他板に投稿された、興 ..
[2ch|▼Menu]
262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 02:47:01.86 lPsy+/qj.net
384 名前:名無しさん[] 投稿日:02/05/14(火) 20:37
  予備校時代の現国のテキストに載っていた文
  ちと長いです。
  「哲学者アランは天使を定義して、こう語る
  『これは使者。幸福な使者、待たれた使者、歓迎される使者である。…かれは単純に言う
  <こんなことではいけない。あなたは呪われてもいないし、
  悲しんでもいない。あなたは無用な者でもなく、
  勇気を欠いていない。私がそれを言うのは、わたしがそれを知っているからだ、
  ところがあなたにはそれが判っていない>
  天使は議論しない』
  きっとどこかで天使が見守っていて、苦しい時に支えてくれる、大切な人と出会うようにしてくれる、
  そういう想像力をわたしたちはもっと大切にすべきなのだろう」
  …予備校出てもう何年も経ちますが、未だに辛くなるとこのテキストを引っ張り出して読んでます。
  幾度も救われました。今も。
392 名前:名無しさん[] 投稿日:02/05/16(木) 01:48
  すごーい!かっこいい。そんなに人を好きになれるなんてかっこいいよ。
  いつも、かわいそ〜とかしかいわれなかったから、嬉しかった。
463 名前:名無しさん[] 投稿日:02/05/27(月) 08:58
  貴方を傷つけたのも言葉だが、救うのも言葉だ。さぁー、目覚めなさい。
  と言われて目覚めました。
473 名前:名無しさん[] 投稿日:02/05/27(月) 21:29
  When one door closes,another opens;
  but we often look so long and so regretflly upon the closed door
  that we do not see the one which has opened for us.
  (Alexander Graham Bell)
  訳:1つのドアが閉まるとき、別のドアが開く。
  しかし閉まったドアをいつまでも残念そうに見つめているので、
  開いているドアが見えないことがよくある。
  (アレクサンダー・グラハム・ベル)
494 名前:名無しさん[] 投稿日:02/05/29(水) 23:38
  あなたが愛するひとよりも、
  あなたを愛するひとを大事にしなさい
514 名前:名無しさん[] 投稿日:02/06/04(火) 23:40
  臨月の友達に言われた言葉。
  「私はもうこの子を産んで育てて・・・って、
  人生が完全に決まっちゃってるの。
  でもあなたは、いくらでも可能性があるんだよ」って言われた。
  私は結婚目前で振られて、子供も欲しかったから、
  彼女のこと、ただ羨ましくて余計悲しくなったんだけど、
  時間が経つにつれて少し納得できてきて・・・。
  今では”そうだね”って思える自分がいます。
524 名前:名無しさん[] 投稿日:02/06/10(月) 07:56
  欲しいものを手に入れる為に自分を変えたって、
  欲しいものを受け止める自分がいないんじゃ意味がない
 
  うろ覚えだけど、ドラクエ4の小説(4章)にこんな一節があった。
  ・・・深く納得した。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 02:47:24.29 lPsy+/qj.net
525 名前:名無しさん[] 投稿日:02/06/10(月) 11:42
  倒れるな。数万の観客がお前を呼んでいる。
530 名前:名無しさん[sage] 投稿日:02/06/10(月) 16:52
  >>525
  私も舞台に立つ人間だからその言葉胸に響いた
  数万の観客じゃなくて数十人の観客だけど
542 名前:名無しさん[] 投稿日:02/06/13(木) 01:45
  この世を動かす力は希望である。
  やがて成長して果実が得られるという
  希望がなければ、農夫は畑に種をまかない。
  (マルティン・ルター)
570 名前:名無しさん[] 投稿日:02/06/13(木) 21:58
  ああ、すべてが人並みに、うまくゆきますように。
  救われたとかは違うんですが、「そうなんだよなー」と思いました。
  ああ、この幼稚な気持ちがどうか、永遠でありますように!!
633 名前:名無しさん[sage] 投稿日:02/06/19(水) 23:31
  世界中の女の数を30億とするとな、
  北半球で見ることのできる星の数より
  女のほうが多いんだって。
  だから、女なんて星の数ほどいるってのは
  良いほうにまちがってんだよ
  ただ、近くに見える星も、本当は何光年も離れてるんだけどな。
651 名前: [] 投稿日:02/06/22(土) 02:26
  URLリンク(homepage.mac.com)
  2ちゃんのスレなんだけど、なんだか凄くいい言葉だと思った。
  >>29に書いてある言葉
  『33で職を失ったが
  なんとか生きてる。
  今37だ。彼女も出来た。
  首吊るぐらいなら
  一歩、外に踏み出そう。
  コンビニにいって小一時間程
  立ち読みするだけでもいいじゃないか。
  100円でプリンでも買って食えば
  少しは気分も晴れるさ。』
658 名前:名無しさん[] 投稿日:02/06/22(土) 06:56
  「壁にぶつかれば 方向もかえやすい」

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 02:48:30.25 lPsy+/qj.net
672 名前:名無しさん[] 投稿日:02/06/24(月) 02:43
  『われわれを失恋から救うものは、
  理性よりもむしろ多忙である。』
  芥川竜之介(改)
  文豪からの拝借。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 02:48:52.65 lPsy+/qj.net
676 名前:名無しさん[] 投稿日:02/06/24(月) 10:51
  NHKで試練に耐えているバレリーナの卵が言っていたこと。
  「人生は下りのエスカレーターを歩いて上るようなもの。
  立ち止まったら下るしかないが、上っていけばいつか頂上に
  立てるかもしれない」
  何もしないだけじゃ駄目なのね、って思いました。
688 名前:詩人[] 投稿日:02/06/24(月) 23:08
  手から離れたボールをコントロールする事は出来ない
  これから投げるボールの行方を決める事は 余りにも簡単だ
719 名前:名無しさん[] 投稿日:02/07/04(木) 00:07
  「少しくらいさみしくても思い出があたためてくれるさ」
  ドラえもんの名作「のび太の結婚前夜」より。
  数年振りに独り身に戻って、ふっとこのせりふが胸に浮かんだ。
  あーそうだよなーこれって男女間にも言えるなー、
  さみしくなったけど、すごく楽しかったし幸せだったことは
  事実だから、別れを嘆くよりも出会えたことに感謝すべきだなって。
  ありがとうしずかパパ。おかげで思い出にできそうです。
731 名前:名無しさん[] 投稿日:02/07/07(日) 18:31
  男って星の数ほどいるじゃん。
  次探せばいいよ。
  でも自分の中で輝いてる星って1つだけなんだよね。
748 名前:209[] 投稿日:02/07/08(月) 18:02
  振られて酷く落ち込んでいる時に、親友に問い掛けられた一言。
  「そんな男を自分の友達に紹介できる?もし、その男と友達が付き合おうと
   してたら自分はどう思う?」
  もちろん、答えはNOでした。
  発想の転換って大切よね。
  友達に紹介できないような男はダメダメ!!っつー事でしょ〜。
  わははっ
749 名前:名無しさん[] 投稿日:02/07/08(月) 20:14
  相手を苦しめた分、自分も苦しめ。
  厳しいようで、優しい言葉・・。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 02:49:13.49 lPsy+/qj.net
756 名前:名無しさん[] 投稿日:02/07/09(火) 11:22
  前に作家の村上春樹さんがこんな内容のことを言っていました。
  「後になって心に残るのは『傷ついた記憶』より『傷つけてしまった記憶』です。
  だから、『傷ついたのが自分でよかったな』と思うようにしています。相手の傷
  が癒えたかどうかは分からないし、自分の傷が癒えたかは自分で分かりますから」
  と、正確な言葉は分かりませんが、だいたいこういう内容だったと思います。
  これを読んで、別れを切り出せなくて悪かったなぁって思いました。でも立ち直る
  には希望の言葉かなっとも思いました。相手はもっと辛い想いをするのだから、自分が
  クヨクヨしていては駄目なんだって思いましたよ。
759 名前:名無しさん[] 投稿日:02/07/09(火) 16:57
  >>756
  ありがとう。なんか救われた。
768 名前:名無しさん[sage] 投稿日:02/07/09(火) 21:50
  「振られた・・最悪・・」
  「最悪?」
  「最悪」
  「じゃあ次はいい事しか起こらないよ。頑張れ」
786 名前:名無しさん[] 投稿日:02/07/14(日) 13:29
  大して好きでもなく、年頃になると成り行きで結婚してしまうカップルも多いみたい。
  別れるに別れる事ができずに。失恋も恋愛もあまり経験することなく。
  なんか退屈で寂しい人生だ。例え駄目でも ひと時でも燃える気持ちを持てた人、
  人を好きになることを多く持てた人は幸せだと思う。
802 名前:名無しさん[] 投稿日:02/07/15(月) 09:10
  ・人は反感から愛へ向かう。だが愛することから始めて反感に達する場合には
  けっして愛には戻らない。【バルザック】
  ・恋わずらいの人は、ある種の病人のように自分自身が医者になる。
  苦悩の原因をなした相手から癒してもらえることはないのだから、
  結局は、その苦悩の中に薬を見出すのである。【マルセル・プルースト】
  ・恋には経験というものはない。なぜなら、そのときにはもう恋していないのだから。
  【アンリ・ド・レニエ】
  ・過ぎ去った恋の思い出は、それが強く記憶にとどまっている時には、
   恋をしていた時にも劣らず魂を奪うものである。【ジャン・ルイ・ヴォイドワイエ】
  ・彼女は彼のことを愛そうを思えば愛せたのに、彼のことをよく知っていたので
   どうしても愛せなかった。【アニータ・ブルックナー】
803 名前:名無しさん[] 投稿日:02/07/15(月) 09:12
  ・短く笑って、長く泣く。それが恋の習いだ。【ガイベル】
  ・女と別れるごとに、自分の中でなにかが死ぬのを感じた。【ガルヴァニ】
  ・嫉妬は常に恋と共に生まれる。しかし必ずしも恋と共には滅びない。
  【ラ・ロシュフーコー】
  ・彼は私の北であり、南であり、西であり、東であった。私の出勤日であり、
   日曜の休息であった。
   私の正午であり、真夜中であり、私のおしゃべりであり、私の歌であった。
   あの愛が永遠に続くと思ったけれど、私は間違っていた。【W・H・オーデン】
  ・愛する事を教えてくれたあなた。今度は忘れる事を教えて下さい。
  【アイリス・マードリック】

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 02:49:31.33 lPsy+/qj.net
804 名前:名無しさん[sage] 投稿日:02/07/15(月) 09:15
  ・絶えず警戒しつづけることの必要が、ついには恋し会う人達を疲労させてしまう。
  【ヴィニィ】
  ・恋愛は幸福を殺し、幸福は恋愛を殺す。【ウナムノ】
  ・人はしばしば恋に欺かれ、恋に傷つき、不幸にもなる。それでも人に恋するのだ。
  【ミュッセ】
  ・恋はその始まりがいつも美しすぎる。
   結末が決して良くないのも無理からぬことだ。【ドーマ】
  ・恋の味を痛烈に味わいたいならば、それは片思いか失恋する以外にないだろう。
  【亀井勝一郎】
  ・深く愛していたものを憎むことはなかなかできない。
   火は消し方が悪いと、まもなく、また燃え上がる。【コルネイユ】
  ・与えようとばかりして、もらおうとしなかった。
   なんと愚かな、間違った、誇張された、高慢な、短気な恋愛ではなかったか。
   ただ相手に与えるだけではいけない。相手からも貰わなくては。
   byゴッホ
805 名前:名無しさん[sage] 投稿日:02/07/15(月) 09:17
  ・恋愛は戦争のようなものである。始めるのは容易だが、やめるのは困難である。
  【メンケン】
  ・体が重いと足跡も深くなる。恋心も強いと傷が深い。
   映画『ニュー・シネマ・パラダイス』
  ・終わりのある愛は悲劇じゃないわ。終わりのない愛こそ悲劇なのよ。
  【シャーリ・ハザード】
  ・恋の悲しみを知らぬものに恋の味は話せない。
  【伊藤左千夫】
  ・片思いでもいいの。二人分愛するから。
   映画『荒野を歩け』
  ・恋とは巨大な矛盾であります。それなくしては生きられず、しかもそれによって傷つく。
  【亀井勝一郎】
  ・報いられぬ恋は霜にうたれてしおれた樹木に似ている。
   byローぺ・デ・べガ
806 名前:名無しさん[sage] 投稿日:02/07/15(月) 09:19
  ・会って、知って、愛して、そして別れていくのが幾多の人間の悲しい物語である。
  【コールリッジ】
 
  ・恋は気がつかないうちにおとずれてくる。われわれはただ、それが去っていくのをみるだけである。
  【ドブソン】
  ・初恋に勝って人生に失敗するというのは良くある例で、初恋は破れるほうがいいと言う説もある。
  【三島由紀夫】
  ・女の行動に理由なんかないわ。男は理由を求めて恋を失うのよ。
   映画『天使』
  ・恋をして恋を失った方が、一度も恋をしなかったよりマシである。
  【テニソン】

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 02:49:50.29 lPsy+/qj.net
808 名前:名無しさん[] 投稿日:02/07/15(月) 10:02
  >803
  >・愛する事を教えてくれたあなた。今度は忘れる事を教えて下さい。
  【アイリス・マードリック】
  激しく同意・・・
830 名前:名無しさん[] 投稿日:02/07/19(金) 22:56
  1回付き合ってフラれて1年後にまた付き合ってフラれて
  結局2年間好きだった人とまたいいカンジになって期待してたら
  「友達以上には見れない」って。
  仲いい友達数人に「あんなオトコいらねー」って笑いながら言ってたら
  皆、「そーだよー」って笑って答えてたのに、1人だけ男友達が
  「無理すんな」
  って。涙とまんなかったね。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 02:51:02.99 lPsy+/qj.net
858 名前:名無しさん[] 投稿日:02/07/21(日) 18:14
  どんな音楽を聴いても恋愛の歌ばっかり。
  なんか鬱になってくる・・・
859 名前:名無しさん[] 投稿日:02/07/21(日) 18:58
  >>858
  布袋聞け!

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 02:51:59.83 lPsy+/qj.net
833 名前:名無しさん[] 投稿日:02/07/19(金) 23:35
  僕は死にません。
  あなたのことが、好きだから。
  やはりこれかなぁw
836 名前:名無しさん[] 投稿日:02/07/20(土) 01:27
  >>833
  星野達郎?
837 名前:名無しさん[] 投稿日:02/07/20(土) 01:36
  >>836
  101回目のプロポーズだろ
838 名前:名無しさん[sage] 投稿日:02/07/20(土) 01:36
  >>836 メーテル??
  こんなとこで会えるなんて。
840 名前:ななしさん[sage] 投稿日:02/07/20(土) 01:59
  >838 おもしろい
844 名前:名無しさん[] 投稿日:02/07/20(土) 13:25
  101回目のプロポーズは
  僕は死にましぇーん!!あなたが好きだから!!

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 02:52:38.39 lPsy+/qj.net
864 名前:名無しさん[sage] 投稿日:02/07/22(月) 15:19
  朝顔を咲かせるのは、朝の光ではなく、夜の闇なのを教えてあげたい。
865 名前:名無しさん[] 投稿日:02/07/22(月) 16:59
  >864
  いいですね。
  ちょっと笑顔になれたきがします。
866 名前:名無しさん[0] 投稿日:02/07/22(月) 17:04
  >>864
  わあ良い言葉…
868 名前:名無しさん[sage] 投稿日:02/07/22(月) 18:34
  人間は朝顔ではない
  と下を向いてみる実験
872 名前:名無しさん[] 投稿日:02/07/22(月) 19:38
  良い言葉があって、それを台無しにする奴がいて。
  地球は回ってるね。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 02:53:41.05 lPsy+/qj.net
903 名前:名無しさん[] 投稿日:02/07/28(日) 19:33
  愛するものを手放しなさい。
  もし、その人が戻ってこなければ、
  初めからあなたのものではなかったのです。
  しかし、戻ってくれば初めからあなたのものだったのです。
904 名前:名無しさん[] 投稿日:02/07/28(日) 19:59
  ↑原点。
  でもわかっててもできないんだよなぁ・・・
905 名前:名無しさん[] 投稿日:02/07/28(日) 20:03
  手放してみました
  待ってる時間が苦しいですね

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 02:54:03.41 lPsy+/qj.net
862 名前:名無しさん[] 投稿日:02/07/22(月) 06:00
  誰かが言ってた。
  「将来が幸せなら、過去の選択は全て正しかったことになる」
  彼女にふられて、今ものすごく辛いけど
  いつか他の誰かを好きになって幸せだなって思えれば
  今日の辛さも、別れた悲しみも、全部受け入れられる気がする。
  がんばろう…
871 名前:名無しさん[] 投稿日:02/07/22(月) 19:01
  失恋すると、5年後に素晴らしい事が起こります。
  エレベーターに乗ったら、ハゲて太ったあの人がいて、
  葉巻をくゆらせながら「ずいぶん長いこと会わなかったね」なんて言ってたりするの。
                    byフィリス・バテレ
  (w
876 名前:名無しさん[] 投稿日:02/07/23(火) 00:11
  ハナクソほじってみ
  どーでもよくなんぞ。
  by某スレのガメラさん
  ほんとにどーでもよくなったかも・・・
880 名前:名無しさん[] 投稿日:02/07/23(火) 19:09
  若い頃何かに思い悩んでいた。夜も眠れずほとんど転げ回るような悩みだった。
  それをふと思い出した。思い悩んでいた事は思い出せないのだが、具体的に
  何だったのかどうしても思い出せない。女の問題、友人の問題、進路の問題。
  次々に本の頁を繰るように過去を思い浮かべて見たがどれも違うようだ。
  悩みというのはそれでいいのかもしれない。逃げなかった。そういう自負を持つ為に
  だけ転げ回ったとも言える。だから悩めというのではない。ただ、歳月というものがある。
  悩みを怕(こわ)がる必要は無い、という事だけを言いたいのだ。
  歳月は、確かに悩みを忘れさせてくれる。
  北方謙三
885 名前:名無しさん[sage] 投稿日:02/07/24(水) 18:44
  URLリンク(www.geocities.co.jp)
  特攻隊員達の遺書。
  なんかさ、自分の人生振り返ったよ。
886 名前:名無しさん[] 投稿日:02/07/24(水) 18:50
  >>885
  うむ。自分の悩みってのがどれ程矮小かを痛感するよ。
891 名前:名無しさん[sage] 投稿日:02/07/26(金) 02:40
  煽るつもりはないけどね。
  言葉だけで救われるような状態は絶望でナイと思われ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 02:54:42.28 lPsy+/qj.net
892 名前:名無しさん[sage] 投稿日:02/07/26(金) 15:22
  山田君、>>891さんに座布団一枚差し上げなさい。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 02:55:02.50 lPsy+/qj.net
911 名前:名無しさん[] 投稿日:02/07/29(月) 16:44
  遠い昔ものすごくイタイ失恋したときに友達が言ってた
  「今はわからないだろうけど、必ず時間が解決してくれる。絶対」
  どこに居ても何をしても泣いてる私となんで一緒にいてくれんの?
  って聞いたら「だって友達じゃん!」と一言。
  30年近く生きてきたけど、あの言葉は1番嬉しかったなぁ。
  もちろん彼女とは今でも友達さぁ。
915 名前:名無しさん[sage] 投稿日:02/07/30(火) 18:17
  失恋したとき 男友達に話を聞いてもらっていたら
  真面目な顔でいきなり
  友達:「猿も木から落ちる!」
  私:「????」
  なんか 意味不明すぎて泣いている自分があほらしくなった。
  結果的に大笑いしていつのまにか絶望からはいあがってる自分がいた。
928 名前:名無しさん[] 投稿日:02/08/05(月) 14:22
  「ナイスファイトでしたよ」
  告ってフラれたとき、友達がメールで言ってくれた.
929 名前:名無しさん[] 投稿日:02/08/05(月) 16:07
  自分「もう死にたいなぁ」
  親友「バカか!死ぬときは何かをやって死ね!手始めに俺がムカつくやつを
     殺してくれ。そしてお前がむかつくやつを殺して死ね」
  自分「そうか・・じゃあ身内が死ぬまでできんなそりゃ」
  親友「だよなぁ・・残念だよ(笑)」
  これでかなり救われました。
939 名前:名無しさん[sage] 投稿日:02/08/06(火) 20:51
  私には、恋愛相談をする相手がいないので、かわりにタロットで瞑想してます。
  これがわりと気がまぎれます。
  私のタロット占いはトランプみたいにカードを切って
  三枚引くだけのテキトー流。カードはクロウリー。
  カードを展開する前に、伏せたままのカードの前で、
  トートの神様の意見を伺います。
  「孤独に耐えろ。死なないで生きて頑張れば次がある」
  カードはそう言っているようでした。
  そして実際にカードを展開して見ました。
  1枚目 問題点はカップの5、裏切り、孤独、後悔のカードです。
  2枚目 鍵は死神。全て終わり……終焉のカードです。
  3枚目 結論は愚者。チャンスを掴む、ゼロからはじまりのカード。
  開く前のカードが告げた言葉とまったく同じ展開でした。
  本当に聖霊っているんだなあと思いつつ明日も頑張ろうと思いました。
942 名前:名無しさん[] 投稿日:02/08/07(水) 02:29
  「君が好きだった彼女は死んだ。今いるのは良く似た別人」
  俺はこの言葉で本当にふっ切れました
944 名前:名無しさん[] 投稿日:02/08/07(水) 16:53
  一度植た種を、いつ花が咲くのか気になって 何度も何度も掘り返しては確かめる。
  その行為で、栄養が回らず花はいつまで経っても咲かない。
  花が自然に実る時まで、ただ待つ事も大事だよ
  この言葉で黙って彼を待っていたら、彼は戻ってきました。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 02:55:39.73 lPsy+/qj.net
974 名前:名無しさん[sage] 投稿日:02/08/17(土) 07:24
  最近ネットで知り合った彼女と別れました。
  約1年のお付き合いでした。
  それなりに落ち込んでいたんですが
  三日後に掲示板に元彼女の書きこみがありました。
  『とろぴか〜る恋して〜る』
  意味はわかりませんが心の中に溜まってた何かの澱がスッと消えました。
  実話です
976 名前:名無しさん[] 投稿日:02/09/05(木) 22:37
  状況 : 三角関係で、遠距離になった私に久し振りに会った彼に、
        私を最後の女と決めたにもかかわらず、
        その2日後に、乗り換えられた時のことです。
  実家の母親に泣きながら、電話したら・・・
  「そんな男、その女にくれてやれ!」
  さすが、母は強し。
  姉は、「メールで別れを言うなんて、私達とレベルが違う」
  さすが、長女、冷静です。
  私、目を覚まそうと思いました。
983 名前:名無しさん[] 投稿日:02/10/09(水) 00:18
  quia mandatum lucerna est et lex lux et via vitae increpatio discipline
                       Testament Proverbs 6:23
  “命令は灯火であり、教えは光であり、訓戒の為の叱責は命の道である”
                  旧約聖書 箴言 第六章二十三節

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 02:56:24.40 lPsy+/qj.net
絶望から救われた言葉・名言=その2=
スレリンク(break板)
206 名前:名無しさん[] 投稿日:02/09/16(月) 02:34
  こんな臭い&恥ずかしい台詞で感動してる=精神薄弱=失恋板住民
207 名前:>>206[] 投稿日:02/09/16(月) 04:08
  それでいいじゃない。
  少しくらい時間がかかっても立ち直っていけるのなら。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 02:56:44.21 lPsy+/qj.net
408 名前:名無しさん[ありがとう、がんがりまつ] 投稿日:02/10/22(火) 02:38
381 :名無しさん :02/10/22 00:47
  ピンキーこぼしますた。
   ∧_∧ □
    (・ω・;)丿 ッパ
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ ∴
382 :名無しさん :02/10/22 01:40
  ひろってみますた
   ∧_∧ ∴
    (・ω・)丿 ッパ
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
383 :733 :02/10/22 01:43
  私の心も拾ってください。・゚・(ノД`)・゚・。
385 :名無しさん :02/10/22 01:51
  (・ω・)
  ヽ☆ノ  今、あなたの心は弱っていて縮こまってますが、
          光は失われてません。キレイな光ですよ。慎重に、
          大切に大切に拾ってみますた。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 02:57:01.29 lPsy+/qj.net
97 名前:名無しさん[] 投稿日:02/09/03(火) 00:45
  「駄目な奴は何をやっても駄目。できる奴は何もしなくても相手が寄ってくる。
   理不尽だろうが世の中そんなものだ」
  「人間は法の下で平等であって、生まれながらにして平等なわけではない」
  「俗に、失恋して人の痛みが分かったとか優しくなったとか言われるが
   そんな美辞麗句に惑わされるな。
   恋愛も所詮は弱肉強食、血も涙もない生存競争、生物界の基本法則だ。
   恋愛にヒューマニズムを持ち込むとまたお前が馬鹿を見ることになるぞ」
98 名前:名無しさん[] 投稿日:02/09/03(火) 00:54
  >>97
  言い言葉だな
  きついが納得できたよ
99 名前:名無しさん[] 投稿日:02/09/03(火) 01:00
  いい言葉って思ってるかもしれないがオリジナルではないかと思われ
101 名前:名無しさん[] 投稿日:02/09/03(火) 01:03
  >>97
  ねぇ、最後に「花に嵐の例えもあるが さよならだけが人生だ」とか
  締めてなかった?
102 名前:名無しさん[] 投稿日:02/09/03(火) 01:04
  井伏鱒二ね
103 名前:名無しさん[] 投稿日:02/09/03(火) 01:08
  井伏鱒二 代表作「駅前旅館」。
104 名前:名無しさん[] 投稿日:02/09/03(火) 01:09
  やはり代表作は「山椒魚」だと思うが?
111 名前:名無しさん[ ] 投稿日:02/09/03(火) 19:14
  >>97 それ井伏鱒二なの?
  花に嵐の喩えもあるぞってのは知ってるんだけど、
  (この杯を受けてくれ、ですよね?)
  なんかいいなあと思う。本になってたらタイトル教えてほしいです。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 02:58:24.21 lPsy+/qj.net
124 名前:夢見る名無しさん[] 投稿日:02/09/04(水) 12:27
  愚痴ってた友人に、単純に「もう諦めりん」と言われてハッとした。
  「無理でしょ」とかさらっと言われた。
  「えっ」と思ったけど、その通りだった。はっきり言ってくれた友人に感謝。
125 名前:名無しさん[] 投稿日:02/09/04(水) 18:43
  >>124
  あなたは愛知県、それも三河の人とみたがどうか?
126 名前:124名無しさん[] 投稿日:02/09/04(水) 23:37
  >125
  愛知県は三河、もろビンゴです(w
  じゃんだらりんですねー。地域ネタスマソ!

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 02:59:10.54 lPsy+/qj.net
153 名前:蒼月 ◆OtJW9BFA [] 投稿日:02/09/06(金) 19:56
  もう何年も前の話しですが・・・
  学生時代に付き合っていた彼女(外国人留学生)が帰国するため、
  別れることになったあと、私は明るく送り出す余裕もなく、
  どうしたら良いか分からずにウジウジしていた。
  彼女との電話中、堪え切れず泣きだした私に彼女は言った。
  『空を見て!私もずっと見てるから。』
  庭に出て空を見上げた。
  まだ寒い2月の澄み切った夜空に、蒼く浮かぶ上弦の月・・・
  首が痛くなるまで見つめ続けて視線を戻したときには何かがふっきれていた。
  空港では感謝と愛情の抱擁を交わして笑顔で別れたよ。
154 名前:名無しさん[] 投稿日:02/09/06(金) 20:43
  それで蒼月だったんだねー
  やっぱみんなイロイロあるんだね(^д^)

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 02:59:44.38 lPsy+/qj.net
542 名前:名無しさん[] 投稿日:02/12/05(木) 02:37
  ひと月前、彼女にすんごい浮気されて破局して、
  女友達に話を聞いてもらってたら、彼女に会った事もないのに、
  「彼女今どこいんの?ちょっと話させてよ」と言い出し、
  冗談かと思ってたら、本気で行く準備始めだして、慌てて止めたら
  「私の友達を傷つけた事が許せない」って。長いつき合いだけど、
  キレてるとこ初めて見た。別に気の利いた台詞でもなかったし、
  ただでさえ破局してんのに、おまえが行ってどうすんだよ(笑)と
  思ったが、ムチャクチャ嬉しかった。
  別れ際、「辛くなったらいつでも言いや。飛んでくるから」って。
  ストレートだけど心優しい言葉に救われた。
543 名前:名無しさん[] 投稿日:02/12/05(木) 02:39
  >542 いいなぁそんな友達がいて…。
544 名前:名無しさん[] 投稿日:02/12/05(木) 02:44
  >>542
  もう2年前だけど、勝手な事ばかりされて彼氏と別れた上、その後も
  しつこく連絡したりしていた彼の話を共通の女友達にしたら、
  「(私を)傷つけたのが許せない」と言ってくれたの。
  普段冷たい位あっさりした子なのに、すごく嬉しかった。
  優しいトコあるんだなと。
  でもまだ私は彼女を喜ばせられずにいます。ゴメン・・・
547 名前:名無しさん[] 投稿日:02/12/05(木) 02:58
  >544さん、542です。
  わかります、それ。それだけ親身になってくれる友達、
  そうそういないから大事にしたいと思う。学生の時、
  先程話した女友達が当時の彼氏にこっぴどくフラれて
  すんごい衰弱してた時、心配で他のツレ達も誘って
  おかゆ作りに行きました。水加減失敗しておじやになって
  しもたんだけど(笑)そして俺も不幸な経験して、
  逆に支えてもらって、改めてまわりの人たちを大切にしよう
  と思いましたよ。当分恋愛できそうにないから、友達
  もっと大事にしよっと(笑)
550 名前:名無しさん[] 投稿日:02/12/05(木) 21:01
  >>455 >>542 いい友達だな。あげとく。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 03:00:22.43 lPsy+/qj.net
638 名前:名無しさん[] 投稿日:03/01/04(土) 00:56
  失恋しても、名前と顔をかえてまたそのひとにちかずけばいい
639 名前:名無しさん[] 投稿日:03/01/04(土) 03:24
  >638
  怖いよ。。。
640 名前:名無しさん[] 投稿日:03/01/04(土) 03:25
  >>638
  可能性としてはありか。
647 名前:名無しさん[] 投稿日:03/01/05(日) 01:50
  >>638
  面白い!やってみたいかも?!(w

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 03:00:52.15 lPsy+/qj.net
790 名前:名無しさん[] 投稿日:03/02/16(日) 01:39
  今日親に大人になったんだねって言われたときは泣きそうになった
  失恋したのがわかったのかなぁ
 
791 名前:名無しさん[] 投稿日:03/02/16(日) 01:47
  >>790
  親ってすごいよね。言わなくても解る。特に一緒の時間が多い母親。
  おなかに十ヶ月も居るんだもんね。自分とおんなじなんだろうね。
792 名前:790[] 投稿日:03/02/16(日) 02:23
  >>791
  母親に言われ言葉だよ。親はすげぇよな、感謝感謝だよマジで!

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 03:01:13.69 lPsy+/qj.net
9 名前:名無しさん[sage] 投稿日:02/08/15(木) 09:27
  よく「朝の来ない夜はない」というけれど、
  いまは朝すら怖い。朝起きるのが怖い。
11 名前:名無しさん[] 投稿日:02/08/15(木) 13:55
  >9
  禿同。
  寝てしまえば何もかも忘れていられる。
  でも起きたら悲しい現実が待っている。
  特に休日の朝がツライ。
  楽しいデート曜日なハズなのに・・・あの人は居ない。
3 名前:1[] 投稿日:02/08/14(水) 01:21
  2にしてレスストッパーなのが悲しいので発掘してきた。
  「自分には何かできたはずだと考えるのは、
  無力感から逃れるための手段に過ぎない」
  レベンクロン。
  「人生とはそもそも理不尽なものなのです。
  私たちはそれを受け入れなければならない」(中島義道)
  嫌いとかはっきりした理由もなく振られ、
  成長のよすがが無くて迷っている人向き。
18 名前:もとはる[] 投稿日:02/08/17(土) 10:26
  恐れることはない。
  今この瞬間、人生で最も経験豊富な自分がいる。
21 名前:あるひと[] 投稿日:02/08/18(日) 10:10
  あるひと、日く
  『ひとは、ふたつの種類にわけられる。
  ひとのいいとこをひきだせるひとと、
  ひきだせないひと。
  いいところをひきだして、すきになったあなた。
  ひきだせなくてさっていったひと。
  どちらが、、、』
34 名前:名無しさん[sage] 投稿日:02/08/23(金) 00:17
  今、悲しくて辛くても、
  一年後の自分は、
  きっと、今の自分じゃない。
50 名前:名無しさん[] 投稿日:02/08/25(日) 20:28
  頑張ってるみたいだけど…そこ試験範囲じゃないぞ。
54 名前:名無しさん[] 投稿日:02/08/26(月) 12:44
  「ひどいやつだなー。俺が文句を言ってやるから電話でも教えなさい」
  全然詳しい状況とか話してないのに、無条件で私の味方してくれる友人の言葉です。
  落ち込むと自分にはこんな素敵な友人がいたんだってこと忘れてしまう。
  友人と出会えたことに感謝。
53 名前:(@_@)[0] 投稿日:02/08/26(月) 12:33
  どうしてもうまく行かなくて、別れて凹んでた時に、友人に言われた言葉
  「男だったら強くて自由なフリくらいしろよ、フリでいいんだから」

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 03:01:59.20 lPsy+/qj.net
69 名前:sage[] 投稿日:02/08/29(木) 02:04
  私一人しか知らないで、「愛してる」って言ってくれるよりも、
  たくさんの女の経験の中で、「一番愛してる」って言ってくれた方が、
  ずっとずーっと、真実の愛に近い気がするの。
112 名前:s[] 投稿日:02/09/03(火) 19:22
  >>69
  女の子ってそういう発想するよね。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 03:02:20.35 lPsy+/qj.net
86 名前:名無しさん[] 投稿日:02/08/30(金) 16:10
  死ぬなら、一人だ。
  生きるなら、一人じゃない。
107 名前:デキッコナイス[] 投稿日:02/09/03(火) 14:15
  君が愛にしがみつくよりまずは君が強くなれ
  ホールドユアラストチャンス
122 名前:名無しさん[] 投稿日:02/09/04(水) 11:08
  「昔、人間は好きな人と一心同体だったんだって。
  でも神様に叱られて別々の身体にされてしまったから、
  人間は半身を探すためにいろんな人と付き合うんだって。
  だから失恋は辛いけど、失恋は運命の人に近づく唯一の方法らしい」
  って、母親くらい歳離れてるけど友達してる人から言われた。
  だからってスグ、次の人!とは思えないけど何だか救われた気がした…
139 名前:名無しさん[] 投稿日:02/09/06(金) 02:25
  「来月、俺一ヶ月留学行くんだけど、君もどっか行ってみたら?」
  なんつうか、心の方向性を失ってた自分に、パッと道を示された気がした。
  ピンチはチャンスってなもんでしょ。
147 名前:名無しさん[] 投稿日:02/09/06(金) 10:17
  もんのすごく辛くて、死にたかった時に何気なく母親から電話がかかってきて、
  何も話して無いし、何も知らないはずなのに、娘の状況を把握したのか、
  『何があったかしらないけど、そんなモンに負けるな!
  あんたはそんなに弱く生んでない。頑張りなさい!』
  って言われた時、自分を心底愛してくれている人が、ここにいるじゃないか、と
  母親の大きな愛にはっきりいって、救われた。
150 名前:名無しさん[] 投稿日:02/09/06(金) 16:05
  ここにいる限り、立ち直れない
  なるほどと思った。
151 名前:名無しさん[] 投稿日:02/09/06(金) 19:27
  気分が落ち込んだら 体を動かすことがお勧め。俺は走ることにしている。
  前回の失恋のときにはじめた。フルマラソンまで完走できるようになれたんだ。
  ゴールの瞬間自分に打ち勝てて何かを吹っ切った気がした。間が開いたけど
  また今回も走っている。ゴールは決めてないけど結構いいもんだよ、走るって。
  スレ違い?!
176 名前: ◆nfpIF0zo [sage] 投稿日:02/09/10(火) 22:53
  彼女とデート中に雨が降り、二人暗くなって嫌なムードになった時
  コンビニで傘を買ったら
  こちら暖めますか?
  今お使いになりますか?って聞きたかったらしい。
  彼女とのトークが明るくなりました。
  今振られそうです

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 03:02:49.89 lPsy+/qj.net
178 名前:名無しさん[] 投稿日:02/09/11(水) 11:50
  「とりあえずカラ元気だしてこ!!」
  元気じゃないけど、カラ元気なら・・。
  と思わされた。
194 名前:名無しさん[] 投稿日:02/09/15(日) 20:15
  あなたが始めた恋なら
  忘れるのもあなたの力でなくてはならないのです
218 名前:名無しさん[sage] 投稿日:02/09/17(火) 16:38
  「心」を「亡」くすと書いて、「忙」しい。
  そんなにまでして、愛より大事なものってあるのかい。
230 名前:名無しさん[] 投稿日:02/09/17(火) 21:30
  似たような境遇の友達と会話。
  私「私が一番あの人の事をわかってるのに…」
  友「そう!!わっかる!!
    でも、自分の事を一番わかってる人もあいつなんだよね〜」
  目からウロコ。
  「自分が、自分が…」ってなってた自分に気が付いた。
238 名前:名無しさん[] 投稿日:02/09/18(水) 00:49
  今日どっかので見たの。
  「期待・突撃・撃沈・瀕死・蘇生・再生」だってw
  これってあたってるよね。
239 名前:名無しさん[sage] 投稿日:02/09/18(水) 00:51
  >>238
  あたってる
258 名前:通りすがりの名無しさん[] 投稿日:02/09/19(木) 22:43
  「何年の付き合いだと思ってんの?」
  「俺たちにはどんどん迷惑かけろ!」
  失恋した時に、ガキからの友人から言われ号泣。
  抱かれてもいいと思った・・・
261 名前:名無しさん[] 投稿日:02/09/20(金) 00:28
  恋愛ぐらい格好悪くていいじゃん。
267 名前:名無しさん[] 投稿日:02/09/20(金) 04:21
  遊ばれたとか考えるより
  あんなに好きだった人とセックス出来ただけで
  本当はよかったはずじゃん!
  ちょっと我侭になって欲が出ちゃっただけだよ!
270 名前:さりとては ◆txV/y3XQ [] 投稿日:02/09/20(金) 05:33
  >>267
  わたしが言って欲しかった言葉、探してた言葉はこれかもしれない。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 03:03:31.20 lPsy+/qj.net
271 名前:デキッコナイス[sag] 投稿日:02/09/20(金) 08:38
  無念であることが
  そのまま「生の証」だ・・・・・・!
  思うようにいかねぇことばかりじゃねえか・・・
  生きるってことは・・・!不本意の連続・・・
  時には全く理不尽な・・・ひどい仕打ちだってある・・・!
  けどよ・・・たぶん・・・それでいいんだな・・・・・・
  無念が「願い」を光らせる・・・・・・・!
  嫌いじゃなかった・・・・・・何か「願い」を持つこと
  そして・・・同時に今ある現実と合意すること・・・!
  不本意と仲良くすること・・・・・・そんな生き方が
  好きだった・・・・・・たぶん・・・・・・・・・・
  愛していた・・・無念を・・・!
  「天 天和通りの快男児 18」より
276 名前:名無しさん[] 投稿日:02/09/23(月) 00:42
  旦那との離婚の瀬戸際、精神はズタボロ状態だった。
  そんなある日、子供を抱えて実家に遊びに行った時
  「おまえはここに居ていいから」
  と、父親に頭をポンとやられた。 そのまま風呂場へ行った父はたぶん 泣いていた。
  その一言で何かが弾けたように涙が止まらなくなってしまった。
  暖かかった
283 名前:名無しさん[] 投稿日:02/09/25(水) 14:43
  闇の中で光を探すことは正解ではない
  多くの場合、光は幻惑にすぎず
  闇そのものが既に答えである事がほとんどだからだ
  うろ覚えだがこんなかんじの一言を目にした
  妙に共感した
  あと、いままで生きていてくれてありがとうと言われたときは
  涙が出た
  諸刃の剣なんだが・・・(意味不明スマソ
341 名前:名無しさん[] 投稿日:02/10/07(月) 14:46
  親友のコが、浮気されて振られた私に言ってくれた言葉。
  「私たち、ムダな恋愛なんて冗談じゃないよね。
   そんなちんけなことしてるヒマないんだから。次行こっ!!」
  絶対へんになぐさめたりしないから図星つかれて凹むときもあるけど、
  いざってとこで泣けること言ってくれたよ…ドライブしながらもぅ大泣きしたさ!
410 名前:すいません[sage] 投稿日:02/10/22(火) 03:05
  ちんこ音頭フラッシュで心救われてしまいました。
  こんなもん作ってる可愛いヤツラがいるんだな〜と思ったら、、。
  曲作って歌まで歌ってるんだもん、、。2chありがとうヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 03:04:15.89 lPsy+/qj.net
439 名前:名無しさん[] 投稿日:02/11/08(金) 19:27
  誘惑から逃れる方法は、誘惑に屈する以外にない。
  この言葉のおかげで、別れてから一切連絡してません。
  ( ゚Д゚)スクワレタースクワレター

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 03:04:44.62 lPsy+/qj.net
442 名前:名無しさん[] 投稿日:02/11/08(金) 23:10
  自分がすごく好きだった人と1回だけって約束でしてそれがはじめてで、
  そのときはいいと思ってたんだけどのちにとても落ち込みました。
  そのとき雑談チャットで知り合った人に
  「はじめてで好きな人だったんでしょ?
   世の中には強姦とかなりゆきとかでどうでもいい男と初体験しちゃう人もいるんだよ?
  それよりずっといいでしょ?」
  といわれなんだか軽い気持ちになれました。
463 名前:名無しさん[] 投稿日:02/11/12(火) 23:53
  Farewellという単語かな。
  「Farewell」と、一つの単語だったら「告別」を意味するけど、
  「Fare well」と、単語が別れると「旅立ち」を意味する。

482 名前: ◆uSezxvwowc [sage] 投稿日:02/11/16(土) 08:47
  別スレにも書いたが
  「○○(俺の名前)の存在価値なんて、
  たったひとりのひとの判断で決まるような小さなものじゃないよ」
492 名前:19才にしてはオヤジ。[] 投稿日:02/11/18(月) 00:20
  男友達のお言葉
  「ふられても忘れられないくらい好きなやつなんだろ??
  だったらその大好きな子が一生懸命考えて
  出した答えなんだから、受け入れてあげなって」
  女友達のお言葉
  「あーあ。いいカップルだと思ってたのに。
  しかたない、〜ちゃんに連絡したくなったら私のとこに電話しなさい!
  声のマネくらいしてあげるからさ!」
  いい友だちにたくさん出会えたと思った。なんで俺みたいな
  わがままな男と友だちでいてくれるんだろ?って情けなくなりましたよ。
496 名前:名無しさん[] 投稿日:02/11/20(水) 19:56
  失恋板の何かのスレで見つけました。
  すごく感動しました。
  『好きが愛と違うよ!
  好きはドキドキを感じるけど 愛はなかなか自覚出来ない
  あの人のことが大好きと信じている人たち
  貴方が相手の短所をどれぐらい分かっている?
  言い出せる短所の数と長所の数が同じぐらいになったとき
  あの人が貴方にとって当たり前の存在になったとき
  初めて 本当の愛が生まれる
  惚れたというのは一番危ない
  外形は無論 相手の優しさに惚れた人たちも要注意
  気になる人の前で 最初は皆一生懸命に優しくなろうと努力する
  貴方のために相手は我慢していること 貴方が気づいてあげたか
  貴方の褒め言葉のために 相手は必死に頑張っているかも
  表に出している温柔が本当の優しさではない 我慢した分だけ心に貯まってしまう
  そして 優しくしている人達 貴方は無理してないか
  くれぐれも 自分の本当の宝物を無くさないように 』
539 名前:名無しさん[sage] 投稿日:02/11/30(土) 01:16
  「自分の居場所すら作れない者に、もう一人の居場所を作る事はできない」
  「自分自身すら守れない者に、もう一人を守る事はできない」

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 03:04:55.18 lPsy+/qj.net
556 名前:名無しさん[] 投稿日:02/12/11(水) 01:00
  「大切なものは目に見えないものじゃねーんだよ。
  お前に見えていないだけなんだよ!!」
  中学の頃に親友に言われた言葉。
  あれから8年経ってようやくわかってきたような・・・。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 03:05:15.44 lPsy+/qj.net
581 名前:名無しさん[] 投稿日:02/12/22(日) 00:03
  「俺は今、全力で空回りしてるぞー!!」
  そう夜空に叫んだら、なんかいろいろ踏ん切りがつきますた。
591 名前:名無しさん[] 投稿日:02/12/23(月) 01:21
  愚かなほどの優しさはいずれ愛に変わるだろう。
594 名前:名無しさん[] 投稿日:02/12/23(月) 15:48
  結果は誇っていいが、努力は誇るな
597 名前:名無しさん[sage] 投稿日:02/12/24(火) 00:31
  「人生はお前が見た映画とは違う。人生はもっと困難なものだ。
  ローマへ行け。お前は若い。前途洋々だ」
601 名前:名無しさん[] 投稿日:02/12/24(火) 22:05
  傷つく勇気もないのに
  たたかうなんていうんじゃねぇよ!
  ガツンときますた
607 名前:名無しさん[] 投稿日:02/12/27(金) 23:07
  裏切られても、信じることができた自分を誇りに思ってください。
  あなたの愛は、価値の高いものですよ。
  この言葉にほんっと救われますた。
  愛することができなくなっちゃわなくてよかった。
  最後まで疑わずに好きでいることができてよかった。   のかも・・・・・。
637 名前:名無しさん[] 投稿日:03/01/04(土) 00:51
  自らの弱さを知ることはつらいことだ
  だが、弱さに気づけないのはあわれだ
644 名前:名無しさん[] 投稿日:03/01/05(日) 00:08
  「思い出せ、お前は弱く無いはずだ」
  この言われてに号泣しました。
  止めようとしても、全然涙が止まらないって言うのを初めて経験した。
  心の何処かで、かつての自信を持っていた自分を羨望の思いで眺めてる自分がいて、
  その自分にもう一度戻れるかもしれないって事と、
  今の自分の情けなさと、すっかり変わってしまった自分への失望感とで
  ぐちゃぐちゃに泣きました。
650 名前:名無しさん[] 投稿日:03/01/06(月) 00:01
  友のある者は人生の敗北者にはならない。
654 名前:名無しさん[] 投稿日:03/01/06(月) 00:36
  フリーになったなら、それらしく自由に生きてみたら
656 名前:sage[] 投稿日:03/01/10(金) 01:14
  片思いの女の子(彼氏有)から、「今日誕生日なの」ってメールを送ったら、
  「年齢より中身 輝くのは、これから おめでとう」
  って返事がきた。相手が何を思ったかは別にして、理屈抜きに涙が出た。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 03:05:37.39 lPsy+/qj.net
662 名前:名無しさん[] 投稿日:03/01/12(日) 14:31
  「○○(私の名前)が辞めて、どれだけ困ってるか
  今になってみんながわかったようだよ。
  ちゃんと仕事やってたんだから、
  僕はわかっているから」
  精神的にずたぼろに仕事を辞めざるえない状況に
  陥り、辞めたあと先輩(男性、当方女)が
  退職祝いとして二人で食事会したときのせりふ。
  家に帰って泣きました。
  今も仲よいです。
  結婚式にもお呼びするくらいの仲です。
  ちなみにその後よく飲みに行きますが、二人きりでは
  誤解を招きかねないので仲間をお互いに連れて行きます。
  よいお付き合いを続けたいので。
672 名前:チェリー ◆blue.7LL0w [sage] 投稿日:03/01/14(火) 23:55
  新約聖書ルカ伝より
  そのとき、イエスは言われた。
  「父よ、彼らをお赦しください。自分が何をしているのか知らないのです」
  憎しみに自分の心が満たされそうになってしまったときに,
  この言葉にかなり救われた。
  少しずつであるが赦そうと思えるようになった。
677 名前:名無しさん[] 投稿日:03/01/15(水) 03:29
  ほんとうだなとおもっていまは逆にむなしく響くんだけど
  「代わりはいないというのは嘘だ」
692 名前:名無しさん[] 投稿日:03/01/18(土) 03:41
  「今では耐えられぬかに見える悲しみも、やがて時が癒してくれようし、
   憐れみ深い忘却の神が再び人生の重荷を担ぎ上げる力を与えてくれる
   ことだろう。・・・・まだ若いのだ!」
 
   (月と6ペンス)
709 名前:名無しさん[] 投稿日:03/01/28(火) 01:28
  振られて一言
  「だめだこりゃ。次いってみよう!」
715 名前:名無しさん[] 投稿日:03/01/28(火) 05:11
  >>709
  ちょとワラタ
  でもいいねそれ。
  そう思おう。。
719 名前:名無しさん[] 投稿日:03/01/30(木) 09:43
  答えが見つけられない時は 答えなんてない時

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 03:06:11.28 lPsy+/qj.net
720 名前:名無しさん[sage] 投稿日:03/01/30(木) 11:32
  「いいんじゃねーの?いちばんおいしいところは食べたんだろ?
   あんまりがっつくと骨をしゃぶる羽目になるぜ」
  友人の恋愛をマグロに例えた言葉・・・いわゆるいちばん熱い時期が大トロらしい・・・
722 名前:名無しさん[] 投稿日:03/01/30(木) 21:16
  >>720
  俺、マグロは中落ちが1番好き
730 名前:名無しさん[] 投稿日:03/02/04(火) 22:31
  僕は間違っていなかった。失敗したけれど間違えていなかった。
  失敗は後悔の理由にはならない。僕は結末のためだけに
  生きてきたわけではないからだ。
  安倍公房『箱男』より
732 名前:名無しさん[] 投稿日:03/02/05(水) 23:24
  「だけど俺には思い出がある!」
  ブラッドベリの「万華鏡」だったかな。乗ってたロケットが爆発して宇宙に投げ出された
  宇宙飛行士が、酸素が切れるまで延々女自慢続けんのね。
   で、「どうせもう逢えないんだし無意味じゃん」っていう奴からツッコミが入って、
  返した言葉が上のやつ。
  最悪なフラレ方ばっかりしてるけど、その度に上の台詞を思い返してる。
734 名前:名無しさん[] 投稿日:03/02/06(木) 01:10
  「好き」は意志で消えるものではない。矯正するものでもない。
  人を好きになる時、自然に、無意識に好きになる。
  それと同じで、冷める時も、自然に冷めていく。
  失恋して苦しんでいる人たち、
  愛情は自分の意志では消えないから、
  無理をして相手を忘れる必要はないのだよ。
  すべては、自然に、無意識に、変わっていくはずだから。
749 名前:名無しさん[] 投稿日:03/02/12(水) 02:29
  「一生懸命好きだったんだね。逃げずによくやった。えらいよ」
  って言われた時、かなり参ってた俺は
  「誰かにえらいね、とか、頑張ったねって言われたくてやってたんじゃないよ」
  「あの人と一緒にいたくて、会いたくて、話したくてやってたんだよ。
  頑張ってたわけじゃないよ!!」 と言ってしまった俺。
  その時、「自分の努力をそう簡単に否定しないで。忘れられないならそれでいいじゃない
      「その分あんたはもっとカッコよくなっていくんだから。
       前の自分と比べてみなさい?全然違うから!!」
  さすが、大人の女・・・
  駆け足で前に進めた気がしました

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 03:07:05.13 lPsy+/qj.net
775 名前:名無しさん[] 投稿日:03/02/14(金) 15:13
  「○○ちゃんがそこまで好きな人を、私は悪く言いたくないな」
   ↑
  色々障害があって彼が離れて行ってしまった時に
  親友が言ってくれました。
  今でも彼のことを想い続けて待っている私にはとても嬉しい言葉でした。
782 名前:名無しさん[] 投稿日:03/02/14(金) 20:30
  出づる月を待つべし
  散る花を追うことなかれ   
  中根東里
786 名前:名無しさん[] 投稿日:03/02/15(土) 18:37
  「は?おまえまさか遠慮なんてしてるんじゃねーよなぁ?」
  バシッ(張り手)
  古い友人の一発。効いた。
799 名前:Nadesky[] 投稿日:03/02/18(火) 01:24
  『今だってホラホラホラ! 幸せになりかけているじゃあないか』
  甲本ヒロトさんのありがたいオコトバ(歌詞ではない)です。
809 名前:名無しさん[sage] 投稿日:03/02/20(木) 12:52
  「苦しみつつ、なおはたらけ、安住を求めるな、この世は巡礼である」
  これつぶやくと、気合入ります。
822 名前:名無しさん[] 投稿日:03/02/21(金) 01:08
  自分も2年同棲した奴に浮気されて別れることに。
  チャンピオンになったら、古いズボンを穿き、汚い帽子をかぶって髭を
  はやすんだ。そして僕であるというだけを愛してくれそうな素敵な女の子
  をみつけるまで道を歩きつづけるのだ。そこで、彼女を25万ドルのちっぽ
  けな家に連れて行き、100万ドルの住宅開発地を見下ろし、キャデラックや
  スペイン風の庭を見せ、雨が降ったときにも泳げる室内プールも見せてあ
  げよう。そして彼女に言おう。
  これはみんな君のものなんだよ。君は僕を愛してくれるからね。
  元ヘビー級世界チャンピオン、モハメッド・アリ
823 名前:名無しさん[] 投稿日:03/02/21(金) 01:52
  失恋して眠れなくて、ご飯も食べれなくて、
  泣きたいのに涙も出なくて鬱々としていた時。
  ある男友達が私に言ってくれた。
  「どんな時でも自分の事を好きでいてくれる人を思い出して
  その人のことを考えながら眠るといいよ」
  いまでも辛い事があるとお母さんや友達の事を考えて
  眠るようにしてます。
  自分にとって絶対の存在があるというのは恵まれてる
  のかもしれないけど
830 名前:名無しさん[] 投稿日:03/02/23(日) 23:40
  友人からの一言
  「人生出会う人間なんてたかがしれてるけど、その中で本気で好きになるなんて
  もっと少ないぞ。そんなおまえが羨ましいよ」と・・・・。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

523日前に更新/459 KB
担当:undef