【天文】太陽黒点「1月から消失続く」 NASA「活動最小期への前兆」 at SCIENCEPLUS
[2ch|▼Menu]
200:名無しのひみつ
18/02/11 13:40:47.50 ci4sbxr1.net
太陽黒点の400年間の歴史。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
マウンダー極小期は中世における小氷期中頃の寒冷期の遠因と目され、この時期のヨーロッパ、北米大陸、その他の温帯地域において
冬は著しい酷寒に震え、暦の上では夏至であっても夏らしさが訪れない年が続いた。北半球平均気温は極小期の前後と比べて0.1 - 0.2度低下したのではないかとされている[2]。
ダルトン極小期(Dalton Minimum)は、1790年から1830年まで続いた[1]、太陽活動が低かった期間である
最近の論文では、火山活動の上昇が気温の低下傾向の大きな原因の1つとなったと主張されている[3]。

201:名無しのひみつ
18/02/11 14:15:41.77 MLi5ITJX.net
黒点が見えるかどうかなんて単に観測機器の問題でしょ?

202:名無しのひみつ
18/02/11 14:28:49.13 kkoGI26+.net
>>128
>鍋の上に火を置いても沸騰しない。
屋根の上に太陽熱温水給湯器を置けば、風呂程度は沸く。

203:名無しのひみつ
18/02/11 16:38:10.33 kd3n00r9.net
やっと1万年続いた温暖期が終了したか
これから10万年続く氷河期が始まるw

204:名無しのひみつ
18/02/11 16:57:49.07 bXkfhdFV.net
>>186
>CO2濃度 ●地球0.038%
だいぶ古いな。現在は0.041%に迫り中:
URLリンク(www.esrl.noaa.gov)

205:名無しのひみつ
18/02/11 17:13:09.87 jqk84UrC.net
>>203
>>やっと1万年続いた温暖期が終了したか
>>これから10万年続く氷河期が始まるw
やっと1万3千年続いた間氷期が終了したか
これから10万年続く氷期が始まるw
じゃない!?

206:名無しのひみつ
18/02/11 17:17:12.56 kd3n00r9.net
>>205
せやな

207:名無しのひみつ
18/02/11 17:26:41.84 jqk84UrC.net
>>206
すまん、しゃしゃり出て。。前の説明の方が素人には分かりやすいね。

208:名無しのひみつ
18/02/11 17:38:52.81 FL35X9uI.net
もしかして黒点とコインチェックに何らかの相関関係が

209:名無しのひみつ
18/02/11 17:47:12.14 MKL9Ugek.net
黒点と株価は言われる事があるが・・・コインチェックって何?w
ちなみに、この前の最小の時がリーマンショック

210:名無しのひみつ
18/02/11 17:57:28.10 Q2nala8E.net
既にダウが暴落してるけどな

211:名無しのひみつ
18/02/11 18:07:12.42 bNTQsWf8.net
暖かい方が作物が良く育つから温暖化は良いことなのに
何故かリベラルの馬鹿どもは寒冷化信者なんだよな
寒冷化(氷河期)は生物の大量死を招くのに

212:名無しのひみつ
18/02/11 18:18:18.27 AvIQt/Jh.net
>>50
ほろんぶ

213:名無しのひみつ
18/02/11 18:23:48.79 AvIQt/Jh.net
>>198
ありがとう、興味深いね
これから30年寒くなりそうだ
地球温暖化の嘘がばれ世の中大きく変わるだろうね
省エネは機器のコンパクト化、エレガントさの追求として環境問題とは無関係にやってけばいい
テクノロジーの進化は本来環境問題とは無関係だ
ムカつくの環境問題利権に群がるアホども
早く地獄に落ちてほしいよ

214:名無しのひみつ
18/02/11 18:43:01.26 SVjLb3ZB.net
太陽が(´・ω・`)

215:名無しのひみつ
18/02/11 18:46:42.96 8nbHgjwP.net
暑いの嫌いだからウレピー\(^o^)/

216:名無しのひみつ
18/02/11 19:02:40.88 OfUiXn0d.net
90年代からこう言ってたの、ロシアくらい
極寒の地域はやはりプチ氷河期に敏感なんだな

217:名無しのひみつ
18/02/11 19:15:42.83 Oqo4nOmT.net
25年ぐらい前、梅雨の明けない寒い夏があった。
あのときは米が全く不作でタイからたくさん米を買ったなあ。
これが当たり前になるのか。飢饉が頻発する江戸時代もこうだったのか。

218:名無しのひみつ
18/02/11 21:28:23.34 UB+RLL7Y.net
太陽風が弱まるということは地球の電磁バリアが弱まるということかな。
宇宙線の量が増えて雲が発生しやすくなる。
あと詳しい人教えてほしいんだけど太陽からの荷電粒子がへると地磁気とか自転に影響とかないのかな

219:名無しのひみつ
18/02/12 02:43:52.23 u2uXL2Si.net
てか、どうかんがえても温暖化の方が生物は豊かになるからな
温暖化が問題だーとか言ってたアホどもを全員吊るすべき

220:名無しのひみつ
18/02/12 09:55:31.11 Mcsd0NPu.net
海面が人肌を超える


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2266日前に更新/42 KB
担当:undef