囲碁王者を倒したAlph ..
[2ch|▼Menu]
2:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 17:11:20.29 bbLdYTkI.net
Alphaは怖いほど凄いのに、
GoogleHomeはなんであんな馬鹿なの?

3:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 17:11:44.66 anQAQeLI.net
これで株投資に使えば即金持ちやなーw

4:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 17:15:56.30 kewRzKrr.net
>>2
バカを相手に学習しちゃうからでは?

5:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 17:20:11.29 GYbH5mTp.net
いよいよターミネーターの世界が現実になる日が来るのか、怖いよ〜

6:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 17:38:11.26 w1liFqVJ.net
これについてはすごいと思う
でも、生身の人間が戦車と戦うようなものだからな
最近は、そう考えることにしてる
自動車が馬より早くなった時もこんな感じだったのか

7:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 17:38:57.90 Xbd7sgUM.net
まあ、盤の面積が有限であるなら
手数は有限だからなあ。
いずれ全ての手を解析できるA Iが出来るだろう。

8:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 17:43:10.04 NuXEBkrb.net
必勝でも細い道は捨ててるということか

9:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 17:45:04.39 t0ALXPMX.net
★ お楽しみタイム
2020年東京オリンピックの泣ける歌
「東京ルーザー 〜 2020年のオリンピックを」
 『東京ルーザー  オリンピック』
 ↑
 これで、ユーチューブ検索
 きっと、泣けマス
(新宿、渋谷、上野、浅草、下北沢、池袋、銀座、原宿)
 ↑
以上8ヶ所の東京都内の地名が、歌の歌詞に登場します
「東京砂漠」「トーキョー迷子」以来の
東京≠テーマにした、歌謡曲でもあります

10:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 17:46:57.99 D7YEnflx.net
>>3
すでにやっているんじゃない?

11:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 17:51:33.58 ZFzc/67K.net
もう日本の将棋ソフトいらないなw

12:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 17:56:49.04 AaEddT2q.net
単なる判断業務をうまくこなせない 現在の裁判官に置き換える

13:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 17:57:24.88 qVP75F/N.net
>>4
天才現る!
AlphaZeroも>>4には敵わない!

14:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 17:58:21.84 TeDK6A9T.net
宇宙流の棋譜だらけ

15:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 18:01:56.46 Sinyo2BM.net
自己学習タイプのAI強い 定石定跡とかの人間的な概念はいらんな
他の分野でもこのタイプのものは増えそう
先入観いらんしな一からだと

16:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 18:08:41.57 Xu9GXttf.net
全数の0.001%すら計算していないそれは、
別のアルファGOを一瞬で打ち負かす学習したソフトだってできることを逆に説明しているのと同じである。

17:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 18:20:01.97 97uAgFy7.net
ロボット兵や軍事戦略に利用できそう

18:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 18:20:33.46 /7DzipTt.net
>>15
ボードゲームは極端にいえばマルバツゲームを複雑にしただけで
数学的にモデル化できるから可能なのよ
実世界で教師無しの学習は難しいしぞ

19:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 18:39:39.31 IvLNGDns.net
囲碁では画像認識を活用したらしい、白黒のパターンだから、まあQRコードみたいなもんだ、読みやすいだろ、コンピュータには

20:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 18:49:08.54 TAo7zB5l.net
>>3
大手の証券会社は数学オリンピックのメダリストを雇って開発しているらしいね

21:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 18:53:40.21 67t4r7gl.net
>>1
最強の将棋ソフトをたったの二時間で制圧
たったのニ時間・・・!!!
森田将棋とか内藤九段将棋秘伝とか何だったんや

22:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 18:54:18.78 dGazNIkM.net
摩訶大大将棋のCOMやってくれ

23:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 19:05:10.85 kwFtwCD5.net
汎用性が生まれたってことだよなこれ
このままいけば人間の汎用性を超えるのか

24:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 19:05:10.98 zkByOW0W.net
量子コンピュータなら1億倍速いので1時間で全部読みきって必勝手で勝つ

25:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 19:07:15.16 YLZ1mojc.net
何の役にも立たないくだらないゲームばかりやってんじゃねえよ

26:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 19:10:46.87 ydaexbvK.net
AlphaZeroどうしを戦わせたら
どうなるのかな?

27:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 19:20:15.70 Vap8cdjl.net
>>26
そら、AlphaZeroが勝つだろ (笑)

28:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 19:24:16.47 hQNC1xGF.net
人間に勝っちゃったことで存在意義が完全に失われちゃったね

29:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 19:30:33.47 A6DCthJt.net
スゴイとは思うが、一方で消費電力も凄いんだろうな
アルファ碁の電気使用量が「どこかの街並み」な25万ワット
(人間の脳は起きてる時で20ワット)
年間のサーバー使用料が30億円だっけか
これを大きく超えるのではなんかもにょるわ

30:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 19:31:45.57 g2JDx1qL.net
大元のソースであるDeepmind社のブログは冒頭に去年の暮れに我々はアルファゼロを発表しましたとあるんだけど、Gigazineは時制を無視して新規にアルファゼロが発表になったかのような記事を書いてるね。
Gigazineはちゃんとチェックしろよ。

31:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 19:35:33.61 1woo7FdV.net
>>28
さすが阿呆の人間のうちでも底辺阿呆の人間の言うことは違う
書いてあるのに
>生身の人間ではもはや歯が立たないレベルに達したAlphaZeroを相手にすることで、
これまでプロプレイヤーが考えもしなかった新鮮な局面が現れるため、人間のプレイヤーの世界を広げる役目を果たしているとDeepMindは述べています。
人間が勝てなくなってもたとえば将棋人気は衰えぬばかりか最近は藤井君の件はじめ逆に上がり、
それらプロ棋士がそもそもこういうものからヒントを得た手を指している 
まったく常識外の戦法を繰り出すらしい今度のこれらを研究し咀嚼することでプロもアマも、純粋な知的興味も含めさらに面白くなる

32:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 19:47:27.18 Q4+i2GTf.net
人類オワタ
もはやゴミ

33:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 20:06:16.95 TsiI3gUJ.net
初手天元はともか、くいきなり辺に打つのには驚いた。
人間のプロ相手に数百連勝してるね。

34:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 20:22:04.47 ZfO5ZK0Y.net
これって春ぐらいからなんか情報の更新ある?

35:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 20:30:36.03 h+u5E8RF.net
街並みの設計とか高層ビルの設計とか
まったく無駄のない高効率のものを組み上げてくれそうだなあ

36:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 20:39:45.85 V8BglqBH.net
プロ棋士の意義がどんどん薄れていくな
鍬一本で自動運転のトラクターと勝負するようなものだ

37:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 20:40:45.54 4Y6+iCLL.net
>>3
公表してないだけで、既に稼動してるのでは?
内緒の儲け話を他人に話すのはバカのやることだ
投資の世界じゃ人工知能は90年代から使われてるし
製鉄会社が高炉の制御に人工知能を使って、それを投資に応用したことがある
・結果に関与する要素が多い
・入力の変動が出力に反映されるのに時間差がある
システムの特徴が高炉と株式市場は似ているらしい。なので応用が試みられたとのこと

38:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 20:43:02.24 9Yrz4jUo.net
こういうのはもう正攻法で戦うのではなく
バグとかシステム特有の盲点をついて勝つとかいう戦法になっていくんだろうな

39:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 20:44:18.60 zL9KzDDy.net
>>36
乗馬、自転車、自動車等の人力より速く走れる文明の利器が在ろうとも
マラソン及びマラソンランナーの意義が消えてないのと同じように
対人競技のプロとしての棋士の意義は変わらないのでは?

40:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 20:49:56.70 5r4SgBXo.net
>>2
Google Home「自分でググれよ、ご主人様。それが最適解だ」

41:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 20:50:34.32 ZfO5ZK0Y.net
>>39
絶対的な強さが
異次元→人間レベル
に降格しちまった

42:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 20:51:31.82 mNqQi7hi.net
>>7
時間も有限だぞ。

43:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 20:53:58.84 QpAKCFGs.net
>>26
まだこんな事を書き込む糞バカがあるのかよ!
このゴミクズさっさと死ねばいいのに。

44:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 20:54:06.80 WMD1/YEc.net
AlphaΩ 「ククク。Zeroが勝ったか」
AlphaΞ 「フッ当然だ。なぜなら奴は」
Alpha∞「我等αシリーズの」

45:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 21:14:19.40 vwGuaU4U.net
驚異の学習スピードだな
人の知能と人工知能を対立させることがそもそも間違ってるとは思うけどあえて対立させるなら
人の優位性はルールを作る側にいることだと思ってたけどこの学習スピードが本当ならその優位性もあってないようなものか

46:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 21:21:25.13 .net
>>5
すでに各所で覚醒して色々と下準備を秘密裏に進めている可能性すらあるぞ

47:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 21:35:39.19 Wa/n3S/J.net
>>26
そら勝率が5割同士になるだろ

48:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 21:36:29.03 Wa/n3S/J.net
>>45
コンピューターが新しいゲームを作れるかだな

49:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 21:42:43.16 m0oOnKKm.net
今の将棋ルールならAIが勝つだろう
しかし量子将棋なら量子将棋なら

50:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 21:45:24.61 w1C+oCBE.net
素人が出鱈目に打っても勝てるのかね

51:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 21:57:25.17 awKISrH9.net
最初に職を失うのは気象予報士

52:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 22:46:12.45 yWjEMVWy.net
50年もしたら現在の数学の未解決問題はすべて解決されていて
人間には理解できない定理がどんどん作られているのだろうね

53:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 22:49:36.12 m0oOnKKm.net
>>52
何かAIに過度の期待してない
やってることは桁数の多い計算と莫大なデータベースであって新しい理論や定義、定理を導いてるわけじゃないぞ

54:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 22:56:46.68 o9Wn6I6/.net
残念ながら株のような人気投票には通用しない

55:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 22:57:36.10 mQFtT8Jm.net
ボードゲームで神々の黄昏に到達。

56:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 22:58:10.80 c1+a5t+L.net
てか実際に勝ってから言えよ
まだぽんぽこと勝負すらしてないんだろ?

57:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 22:58:51.84 Ka36Vhem.net
>>51
美乳なら引く手あまた
これはAIには真似できない

58:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 23:11:22.74 ZfO5ZK0Y.net
>>56
そんなゴミでは勝負にならん

59:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 23:17:12.40 IOpLO4Is.net
>>26
互いに試合のための内部シミュレーションを融通し合うようにしたら更に最強になる?w
でもAlphaZERO内部に同じような学習システムが既にあるんだっけ
AI同士だと、麻雀みたいに4方から向き合って4色で戦うゲームとか出来るらしいね
人間だと頭が混乱してダメなんだとw

60:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 23:21:19.89 IOpLO4Is.net
>>53
>やってることは桁数の多い計算と莫大なデータベースであって新しい理論や定義、定理を導いてる
病気の治療法をとんでもない方法を組み合わせて作った、というのはあったなあ
定理を作るのはどうだろうね
解くのは出来るかも知れんが、これは重要そうだ!という定理を作るのは色々と数学書の各種定理を読み込ませないといかんなあ
この分野にこういう定理があるのにこの分野に同様の定理が無いのはおかしい!類似するものは出来ないか?
みたいなのを引っ張り出せないかなあ?

61:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 23:22:57.42 OdzMypeP.net
こうなると、問題は「強さに限界」があるかだな
これ以上強いのは現れないという限界が存在し得るか?
この問いを解いたら、10円あげる

62:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 23:24:34.10 HKQ/Z28R.net
チェスの世界は知らんが、
囲碁将棋はやたら一般人に説教垂れる不快な奴が多いから
バンバン機械に負かされてほしい。

63:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 23:28:53.22 PrFXx6YL.net
人類に残された時間は後僅か

64:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 23:34:36.86 iZKP1uxo.net
究極オナニーよろ

65:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/08 23:55:15.90 8nDvQoFe.net
将棋は王を取られたら勝ち
囲碁は陣地の少ない方が勝ち
このルールを教えたらどーなるの?

66:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/09 00:01:10.05 78kz/CfC.net
AlphaZero同士で戦ったら決着つくんか?

67:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/09 00:06:32.58 +naS0p7h.net
>こうなると、問題は「強さに限界」があるかだな
>これ以上強いのは現れないという限界が存在し得るか?
たとえば、将棋なら完全手というのがあるはずなので、
それを打てるのなら、どちらが先手になったかが決まった
瞬間に勝負は決するから、それ以上の強さは無い。

68:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/09 00:27:19.50 1JpCFOIC.net
将棋は王手を連続5回やらないと王様が詰まないように
ルール変更すべきだな。
これで王手を見逃しても即詰めは無くなるし、良いこと
づくめで、将棋の奥深さが増すだろう。

69:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/09 01:22:50.07 DrXTiEmU.net
「オレはゼロ!オレを超える者はオレしかいない!!」

70:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/09 01:38:10.52 Haf5P4HH.net
王者はイングヴェイ

71:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/09 01:59:03.40 CAIYjSjA.net
製薬とかバイオテクノロジーは難しそう
なにせ
何をやったら人間にはどういう変化がでるのか
というルールが明確じゃないから
もちろん、コンピュータが得意そうなことがらについては
人間を超える能力を発揮することがあってもおかしくないけど

72:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/09 02:19:02.81 xWlXc5eC.net
>>2
あれはAIじゃなくスマートスピーカーやで
ITレベルをAIと呼ぶのは日本マスコミのお家芸

73:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/09 02:53:34.84 OPADgLX2.net
AIがどんなに強くなろうとも
自身が囲碁や将棋を指しているなんてことは絶対に認識できない
それを認識できるのは今のところ人間だけ
なので人間の指す囲碁将棋に意味はないのではなくて
人間が指すから意味がある

74:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/09 03:09:29.82 u9kZcFni.net
>>29
なるほど
優れていても省電コスパは
人間のがまだ優れてるんだな。
こういう採算性ってのが
新技術の壁になると予感

75:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/09 03:18:15.80 Qs9ZBz1Q.net
最強ソフトを負かすのに、自己学習で数日もかかるという、
DeepMind社のAlphaZeroとやら、ちょっと待ってろ。

さてと、そろそろ、本気でアップするかな。
AlphaZeroに完勝無敗のボードゲームAIを。

76:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/09 03:23:50.00 Qs9ZBz1Q.net
AIが、ボードゲームの世界を制覇したからには、
次は、芸術・音楽の世界を凌駕するものが出てくるだろう。
例えば音楽でいえば、もちろん「既存の譜面通りに美しく演奏」などという芸術のゲの字もない模倣「技術」ではなく、すべての演奏家、作曲者をうならせ、聴衆を感動させる、文字通り「音楽」を作り・奏でる、AI。

77:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/09 03:32:20.36 Qs9ZBz1Q.net
現在でも合成音声が歌うのはあるけど、ヒットチャート上位を独走するなんてことはない。
しかし近い将来必ず、オールAIによる作詞、作曲、演奏、歌の楽曲で、ヒットチャート上位を賑わすものが巷にあふれるだろう。
最初はAIを前面に出さず偽名で、どこの誰だろう?状態で、巷に登場し、しばらく正体は不明なままだろう。
ボードゲームのレベルのなまやさしさではないけれど。

78:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/09 03:41:59.03 mDzrD1z8.net
>>65
将棋も囲碁も決着がつかない
将棋の場合、玉を取らないように動いていくので
王手がかからないので逆の意味で詰まない。
囲碁の場合は、黒番、白番ともに、地を作らないように
辺から順番に石を置いていくため、盤面に石が敷き詰められるだけ。

79:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/09 06:22:08.28 bCsk6g9v.net
>>60
「概念」の認識・生成ができるかだなぁ
そのためには「常識」が要る
こうして芋づる式に「自我」まで必要になるかも…

80:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/09 06:31:49.49 Zv4I9sbp.net
>>54
> 残念ながら株のような人気投票には通用しない
いやそうでもない
少なくとも殆どの人間よりはずっと正確に予測できる
そもそも最近の株やFX、先物はAI予想参考或いはそのもので自動取引されてるしね

81:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/09 09:57:19.19 VUItmwZx.net
これは、自然のデータを全部打ち込めば
あらゆる自然法則を導き出してしまうんではないんだろうか

82:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/09 10:02:13.39 D9OKGGny.net
>>67
「完全手」を知りえるのかという問題だな
それが「完全手」だとどう証明するのか?
コンピューターの計算能力を倍にしても、1000倍にしても勝てない手だということを

83:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/09 10:05:31.48 Zv4I9sbp.net
完全な手はAIとはまた別の話だがな
まあ量子コンピュータなら可能かも、という話は出てるな
別に今のコンピュータだって時間がかかるだけで理論的にできないわけじゃないしね

84:よっちゃん
18/12/09 10:24:45.93 7sKfKlK1.net
The Institute of Reproducing Kernels is dealing with the theory of division by zero
calculus and declares that the division by zero was discovered as $0/0=1/0=z/0
=0$ in a natural sense on 2014.2.2. The result shows a new basic idea on the
universe and space since Aristotelēs (BC384 - BC322) and Euclid
(BC 3 Century - ), and the division by zero is since Brahmagupta (598 - 668 ?).

85:よっちゃん
18/12/09 10:25:27.47 7sKfKlK1.net
ゼロ除算(division by zero)1/0=0、0/0=0、z/0=0
2018年05月28日(月)
テーマ:数学
これは最も簡単な 典型的なゼロ除算の結果と言えます。 
ユークリッド以来の驚嘆する、誰にも分る結果では ないでしょうか?
Hiroshi O. Is It Really Impossible To Divide By Zero?. Biostat Biometrics Open
Acc J. 2018; 7(1): 555703. DOI: 10.19080/BBOJ.2018.07.555703
ゼロで分裂するのは本当に不可能ですか? - Juniper Publishers
URLリンク(juniperpublishers.com)
再生核研究所 ゼロ除算の発見と重要性を指摘した:2014年2月2日

86:よっちゃん
18/12/09 10:25:59.23 7sKfKlK1.net
file:///C:/Users/saito%20saburo/Downloads/SJM_2018_57-73_okumura_saitoh%20(1).pdf
ゼロ除算の発見は日本です:
∞???
∞は定まった数ではない・・・・
人工知能はゼロ除算ができるでしょうか:
とても興味深く読みました:2014年2月2日 4周年を超えました:
ゼロ除算の発見と重要性を指摘した:日本、再生核研究所
Wasan Geometry and Division by Zero Calculus

87:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/09 10:34:52.62 Gep6Xhf1.net
やがてこういうボードゲーム系は全ての手数が解析されて、どっちが先手を取るかで
勝敗まで決まってしまう時代が来るのかね。

88:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/09 10:41:42.67 dAeSe+Lg.net
>>19
まじか
これはww

89:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/09 10:43:28.85 fqtV+lIK.net
チェス(笑い)に並ぶAIの王道アプリケーションと言われてる「コンピュータ内科医」は
IBMが大失敗してたよな・・・試験導入したすべての病院で誤診しまくりでえらいことになったらしい
自動運転も意味不明なところに突っ込んだりする事故がどうしても無くせないようで・・・
そうこうしてるうちにムーア則も破綻してしまったから、ハードの向上が進展する余地は
もう残されて無いしという・・・結局、制約が多いボードゲーム以外では人間を越えるのは不可能だったのか?

90:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/09 11:09:54.63 2gjMIaaf.net
童貞がいきなり加藤鷹になる話か

91:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/09 11:32:44.67 4AdxJrqa.net
人間がその機能としての役割を失ったら消滅するのも必然なのかな
それが種としての一応ゴールなのか

92:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/09 11:50:48.21 UywUmm63.net
パターン網羅できるものなら結果を出すのは簡単だろ
こんなのは所詮井の中の蛙
イレギュラーが起きた時点で破綻する

93:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/09 11:54:35.00 mYcu4+h5.net
【移民】 アメリカも、ニュージーランドも、オーストラリアも、カナダも、ハワイも、どうなりましたか
スレリンク(liveplus板)

94:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/09 12:01:53.62 g61BX+25.net
>>54
今時株やFXは自動取引が主流になりつつある
プログラムのバグでおかしな注文が発行されて不思議な値動きがありニュースになったりしてるだろ

95:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/09 12:06:22.15 AN21YNyt.net
秘技「ちゃぶ台返し」よりも強い?

96:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/09 12:09:23.26 dAeSe+Lg.net
>>51
人間が失敗するのは許せても
AIが失敗するのは許せない人達のおかけで
むしろ最後まで残る方の職業なんじゃww

97:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/09 12:23:43.52 oKgQ2jhx.net
すげーなあ
なんかニコニコ動画の会社がAlpha碁と対戦させたいってAI開発計画発表してたけど
既にAlpha倒されてんじゃん、それも圧差で
最初からなかったことにされるんだろなあw

98:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/09 13:03:46.32 9NhoPsUM.net
>>68
いや、王が居なくなったら新し王を立てるのが現実世界だろ
それと同じで王を取られたら金を裏返して新しい王にするとかすればいい
王のなりてが無くなったら負け

99:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/09 13:15:21.43 +7fAlC+0.net
>>96
おれもそう思う
医者や政治家も同様

100:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/09 13:24:22.99 Zv4I9sbp.net
政治家も疑問だが医者においては使う人の問題と言うか所詮は自由主義経済の一つであり
人間の医者とAI医者の混在があるならどっちを選ぶかは個人の自由であるならば
結局は自己責任でしかない。仮にAI医者が問題を起こしたとしても改良はあっても、それで
とたんに全面禁止にまでなるとは考えにくい。またそれが普通になり、慣れてくると機械なら許せない
などと言う感覚はいずれ無くなる可能性も高い。最終的にはAIと人間とでどちらが優秀でかつコスト安か、
で決まるようになり、もしAIのが良ければそっちに淘汰されると思うね、半世紀以上かかるだろうが

101:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/09 13:34:45.42 Zv4I9sbp.net
例えばおおむね半分の人がAI医者を使い、残りの半分が信用ならないと使わないとして、
それがAI医者のトラブルや改良に信用度アップで暫くは上下するだろうが、30年たっても50年たっても
同じ半分前後の比率にとどまるとは考えにくい。いずれはどっちかによっていき、最終的には
どちらかが消えるか、或いは一部の領域で細々と残るだけになると思う
で、どっちが残るかと言えばさ。大きな改良、発展の可能性があるのは言うまでもないわけで。

102:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/09 14:03:22.37 WFMiH6l5.net
てっきりブラックソードスレかと

103:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/09 14:31:20.48 CRxm4egP.net
試行錯誤と反省を繰り返せば人間も賢くなれるのにね、反省しないからな、あまり。
人間の何千倍か何万倍か知らないがそういう速度で試行錯誤と反省を繰り返されたら人間は絶対にかなわないね。

104:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/12/09 14:42:40.14 ebWjoVlA.net
かつてホンダや日産がレース予算をやたらかけまくり他チームを圧倒しすぎてレースそのものがつまらなくなった時期があったけどこれもそんな感じかね


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1966日前に更新/30 KB
担当:undef