1分で装着可能、腰な ..
[2ch|▼Menu]
1:しじみ ★
18/10/12 18:08:28.35 CAP_USER.net
 早稲田大学理工学術院田中英一郎教授と旭蝶繊維株式会社は、荷物等を持ち上げる際の腕と腰を補助するスーツ「e.z.UP・イージーアップ」を開発した。
 現在、職業疾病の6割が腰痛とされ、作業労働者の作業負担を軽減しようと各種補助装置が開発されている。腰を屈めて物を持ち上げる際、伸ばす腰の負担を軽減するモータや空気圧などのアクチュエータを使用した装置は、重量があるため長時間装着するのは難しい上、高価。また、ゴムやばねなどを用いた補助スーツの多くは腰のみを補助し、一度装着すると自身で調整が難しく、長時間装着するとかえって疲れる場合もあり、あまり普及していない。
 そこで、田中教授らは、上半身には袖、下半身には背中から足裏までベルトのある補助スーツ「e.z.UP・イージーアップ」を開発。腰だけでなく腕の負担も軽減でき、1分程度で装着可能。軽量であるため、長時間装着でき、物流、建設現場、工場ライン、農作業、介護などのあらゆるシーンで幅広く利用できる。この補助スーツを着用すると、持ち上げ動作時の上腕二頭筋と脊柱起立筋の筋活動の最大値が3〜5割程度軽減。背面にある四角形の布が変形し、対角線の一方が延ばされると他方が縮むこで、左右非対称の動作に柔軟に対応する。また、長さの異なる2層の伸縮性のある布が、少し腰を曲げたときには柔らかい1層目のみが作用し、深く腰を曲げると2層目も発動することで、段階的に強く脊柱起立筋を補助する。
 今後、日野自動車の協力で、羽村工場で補助スーツ「e.z.UP・イージーアップ」を実際の作業時に使用し、実際のラインでの評価を行う。2019年1月には発売を開始する予定。
参考:【早稲田大学】1分で装着可能、腰だけでなく腕の負担も軽減する補助スーツ
URLリンク(www.waseda.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(univ-journal.jp)

2:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/12 18:11:42.32 YRdStLK9.net
出会って1分で装着

3:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/12 18:15:21.54 oIkKpozb.net
作業者が、補助スーツを装着するタイムは、僅か60秒に過ぎない。
では、装着プロセスをもう一度見てみよう

4:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/12 18:15:57.72 TMxILzWg.net
ただの腰痛虚勢コルセットやん
スーツとは笑止

5:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/12 18:16:36.55 hHs5dInr.net
さすが小保方を排出した早稲田

6:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/12 18:24:54.85 cbQgHCte.net
実際のラインで使う参考にするなら、冷凍倉庫の荷受けで使ってもらえよ
知らないんだろうなぁ

7:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/12 18:26:59.30 OJi/sRur.net
>>2
やっぱ5秒以内じゃないと実用的じゃないよな

8:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/12 18:27:20.70 qFYCrOTH.net
でもこの薄さなら洋服にそれほど影響ないね(´・ω・`)

9:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/12 18:28:10.05 qFYCrOTH.net
老人につけさせて効果があるかどうか試して欲しい
筋力ない人ほどスーツの効果がわかりそう

10:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/12 18:32:28.38 QRXT5+9O.net
ふろしき広げすぎ 学会でも早稲田は常に異端だが

11:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/12 18:33:19.75 GJbv6f+9.net
やっぱり40秒で支度しないと行けないと思うんです。byパズー

12:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/12 18:37:39.48 z3jX7Sk5.net
パラシュートを装着して出勤しろってか。
大槻教授はコンテンツアドバイザーか何か?

13:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/12 18:52:50.67 gnGtA3SG.net
モデルの人、鬼頭莫宏のマンガにいそう

14:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/12 18:56:21.57 afk+yvjJ.net
>>1
ええっと片桐はいりかな?

15:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/12 19:17:47.67 H6rcLf21.net
>>1
宇宙労働者ガテンか、子供の頃憧れた。

16:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/12 19:19:25.27 A6Lzt7GO.net
なんつーか、問題の根本的な解決になっていないような・・・

17:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/12 19:24:39.91 XpKEcGAY.net
これ外したら立てなくなりそう

18:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/12 19:32:47.72 fugv7d/2.net
後ろに転倒する事故がいくらか起こって骨抜きになる

19:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/12 19:40:02.94 kXtHYRp1.net
反日に「熟練」しているニダ!
 永住して家族を呼び寄せるニダ!
<*`∀´>

20:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/12 19:52:52.43 JMJyHRqE.net
>>1
これ、前も出てたけど
ぎっくり腰になるから使い物にならない
これがファイナルアンサーだ
なんど宣伝しても結果は同じだから無駄だぞ

21:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/12 20:01:42.35 ibLU9qfR.net
1分ももたんわ

22:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/12 20:15:35.47 ns86eCQq.net
>>1
ブサイクやな

23:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/12 20:18:07.69 rEOnKWTo.net
ギックリ腰メーカー
ロクにテストしていないだろ
荷重と腰周りの疲労を確認していなげ

24:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/12 20:59:49.25 78hX7boQ.net
>>3
ギャバンなつかしす

25:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/12 21:27:00.66 CbSSe3c0.net
>>1
このモデルは男?女?

26:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/12 21:38:16.97 z3jX7Sk5.net
これにペニバンも装着させてメスイキのホリエモンのケツの穴めがけてぶち込む体勢

27:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/12 21:43:54.66 ObJE3Yw/.net
右腕が動かない俺はこの補助スーツを必要としているように思うけど、
俺でも1分で装着できますか?
紐結ぶのも難儀でストレス溜まるんだけど

28:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/12 21:50:01.60 N3jDScFc.net
>>1
ステマ大学早稲田は一般枠を絞り偏差値操作
金蔓の推薦AO内部進学帰国の馬鹿で学生数を水増し
早稲田の半分以上が水増しバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ
少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田
「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
URLリンク(www.j-cast.co...)
早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。
偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実
小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
URLリンク(69763999.at.w...01511)
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進
早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
先進33−67理工
創造29−71理工

29:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/12 21:50:05.29 TBAN4+/0.net
これつけてテニスしたら錦織みたく上手くなれるかな

30:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/12 21:50:53.28 um8DgcwG.net
SEXにも


31:c



32:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/12 21:53:38.85 IBiL8wSe.net
嵩張らなさそうだから
引っ越し作業に良いかも。
廊下とか階段とか
狭いところを蟹歩きしながら荷物持つ局面が
割とあるので。

33:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/12 22:10:46.70 m9dLt7RP.net
1分もかかるのか
だめじゃん
0.40秒で支度しな

34:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/12 22:11:28.10 m9dLt7RP.net
これを装着した激しい男同士のセックスが楽しみだ

35:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/12 22:12:23.03 pEaZWV4L.net
なら農作業用のモビルスーツでも作れよ

36:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/12 22:12:26.01 m9dLt7RP.net
イジってアップ♂

37:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/12 22:30:50.22 jk7lGYki.net
でも、真面目な話、夢みたいなロボットなんていいから
こういうパワーアシストスーツを20万円くらいで
売ってほしい。マジで買う。

38:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/12 22:34:53.76 yVqf+94J.net
「整形外科」「接骨院」キラーマシンなのん???

39:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/12 22:38:50.34 Vgwe7xFP.net
ネトウヨ「日本のロボット技術は世界一だよ!ロボットスーツでシナチョン軍を皆殺しだぁ!」
早稲田「腰痛防止に一ついかがですか?」
ネトウヨ「…。」
↑この3行で合ってる?(´・ω・`)

40:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/12 23:08:49.45 Rgw/s7YV.net
効果が高いなら1分でもいいと思うけど、物流倉庫とかの室内用かな。
農作業でも可とあるけど、様々な天候環境に耐えれる程の
柔軟な強度と耐久性があるようには見えない。
後は値段か。

41:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/12 23:10:06.13 OWrdOqSa.net
蒸着!

42:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/12 23:29:24.21 7t+b05Ez.net
キメラは和歌山

43:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/12 23:34:23.97 3bXjKbwF.net
さっそく中華の工業系大学がパクりそうだ

44:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/12 23:34:44.77 hkU7wVhk.net
これ着て田植えしたいわ^^

45:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/12 23:48:14.82 AV8526wY.net
USA すごすぎ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

46:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/12 23:53:38.75 Xkyzwhs8.net
>>32
では蒸着プロセスをもう一度見てみよう

47:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/12 23:57:30.83 swQhr3Cm.net
ありまぁす!

48:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/13 00:26:07.47 7ybPyXoa.net
>>44 アシモくん完全に負けてるかしら・・・。

49:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/13 00:35:05.52 N1Soaksq.net
もっともっと色んな仕事場で実証実験を繰り返して
完成度を上げないと使えなさそう。

50:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/13 03:13:37.75 mBNe8NeZ.net
ランナーのタイツみたいに仕上げろよ
てか生焼け感がひどいね

51:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/13 05:42:06.50 KmWJvlQx.net
宮城の中核病院にいれておくれ。
患者起こすのつらい・・・。

52:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/13 09:09:52.07 pPCjQx8m.net
長期的に利用して使用者に悪影響ないか調べないと

53:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/13 10:50:53.86 wPVEoXn+.net
要するに負荷を腰に集中させずに全身の筋肉に分散させるわけね。
まあ、それでも基礎体力が無いとどうしようもないわけだが。
米中みたいな先進国では動力系が普及していくだろうけど、日本のような貧乏国では低コストなのが圧倒的強みになるな。

54:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/13 13:16:19.76 vl4280X0.net
俺に貸してみ?手積み手降ろしのトラックドライバーで試してあげるよ

55:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/13 14:36:00.50 XXonBNxb.net
腰を落とすときは重力使ってスーツが伸びる
持ち上げるときはスーツが縮む力を利用するわけか

56:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/13 14:42:08.08 RjmhQ7w4.net
【サリンで死刑なら、放射能も死刑】 福島県ぐるみでインチキ米検査、南相馬市立総合病院のデータ流出
スレリンク(liveplus板)
うわああああ

57:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/13 14:48:13.61 428H98DM.net
補助動力付きがこの程度のサイズなら実用的でいいな。

58:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/13 15:15:11.28 0A4Df8nq.net
2時間充電で4時間持ってくれるなら農作業用に一着ほしい。
価格は50万円以内なら買う。

59:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/13 16:43:27.50 T0ub6919.net
(´・ω・`)マジかよこれならエイリアンクイーンと戦えるな

60:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/13 17:09:19.37 wmapv814.net
これ装着したもの同士で相撲取ったらどうなるのかやってみたい。

61:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/13 17:31:51.54 IoI37xh3.net
フォークリフト止めてこれでやってみるか。

62:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/13 17:45:39.74 4YEizbNL.net
立ちっぱなしか

63:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/13 17:48:23.47 Eoj6UWE/.net
縦方向のサポーターだな
重量物運搬の時は良いけど、普段から着ていたら腹筋と背筋のバランスが崩れて腰痛になるな

64:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/13 17:56:47.86 BWOiZFEI.net
>>1
似たようなの出てるやん
URLリンク(www.morita119.com)

65:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/13 18:21:21.05 Jf1W5ZYo.net
ネクタイしろよ

66:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/13 19:25:54.21 7uI9fbHy.net
エヴァンゲリオン

67:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/13 20:24:59.37 VZXXcOHe.net
欲しい

68:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/13 20:47:50.32 9s5OcVUz.net
農作業にも良いかも
家庭菜園程度の規模でも、当日〜翌日は腰に来る

69:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/13 21:29:53.67 wlqaRxP4.net
豪華なコルセットか
でも需要あると思うわ

70:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/13 21:42:14.76 Zm5NDlA8.net
>>63
似たようなの(慶応)
>補助スーツの多くは腰のみを補助し、
今回は(早稲田)
>荷物等を持ち上げる際の腕と腰を補助する

71:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/13 22:16:33.08 iI5Gv1i1.net
お前らのギャバン好きは異常

72:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/14 02:09:02.15 sfEJfPsc.net
製材所でもぜひ使ってみたいな。
クソ重い材木運ぶのでこういうのは助かる

73:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/14 03:55:10.62 OlwmKUjt.net
これって想定したいち動作だけにしか対応しなさそう

74:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/14 08:56:40.83 SiJquNIr.net
ようやくモビルスーツ時代突入

75:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/14 08:58:19.38 Ig5bI7T/.net
>>1
全国のスポーツジムの会費を1000円にすれば?
どっちみち鍛えないと、衰えるだけ

76:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/14 09:10:42.95 inmriLLk.net
★日本のインターネットを実質規制しょうとしている文化庁の再就職先まとめ
URLリンク(www.twitlonger.com)
【日本のユネスコ人脈】はこちら。↓ 
URLリンク(56285.blog.jp)
---------------------------------------------
日本国憲法 第二十条
「いかなる宗教団体も、国から特権を受け、
または政治上の権力を行使してはならない」
URLリンク(ja.wikipedia.org)日本国憲法第20条
---------------------------
池田氏の「香港並びにアセアン3ケ国」訪問の模様を報じる
「聖教新聞」を検証すると、以下の結果が判明した。
 昭和63年(88年)1月〜池田大作東南アジア訪問
  1月27日・香港 出迎え=松浦晃一郎総領事、富田晃次副領事
  1月28日・香港 香港大学図書贈呈式=松浦晃一郎総領事他日本大使館代表
URLリンク(56285.blog.jp)
---------------------------
ということで、メンバーは、
池田大作創価学会インタナショナル会長・創価学会名誉会長、
池田かね同夫人、池田博正同子息、創価学会副青年部長。
これは、何か奥さんと家族ぐるみで訪問をするから、
外務省の官房長によろしく頼むと言っているん ですね。
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
---------------------------

77:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/14 12:04:28.05 GNzVe7YK.net
>>67
腰の筋力が衰えサポーターなしでは生活できなくなり、風呂に入る時もサポーターつけるように

78:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/14 12:23:52.79 NXUwSvfR.net
77

【ベトナム人留学生も食べて応援? 脳、心疾患】 南相馬、脳卒中3倍、白血病10倍、甲状腺癌29倍
スレリンク(liveplus板)
汚染地帯に移民を入れても死なせて何がやりたいの?

79:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/15 19:40:08.65 7eTZCncW.net
モデルさんが、コボカタに似てませんかw

80:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/15 19:42:13.23 O2JvJHuR.net
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。

81:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/16 12:15:16.33 5KmqDSx+.net
お値段が気になりますね

82:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/20 13:35:27.23 UMlHoHPN.net
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同

東の早慶>>>>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>>>>関関

83:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/11/17 00:38:37.24 USJq7LwX.net
現代版の「助け船」だな。

84:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1159日前に更新/18 KB
担当:undef