【医学】医師が支持す ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しのひみつ
18/01/09 21:34:04.97 jXXdMGTn.net
>エビデンス(科学的根拠)
かっこ書きするくらいら最初から科学的根拠でいいのに

3:名無しのひみつ
18/01/09 21:40:34.66 qn2EVWcY.net
炭水化物は美味いからやめられん

4:名無しのひみつ
18/01/09 21:44:18.57 Jb+g9FUU.net
海外では標準治療として認められてるの?? 日本限定に拘る理由がわからん

5:名無しのひみつ
18/01/09 21:44:29.91 jER1NzJ7.net
一本の論文で物事が動くのはよくないよ
再現性があるかどうかもわからない
再現性がないって報告する論文が出るかもわからない
案件によっては製薬会社が商売に有利な論文がでるように手配したような事例もあるし
一個人の一本や二本の論文の存在がすぐに事実をあらわすわけでもない
いろいろな人の批判などを通して議論を経て
はじめて何が事実か見えてくる
まあ、こういう処理方法には欠点があるけどね
業界・学会が大きすぎて、業界・学会の力が大きすぎると
皆がそれに従うと、政治力でも物事が決まりすぎる、そういう欠点が

6:名無しのひみつ
18/01/09 21:49:35.08 7Os4Z/sF.net
病人が減ったら医者や製薬会社は飯食って行かれへんからな
糖分と油を断てば誰でも痩せる
痩せたくなくても嫌でも痩せる

7:名無しのひみつ
18/01/09 21:58:03.79 TmrdtOdf.net
そりゃね
学会と製薬会社それに米穀などの炭水化物業界がずぶずぶなんだもん
糖質制限で自分たちの稼ぎ大幅に減ってみ?
結局は患者のことなどどうでもいいのよ

8:名無しのひみつ
18/01/09 22:02:21.73 cKQk3G25.net
糖質制限
URLリンク(slimqu.jp)
食後血糖値はどれくらい上がるの?
URLリンク(xn--cjr779cefd22b.com)
U型糖尿病境界線上にいる人の食後血糖値グラフ
URLリンク(www.dm-net.co.jp)

9:名無しのひみつ
18/01/09 22:03:11.09 XR1/GvRE.net
糖質制限はやりすぎると腎臓壊すからな
臓器に負担をかけるような方法は医者が簡単にお墨付き出すわけにはいかんだろ
やりたきゃやればいいが勝手にやって死ね

10:名無しのひみつ
18/01/09 22:03:23.84 cKQk3G25.net
某医師主催 糖質制限掲示板
URLリンク(www.wound-treatment.jp)
久山町の悲劇
URLリンク(healthcaresecret.hatenablog.com)
2017年糖質制限食10大ニュース
URLリンク(goo.gl)

11:名無しのひみつ
18/01/09 22:03:48.44 cKQk3G25.net
【糖質制限 結局いいのか、悪いのか】
血糖値の“乱高下”は悪化原因!合併症「糖尿病性網膜症」、制限食で失明救える
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
残念な栄養士が信じ続ける「7つの誤解」
URLリンク(goo.gl)

12:名無しのひみつ
18/01/09 22:05:41.20 dVww+oi4.net
>>9
>糖質制限はやりすぎると腎臓壊すからな
全くのでまかせ言うなよw
アンチ糖質制限者って医学的根拠ないこと平気で信じるから怖いわ

13:名無しのひみつ
18/01/09 22:07:58.06 WKZ8uqdH.net
糖尿病患者限定の食事でいえば自分がそうなのだが、
栄養士が薦めるご飯200gを150g以下にすると調子が良いので自己責任で1年以上続けている。
トータルカロリーは変えずなのでコンビニ弁当や揚げ物屋は月あたり数回に抑えてる。
従って食費は増えたので頭痛は増したかも。

14:名無しのひみつ
18/01/09 22:08:51.05 BoPSPc7U.net
>>2
どちらかというと、学者や医師は「論文」とか「FDA等の文献」など、
「欧米の医学界で規定されている」という意味で使うから。
科学的根拠というのは、それらをまとめた抽象的な概念だから。

15:名無しのひみつ
18/01/09 22:12:19.93 9LOH5EtX.net
健康人の糖質制限は知らんし間違った方法やってる奴もいるだろが
真に予後に直結するU型糖尿病に関しては
糖質制限がベストな食事法選択なのは間違いない
ただこれを支持する患者が増えると
・確実に糖尿病薬の利用率が激減→医師、製薬会社が大打撃
・合併症移行率が減る→糖尿病から腎臓透析へ行く率が減る→透析医の収入激減
・糖質多く含む食材扱う業界も大打撃

16:名無しのひみつ
18/01/09 22:15:48.63 dhVaGX3J.net
糖尿病患者は食べずに治療するという発想がない。
これを食べたら血糖値が下がったとかの情報にすぐに、食いつく。
食べずにでは無く、常にこれだったら食べても良いという考え。
糖質制限。
これも糖質を制限すれば、他の栄養素は制限する必要がないという、彼らにとっては魅力的な文言。
糖尿病で入院すると、糖尿病学会推奨の食事療法。
すなわち糖質制限食ではない。
けれど、改善するんですよね。
適切な糖質制限は否定しないけど、糖尿病患者は過食依存症という精神疾患だから。
アルコールその他の依存症と同じ。

17:名無しのひみつ
18/01/09 22:26:16.59 Ajsx2K+V.net
製薬会社と農家、食物メジャーのマッチポンプだからね
糖尿患者や予備軍が糖質制限して血圧下げれば
降圧剤は必要ないわけで
国としても余計な医療費はかからず、患者はクスリによる体への負担がない
糖質、炭水化物を摂らないだけ、減らすだけで済む話を
当たり前な事象をボンクラ医療関係者と広告でブクブクに太ったマスゴミだけが認めない
クソだわな

18:名無しのひみつ
18/01/09 22:34:14.55 CMd4JpfD.net
金に目がくらんでる

19:名無しのひみつ
18/01/09 22:35:10.62 r8/zDgRE.net
>>16がバランス取れてると思うわ。
みんなもジムなどいって運動しよう\(^o^)/

20:名無しのひみつ
18/01/09 22:39:56.69 PMqYmvRN.net
粉ものは美味いんだよな。

21:名無しのひみつ
18/01/09 22:42:17.94 gr1qPf+1.net
>>16
>糖尿病で入院すると、糖尿病学会推奨の食事療法。
>すなわち糖質制限食ではない。
>けれど、改善するんですよね。
投薬なしには、大して改善しない。場合によっては悪化する。
それに対して、低炭水化物では投薬なしに改善する

22:名無しのひみつ
18/01/09 22:43:41.24 kJUq0REk.net
糖質=アルコールだから、炭水化物を制限しても晩酌すればおんなじだよ、

23:名無しのひみつ
18/01/09 22:50:20.73 bp9CwApd.net
日本糖尿病学会は数十年間かたくなに炭水化物を毎食5-6割食べろと
糖尿病患者に言い続けてるが今の研究で血糖値上げるのは糖質のみと判明してるのに
そんなとんでも指導続けてたらそりゃ合併症まで進んでも不思議じゃないでしょ
まあ死ぬまでインスリン注射や飲み薬のお世話になり続けながら
合併症になるリスクにもおびえつつ好きな炭水化物を多く取り続ける人生も有りかも
しれないが強制的に従来のカロリー制限食を押し付けられている患者たちは
たまったものではないな

24:名無しのひみつ
18/01/09 22:56:55.41 gr1qPf+1.net
>>23
ほんとに、糖尿病学会だけでなく、腎臓病・透析も
糖尿病患者が減れば、倒産の危機

25:名無しのひみつ
18/01/09 23:06:51.54 lRFp9WXe.net
国民の炭水化物の摂取量が約50グラム減ったのに糖尿病患者は新たに約100万増加した。糖質制限が間違いなのはあきらかだろう。

26:名無しのひみつ
18/01/09 23:09:51.16 dlXEqBzk.net
>>22
???

え?

27:名無しのひみつ
18/01/09 23:11:33.09 kiSa536N.net
学会
など
何の役にも立たない
お笑い集団だよ

28:名無しのひみつ
18/01/09 23:20:27.81 r8/zDgRE.net
>>21 入院したら投薬もあるでしょう
それにしても入院して毎食血糖を測る(針でさして血をとる)のは苦痛だろうね

29:名無しのひみつ
18/01/09 23:34:00.22 Ro8vrZCq.net
医師の53%が支持してるって言っても学会ガイドラインに載せるのに十分なのか読者には分かんねえだろ
糖質制限の支持がカロリー制限の支持を上回ったとか、そういうデータを持ってこい

30:名無しのひみつ
18/01/09 23:36:42.90 gVcRcn7O.net
安定してずーっと生きていくためには
日々消費するエネルギーを食物として取り込む
のが、ある期間を平均して絶対に必要な条件で
糖質を減らすとそれだけ脂質と蛋白質が増える
脂質過剰では動脈硬化が進みやすくなり
蛋白質過剰では腎症が悪化しやすくなる
アルコールもエネルギー源になるけど
これは脳、神経、心臓、肝臓に有害で論外です
血糖レベルと血糖バラツキを抑えたいんだけど
それだけで全てが片付く訳じゃない
血圧も脂質も体重も筋肉量も重要になる

31:名無しのひみつ
18/01/09 23:47:23.30 SnAgNthz.net
糖質学会と癒着してますww

32:名無しのひみつ
18/01/09 23:57:05.96 VxByL4Bo.net
人間は植物、特にイネ科に飼われてる生き物なんだよ!
(SFの古典ネタ、少女マンガのダークグリーンとか好き)

33:名無しのひみつ
18/01/10 00:33:35.89 Px/BIDV+.net
ん?これって糖尿病患者向けの糖質制限のガイドラインだよな?

34:名無しのひみつ
18/01/10 00:49:06.19 tAyvACSx.net
日本の組織は非論理的に動くことが多々あるからな
昔から事例は多い。糖質制限なんて典型的
この板でも訳の分からない敵視してるやつが出没してるし
経済的な利害対立関係にあるからなんだろう

35:名無しのひみつ
18/01/10 02:13:25.53 GU24CSaK.net
医学界ってのは腐ってるからな
日本の癌だよ

36:名無しのひみつ
18/01/10 02:44:59.51 YoXjKr+c.net
危険だからねw
極端論者はほんとに極端に実践して死んじゃうからね
でも
ほどほどにやるなら、普通の正しい食いすぎない食生活だからなw

37:名無しのひみつ
18/01/10 02:53:05.99 YoXjKr+c.net
糖質を極端に制限すると、エネルギー確保のために、大量のたんぱく質を必要とする
ばかりじゃなく、金がかかる
一般人はなかなかマネできないから、ちょうどよくなる
ご飯を少なめに食べるって、ご飯でそれなりにカロリーを確保できるから、
補うために肉を大量に食べる必要もなくなるから、ちょうどいい塩梅になる
要は、腹6分〜8分目という食いすぎをやめる正しい食生活となる

38:名無しのひみつ
18/01/10 03:06:58.69 Hy94s5YB.net
>>1
ニュース系板に立てなきゃならん理由がないだろう?
心と身体
  癒し/人生相談/心と宗教/
  身体・健康/自己啓発/マッサージ等/ハンディキャップ/
  癌・腫瘍/難病/新型感染症/HIVサロン/アトピー/アレルギー/
  ハゲ・ズラ/純情恋愛/不倫・浮気/同性愛/メンタルヘルス/失恋

39:名無しのひみつ
18/01/10 03:14:40.82 OajMqJ9+.net
糖質制限の、唯一つの問題点
コスパ最悪
卵と胸肉はカロリー単位のコスパ優秀だけど、
それでも炭水化物のそれには全く遠く及ばない

40:名無しのひみつ
18/01/10 03:39:31.38 3wUDNiVO.net
日野原先生も長寿の秘訣聞かれて血糖値の管理言うてたね。
江部先生とか糖質制限の第一人者だっけ。糖質制限、麺類好きだから辛いなあ。
膵臓癌サバイバーのブロガーさんは再発したら糖質制限と低容量抗がん剤やってみるって。

41:名無しのひみつ
18/01/10 03:54:25.94 7B4AWb4M.net
>>40
麺のかわりに豆腐一丁やキャベツのざく切り200gとか
そういうお店も出てきてるからなあ

42:名無しのひみつ
18/01/10 04:52:36.74 9DIpVBvB.net
糖質制限
言い換えれば
バランスよく食え
とうことでは?

43:名無しのひみつ
18/01/10 08:38:44.24 JDh1n0jz.net
従来の食事制限も「バランスよく食え」

44:名無しのひみつ
18/01/10 08:53:57.44 jc7HKlGN.net
バランスよく食え!腹八分目!
とかの内容に、しれっと炭水化物を含む!主食は穀物!日本人なら米を食え!だもの
米やパン、穀物は、夜食にほんの少し、睡眠誘導に茶碗半分くらいで十分なのに
朝も昼も米食えとか、アホかと
病院で治療を受ける糖尿病患者に、米食わせて、降圧剤処方して、合併症誘発させてって、ほとんど犯罪だよ
日本を悩ます痴呆の原因のかなりの割合が、糖尿起因に処方される薬によるものかもしれないのに
栄養学が何の進歩もせずエビデンスを無視した結果
情緒だけで米を食えって言って国民を欺く学会の欺瞞は犯罪的ですらある

45:名無しのひみつ
18/01/10 08:55:37.52 3uXiqNsV.net
お墨付きで金儲けしようとする奴が居て
そんなののせいで身体を壊す人も出て来るしな。
カロリー減らせと言ってるんだから同じようなもんだろ。
何でそんなに拘るんだ?油を食わせたいとかそんな所かな。

46:名無しのひみつ
18/01/10 09:03:47.43 oeK2Z3Ri.net
米は危険と正直に言ったら、殺されるかも

47:名無しのひみつ
18/01/10 09:06:57.82 PJMiL6mS.net
家族が二人これで命助かってるけど広めるべきじゃない
世の大半の馬鹿には従来のカロリー制限やらせておいてわかってる奴だけがこれって状態がベスト
肉だけで世界の人口なんて養えないんだから

48:名無しのひみつ
18/01/10 09:12:53.95 4ijzudgR.net
糖質制限では寿命が縮む(脂質とりすぎて血管系の病気が増える)、体重は減らさない、離脱率が多すぎて血糖コントロールもよくならない。
日本人は他人種と比べてネフロンが少なくて腎不全になりやすい可能性がある。
糖尿病患者は見つかった時点ですでに腎障害が進んでることもある。
糖質制限すると蛋白質摂取量が増えて腎障害を悪化させる。
だからガイドラインで一律勧めるのは無理。

49:名無しのひみつ
18/01/10 09:17:47.92 x59nnO1B.net
九大医学部が関わってる例の村の調査研究事例だが
従来ベッタリの食事を推し進める教授の言い分は
みごとに矛盾だらけなんだが。。。
URLリンク(goo.gl)

50:名無しのひみつ
18/01/10 09:18:39.15 P1E657DR.net
こんなもんにお墨付きなんてしたら
めちゃくちゃ適当な糖質カットがはびこって大変危険
まずきちんとした方法を確立するべき
医療行為としてw

51:名無しのひみつ
18/01/10 09:23:13.73 mRFqcWnm.net
パンとご飯と麺類やめたけど、痩せないね。太りもしないが。

52:名無しのひみつ
18/01/10 09:38:10.42 Avl/m7bb.net
痩せるかわりに脳がエネルギー不足になってアホになるからだろ

53:名無しのひみつ
18/01/10 09:40:34.00 mYRZM3VC.net
糖質制限とか言うからおかしくなるんだろ
腹八分目にしろって言えばいいんだよ

54:名無しのひみつ
18/01/10 09:42:05.78 MJ3mgdmk.net
糖質制限てのは近ごろよく聞くが、よく分からんのは糖質取りすぎんなは糖尿で医者かかったら昔から普通に指導受けてると思うがそれとは違うの?ってこと
あと、肉や油とかは糖尿だと血管痛んでる可能性高い分コレステロールの悪影響のリスクも高くなるから普通より気を付けろってことだと理解してたけど

55:名無しのひみつ
18/01/10 09:52:31.52 cIvCr8/3.net
>>52
糖を摂っても摂らなくても
オツムの出来には関係ないと思うぞ
例えば将棋の棋士はタイトル戦でおやつ食いながら一生懸命考えてるけど
あんなことしなくても、スマホアプリ使えば楽勝だからな
勝てば金貰えるとかそういう問題じゃなくて
時代錯誤のムダなことにエネルギーを浪費しているのに気が付かないアホwww

56:名無しのひみつ
18/01/10 10:00:23.62 KpPCV01i.net
糖質制限はやりすぎると危ないし、しゃあない。
せいぜい間食のお菓子をやめる程度にとどめておこう。ご飯の大盛りも無論やめる。

57:名無しのひみつ
18/01/10 11:56:40.66 ZYTahBQ1.net
健康な人なら糖質制限でもなんでも自己判断でやればいいんだよ
糖尿病とかで医者に世話になってるような奴等が極端な糖質制限をして蛋白脂質過多な食事なんてやったら他の臓器をぶっ壊すわ
まあ今ある糖尿病患者への栄養指導もちょっと炭水化物取り過ぎだとは思うけどな

58:名無しのひみつ
18/01/10 12:09:53.46 FVdw3gto.net
>>39
炭水化物はカロリーにしかならない
肉や卵の代わりにならない
カロリーなら油脂のほうが炭水化物の2.25倍も多い
それに油脂には血糖値スパイクもないし歯周病や虫歯にもならない

59:名無しのひみつ
18/01/10 12:35:28.32 mQGP0wK3.net
糖質制限だとパワーが出ないと研究から確定してる。
筋力、脳力など全パフォーマンスが低下。
採用できないのは当たり前。
カロリーコンチロールだと、脂肪を減らしてバランスよくと指導することになるが、パフォーマンス低下は起きない。

60:名無しのひみつ
18/01/10 12:39:29.86 mQGP0wK3.net
糖質制限だとパワーが出ないと研究から確定してる。
筋力、脳力など全パフォーマンスが低下。
採用できないのは当たり前。
カロリーコンチロールだと、脂肪を減らしてバランスよくと指導することになるが、パフォーマンス低下は起きない。

61:名無しのひみつ
18/01/10 12:40:32.06 FVdw3gto.net
糖尿病患者にパワーなんているのかよw

62:名無しのひみつ
18/01/10 12:49:22.38 mQGP0wK3.net
糖尿病患者といっても、寝たきりじゃないからパワーは必要だぞ。
日中、活動して仕事もするんだから。
糖尿病の治療には運動も必要になってくる。
運動すると血糖値がいくらか下がりやすくなる。
ランゲルハンス島β細胞の負担を減らせる。

63:名無しのひみつ
18/01/10 13:02:00.32 FVdw3gto.net
日常生活ができればいいのなら
そのぐらいのパワーは出せるに決まってるだろ

64:名無しのひみつ
18/01/10 13:06:56.02 GTjZyj40.net
糖質がなけりゃ脂質も代謝できないからタンパク質を分解して糖新生がおきるんじゃねぇの
最低限の糖質は必要よ

65:名無しのひみつ
18/01/10 13:10:39.00 aZGnXst7.net
>>9
工作員ワロスやがwwwww むしろまったく逆w
腎臓への負担が軽くなって、いいことばかりだ。

66:名無しのひみつ
18/01/10 13:17:04.53 mky1eSWd.net
糖質制限とかギスギスした生き方をしてる奴とは友達になるのは嫌だな

67:名無しのひみつ
18/01/10 13:24:20.27 cQ+QerL8.net
>本誌が医師、管理栄養士、企業エグゼクティブの秘書
秘書すげーな

68:名無しのひみつ
18/01/10 13:28:58.04 gd7Lz0wh.net
>>52
>痩せるかわりに脳がエネルギー不足になってアホになるからだろ
脳はケトン体を代謝できるから、糖質制限で何も問題は起きない

69:名無しのひみつ
18/01/10 13:46:17.87 sO8J3UEh.net
そら米と薬が売れなくなるからな・・・
かなり献金もらってるだろ?

70:名無しのひみつ
18/01/10 13:46:41.29 AJTGnIK9.net
科学的根拠を得るためにも実践せんとな

71:名無しのひみつ
18/01/10 13:49:31.50 sM1cl+p3.net
毎日バキレベルのトレーニングに励んでいるなら糖質制限の必要はないww
40代以上で、毎日酒をかっ喰らい、〆にラーメンを啜っているようなやつが
糖質制限の対象者ww

72:名無しのひみつ
18/01/10 13:50:42.47 GcsKN4wk.net
コメ農家の反発を恐れているんだろうな

73:名無しのひみつ
18/01/10 13:52:07.65 v9ImAF8n.net
丸山ワクチンに反対する厚生省と御用医者と製薬会社みたいなもんか

74:名無しのひみつ
18/01/10 13:53:55.59 XmkRvXVf.net
炭水化物と糖尿病には巨大な利権があるからなぁ
まともな医師なら健康になりたかったら炭水化物は控えろって言うわな

75:名無しのひみつ
18/01/10 13:55:12.64 AJTGnIK9.net
なんか勘違いしてる人が多いが、糖尿病の人やその予備軍には、糖質制限は救世主的な存在なだけであって
健康な人は糖質制限なんてする必要は全く無いよ、従来どおり食べ過ぎに気をつければ良いだけの話

76:名無しのひみつ
18/01/10 14:05:30.47 v9ImAF8n.net
俺が通ってる循環器病院は外来患者が数えるほどの老人ばっかでよく病院新築したり
胆石切らずに破砕できる高額な機械導入出来るなぁと思ってたら
透析患者を大勢囲ってると聞いて儲かるんだなとおもった

77:名無しのひみつ
18/01/10 14:11:36.00 PN8kwuBL.net
もし糖質極端に減らす方が健康に良いって事が一般的になって
穀物農作物が余るから人為的に栽培、生産を減らす方向になる
その先に気候変動で一気に穀物、農作物が大減産ってなった時
大飢饉なっちゃうから下手な事言えないんじゃないの
大飢饉になったらダイエットに悩む人は優秀な体質って事になるんだよね

78:名無しのひみつ
18/01/10 14:13:18.75 CN3KNQyg.net
学会で薬屋の弁当にかぶりつく豚医者達。

79:名無しのひみつ
18/01/10 14:17:52.27 RSamp5Eb.net
栄養価が高い食べ物だらけなうえ、動くことが減ってきた現在に、
一日三食とか言ってる時点でどうしようもない。

80:名無しのひみつ
18/01/10 14:24:54.15 sM1cl+p3.net
>>77
穀物が減った分は、昆虫タンパクを作るための工場になるので、大飢饉にはならないww
昆虫タンパクといってもイナゴの佃煮が主食になるというのではなく、粉末化
されて、プロテイン麺やプロテインパンを食するようになるww

81:名無しのひみつ
18/01/10 14:26:40.14 AJTGnIK9.net
>>76
そりゃ儲かるよ
透析患者一人の医療費は年500万以上だからな

82:名無しのひみつ
18/01/10 14:29:27.16 h4FarCDN.net
糖質制限やりすぎると…というが、やり過ぎずに糖質減らせばよいだけだろう。ライザップみたいに完全に糖を抜く必要もないだろう。

糖質制限 Amazon レビューで原作

83:名無しのひみつ
18/01/10 14:33:49.11 AJTGnIK9.net
完全に糖を抜くって無理だから・・・

84:名無しのひみつ
18/01/10 14:41:56.05 k+hdHYJF.net
酒と魚と野菜しか食ってない。
昔から米とパンは
あんまり味が無いから
嫌い

85:名無しのひみつ
18/01/10 14:45:12.33 sM1cl+p3.net
>>84
たまにコメを喰うと旨さが染み入ってくるww
真のコメの旨さが分かるようになるのも糖質制限のメリットww

86:名無しのひみつ
18/01/10 14:48:18.87 GTjZyj40.net
>>77
肉をつくるのにその10倍以上の飼料穀物が必要になる
肉食は間接的に10倍の穀物を食べてるに等しい
肉食は環境負荷が大きいし肉ばっかり食べる奴は無駄にでかい車を乗り回す奴同様あまり好きじゃないね

87:名無しのひみつ
18/01/10 14:51:54.94 mXGRP3hS.net
>>1
まあいちいちカロリー計算を考えなくても、と糖質制限ができれば
結果カロリー制限もできるだろうから医師の四割がどちらかといえば支持する
という回答をしても不思議ではない。

88:名無しのひみつ
18/01/10 14:56:26.50 ekwU0ryi.net
>>1、ヒント・薬品メーカーwww
甘いジュースとかも作ってちゃったりするんだよね、メーカーではwww

89:名無しのひみつ
18/01/10 14:58:24.13 YlV0KZU1.net
「糖質制限」なら良いけれども、
「糖質断ち」をする阿呆がいるからなぁ。

90:名無しのひみつ
18/01/10 15:48:29.65 Y+rPvABH.net
>>2
専門家は専門用語をつかう
エビデンスを科学的根拠とはいわない
一般人向けに>>1が書き換えてくれている
こういうことに接した一般人で向上心ある者なら同様の文脈ではエビデンスと聞けば科学的根拠のことだと理解できるようになる
雨水あまみずをうすいということがあることを覚える過程と同じ
外国語とか関係なく用語、その意味や用法を覚えるために必要な過程
それが不要だというやつは向上心をなくしたやつかそれを摘もうとするやつで害

91:名無しのひみつ
18/01/10 15:51:23.96 az8p9VoA.net
糖質制限は脳梗塞を引き起こす。助かっても後遺症が残る可能性が高い。
危険

92:名無しのひみつ
18/01/10 15:56:30.08 Y+rPvABH.net
>>89
それは表現の違いあるいは認識の違いであって実質はその境界線はない
いくら糖質断ちと思っていても一般にはできない
結局どちらも同じ
糖質断ちを実践してる奴が普通に生活してると思ってる奴より糖質とってることもありえる
>>89のような比較は意味ない
単に今までより糖質を取らないようにしようと実践してる人たちというだけ
その程度は誤差の範囲
それよりコメが主食とか
日本人ならラーメンとか
そういう意識を一般化させているのが罪

93:名無しのひみつ
18/01/10 15:57:16.28 Y+rPvABH.net
>>91
エビデンスは?

94:名無しのひみつ
18/01/10 16:01:42.26 Y+rPvABH.net
>>86
前項は10倍の穀物が人のための穀物ではないことを無視した論で間違い
それを前提とした後段は根拠なし
無駄にでかい話を持ち出す奴の方が社会の害

95:名無しのひみつ
18/01/10 16:02:15.70 7mvBYhe7.net
もう日本は科学国家じゃないんよ
利権国家よ
カロリーが関係ないって認めたら今まで学会が認めてきた制限療法全部嘘になるからね
仕方ないね

96:名無しのひみつ
18/01/10 16:02:28.17 PN8kwuBL.net
>>80>>86
なるほど。肉食は10倍の穀物食べてるのと同じって怖いね
もし糖質制限のために人間の穀物消費減らしてタンパク質ってなった時は
飼料としての穀物生産は増えるって事なんだね。
イナゴ蜂の子は食べた事あるけどあまり美味しくもなかったし痩せるために食べたくないわ
昆虫食の未来があるとしてもその頃にはお婆ちゃんだろうし痩せても意味ないやw
普通に今美味しいもの食べたいわ

97:名無しのひみつ
18/01/10 16:03:47.71 Y+rPvABH.net
>>85
それはないな
たべたいなど思わなくなる
毒に見えてくる

98:名無しのひみつ
18/01/10 16:09:45.49 Y+rPvABH.net
>>95
まず「利権」
それで強力な利益を得てるオーソリティたち
次に権力構造のために意識あるやつらでも しがらみ で言えない下っ端オーソリティ候補たち
変われない日本がここにもある

99:名無しのひみつ
18/01/10 16:13:54.70 Y+rPvABH.net
>>96
人が食えない穀物前提で暴論
エネルギーとして消費されるだけで体を作らないコメを主食といわれてありがたがってる奴らは厚労省が昆虫食を主食といえばありがたがって食うことだろう

100:名無しのひみつ
18/01/10 16:17:05.36 Y+rPvABH.net
>>52
その心配をする前に心配するべき脳自体が形成されるどころか瓦解してたら意味ないし

101:名無しのひみつ
18/01/10 16:17:09.83 Df1ci1JO.net
>>2
全くだ

102:名無しのひみつ
18/01/10 16:36:11.04 oBESYi6W.net
糖質制限で糖尿は治らないからな
糖尿完治には筋トレ

103:名無しのひみつ
18/01/10 17:22:17.16 PzNFnnii.net
もやしやキャベツ、キノコでかさ増ししてるけど体調良いよ

104:名無しのひみつ
18/01/10 17:52:51.07 Y+rPvABH.net
>>66
ラーメンとかスイーツとかダラダラした生き方をしてる奴とは友達になるのは嫌だ

105:名無しのひみつ
18/01/10 18:03:24.19 AJTGnIK9.net
青汁がいいよな

106:名無しのひみつ
18/01/10 18:56:25.81 2wJLa4d3.net
高血圧の原因が塩分じゃなくて、本当は糖質脂質だっていうのが隠されてるのも、業界圧力があるんだろうか?

107:名無しのひみつ
18/01/10 19:03:48.45 nfC1nGvS.net
糖質制限(一日糖質量50g前後)になるけど、冬は体が冷えて困るんですけど

108:名無しのひみつ
18/01/10 20:32:47.74 Dv5MBUFVB
低糖質低カロリーなどの廉価かつ食欲を満たす間食
一番望ましいのは多分ゼラチンと蒟蒻などを合わせたやや堅めのグミ
これを安価に

109:名無しのひみつ
18/01/10 20:28:26.20 WhYG+/Y9.net
知り合いの40代半ばの内科医が言ってたけど
2~3年前までの学会ではアンチ糖質制限医師がほとんどだったそうな
それがここ最近は状況が変わってきて糖尿の専門医でさえ糖質制限を認める人が
増えてきたとのこと
(その内科医は今後も糖尿の食事法としては糖質制限支持が増えていくと予想してた)

110:名無しのひみつ
18/01/10 20:35:48.88 dka7fcGf.net
ガイドラインはな、最近は医療裁判に使われるから、作るやつが無茶苦茶慎重になってんだよ。
変に裁判官が採用しないように、少しでも偏ったのは載せずに、事なかれ主義が主流。

111:名無しのひみつ
18/01/10 21:53:18.49 FVdw3gto.net
糖質制限をすると、今までご飯やパンを食べていた分を削るだけで済む
なぜかそれで十分満足してお腹も空かない
それまで糖質を食い過ぎていただけだった。だから太らなくなるわけだ
そうなると、ご飯やパンの原料である穀物を昆虫の餌にすることができる
昆虫が原料のタンパク質・脂質に加工されてそれを人が食べることができるようになる
良いことづくめだ

112:名無しのひみつ
18/01/11 04:05:09.66 JOaTc1cF.net
この記事を書く人が少しズレてるよな
医者とかが支持してるとかは、科学とは関係ないからな
山田医師の研究が載らないとかも、どうでもいいし
記事にするならガイドラインを作成した人に話を聞かないと

113:名無しのひみつ
18/01/11 04:19:03.75 CM3HnIIS.net
学会の会長の話は??

114:名無しのひみつ
18/01/11 04:25:15.95 CM3HnIIS.net
一日15gくらいの超スーパー糖質制限に1ヶ月くらいトライしたら
痩せすぎて走れなくなったw
30mくらい走ると足が重くなる事態に
何かの代謝がおかしくなったみたいだ
血液検査もしたけどようわからんかった
で、今は1日50-80gくらいかな
そういう異常も無くなった

115:名無しのひみつ
18/01/11 04:29:28.25 CM3HnIIS.net
>>107
確かに若干それは感じるな
薄着にしたほうがいいよ
寒いからと言って身体を甘やかすともっと冷え性になる
ただ闇雲に薄着にするのではなく
短時間メリハリをつけて薄着をするのが良い

116:名無しのひみつ
18/01/11 05:08:44.15 eI8MNM3x.net
>>106
それ本当だよ
上が160下が140あった俺が、糖質制限はじめて半年で上130下90まで下がったからな
まるで魔法のようだった
糖質は万病の元

117:名無しのひみつ
18/01/11 05:23:52.21 e+kLFRtn.net
糖質制限は宗教になっちゃってるからなあ。
文化的・生活環境上の必然性が無い極端な偏食ってのは、精神障害なわけで。

118:名無しのひみつ
18/01/11 05:25:28.47 e+kLFRtn.net
そもそも、食事を制限しなきゃいけないような生活をしてきた者が、
健康を語る、健康法を主張するってのが無理があるんだよな。

119:名無しのひみつ
18/01/11 09:01:38.97 RfLdAwpw.net
>>107
単にカロリー不足じゃねーの
>>114
単にカロリー不足じゃねーの

120:名無しのひみつ
18/01/11 13:01:37.31 305hFuoJ.net
行き過ぎた糖質制限は危険だよ
腸内の環境にも肝臓にもよろしくない
過ぎたるはなお及ばざるが如し

121:名無しのひみつ
18/01/11 13:35:05.52 l9KWCUOi.net
糖質制限カルトにも困ったもんだな

122:名無しのひみつ
18/01/11 14:28:11.06 7sg0tL1P.net
人間って生活環境による食物適性ってできると思うんだよ
日本人は何十世代にもわたって米を食ってきたのだから、
体もそれに適応していて、米を食うこと自体に問題はないと思うんだな
だけど、現代になって急に肉も油も砂糖もたんまり摂って、
さらに米もたくさん食ってれば体も適応できなくなるだろうってもんだ

123:名無しのひみつ
18/01/11 15:05:27.97 xMaW8xJ4.net
最低限、マンガで分かる肉体改造 糖質制限編くらい読んでからアンチ糖質制限レスすればいいのに
米信仰とかさ、それだけで知識が古いの丸わかりだし、もう呪いか洗脳の類だよ
ここで至言を一つ
それでも人工甘味料は普通の砂糖よりずっとずっとマシ
ケトジェニックも知らず、持久系のスポーツ選手も低糖食を採用しだした潮流も知らず、良質なオイルが必須とも知らない
体脂肪が高めなアンチ糖質制限の人の原動力って、あれかなバランス良い体型への嫉妬とか羨望なのかね
低糖食や糖質制限食への移行は金も掛かるし自炊が必須だから時間もかかる
それでも長年の炭水化物中毒から抜けだしたら、もう元の生活に戻れない、それは反動の大きさを知る故の恐怖だよ

124:名無しのひみつ
18/01/11 17:46:29.92 W0UN3xeP.net
体脂肪が高めなアンチ糖質制限の人w
体脂肪が低めなアンチ糖質制限の人はいいんだね

125:名無しのひみつ
18/01/11 20:17:27.35 zXqstlBS.net
>>117
科学になっちゃってるんだよ

126:名無しのひみつ
18/01/11 23:28:47.97 hkMwmxCy.net
広めちゃダメだってこんなの
わかってる奴だけがやればいいの
でも問題は入院した場合に問答無用で山盛りメシ+おかずちょっぴりのクソ病院食喰わされるんだよな

127:名無しのひみつ
18/01/12 01:45:02.91 ulB21ajH.net
>>126
病院飯ってご飯がめちゃくちゃ少ないイメージあったけど、そんな料理出されるの?

128:名無しのひみつ
18/01/12 02:34:58.82 ya4RGUWc.net
糖質制限派から見ると茶碗一杯のご飯でも「すごく多い」と感じる、らしい

129:名無しのひみつ
18/01/12 16:36:33.53 4T9+vr2x.net
病院による。コスト削減で白米で必要カロリー殆ど賄うようなとこと、
その病院の売りとして美味&良質のメニューを出すとこに二分化されてる
前者は大学病院系が多いな・・・

130:名無しのひみつ
18/01/14 08:28:17.32 CA32VF4S.net
糖新生を無視

131:名無しのひみつ
18/01/14 08:47:06.98 paEEUPdV.net
>>25
これなんだよな
糖質は制限するほどまでとってるバカがバカなだけ
脳は糖を使う
数学者に肥満いないだろ基本
糖質は摂取控えて他の栄養素をとるのは正しいけど
最終的にバカは数学無理でも算数ドリルをひたすらやってると消費されるわ

132:名無しのひみつ
18/01/14 08:55:25.37 paEEUPdV.net
なんにしてもとりすぎはよくないし
まず一日の食事で減らすなら脂肪と糖になる
それ以前に消費しろだから運動量とともに糖の分解速度速い脳の活動消費量の指標も作るべきだ

133:名無しのひみつ
18/01/14 08:59:09.85 paEEUPdV.net
>>104
まあそいつらは作るほうとしては創造的だわな
普通に肉が環境破壊だからアミノ酸含めたサプリメントを
食料としてうまくするしかない

134:名無しのひみつ
18/01/14 09:19:24.34 CA32VF4S.net
サプリも化学合成だし(^^)

135:名無しのひみつ
18/01/14 09:29:25.38 mMHxs4E7.net
>>114
カロリー不足じゃないよ
腹いっぱい限界まで食べてたよ
良質な脂質もたっぷりとっていた
でも、糖質は一日あたりたったの15g程度
そんな"超スーパー"糖質制限してみたら・・・
というお話でした
普通の"スーパー"糖質制限は1食あたり15g-20gだからね
凝り性なんで限界まで挑戦したくなる性格なのよ
今は糖質は1日50-80gくらいで、調子がよくなってきた
ただ若干冷える感じがするね
相変わらず外出時はTシャツだけど
冬でもTシャツは数年間やってるけど、
糖質制限してから、冷えを若干感じるようになりはじめたわ
でも問題ないレベル

136:名無しのひみつ
18/01/14 09:29:53.09 mMHxs4E7.net
>>135>>114じゃなくて>>119でした

137:名無しのひみつ
18/01/14 09:34:21.09 mMHxs4E7.net
>>123
> 低糖食や糖質制限食への移行は金も掛かるし自炊が必須
嘘言うのやめようよ
自炊は必須じゃないよ
スーパー惣菜も厳選すれば全然おk
そのまま生で食べられる食材(チーズとか)なら、自炊も不要
そもそも、糖質制限するのに、冷蔵庫すら要らないw
(今は持ってるけど

138:名無しのひみつ
18/01/14 09:53:29.99 ORkWkM/7.net
>>131
>脳は糖を使う
脳はケトン体も消費できるのに、まだこんな馬鹿なこと言ってる奴がいるのか

139:名無しのひみつ
18/01/14 10:07:31.66 CA32VF4S.net
ケトン体
でも…短鎖脂肪酸
腸でも生成される
糖がないとクエン酸回路が廻らなくなる(笑)

140:名無しのひみつ
18/01/14 11:08:22.28 qY1XtZgz.net
ケトジェニックはもう保険会社の割引対象になるくらい普及した
データ収集により健康意識の高い人の生命保険料を下げるHealth IQ、シリーズBとCラウンドで7,600万米ドルを調達
URLリンク(thebridge.jp)
Health IQのケトジェニックダイエットのクイズのページ
URLリンク(www.healthiq.com)

141:名無しのひみつ
18/01/14 11:15:35.59 CA32VF4S.net
アメリカは国民健康保険じゃない

142:名無しのひみつ
18/01/14 11:37:50.30 XSAic2km.net
稲作農家のスパイと、農水省の魔の手が迫っているのである。

143:名無しのひみつ
18/01/14 11:38:13.84 ORkWkM/7.net
>糖がないとクエン酸回路が廻らなくなる(笑)
ケトン体でも回るのに、馬鹿だなー

144:名無しのひみつ
18/01/14 11:57:38.68 BunF+pxZ.net
以下のブログのコメ欄に書かれた情報によれば
URLリンク(goo.gl)
週刊ダイヤモンド18年1月13日号において
某名門私立医大の某教授が本音を言えば
1日の糖質摂取量は100gでもいいくらいだと述べたらしい
まあ大人の世界は本音と建て前、いろいろな事情があるんでしょうな

145:名無しのひみつ
18/01/14 12:03:03.40 giu863Oq.net
医学的な立場で言うと、糖質制限が効果的な場合もあるけれど
万能ではないということなのね。
特に、糖質を制限して肉を食べましょう! 的なダイエットは
内蔵に負担がかかるので、危険性が高いわけ。
(命を削って痩せても意味がない)
そもそも現代人は、栄養が過剰なので、糖質に限らず食事の量を
減らすことは健康の維持に効果があるのよ。

146:名無しのひみつ
18/01/14 12:08:23.14 giu863Oq.net
糖質制限に限らず、栄養の過剰摂取を減らすことに反対する
医者も学者もいないが、糖質だけを制限するという考え方に
賛成する人はまずいないと思う
(エビデンスがないからね)
素人が書いた記事は、この辺のニュアンスがわかってないので
陰謀論に結びついちゃうわけだ。

147:名無しのひみつ
18/01/14 12:24:55.91 e9Cx2gvo.net
>>138
そのケトンも海で漂流してるレベルのボーッとした状態なんだがな。

148:名無しのひみつ
18/01/14 12:32:55.92 giu863Oq.net
医学的にエビデンスのある部分の話をすると
糖質を制限してタンパク質を大量に摂取すると、タンパク質を分解濾過
するために、腎臓や肝臓に負担がかかる。
(そして、一度壊れた臓器は元には戻らない)
しかも腸内で悪玉菌が増殖するので、腸内で発生した毒素が、
腸粘膜から吸収されて、血液の中に再循環しちゃう。
すると、その毒素を再排泄するために、腎臓が休みなく働くことになるという悪循環。
ここまでは看護学生レベルでも習うんじゃないかな。

血液が汚れるということは、毒素が人体のあらゆる部分に行き渡るということで
ガンの原因にもなるし、毛細血管がつまることで肺や腎臓機能が低下するし、
なによりも「冷え」を感じるようにもなるのね。
という医学の常識があるので、糖質制限が肉体によいという医者は少数派なのよ。
(常識をくつがえすほどの医学的根拠がないということ)

糖質制限ダイエットの旗振った人が早死したんだけど、早死しても不思議はない
というか、身をもって糖質制限の危険性を示したということなのよ。
そもそも人間は、進化の過程で糖質を摂取するように人体が構成されているので、
糖質制限が身体によいという説は、かなり無理があると考える学者が多いというのが
現実なのよ。

149:名無しのひみつ
18/01/14 12:50:56.58 eprUartH.net
いつものアンチが必死だなww

150:名無しのひみつ
18/01/14 13:45:49.10 ORkWkM/7.net
>>147
と,、願望を書かれても
>>148
>糖質を制限してタンパク質を大量に摂取すると、タンパク質を分解濾過
>するために、腎臓や肝臓に負担がかかる。
プッ

151:名無しのひみつ
18/01/14 13:52:21.77 a4+oeli3.net
>>42
> 糖質制限
> 言い換えれば
> バランスよく食え
そのバランスが問題だ。カロリー制限やビタミンミネラル必要量などの提示はあっても
炭水化物をどの程度とるべきである、というのはまず見られない
そして現在の日本人は明らかに炭水化物過多だ。外食やコンビニやスーパーなどで手軽に食える物も
炭水化物のカタマリみたいな物しか置いてないしね。

152:名無しのひみつ
18/01/14 14:08:13.87 CA32VF4S.net
脂肪はがβ酸化
クエン酸回路の一部ではあるが…別だぞ(笑)
糖が不足すりゃ 糖新生になる

153:名無しのひみつ
18/01/14 14:38:52.19 ORkWkM/7.net
β酸化がクエン酸回路の一部wwwwwwwwwwwwwwww

154:名無しのひみつ
18/01/14 14:39:56.75 CA32VF4S.net
クエン酸回路の一部よ…(^^)

155:名無しのひみつ
18/01/14 14:40:47.71 CA32VF4S.net
β酸化回路は何処なんだよ(笑)

156:名無しのひみつ
18/01/14 14:41:58.50 ORkWkM/7.net
馬鹿だ

157:名無しのひみつ
18/01/14 14:45:26.55 paEEUPdV.net
>>151
一食80gぐらいじゃないの?
ご飯1杯かパン1枚
砂糖は一日20g?
制限指標はあるような

158:名無しのひみつ
18/01/14 14:50:38.44 CA32VF4S.net
取り込む場所は同じ
ミトコンドリアじゃね(笑)

159:名無しのひみつ
18/01/14 14:52:26.11 paEEUPdV.net
>>143
君がその実験対象でいてくれたまえ
自分はたいして肥満にもなってないから今までどおり普通に糖分とって頭も適度に使うわ
気持ちわるいんだよね
偏ってたたみかけるのが最近5chに多すぎる
保険会社に認められたなら合理的か?
なら広告媒体に認められたらというのと一緒

160:名無しのひみつ
18/01/14 14:53:00.09 CA32VF4S.net
バカじゃね(笑)

161:名無しのひみつ
18/01/14 15:07:01.48 8eFEkNaY.net
>>3
中毒

162:名無しのひみつ
18/01/14 15:14:54.84 zewAbfwj.net
>>131
だって大豆バーもまずいだろ
むしろ日本はチョコレートでも糖分控えめ
糖質はまあ大阪人に比べりゃとってないだろ
粉もんでご飯とかバカな大阪民国からなんとかすりゃいい
今のところあまり害ないをんだろ?
日本より肥満やら体できてない国は山ほどあるだろ

163:名無しのひみつ
18/01/14 15:17:46.25 giu863Oq.net
栄養学的にはね、摂取カロリーの範囲内で、間接的に炭水化物摂取の目安が
求められるわけね。
そもそも、一口に炭水化物と言っても種類がいろいろあるので、
炭水化物全体を悪玉と考えることは無理なのよ
(少なくとも学問的ではない)
精製糖とか、甘みを持った糖質の過剰摂取が良くないのは常識の範囲だけど
デンプン類とか、食物繊維までカットするべきと考えるのは、
無知を通り越しているとしか言えない

164:名無しのひみつ
18/01/14 15:29:15.29 lWoREjOK.net
糖質制限してる人の論調って強い人が多い印象なんだよね
糖質制限するだけで精神作用でもあるのかなって思っちゃうわ

165:名無しのひみつ
18/01/14 15:45:47.83 /RkBI/5j.net
>>1
肉食は糖尿病リスクが3倍になります。
やはり、認められないのではないでしょうか?

166:名無しのひみつ
18/01/14 16:38:10.71 CA32VF4S.net
血糖値が上がる
低血糖状態なんだから…
糖原生アミノ酸から糖新生を作る
ケトンダイエット系のバカ先生は絶対に言わない
暁現象と同じじゃん(笑)

167:名無しのひみつ
18/01/14 18:20:33.40 ORkWkM/7.net
脳がケトン体を消費するためにはクエン酸回路まわすってことも知らない馬鹿が何を言っても、、、

168:名無しのひみつ
18/01/14 18:27:58.25 N72KBs4U.net
カロリーは物質を燃焼させた時の熱量
生体内で物質が燃焼することはない
燃焼したら即座に焼死する
適切でないのはカロリーという単位

169:名無しのひみつ
18/01/15 13:07:41.30 kwpAnKgv.net
スナック菓子の一袋100円で500キロカロリーとかエネルギーコスパはんぱない

170:名無しのひみつ
18/01/15 13:14:44.72 aXcJGkV2.net
糖質より肉を多めに食べるのは悪くはないが
大腸がんには気をつけろよw
なんにしても過ぎたるはって話だ

171:名無しのひみつ
18/01/15 13:28:25.11 p1Akv5g8.net
>>81
健康保険が破綻しそうなのもうなずけるね

172:名無しのひみつ
18/01/15 13:29:33.72 p1Akv5g8.net
>>164
糖質制限すると確かにイライラするわ

173:名無しのひみつ
18/01/15 13:30:56.34 p1Akv5g8.net
>>165
じゃあ、何を食べればいいのけ?

174:名無しのひみつ
18/01/15 13:46:06.25 iqcWtQyY.net
赤肉は良くないって聞くね
たんぱく質は皮無しの鶏肉や焦げてない魚で

175:名無しのひみつ
18/01/15 13:57:00.33 sDMHPh6+.net
>>96
イナゴは佃煮にしたのうまかったぞ
だけどあれじゃ砂糖と塩分たっぷり過ぎで健康に悪いが

176:名無しのひみつ
18/01/15 14:02:36.03 3ep25hCN.net
どうせ、糖質制限とか言って
肉を植物油で焼いて喰ってるんだろw
そんな事してても健康にならんのにw
偏食な分だけ、悲惨な結果になるだろうねw

177:名無しのひみつ
18/01/15 14:02:52.42 l5V/ukkn.net
お墨付きを与えると限度を知らないバカが死んで責任問題になるからね

178:名無しのひみつ
18/01/15 14:07:41.01 SE2FWo43.net
糖質制限すると2型糖尿病になるからな
まともな医者が推すわけがない
戦後日本人はラーメンライスするような民族だから
炭水化物を少し抑える程度なら健康にいいんだがな

179:名無しのひみつ
18/01/15 14:08:49.24 3ep25hCN.net
痩せるのと健康になるのは全く別
糖質制限は痩せるよ、やったことが有るから分かる
でも、健康になるわけじゃない
風邪ひきやすくなったし、筋肉落ちた
戻すのに相当掛かった

180:名無しのひみつ
18/01/15 14:32:59.26 siZ8A9uU.net
ネットなどで一般人が支持している、書籍が売れている←エビデンスとは言えない
wikipediaに書いてある←エビデンスとは言えない
一人の日本人の論文←エビデンスとは言えない
多数の医師へのアンケート結果←エビデンスっとは言えない
欧米の医療界で認められている←エビデンスとは言えない
   (例えばメタボの判定基準は欧米と日本では異なる数値を採用)

181:名無しのひみつ
18/01/15 14:38:14.57 Kg5jWuv6.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
甘いもの中毒 私たちを蝕む「マイルドドラッグ」の正体 (朝日新書) – 2018/1/12

182:名無しのひみつ
18/01/15 16:47:10.15 tsruhwbD.net
実際、現場と学会の乖離があるからね。
俺が所属している大学病院のホームページでは糖質制限を否定しているが、現場の医師は学会中枢の偉い先生も含め糖質制限を勧めることも多い(もちろん、患者の状態による)。
まあ、現場の医療が変わってるんだから、そのうちガイドラインも変わるよ。2019年版には糖質制限も採用されるんじゃない?日本の糖尿病学会の動きが遅いだけ。

183:名無しのひみつ
18/01/15 17:49:08.84 Kg5jWuv6.net
>>182
まあ無理だね
日本の愚を甘くみてはいけない

184:名無しのひみつ
18/01/15 23:32:52.37 gQ5lHFNo.net
>>182
やり方が人それぞれ違いすぎるから、標準化がまだまだ出来ないと思う
糖質制限の鍵はベータ細胞をどこまで保護できるかじゃないかなぁと思っている
あと長期のデータが皆無だから、短期的にやらすのには効果あると思うけど、
その後にどう言う形で通常食に戻していくか、までノウハウ積み重ねないと推奨は出来ないと思う
ずっと果物食べないとか現実的じゃないしね

185:名無しのひみつ
18/01/16 05:57:55.65 asT6ZUbU.net
結論
糖尿病には有効だが、ただのデブがやっても体壊すだけ

186:名無しのひみつ
18/01/16 17:33:52.20 fC8TJMcr.net
カロリー制限なしの厳格な糖質制限がカロリー制限ありのほどほどの糖質制限に勝ってしまった
2型や境界型のデブ限定だけど
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(www.nature.com)

187:名無しのひみつ
18/01/16 17:44:08.81 fC8TJMcr.net
>>186
Moderate carb diet は糖質制限ってほどじゃなかった
45%〜50%が糖質で脂質を制限して500kcal程度のカロリー制限か

188:名無しのひみつ
18/01/16 20:27:25.04 Ny+E5RME.net
>>184
標準化、まあこれも言葉の定義の問題だけど。
オプションの一つとしては認められると思うよ。

189:名無しのひみつ
18/01/16 20:30:51.71 fC8TJMcr.net
>>184
ポッドキャストで聞いただけだからソース出せないけど
HbA1cが5.4以下だとβ細胞が増えるんだと

190:名無しのひみつ
18/01/16 20:34:40.51 Ny+E5RME.net
活性が戻るならともかく、増えるはちょい信じられない。

191:名無しのひみつ
18/01/16 21:07:14.08 HoC5yfjs.net
ご飯を一杯だけにするとか
当たり前なんだがな
でタンパク質や野菜とれくらいは普通に糖質制限受けてるだろうに
ガイドラインにないっていうのは単にやりすぎな状態にはもってけないからでは?

192:名無しのひみつ
18/01/18 12:36:36.77 UvrfOtDi.net
>>182
偉い先生が進めれば弟子達は否定できないでしょ
医学界はそんなの多い

193:名無しのひみつ
18/01/18 17:11:29.55 Z8BZSsvD.net
>>12,>>65
え、まさかタンパク質量が多すぎると腎臓に負担がかかることも知らないとか

194:名無しのひみつ
18/01/18 21:59:45.51 vmg1HtPs.net
わたしは支持してない
体に悪いからやめろと言う

195:名無しのひみつ
18/01/19 14:46:30.55 vww+fJ6L.net
ほとんどの人は糖質制限をしようとしても
ほどほどに糖質を食べてしまう
だがそれぐらいでも健康効果は高いので、
糖質制限を推奨するぐらいがちょうどいいのだ

196:名無しのひみつ
18/01/19 15:09:01.95 E6p2sL33.net
>>1
脂質取りすぎる馬鹿がいるから大変だな

197:名無しのひみつ
18/01/20 15:33:34.73 B5Uqb6JY.net
>>193
んなわけないじゃん

198:名無しのひみつ
18/01/20 16:11:26.19 aIi69OrG.net
>>197
タンパク質 腎臓
で検索したらいくらでも出てくる

199:名無しのひみつ
18/01/20 21:09:02.37 oY4ltJ37.net
>>192
30年くらいかければ当たり障りなく方向転換できるよ。慎重にやれば。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2281日前に更新/70 KB
担当:undef