at SCIENCEPLUS
[2ch|▼Menu]
36:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/22 08:48:05.47 b2YqC0Ba.net
車の時と同じように
後から高性能なものを作って日本製が市場を席巻するよ

37:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/22 09:29:18.42 lUQO5o3G.net
>>35
だといいけど
日本の企業にそんな力がまだ残ってるんだろうか

38:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/22 09:56:30.04 5/myaitO.net
空飛ぶカブがいいなあ
なんとなくスタジオジブリっぽいだろ?
それで一本映画だって撮れそうだし

39:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/22 10:42:47.96 QeoiDURG.net
 
【祝】台風と地震で日本人がいっぱい死んで超うれしいニダ〜!
 
 <ヽ`∀´>〜♪ 偉大なる大韓民国さまは、国を挙げて
 
【祝】日本の地震・豪雨・猛暑・台風を【お祝います】ニダ〜!
 
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
 
<ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ! ホルホル〜♪」 
  <ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「日本なんか沈没すればいいニダ〜!」
      <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ〜!」
        <ヽ`∀´>「新聞は朝日新聞が一番ニダ〜!」
 
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
 
<ヽ`∀´>「在日韓国人さまに選挙権を与えるニダ〜!」
  <ヽ`∀´>「日本人は選挙で立憲民主党に投票するニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「生活保護をもっと増額するニダ〜!」
      <ヽ`∀´>「日本と通貨スワップを結んでやるニダ〜!」
        <ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ〜!」
 


40:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/22 11:07:14.46 GvvdbYSX.net
安全性の確保と法制の整備が絶対にできない
効率とコストも割に合わない
今の人類である以上、技術力とモラルの相克が絶対に釣り合わない
不可能そのもの、絵に描いた餅でしかない

41:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/22 11:36:14.09 ia9P+X0l.net
だからこれは飛行機なんだから街中から飛ぶんじゃなくて空港から空港にしか使えないって
タクシーにはならんよ
操縦免許は必要だし滑走距離も必要だし離陸速度は130Km
その辺の道から車が飛ぶわけじゃない
飛べる車は反重力でも出来ない限りは無理

42:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/22 11:45:50.50 XoxdRQEA.net
昔からあったが成功したためしがない

43:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/22 12:12:56.57 +qAnBlqD.net
で、そのエアモービルとやらは10q進むのにどのくらいの燃料(電力)を必要とするの?

44:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/22 12:16:44.79 +2NDkdRM.net
"空飛ぶ自動車"は、かのカーチスも1917年に手掛けてるな
米国の第一次世界大戦参戦もあって開発中止されたけど
ちなみに世界初のクローズドコクピット機になるかもしれなかった
(クローズキャビンはシコルスキーが実現していた)
URLリンク(en.m.wikipedia.org)
URLリンク(www.flyingcarsandfoodpills.com)

45:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/22 12:26:18.64 hm644s0J.net
【震災を容認、原爆脳】 安部「小型核なら合憲」 ロシア「偽装実験は容易」 読売「原爆で人工地震」
スレリンク(liveplus板)

改憲反対!

46:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/22 16:52:02.05 zvY5ghJ3.net
飛行機が公道を走るのを禁ずる法律はない。車両の安全基準を満たせばOK。
自動車が空を飛ぶのを禁ずる法律はない。航空機の安全基準を満たせばOK。
飛行場以外で離着陸しちゃいけないという法律はある。これまでの技術ではそうしないと
安全が確保できなかった。
しかし、安全が確保されれば、法律は変えることができる。法は意外と柔軟。
自動運転が、免許を持った人間より安全率が一桁以上高いとなったら、免許制を前提と
した法運用は見直しを迫られる。
責任の所在が不明確となるのでそれは認めない、とする意見はわかるが、実現したら
案外すぐに慣れてしまう気がする。

燃費は・・・数字は知らないが、速度が200km/hを超えると飛行機のほうが燃費が良いと
聞いた。海外では軽飛行機を日常の足にしている地域もある。(アメリカの牧場主とか)
ただ、ヘリコプター型は難しいと思う。バブル時代でもヘリの旅客輸送はペイしなかった。
マルチローターは普通のシングルローターヘリよりさらに効率が悪いはず。

47:45
18/09/22 17:15:10.42 0sJ1VPMz.net
日本は飛行機のなかでヘリコプターの比率が外国と比べて高いのだが、ヘリのダウン
ウォッシュを経験すれば、一般のイメージとは違い、どこでも離着陸できるものじゃないと
わかる。
自分が実現可能と思うのは高速道路から離着陸する飛行機タイプ。
法的には課題山積みだが・・・

48:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/22 20:34:01.09 22E+xV6q.net
>>46
悪いけど無いわ
農道ならともかく

49:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/22 20:51:16.32 v5UfK9y8.net
技術で越えられる壁じゃないよ。重力は。

50:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/23 03:03:53.29 S7XyZWwc.net
>>46
高速料金踏み倒すの?w

51:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/23 03:21:36.62 FBP0eMAG.net
空飛ぶクルマじゃなくて
道路も走れそうな飛行機(笑)

52:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/23 15:47:39.81 WEadR3DO.net
究極は飛ぶことじゃなくてどこでもドア

53:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/02 12:36:40.38 IEjOXx8d.net
実用化するなら完全自動操縦か、搭乗員は大雑把に方向などを操作するだけで
機械が自動的に安全を保つような物になるだろ
技術的には普通に道路を走る自動運転の方がはるかに難しく高度な制御が必要で
それに比べたら空飛ぶ物の制御なんかガキの夏休みの自由研究みたいなものだ

54:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/02 12:58:46.69 IEjOXx8d.net
飛行機方式はアメリカでちょこっと売れる程度だろう
理想形は4ローター式のドローンを人が乗れるサイズに拡大するって事で既に決まりであり
ローターに外周リングが付いていてそれを向きを変えてそのままタイヤにして道路を走行すればいい
上空では格納式などの補助翼で揚力を補充できれば航続距離は少しは伸ばせる

55:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/10/02 20:07:12.64 psy8KiXm.net
>4ローター式
アレは安定性と機動性が非常に良くて空撮用ドローンには最適だが、実はそれ以外に
とりえが無い。燃費が悪いし速度も出ない。
しかも、4ロータのうち一つでも故障するとひっくりかえって墜落。乗用としては致命的。
ローターが4つあるのに、安全率が4倍ではなく、危険率が4倍。
普通のシングルローターヘリのほうが、オートローテーションできるし、はるかに安全。
今出回ってる乗用ドローンのポンチ絵はおそらく資金集め用で、本命は別方式だろう。

56:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

510日前に更新/17 KB
担当:undef