文字通りの点からの
バグ弾の爆発の様なイメージは幻想なので
中心なる爆心地は存在しない
宇宙の膨張に関してもその中心は無く、
全体が膨張

199:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/24 01:44:30 GPaQYwXo.net
ダークエネルギーて、そんな騒ぐほどじゃないぜ。俺が簡単に証明したるわ

200:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/24 01:46:45 hynmI46Z.net
>>154
大した内容じゃないみたいだな
NGに入れるか

201:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/24 01:56:19.12 P2Enyp8K.net
>>198
しかし、論理的に無から有が生まれたとするなら、どこかの一点が必要になる。
無の場で揺らぎの中で隆起したものが宇宙だとしても、頂点ができる。
つまり、力の中心点。銀河系の中心にブラックホールがあるように。
中心の(重心の)存在は、この宇宙の真理なのだろうか?
それとも我々人間の求める心理だろうか?

202:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/24 02:29:14.37 neGGEqUG.net
初期宇宙のIa型超新星が予想よりも暗いという発見が
宇宙の膨張加速へ繋がったんだから、そもそもの光度一定
という前提が崩れたら、膨張加速が怪しくなりそうなものだが…
現在の宇宙論はそんなに単純でもなかったりする

203:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/24 02:36:19 PDCH8anF.net
何故何もないのではなく、何かがあるのか

204:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/24 02:45:30 neGGEqUG.net
しかしIa型超新星ってよく研究されてるわりには、まだ構成も
爆発原理も説が分かれてるような状況なのね

明らかに普通のとは異なる特異なIa超新星も発見されてきてるし…

205:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/24 02:48:01 enE+2xrW.net
周回積分は普通その値は常に0
ところが、周回内部に特異点が有ると
途端に0以外の値を持つ様になる

206:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/24 02:51:54 enE+2xrW.net
何処か一点にでも周回内部に特異点が
生まれれば、瞬時に周回の値が決定

詳しくは、
コーシーの積分定理・積分公式
参照

207:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/24 03:40:17.26 P2Enyp8K.net
>>203
無が在ると認識したから、有となったんだよ。真空とか。
つまり、無意識の存在を認識したときから、その無意識は意識となる。

208:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/24 04:35:37.35 P2Enyp8K.net
>>205
>周回積分は普通その値は常に0
複素函数を実部と虚部に分けたときの積分が0になる、のならば
実部と虚部、それぞれ単独で考えた場合、それぞれに特異点が出てくるのでは?
空間的に考えてその実部と虚部が重なり合う場合は特異点となる。
ちなみに時間を縦軸、空間を横軸としてリーマン球体を考えたときの特異点って
君や俺だね。君や俺のそれぞれの認識する宇宙において。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1576日前に更新/123 KB
担当:undef