【環境】地球温暖化に伴う気温上昇の影響で飛行機の離陸が今より困難に/米コロンビア大 at SCIENCEPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/07/15 13:31:52.61 DFGM+pVC.net
>>12
何のために離着陸時にフラップ下げるか理解出来ていないお馬鹿さん発見

51:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/07/15 13:35:17.45 kV/vqhiJ.net
赤道付近の国って今でも燃費悪いのでは

52:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/07/15 13:37:57.57 udXGlRVO.net
調布で小型機落ちたのも気温が高かったからかも言われてたね

53:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/07/15 13:56:33.01 vv3ivlPk.net
 
 
 
真夏の暑さのピークに影響が出るのか。
でも燃費はどうなるんだ?空気の密度が下がって。
ここが肝心だよな。全体の得失を考える場合は。
 
 
 

54:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/07/15 14:08:14.21 2zjDKdLo.net
>>38
高度が上がる程、空気抵抗が小さくなるのは事実だよね?
冬場の方が、離着陸距離が伸びてそうな気がするけどなあ〜?
ファクトはどうなん?
     

55:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/07/15 15:20:47.43 U/99eQsS.net
「地球の気候変動の原因は(CO2などの温室効果ガスではなく)太陽活動にある」という内容を持つ科学論文の数が2016年には130件以上に及び過去最高に
URLリンク(indeep.jp)

2030年に世界は氷河期突入、確率は「97%」と英国ザーコバ教授 (2017年1月30日)
URLリンク(www.news-postseven.com)

約10年後に異常気象?太陽の“異変”観測 | 日テレNEWS24 (2012年4月19日)
URLリンク(www.youtube.com)
>通常、太陽の磁場は南極と北極が同時に反転するが、北極がマイナスからプラスになっているのに南極が
>プラスのまま変わらない状況が確認されたという。この現象は、約170年前と約370年前に起きたと
>みられており、それぞれの約10年後には太陽の黒点の数が減って地球が寒冷化していたという。

56:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/07/15 15:21:31.63 U/99eQsS.net
日本の学者:太陽の4重極構造化で地球が寒冷化 (ロシア政府公式日本語サイト「ロシアの声」)
URLリンク(megalodon.jp)
>日本の研究者らが導き出した説には、ロシア科学アカデミー・
>地磁気電離層電波伝播研究所の ウラジーミル・クズネツォフ所長も同意している。
>「日本の研究者を信じて良いと思います。(略)
>実際、今、太陽は複雑な構造が起きてもおかしくない状況にあり、4重極構造化が起きても
>おかしくありません。 現在、太陽は、太陽観測が始まってから25回目の11年周期にあり、
>われわれも太陽が地球の気候に与える影響を詳細 に研究してきました。
>太陽は銀河からやってくる宇宙光線を地球に投射するのです。もしも太陽活動が、
>4重極構造化により低調になれば、雲がより多く形成され、地球は寒冷化します。」

57:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/07/15 18:24:51.16 Up9vysvq.net
>>7
台風で閉鎖される日が増えます

58:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/07/15 18:51:51.37 VlDb6zvP.net
今後は命がけとなる

59:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/07/15 19:02:32.83 YUFJ/oTm.net
>>41
すごいバカだな。

60:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/07/15 19:08:29.67 YUFJ/oTm.net
>>54
 温度が低いと空気の密度が高くなる
→抵抗が増える、エンジン出力が増える
→x方向の力とy方向(揚力)の力が増える
→揚力が大きくなるから上昇力が増える
飛行機が向かい風で離着陸することと同じ理由

61:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/07/15 19:12:50.69 8/AFVx+i.net
気温上昇で海水温も上昇するから、
水の粘度が減って、船は燃費良くなるじゃん。
大航海時代の幕開けだな。

62:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/07/15 19:52:27.29 o+7SEuxO.net
>>54
夏と冬では全然違うよ
夏はなかなか浮揚しない
離陸した後も上昇率が悪い

63:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/07/15 20:15:16.51 5urgqmcg.net
地球温暖化が好きだねえ。

64:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/07/15 22:01:53.87 OUPEeKJF.net
(´・ω・`)大体、飛行機がなんで飛べるのか正確に答えられる学者とかイネー。だから、未だに完全なる形態の飛行機が人類は造れないわけ。

65:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/07/15 22:08:22.73 6RBnYueu.net
じゃあ、今は赤道国の離陸はどうしてるのよ?

66:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/07/15 22:30:41.02 mq2xt0jI.net
数十年後にはより軽い素材で機体を作り効率のいいエンジンを使ってるから心配するな

67:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/07/15 22:44:58.70 V4MPO4FB.net
なんで飛ぶのか分かってないんでしょ?
なら対策しなくても何だかんだで飛ぶよ、知らんけど

68:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/07/16 02:49:47.59 ZFB7p3je.net
飛行機で海外旅行なんかすんなよってことですね

69:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/07/16 02:50:54.23 +qyoBa1q.net
>>12
アホかw

70:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/07/16 07:16:44.30 oDFlNiJv.net
飛行船もヘリウムじゃダメだな
水素にしないと

71:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/07/16 08:33:33.29 h/q7+wE3.net
暑い

72:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/07/16 09:04:42.20 qV5K6Q3n.net
>>1
URLリンク(blog.livedoor.jp)
何で温暖化基地外は 寒くなったほうが物理的に飛べなくなる確率
が高くなる事実に触れないんだろうか?

73:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/07/16 09:40:19.46 wdgVvlyJ.net
デブを降ろせは解決

74:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/07/16 10:41:05.13 JOwqGKxS.net
客を分乗させるために便数増やすから飛行機売れるな

75:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/07/16 11:27:31.34 utBvSQ2e.net
大雪で離陸できない日が減る>台風で離陸できない日が増える

76:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/07/16 12:42:13.86 JDL/TfIA.net
大気の密度とか関係なしに、詰め込みすぎなんだから座席数を減らしてくれよ。

77:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/07/16 13:04:41.63 osqWzgwv.net
技術の進歩を全く考慮に入れていないな

78:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/07/17 19:54:36.03 QXPJ0QgT.net
温室効果ガス云々の前に、そもそも燃料をガンガン熱に変換してるから熱がたまるんだと思うんだけど違うの?

79:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/07/19 18:07:07.64 wIfBJWas.net
>>5
あの事故そうだったの?

80:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/07/20 08:25:09.73 dMHW25UA.net
>>79
まあ関係ないわな
調布の事故は積載オーバー+離陸速度不足+機首あげすぎで墜落


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2504日前に更新/18 KB
担当:undef