【動物】殺処分されているオスのヒヨコ60億羽が助かる!?──孵化前の性別判断可能に at SCIENCEPLUS
[2ch|▼Menu]
2:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 04:45:41.22 y7fJEFbc.net
この技術を応用して人間にも使えるようにすれば
ちゃんと働いて納税できる人間か、5chしてるだけの屑ニートなのかで産む産まないの
判断に使えるのにな (´・ω・`)

3:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 04:46:27.73 kRaggsoX.net
でも卵で処分されちゃうんでしょ

4:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 05:00:09.67 UjbDgRoO.net

孵化する前に殺すのってどういう理屈で助けることになるん?

5:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 05:01:30.02 HF1lsHqd.net
結局、雄の卵は飼料にされてて草
卵の中で殺すか出てきてから殺すかの違いでしかないのに
雄のヒヨコが救われるみたいな顔してるのにさらに草
白人の倫理観はわかんねーな

6:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 05:05:43.89 6GXDHTko.net
孵化後に潰して、殺処分するか
卵の時点で潰して、肥料にするかの違いでしかねーじゃん
「助かる」なのかこれ
まぁ、罪悪感的を減らす程度の効果はあるのかもしれんが

7:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 05:07:54.41 gsuN2F8d.net
白人は・・・・神
東洋人・・・・黄色い猿

8:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 05:09:02.18 fVr6LU7a.net
キリスト教の価値観だと受精した瞬間に命ある人として扱うけど、ひよこは受精してもOKなの?

9:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 05:14:10.74 ImIEqgUU.net
その後スタッフがおいしくいただきました。という論理なんだな。

10:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 05:15:32.30 XzJ5D3zo.net
助かる助からないが完全に科学者どもの視点になってるな
ひよこで言ったらどっちも殺されてるのに
白人は昔からこういう自己欺瞞大好きだな

11:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 05:31:24.80 TCvsFfz0.net
>>1
結局中絶(?)しているようにしか見えないのは自分が日本の価値観で
生きているからなんでしょうか

12:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 05:34:54.16 e16GTYn5.net
お前らは批判するしか能がないんだな
口だけで何もしない。偽善者より悪い
飼料として使える分まし
釣りをしていて食うか捨てるかどっちが良いかは言うまでもない
生まれた後はどうせ捨てるかせいぜい肥料が関の山だろうしな

13:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 05:37:18.33 h2JtPIxZ.net
中国が♀だけで無限増殖するニワトリを発明して円満解決

14:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 05:37:32.05 a+zHD+Ng.net
緑の党のような、基地外パヨク政党に因縁つけられずにすむということですな?

15:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 05:47:23.36 thxRAKjL.net
堕胎するような感覚だろうな。

16:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 05:47:35.92 OTkOC7zq.net
こういう倫理観が出た時点で 論理矛盾を指摘しておかないと
倫理感で共感できなくなる

17:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 05:48:33.36 Iez/ybO5.net
>>4
中絶は殺人にならない…みたいな理屈?

18:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 05:51:16.62 POUXE9gD.net
 

>殺処分されているオスのヒヨコ60億羽が助かる!?
バ〜〜〜カ
孵ってから殺すか、孵る前に殺すかの違いだろ。

 

19:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 05:53:41.69 rupnz3px.net
ヒヨコのオスメスを鑑別する仕事は日本人が多いと聞くが、仕事が無くなるわ、結構良い稼ぎらしいけど。
受精卵の9日目ともなると、血管か心臓ぐらいは出来てる?
罪悪感はヒヨコに比べたら少ないわねぇ。

20:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 05:56:37.59 SSx9Vf8j.net
コスト的に助かるみたいなことなら素直になるほどすごいね出来るのに
動物福祉とかよく分からん基準の倫理からめるからわけわからんくなる
そっちのがスポンサーつくのかもしれんが

21:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 05:57:32.70 sdt9Z441.net
オスいらんのか

22:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 06:01:14.83 LWkfJDbJ.net
オスを除く分だけふらんき(←変換できない)の孵卵器のエネルギーが節約できて
CO2削減で、温暖化防止の方向であぴーるするべきだtった

23:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 06:01:49.29 GbkeCqQw.net
孵卵器の容量を節約できるからコストの低下には繋がるだろうな

24:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 06:04:51.79 4F99ogAk.net
ひよこになってピヨピヨ鳴いてるのを殺処分するのよりマシだろ。

25:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 06:09:39.88 C+11h+zZ.net
妊娠中絶経験者が殺人罪で裁かれているわけではないからな

26:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 06:14:29.88 VVg9D9FP.net
オスのヒヨコは果樹園などに放そう( ´・ω・`)

27:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 06:15:46.01 POUXE9gD.net
 

>受精していない卵やオスと判断された卵は高タンパク質飼料として加工される。
これを鶏に与えると狂鶏病発生w

 

28:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 06:36:59.29 bkIXHRTA.net
丸に近いのがメス、細長いのがオス

29:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 06:59:42.22 yoVjNQ1p.net
育てて食べればいいんじゃないの?

30:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 07:09:34.01 4iMmlksp.net
結局殺してるやんけ
動物福祉どこ行った

31:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 07:13:07.78 aHG2w9rx.net
確かに卵産まない鶏はいらんわ

32:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 07:17:12.97 Zv0NRGTe.net
そろそろヒヨコシュレッダーのgifが張られそうな予感。俺は見ないぞ

33:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 07:22:18.59 LbHOp19+.net
>>1
これ、全世界で待ち望まれてた技術だろ
取れないけどノーベル賞級の技術だ

34:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 07:23:02.73 OD20DFs3.net
カラーひよこ 祭りで売れるだろ

35:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 07:31:37.05 Bi6XWBPm.net
>>17
中絶どころか、ただの生理じゃね?

36:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 07:33:08.02 CrDY0lwq.net
>>35
受精しちゃってるから中絶だよ

37:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 07:37:53.20 EBS7wjiT.net
卵を羽化させなかったら救ってないのでは…

38:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 07:44:18.91 kSkR0RXz.net
ヒヨコちゃん動画
URLリンク(tocana.jp)

39:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 07:53:56.03 HeZ5URs1.net
人間の女も排卵で卵を孵化前に殺してるし
男も精子をオナニーで殺してる

40:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 07:58:44.77 XVZM/OoG.net
食肉にしろよ

41:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 07:59:14.37 Q0uRF9xG.net
ちゃんと育てて食えよ
或いは餌にしろよ

42:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 08:01:50.53 JDncSAf6.net
雄ヒヨコが激おこのスレ

43:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 08:08:03.38 PABMsBMh.net
メスの玉子しか産めないニワトリを造った方が早いだろ。

44:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 08:10:47.03 HHLkEK67.net
>>39
してもしなくても死ぬから

45:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 08:18:22.89 WXYMCHNj.net
「殺処分される(オスの)ヒヨコが減る」という部分では正しいな。
現実には、可哀想とか生命の始まりはどの時点か、みたいな話じゃなくて、
卵のうちは使い道があるけど、生まれたら処分費用がかかるだけの厄介者、
という経済的な効率性だね。

46:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 08:39:50.54 HHLkEK67.net
西洋哲学は現代の科学技術に対して多大な貢献はしたけど、生死に絡む問題は何も考えておらず未発達、2500年前と同レベル。
東洋哲学のもとでは洗濯機すら生まれなかった気がするが、
アニマル・ウェルフェア(動物福祉)などという、この考え方に違和感を感じ、「いや同じじゃね?」と看破しえるのは、釈迦とタメで話せるレベルの悟りを得てるに等しい。

47:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 08:42:46.95 GSB/GMgv.net
日本でもお馴染みの中絶はセーフ理論だな。確かにひよこだって殺されるときは
苦しい思いをしそうだから、セレクトは良い技術だと思う。

48:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 08:43:22.09 9Tp+BdQ4.net
ひよこ鑑定士を使うよりコスト削減期待できれば、
大々的に普及する。

49:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 08:52:04.76 89sxoMBv.net
今に妊婦が受精が男なら即リセットするような時代になるかもな。
男は要らないって。

50:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 09:01:55.33 Hg1di1Ul.net
まぁ、ピヨピヨ鳴いているかわいいヒヨコを、
コンベアで破砕機へ運ぶのよりは罪悪感ないよね。

51:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 09:04:18.43 AXN1EUkT.net
>>1
アホバカフェミはこういうのに刺さらないの?
昔、ホームセンターで売ってるカブト虫の雌雄に値段の差があるのは性差別!!!!
って叫びながら突撃したバカまんこがいたけどww

52:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 09:05:04.39 8EEJYOdQ.net
年間60億羽も殺してるとか捕鯨よりよっぽど残酷じゃないか

53:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 09:31:50.94 VcSqBDGg.net
ケッコーなことだ

54:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 09:37:47.14 cMH0FN/m.net
ゆで卵にされちゃってんじゃねえか

55:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 09:44:12.47 mfrRQowT.net
>>オスと判断された卵は高タンパク質飼料として加工される。
助かる?

56:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 09:46:45.54 QZ3bdfjn.net
結局助かって無いじゃないか!!

57:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 09:51:18.03 n7ba2ruD.net
このニュースの最大のポイントは、ヒヨコ鑑定士のニーズが無くなる事
戦々恐々だろうなぁ

58:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 10:11:18.86 28nGe5Nx.net
こんなのからの表面のボコボコのパターンみればわかるだろ

59:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 10:15:21.51 agCKK4n0.net
なるほど、動物福祉家にとっては、生まれる前に処分すれば問題ないんだ。
生まれる前に判断して食料に加工すれば・・・。
とすると、別に連中は、堕胎には反対しないはずだな。
生まれる前は生命ではなく、何をしても問題ない。
例え、堕胎して、その細胞を利用しようと・・・。

60:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 10:21:22.27 K2rVYb0j.net
ひよこ鑑定士死亡のお知らせ

61:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 10:21:38.25 qYNDnX8T.net
>> 受精していない卵やオスと判断された卵は高タンパク質飼料として加工される。
この世に生を受けていながら、お日様の光を見ることすら許されないなんて…

62:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 10:26:29.38 sQ131MEx.net
殺処分される瞬間は、ヒヨコにとって苦痛を感じるときだろう。瞬間的で痛みを感じるまえに終わるとしても。
大局的にみて殺してるんだから対して変わらんっていうのもわかるが
命を、そういった感覚が発現する前に終わらせるというのは、相対的にみてより倫理的だってことだろうね。

63:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 10:30:18.52 I9g7oPzZ.net
雌も酷使されてから結局殺されるやん

64:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 10:31:17.98 qYNDnX8T.net
>>62
孵化するまでの命は痛みを感じないとでも…?

65:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 10:34:36.46 8oopAMYt.net
助かる助からない以前に,欧米人は動物に魂の存在を否定しているだろ。

66:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 10:36:27.29 sNK5gfZy.net
ひよこシュレッダーが想像以上に地獄絵図
クジラなんてもんじゃねーひでえわ
日本はクジラ供養するしまだ慈悲があるわ

67:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 10:38:01.14 TiCybEjg.net
助かるのはオスの卵でも孵化させなきゃ判らない業者であって
オスの卵はただ食用なりなんなりに売却処分されるだけだろう

68:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 10:45:14.32 KrxaO71N.net
生まれて死ぬのが幸せか?
生まれる前に死ぬのが幸せか?
どっち???

69:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 10:49:30.86 tSOpidpZ.net
>>5
かつては世界のほとんどを植民地支配してた奴らだからな。

70:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 10:49:37.67 UwUaRUMt.net
どっちみち死ぬだろ
卵ならコストが安く商品価値があるってことだろ
オスのひよこは悲しいな

71:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 10:50:07.01 I0ogHSYj.net
オスはフライドチキンにすらなれないの?

72:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 10:51:41.44 I0ogHSYj.net
祭りで売ればいいじゃない

73:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 10:54:01.26 wflGwWwi.net
殺処分されたオスが若鶏じゃないの
メスは壊れるまで産む機械だろ

74:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 10:58:22.79 TiPsLIFH.net
>>32
早くしろ、間に合わなくなっても知らんぞ!

75:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 11:01:51.53 TiPsLIFH.net
>>38
うむ、ごくろうだった。下がってよい。

76:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 11:15:52.87 +qVtulQO.net
>>38
ネトウヨの末路だな

77:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 11:17:02.07 MiQmTqnq.net
>>1
雌鶏しか産まないように工夫して。やり直し。

78:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 11:18:43.48 pGh9CjP1.net
雄の肉はダメなん?

79:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 11:19:52.41 LWkfJDbJ.net
卵で 殺されるか
ひよこで 殺されるか
ブロイラーで 殺されるか
玉子を産めなくなって 殺されるかの違いしかなくて、結局殺される
唯一天命を全うする機会があるのは>>72さんのとこのにわ太郎だけ

80:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 11:20:18.35 TiPsLIFH.net
>>78
>>38の記事に理由が書いてある。読め。

81:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 11:20:36.28 MiQmTqnq.net
>>78
肉は大差なくても、圧倒的に鶏卵用の方が需要が大きいんじゃない?

82:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 11:20:47.86 SvH9nGIS.net
雄雌の確率が1/2として、
メスは鶏卵用。(生涯で数百個の卵を産む)
オスは食肉用。(レッグと手羽と胸肉を2個づつ)
なんでオスが余るん?

83:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 11:23:43.10 Cyud2ikJ.net
>>1
 
>肉用鶏として飼育されるものを除き、その多くが殺処分されている。 
 
 
肉用も殺処分されるだろ?

84:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 11:30:36.87 wflGwWwi.net
採卵用の品種と食肉用の品種は違うからだろうな
採卵品種のオスは即処分か

85:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 11:30:44.89 dIuABkZq.net
メスになる精子だけ集めて無精卵を受精させるんじゃいかんのけ?

86:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 11:32:39.00 Leckavsz.net
>>82
卵需要と鶏肉需要を比べて、オスを全部肉用に育てるほど肉の需要はないので

87:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 11:34:23.10 MiQmTqnq.net
>>80
書いてある?

88:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 11:36:53.10 lxlaPDeK.net
× 殺処分されているオスのヒヨコ60億羽が助かる
○ 殺処分されているオスの受精卵60億個を捨てる

89:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 11:49:29.16 89sxoMBv.net
人間のひよこ鑑定士は、AIによる画像診断に置き換えられてしまうだろうことは
確実だった。

90:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 11:49:30.93 iaZAVzwL.net
オスはホビロンにするのか?

91:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
19/01/12 11:55:25.74 uo7wG2A1.net
>>4
 
 ヒヨコをミキサーに掛けて見れば分かるんじゃないか?
 

92:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 11:57:01.31 4MTLfwRt.net
>>88
捨てるんじゃなくて飼料で使うから
既に言われてるが捨てたら何の意味もないだろ馬鹿かと

93:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 11:59:15.78 cgfQQz91.net
もうメスしか生まれてこないようにゲノム編集鶏作ったほうがいいわ

94:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 12:15:46.38 4MTLfwRt.net
最終的にはそれに近い事をするんじゃないか
或いは文字通り、卵を産む機械、なんてものもあるやも

95:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 12:20:57.84 TiPsLIFH.net
着色して縁日で売ればええやん。

96:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 12:34:13.84 C/zacfB4.net
お前らこの話題にすごく関心高いし批判もするのに、なぜかこの問題は解決しない。

97:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 12:35:41.51 xjWktbsn.net
それ助かるって言わなくねw

98:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 12:45:28.98 r6DIHOEe.net
ひよこまで生育するコスト削減だろ。
場所も時間も節約出来る。

99:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 12:52:29.74 uVIGA8+r.net
雄は殻をやぶってでてくる寸前に
ゆでて食えばいいだろ。
うまいそうじゃないか、

100:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 12:54:33.36 iBvJLAtP.net
ぴよ!

101:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 12:55:11.14 D0DsvWeY.net
選別の効率化が期待されるだけで殺してることに何か違いでもあるのか
メスの卵しか生まれなくするとかなら倫理上問題は残るとしても殺す数は激減するだろうけど

102:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 12:56:49.58 VJjIqo1C.net
そだてて鶏肉にしないのはなぜなのか?

103:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 12:59:55.50 SvH9nGIS.net
ひよこも受精卵も処理されて何らかの役に立つなら同じか。

104:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 13:19:03.10 EcXv5pRJ.net
>>3
結局ねw
でも生まれて性別判定後にゴミ箱にポイっとされて、どんどん圧死していく処分方法に比べたら
一応有効活用できるみたいだし、いろいろマシなんじゃないかね。
まあ普及するにはコストと手間次第だろうけど。

105:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 13:33:30.50 TiPsLIFH.net
ピヨピヨ鳴きながらベルトコンベアで運ばれて、シュレッダーに落とされてブシャーよりマシやろな。

106:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 13:34:08.34 ebA8j9Nd.net
殺処分の動画見たことあるけどまじでこわかった。裁断機みたいなのにヒヨコがまとめて落とされていくん。ヒヨコながらに死ぬってわかって這い上がろうとするんだけどツルツルの坂でのぼれない。バタバタもがきながら裁断されていくんだ。

107:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 13:36:43.51 ebA8j9Nd.net
せめて麻酔みたいなので殺してほしい

108:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 13:37:33.10 5AFKtLaA.net
メスになる精子だけ選別して人工授精させられないの?

109:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 13:42:34.87 I4bya4i8.net
オスをメスに変える技術ハヨww

110:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 13:50:34.78 sczRWNVK.net
>>59
メスも卵産まなくなったら殺されて食用になるからどのみち同じだよ。

111:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 13:54:39.86 H19sWCLS.net
>>59
動物と人間を同列で語るバカがいるとはw
おまえの言ってることは
「なるほど、動物福祉家にとっては、動物の肉を食っても問題ないんだ。
とすると、別に連中は、カニバリズムには反対しないはずだな。」
って言ってるのと同じくらいアホな理論だぞw

112:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 13:56:11.04 0FtGcfn8.net
全然助かってないじゃん
畜産関係者や活動家が嫌なものを見なくて済むようになるだけ

113:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 13:56:51.64 TdWVlMRP.net
>>1
意味不明すぎる
卵の段階で処分してるから殺してません!とか
完全に言葉遊びの範疇やろ
まあこうやって言葉遊びで経済動くから馬鹿にはできんけどw

114:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 13:59:22.66 0FtGcfn8.net
>>82
メスも産み終わったら肉になるんだぜ
そりゃ余るよ

115:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 14:00:03.63 lFjX/s2h.net
助かるというか生まれる前に殺されるわけだが、
ぴよぴよ鳴いてるのをぐしゃっとするのを考えたらかなり人道的になるな。
そういや最近は学校前で売ったりするのは見ないな。
そんなに子供の頃見た記憶もないが。

116:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 14:00:13.22 Dt/3jj4v.net
生まれたあとで生きたままシュレッダーにかけるよりは、いくらか人道的でしょ

117:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 14:16:48.11 EOp4Ulbe.net
この検査するより殺処分のほうが安いんでないの

118:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 14:23:15.27 paebF+nW.net
人類が滅亡するのが一番の動物愛護w

119:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 14:41:53.94 NrZg2wVI.net
オスはいらない子

120:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 16:16:29.82 0NlRFUIa.net
選別士の仕事がなくなるのか?それはさておくと残酷ミキサー無くなるのは歓迎

121:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 16:41:21.02 RJGdkHig.net
>>102
鶏肉1kgを育てるのに穀物10kgが必要だからだよ

122:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 16:47:24.13 TiPsLIFH.net
>>121
うむ。 同じ育てるなら、卵用種の雄より肉用種だろう。

123:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 17:12:07.19 DjpxyqRL.net
>>4
う化していないと生命ってことではないかとw
堕胎と一緒だね

124:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 17:14:30.57 GG0Njo/e.net
じゃあ中絶はOKなんじゃねえの?

125:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 17:18:04.75 WXYMCHNj.net
>>123 言ってることは分かるけど、
卵からヒナが出てくるのは「孵化」(ふか)だな。

126:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 17:20:39.50 yk+LIQDP.net
オスの精子しか作れないオスを選び出せばいい

127:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 17:20:59.24 4MTLfwRt.net
正直、人道関係なく、これ軌道に乗ったら日本も早速導入すると思うけどね
コストと時間が節約できる可能性が高い

128:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 17:22:38.45 ZwZ5Ns0A.net
手間と費用が掛かり過ぎるだろう。
それならメスしか生まれない(生まない)品種を開発しろよ。

129:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 17:23:41.79 4MTLfwRt.net
>>128
> 手間と費用が掛かり過ぎるだろう。
どうみてもかからない逆だろアホかと

130:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 17:27:31.99 pN4uDJRG.net
>>1
孵化前に殺すだけやんw

131:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 17:44:28.47 oWLFQVwx.net
>>5

132:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 17:51:54.09 7+V69Yj2.net
中絶は赤ん坊を殺すより倫理的に正しく、良いことって言われてもなあ...
スーパーに行くと、牛豚鶏の肉って死体なんだなって思うし
お米も親が命と引き換えに遺した子供を喰らってるんだなって思う
マジメに考えると気が狂いそうだから、弱肉強食が自然の摂理って割り切ることにしてるけど

133:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 17:55:17.92 mwRdkfvC.net
卵の外で殺されるか卵の中で殺されるかの差

134:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 17:58:50.70 wAghwu4a.net
「助かる」の意味間違ってないかこれ

135:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 18:15:59.21 91Kr35K2.net
ぴぃぴぃぴ〜よこちゃんじゃアヒルじゃがーがー

136:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 18:26:39.79 UqrCxZwn.net
これってもしかして市場に
いわゆる通常のスーパーに売っている肉って
100%メス肉ということなのでしょうか?

137:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 18:29:05.16 +HI6qEt9.net
>>68
生まれる前のほうが痛みは感じないだろ
ある意味処分する人にも精神的に楽になるのでは?
しかし食用卵にはできないだろうしどの段階でわかるんだろ

138:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 18:39:16.16 +HI6qEt9.net
>>132
まあ改善できるならしたほうがよいんだろ
コストもプラス1〜2円なら問題あるまい

139:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 19:22:44.66 89b+eQlO.net
殺処分の手間や施設の維持費が無くなり、そのまま通常の卵の販売ルートに乗せられるなら、コストも負担も減るな

140:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 19:29:15.98 6xMzzUAa.net
孵化する前のヒヨコ = 豚
孵化したヒヨコ   = クジラ
これが白人様の思考回路

141:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 19:38:48.46 EwrxqCX5.net
そのうち培養肉生産が来るから、どうでもよくなると思うがな

142:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 19:40:10.20 ZLEJcMHa.net
ロブスターの調理方法に抗議運動するような動物愛護原理主義の連中は
こういう現実は放置なの?

143:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 19:58:43.61 2YkcNeH6.net
バッカじゃね?手間かかりすぎで全然経済的じゃない
オスは一瞬で選別されてシュレッダーにかけられて肉骨粉になり飼料となる
この経済性に近づけない意味はない

144:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 20:01:4


145:1.12 ID:4MTLfwRt.net



146:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 20:21:08.83 dt3E26Yr.net
>>1
ようするに赤い血を流す前ならOKという生理的な問題なんだよな
もし植物が総て包丁でカットしたときに大声を上げて泣きわめき赤い血を流したら
ベジタリアンはどうおもうんだろうか?
我々普通の人間は食に手を合わせて、とき慰霊碑を立てて感謝するのみ

147:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 22:00:35.44 OTpHqb+1.net
オスの雛も可哀想だし
雌鶏は狭い場所に押し込められて卵産む機械で可哀想

148:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 22:11:49.03 F5GgZByD.net
>>126
ニワトリの性決定システムは人間と逆で
メスがヘテロの性遺伝子、オスがホモの性遺伝子を持つから
オスの精子というのは無い
むしろメスがメスの卵しか作れないようにすればいい

149:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 22:17:17.57 NGpME22r.net
>>1
クジラ殺すのは悪くてヒヨコの性別鑑別してオスはシュレッダーかけるのは良いのってどう整理されるんだろう
クジラは希少種だから?では増えたら殺して良いのと言うことなのか

150:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 22:44:45.74 OZGIzmiH.net
助かる(加工)

151:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 22:51:16.89 v+n8+fd2.net
雌雄選別の専門学校でて仕事してる人達が失職するわあ困ってるだろうな

152:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 22:59:49.40 ZxfkYhQs.net
どこに助かる60億の命があるんだ?

153:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 23:21:40.45 8Aboy6PE.net
60億羽(をミンチにする手間が浮いて)が助かる。

154:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/12 23:57:25.16 jMo6RRAx.net
まぁ生まれてから痛みや苦しみを感じながら死ぬよりは
そういう感覚が育つ前に処分してくれた方がいいかな

155:みんなで即時廃止! THE畜産
19/01/13 00:07:44.81 erRyxHvE.net
>>1
これは素晴らしい。
ただ、畜産廃止で済むので、廃止をすべき。

156:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/13 00:13:43.35 9V/+34fb.net
目の前にいる女を強姦しないのは
 強姦によって生まれてくるであろう人間の
生命を奪うことになるニダ!
 だから生命尊重して強姦してやるニダ!
感謝するニダ! <#`Д´>

157:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/13 00:14:19.20 cHb58jOt.net
バロットに使えそう。

158:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/13 02:34:13.51 OK+W1nHx.net
ひよこ鑑定士が絶滅してしまう

159:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/13 02:41:04.92 94YerXZD.net
遺伝子操作でメスしか生まれないようにはできないの

160:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/13 03:01:05.41 dlcSZknF.net
コスト上がりすぎて無理じゃね

161:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/13 04:23:31.78 WSrxGgtn.net
>>159
温めなければならない卵が半分になる
孵卵器の効率が2倍に

162:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/13 04:52:36.43 IKtgP8oF.net
そもそも何日(20日前後)待つとか合理性を追求する現代ではありえないのよね、バカげてる
それだけでも意味はあるのに手間かかるとか否定中の阿保はどうしようもないw

163:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/13 04:54:58.94 vtKE3Oeg.net
>>64
感じられないだろ
感覚器がないから

164:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/13 07:45:45.12 EnP+DW5n.net
>>162
20日で出てくるのに9日目くらいで感覚器ができてきていても不思議じゃないぜ。雌雄の区別が出来てくるころなんだだろう?
大体、卵子は受精し分裂が始まったら、まるでこの世に生を受けた喜びを表現するかのごとく、クルクルとダンスするように動くというぞ。
今の人間の理解だけでは分からないことはいっぱいある。

165:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/13 07:49:25.80 JBmz7gjL.net
いずれ男も少数だけ良いのを残して、ほとんどは受精卵の段階で選別して潰すなどして
女だけの社会にすれば良いのよ。そうすれば、民主主義では女の天下にできるのよ。

166:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/13 08:05:28.72 3o2sHkh5.net
>>147 これマジなの?
だったら、オスの介在なくクローン卵を生むメンドリ…。
あ、性別決定以外の部分ではオスが必要なのか。
「メスの卵しか生まない品種、別種のオスの精子でOK」が
当面の開発目標ってことになるかな。

167:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/13 08:08:09.16 YrtN6lAR.net
お前らなんか毎日、精子を何億匹と殺してるだろうが。
それが可ならこれも可。

168:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/13 08:18:46.16 mNTJCGR/.net
意味あんのそれ

169:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/13 08:19:13.41 xKiE2NZd.net
こういうときの遺伝子工学じゃ無いのか
雌として誕生するように遺伝子操作しろよ

170:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/13 08:32:00.26 DwYPPwFK.net
お前らが「有精卵」を有り難がって食ってるのとどこが違うんだよ。

171:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/13 09:12:00.37 kF7KCFQx.net
>>165
Z染色体 とかでググれ
メスの卵しか生まない品種なら、
Z染色体に致死遺伝子、W染色体にZの致死遺伝子を抑制する遺伝子を組み込んでやれば
W染色体を持たない卵(将来雄になる)は卵巣の中で死んで
卵として出て行かなくなるようにはできそうだが

172:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/13 10:19:08.89 bd0wQsCv.net
近くの山のなかに雄の野良鶏が住み着いている

173:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/13 10:34:55.01 9DXtOGu0.net
>>82
鶏は1種類じゃないのよ
卵用の雄は、肉用としては役に立たないので、潰すしかない

174:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/13 11:02:45.20 w4aF+RXw.net
卵だけつくる機械があればいいのにね

175:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/13 11:59:50.50 9MlXQPvR.net
>>171
食っちまおうぜ!

176:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/13 14:00:35.27 cIXiUBlA.net
卵のうちに喰われる運命

177:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/13 15:55:58.75 oDb859Qc.net
>>4
自分で考えろタコ

178:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/13 16:48:07.58 34ngc3Il.net
>>41
動物園で肉食獣の餌にすればいいのにね

179:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/13 17:13:39.21 MI2BT8kG.net
手間かかり過ぎだろ
さっさとメスしかできない方法を考えるべき

180:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/13 17:20:16.56 hTDD6Y8F.net
動物の「種」にとっては、「種」として生き残ることが、最も重要なんだ。
イワシみたいに、膨大な数が食べられても、膨大な数が生き残ればOK。それが生き残り戦略。
サーモンも、産卵受精させれば、死んでしまう。全体として種が生き残ればいいのだ。
自然界では、ウミガメみたいに、生まれてすぐに死ぬのは当たり前。生まれた個体がいっぱい生き残ったら、海はウミガメだらけになる。
ニワトリは、養鶏場で飼育させるという「戦略?」で、空前の繁栄をとげていると考えることもできる。

181:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/13 17:24:29.74 4hUoci6t.net
味の素マヨネーズ「セレクト」

182:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/13 17:25:09.05 hTDD6Y8F.net
ピヨちゃんだった
URLリンク(www.youtube.com)

183:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/13 17:33:12.72 4vZHkNkX.net
ペットフードの値段が上がるなぁ
もしくは材料不明の時代に戻るかなぁ

184:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/13 17:33:25.73 PLXMTeDH.net
ぐでたまになるということですね

185:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/13 17:36:48.24 4vZHkNkX.net
>>168
できるだろうけれど
それを食すのはなぁ

186:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/13 20:08:02.86 y7wKCsB0.net
そうそう
遺伝子操作したらお前ら買わないじゃん 何言ってるのかと

187:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/13 23:13:16.18 d3A8ElXf.net
養鶏場ってなんてあんなに臭いんだろう

188:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/14 00:24:30.95 QTHMG7n3.net
人間も男を生まないようにすれば平和になる

189:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/14 01:15:26.85 zvRVG3FC.net
また2chの厨ニくさいのが西洋人は〜とかいい出す

190:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/14 02:27:29.80 JE44FEls.net
世界中何処へ行っても高給取りのひよこ鑑定士の仕事が減るだけじゃね?

191:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/14 02:36:16.34 VJMjZ1xB.net
これが本当に普及して鑑定士の仕事が減る


192:ネらそれは良いこと



193:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/14 02:58:13.27 AlZNNR4p.net
中絶禁止を叫ぶ人はこのニュースをどう思うのか

194:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/14 03:00:35.33 8RLhZav3.net
ホビロンにして食べれば良いじゃん(´・ω・`)
>>186
鶏は、入浴しないし、温水便座を使わないし、部屋を掃除しないし、鶏口密度高いし(´・ω・`)

195:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/14 06:32:51.19 Fz1355W0.net
日本人に任せなさい。雛の肛門をチラ見するだけでほぼ完全に区別できる。

196:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/14 06:56:16.58 QMTXwiRC.net
オスだと胎生致死になるようにしとけよ

197:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/14 07:08:55.10 Fz1355W0.net
>>187
ならない。女の方が争いごとが好き

198:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/14 13:01:11.60 D0/SMUC4.net
>>127
日本はやったほうがいいね
卵消費国だから
殺さずにすむなら少し卵生む場所も余裕もてるだろ 

199:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/14 13:10:00.67 nqvPOkBC.net
結局、おいしいから見ないふりだよ
でも、生物としてはそれで正しい

200:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/14 13:38:30.77 D0/SMUC4.net
>>193
ひよこに痛みがのこるからその前に判別したいんだろ
やはりなくせるものはなくしたほうがよい
やる側にしても

201:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/14 14:00:38.27 TQsuXMh7.net
まぁオスのヒヨコよりは卵の方がずっと商業価値高いもんな
助かるのはヒヨコじゃなくて養鶏業者だけど

202:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/14 14:05:37.35 kQYdjZtW.net
殺処分されるヒヨコがいなくなったらライオンのエサは?

203:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/14 14:08:46.35 D0/SMUC4.net
>>189
もう高級取りでもないし
殺すのが目に見えるほうが精神的打撃くるからよいのでは?
やはり血をみるのは医者としてくらいがよい

204:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/14 19:42:18.18 S1veC5M3.net
食えばいいのに

205:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/15 00:04:15.90 IVbIoRnl.net
精子の段階で判らないのかな

206:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/15 00:12:35.44 Ij3HvRqn.net
ウミガメは受精後の環境で性別が決定するらしい
精子の段階では性別の違いはないと思われる

207:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/15 00:21:06.28 7UNbco87.net
おすは育てて鶏肉にするんじゃないの?

208:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/15 00:31:10.19 KXV5jH50.net
>>205
採卵種の鶏の肉なんて商業価値ないんだから
飼育コストの丸損じゃない

209:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/15 00:50:51.65 k7cdSlYR.net
>>1
どの時点から生命とみなすかって感じの話だな

210:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/15 01:00:14.80 oh0YBa8L.net
>>38
これ見にきた

211:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/15 01:05:37.65 oh0YBa8L.net
なんと無慈悲な…

212:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/15 01:14:26.65 SDPq1fgL.net
ナチの優生思想だなwww

213:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/15 12:37:25.50 EfqrLDzT.net
>>2
それじゃ、おまえ生まれてこれないじゃんw

214:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/15 13:20:34.30 8+hhjxgb.net
ま、「妊娠中絶は殺人じゃない」程度の改善ではある

215:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/15 14:16:52.89 7GpLUoTj.net
生まれる前に処分してるだけw

216:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/15 15:05:03.89 43z/0m8m.net
>>212
殺人か殺人じゃないかの違いは凄く大きいじゃん。

217:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/15 15:43:20.72 lrlNFznj.net
60億羽が助かる??
育てないんだから助かるわけではない

218:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/15 17:57:08.25 ajrnmAB8.net
殺される前に処分されるってことか

219:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/15 20:40:17.68 Lj1y1SjT.net
>>212
孵化までに掛かる無駄なコストを無くせる上に
ヒヨコなんかよりずっと市場価値のある卵として処分(売却)できるのだから
相当な改善だよ?

220:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/16 05:16:48.02 3oqcVyE6.net
>>1
>産卵から9日目の卵を孵卵器から取り出し、センサーで受精しているかどうかをチェック
産卵から9日目ってどのくらいかと思ったが
これはちょっと食う気にならんな(微グロ)
URLリンク(pbs.twimg.com)

221:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/16 05:46:13.93 VZa0BM9Y.net
殺処分しなくても育てて食べればいいだけなのに

222:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/16 05:49:23.43 A3XMgoX/.net
>>219
育てるコストを考えろ
育てるのに2000円かかって200円でしか売れなかったら誰が赤字をかぶるんだよ

223:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/16 10:16:35.50 bbc5seHy.net
生まれることすら許されない

224:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/16 18:40:00.45 sEd+hGRA.net
どうせ食うんだから同じだろ

225:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/16 19:11:28.88 5YURB38B.net
生まれる前に殺されるだけの話

226:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/16 19:15:31.69 5YURB38B.net
>>8
カトリックは受精卵も人と見なす。

227:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/16 19:52:34.15 NGKzGO3d.net
シュレッダーにかけられるよりは幸せだと思いたいがメスだってそもそも碌な一生は送れないよな
ヒヨコが可愛そうと思うなら人類が滅ぶしかないわ

228:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/16 20:44:12.43 oZJs+qA9.net
私も殺処分されそうでつ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

93日前に更新/52 KB
担当:undef