【テクノロジー】Inte ..
[2ch|▼Menu]
27:名無しのひみつ
18/01/10 22:54:42.57 Y7S5JCsV.net
300ミリメーター?まだまだでかいな

28:名無しのひみつ
18/01/10 23:03:14.10 2w13+2AG.net
これでビットコイン掘り尽くせる?

29:名無しのひみつ
18/01/10 23:08:12.47 XxgT60lj.net
最近何でもかんでもレイクレイク付けるのが嫌だなあ
いい加減レイクシリーズやめろ

30:名無しのひみつ
18/01/10 23:09:33.80 2LpxipNR.net
ノーパソに搭載されるのはいつ

31:名無しのひみつ
18/01/10 23:10:25.63 YgZKDix0.net
>>25
せやな
来年稼働やな

32:名無しのひみつ
18/01/10 23:19:38.64 UMYqSxUT.net
次はメルトスルーかな

33:名無しのひみつ
18/01/10 23:52:14.66 YgZKDix0.net
日本のは100万量子ビット

34:名無しのひみつ
18/01/11 00:03:21.44 On4iQjQ9.net
>>27
300mmってプロセスじゃなくてウェハサイズじゃね?トランジスタと同等のプロセスって言ってるし。1の記者がアホなのか?

35:名無しのひみつ
18/01/11 00:04:05.89 gKVxPg/K.net
投機実行の脆弱性治せよ

36:名無しのひみつ
18/01/11 00:06:01.92 J43V8+AJ.net
佐野量子(49)がアップを始めました

37:名無しのひみつ
18/01/11 00:27:05.20 hjcrRd1c.net
2^20くらいのQRAM作れるね

38:名無しのひみつ
18/01/11 01:00:02.87 QkSBMmLA.net
なお同梱の演算結果読み出しプロセッサはx86命令セット

39:名無しのひみつ
18/01/11 01:46:39.36 28NgyIRj.net
工業系の耐久テスト、社会学的な統計研究とかもかな
「こうしたらどうなる?」系の試行錯誤が必要だけど失敗するわけに行かないオペレーションを好きなだけやり直せる
運転シミュレータ系はより複雑化できるし
外科手術シミュして成功データ通りにロボアームが施術したり
ギャンブル必勝予測ができたり


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2350日前に更新/7870 Bytes
担当:undef