【邪馬台国九州説】は ..
[2ch|▼Menu]
215:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/02 00:20:22.21 2c+QB76t.net
>>186
よお!ブラザー。

216:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/02 00:24:31.79 2c+QB76t.net
>>213
稚拙な思考の持ち主だな君は。

217:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/02 00:26:48.26 dvXRcnV0.net
赤村の隣は、大任町だろ
あの町議会で…

218:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/02 00:47:21.42 l3DcyYqN.net
後ちなみに中国の孔子が人の肝いわゆる人の内蔵を食べる習慣があったというのは事実で
中国人達はその事実を嫌がるが
実際は孔子と現在の中国人とは全く違う民族なわけで習慣や宗教自体全く違う
現在の中国人達はシベリア出の民族で元々人の内蔵を食べる習慣などはない
ただ中国人達は車や椅子以外なんでも食べるというのは事実
飢餓に瀕した時代の毛沢東時代や清の時代の飢餓の時に民衆が群がって人を襲ってるそんな時の民衆
それはどの地域でも同じ
今の北朝鮮がそうだから

219:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/02 01:12:49.59 l3DcyYqN.net
もういいから在日ブログ主がいくら朝鮮都合で論じようが真実は変わらない
朝鮮都合で北部騎馬民族が天孫族だの朝鮮都合の言葉合わせでスジンだのチクソだがウンコだか朝鮮都合の話に持っていき
実際の百済新羅は日本人の出雲族の国
別でもコメしてるが2〜3世紀の時代にエベンキなどいないわけで
日本人自体騎馬民族とはなんの関係もない

220:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/02 01:14:10.18 I1RGjAxI.net
>>211
比較的神話として新しいから絶対にない

221:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/02 01:44:47.45 Hzh+kftM.net
魏史に記された風俗の特徴は「倭人」
その倭人の代表は縄文系の海人族
これは内陸の農業主体ではなく沿岸の湾口に拠点を張り農耕弥生民に対して交易を請け負う役目を果たしていたものと思われる
代表的な拠点は伊都国、吉備、熊野、東海、北陸沿岸
この二つの民族が大きな勢力をもって融合したのが畿内ヤマト
この融合により、畿内は九州を出し抜いて大きな物資交易として鉄や祭祀具を輸入することが可能となり、後の古墳時代の発展に繋がったものと思われる
よって九州と畿内は海人族によって接点を持つ親戚同士のような関係性を持っていたと推測されるのだ

222:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/02 01:53:39.08 LQS0qdNY.net
2018/07/31
邪馬台国沖縄(琉球)説 Part1
スレリンク(history板)

223:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/02 02:05:34.15 l3DcyYqN.net
在日ブログ主の朝鮮都合のコメント
何その農耕弥生人って
縄文人自体12000以上前から大豆や小豆などの豆類や蕎麦の実そして栗やどんぐりなど栽培してるが
縄文人自体元々氷河期が終わって大陸から離れて島になった時点で狩猟採集社会になっている
縄文人自体が海洋民族とか言ってるが
あくまでも縄文人自体農耕民族だからこそ太陽や月の位置や状態で時期や季節を知って既に農耕を始めてたわけで
だからこそ神道の自然崇拝の宗教が生まれ同様週7日の生活を縄文人自体してた
別のコメでもしたが大体弥生人自体が元々日本に居た縄文人
ヘブライ人の弥生人自体が中国秦の建国時代に中国南部から稲の農耕を日本に持って入ったのが始まりで
元々日本国内にも稲の農耕はあったわけで
弥生人自体が農耕を日本へ伝えてたわけじゃない
本当嘘ばかり
朝鮮人自体元々シベリア出の狩猟民族で農耕民族でもないのにあたかも農耕民族が如く嘘ばかり

224:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/02 02:11:07.22 Hzh+kftM.net
海人族を調べると、天照の原型となる玉依姫の名前が浮上する
これは記紀において神武天皇の祖母にあたる存在であり、記紀の神代は海人族の一族の逸話と理解することが出来る
また東征の畿内まで転々と拠点を変えるルートも海人族の拠点と完全一致する
これらの状況と魏史に描かれた風俗描写を元に推測してみると、卑弥呼は海人族によって守られた女王であったことが見えてくる
逆の視点で見ると海人族が一時的に大きな権力を持った一瞬に卑弥呼が登場し、畿内勢力の増大によってその存在は徐々に脅かされていったのではないかと考えられるのだ
畿内を発展させるために協力した海人族の女王が卑弥呼だったとすると、その勢力基盤が畿内に移るに連れて個人的求心力を失っていき、その祭祀的カリスマのみが畿内において影響力を与えたと見てとれる
すなわち、連合の始祖である卑弥呼は畿内に存在していなかったという可能性が高くなる

225:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/02 02:23:28.12 l3DcyYqN.net
もう出てるじゃん
邪馬台国沖縄説の添付
邪馬台国自体元々アラビア海から海ルートで渡来したヘブライ人達ユダ族の末裔の物部氏が正しく邪馬台国自体の民
ユダ族の末裔だからこそイエスキリスト十二支族のの末裔として沖縄の地に住み九州から四国へ
だから沖縄の地はユダ族の由来の地名があるわけで
四国の剣山のイエスキリスト伝説の地となるわけ
この時点で大和王権とはなんの関係もないことがわかる
だからこそ別でもコメしてるが九州や近畿の邪馬台国自体全く違うから

226:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/02 02:42:04.15 Hzh+kftM.net
もう少し考察を進めてみよう
九州の弥生文化は3世紀の初頭を境に急激にその影響力を失い畿内勢力によって文化の塗り替えが進められた形跡が見てとれる
これは卑弥呼が活動した時期と重なる
また魏史に記載されている奴国や伊都国に置かれた一大率の存在は、この場所が管理下におかれていたことを示している
諸説はあるが、合理的な解釈としては海人族は九州の拠点を捨て、畿内との融合を優先させた可能性を示唆していると思う
何故か
この頃の畿内は奈良湖干拓による稲作の成果が向上し、生活の基盤であり当時の交易の基礎でもあった米の生産が飛躍的に増大し富の集積が行われたからであろうと推測する
内陸型農耕民はその富をもって文化を渇望したのではないかと推測する
海人族の一部(天孫族?)はここに入り込み、交易と文化の流入を担う立場として畿内での立場を向上させることに成功したのではないだろうか
この九州と畿内の地域勢力均衡が逆転する瞬間に卑弥呼が存在したとみる
交易の要は畿内ではなく北九州であるが、特に衰退する伊都国に先んじて奴国はその出土品からも推察されるように、畿内との連携を早くから進められてきたことが伺える
すなわち奴国に関連する海人族の女王が卑弥呼である可能性は高いと思われる
これは完全な推測であるが、半島への交易拠点として適した位置にある宗像大社、箱崎宮などがその卑弥呼の活動拠点であった可能性が高いと思われる
但しこれらの拠点は現代の俯瞰において神功皇后の功績に塗り替えられている形跡があるため、卑弥呼の痕跡が消されているような実情があるように見受けられるのだ
終わり

227:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/02 03:21:01.18 BmJ2JkJb.net
まず、ヤマト(山門、山戸)という地名があって、
そこにできた勢力がヤマトの国と名乗り、
漢代の中国人がこれを音写して邪馬台と書き、
ヤマトの政権や国体が変質する過程で大和という字を当てた
というのが自然だと思う
万葉仮名は日本に漢字が入り始めた漢代の頃の中国での発音をほぼそのまま伝えていると思う

228:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/02 03:38:11.28 l3DcyYqN.net
別でもコメしてるけど邪馬台国自体マタイが語源でイエスキリスト十二支族の由来が無ければおかしいわけで
そもそも邪馬台国の民の由来が無ければその地が邪馬台国ではないしそもそも邪馬台国の民自体山岳信仰の民で山里に住む部族
そもそも邪馬台国の民が住む部族が鹿児島市の平地に住むはずもなく
沖縄にたどり着いたヘブライ人のユダ族の民である邪馬台国の民でさえ山岳に住んでたわけだから
別でもコメしたがサマリア人のゲリジム山の山岳信仰を見てわかるが邪馬台国の民自体がイスラエル王国の民だったヘブライ人のユダ族の民
だからこそイエスキリスト十二支族のイエスキリスト伝説のある山岳信仰地でないと邪馬台国自体の民出ないわけだから
日本にそのような地自体四国の剣山しかないわけで
中国魏志倭人伝の示す邪馬台国自体
邪馬台国自体に向かう為の距離や場所が投馬国より10日の舟最後の港に到達後そこから邪馬台国へ向かう為に更に30日間陸地を歩く
つまり投馬国より船で10日間着いた土地から一か月間歩いて山岳のある場所へ向かった先が邪馬台国とするなら
やはり山岳信仰でゆかりのあるイエスキリスト伝説の地剣山しかないわけで
近畿や九州ではありえない

229:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/02 03:48:02.26 8vosxlDW.net
>>124
太宰府とか国府津とか府中とかあるしな

230:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/02 03:55:26.51 l3DcyYqN.net
何が小大和だよもう朝鮮都合のデタラメな話で朝鮮都合のプロパガンダはもういいから
何の根拠もない朝鮮都合のデタラメ歴史
朝鮮民族歴史シベリアエベンキ列伝ならまだしも
他民族の日本の民族歴史を勝手に朝鮮都合で嘘ばら撒いたところですぐ嘘がバレる
朝鮮都合の弥生人シベリアエベンキ妄想歴史自体が真っ赤な嘘
在日の明石家さんまが歌を歌ってただら
真っ赤な嘘って
在日は嘘ばかり

231:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/02 03:59:25.53 ki6KSnAA.net
オカルトキチガイは中東で独り旅でもしてこい

232:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/02 04:09:23.73 l3DcyYqN.net
またまた出た〜同じいいわけ
都合が悪くなるとすぐ火病
典型的な朝鮮人の性格
大体すぐバレる嘘つくから
在日自体都合が悪くなり火病
今の朝鮮のレーダー照射の嘘全開の言い訳と本当同じ
今の日本のネットや2ちゃんで朝鮮都合のプロパガンダが通用することまずないから

233:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/02 05:49:00.86 47yNz6bb.net
ビッグデータを名乗るほどたくさんのソースがあるのか?少なくとも百万単位の分析いるだろ。

234:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/02 07:16:55.58 oI/dqvQd.net
邪馬台国は大和にあったけど、
九州勢力が征服して乗っ取ったって、ことじゃないの?
ただそれだけの話。

235:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/01/02 07:36:44.93 28BIWWBZ.net
>>211
7世紀に創作された神話が元になってるとか時系列的にあり得んよ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1982日前に更新/85 KB
担当:undef