【動物】「かいぼり」 ..
[2ch|▼Menu]
1:しじみ ★
18/01/13 22:40:55.18 CAP_USER.net
東京都立井の頭公園(武蔵野市、三鷹市)の井の頭池に生息する水鳥・カイツブリの繁殖が盛んになっていることが、
認定NPO法人「生態工房」(武蔵野市)の調査でわかった。
 池では水を抜いて水質を改善させる「かいぼり」を実施しており、
在来種のエビや小魚などの餌が豊富になったことが要因とみられる。
関係者は「本来の生態系に戻れば」と期待を寄せている。
 井の頭池のかいぼりは、水質浄化と外来種の駆除を目的に2013、
15年度と2回実施。先月末からは3回目が始まり、13、14日は池の生き物を都民らが捕まえ、
外来種と在来種により分けるイベントが行われる。
 同園で野鳥の調査などを行っている生態工房では、2回のかいぼり後の16、
17年の繁殖期(4〜8月)にカイツブリの調査を実施。
17年は6つがいの繁殖行動が確認されて33羽のヒナが誕生しており、16年を13羽上回ったという。
 かいぼりによりオオクチバス(ブラックバス)やブルーギルといった肉食の外来魚が減少。
カイツブリの餌となるエビ類やモツゴなど小型の在来魚が増加したことが、繁殖数が増えた要因とみられるという。
 同法人職員、八木愛さん(29)は「餌のレパートリーも増え、
カイツブリにとってより餌を得やすい環境に変わってきた」と分析。
「ただ水辺に生育するヨシなどの植物が不足しており、
カイツブリが身を隠しながら子育てできる環境はまだ整っていない。
今後も継続的に調査していきたい」と話している。
 ◆カイツブリ=小型の水鳥で全国に分布。水に潜って小魚などを捕まえる。
湖沼で草などを積んで「浮巣」を作って繁殖。初夏になると、ヒナを背中に乗せて泳ぐ姿も見られる。
画像:エビを捕まえ、ヒナに食べさせるカイツブリのペア(2017年6月13日、井の頭池で撮影)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
読売新聞
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

2:名無しのひみつ
18/01/13 22:49:48.56 owZFDjln.net
「日本中のあっちこっちの池の水抜く番組やったらおもしろくね?」
「保険は何かあるわけ?」
「ありません」
「却下!」

3:名無しのひみつ
18/01/13 22:50:57.05 QDUOozaD.net
善福寺講演の池では、かいぼりしてバラバラ死体を探していたな。
同じ内容でも随分グロイ。

4:名無しのひみつ
18/01/13 22:54:50.39 1mhqw3Pr.net
金玉の精子全部抜くってエロビデヲ企画どうよ?

5:名無しのひみつ
18/01/13 23:03:22.77 5dCpGb1g.net
井の頭公園臭かった思い出しかない・・

6:名無しのひみつ
18/01/13 23:14:55.40 N2oWIEv7.net
かったあとに掘るのか

7:名無しのひみつ
18/01/13 23:56:31.32 kdmXxbV4.net
テレビの番宣か

8:名無しのひみつ
18/01/14 00:18:18.51 OikbmoK4.net
池にポイ捨てが無くなればの話だろう…

9:名無しのひみつ
18/01/14 00:33:57.24 F6aDKYMR.net
割れ窓論、綺麗な池にはゴミは捨てないように。

10:名無しのひみつ
18/01/14 01:52:35.92 BetCEABw.net
やってんのか。見学に行ってみよう。

11:名無しのひみつ
18/01/14 02:19:59.99 FBfndcdD.net
>>1
水入れたその晩からブラックバス放しに来るバカがいるだろうから待ち伏せしとけよ

12:名無しのひみつ
18/01/14 03:47:42.42 +8zoztzn.net
生態系を守り育てる責任

13:名無しのひみつ
18/01/14 03:57:12.44 I7x6vDb3.net
あゆみ

14:名無しのひみつ
18/01/14 04:21:07.70 EP4fm1tz.net
外来種だけ駆除するナノマシンでもあればね

15:名無しのひみつ
18/01/14 05:01:55.59 M3GceBJg.net
外来種の駆除
良い響きですね

16:名無しのひみつ
18/01/14 05:08:49.25 yVRzxLGq.net
>「ただ水辺に生育するヨシなどの植物が不足しており、
ほっときゃ生えてくるもんが、なんで足りんのだ?

17:名無しのひみつ
18/01/14 05:31:45.01 I/scuDu+.net
カイツブリ、ちっちゃいくせに潜ったらとんでもない方から出てくる

18:名無しのひみつ
18/01/14 06:53:06.49 +8zoztzn.net
しかし水田が宅地開発でどんどん潰されて行ったと聞くと、
その時点でどうかならなかったのかと思うよなあ
そんで格好付けるためにゼロから人工の池を作ってみましたとか、
都市計画という名の愚行の極みだよ
いずれ過疎化したら、その開発行為が無かったのと同じ風景、水田なら水田を
その土地に戻す等の高い思想が
せめてあって欲しい

19:名無しのひみつ
18/01/14 07:59:14.84 +8zoztzn.net
熊谷が毎年夏暑いだろ?
水田を潰し、
海を埋め立てて、
ビルばかり建てたからだと思うんだよ

20:名無しのひみつ
18/01/14 08:21:26.79 Hjk0sof0.net
>>4
>>6 のほうがなんかエロいのでその企画はボツ。

21:名無しのひみつ
18/01/14 08:21:43.15 e0qgRUCF.net
>>19
そういや、東京の高層ビルが海風を遮っているとかなんかで見た記憶がある

22:名無しのひみつ
18/01/14 08:44:52.21 OMfC2e2M.net
日本の池はかいぼり前提で存在してたんだから
かいぼりしたほうが自然とも言えるな

23:名無しのひみつ
18/01/14 08:58:03.46 A5h1Kuq6.net
>>19
新潟の水田地帯は春に水を入れると気温が3度以上下がると聞いた

24:名無しのひみつ
18/01/14 09:05:44.87 vBBXpMVs.net
>>19
熊谷に海はないだろ

25:名無しのひみつ
18/01/14 09:10:10.88 yELtyPOR.net
テレビで外国人が参加しててワロタw

26:名無しのひみつ
18/01/14 09:15:56.93 FUflaGJt.net
この手の映像見てて、湖底を自走するバキュームホースを水上から魚探とGPSで
制御するソーラボートまではレンコン堀りから連想できるけど、
吸い上げたヘドロを脱水・乾燥して分離するプラントとか残渣を処理するパート
をどう処理すれば良いかわからない。
そのまま生放流や野積みしたら河川や土壌の汚染防止関連の法律に触れるだろうな。
きちんと処理すれば路盤材や肥料の素材になるようだけど。

27:名無しのひみつ
18/01/14 09:46:35.10 spaBgKK0.net
こんな基本的なこともわからずに
「少子高齢化でこのままでは池が滅びる」
→「じゃぁ"移民"と言う名の外来種増やせば良くね?」
→「↑天才ハケーン」
→「これで池も若返って賑やかになるぞー」
…なんて真面目に言ってる国がある悲哀…

28:名無しのひみつ
18/01/14 09:47:59.16 Vim8O8H+.net
カイツブリを増やしたいなら繁殖力強い外来魚放した方がいいのでは?

29:名無しのひみつ
18/01/14 09:49:17.58 +8zoztzn.net
>>24
うん、熊谷にはないね
東京湾の埋立のことな
海面から蒸発して気温を下げるか、埋立地が蓄熱して気温を上げるか、
あとは風で熱が移動すると思うんだよ

30:名無しのひみつ
18/01/14 09:51:00.80 +8zoztzn.net
ヘドロはセメントの材料にするとかちらっと言ってた気がする
線量がどうなのか報道すべきだとは思う

31:名無しのひみつ
18/01/14 10:05:55.17 fT/wG9rz.net
>>25
日本人かもしれんぞ

32:名無しのひみつ
18/01/14 10:12:52.60 ubvyrRO6.net
>>1
コレ町おこしのイベントにやっても面白そうよね。
あんまり見られるようなモノでもないから集客効果も高そうだし。

33:名無しのひみつ
18/01/14 10:26:30.77 bDRog1/5.net
池は水鳥だけが住んでるわけじゃないんだがな
生態系ってのを理解してないアホが多い

34:名無しのひみつ
18/01/14 10:56:52.82 ZQLB6aV/.net
>>15
亜人種族の壊滅因子も

35:名無しのひみつ
18/01/14 11:14:58.23 okZk27nH.net
>>33
自己紹介早すぎないかw


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2319日前に更新/8233 Bytes
担当:undef