【農業】羽を樹脂で固 ..
[2ch|▼Menu]
164:名無しのひみつ
18/01/22 18:59:06.79 C3dSL2wo.net
>>98
害虫と益虫の差ってなんなの?
場所や目的で人間の定めた益虫/害虫の境なんて簡単に吹っ飛ぶけど?
例えば森にダニが居なくなったら自然分解の速度が急激に落ちてその森が死滅するだけど…
せっかく科+に居るんだしいわゆる「馬鹿」だけにはなるなよ〜

165:名無しのひみつ
18/01/22 19:08:38.58 Z1QGIp2E.net
鵜飼いの鵜

166:名無しのひみつ
18/01/22 20:07:17.78 ZwXvUBU7.net
>>137
> そこが言い訳がましい。
意味不明。誰が言い訳してるわけ?この農業高校の生徒がかねw
> 倫理的に問題があると認めているからこその、苦しい言い訳。
いや全くないよ、馬鹿じゃないの。農薬を使えばさらに関係ない昆虫も含め大量に殺すわけだが、
それの倫理的な問題はどうするのかね?それよりはるかにマシという意味で言ってるわけで、元々
倫理的に何の問題もないとは言ってない、頭は大丈夫かなあ

167:名無しのひみつ
18/01/22 20:26:27.03 K+Y303nZ.net
自由を奪うことでより働かせるなんて、人間社会の縮図のようだ

168:名無しのひみつ
18/01/22 20:48:42.81 VUTsebbZ.net
>>164
害虫かどうかは人間が決めるんだよ
人間にとって害かどうかで決めるんだよ
てんとう虫は害虫にもなり得るがこのてんとう虫はまだなんの害も与えてねえじゃん
人間の益のために利用することを正当化するために、
動物の身体機能を奪うことを害虫かどうかで選り分けするのは論理のすり替えだバカたれ

169:名無しのひみつ
18/01/22 20:48:44.66 s1u/0p+Z.net
昆虫虐待だろ

170:名無しのひみつ
18/01/22 21:01:10.95 C3dSL2wo.net
>>168
言ってる事が破綻しちゃってるんだけども、
もう少し自分の言ってた事(と>>1>>23を)を再度読み返し、自分の中でちゃんとまとめてから出直して来て貰える?

171:名無しのひみつ
18/01/22 22:10:37.91 N3ADK33Q.net
虐待云々とかネタでも寒いわ
ってか飛ばないテントウムシ自体はもう何年も前に製品化してるんだよ
URLリンク(www.agrisect.com)
こっちは品種改良で飛ばないようにしてる
価格で見ると>>1が半値ほど安い
でも手作業で集めたりグルーガンで接着してたら量産も辛いし品質維持できないよな

172:名無しのひみつ
18/01/23 03:56:59.18 v9fFPZSZ.net
なんて残酷な高校生だろうか

173:名無しのひみつ
18/01/23 04:16:40.74 PgKHGN5w.net
どうせ死ぬ運命にあるから
構わないと主張しているみたいだな。
死刑囚の足を縛って奴隷にする。 と同じような感じだ。

174:名無しのひみつ
18/01/23 04:23:11.28 v9fFPZSZ.net
全ての生物はどうせ死ぬ運命だから
命をなんとも思ってないんだろうな

175:名無しのひみつ
18/01/23 05:19:19.27 5QkLHqr+.net
農業やってたらアブラムシなんかゴミに等しいクズ どんな手を使っても殺す
改造生物で生態系が変わろうと知ったことか コンクリートにしたり化学汚染しなければ十分エコだ。連作障害以外どうでもいい

176:名無しのひみつ
18/01/23 06:25:09.91 tosEOHPF.net

分かってるよ

177:名無しのひみつ
18/01/23 10:46:52.19 Yp+CII/B.net
>>170
読解力のなさを相手に押し付けてもダメだよ
害虫かどうかは人間が決めるがこのてんとう虫は害虫として扱われていないという前提を考えてみようねおバカさん

178:名無しのひみつ
18/01/23 10:53:40.61 BnRw5qI8.net
韓国のケツの穴作戦を笑えなくなったな

179:名無しのひみつ
18/01/23 10:57:21.72 vkQcy/qo.net
おもしろいな
2ヶ月後に飛べるようになるまで
畑のアブラムシを食べ続けてくれる
ホントにアブラムシはやっかいだからね
指でブチブチ潰すとネバネバして結構な糖分入ってる感じがするよ
蟻が好きなわけだ

180:名無しのひみつ
18/01/23 11:09:36.06 vd6O7NI0.net
1haの農地をこの方法で駆除するにはテントウムシ何匹くらい必要か?

181:名無しのひみつ
18/01/23 11:18:02.80 1aKm5Yoa.net
>>178
なんだよそれ?

182:名無しのひみつ
18/01/23 11:27:50.32 WhZB/J2/.net
元気な虫権活動家がいらっしゃるようで

183:名無しのひみつ
18/01/23 11:52:27.04 Td5H+FmX.net
>>139
ナナホシテントウと一緒にすんなw
ナミテントウは長生きするんやで

184:名無しのひみつ
18/01/23 12:43:21.58 KpQekqqj.net
>>183
URLリンク(www.naro.affrc.go.jp)
Q5:飛ばないテントウの寿命はどのくらいですか
A5:寿命は普通のナミテントウと同じです。
〜中略〜
成虫期間は30〜50日程度です。温度が低い時期であれば、半年以上生きることもあります。
〜後略〜

185:名無しのひみつ
18/01/23 14:00:34.52 R/B0bH+x.net
>>178
韓国のことは何があろうとお笑いだしおまえの言い分は通らない
この高校生開発の技術は筋が良いよ
役立つ技術でよろしい

186:名無しのひみつ
18/01/23 14:04:17.33 R/B0bH+x.net
>>180
駆除が目的じゃないよ。栽培に影響がさほど出ない程度まで減少させるのが目的
自然を使う場合、圧倒する飽和作戦は取らないからね
それとどのくらいの期間でそこまで持っていきたいかだな
それによって変わる

187:名無しのひみつ
18/01/23 14:37:10.40 JwAWsVaY.net
>>61
>>1でみたんじゃない?

188:名無しのひみつ
18/01/23 15:50:29.30 koaBTvIq.net
なんか可哀想な気も

189:名無しのひみつ
18/01/23 16:15:33.32 usHgzdAR.net
カワイソス

190:名無しのひみつ
18/01/23 17:11:37.64 n1n6k3Ur.net
一匹ずつ人間が作業するの…?採算合うのかしら…
てんとう虫さんかわいそうだし…

191:名無しのひみつ
18/01/23 17:19:27.22 mRy433dm.net
これを可哀想とか言って否定してる奴は頭がおかしい
まだ動物愛護の連中の方がマシかもしれんぐらいにな
連中だって農業生産における最低限の行為はそこまで言ってない
家畜や生物の殺し方に文句は言っても生産上やむを得ない場合は殺すなとは(本音はともかく)公言してはいない
そもそも代替案を言わないのであれば小学生なみの意見だよ、それをやらないならどうやってアブラムシを駆除するんだ?
農作物が駄目になって農家は首つって、日本は食糧難になれとでも?おいおいw

192:名無しのひみつ
18/01/23 17:25:58.19 roFYegtD.net
まったく可哀想ではないな
感覚がおかしなやつがこれほど多いとは

193:名無しのひみつ
18/01/23 17:48:50.01 gXEE9UCO.net
遺伝子をいじるよりはいいと思う
けど、飛翔力の強い個体を作り出すことになるかもね

194:名無しのひみつ
18/01/23 17:49:16.80 5OPZI9jt.net
のりでくっつけるのはいいけど、グルーガンって熱くない?

195:名無しのひみつ
18/01/23 17:55:51.59 ZI2RWOP1.net
テントウムシさん、犬に寄生して移動する術を獲得。

196:名無しのひみつ
18/01/23 17:59:32.96 mIqlNHUn.net
増えすぎたてんとう虫に一言

197:名無しのひみつ
18/01/23 18:08:43.02 4NqW8kvj.net
飛べないテントウ虫はただの虐待ニダ!

198:名無しのひみつ
18/01/23 18:11:11.24 cYHpz6vq.net
これが虐待じゃ無くて何なんだよ
本当に取れるのか怪しいが取れても2か月は拷問続くんだろ?
天敵来ても逃げる事も出来ない毎日羽を広げようとしても広げられない苦痛ストレス
テントウムシって何か月生きれるんだよ

199:名無しのひみつ
18/01/23 18:56:06.96 Hw9TL/U5.net
>>198
拷問でも虐待でもない

200:名無しのひみつ
18/01/23 19:12:09.44 mRy433dm.net
>>198
> これが虐待じゃ無くて何なんだよ
では農業で農薬を使うのは大虐殺というわけですかw
百歩譲ってそれを入れたとしてもいちいちそれを言って否定する基地外は愛護団体にだっていないからw

201:名無しのひみつ
18/01/23 19:47:10.37 jxk715yl.net
そのテントウムシを高いお金で農家に売りつけるイジメ商売

202:名無しのひみつ
18/01/23 19:48:08.25 HewlDhoC.net
これってかなり前から一部の農家の人が羽を切ったり
接着剤で固めてやってた奴と同系統かね?
可哀想なのとどうしても農薬まかなきゃいけない時に
回収が難しいんで流行らなかったが…

203:名無しのひみつ
18/01/23 20:39:32.06 ICI9AdEj.net
学生のバイトで制作するのかな?目が疲れそう

204:名無しのひみつ
18/01/23 21:28:22.07 GA3G6jyp.net
>>198
ウイルスを白血球が大量殺害するのは、虐待以外なにものでもないよね?

205:名無しのひみつ
18/01/24 09:18:38.96 KXYLlupq.net
>>23
バカ発見

206:名無しのひみつ
18/01/24 13:04:53.57 am1YBSVz.net
テントウムシの産婆

207:名無しのひみつ
18/01/24 13:12:59.33 0GYEJ1YB.net
飛べないテントウムシはただのテントウムシ。

208:名無しのひみつ
18/01/26 08:21:31.84 .net
アブラ

209:名無しのひみつ
18/01/26 16:29:01.32 kjrqvOwy.net
むしろ、飛んで逃げないだけ価値が高いだろう。

210:名無しのひみつ
18/01/26 22:49:41.43 z/V+Tuj0.net
テントウ虫って飛んだ瞬間にキモくなるよな。

211:名無しのひみつ
18/01/27 15:57:12.63 U0mI0Xya.net
確かにw

212:名無しのひみつ
18/01/27 16:35:44.94 /VLJ4M9Z.net
>>202
同じ系統だけど
これまで一生奴隷システムだったのがこれは2ヶ月でお役御免になるからより良心的になったというもの
テントウムシ利用は無農薬栽培を目指すためだから最初から回収も何も無かったよ
ぶっちゃけ農薬使うならテントウムシごと抹殺して後で改めてテントウムシを放つだけ
それでも回収が必要だと言われたのは遺伝子組み換えで飛べなくしたテントウムシの話

213:名無しのひみつ
18/01/27 22:57:21.27 exydaPia.net
遺伝的に羽がくしゃくしゃに縮れているテントウムシを繁殖させれば、
もともとそういう生まれなのだから、運命を甘んじて、不平不満を漏らす
ことなくブラック作業に従事させることができるな。

214:名無しのひみつ
18/01/28 11:59:22.65 g3MpZr4+.net
これこそ奴隷労働。暗黒企業的な動物利用。

215:名無しのひみつ
18/01/28 12:43:09.72 06arcODO.net
難癖をつける基地外はどこにでもいるんだな、家畜は概ねそうなんだが、今回のテントウムシに限って
わざわざそう言うとか意図が不明なんだが、頭に虫わいてるのかね

216:名無しのひみつ
18/01/28 13:01:01.87 CAXhREiE.net
>>95
明治〜昭和初期の絹生産期だった頃は日本でも普通に食ってたんだぞ
ブーメランになるからそれはやめとけ

217:名無しのひみつ
18/01/29 11:15:06.69 Ph9x5Vrn.net
アブラムシをたらふく食べて体力を付けて
勤めが終わった後は子孫をたくさん作ってくれ

218:名無しのひみつ
18/01/29 20:02:04.92 7XoAgkx/.net
>>19
> 普通にアウトだろこれ
> 動物の身体機能を奪っておいて虐待じゃないという主張は成り立たねえ
いい子ぶるなよ
悪党めが

219:名無しのひみつ
18/01/29 20:08:35.25 S4MhtAiv.net
かわいそう
死刑囚とかにやらせろよ

220:名無しのひみつ
18/01/29 20:25:15.05 kNJ+/yHJ.net
飛べないテントウムシは〜
ただのテントウムシだ〜
は既に禁止になりましたか?
このスレで

221:名無しのひみつ
18/02/03 16:30:21.58 jXGaYS9c.net
子供が勉強だけして外で遊んだりなどしないように、
足首に重りのついた鎖を足錠で取り付ける装置を
PTAとか学校を通じて家庭に販売したらいいと思う。

222:名無しのひみつ
18/02/03 17:56:50.43 FuwOASfv.net
>>221
成績が落ちるから意味無い

223:名無しのひみつ
18/02/04 16:17:07.40 pukC6nbG.net
囚人にやらせろ

224:名無しのひみつ
18/02/04 21:14:53.94 Am/ITFAK.net
スズメバチの羽を切ってアリを食べさせて、火アリ退治に利用できないのか?

225:名無しのひみつ
18/02/04 21:36:29.54 KeAilGQL.net
テントウムシは食性が変わると害虫になるんだがな
こういうことはあまりしないほうがいいのに・・・

226:名無しのひみつ
18/02/04 23:00:25.43 QqMMWxMa.net
虐待だの動物愛護だの言ってる連中は、本当に頭が悪いと思う

227:名無しのひみつ
18/02/05 14:34:32.17 IlV5mcSY.net
ブラック企業の発想

228:名無しのひみつ
18/02/05 18:47:10.38 UxjZGcko.net
個人的にこれに文句を言うならまだ、釣りや活け作りや家畜の殺し方で
文句を言う愛護団体や外国の方が多少は理解できるね、本気で言ってるなら頭おかしい

229:名無しのひみつ
18/02/06 02:50:47.45 r8v04lzB.net
人間よりテントウムシのが可愛いから

230:名無しのひみつ
18/02/11 17:54:42.37 v4kdwUX5.net
🐞〜


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2291日前に更新/45 KB
担当:undef