【算数】 子どもに聞 ..
[2ch|▼Menu]
777:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/30 08:28:46.02 077RTDAs.net
「過去ひらがなのコード。
数字を当てはめる未来。 」をテーマに
欅坂46のNEWシングル2017/04/05発売、「不協和音」のお勧めします。
URLリンク(www.youtube.com)
まず、ひらがなの基礎でいい。母音は5(あいうえお)。
母は子(5)。母音は5つ。
身近な時計を見よう。時計
時計に5つある数字を数えよう。
1ですね。(1,10,11,12)の4つに、計5つの1含む。
該当しなかった(2,3,4,5,6,7,8,9)の8つ。
時計の数字が、4つと8つ。
4(光・闇・全・個) (1,10,11,12)
8(ドレミファソラシド) (2,3,4,5,6,7,8,9)
詳しくはURLリンク(ameblo.jp)

778:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/30 08:49:49.18 077RTDAs.net
上の4つの(1,10,11,12)最後に、2(2元性)の始まり=下の(ド)=2の始まり。
8(ドレミファソラシド)(2,3,4,5,6,7,8,9)=2+3+4+5+6+7+8+9=44

八音
終わりのド(9)をいらないにひっくり返しド消滅、6=六音(レミファソラシ)
6(レミファソラシ)(3,4,5,6,7,8)=3+4+5+6+7+8=33
終わりのド(9)、9=英語でABCDEFGHI=9番目、「I」(あい)

六音より八音にお届けします。
68。この数字数は、ひらがなの音の数と関連しています。 
あ〜ん(46)+が〜ぼ(46+20=66)+ぱ〜ぽ(66+5=71)
71。内言語(脳内)の音は、71個です。正しくは、音の重なりを数えないので、
「お&を」「じ&ぢ」「ず&づ」の片方を引くと、71-3=68です。
4(光・闇・全・個)(1,10,11,12)に関連影響していくのが、「自・他」で2つ(4、2つ)
(1,10,11,12)(1,10,11,12)=「1+10+11+12&1+10+11+12=68

8(ドレミファソラシド)(2,3,4,5,6,7,8,9)=2+3+4+5+6+7+8+9=44 ひらがな44個目=「わ」です。
わ〜〜〜〜ニコニコ 8(わ)と見ましょう。8のためには?
「わ(〇)×2=8」 44個目=わ。44×2=88。母には〇4つございます。4(光・闇・全・個)
6(レミファソラシ)(3,4,5,6,7,8)=3+4+5+6+7+8=33 ひらがな33個目=「む」です。
無音。無からON。O=英語順15番目。N=14番目。15+14=29(ド&ド)

779:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/30 11:33:11.55 VuzhjNJ7.net
公理やぞ

780:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/30 12:06:03.53 4t/XQKSB.net
0に単位つけちゃうと
2個+0個=3個
になるんかな。

781:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/30 12:11:47.21 3JICqw8A.net
単位の違う量は、基本足せませんよ

782:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/30 12:13:12.57 Y2XhjaMV.net
リンゴ3個をリンゴ3個で掛けると何個?

783:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/30 12:31:05.82 3JICqw8A.net
お前の身長と体重掛けたら何人?

784:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/30 22:06:16.25 Ks+/r0Xe.net
   心 不 全 パ ン デ ミ ッ ク
第16回日本心不全学会学術集会
「心不全パンデミック」大震災における心不全の増加はこれまで報告がない。
   多 く の 人 が 脳 卒 中 や 心 筋 梗 塞
『チェルノブイリの祈り』
たくさんの人があっけなく死んでいく ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった 多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした 駅やバスの中で
   聖 心 館 空 手 道 館 長
黒澤浩樹さんが今月25日に急性心不全。54歳だった。
   「 皇 国 の 守 護 者 」
佐藤大輔さん52歳(さとう・だいすけ=作家)22日、虚血性心疾患のため死去。
   リ カ ン ベ ン ト 運 転 の 漫 画 家
大阪府守口市の漫画家小路しょうじ啓之ひろゆきさん(46)について、
県警高田署は21日、死因は心筋梗塞だったと発表した。
   3 人 が 一 時 心 肺 停 止
12日、名古屋ウィメンズマラソンで3人が一時心肺停止
   も も ク ロ 妹 分 ア イ ド ル (2月8日)
エビ中の松野さん高一の頃から不正脈があったそうだ。
東京の友人の子供も同じ年で高一に不正脈があり、
クラスの半分以上があったと聞いたそうだ。
URLリンク(twitter.com)
   女 子 高 生 二 人 組 が 動 け な く な り …
2014年11月23日 心臓血管外科医長(facebook)
昨日夕方、埼玉市の某マクドに寄り、
マクドを出てから体調不良を訴えた女子高生二人組が動けなくなり…
途中、二人は共に完全CPA(心臓停止)を起こし、既に死亡した状態で病院に到着
URLリンク(twitter.com)
   服 に 血 が め っ ち ゃ つ い て い る
2016年5月28日『進撃の巨人』作画監督・アニメーター杉崎由佳さん(26)訃報
ツイッターで親族から死去報告後、非公開に…真偽不明
「頭が重たい」「歯が痛い」「親戚のおっちゃん亡くなってもうた」
「嫌な予感していたんだよな。頭打ってくそいてえ」
「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」などとツイート
   英 単 語 の 本 に 鼻 血
橋本環奈 何故か鼻血が出てきました…英単語の本に鼻血が…
URLリンク(twitter.com)

785:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/31 10:44:06.85 9hAEH6qt.net
>>765-766
交換法則が共に成り立つからって足し算と掛け算の意味が同じだと思ったら
大間違いだよね?

786:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/31 19:31:17.78 8qtGIp1R.net
私はちんちんから石鹸が出るマン!というスレかと思った

787:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/31 20:26:54.55 j5joMY2F.net
伸びてる理由がわからない
ハゲが何人いても髪はない

788:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/31 20:33:49.30 9hAEH6qt.net
フサフサにハゲを足してもハゲにならないが、
フサフサにハゲを掛けたらハゲになっっちゃう。(´・ω・`)

789:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/01 10:49:36.36 nBMiAD4w.net
森林10に砂漠5を足したら、森林5くらいになっちゃうんじゃないの?

790:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/01 13:33:33.05 yZ50Jg0d.net
そんなことより赤ちゃんはどうやってできるのか教えろでしゅ

791:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/01 23:50:23.56 kZkPbLW+.net
まずは女の気持ちをエスパーせよ

792:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/02 05:36:12.84 D4QVCcoT.net
>>772
森林6.5か7くらいじゃね?

793:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/02 08:48:03.44 D4QVCcoT.net
>>773
2つのDNAを2で割ってから足してください。
2で割る方法は無数にあ


794:ります。



795:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/02 08:51:05.21 D4QVCcoT.net
その前にDNAに2を掛ける必要があったかなw

796:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/02 21:28:47.52 XxY0KmlC.net
>>753
負数は数直線上を反対側にシフトしていくベクトル的な数だけど
分数とか小数ってのは目盛りをどんどん細かくしていくようなものだから
意味が違うっぽいね。
割ると「小さくなる」といよりも「細かくなる」と言ったほうがいいのかも。

797:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/03 01:28:58.82 +RTazvM9.net
何とかの0乗は1になるの説明頼む。

798:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/03 03:24:43.23 b0ODyNQ1.net
>>7
俺が売ってやるよ

799:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/03 03:36:14.57 b0ODyNQ1.net
>>16
事象を区切って考えような

数という世界は元々0と1だけで成り立っているもの

一度コンピューターの身になって考えてみるといい

800:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/03 06:27:46.91 n4yLdR+j.net
URLリンク(youtu.be)

801:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/03 07:20:07.25 vYRhUCP1.net
>>779
指数の性質から
a^(m+n) = (a^m)×(a^n)
するとn = 0の時は
a^(m + 0) = (a^m) ×(a^0)
a^m = (a^m) ×(a^0)
よってあらゆるaで指数の性質が成り立つためにはa^0 = 1と定義するしかない

802:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/03 12:29:38.98 2SjQIOhb.net
けっきょく指数法則を守るための整合性の問題?

803:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/03 12:40:00.86 lRqiWhkk.net
数学なんて計算のルールだから

804:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/03 15:57:15.54 5wUtSvXD.net
>>784
整合性と言うより定義の問題だろうな

805:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/03 20:17:29.76 2SjQIOhb.net
群論とかが出てくるのもいろいろな定義による代数系のモデルが必要だってことだよね?

806:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/04 07:36:57.30 k976Sj8i.net
0で割ってダメな理由
100キロを2時間で移動した時の時速は 100÷2で 計算
0で割る とは 0時間で移動することになるので、あり得ない話になる。
100キロ 瞬間移動できる世界なら0で割ることは Ok

807:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/04 07:58:40.85 WB4Wq4XN.net
>>50
ぐう正(というとでも思ったかか)

808:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/04 08:10:51.21 fFxICjvB.net
単なる屁理屈。逆にそんな質問思い付く時点であまり賢くない印象がある。

809:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/04 10:34:20.66 xW2pon48.net
>>753 >>778
視点を変えれば
-1 > 0
ということもありうる。
そもそも「無」よりも小さい数というのはどういうものだろう?

810:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/04 11:21:47.09 b1en/awD.net
数の世界にそういうファンタジーを持ち込むからわからなくなる。
0は「1より1小さい整数」として数直線上にプロットできる点であり、位取りではその位が空であることを示す記号だ。

811:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/04 11:25:56.95 5hTv/oJp.net
>>792
逆だよ。数の世界がファンタジーであって、
ファンタジーの世界にそのまま現実世界を適用しようとするから
分からなくなる。
つまり、0が無でも空でもない、単なる観念の産物だということ。

812:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/04 12:26:33.25 NBxDb8fJ.net
ストリング理論は単なる公理系ファンタジー?

813:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/04 12:32:44.10 qjiGwxu7.net
そもそも自然界にゼロは存在しない

814:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/04 12:56:42.49 t8/GIldb.net
時計の数字が、4つと8つ。

4(光・闇・全・個) (1,10,11,12)
8(ドレミファソラシド) (2,3,4,5,6,7,8,9)


上の4つの(1,10,11,12)最後に、2(2元性)の始まり=下の(ド)=2の始まり。

無音。無からON。O=英語順15番目。N=14番目。15+14=29(ド&ド)

終わりのド(9)、9=英語でABCDEFGHI=9番目、「I」(あい)のド(9、2回しました)。

あい(善・悪)92億年しました。92億年=地球46億年×2。善地球、悪地球。

138億年−46億年=92億年。92億年の最後の0秒から46億年、3度目の正直。

815:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/04 13:01:18.70 t8/GIldb.net
超ひも理論、述べましょう。
全宇宙一の最小物


816:質、形について行きましょう。 まず、〇ではありません。〇を4分の1にして、 90度の地点0「X(縦)Y(横)」軸について考えましょう。 スペース全方位からなくす絶対。 「絶対」では、Xの値ゼロでは、Yもスペースゼロで存在しません。 ここで、「Y」の文字意味伝えます。右上&左上から「V」の文字風に、 「Y(横)軸」を、2方向から失くしていくだけでなく、 「X(縦)軸」を小さくしていくための「V」の先端に「縦線」。 ここからめっちゃ利好くしましょう。 「縦線」実在=どんなに小さくても、クロス「Xの由来」すれば、 交錯点に最小物質実在です。 ここから考案です。 X軸の線、細さのために、Y軸関わりに行かずにしましょう。 まるで、カーテンを閉め切る日常動作確認実行です。 ここで少しぼーっとしましょう。 カーテンを閉めるのに1秒かけるので、カーテンのY(横)軸、駄菓子。 「だが死」食べましょう。カーテンを1秒で閉め切る途中で、 カーテンのシワの実在の数、生きましょう。 X(縦)軸のシワの線である、数の刻み、数えますので、 ここまで崩壊いきましょう。時に注文ツナ、なれ。 な〜んにも刻まずに1秒。カーテンのシワ、死で輪をするのでしょう。 細さを刻んだ、カーテンのシワが「0.1秒なら」 カーテンを1秒で締めた「1秒」かけた事で、数えられるシワ実在したと確認警報。 「警報」の意味、訪れるでしょう。閉まっているカーテンのシワを眺めて、または、 0秒で写真を撮れる位置は、何言おうと目指すでしょう。 金魚がくっついてくるように、泳ぐまで時間の意味を述べましょう。 カーテンのシワの間を、泳ぎの住まいとしましょう。 10秒を目指して1秒を足さない。そういう風に矛盾できないのは、 あるがまま(間間)ママ? ママがあるので、間に合う。 全否定階段を登り、全行程否定しない全肯定さえも否定に含み、 全肯定の奈落に落ちる。落ち着く。落ちて底に着く。 とてつもなくわがままで、あっていい。 赤ん坊殿は、その台から下りた事はない。 大人とは、言葉を覚えた赤ん坊殿である。 全肯定階段を登り、全行程否定しない全肯定も肯定に含み、 全肯定の台。下りれない。 全存在全問大正解しか引いたことがない。 全存在、時の再生という赤ん坊により運がバラバラ。 全存在、時の停止という大人求める。



817:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/04 15:58:59.40 kOrPkbc+.net
物事に理由なんて求めるな。キリがない

818:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/04 16:03:26.93 s6lSMVoY.net
庶民の大半はそうやって生活している。
先祖から引き継いだものを「そういうものだ」とただ鵜呑みにするのが
庶民の標準的な生活様式だった。
科学は本来は変人の趣味だった。現代では一大産業に発展したが。

819:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/04 20:44:13.23 UoLO7kwl.net
子供の「なぜ?」を知的好奇心と勘違いしてる大人がまずダメだわ。
賢く見せる手段であり、また大人が回答に詰まるのが楽しいだけ。

820:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/04 20:45:08.15 vZdsX5zw.net
自分がそうだったからって、子供がみんなそうだと思うなよ。どんだけ傲慢なんだ。

821:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/04 21:11:50.30 i4mws3DP.net
小池に300万票も投票するような愚かな都民の頭上で
北朝鮮の核弾頭が炸裂すればよい。
そしたら平和ボケから目が覚めるだろうwww

スレチ

822:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/04 22:38:24.32 NLo/dzs2.net
これぐらい自力で考えたものだけどな

823:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/05 02:54:15.33 EzXpNoSe.net
ハズレ棒が何本あってもアイスはもらえないだろう
数字を数字としてしか解釈しないって理系向きなのかな?

文系は論理構造や数値を抽象具象変換しないと理解できないから、逆にこんな疑問を感じないと思う

824:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/05 04:40:08.56 VV/8aoq8.net
交流の複素数ってなんの意味があるの?

825:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/05 08:54:35.63 o0C57Uei.net
虚数成分が位相を表す

826:よっちゃん@\(^o^)/
17/04/05 09:10:02.32 u+jJKFlA.net
ゼロ除算の証明・図|ysaitoh|note(ノート)
URLリンク(note.mu)

827:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/05 12:26:08.16 YksD5naa.net
>>807
乙。でも画面が真っ白だった(´・ω・`)

828:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/05 20:40:30.92 qlsG65/a.net
679 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/08(日) 20:00:43.70
マタハラ
男女雇用機会均等法・育児介護休業法・労働基準法違反

カッシーナ
官製談合防止法違反

私物化していると
業務上横領罪 詐欺罪 窃盗罪

680 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/08(日) 20:02:12.65
カッシーナが灯台にある証拠。私物化していたら窃盗罪

495 :名無しゲノムのクローンさん:2014/05/08(木) 11:07:34.10
>>490
URLリンク(www.youtube.com)
カッシーナ東大移設?
画面左下

829:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/06 03:04:51.56 W0MRkC27.net
6+0=3! 


これがわからない人いる?
正しい式ですよ

830:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/06 07:28:40.45 +zqH39W9.net
↑ダサw

831:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/06 07:39:32.21 cqtWt9xi.net
幾何学とか非ユークリッド幾何学とか調べて頭の中で考えてリーマン仮説なんかがそういう仮説なのかとなっとくして
気がつくとリーマン仮説ってなんだっけという無限ループしてるw

832:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/06 12:13:25.91 W0MRkC27.net
>>811
わからないの?

833:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/06 12:28:50.26 TK8hya7a.net
この場合に限り答えは同じだから成り立つけど、数学的にはなんの意味もない式

834:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/06 12:32:56.89 N+oNJZKA.net
?@hennayagisan1
上田泰己氏  理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 URLリンク(1000nichi.blog73.fc2.com)

835:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/06 16:23:38.52 MtAN+kSv.net
>>810
3 * 0 = 3 - 3
っぽい

836:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/06 16:27:50.60 MtAN+kSv.net
数学的に一般化すると
a * 0 = a - a
(^_^;)

837:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/06 16:34:00.06 W0MRkC27.net
>>816
残念!不正解

838:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/06 17:21:16.78 6cjXnUJb.net
数学苦手な人がなぜわからないか
理解できますか?

839:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/06 17:53:05.95 W0MRkC27.net
>>816
時間切れ! では正解を!
URLリンク(www.google.co.jp)

840:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/06 18:04:54.04 cYUtrLZ9.net
子供に聞かれて困る


841: 叔父さんなんのお仕事してんの? 俺、無職パチプロ 一応オモチャぐらい買ってやってるぐらいは稼ぎはある



842:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/06 18:28:32.95 MtAN+kSv.net
>>821
個人トレイダーも似たようなものだね。

843:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/06 22:33:49.51 lVw9wgJ0.net
>>813
わかるしパクリだからだよ

844:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/06 23:02:23.73 W0MRkC27.net
>>823
答えだしてから、わかると言われてもw

845:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/07 00:26:59.48 GY5LKAiS.net
流石にただの階乗にいい気になってる子供には笑うわ。

846:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/07 00:46:03.95 K9gZiZQt.net
>>824
自分だけが知ってるネタだと思ってるのがイタいと言ってるんだけど?

847:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/07 00:46:09.57 yanNgM6t.net
くやしいのうw

848:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/07 11:32:48.86 M53DWEdf.net
>>19
3個→りんごの個数
無料(0円)→りんごの単価
何人に配れるか?→人数

数学の問題として成り立っていない事が分かるかな?

849:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/07 12:05:51.21 KHYmlcP/.net
階乗がもしも
3! = 3 * 2 * 1 * 0
だったら簡単だったのにw

850:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/07 14:16:54.90 QdzSr6RM.net
アサドを、罠にかけようとしているISがやった
URLリンク(www.youtube....)
基地外を利用してテロを起こしている、自作自演 サンへドリン

アメリカのケリー国務長官が、「アメリカは、シリアのアサド政権を打倒するためにテロ組織ISISを結成した」
との異例の発言を行いました。

ケリー長官は、シリアにおけるアメリカの主要な目的がアサド政権の打倒であるとし、「アメリカ政府は、この
目的を果たすためにISISの結成を許可した」と語りました。

また、「アメリカは、ISISの結成やこの組織の権力増大により、シリアのアサド大統領にアメリカの望む
外交的な解決手段を見出させ、退陣に追い込むことを希望していた」とし、「アメリカは、この2つの目的達成の
ために、ISISの一部のメンバーを武装化した」と述べています。


この報告によりますと、シリアの反体制派グループの代表者との会談における、ケリー長官のこの談話の音声ファイルは、
これ以前にCNNやアメリカの新聞ニューヨーク・タイムズに公開されていましたが、アメリカのISIS支援に
関するおよそ35分間の部分は、アメリカのメディアにより検閲、削除されていました

851:よっちゃん@\(^o^)/
17/04/07 14:31:42.65 2X+yHcK/.net
地球平面説→地球球体説
天動説→地動説
1/0=∞若しくは未定義 →1/0=0(628年→2014年2月2日)

リーマン球面における無限遠点は、実は、原点0に一致していました。

地球人はどうして、ゼロ除算1300年以上もできなかったのか? 
2015.7.24.9:10
意外に地球人は知能が低いのでは? 仲間争いや、公害で自滅するかも。
生態系では、人類が がん細胞であった とならないとも 限らないのでは?
Einstein's Only Mistake: Division by Zero
URLリンク(refully.blogspot.jp)
何故ゼロ除算が不可能であったか理由




852:P 割り算を掛け算の逆と考えた事 2 極限で考えようとした事 3 教科書やあらゆる文献が、不可能であると書いてあるので、みんなそう思った。 Matrices and Division by Zero z/0 = 0 http://file.scirp.org/pdf/ALAMT_2016061413593686.pdf ゼロ除算の証明・図|ysaitoh|note(ノート) https://note.mu/ysaitoh/n/n2e5fef564997



853:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/07 14:36:00.32 KHYmlcP/.net
>>828
けっきょく、被除数と除数の区別は重要。

854:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/07 17:21:22.32 WLElyGPz.net
679 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/08(日) 20:00:43.70
マタハラ
男女雇用機会均等法・育児介護休業法・労働基準法違反

カッシーナ
官製談合防止法違反

私物化していると
業務上横領罪 詐欺罪 窃盗罪

680 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/08(日) 20:02:12.65
カッシーナが灯台にある証拠。私物化していたら窃盗罪

495 :名無しゲノムのクローンさん:2014/05/08(木) 11:07:34.10
>>490
URLリンク(www.youtube.com)
カッシーナ東大移設?
画面左下

855:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/07 17:25:12.27 KHYmlcP/.net
乗数や除数はなんらかの単位(ある種の桁)を作っている。

856:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/08 07:29:47.71 Cj3xFe/b.net
漫才で掛け合いというように、お互い相手が有って初めて計算が成立のです

857:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/08 20:24:03.73 bmYB0EWS.net
財布が空の知合いを何人集めても…な☆♪

858:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/09 05:00:30.94 1GAZiKVQ.net
無いものは無いんじゃ!ボケアホカスクズ死ね

859:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/09 15:24:44.35 p+2zZiX+.net
今回のロト6当選者はいませんでした支払われる配当金はいくらでしょう?がゼロの割り算
同じ条件で落選者のうち3人の合計配当金はいくらでしょう?がゼロの掛け算

860:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/09 23:18:43.35 hGkze9Ff.net
>>2
たしか0=1の証明が成り立つから禁止されたているような記憶がある

861:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/10 01:55:19.83 dB2M70Kj.net
0は無よりも無

862:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/10 01:59:08.45 dB2M70Kj.net
なんでそんな疑問になったかが気になるな?

俺は単純に掛け算の割った林檎での説明が理解しずらくて
一人残されたわ

なおそれ以降は特に算数や数学苦手でも無かった

863:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/10 08:26:00.57 PvNG7uI9.net
0が無だったら負の数は無未満か? 0が無だという解釈はいい加減放棄したほうがいい。

864:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/10 09:44:26.84 ni/7Te0A.net
中途半端に頭いいと困るな
バカなら感覚でわかるけど

865:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/10 09:56:33.72 J5BruKdJ.net
算数のうちは0=無でいいけど、数学を導入したときに混乱するだろうな。

866:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/12 20:54:50.02 08jwkaua.net
こういうルールの遊びだから
パーとグーなら隙のないグーが強そうだ

867:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/13 12:16:22.34 Y8FLLDlc.net
存在のエネルギーと反存在のエネルギーの均衡点が0(無)

868:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/13 12:21:28.22 Y8FLLDlc.net
無の均衡が崩れて存在のエネルギーが打ち勝ったのが宇宙のはじまりはじまりw

869:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/13 16:58:07.94 Swx7+ghZ.net
>>9
URLリンク(i.imgur.com)

870:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/14 10:30:39.33 XnNUzOi8.net
零に何回、零足しても零だからでしょ。

871:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/14 17:35:33.59 BzPLw/OH.net
5に0回5を足すと0?

872:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/14 17:42:10.55 AFHO9k/T.net
5×5=0+5+5+5+5+5
5×0=0(0に5を一度も足さない)
という式に表すと分かりやすいかも。

873:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/14 17:44:46.01 AFHO9k/T.net
でも乗法を累加法と同一視する解釈には限界がある。

874:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/14 20:11:00.20 vicWEOeo.net
こういう表をつくって、じっと眺める。縦の列、横の列の法則性を考えながら
そうすると
掛け算にゼロがからむとゼロになることも
マイナスとマイナスの掛け算がプラスになることも
掛け算の順序を逆にしても値が変わらないことも
納得できるんじゃないのかな
URLリンク(walshmath01056.wikispaces)


875:.com/file/view/integer_multiplication_table_Nik_%26_Nicko.gif/237288441/integer_multiplication_table_Nik_%26_Nicko.gif



876:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/14 20:12:36.15 vicWEOeo.net
あ、これ九九の表の拡大版ね
右下に九九の表の一部が見えてる

877:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/14 20:51:24.27 ly34ybys.net
角の三等分‥作図ではないが‥美しいと思いません?
オレが考えた‥


878:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/14 21:08:05.97 ly34ybys.net
>>855 28年前のことだ‥

879:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/14 22:32:52.36 9w4C8Lon.net
面積で体感させるべきかもしれない

 ___
I   I
I   I
I___I 3×3

 ___
I___I1×3


_  0×1

__ 0×3

______________ … 0×∞

880:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/14 22:47:29.84 aLx/CePQ.net
極限の考察が済むまでは無限大は数ではなく「状態」なので、掛け算には参加できません。

881:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/14 23:00:36.47 ly34ybys.net
全ての直線は線分である‥
最近ふとそういうことを思った‥

882:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/14 23:14:27.15 OCCloIlk.net
>子どもに聞かれて困る!算数の素朴なギモン

「ねぇ もう一回 ♡ 」
「さっきも そう言ったよ。 何回目だと思うの?」

883:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/14 23:23:35.64 Ca9i9lDF.net
人間は神様ではないので無から有を生み出すことはできないからゼロに手を加えて加工しても何も生まれない

884:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/15 01:29:28.15 1SjtZId6.net
演算子は無定義語

885:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/15 01:57:46.71 jcvgV2/x.net
元気でいるか?
街には慣れたか?

886:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/15 02:58:16.21 GjlCpcS8.net
ニダーニダーニダーニダーニダーチョパーリウェーハァッハァッハァッホコラシーニダーウェーハァッハァッハァッチョパーリチョパーリウェーハァッハァッハァッウェーハァッハァッハァッホコラシーニダーホコラシーニダーホコラシーニダーチョパーリウェーハァッハァッハァッウリナラマンセーウェーハァッハァッハァッチョパーリホコラシーニダーホルホル

887:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/15 11:44:27.13 jfg7y2Px.net
0÷0
日本語に翻訳すると‥
「0の中に0がいくつあるか?」

888:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/16 01:26:47.92 iZ916ADa.net
金が無いヤツ100人集めても金が無い

889:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/16 11:25:54.39 7M2f9G7k.net
億万長者を0倍すると一文無しに

890:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/16 11:28:03.03 7M2f9G7k.net
面積という解釈も複素平面という解釈もちょっと力技な気がする。
面積の場合、掛け算によって次元が一つ増えると教えるの?

891:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/16 12:09:27.66 +5CrCvXu.net
次元と教えるかどうかは別として、単位の違うものは足せない、単位のある数を掛け合わせたら単位が変わる、という基本は実用算数の基礎として大切だと思う。

892:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/16 20:06:11.60 AOMiihi5.net
【子どもに聞かれて困ること】

「おじちゃん、2チャンネルやってて、おもしろい?」

893:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/16 22:53:44.72 jCUKjuBz.net
ゼロの〇畳が壱

894:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/16 23:34:49.57 BszPDICd.net
>>1
3×0の説明はこれでいい?
3円のリンゴを買おうとしました。しかし、お金がないので買えませんでした。

895:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/17 07:57:40.70 LOPVuxyW.net
適当に何かの数、6
3×6=18
2×6=12
1×6=6
0×6=?

「左が1づつ減って、右は6づつ減るので、そういう法則で0じゃね? 6でなく何でも同様の話になるし」とかな
論証的ではないがバカには出来ない
つまり「予想」 高度な数学のそれでさえ根にはこういうベタな面を持っているものが多く見える


あるいは
「じゃあ0に何かを掛けて、何か別なものになるとしたら何か」

0×3=134 変すぎる 何だこの数の理由は
0×3=3、1、1/3、−3  といった単純なものらまだよさそうだが、しかし右の値になる、左の0以外の数が各々既に他にある 
右を0にする、左第一項が0以外のものはなさそうである よって左0と右0が対応するのではないか とかも

896:よっちゃん@\(^o^)/
17/04/17 08:14:27.88 ae9z1s1x.net
URLリンク(plus.google.com)

URLリンク(plus.google.com)

897:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/17 08:14:43.71 dncn5oy/.net
反比例のグラフを見れば一目瞭然

右から0に近づけば無限大、
左から0に近づけば逆方向に無限大

898:よっちゃん@\(^o^)/
17/04/17 08:36:28.74 ae9z1s1x.net
地球平面説→地球球体説
天動説→地動説
1/0=∞若しくは未定義 →1/0=0(628年→2014年2月2日)

リーマン球面における無限遠点は、実は、原点0に一致していました。

地球人はどうして、ゼロ除算1300年以上もできなかったのか? 
2015.7.24.9:10
意外に地球人は知能が低いのでは? 仲間争いや、公害で自滅するかも。
生態系では、人類が がん細胞であった とならないとも 限らないのでは?
Einstein's Only Mistake: Division by Zero
URLリンク(refully.blogspot.jp)
何故ゼロ除算が不可能であったか理由

1 割り算を掛け算の逆と考えた事
2 極限で考えようとした事
3 教科書やあらゆる文献が、不可能であると書いてあるので、みんなそう思った。

Matrices and Division by Zero z/0 = 0
URLリンク(file.scirp.org)


ゼロ除算の証明・図|ysaitoh|note(ノート) URLリンク(note.mu)

899:よっちゃん@\(^o^)/
17/04/17 08:41:35.53 ae9z1s1x.net
再生核研究所声明 148(2014.2.12) 100/0=0, 0/0=0 − 割り算の考えを自然に拡張すると ― 神の意志

再生核研究所声明171(2014.7.30)掛け算の意味と割り算の意味 ― ゼロ除算100/0=0は自明である?

付記: The division by zero is uniquely and reasonably determined as 1/0=0/0=z/0=0 in the natural extensions of fractions. We have to change our basic ideas for our space and world

Division by Zero z/0 = 0 in Euclidean Spaces
Hiroshi Michiwaki, Hiroshi Okumura and Saburou Saitoh International Journal of Mathematics and Computation Vol. 28(2017); Issue 1, 2017), 1 -16. 
URLリンク(www.scirp.org)   URLリンク(dx.doi.org)
URLリンク(www.ijapm.org)
URLリンク(www.diogenes.bg)
URLリンク(okmr.yamatoblog.net)
URLリンク(okmr.yamatoblog.net)

Relations of 0 and infinity
Hiroshi Okumura, Saburou Saitoh and Tsutomu Matsuura:
URLリンク(www.e-jikei.org)…/Camera%20ready%20manuscript_JTSS_A…

900:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/17 09:16:18.75 AsK1+YNt.net
0÷0
の答えは、数字が全て当てはまります。
1でも2でも382548859でもよいです。

知ってた人いる?
まあいねえか。。。

901:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/17 09:23:08.70 Z2t+ECdS.net
解が「不定」ってそういう事だぞ?
今頃気がついたのか。

902:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/17 09:28:29.65 da0ekGQp.net
100円に10円を掛けたら1000はどういう単位になるの?

903:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/17 09:30:55.52 da0ekGQp.net
>>878
それは分配法則に固執するせいで公理系の整合性が取れないせいじゃないの?

904:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/17 09:37:39.60 rhcdU1Y/.net
>>7
おおいいねえ
個数×個数の例しか思い浮かばんかった

905:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/17 09:38:43.89 rhcdU1Y/.net
>>880
それは賭ける違いじゃない?

906:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/17 09:40:31.16 Z2t+ECdS.net
人間にとって一番素朴な


907:公理系が、無限の取り扱いに注意を要する系であるという事。公理系の外の話として切り離せるので、矛盾ではないよ。 別の公理系を採用してこの問題を繰り込んでもいいけど、そうすると普通の算術計算みたいな実用域で直感と合わなくなり、不便が生じる。



908:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/17 10:10:09.65 /x6bk2ve.net
>>870
どんな悪いことしてんだ?

909:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/17 10:37:38.86 bLUMTlFl.net
0に3かければ000
4かければ0000になるはず。

910:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/17 21:11:15.20 NuG0PzDp.net
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。

『救済的真理の伝達・証明』
《神・転生の存在の科学的証明》
URLリンク(message21.web.fc2.com)


  

911:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/18 10:41:18.30 Aw2/DZyM.net
>>7
自由市場での価格決定法則では、売れないリンゴは0円まで値下がりすることになっている。
しかし現実の市場ではいくら売れ残ったからって0円まで値段が下がることはない。

912:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/18 19:35:04.24 KolXDiTx.net
>>2
ゼロの割り算は数学的に禁止されてる

913:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/19 00:20:39.33 sOU4uuHF.net
>>2
色々考えると、1とも言えるし0とも言える。

しかし根本的に、ゼロの徐算はしないことになってる。
だから、考えちゃいけないんだろうな。

914:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/19 05:45:21.57 tdHjBGOx.net
りんごが0円ってのがおかしい。
なぜりんごが0円なのかそこから説明してもらいたい。

915:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/19 06:46:22.18 ptMZFtB5.net
>>2
分母が0の数学が
現代物理学の中枢をなしている

916:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/19 07:21:13.10 xUoO66/j.net
ゼロで割ると宇宙が消滅するスイッチが押されるからやってはいけない

917:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/19 08:58:25.19 0+9Ha7RU.net
足すや掛けるの初期値は0だけど、割るの初期値は±1以上

918:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/19 19:46:44.50 oKfVo8n9.net
ゼロ除算は数学的に存在しない
a*0=b*0からa=bが言えない

919:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/19 21:48:28.07 0+9Ha7RU.net
吸収元だもんね。

920:吉祥寺 莉里子 剛 少年A@\(^o^)/
17/04/19 23:48:33.81 dMVY25rt.net
.
.
.
【猟奇的なオカマ】 三鷹/吉祥寺 莉里子=少年A=剛=コピーライティング=ハッキング常習犯
@shounen_a_ @copy__wrinting

【検証】 URLリンク(imgur.com)

【誕生日をコロコロ変える】 
1995年5月17日(少年A) URLリンク(imgur.com) 
1996年4月25日(にゃんぱす) URLリンク(imgur.com)
1994年3月7日(莉里子/りりこし) ニコ生で本人が申告

【ニコ生配信中の様子】 URLリンク(imgur.com)

【少年A出演映画/少女の王国】 URLリンク(imgur.com)

【彼女がいたとレズアピール、実は男でホモ彼氏とセフレがいた】
最初の頃みたいにもう布越しじゃ我慢できなくなってパンツの中に手入れてきたりしないのかな...
奉仕してるときに頭撫でてくれないのかな...終わって寝てるときにいきなりムラムラして自ら誘ってこないのかな...ちんぽっぽ
URLリンク(imgur.com)

【亀甲縛りに猿ぐつわ/麻薬/自己陶酔/乱れた性生活】 URLリンク(imgur.com)


921:HqSV よしよしよし、寝ちゃえ!そいつらは私が掘っとくから 自称変態に「じゃあヤらせろよ」って言ったら泣いた デビューシングル「おとこおかす」少年A feat.てけー



922:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/20 00:07:03.38 NOi1a3Ed.net
>>888
「廃棄処分」がそれにあたるのではないかな

923:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/20 08:56:35.01 d45RElz+.net
加法単位元と乗法吸収元が等しい数学系を小学校では教えてるという話
なぜ両者が等しい数学系(分配則が成り立つ数学系)が現実世界をよく説明するのかという問題になると、人間原理に陥りそうな予感

924:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/20 10:35:54.30 pqwgE+9g.net
ウィキペディアでは「単位元」を英語で
アイデンタティ・エレメント identity elementのことだとしている。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

しかし漢字の語義からして「単位元」はユーニット・エレメント unit element
から訳されたものであろうと推定される。

日本では多くの数学の教材がidentity elementのことを「単位元」と呼んでいるが、
それはいわば「恒等元」「同一元」であって、「単位元」と呼ぶ場合には
正しくは「乗法の恒等元」、すなわち1を指す場合だと思われる。零元とは異なる。

925:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/23 15:51:25.43 q3didUhf.net
>>895
無限は数値ではない、無限大は扱えても無限は数学で扱えない、
それは値としては限りや位置が不定という観念なので無限大と表現しなければいけない
0も例外なく無いという概念が不定の観念であるとはあまり知られていない。
数字である0値と、観念である「無」は別の概念である。
すなわち計れる計算ならば0値で割れば計算値をエラー(計算不能)とするのが基本だろう、
そうではない無限大を答えとするならば、それは有値に対する無値であって
極小値を想定した計算可能範囲を示すことにより0(極小)だから無限大と極限値の概念になり
限りが無いのではなく極限値には値がある。

926:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/23 16:09:31.27 2xIsXFZO.net
>>19
大阪だとトラック一台分のリンゴが分配されるから、3人では済まない。
しかもその後寄付金が集まってもリンゴの代金には及ばない。
つまり等式は成立しない。

927:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/23 16:41:14.35 5jmZTNSO.net
>>901
無限と無限大を区別する考え方はよくわからないな。
このスレでは何回も出てるけど、無限大を数値として取り扱えるようにする工夫にリーマン球面がある。ただし、それなりの犠牲はあって、生活に即してリンゴとミカンの個数や庭の面積を求めるにはあまり向かない。

928:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/23 17:29:33.65 QqHndbSw.net
0で割ると0になるというルールを付け加えてやると、フォンノイマン代数になる。

929:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/23 22:26:57.55 OtbSX0bF.net
0は本来の数学にはない「値を持たない状態」という哲学的符号を無理やり数学に持ち込んだ形だから
0を中に含む数式は全て例外扱いの特例
形式上は他の数字の書式から推測できる形に似せているが
英語で言う不規則変化動詞みたいなもんだ

930:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/24 03:12:51.62 yf6NoC3a.net
1. かけ算において0が吸収元なので、
2. しかも割り算はかけ算の逆演算だとされるから、
割り算0 / 0 = a
はかけ算a x 0 = 0のaを求めることになり、
1からしてこのaはどんな実数でも当てはまってしまうことになる。

931:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/24 10:43:28.65 yf6NoC3a.net
0÷0=実数の集合?

932:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/24 10:57:21.71 uapcjXf1.net
ゼロで割ったら割り込み発生と思うのがIT屋
 

933:よっちゃん@\(^o^)/
17/04/24 11:06:12.80 M2Ri3RJ7.net
付記: The division by zero is uniquely and reasonably determined as 1/0=0/0=z/0=0 in the natural extensions of fractions. We have to change our basic ideas for our space and world

Division by Zero z/0 = 0 in Euclidean Spaces
Hiroshi Michiwaki, Hiroshi Okumura and Saburou Saitoh International Journal of Mathematics and Computation Vol. 28(2017); Issue 1, 2017), 1 -16. 
URLリンク(www.scirp.org)   URLリンク(dx.doi.org)
URLリンク(www.ijapm.org)
URLリンク(www.diogenes.bg)
URLリンク(okmr.yamatoblog.net)
URLリンク(okmr.yamatoblog.net)

Relations of 0 and infinity
Hiroshi Okumura, Saburou Saitoh and Tsutomu Matsuura:
URLリンク(www.e-jikei.org)…/Camera%20ready%20manuscript_JTSS_A…

再生核研究所声明359(2017.3.20) ゼロ除算とは何か ― 本質、意義

934:よっちゃん@\(^o^)/
17/04/24 11:07:21.14 M2Ri3RJ7.net
アリストテレス以来の問題:

ゼロ除算は、ある専門家の意見では、アリストテレスが考えたのが最初で、真空の比を考え、ゼロ除算は不可能であると考えたという。
ゼロ除算の新しい発見で、世に現れるゼロ除算を広く考えて来て、200件以上の具体例を発見しています。
そこで、アリストテレスの関連で、物理法則を広く眺めると、いわゆる 密度分の 表現が沢山見られます。ゼロ除算の結果では、数学的に1/0=0/0=z/0=0 ですから、密度がゼロの場合、対応する物理量は ゼロであることになりますが、それらの結果は適当でしょうか?
素人的に見ると、合理的に見えるが多いのですが、他方,そのように解釈する、単なる解釈と考えられるような場合も多いようです。
そこで、問題提起です。密度ゼロの場合の物理現象とゼロ除算の結果の照合、関係を確立せよ。 2016.11.20.16:10
The division by zero is uniquely and reasonably determined as 1/0=0/0=z/0=0 in the natural extensions of fractions. We have to change our basic ideas for our space and world:
URLリンク(www.scirp.org)   URLリンク(dx.doi.org)
URLリンク(www.ijapm.org)
URLリンク(www.diogenes.bg)

再生核研究所より

935:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/24 16:02:24.34 rMCeQIEa.net
微分学は、無限小になる量の比の極限として微分を定義する。
つまり分母分子を個別に考えれば0/0になって不定になるような
形であっても、その極限が一定の値になるのであれば、微分が
できるのだ。

936:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/24 19:37:04.91 e2cHDFdl.net
ゼロ除算は同値変形が成立しない

937:よっちゃん @\(^o^)/
17/04/24 19:47:19.00 M2Ri3RJ7.net
Archimedes Principle in Completely Submerged Balloons: Revisited
Ajay Sharma:

file:///C:/Users/saito%20saburo/Desktop/research_papers_mechanics___electrodynamics_science_journal_3499.pdf



[PDF]Indeterminate Form in the Equations of Archimedes, Newton and Einstein
URLリンク(gsjournal.net)
このページを訳す
0. 0 . The reason is that in the case of Archimedes principle, equations became feasible in. 1935 after enunciation of the principle in 1685, when ... Although division by zero is not permitted, yet it smoothly follows from equations based upon.

URLリンク(gsjournal.net)

URLリンク(ameblo.jp)


URLリンク(ameblo.jp)

938:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/24 20:54:12.38 T3eRnISD.net
>>16
ぬるとゼロの違い

939:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/24 21:29:26.61 yf6NoC3a.net
R言語だと
> 0/0
[1] NaN
となる。NaNはNot a Numberというデータ型らしい。0でも不定でもない。非数。

940:よっちゃん@\(^o^)/
17/04/25 10:24:56.71 szw9gOWy.net
bS46−814とbS47−815

アルキメデスとニュートン

URLリンク(ameblo.jp)

941:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/25 10:27:58.27 iHCl7p+A.net
池上のニュース総決算でフィンランドの教育のこと褒めてたけど、実は全然駄目らしい。

*国内で大批判が起こっている
*中学生で分数


942:計算ができるのが2割以下 *日常的な買い物の計算もできない子供が増加 http://jukuyobiko.blogspot.jp/2016/01/blog-post.html



943:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/25 12:26:01.57 yvk2hf0u.net
>>917
フィンランドの教育と日本の「ゆとり教育」以前の教育は似ているんだよ。
自由が乏しく全体主義的だしね。

944:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/25 20:09:46.42 aXC3QSQw.net
【子どもに聞かれて困る!算数の素朴なギモン】
 ゼータ関数の自明でない零点は、どうして、全部、実部が1/2なの?

945:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/25 20:57:26.63 8xrtMOU4.net
まあ、数学に残された最後の「素朴な疑問」だな、それは。

946:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/25 23:05:48.08 +W83gqbU.net
耳年増な疑問

947:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/26 08:41:33.99 NB8SLdCy.net
無限大を数値として扱えるような値にωがあります。
これは整数でなく順序数といい、値的には無限大ですが
数列としての線上のある一点を示すものです。

948:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/26 11:24:45.29 NLDqltUa.net
何事も足し算が先だから
(例えば縦の人数と横の人数を、掛け算する場合。
・いちいち数えて足して確認しなけれ、ば掛け算に移れないから)

949:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/27 12:56:17.92 k2cAW8Vm.net
日本の数学限定だけど、「簡単のために」という表現が変じゃね?

950:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/27 13:00:03.13 eCSNdH0X.net
For simplicity"を訳した決まり文句だぜ?

951:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/27 13:25:04.14 k2cAW8Vm.net
簡単にするために
簡単化のために
とはなぜ訳せなかった?
それを相も変わらず前人に倣って使うのか意味不明。
数学者のせいで辞書も「簡単」に名詞用法があることを記述せねばならなかったんだろうけど、
「簡単がある」はおかしいし、「簡単なほうがいい」でなく「簡単がいい」もちょっと不自然だろう。

952:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/27 19:36:41.84 U0U2cpjK.net
言葉遊びはどうでもいいです

953:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/27 20:19:44.23 IWF+Clz3.net
いちいた言葉遊びする奴は本当に邪魔だが、
それとは別に、学問関係で下手な訳し方は迷惑。

954:葛城裸時@\(^o^)/
17/04/27 20:23:31.45 ZUxSexBa.net
例えば空間の場合
0×3
は量子圧力が減り少し浮く、
これは宇宙法則のひとつ。
光は上を迂回するから遅くなります。

955:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/27 20:49:13.36 uxnrpUtB.net
無限にゼロを掛けるとゼロになるんだよな

ゼロつええな

956:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/27 20:51:31.20 LV67KEAv.net
>>927
言葉遊びじゃなくて文法的な問題。

957:葛城裸時@\(^o^)/
17/04/27 21:22:29.64 mmz0GlKl.net
1×3
は量子力学では高熱原になる。
太陽みたいなもん。

1×2
は量子力学では爆弾になる。

小学生にも量子力学が教えれる。

958:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/04/27 21:43:17.50 3ky5xByY.net
微積分には無限小という概念の元で理論展開される。
高校で必ず学ぶ数学理論。
0以外にも中学校で「虚数」なる不可思議な数学を学ぶはず。二乗とルート。

ゼロや虚数は実社会では理解し得ない概念かもしれない。
しかし精密な物理学、電気量子学にとっては、
まさにそれは実社会的であり、欠かすことのできない
生きた「理論」である。
理論上説明される現象が事実現象として現れ、
ゼロの概念は破綻するどころか、立派な証拠として証明さえされる。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2565日前に更新/257 KB
担当:undef