【言語】「英語」はど ..
2:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 18:46:33.54 +24fcfIc.net
要するに色々な言語がこんごうして英語となった。混合言語だから習得が困難。戦争が強いが故に世界共通になった迷惑な言葉。
3:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 18:48:23.57 5iGmSfyi.net
英語が苦手な俺には大迷惑。
しかしキーボード入力時に切り替えるのが面倒なのは認める。
4:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 18:48:44.49 HB4OuEs6.net
Anglesって天使が語源?
はて??
5:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 18:53:47.44 XZ5PEm88.net
ヒスパニックの増加ペースを見ると
アメリカの公用語がスペイン語だけになるのは時間の問題らしい。
今世紀か、来世紀には確実にアメリカ=英語じゃなくなる
6:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 18:54:05.92 1wycH7Rt.net
魚は fish fish なのかな
7:(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
18/08/30 18:54:27.70 t45L3ddD.net
Angel worm 天使ミミズが語源...なわきゃない
8:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 18:55:23.85 Yp6b0fYS.net
今のイギリス、多民族国家な訳が分かったわ
島に別れているから完全には統一できなかったのだろう
9:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 18:57:50.09 w92j2soK.net
アメリカ英語のほうがイギリス英語よりも古い英語の発音に近いらしいが・・・
詳しい人、教えて。
10:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 18:59:57.31 MALHyBX9.net
ええか?いいわ〜!
11:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 19:00:39.46 w92j2soK.net
むしろフランス語の成立過程のほうが知りたいわ。
イタリア語やスペイン語やポルトガル語とは乖離している。
12:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 19:01:00.40 H1VKFfjR.net
結局、イギリスも現在の人々は、みな渡来人だ。
13:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 19:02:20.92 QygWXOco.net
ペストさえ流行らなければ表音英語が今でも使われて学習楽だったんだがなぁ……
14:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 19:03:31.57 lyGiGws9.net
江戸時代の耳でイングランド・イングリッシュて聴いてなぜ英なのかと。
インなら印・因・引・淫だろがイタリアが伊で聞こえとるやないかい
15:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 19:04:48.45 YSH517r2.net
結局人類は侵略の歴史なのに中韓は何をこだわってるんだ・・・
16:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 19:04:50.26 HbHfG20+.net
>>11
Oui!Tres tres bien.Merci.De quoi vous interessez en Francais?
17:(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
18/08/30 19:08:18.95 t45L3ddD.net
>>1
>「豚」は「pig(ピッグ)」ですが、
動物の子供がまた脈絡のない単語になってて、子猫 kitten, 子犬 puppy,
ライオンとか猛獣 cub,稚魚 fry, 子ヤギ kid, ウシ ゾウ calf
それならまだしも動物の群れになるとまたまた理解不能な単語が
対応するのだった。メダカはschool...なんなんだろうな
18:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 19:10:14.40 w92j2soK.net
なぜエゲレスだったんだろうね。
オランダ語のEngelschが語源だってウィキペディアに書かれていた。
19:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 19:12:50.72 u0DgFYt+.net
淫具裏手
20:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 19:17:26.47 H1VKFfjR.net
以前、英国出張でイギリス人とスコットランド人と私で食事をした。
イギリス人とスコットランド人は、最初はお国自慢をジョーク混じりで話してたが、
酒が進むとだんだん対立がマジになって、最後は相当険悪になってしまった。
言語や先祖や宗教が話題になると半端ないと知った。
以来、英国を英語で言う
21:時は、UKとしか言わない。
22:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 19:19:57.22 FWmVkfar.net
>>19 知っているのか雷電!?
英語ってアルファベットで表記するでしょ、ABC...XYZ。
その最初の文字を取って「A語」と称したのが由来なのよ。
23:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 19:25:20.47 qq55Btvh.net
ウェブスター英英辞典に語源フランス語とかラテン語って載ってた記憶がある
24:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 19:25:54.18 tabaBigY.net
滅びた高句麗の一族が大陸を西進してなんとかかんとか
25:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 19:27:31.93 fmCB6kC6.net
英語は世界最悪の不規則言語
26:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 19:28:56.24 svHKNml+.net
アップルって何でアップル?って質問したら、
英語の先生がぶちぎれて目ひんむいて、アップルだからアップル!だってさ。
だから、英語は嫌いだ。
27:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 19:35:59.82 +24fcfIc.net
>>25
英語の専門家にはアホが多い
難しい言語だから習得に手間がかかりそれ以外のことは何も知らない
28:
18/08/30 19:40:32.80 .net
>>1
>大母音推移が進行し、
この辺が怪しいんだよなぁ・・・
庶民の英語だったのに、偉い奴らが死にまくったから大母音推移が起きたとかさー
29:
18/08/30 19:41:54.61 .net
>>2
他の言語に比べたら格変化とか活用が少ないし、
他の言語の単語を取り込みやすいからじゃね?
30:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 19:44:25.00 CDd10RQM.net
>ノルマン・コンクエスト以降、古フランス語がたくさん英語に入り込み、ゲルマン語とは違う意味で用いられました。たとえば、英語で「豚」は「pig(ピッグ)」ですが、
>「豚肉」は「pork(ポーク)」。「牛」は「cow(カウ)」で、「牛肉」は「beef(ビーフ)」、「羊」は「sheep(シープ)」で、羊肉は「mutton(マトン)」です。
なら、「鶏」は「chicken」、「鶏肉」も「chicken」なのはどうして?
31:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 19:48:43.95 FWmVkfar.net
>>29 ニワトリは hen, cock の方なんじゃ?
どっちが独語、仏語の由来か見当もつかんけど。
32:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 19:49:08.13 7o/2oSsl.net
【英語】(えいご)名詞 日本においては、日本語がうまく話せない日本人がなぜか学びたがる外国語。
英語を学んで流暢にいくら口から垂れ流せたとしても、自分が日本語で話せる内容以上のことは決して話せないのがわからないのかな。
33:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 19:54:13.34 dMfOK2k6.net
>>1
まあ、すでに2ch(5ch)では、言語学通が、
「英語は、日本語に比べると、劣等言語。日本人は英語学習にシャカリキになる必要はない。」と
多くの具体例を述べて、指摘してるが、
まあ、スレ記事をみても、英語が発生してわずか1500年。
それに比べれば、日本語の源流は、縄文1万5千年の昔にさかのぼるのだ。
日本語が英語と比べて、どれほど進化した言語か、想像をはるかに超えるだろう。
34:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 19:56:34.89 VxvglubQ.net
発音は大母音推移以前に戻せよ
35:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 20:09:18.38 XjNmszA/.net
<丶`∀´> ウェーハッハッハー、英語の起源はハングルニダ。
36:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 20:13:35.75 e4wG/yYD.net
語彙はラテン語、フランス語も目立つけど文法的にはドイツ語が変化したようなもんだわな
37:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 20:14:03.78 fke4B29O.net
>>1
この時代から、しっかり文献が残ってて良いなーって思うわw
38:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 20:14:16.94 VWhWwZxF.net
男女名詞の違いとか大陸系のヨーロッパ語とか違いあるね
あと聞き取りにくい、ドイツ語とかロシア語はほとんど聞き取れる
39:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 20:15:11.29 VWhWwZxF.net
男女名詞の違いとか大陸系のヨーロッパ語とか違いあるね
あと聞き取りにくい、ドイツ語とかロシア語はほとんど聞き取れる
40:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 20:15:54.98 44tC/IJu.net
ヨーロッパの根っこは古いギリシャへの憧れ。
カタルーニャにしても。
痛々しい。
41:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 20:18:58.32 44tC/IJu.net
助動詞のdo(その兄弟)の価値がわからない。
ドイツ語みたいにひっくり返してやりゃいいのに。
42:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 20:21:12.24 jarHBb5x.net
>>28
いろいろな民族が現地語を上書きしていった結果,複雑な文法が摩滅して単純化していったんだろう。
43:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 20:28:43.35 +24fcfIc.net
>>38
聴き取り難いのが英語の最大の難点。
極論すれば、聴き取れれば話せる。
日本語も聴き取り安いから日本語ペラペラの外人さんは結構いる。しかし彼らが漢字の読み書きができるかと言うと…
44:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 20:30:54.04 63LhyCHC.net
そもそもベースはラテン語でフランス語は青森弁、英語は沖縄弁みたいなもんで
最終的に世界で覇権とったイギリスとアメリカの言葉が拡がったんだろ
45:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 20:39:28.24 44tC/IJu.net
>>42
西ヨーロッパの言葉ならフランス語の方が聞き取りにくいだろw
スペイン語イタリア語と同じラテン語系で、しかも間の国なのにあれだけ違うのはムカつきすぎる。
46:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 20:43:14.31 aQz9ePux.net
英語は何故カッコイイのか
単語でも長文でも歌でも英語が一番カッコよく感じるし、やっぱり特別な言語なんだろうな
47:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 20:43:49.66 AZUjdCE+.net
>>4
多分違うな。
地域の現地名だろ。
アングロサクソンの“アングロ”の元になった地名だな、多分。
48:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 20:44:37.34 Qzg3oYxL.net
理系マンセーな科学N板がこのテの人文ニュースを意義あるものとするのは
かなり違和感があるなぁw
理系にとっては人類の歩んできた歴史、過去の文物などゴミ同然の無価値なものだろうにw
49:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 20:48:43.93 pR0FHuww.net
>>14
○ エゲレス→英
50:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 20:52:04.88 VWhWwZxF.net
>>45
単に英語になじみがあるからだろ
ラテン語の歌なんて鳥肌が立つほど感性を刺激するわ
51:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 20:53:02.41 FXHIsOJV.net
英語がどうやって生まれたのか
それには先ず朝鮮半島の古い歴史から順番に学んでゆく必要があります
52:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 20:53:14.53 iYAbudSN.net
英語は箇条書き、継ぎ足し言語だろ。
明治の人のthat,which,who,so thatなどの翻訳の仕方が
間違えているのではないか?5行先の最後の文章から翻訳するのは
漢文のレ点の発想だろうが、日本人が英語が上達しない原因を作った。
イギリス人は子供のように継ぎ足し言語をしゃべっている。
箇条書き言語は箇条書きでしゃべればよい。
53:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 20:59:45.88 E7riu15k.net
世界のあらゆる言語の起源は韓国ニダ!
54:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 21:02:14.46 7okBrG/M.net
おや?
英語の起源は チョンだとチョンが言っていたんだが
55:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 21:04:09.66 ucNJNtgW.net
まぁ、わけわからんのは中国語やな
56:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 21:07:09.86 ZIIsjuXb.net
言語統一はよ
宇宙人がやってきてピカピカ電波だして言語統一して
57:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 21:13:47.83 juUFh/JJ.net
ラテン語のケルト訛りやな。
58:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 21:16:10.01 juUFh/JJ.net
>>25
日本語だって、「おとこ」の語源は何だと聞かれて即答出来るのか?
59:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 21:22:10.29 pxZGnPJZ.net
もっとローマががんばってくれれば、イタリア語が主流になったのに(=_=)
60:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 21:22:31.51 WiqxQR6x.net
>>9
有り得そう。
日本の方言も、むかしの京言葉らしい。
京都から離れれば離れるほど、古い京言葉に影響されているとか
61:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 21:24:33.82 TbnBkWc9.net
>>56
いやいや、ラテン語がどう訛っても英語にならんだろ。
俺には、よく分からん弩田舎の言語がラテン語を輸入したんだなと感じる。
62:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 21:30:07.55 TbnBkWc9.net
>>9
>>59
英語の場合、イギリスで変化してそれが世界に伝搬していくとか、
日本語の場合、京で変化してそれが日本中に伝搬していくとか、
言語学ではこれが一般論らしい。
63:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 21:33:52.00 QygWXOco.net
>>47
流石に数式でもアルファベットは使うからな
64:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 21:39:39.64 zKb620Ub.net
フランス語が入ってhelpはrescueになりcareはattentionになった
65:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 21:43:40.10 Byl0lq7z.net
糞族・・・起源ニカ?
66:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 21:55:33.39 beTVh4ub.net
<丶`∀´>言わなくてもわかるニダよ
67:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 21:57:57.57 uV2+LqAJ.net
ドイツ:ミヒャエル・シューマッハ
汚フランス:ミカエル・シューマッカ
アングロサクソン:マイケル・シューマッカ
こんな感じか?
68:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 22:13:35.50 gwU10R1e.net
大体植民地は英語ってイメージ、一部スペイン語やポルトガル語もあるけど
北方系白人は、欧州の中だけだとカーストが下だったけれど、世界が広がった事によって
あちこちの植民地に統治する長として派遣された
しかも、現地にIQの高い原住民がいたとしても、資本家は、そちらには
絶対に統治を任せない。 欧州だけのカーストは、世界の植民地に知られる事はない
アジアアフリカの真実、ってこういうことだよ。アメリカも含むかw
69:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 22:14:39.07 Tz+Aegm0.net
ローマの皇帝はホモが多い。
名前でわかる。
70:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 22:16:23.69 74yDtL4i.net
>>2
残念ながら混交(こんこう)な。
勉強しろ。
71:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 22:16:53.58 QU5x9Ifj.net
13世紀頃まではほとんど当時の低地ドイツ語と同じ。
ブリテン島に渡って行った連中とドイツに残った
連中の間で交流もあった。
72:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 22:20:08.99 juUFh/JJ.net
>>60
お前に何が分かるんだ!(^○^)
73:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 22:54:33.59 DAtaAz6U.net
>>1
最古の民はインド・ヨーロッパ語族じゃない
74:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/30 23:37:35.10 /c2JBiVw.net
日本語について、ちょっといいたいことがある。
「息子(むすこ)」に対して「娘(むすめ)」というのはどうもおかしい、
一般には「息女」を「そくじょ」と読むが「むすめ」と読むほうが
息子(むすこ)⇔息女(むすめ)
の対比が出来て美しい。
75:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/31 00:25:27.16 pNLr3ZtE.net
>>73
漢字を取り入れる前からムスコ、ムスメだったんんだろうな
ちょっぴり興味深いねっっっ
76:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/31 00:29:03.99 Bb0p3O18.net
娘のほうが歴史あって、息子は後出らしいぞ。時期はしらないが、娘に対して作ったんだろ。
息子(むすこ) - 語源由来辞典
【息子の語源・由来】
息子の「むす」は、「むすめ」の「むす」と同語源で、「生じる」「発生する」「生まれる」などを意味する「生す・産す」。
息子の「子」は、「「女」に対して「男」を示す「こ」である。
1798年の『古事記伝』に「牟須古と云ふ称、古辞書には見えざれども」とあるように、
上代の辞書類に「むすめ」の語は記されているが、「むすこ」の語は記されていない。
URLリンク(gogen-allguide.com)
77:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/31 00:34:56.97 csOjornF.net
>>73
その漢字については元々、「息」と「娘」で対になるべきものです。
本当は「息」一文字でむすこの訓を当てなきゃいけなかった。
なので、息子が違和感あるのは同意ですが、息は男性である子供を表すので
訓読みで対比させるなら「生す子」「生す女」とならないといけないですね。
78:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/31 00:35:21.69 UusaqVEH.net
英語
イタリア語
フランス語
スペイン語
どれがかっこいい?
英語ってあんまりかっこよくないよな
79:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/31 00:43:38.67 wCchpiJZ.net
ミト・プルスターン…
80:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/31 00:51:40.59 aDreZgOu.net
>>2
イヤイヤ、英語は簡単なほうだって。
いまスペイン語勉強してるけど、英語がどれだけ簡単か思い知らされてるよ。
誰でも話せる単純な言語なんだよ。
81:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/31 00:53:42.67 aDreZgOu.net
>>50
だよね!
英語の起源はもちろん朝鮮半島だもんな。
例の壁画を見れば一目瞭然だよ。
82:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/31 01:02:19.35 I0LUnuUF.net
英語の文法だって実際にはかなりいい加減だもんな
最近のペーパーバックの小説とか読むとけっこう無茶苦茶
主語がない場合もけっこうある
83:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/31 01:03:06.93 /1L9M09E.net
数か国語をさらっと(入門レベルで)勉強してみると、それだけでも英語の単純さが分かる
致命的に拙いのは、綴りと発音に例外が多過ぎる事ぐらいか
84:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/31 01:08:03.57 I0LUnuUF.net
まあでもどこの国の言語であっても
ハッキリ言ってちゃんとその国の言語を操れる人というのは
ネイティヴでも少数派
日本語が変な日本人だって多いわけだしね
当然ながら他の外国語でだって同じ
阿呆はまともな文章になっていないのは世界共通だよ
85:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/31 01:16:39.88 04TLmHPm.net
昔の日本人はイングリッシュがエゲレスに聞こえたんだろうな。
ルースキーが露助になったように。
86:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/31 01:23:04.20 /+zHeCqI.net
日本語が乱れている。「とか」「かな」を入れないで欲しい。
87:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/31 01:23:44.82 NVEIBEMU.net
言葉の違いで国の強弱や文化の違いが生まれるって聞いた事があるな
88:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/31 01:25:19.24 04TLmHPm.net
オーストリアは墺と書くが、エスターライヒから来たものじゃないよな。
89:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/31 01:27:58.08 04TLmHPm.net
日本ではヘップバーンがヘボンになっちゃったしな。
確かに聞いた感じヘバンに聞こえないこともない。
90:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/31 01:51:05.82 I0LUnuUF.net
>>86
アメリカはフィリピンをスペインからぶん取るために
フィリピンでの英語教育に力を入れたんだそうだ
今のフィリピンみてると完全には成功してはいないよね
まあどこの国も植民地には言語を変えさせて
植民地化を強化したもんな
91:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/31 02:54:28.95 Ni7Zvosx.net
エンゲレス語は話せません
日本語は話せます
92:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/31 02:55:57.10 xQKuCbAM.net
ローマ人が持ち込んだラテン語が
辺境の地で隔離されて>こなれた?結果=英語になったのではないかと
93:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/31 02:56:06.55 ms76R4e6.net
>>1
一番難解なのは日本語
94:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/31 03:25:31.65 kRx07lGM.net
>>92
日本語なんて簡単だよ。
時制もないし格変化もないし。
ロシア語とかマジキチ。
名詞に男性・中性・女性がありそれぞれ5つの格変化がある。
形容詞も修飾する名詞の性と格に応じて活用するから殺人的な難しさ。
95:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/31 03:48:17.60 9cJUmPNo.net
いんぐりっす!
96:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/31 03:55:37.43 njaaDkmV.net
>>57
天才言語学者である俺は即答できる。
97:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/31 05:40:40.44 jn0q6Fc3.net
ウリたちが起源ニダ
98:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/31 06:15:23.15 FrcPzNZu.net
ヴァンランドサガ読めば大体わかる
99:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/31 06:32:17.24 rFel8jiO.net
「音読」って効果あるのでしょうか。
新・700選を毎日、半年ほど音読していますが、
日常でとっさに何も発声できません。
100:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/31 06:36:20.92 Bb0p3O18.net
音読というか、英語は会話やる、実際使うことで上達はするとおもうが。
会話の受け答えではなく、決まった発声をしてるだけなら、発声はよくなるかもしれないが英語が出るのとは別かもしれん。
101:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/31 06:36:35.94 dsGErIxI.net
歴史なんかどーでもいいから俺のオクスフォードイングリシュが喋れるようにしてくれ
102:98
18/08/31 06:39:19.33 rFel8jiO.net
>>99
ありがとうございます。
「会話」の機会がなくて。
レアジョブとかでも、まさかI'm between jobとか恥ずかしくて。
何とかしてみます。
103:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/31 07:32:25.74 sWVBwZxc.net
>>14昔の日本人にはngの音はンではなく母音かガ行に近く聞こえる事が多かった
これは中古中国語や梵語由来の言葉でも見られる現象
そもそも英の発音自体が中古中国語ではngで終わっている
104:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/31 09:29:55.40 9cJUmPNo.net
酒と泪と男と女
105:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/31 13:16:58.56 tVgHfZYw.net
>>2
混合と言っても、どれも全部印欧語だからな。
方言同士が混ざり合って新しい方言が生まれたようなもの。
印欧語族の話者にとっては習得しやすい。
106:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/31 13:22:32.61 tVgHfZYw.net
>>93
日本語には時制も格もあるんだが。
ただ、時制は過去対非過去の二項対立で、格は後置詞で表すというだけで。
日本語の時制は基本は単純だが、相対テンスや主観的時制は学習者にとってかなり難しい。
時制を持たない言語は中国語。
107:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/31 13:31:21.35 usuYgWpQ.net
>>82
そうだね
あと日本人にとっては、曖昧母音など、日本語には無い発音がネック
発音については、イタリア語、スペイン語、ドイツ語の方が聞き取り安い
声調をマスター出来れば、中国語の文法は英語以上に簡単
単語も覚え安い
108:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/31 13:36:40.56 usuYgWpQ.net
フランス語の発音は最悪に難しい
109:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/31 13:45:15.14 c6Ot0DWv.net
>>107
>最悪に難しい
それは発声?聞き取り?
少なくとも日本人にとってフランス語の発声は簡単だろ
それとも(フランス語ローカルルールによる)文字の読み上げが直感的ではないって話?
110:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/31 13:57:02.34 E/G+HdDA.net
A5よりA4の方がいい。
111:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/31 14:06:50.20 mKL/9Lun.net
ラテン語っていうかローマ字ローマ語を読める方が難しいんだよな
112:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/31 14:12:06.33 mKL/9Lun.net
>>42
スペリングコンテストとか発音を聞いてスペルを当てるとか意味が分からないよ
113:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/31 14:21:15.36 bRxa7VO2.net
A,B,C.............
アフファベットのルーツは、チグリス ユーフラテスです。
英語のルーツは、ここですか。
114:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/31 14:27:57.55 mKL/9Lun.net
>>47
理系がよく使うΩオメガγガンマΔデルタΣシグマの
ギリシャ文字だってアルファベットの一種でしょうに
115:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/31 17:16:27.80 lcUqGeP4.net
>>79
英語が簡単な方とは思えないなぁ
他には仏語しか勉強したことはないが
名詞が変化しないとか男性/女性の区別がないので
単にとっつきやすいというだけじゃないだろうか
>>107
フランス語の発音・聞取は日本人には英語より楽だと思うぞ
日本語と同じで高低アクセントだし
英語は強弱アクセントで弱の部分は短く曖昧な音になってむずかしい
116:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/31 18:39:02.12 tVgHfZYw.net
>>114
フランス語の発音が楽なのは単に開音節だからだろ。
日本語にない母音と子音のオンパレードだから、片言の発音は出来ても正確な発音は厳しい。
さらに言うと、リエゾンとアンシェヌマンしまくりだから、理屈抜きでチャンクで聞くなら
ともかく、まともにスペルを手掛かりに聞いたり発音したりしようとすると大変。
ロマンス語ならイタリア語とスペイン語の方がはるかに楽。
117:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/31 19:28:46.30 LoncMSyL.net
動詞を先にするだけで日本語はなかなか優れた言語になる
動詞を先にすれば無駄な印象表現も減るし
まぁガラパゴスなのもハンデだけど
118:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/31 19:42:27.95 viC6ytZu.net
日本語は韓国語と兄弟言語
119:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/31 21:00:11.24 HqUCmtdR.net
>>105
主観的時制ってどういうののこと?
一般的な学術用語では無いのか、軽く検索した程度では出てこなかった
120:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/31 23:27:14.02 PUgsSrTl.net
何語でも良いから世界各国で統一してくれ
121:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/01 02:01:33.33 0aUpFMGv.net
検索: subjective tense
もしかして: subjunctive tense
122:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/01 02:33:42.20 Z9O+exhT.net
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
警察官OBは定年退職すると
パヨク(在日韓国人)パチンコ屋に天下りして
年金が出るまで3〜5年ほど雇ってもらいます
警察の風営法検査の日時情報を漏らしたり
ヤクザから店を守る手伝いをします
そんな警察官OBは、最も卑劣な売国奴です
パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の犬です
パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の社長(金持ち)は
そんな警察官OBをトコトン馬鹿にしています
「警察官OBは使い捨ての犬ニダ!」なんて言ってます
それでも警察官OBは文句が言えません
年金が出るまで、ひたすら我慢です
その分、日本人には威張り散らしています
警察は自分たちの利権(天下り先)を守るために
重大な犯罪行為(賭博)を「見て見ぬフリ」しています
パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です
今すぐパチンコ換金営業を全面禁止すべきです!
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に甘い「親韓政治家」は
次の選挙で「普通の人」になってもらいましょう
自分の選挙区の政治家さんたちが
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に対してどんな姿勢でいるか
次の選挙のために、冷静に観察しましょう
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18db
123:a9451e6c8c3b)
124:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/01 02:57:01.79 4UaOdTAG.net
日本語は五母音だからシンプルに感じそうだけど、ウの発音が独特
外国語だとuは概ねpやbと関連がある音のように唇を狭めるけど、
日本語だと唇の動きが全然無くて硬口蓋の狭まりが強くkやgに近くなってる
硬口蓋はiやyやeと関連がある軟口蓋の少し後ろなので、
日本語のウは外国語のuよりiに近づいていると言える
125:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/01 04:56:46.52 EohpKII0.net
過去形だの、未来形だの、現在進行形だの、
三人称単数だの、aだの、theだの、複数形だの
どうでも良い約束事が、なんであんなにあるのか?
126:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/01 05:15:14.09 7MfjWj74.net
>>92
日本語を学んだ外国人が、口を揃えていうことだけど、
日本語は文法は単純で分かりやすいが、
会話をするときに発生する「同音異義語」が異様に多いので
同音異義語が発生する度に意味を考えているうちに
置いてきぼりになるというらしいです。
ちなみに、諸外国語では同音異義語を避けるために発音が複雑化
したのに対し、日本語文化圏では意味を「察する」ことで
同音異義語の問題を解決するという世界でも希な文化を
持っているのです。
127:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/01 05:15:49.98 7MfjWj74.net
>>123
意味を明確化するため。
128:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/01 09:15:15.80 HPxDXTx2.net
日本語は自由言語、英語は義務言語。
日本語のほうが話者の自由を尊重している。
129:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/01 09:24:37.56 HPxDXTx2.net
動詞の「-た」と「-たら」をまったく別物と見なせば
日本語の動詞には過去の非過去があることになるけど、
「-たら」を「-た」に仮定を表す「-ら」がついたと見なすと、
過去仮定となり、それは未来について言うときにも頻繁に現れる。
まさにそのとき列車がホームに到着するところを見て
「列車が来た来た」と過去形で言ってしまえるのも
英語の時制からしたらおかしい。
過去と非過去の区別も崩壊する。
だから主観的時制とか相対的時制とかいう概念を
持ってこなければならなくなった。
130:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/01 11:37:36.57 QgmO7P94.net
複数、単数、双数
女性名詞、男性名詞
131:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/01 11:49:46.32 L0swPiwv.net
なんかダサい歴史だな
132:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/01 11:52:03.18 ZIAfXzv0.net
英語は男女差別
日本語は権威主義
133:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/01 12:26:07.99 nsXSTDB/.net
>114
逆に英語の何が他の言語より簡単じゃないの? つづり?
134:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/01 13:19:13.28 D2L2cA0H.net
負う→owe
イラつく→irritate
吠える→howl
日本語も混じってるw
135:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/01 16:34:10.96 FiGfef42.net
>>123
冠詞a,theや複数単数についてはキリスト教伝道が関係あるらしいね
多神教の世界に一神教が入り込むときの話
同じ「神」でも一神教の神のほうがえらいんだぞということで使い分けた
それ以来一個しかない特別なものと数多ある有象無象のものを分けるようになった
どうでも良い約束事に見えるけどそれが必要とされる時代もあったってことやね
136:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/01 17:36:52.55 TjtNKzgN.net
日本語も「が」と「は」などの区別は外国人にとって難しいんじゃないの?
日本人が冠詞の使い方で迷うのと同じくらい。
137:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/01 17:46:58.50 zVZaFgU9.net
「が」と「は」は日本人でも説明できる人少ないからなあ
そもそも係り結びが無くなったのに、あんまし使い勝手がいいから残
138:ってしまったのが 「は」であって、よくわからん便利屋みたいな扱いだし
139:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/01 18:00:44.97 TjtNKzgN.net
完璧な説明はなかなかないね。
theと「は」が部分的にカブるって話はあるけど。
140:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/01 18:03:25.74 Qrpf5oHM.net
>>1
言語の語源は韓国語ニダ
141:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/01 18:23:04.77 fiowWGE9.net
ぼくはうなぎだ
142:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/01 18:28:03.81 zVZaFgU9.net
ぼくはうなぎだ → この人は鰻を注文したんだろう
ぼくがうなぎだ → 注文トラブルがあったんだろう
これ外国人に説明するの大変だなw
143:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/01 18:30:36.99 Zuim28AU.net
接続詞は前後で意味が変わるから重複する事もある
しかし「が」と「は」で意味が全く変わるし時には変な日本語になるのは事実
迷わず直感的な言い方が正しい、いちいち難しく考える必要ない
144:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/01 18:37:04.04 FGxOJm2m.net
ハリウッド映画でよく見る長々と一人語りするシーン、
抑揚とリズム変化がなくて淡々と流れ出る英語が好き。
145:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/01 18:39:39.10 Zuim28AU.net
前後というのは、それまでの会話やそれを想像させるもので補完される
「が」と「は」の、その限定的な会話の中での意味を説明することも出来るけど、この場合補完するために長く文章の例を持ち出さないと適切とは言えない
146:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/01 18:44:15.11 FiGfef42.net
>>139
あなたは何を頼みましたか? → ぼくはうなぎ
誰がうなぎを頼みましたか? → ぼくがうなぎ
この場合What と Whoで違うね
147:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/01 18:45:55.31 zedMgCUY.net
なぜ、英語が世界最先端の言語になったのか
なぜ、日本語が世界先端2位の言語なのか
英語と日本語だけにしか存在しない、
ほかの言語にはない共通点
日本語と英語にしかない、言葉の特徴があるからだよ
148:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/01 18:48:53.19 pzMiPsYn.net
>>143
そして外人が想像するのはおそらくウナギイヌのセリフ
149:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/01 18:51:14.21 m83ix+kX.net
ノルマンジーのギョーム2世って
ノルマンジー公ウイリアムのことだよね
150:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/01 19:24:25.00 8x6x8ChY.net
SecondLifeでフランス人が話しかけて来たんだが英語しか分からないと英語で言うとさよならしてった。
あのプライドの高さの理由が理解できた気がする
151:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/01 20:07:35.91 q9cEzNh6.net
フランス女の英語カワイイんだけど、何言ってるのかわからないんだよな。
152:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/01 20:32:53.56 jGSkcm1c.net
>>79
英語は、テキトーに話すのは簡単だし、
世界中の人が話しているから聞く人も寛容。
しかし、イギリス人も自虐的に認めるように、
「すべての規則に例外がある」から、
ちゃんと使いこなそうとすると(つまり文章を書こうとすると)、
覚えることが膨大になる。
スペイン語の方が文法に例外が少ないと言われている。
153:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/01 22:36:27.72 6dFxKLpS.net
スペイン語の文法は論理的らしいね、良くは知らないけど。
154:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/02 02:02:16.07 P8N4sUZe.net
>>79
名詞の格変化みたいな変化はあった方が良い
未知の単語でもすぐ品詞がわかるのは大きい
英語がウザいのは品詞が分からないことがよくあること
155:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/02 02:05:08.30 P8N4sUZe.net
単に英語できなかっただけだろ>>147
156:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/02 02:11:53.70 P8N4sUZe.net
300年前にかなり変化があったらしいな英語は
157:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/02 02:29:25.52 kfLZfwOF.net
>>27
大母音推移の原因はまだ仮説の域から出てないからね
158:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/02 02:32:10.77 LD/5yH++.net
星野のAAは?
159:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/02 02:35:44.91 a1AWQ+hX.net
2020年の2020を"twenty-twenty"って言っててもうついていけない、
"2thousand-twenty"じゃあないのか
160:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/02 02:51:07.23 CjzmlrgH.net
ドイツ語はスペルと発音が一致してるのに
英語が無茶苦茶なのはフランス語のせい
RENAULT
なんて読むと思う?ルノーなんだぜ
実は英語にはフランス語由来の単語が鬼のようにある
adventure, beef, blue, button, captain, chair, city, court, dance, dinner, dress, easy, fashion
fine, flower, forest, gallery, government, lamp, liberty, minister, mountain, music, nice,
ocean, orange, pen, people
wikipediaならこんな感じ
Wikipedia項目リンク
Wikipediaの英語版だと山のようにある
URLリンク(en.wikipedia.org)
フランス語が無かったら政治概念すら英語で表現出来なかった
ゆえに、フランス語の特徴まで受け継いだ
161:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/02 02:52:26.91 80B4k8L/.net
上に開音節?とかあるけど、要は、暖かい国は母音を重視し、空気を体から
外に出し、寒い国は、なるべく口を閉じようとするんだよね、すると子音が多くなる
英語なんか、出自が寒い国だから、南国とは相いれないだろ
それが米国なんかに渡っちゃって無理がたたり、あの、気持ち悪い米国訛りが出てきたりな
あと、仏語の発音は、日本語とは違う。日本は能のように?口を動かさず発音する人も
多いが(あと、派手な身振り手振りを嫌ったよな。そもそも着物が、動けない服だしw)
仏語は、本当に口の周りの筋肉動かすからな。喉からも動かしてるかんじ?
地勢にも表れてるが、ラテンと北のはざまにあり、仏語は独特だと思う、ラテンのくくりだけれど
162:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/02 02:58:49.90 80B4k8L/.net
>>157
仏語も、スペルと読みには規則性があるよ
ほぼ一致
英語みたいに地域性?があってめちゃくちゃ不規則じゃないよ
英語なんかと一緒にせんでくれ。蛮族の言語じゃねえかよ
北の田舎者の
163:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/02 02:59:28.31 gSE8wOZT.net
>>151
その点、日本語も動詞は-uや-taで終わるし、形容詞は-iで終わるし、
副詞的用法は-niや-kuで終わる傾向がある。
形容動詞も-naを付けて辞書に載せたらいいんじゃないかと思う。
164:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/02 03:02:10.54 gSE8wOZT.net
>>157
英語とフランス語には母音がやたら多いからね。ラテン文字では表しきれない。
いっそ発音記号をそのまま綴字にしたらどうかって思うくらい。
165:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/02 03:18:39.88 HPu5FySb.net
大ボイン推移……
166:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/02 03:26:14.71 80B4k8L/.net
あと、アラビア語の発音なんて砂を吐き出すような発音じゃん
それでいいんだよ、ってかんじw
睫毛エクステとかいっとき流行ったけど、そんなに睫毛を伸ばしたきゃ
ラクダと一緒に砂漠に住めや、ってことやで
バカな○ョン女どもwwwこいつら睫毛どころか産毛もゼロだからな
その、無毛脱毛価値観を日本人に広めようとすな、っつーの
その土地土地、が抱える背景を無視すんな。いきなり生まれて来たわけじゃねえんだから
167:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/02 04:21:28.40 rvgvFVoo.net
旦那=Donor は聞いた事がある
168:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/02 05:19:09.62 wvOcgr5N.net
walkがウォークworkがワーク
逆だろ
欠陥言語だな
169:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/02 06:42:52.86 HDpkgHJ1.net
>>11
なまったスペイン語じゃね?
170:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/02 07:41:35.59 CjzmlrgH.net
フランク王国があって
それが東西に分裂して
東フランク王国がドイツ
西フランク王国がフランス
名残がフランクフルトって地名と、フランスって国名
イタリアはローマ教皇領
171:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/02 08:32:29.98 pyeQelmS.net
>>124
>>「同音異義語」が異様に多いので
漢字の存在が影響しているのかな
172:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/02 11:00:47.68 CjzmlrgH.net
>>124
それは、漢語とい外来語を取り入れた結果であって
日本語のせいじゃない
室町以前は大和言葉で漢文読みはしなかったので
例えば「祭事」は、室町以降は「サイジ」と読んだけど
それ以前は「まつりごと」と読んでいて
天皇は「すめらのみこと」
大君は「おおきみ」
帝は「みかど」
だった
現在「とる」には取る、採る、捕る、摂る、獲る、盗る、撮る、録る
と様々な漢字が当てられているけど、こんなの区別する必要なくて
英語で言えば、とるならTake
つまむのならPick
ってやれば良かったのに複雑にしてしまった
漢語は段階的に廃止すべき
173:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/02 11:23:19.04 +zY4cQrP.net
>>169
韓国の国語教育のように
「幼児語」で専門的なことを
語らねばならない愚行を犯す
174:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/02 15:33:50.49 gSE8wOZT.net
>>170
韓国語では漢字は廃れただけで漢語は廃れていないのでは?
175:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/02 15:53:30.14 +zY4cQrP.net
>>171
確かに漢語は生きているけど
たとえば法律用語から和製漢語を韓国ことばに言い換えるとかやってるからねぇ
176:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/09/03 05:10:44.61 GnBxbtFx.net
【祝】台風21号 日本直撃ニダ〜!【祝】
台風21号で、日本人がいっぱい死ぬといいニダ〜!
<ヽ`∀´>〜♪ 韓国では国を挙げて
【日本の地震・豪雨・猛暑・台風をお祝います】ニダ〜!
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
<ヽ`∀´>「日本人がいっぱい死ぬとうれしいニダ〜!」
<ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ! ほるほる〜♪」
<ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ〜!」
<ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ〜!」
<ヽ`∀´>「
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
1000日前に更新/83 KB
担当:undef