他板に投稿された、興 ..
[2ch|▼Menu]
6:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 00:46:25.37 6TiQPIBJ.net
302 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/08/07(木) 23:19:57 ID:WvmS9JaP
  ブス、という言葉は何回言われても慣れることはできない。
  森三中大島が昨日言っていた。
303 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2008/08/08(金) 04:14:59 ID:fFEoF/l0
  私が美しくないのはお金のせいだけではない。
  私は「卑屈」という名の生ゴミを胸の中に持ってしまっているのだ。
  読んでた小説より(山本文緒の短編集「ぜったい泣かない」に収録の表題作)
305 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 00:43:13 ID:6xrlWTMJ
  天才は1パーセントのひらめきと99パーセントの努力である。
  と、世間は信じてしまっているが、私はそんなことは言っていない。
  ひらめきが無ければ99パーセントの努力は無駄である、と言いたかったのだが、
  取材に来た記者は、私の言葉を聞いて、落胆したのか大衆受けを狙ったのか、
  努力の美徳を強調するニュアンスに書き換えて発表してしまった。
  by トーマス・エジソン
307 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/08/12(火) 16:32:11 ID:vaG0qr+j
  「たいていの本には良い言葉がかかれているのに、
   良い教師はほとんどいないのは、どういうわけだろう」
  byパウル
321 名前:彼氏いない歴774年[「sage」] 投稿日:2008/08/13(水) 22:58:06 ID:pTCCUe4d
  貴方にとってかっこいいということは?と聞かれ
  「身の程を知ること」(石野卓球)
  年齢とともに正直、電気グルーヴも音楽もかなりどうでもよくなったが、
  この言葉だけは自分のなかに残っている
322 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/08/14(木) 02:46:46 ID:5gGp4O+A
  「若くても美しくなければ何にもならないし、美しくても若くなければ何にもならない」
  ラ・ロシュフコー箴言集ざっと読んだけど今も昔も国が違っても人間は
  変わらないものなんだなと思った
342 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/08/16(土) 23:13:25 ID:6pjmL2cO
  「神仏は拝めば許してくれる。上司は謝れば許してくれる。部下は許してくれない」黒田如水
357 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/08/20(水) 00:43:33 ID:STkNg9Hf
  「良い悪い」に分けなければ、すべての体験に価値がある
362 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2008/08/21(木) 15:31:36 ID:kuH0z5s9 [2/2]
  ・あなたにとってもっとも人間的なこと。それは、誰にも恥ずかしい思いをさせないことである。
  ―「悦ばしき知識」―ニーチェ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 00:48:27.73 6TiQPIBJ.net
375 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/08/23(土) 10:07:16 ID:n/nRcMHQ
  負けじゃねぇ、勝ちの途中や!
  濱口優
381 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/08/23(土) 23:14:48 ID:BGccWiuu
  縦読み「わしが育てた」NHKの応援ファックス
  URLリンク(uproda.2ch-library.com)
 ┌──────┐
 | わたしは、 い つ も       | わ
 | しんけん しょうぶで      | し
 | がんばる星野ジャパソを.   | が
 | そんけいしています。    | そ
 | ☆ /__.))ノヽ ☆      |
 |    |ミ.l _  _ i)  ☆.   |
 | ☆ (^'ミ/.´・ .〈・ リ ☆     |
 |   .しi   r、_) | ガンバレ! . |
 |   ☆ . |  `ニニ' /   _, ___ . |
 |    ノ `ー―i´  // |_●_|. |
 |だから、 まい日 ∠/APAN  | だ
 |テレビでおうえんしています。|て
 | たけうち あい 小2       | た
 └──────┘
385 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/08/26(火) 13:29:17 ID:qlXuOXz4
  「外国人ってのはな、たいてい、発音は変だが綴りは異様に正確だ。機械みたいだぜ」
  by マーク・トゥエイン
  なんという外国語教育への皮肉 /(^o^)\
393 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 11:51:58 ID:ZO4Rgs09 [2/2]
  やってくるこの毎日が人生だと知っていたら!
  スウェーデンのことわざ
394 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2008/08/27(水) 23:18:26 ID:PLZUuB3L
  明日のために今日は夢をみる。
  明日のために今日は計画をたてる。明日ために今日はじっと我慢する。
  そしてある日気がつくと、もはや明日はないのである。(詠み人知らず)
403 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 12:41:04 ID:/lwtjKPX
  仕事を明日に回したりはしないさ。
  明後日に回した方がいいからな。
  by オスカー・ワイルド
404 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 16:06:19 ID:+VHrm1fv
  自分が笑っていれば周りも笑顔でいてくれる
  大阪で出くわした知らないおじさん
405 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 16:20:45 ID:S9x7miNH
  いいおじさんだのう…(つω;`)
409 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/08/29(金) 19:30:37 ID:UeEnV/KG
  お前の心臓は毎日休まずに働いてくれているのに
  お前ときたら休むことしか頭にないのか
  学生のころ先生に言われた言葉 なんかハッとした
411 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/08/29(金) 21:43:45 ID:mQnJ1x3G
  強くなるんだ嘘がホントになるように
  小早川セナ

8:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 00:48:49.62 6TiQPIBJ.net
415 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/09/02(火) 20:08:22 ID:f1ar71Ma
  (流行に)遅れてるって?
  みんながみんな、おまえらと同じ方向を目指してないっちゅうねん。
  完全な逆方向を目指してる奴から見たら、おまえらが遅れてるわ。うぬぼれんな。
  松本人志
416 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/09/04(木) 09:04:05 ID:0ujDyzxH
  けれどもいまごろちゃうどおまへの年頃で
  おまへの素質と力をもってゐるものは
  町と村の一万人の中になら
  おそらく五人はあるだらう
  それらのひとのどの人もまたどのひとも
  五年のあひだにそれを大抵無くすのだ
  生活のためにけづられたり
  自分でそれをなくすのだ
  すべての才や力や材といふものは
  ひとにとヾまるものでない
  ひとさへひとにとヾまらぬ
  中略
  みんなが町で暮らしたり
  一日遊んでゐるときに
  おまへはひとりであの河原の草を刈る
  そのさびしさでおまへは音をつくるのだ
  多くの侮辱や窮乏の
  それらを噛んで歌ふのだ
  もしも楽器がなかったら
  いヽかおまへはおれの弟子なのだ
  ちからのかぎり
  そらいっぱいの
  光でできたパイプオルガンを弾くがいヽ
  (宮沢賢治/春と修羅 第二集)
  _________________________________________________________
  長くてゴメン。しかも名言つーか詩。
  編集王でこの詩知った。
  夢を追ってて挫けそうな喪女に捧ぐよ。つか自分ですが。
  挫けそうなときいつも踏ん張る力をくれるよ。おやすみ。
422 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/09/04(木) 15:07:02 ID:BWTAGLSA
  「女は余んねぇんだ」
  byうちの曾祖母
  ゴメンばあちゃん、私余ってるよ\(^O^)/
428 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2008/09/06(土) 01:00:02 ID:/3nNzU4J
  愛情はお金と違って、自分の為だけに使い切れるものではない。
  恋愛についての雑誌のインタビューでスガシカオが言ってた。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 00:49:11.69 6TiQPIBJ.net
435 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2008/09/08(月) 00:46:18 ID:1ivtddGE
  我々はもっと尊重しあうべきだ。
  どのみち誰もたいした人間ではないのだから。
  by カーネギー
438 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2008/09/08(月) 20:26:49 ID:5V/lCclo
  ザ・スミス
  「籠の中の鳥は、籠から逃げようとしているときは不自由だが、
        籠から逃げられないと分かったとき自由になる」
439 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2008/09/08(月) 21:34:42 ID:zSZvNccI
  君は生きろ。 何かを変えられるまで。
  だったっけかな?
  byスカイ・クロラ
 
  あと、もののけ姫の 「共に生きよう。」
  素敵すぎてドンペリ吹いた
442 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/09/08(月) 23:05:03 ID:Rm2kRrfR
  今の努力は数年後の自分に反映する。
  つまり今の堕落した姿は数年前に頑張らなかった結果である。
  By私 
443 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2008/09/08(月) 23:08:02 ID:V74UbVrM
  「愛の反対は憎しみではなく無関心です」マザー・テレサ
  これをひっくり返せば、荒らしを憎むことは荒らしには逆効果という事です
  エネルギー保存の法則によれば、
  「ある閉じた系の中のエネルギーの総量は変化しない」
  つまり憎しみのエネルギーは楽しみのエネルギーを減少させるのです。
  荒らしには無関心、無反応が一番
  荒らしを見つけた時は、心の修養だと思って平静を保ちましょう
444 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2008/09/08(月) 23:52:55 ID:9eODVhw/
  個性というのは、傷なの、欠点なの。それに誇りを持って初めて個性になる。
  映画監督 大林宣彦
459 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/09/10(水) 23:57:59 ID:ePf4G+wn
  戦前は見合による結婚のほうが多かった、
  生涯恋をしない女はいくらでも居た。
  ・・みたいな事を山本夏彦さんが書いてた。
  喪女ゆえだろうけど、安心した。
  夏彦さんは女に対して物をはっきり言ってくれるから良い。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 00:49:36.59 6TiQPIBJ.net
透明あぼーん用テスト

11:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 00:50:15.18 6TiQPIBJ.net
透明あぼーん用テスト

12:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 00:50:26.20 6TiQPIBJ.net
476 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/09/12(金) 00:09:02 ID:a4PQFFal
  私が正しいことを言うと、人はそれを屁理屈だと言う。
  私が愚かな意見を認めると、人は私を称賛する。
  ゲーテ
486 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2008/09/14(日) 07:38:07 ID:AoBVE55E
  最もつまらない男は、自分の男らしさを自慢し、
  性器やセックスを優勝カップをねらう競技みたいに考えている人。
  本当のセクシーさというものは、
  ただ静かに微笑んだり宙を見たりしているだけでゾクゾクさせてくれるものよ。
  もちろん女の場合もね。
  マリリン・モンロー
487 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/09/14(日) 13:00:52 ID:59daVrqH [1/2]
  Don't cry. just revenge. The best revenge is to live well.
  (泣くな。復讐しろ。最高の復讐とは幸せに生きることだ
488 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/09/14(日) 13:06:15 ID:59daVrqH [2/2]
  「わたしは、自分の小さな幸せのために生きています」
  --「自分より幸せな人を見るとき、君はどう思うだろうか
  自分の小さな幸せを一瞬でかき消せるほどの
  幸せに包まれた人を見るとき、
  君はどう思うだろうか」
  名言とは違うけど、心に残ってる
491 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2008/09/15(月) 00:13:53 ID:Lh0NmQi8
  人生の悲劇とはゴールに辿り着けないことではない
  辿り着こうとするゴールを持たないこと
503 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 21:46:11 ID:U7mfgMdG
  凡人でいいよ。人間でいられるなら。
  …超絶頭のいい知人に馬鹿にされた時、
  一緒にいた親友が言い返した台詞。彼女には頭が上がらん。
504 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/09/17(水) 00:00:42 ID:stmQ9h29
  >>503
  いい親友を持ててよかったね
511 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/09/18(木) 11:41:58 ID:iUvzG/L9
  われわれにとって
  理想とは
  現実を変革する活動のことである
  ある教授から戴いたことば

13:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 00:51:02.38 6TiQPIBJ.net
519 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/09/19(金) 21:56:12 ID:doxp+IqL
  今のあなたに出来ないことは、今あなたの前にない
538 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/09/25(木) 16:53:35 ID:y9ufUNVu
  上を向いて歩けば「使えないが綺麗なもの」が手に入る
  下を向いて歩けば「使えるが汚いもの」が手に入る
  by.わたし

14:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 00:54:29.60 6TiQPIBJ.net
513 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/09/18(木) 20:52:31 ID:V+WF/msH
  「誰かに、言い訳をするな、と言うこと自体、
  自分側の主張を押し通そうという言い訳なんですよ」
  「自分側の都合を押し通したい人が好んで使う卑怯な言葉があります。
  『きみのために言ってるんだ』とね」
  「気づいたのですが、ちょっと自然を見て、
   美しいなあなんて思うこと自体が不自然なんです。
   美しくない場所で、美しくない生活をしている証拠なんです」
  森博嗣
518 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/09/19(金) 19:04:07 ID:H+7bulEx
  「強く生きろ」は別れの言葉
  誰かのエッセイで読んだんだが、スゲー納得した
539 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2008/09/25(木) 17:04:42 ID:Utt6GYzp
  自分を好きでいてあげよう
  今はそれだけでいい
  いつか あなたなりの答えが
  きっと見つかるはずだけど
  見つからなかった時の責任は負いかねます
  こういう言葉はそういうものです
  ―江古田ちゃん―
544 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2008/09/25(木) 19:25:06 ID:zqi9B0+t
  女の子は昔より大胆になっています。
  彼女達は私の娘時代には絶対出来なかったような調子で、
  男の子に電話をかけてデートをしようとします。
  私の息子は3人の女の子からひっきりなしにダンスに誘われて、生活を台無しにしています。
  私の娘時代にはお化粧なんて、不良少女のやることでした。
  この頃はね、ご覧下さい。
  これが、良家の娘さんのすることですから。
       ―1920年代繁栄の時代アメリカ「高校生の息子を持つ母親の手記」より
  日本人は西洋の学問の成果を全て集めた。
  そして、西洋の成果を応用し、組み合わせて使いこなしている。
  この民族は我々の育んだ複雑な文明を、
  わずか一世代余りの内に習得したのだ。
  ロシア軍はロシア人最高の武勇を発揮している。
  しかし、それを攻撃する日本人はもっと偉大と言わざるを得ない。
  粘り強さ、機転、素晴らしい勇気、厳しい状況への知的な対応。
  今、世界中が興奮している。
  日本人は誇り高い西洋人と並び立つ列強であることを世界に示したのだ。
       ―タイムズ
  我々は独自の世界を建設している。新しい理想郷を建設するのである。
  したがって伝統的な形をとる学校も病院もいらない。貨幣もいらない。
  たとえ親であっても、社会の毒と思えば微笑んで殺せ。
  今住んでいるのは新しい故郷なのである。
  我々はこれより過去を切り捨てる。
  泣いてはいけない。泣くのは今の生活を嫌がっているからだ。
  笑ってはいけない。笑うのは昔の生活を懐かしんでいるからだ。
       ―ポル・ポト政権の指令文書より

15:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 00:55:00.89 6TiQPIBJ.net
550 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/09/25(木) 21:07:48 ID:66iyKYUR
  主人公が、彼女に二股をかけられ振られた時に、お爺さんに言われた言葉
  「彼女への愛は君だけのものだ。ミリアムの気持ちが変わっても
   君の愛は変わらない。君が与えるものは永遠に君のものだ。」
  生活が苦しくて笑顔を作らない主人公の少年にお爺さんが言った言葉
  「笑うから幸せになれるのだ」
  映画イブラヒムおじさんとコーランの花たち
552 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2008/09/25(木) 21:22:12 ID:8VobwxTI
  世の中には
  飛んでる女と
  飛べない女がいる
  私はどちらでもない
  とんでもない女
  by誰だか忘れた
553 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2008/09/25(木) 21:53:25 ID:qA0bbJJ3
  「夫はいる。ただ帰ってこないだけだ」と脳みそに言い聞かせれば、
  それで結婚問題など解決なのである。
  ――三浦しをん
558 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/09/26(金) 02:32:52 ID:dzP/Jhne
  なあ 旅の人よ。
  若い頃の あやまちは 誰にも
  あるものだと いわれておろう。
  だからこそ おそれずに
  信じた道を 進むべきじゃと…。
  そして 人は 成長すると…。
  ならば わしの おかした
  あやまちも わしの人生にとって
  意味のある事だったのじゃろうか?
  わしには よく わからん。
  50年の月日は……
  あまりにも 長すぎた。
563 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 21:33:26 ID:MCuMgZtM
  馬鹿な人間は、すぐに他人を馬鹿だと言う。
  努力しない人間は、すぐに他人に努力しろと言う。
  ずるい人間は、すぐに他人をずるいと言う。
  ブリュイエール

16:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 00:55:14.74 6TiQPIBJ.net
透明あぼーん用テスト

17:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 00:55:50.78 6TiQPIBJ.net
566 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/09/29(月) 01:25:47 ID:ukpeUjHM
  男の顔は自然物。女の顔は人工物。
  by プレヴォ
  化粧したことない私はまだ自然物のようです
567 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2008/09/29(月) 03:04:09 ID:PoMpqbL9
  信じられる宗教があれば心安らぐんじゃないか
  このスレ一通り見てふと思った
568 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2008/09/29(月) 04:12:38 ID:xE74qNJM
  今いる場所が地図の真ん中
  見渡す景色のどこにだって歩き出せる
  コブクロ『宝島』
590 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/10/01(水) 00:19:11 ID:pZt+d4OF
  凛とした女の子におなりなさい
  女の子だからといって
  ヨワヨワしていたり
  メソメソしていたり
  何かというと他人を頼りにして
  愛しいと思われてみたり
  そんな子である必要はないのですよ
  助けてやりたいとか
  庇ってやりたいとか
  守ってやりたいとか
  男にとってはいい気分だろうけど
  そんなもの美徳でも魅力でもありゃしない
  いいかい 女の子だって
  強くってもいいんだよ
  粗雑であったり
  乱暴であったり
  不行儀が平気は困るけど
  ちょっとした挨拶の誠意と
  心地よい微笑みの会釈と
  問われた時にハイと答える
  善意さえ感じさせれば
  強くっていい
  男は自分が弱い者だから
  縋りつく子を抱きしめるが
  そんなのは三日だけの愛しさ
  あとは只の重荷になる
  傷つけないようにハッキリと言い
  侮辱を感じさせない態度をしたら
  あとは自由に生きなさい
  強く生きなさい
  自由で強くてやさしい子を
  凛としていると言います
  凛とした女の子になりなさい
  凛とした・・・ ・・・
  近頃いないのです
  阿久 悠

18:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 00:56:05.05 6TiQPIBJ.net
579 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/09/29(月) 21:16:52 ID:Jg9RYIxd
  人は幸せを前にすると急に臆病になる
  幸せを勝ち取ることは不幸でいるより勇気がいる
  映画、下妻物語
581 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/09/29(月) 22:08:20 ID:gERYKF+n
  >>579
  それ後半ちょっと違う。
  人は幸せを前にすると急に臆病になる。
  幸せを掴むことは不幸に頼ることより勇気がいるの。
  でしょ?

19:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 00:56:21.60 6TiQPIBJ.net
595 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/10/01(水) 01:55:57 ID:9Vo9HU3t
  いつまでもテレビ見てないで、さっさと風呂入るか宿題するかして寝ろ
  うちのお父さんがよく言っていた言葉。
  さて風呂入って寝なければ。もっとサクサク予定を終わらす人間になりたいよ…
597 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/10/02(木) 19:40:01 ID:WAXPxwNv
  人に幸せを感じさせてやりたいんならアンタが車椅子にでも乗ってやればいいのよ
602 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2008/10/03(金) 10:58:17 ID:DHGLMqRT
  おまえのコンプレックスについて話すことは何も無いよ。
  そんなこと話して楽しいか?
  もううんざりだよ。
612 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/10/04(土) 11:24:02 ID:O9anZMYl
  我が校の門をくぐりたるものは、
  政治家になるもよし、宗教家になるもよし、
  實業家になるもよし、教育家になるもよし、
  文學者になるもよし。
  且つ少々角あるも可、奇骨あるも可、
  ただかの優柔不断にして安逸を貪り、
  苟くも姑息の計を爲すが如き軟骨漢には決してならぬこと、
  これ予の切に望み、偏に希ふところである。
  新島襄
622 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2008/10/04(土) 17:04:03 ID:GowSQ2W4
  106 :名無しさん@HOME:2008/10/03(金) 11:14:59 0
  自分探しの旅の途中www
  探さなならんほどの「自分」は、見つからなくてもさほど困らんのにw
624 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2008/10/04(土) 17:50:12 ID:1/sUx6v/
  本当にいい子なのは
  成績がいいとか
  手がかからないとか
  そんなことじゃなくて
  人の痛みをわかることができる子なんだわ…(赤ちゃんと僕)
  だって、強い人に見えるとしたら、本人がそう見せたいからで
  自分が人にそう思われたいからやってるわけで
  つらきゃやめればいいだけ
  強いと思われるのが気持ちいいから、はるこも強がってるわけでしょ
  なのにホントは弱いのよって
  両方とろうとするのはずるいよね
  弱くて情けない子だね、なんて絶対言われたくないくせに(踊る教室)

20:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 00:56:41.97 6TiQPIBJ.net
631 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 01:10:36 ID:z3iSSep6
  自分語り入るから、うざいと思う人はごめん
  スルーしてくれていい
  私が自殺未遂を起こした時、父にえらく叱られた。
  私の名前には『愛』がつくんだけど、父が
  「お前の名前は伊達じゃないんだよ、いろんな人から愛されてるんだよ」と頬を叩かれた。
  軽いとはいえ優しい父にビンタされたのは生まれて初めてで、びっくりした。
  今は自分の名前に誇り持って、絶対自殺なんかしないって名前に誓って生きてる
632 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 11:53:08 ID:kLRH8Crc
  >>631
  いい父親だね
633 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 12:24:12 ID:YQUblLmu
  >>631
  悪いけどちょっと泣けたぞ。
  コピペだとか言うなよw
634 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/10/07(火) 11:25:22 ID:V+/Bn1C5
  女が弱いというのは嘘である。
  人間で何が強いといって、無神経な事ほど強いことはない。
  by 亀井勝一郎
635 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 01:12:14 ID:uZ4LxpZs [1/2]
  「やればできる」は努力を勧めているようで、じつは暗に結果を求めています。
  教育者たるもの、そんなウソを教えてはいけません。
  「できなくてもいいから、やってみろ。それでダメなら生活保護があるさ」と教えるのが、
  本物の教育者です。
  努力するのは宝くじを買うのと同じです。
  買わなきゃ永久に当たらないし、買っても当たる確証はありません。
  もしかしたら...と買い続けることが楽しいのです。
  人生も、そんなもんですよ。
  パオロ・マッツァリーノ
636 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 01:14:47 ID:uZ4LxpZs [2/2]
  パオロで好きなのもう一個。
  日本のオトナたちは「人生にはTVゲームと違ってリセットボタンはないんだ!」と
  わかったふうなお説教を垂れるのを得意技としてますが、
  とんでもない、欧米の社会には人生のリセットボタンがあるんです。
  むしろ、リセットボタンのない社会のほうが設計ミスでしょう。
  アジアの果てには、TVゲームより残酷で野蛮な経済大国があります。
637 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 17:31:43 ID:axen10SA
  >>636
  ええ〜いいな。ボタンあるの?すぐさま強打したい。
638 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 18:41:28 ID:tgaqHOpO
  私も押したいw
  でも人生のリセットボタンの効果に年齢は含まれてない。
  だから安易に押し続けると何もないばあちゃんになってしまう。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 00:57:11.93 6TiQPIBJ.net
透明あぼーん用テスト

22:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 00:57:26.98 6TiQPIBJ.net
641 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/10/10(金) 00:55:59 ID:HZGxwhki [1/2]
  ・他人の幸せが自分にとってつらくなりかけると思い出す言葉:
  「他人の不幸はあなたを幸せしないでしょう?
   他人の幸せだって、あなたを不幸にはしないよ」
  「不幸せな人に囲まれるより、幸せな人に囲まれた方がいいじゃんか」
  ・深く思い悩んだときに思い出す言葉:
  「寒さと空腹以外は貴族の悩み」
647 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/10/10(金) 19:36:49 ID:8LG3QF5q
  腹が空いてもいないのに、食事を続ければ、病気になってしまうように、
  意味もわからずに求められる勉強は、勉強にならない。
  何かを主張するのに、いちいち権威を持ち出す人は、
  知性を持っているのではなくて、ただ記憶力に頼っているだけである。
  レオナルド・ダ・ヴィンチ
655 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/10/13(月) 03:52:21 ID:a7EZzAYk [1/2]
  不可能なことを目指さないと、可能なことすらできない
  あらゆる過去の歴史がこのことの正しさを証明している
  マックス・ウェーバー
657 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/10/13(月) 18:38:28 ID:4ANdVJnG
  世界一の愛は母親の愛
  二番目は犬の愛
  恋人の愛は、実は三番目
  東欧のことわざ
664 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/10/14(火) 14:15:50 ID:XYhRKWrP
  『どうにかなるよ』
  母
665 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/10/14(火) 15:14:39 ID:Wdz5BenH
  似たようなので
  『死ぬ訳じゃないし』
  友人
672 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/10/15(水) 02:32:26 ID:b6VePcQI
  生身の人間として生きている以上
  時には豚の真似すらしなくちゃならない
  ドストエフスキイ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 00:59:48.87 6TiQPIBJ.net
674 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/10/15(水) 09:30:53 ID:4gWa4Ad3
  結果のために行動するんじゃない。
  行動するから結果が出る。
  byハッシュ
675 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/10/15(水) 19:33:01 ID:u91pXkEu
  来るもんは来る。
  来たときに受けてたてばいいんだ。
  byハグリッド
676 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/10/15(水) 22:40:38 ID:ORDLTyMQ
  真に船を進めるのは大きく張られた帆ではなく、目に見えない風なのだ。
  川路利良
679 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/10/16(木) 17:16:12 ID:r73gs3u3
  死んだならたった五両と笑うべし
  生きていたならニ分と貸すまじ
  (死んだときは「五両くらいなら貸してやったのに」などというくせに
  生きていたら二分だって貸してはくれない)
683 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 00:03:11 ID:FQ90rRF4
  ネタ元わからないし
  名言とは違うかもだけど
  寿命を72歳として人生を1日に例えると
  年齢÷3=今の自分の時刻
  ってやつ。
  朝っぱらからもうだめだとか終わったとか
  バカなこと言ってる自分が情けないと思えた。
  まだ起きたばっかりだって言うのに。
  スレチごめん
695 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 01:16:48 ID:owJVBfEA
  頂点で戦う者にしか、頂点には立てない
  前にブリヂストンのCMで流れてた言葉。
  宝くじは買わなきゃ当たらないわけで、
  とにかく土俵に上がらなきゃ何も始まらないってことを思い知った。
705 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/10/19(日) 07:50:26 ID:Dd+teWi1
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l 
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  早起きは三文の得というが、
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  今のお金にすると60円くらいだ。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  寝てたほうがマシだな。
   │ /──| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

24:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 01:00:10.87 6TiQPIBJ.net
透明あぼーん用テスト

25:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 01:00:27.71 6TiQPIBJ.net
708 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/10/19(日) 21:56:34 ID:qVb1Ed5+
  >>705で思い出した
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)    「若いころの苦労は買ってでもしろ」
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  という言葉があるが、
   │ /──| |  |/ |  l  ト、 |   その言葉を作ったのは売る側の人間だ。
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
707 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/10/19(日) 20:18:17 ID:J9fwC18t
  『信じるから信じてね』
  ポクポンていう、キーホルダーについてた紙に書いてあった。
  本当はもっと長いんだけど、紙なくして思い出せないorz
720 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/10/21(火) 07:55:17 ID:8N8IsJXU
  みんなが本当に欲しいのは物ではなく心の充足です。
  幸福になりたいというのは心が充たされたいということでしょう
  思うとおりに歩めばいいのよ
  by ターシャ・テューダー
  胡散臭い人に言われると綺麗事言って…と思うけど
  この言葉そのままに生きてきた彼女に言われると妙に納得してしまう。
721 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2008/10/21(火) 15:51:38 ID:JfEpau81
  絶望とかよ
  したいことがねえとかよ
  物考えんのが面倒くせえだけじゃねえか
  もたれあってイチャイチャしやがって
  たかがメンドクサイにえらそうにゴタク並べんな!
  バカのくせに!
  茄子 一巻より

724 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 00:27:40 ID:d+OVlGWX
  親父は俺たちに、この世界を遺してくれたんだぜ
  こんなの使い切れないよなあ!
  (小田扉『団地ともお』)
726 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 04:41:59 ID:/UFDSvZs
  周りを見てもロクな男がいない、なんていう女が増えている。
  けれどもそれは、大部分、女も悪いのだと私は知っている。
  男が女を引き出すだけではいけないのだ。
  女も、男の良さを引き出し、あるいは作って、ふくらませなければいけない。
  岡本敏子

26:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 01:00:47.47 6TiQPIBJ.net
734 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 02:49:23 ID:2UqtbEfG
  赤ん坊は
  「まだ人間には絶望していないぞ」という神からのメッセージを携えて
  この世に生まれてくる
746 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 07:58:34 ID:ur62SIBB
  【2chにいるときに気をつけるべきこと】
  ・ニートを叩こう!・・・都合の悪いことは全部この人たちのせいにしよう!
  ・政治家や公務員を擁護しよう!・・・愛国心のために頑張ろう!
  ・自民党以外は叩こう!・・・政治なんて知らなくてもいいからとにかく叩こう!
  ・左翼は叩こう!・・・何がおかしいのかわからなくてもとにかく叩こう!右翼は叩かない方がいいよ!
  ・ゆとり世代は叩こう!・・・自分の世代のほうが馬鹿だと考えちゃだめだよ!
  ・他・・・みんなが叩いてる人は一緒に叩くと仲間はずれにされないよ!
  以上の事を守って楽しく2chしよう!
            \(^ν^)/
  \(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
     | |    | |  < >  | |
    <  >  / >      / \

761 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 16:12:04 ID:8TX39lzQ
  空に隠れようとして飛んでも、鳥は空にみずからを消すことは出来ないのさ
  −寺山修司  「あゝ荒野」
767 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/10/27(月) 21:53:22 ID:jw2N7iLV
  初々しさが大切なの
  人に対しても世の中に対しても
  人を人とも思わなくなったとき
  堕落が始まるのね 堕ちてゆくのを
  隠そうとしても 隠せなくなった人を何人も見ました
  茨木のり子『汲む −Y.Yに−』
768 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2008/10/27(月) 22:59:56 ID:dNVH3xtN
  実は父さん、母さんとはただのセフレだったんだ
769 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2008/10/28(火) 00:19:13 ID:zIXniouO
  君は逃げられるから幸せだ
  四肢体麻痺のスペインの詩人、ラモンの言葉
  映画で観てズキンときた

27:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 01:03:40.99 6TiQPIBJ.net
透明あぼーん用テスト

28:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 01:04:03.18 6TiQPIBJ.net
772 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 04:20:26 ID:/N5B6E/c
  自己嫌悪とは、己の中にもう一人の己を形成し、
  自分の罪を一方の己に押し付ける行為に等しい
  過去の自分が犯した過ちをもう一方の自分にお仕着せ、客観的に見て反省することで、
  少なくとも今こうして過去を省みているもう一方の自分である私は、
  昔の私であるもう一方の私よりは善であると思い込もうとする。
  よって自己嫌悪を繰り返す人間は何度でも同じ行為を繰り返し、
  何度でもまた自己嫌悪に陥るだろう
773 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 12:56:50 ID:IHvCL1zg
  我々は皆、自分で思っているよりもずっと強い。
  他人の不幸を平気で見ていられるのだから。
  ラ・フォンテーヌ
774 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 16:02:48 ID:faKMSZ1q
  我々は他人が幸福でないのを当たり前だと考え、
  自分自身が幸福でないことにはいつも納得がいかない。
  エッカーマン
785 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 13:20:48 ID:I8hKzRRP
  こんなん、目ェ閉じたったらしまいやけどね
                
                宮川大輔
  TV番組のPCウイルス特集にて。
  PC画面に突然貞子みたいなホラー画像が表れるウイルスに対するコメント。
  本気でびびってトラウマになりそうだったところを、
  このケロッとした一言で救われた。
  他人の悪意なんて目ぇ閉じたったらしまいや。
787 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 00:00:59 ID:qsOoRsDp
  「こうあってほしいのにそうならないってことはいっくらでもあるわ。
  そんな時どうする?テコでも使う?ネコでも飼う?
  何やったってムダよ。仕方のないことは仕方がないって認めて受け入れるのよ。
  泣いてるヒマがあったらね。怒ってるヒマがあったらね。
  笑ってるヒマがあったらね、不運を受け入れてその中で
  できる限りの大暴れをしてやらなければならないのよ。」
  ステーシー/大槻ケンヂ
795 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 22:58:56 ID:W7DwKCQc
  うるさいなあなたは!
  苦しみに耐えぬいて 生きのびた子だっているんだぞ!
  私もそのひとりだっ!
  手塚治虫「ブラック・ジャック」より。 瀕死の重傷を負った少年を手術している時、
  「この少年は助かっても後遺症で地獄のような苦しみを味わうから、
  このまま死なせた方が幸せかもしれない」みたいなことを
  言う医師にブラック・ジャックが言った言葉。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 01:04:33.98 6TiQPIBJ.net
808 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/11/07(金) 00:46:55 ID:jWZ9NDYJ
  人間は異性を非難しがちだ。それが弁護するよりも容易だからである。
  モンテーニュ
841 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/11/14(金) 00:22:05 ID:KA3nMHd5
  実力主義大歓迎って言ってる人は、
  どうして自分が実力者の側に立てると無邪気に思えるんだろうね。
  努力したって結果を出さなきゃ相手にされない時代になるだけなのに。
  明治や大正時代に生まれてれば
  ハイカラな生活を楽しめたのにとか言ってるけどね、
  そんな時代に生まれたって君は貧しい農民で一生終わるよ。
  あんな風に生きられたのは一握りの人間だけ。
  クールだけど面白かった20年前の恩師の発言。
843 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/11/14(金) 01:35:29 ID:kAh9xpFg
  「今日中に寝なさい」
  高校のとき個人面談で先生に言われた言葉
  その頃はいろいろと夜更かししてたからな
  今でもたまに今日中に寝ないと、と思う
848 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/11/14(金) 21:39:00 ID:S0zShowQ
  >>843
  いい先生だね
  派手じゃないけどナイスな一言だと思う
844 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/11/14(金) 02:11:04 ID:0hOIACvh
  人間って
  ダメになろうとしてる人は
  一人もいない
847 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/11/14(金) 20:17:02 ID:ARUEpay3
  忘れてはいけない。
  偉大な人間になって立派なことをしようと思ったら、
  多くのことを諦めることができなくてはならない、ということを。
  ヘッセ
855 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/11/17(月) 00:05:19 ID:hP3kUZwW
  人の不幸は蜜の味。
  だけど人の幸せも蜜の味だよね。
  2chのどっかで見た。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 01:08:01.23 6TiQPIBJ.net
透明あぼーん用テスト

31:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 01:09:02.85 6TiQPIBJ.net
866 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 00:59:06 ID:b+MFTG0G
  ベルばらでオスカルが死ぬシーン全般
  「ああ 人間が長い時をかけ繰り返してきた営みを 私も……」
  うろ覚えだけど、自分が死ぬことに感動して死んでいくというのは、
  実は最高に幸せなことなんじゃないかと最近思う。
  10代の頃はあまりの劇画さぶりに「ちょwwねーよww」とか思ってたけど、
  自分が死ぬ時はきっと誰かを妬んでたり、自身を呪ってたりで、
  最低な心境のままのたれ死ぬだけなんだろうな。
  何かを讃えながら、感謝しながら人生を終えられるようにしたいって
  思ったら泣いてた。オスカルかっけー。
  日本語おかしくてスマソ。
867 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2008/11/19(水) 12:02:56 ID:9MrNBHlA
  今、いのちがあなたを生きている
  東本願寺の看板
  なんか深い言葉だよね
  さすが仏教だわ
870 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 17:07:41 ID:CzvPBzDE
  高位や官職は、その人の真価によってではなく、運によって与えられる。
  by モンテーニュ
886 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/11/21(金) 15:03:13 ID:3alVd2EP
  「私は間もなく死ぬ。バーイ!」
  パラシュートが開かず落下中の映像である男が言っていた言葉。
  死を覚悟しての言葉に感動した。
892 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 14:50:04 ID:6mFSzwtU
  ひとりぼっちでいると ちょっぴりさみしい
  そんなとき こういうの かがみをみつめて
  わらって わらって わらって キャンディ
898 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/11/23(日) 00:28:20 ID:A4IDHyo8
  スプートニクに乗って、宇宙に飛ばされたライカ犬のことを思えば、
  僕の不幸なんてちっぽけなモノだ。
  どんだけ孤独な気持ちに押しつぶされようとも、
  この言葉が救ってくれた。
901 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/11/23(日) 01:24:37 ID:92bdPIqW
  >>898
  マイライフ・アズ・ア・ドッグっていい映画だったよね。
903 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/11/23(日) 12:17:45 ID:eTkydycQ
  そのうちなんてあてにならないな、今がその時さ
  BYスナフキン

32:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 01:10:40.31 6TiQPIBJ.net
944 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/11/27(木) 01:29:00 ID:pLUee80C
  有能な職人や学者がおのれの技術に誇りを持ち、
  満ちたりたまなざしで生をながめるときには、立派にみえる。
  これに反して、靴屋とか教師が、じつは自分はもっとましなことを
  するように生まれついているのだと、悩ましげな顔つきをして
  わからせようとするのを眼にするときにもまして、
  傷ましいことは何ひとつない。
  手なれたこと以上にましなことなど、まったくない。
  そして手なれたこととは、なんらかの有能さを身につけ、
  それから創造すること、ルネサンスのイタリア語の意味での
  徳のことである。
  ニーチェ
953 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2008/11/28(金) 12:34:17 ID:wDeHoVX1 [1/2]
  数字に年を取らされちゃだめ。
  17歳の老婆もいれば、70歳の少女もいる。
  そういうこと。
  byフランスの女優。 名前忘れた。
959 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2008/11/28(金) 22:28:39 ID:O3Mk5HNk
  傘が一本あって、人間が二人いて、それでどっちか片方が雨に濡れてるくらいなら、
  傘なんて畳んじゃったほうがいいんです。違いますか?
  加納朋子、魔法飛行より
960 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2008/11/29(土) 01:27:56 ID:956Cpr/2
  幸福な女性とは、悩みを抱えていない人。
  陽気な女性とは悩みを抱えているけれど、そのせいで落ち込んだりしない人。
  (ベヴァリー・シールズ)
967 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/11/29(土) 13:31:24 ID:GnFxrpcT
  仕事は上と比べろ。
  生活は下と比べろ。(中国のことわざ)
977 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2008/12/01(月) 14:49:00 ID:rd7CxG+0
  「女に友情がないというのは嘘であって、女は恋愛のように、友情をもひた隠しに
  してしまうのである。その結果、女の友情は必ず共犯関係をひそめている。」
  「節子は思うのであった。美徳はあれほど人を孤独にするのに、不道徳は人を
  同胞のように仲良くさせると。」
  「節子が『土屋でなくては』と思うとき、
  それが正確にどういう概念を示していたかは不明である。
  彼が他の男とちがう点だけを、節子が愛していたということはできなかった。
  個性を愛することのできるのはむしろ友情の特権だからである。」

  (三島由紀夫『美徳のよろめき』より)
  三島いいよ三島

33:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 01:10:56.41 6TiQPIBJ.net
透明あぼーん用テスト

34:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 18:47:12.76 XBIDaBAl.net
すいません
ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
URLリンク(www.youtube.com)

35:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 16:38:08.52 VbSZwdMr.net

足るを知れば辱められず、
止まるを知ればあやうからず。

優しい言葉をかければ、
信頼が生まれる。
相手の身になって考えれば、
結びつきが生まれる。
相手の身になって与えれば、
愛が芽生える。

善く敵に勝つものは
争わず。

白雁は白くなるために
水浴びする必要はない。
あなたも自分自身でいること以外に
何もする必要はない。

取らんと欲する者は
先ず与えよ。

真言は美ならず、
美言は真ならず。

困難なことは、
それがまだ易しいうちに始めなさい。
偉大なことは、
それがまだ小さなうちにやりなさい。
世界中の困難な問題も、
かつては易しかったに違いない。
偉大なことも、
かつては取るに足らない小さなことだったに違いない。
千里の旅も、
第一歩から始まるのだ。

上善は水の如し。
水は善く万物を利して争わず。
- 老子 -

36:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 16:39:01.26 VbSZwdMr.net

もっとも立派な武器は
もっとも大きな悪をなす。
知恵深き人は武器に頼ることはしない。
彼は平和を尊ぶ。
彼は勝っても喜ぶことをしない。
戦勝を喜ぶことは殺人を喜ぶことを意味する。
殺人を喜ぶような人は、
人生の目的に達することはできない。

現実を現実として、
あるがままに受け入れなさい。
物事をそれが進みたいように、
自然に前に流れさせてやりなさい。

敢えて天下の先とならず。

他人を知るものは賢いが、
自分自身を知るものは目ざめた人である。
他人に打ち勝つものは強いが、
自分自身に打ち勝つものは偉大である。

粘土をこねて作った器が役に立つのは、
その器の中が空虚になっているからである。
戸や窓の部分が開くように作った部屋が役に立つのは、
戸や窓の空虚の所から出入りができるからである。

不幸は幸福のうえに立ち、
幸福は不幸のうえに横たわる。

天の道は利して害せず、
聖人の道は為して争わず。

すべてのものの中でもっとも柔らかいものは、
もっとも堅いものを打ち負かすことができる。
なぜなら、
形の無いものは隙間の無い所にも
自由に入り込むことができるからだ。

天は万物を生みて所有せず、
育ててこれを支配せず。
- 老子 -

37:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 16:39:24.41 VbSZwdMr.net

千里の道も一歩から。

河や海が数知れぬ渓流の注ぐところとなるのは、
身を低きに置くからである。
その故に、
河や海はもろもろの渓流に君臨することができる。

人生とは、
その時々に自然に変化し、
移りゆくものだ。
変化に抵抗してはならない。
それは悲しみを招くだけである。

人を知る者は智、
自ら知る者は明なり。
人に勝つ者は力あり、
自ら勝つ者は強し。
足るを知る者は富む。

ものごとをまだ種のうちに見抜けるなら、
それを天才という。

魚を与えれば、
一日食べていける。
魚の取りかたを教えれば、
一生食べていける。

つむじ風はひと朝と続かず、
豪雨は一日と続かない。

足るを知る。
- 老子 -

38:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 16:39:49.65 VbSZwdMr.net

大器は晩成す。

知る者は言わず、
言う者は知らず。

泥水もそのままにしておくと
きれいな水になる。

善人は不善人の師なり、
不善人は善人の資なり。

道の道とすべきは、
常の道にあらず。

賢者は財宝を貯えない。
人に与えれば与えるほど、
彼の財宝は豊かになる。

功成り名遂げて身退くは
天の道なり。

正しい言葉は聞こえがよくなく、
聞こえがよい言葉は正しくない。

誰かを深く愛せば、
強さが生まれる。
誰かに深く愛されれば、
勇気が生まれる。
- 老子 -

39:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 16:40:07.54 VbSZwdMr.net

いかなる人も夢を見ている限り、
それが夢であることに気づかない。

力足らざれば偽り、
知足らざれば欺き、
財足らざれば盗む。

敬を以てする孝は易く、
愛を以てする孝は難し。
親を忘るるは易きも、
親をして我を忘れしむるは難し。

徳をもって人に分かつ、これを聖という。
財をもって人に分かつ、これを賢という。

君子の交わりは淡きこと水のごとし、
小人の交わりは甘きこと醴のごとし。

命長ければ、恥多し。

犬はよく吠ゆるを以って良とせず、
人はよく話すを以って賢とせず。

駿馬は一日に千里走ることができるが、
鼠を捕まえることでは
猫にはかなわない。

井の中の蛙、大海を知らず。

人は皆、
有用の用を知るも、
無用の用を知らず。

窮するもまた楽しみ、
通ずるもまた楽しむ。
楽しむ所は窮通に非ざるなり。

明鏡止水(めいきょうしすい)
- 荘子 -

40:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 16:40:21.96 VbSZwdMr.net

存在するとは、
行動することである。

幸福とは理性の理想ではなく、
想像の理想である。

未熟さとは、
他人の指導なしでは
自分の知性を使うことができないということである。

よく見なさい。
美とは取るに足りないものかもしれない。

わたしが生きている間、
ずっと幸せである必要はない。
しかし、生きている限りは
立派に生きるべきである。

もし虫けらのように振る舞うのならば、
踏み付けられても文句を言ってはならない。

法律においては、
他人の権利を侵害する時には罰せられる。
道徳においては、
侵害しようと考えるだけで罪である。

苦悩は活動への拍車である。
そして活動の中にのみ
我々は我々の生命を感じる。
- カント -

41:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 16:40:49.39 VbSZwdMr.net

我は孤独である。
我は自由である。
我は我みずからの王である。

善行はこれを他人に施すものではない。
これをもって自分自身の義務を済ますのである。

最も平安な、
そして純粋な喜びの一つは、
労働をした後の休息である。

宗教とは、
我々の義務のすべてを
神の命令とみなすことである。

動物に対して残酷な人は、
人間関係においても容赦ない。
我々は動物の扱い方によって、
その人の心を判断することができる。
- カント -

42:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 16:41:08.97 VbSZwdMr.net

あらゆる事物は価値を持っているが、
人間は尊厳を有している。
人間は決して
目的のための手段にされてはならない。

理論のない経験は盲目である。
しかし、経験のない理論は
単なる知的ゲームに過ぎないのだ。

愛とは感性に属する事柄であって、
意欲に属する事柄ではない。
だから、欲したからといって愛せるわけではないし、
ましてや愛さねばと思ったから愛せるわけでもない。

我々は光のもとで暗闇を、
幸福のもとで悲惨を、
満足のもとで苦痛を思い起こすことはまれである。
しかし、その逆はいつもである。

暗黒のなかでは、
我々の想像力は明るい光におけるよりも
たくましく働くのを常とする。

努力によって得られる習慣だけが善である。

自由とは、
すべての特権を有効に発揮させる特権である。
- カント -

43:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 16:41:30.30 VbSZwdMr.net

酒は口を軽快にする。
だが、酒はさらに心を打ち明けさせる。
こうして酒はひとつの道徳的性質、
つまり心の率直さを運ぶ物質である。

高慢な人は
常に心の底では卑劣である。

人間はすべて、
文明が進めば進むほど俳優になっていく。
つまり、人間は他人に対する尊敬と好意、
典雅と無私の風を装うが、
それにたぶらかされる人はいない。

すべての知識は経験に基づく。

真面目に恋をする男は、
恋人の前では困惑したり拙劣であり、
愛嬌もろくにないものである。

善行は義務です。

自分の一つ一つの行為が
普遍的法則になるかのように生きるのだ。

天才は生得の心の素質であり、
これによって自然は芸術に規則を与える。

真の人間性に最もよく調和する愉しみは、
よき仲間との愉しい食事である。
- カント -

44:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 16:43:10.73 VbSZwdMr.net

1.私は何を知りうるか。
2.私は何を為すべきか。
3.私は何を望むのがよいか。
4.人間とは何か。
第一の問いに答えるのは形而上学であり、
第二の問いには道徳、
第三の問いには宗教、
第四の問いには人間学が答える。
結局これらすべては人間学に含ませてよいであろう。
なぜなら最初の三つの問いは
最後の問いに関連しているからだ。

民主政治は専制政体と変わらない。
なぜならば、
民主政治とは全員がひとりの意志を無視し、
時にはこれに逆らって議決し得る。
という全員ならぬ全員が議決し得る
執行権を認めるからである。

人は人によりてのみ人となり得べし、
人より教育の結果を取り除けば無とならん。

何度も繰り返し
長い時間をかけて考えれば考えるほど、
いつも新たな、いよいよ強い感嘆と畏敬とで
心をみたすものが二つある。
私の上なる星空と私の内なる黄金律とである。

笑いは消化を助ける。
胃散よりはるかに効く。

科学とは体系化された知識で、
知恵とは整理された生活である。

徳にとってまず要求されることは、
自己自身を支配することである。
- カント -

45:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 16:44:38.26 VbSZwdMr.net

内容のない思考は空虚であり、
概念のない直観は盲目である。

崇高なものは我々を感動させ、
美しいものは我々を魅了する。
森は夜崇高であり、昼美しい。

ドグマ(独断的な説)の死は、
道徳の誕生だ。

信念のための場所をつくるために、
わたしは知識を取り除く必要があった。

美には客観的な原理はない。

あらゆる宗教は道徳をその前提とする。

教育は人間に課すことのできる
最も大きい、難しい問題である。

人が財産を使うに際しては、
慎重さとためらいとがある。
それは善行ではないし、
手腕も能力も必要とはしない。

我が行いを見習えと、
誰にでも言い得るよう行為せよ。

哲学は学べない。
学べるのは哲学することだけである。
- カント -


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1395日前に更新/461 KB
担当:undef