【東三河】宇連ダム【豊川】その6 at RIVER
[2ch|▼Menu]
1:川の名無しのように
18/09/02 08:06:20.84 liBy8bjE0.net
【東三河】宇連ダム【豊川水系】その6
◆過去スレ
その5 スレリンク(river板)
その4 スレリンク(river板)
その3 スレリンク(river板)
その2 スレリンク(river板)
その1 スレリンク(river板)
◆宇連ダム 諸元
所在地     愛知県新城市川合
河川      豊川水系宇連川
着工年/竣工年 1949年/1958年
利用目的    かんがい・上水道・工業用水
ダム型式    重力式コンクリートダム
堤高/堤頂長  65m / 245.9m
総貯水容量   29,110,000 m3
有効貯水容量  28,420,000 m3
堤体積     273,000 m3
流域面積    174.0 km2
湛水面積    123.0 ha
ダム事業者   愛知用水公団
本体施工者   西松建設
経緯度 北緯35°0’32.0” 東経137°38’54.9”

704:川の名無しのように
19/06/01 14:07:48.73 G/7XDJOs0.net
これ洗ってみよー
URLリンク(www.youtube.com)
ダムへの侵入が話題になっていましたが、続いては勝手にガレ場に侵入し物品採取です。 河川法で立ち入りは認められているが、物の採取の為の侵入は許されていません。
URLリンク(www.youtube.com)
そもそも立入禁止です。

705:川の名無しのように
19/06/01 14:34:30.26 0T8mqkXR0.net
保安林なら一木一草一石採ってはならない
また形質を崩してはならない
採集・形質変更するには関係者の同意書を添え
事前に申請して許可を得なければならない

706:川の名無しのように
19/06/01 16:45:14.13 4oJj2UoS0.net
ホームページ見たら今日から佐久間ダムの導水を再開したとあるね


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1827日前に更新/178 KB
担当:undef