ラオスでダム決壊 Part.7 at RIVER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:川の名無しのように
18/11/12 20:49:44.16 LeelTtP/0.net
>>348
7/13が768.5mなら7/19までの6日間で水位が20mも上昇したことになるね
ホントかな?

351:川の名無しのように
18/11/12 22:47:17.74 LeelTtP/0.net
>>350
自レス
間違ったので訂正
7/13が768.5mなら7/16までの3日間で水位が20mも上昇したことになるね
ホントかな?

352:川の名無しのように
18/11/13 00:50:01.50 rF75mvo40.net
>>349
台湾大の90周年記念事業での一般向け講演だね
IAEGのメルマガにその講演が紹介されてる感じで学会講演ではないよ
講演の概要によると、隕石跡の調査でダム工事現場に出入りしてたんだね
まぁ講演で話題を横に伸ばしていくことは普通にあるし
現地にいたのに話題にしないというのもおかしいもんな
韓国のTVもそういう話をインタビューで聞けばいいのに

353:川の名無しのように
18/11/15 18:22:28.04 ze1RwvFB0.net
どんどんばれて来たな

354:川の名無しのように
18/11/19 20:35:36.85 wEjdMcl40.net
全然続報こなくなったなー
早くトンスルランドのデフォルトが見たいのに

355:川の名無しのように
18/11/20 08:31:05.70 BRMIupLA0.net
調査結果出るまで待機

356:川の名無しのように
18/11/22 13:53:47.70 dxylcGyc0.net
SK建設、海外仕事'急に'…活路を探すことも'難航'
URLリンク(news.einfomax.co.kr)
(ソウル=連合インフォマックス)イ・ジェホン記者= SK建設が外形縮小を継続する中で海外受注契約額が急減している。
過去縮んだ海外受注物量が増加するのに基礎になったラオスのセピアン・セナムノイ水力発電プロジェクトがブーメランで戻ってきた。
22日建設業系によれば今年第3四半期基準SK建設の受注契約残額は20兆4千863億ウォンで集計された。
国内契約残額が14兆6千136億ウォン、海外契約残額が5兆8千727億ウォンだ。
このような数値が年末まで続けばSK建設の受注契約残額は4年連続減少傾向を記録することになる。

357:川の名無しのように
18/11/24 03:44:18.86 ZWM2W+LD0.net
ラオス サドルダムD 決壊後 衛星写真
2018/10/08
URLリンク(i.imgur.com)
 ↓
 ↓
2018/11/02
URLリンク(i.imgur.com)
 ↓
 ↓
2018/11/22
URLリンク(i.imgur.com)

358:川の名無しのように
18/11/24 09:45:29.68 TTY2wInf0.net
>>357
ほぼ乾いたか
転流工復活でじっくりとりくまないとね

359:川の名無しのように
18/11/24 09:55:35.22 HLkKCJcn0.net
>>357
決壊した内側にダムを作ってるのか?

360:川の名無しのように
18/11/25 14:19:12.24 VL+kHZnE0.net
>>359
内側に仮設ダムないと、復旧コストが嵩むじゃん?

361:川の名無しのように
18/11/25 17:15:29.08 0veqxNZg0.net
来年夏は、仮しきり堤防が決壊して、
想像を超えた雨量と越水で不可抗力との説明。
でも、動画では下部から噴水状態で溶け落ちる砂遊び、にはならないように。

362:川の名無しのように
18/11/26 10:19:46.90 kACPXmJr0.net
以前スレで言われていた、谷じゃなくてDの場所にサドルダムを造ったのは
谷にサドルダム作るなら2重ダムにしてポンプで間の水と外側の水をくみ上げ続けないといけなくて
そんな設備や労力払うならDの場所にしっかり作るほうが明らかにマシって話があったけど
Dが決壊して選択肢が無くなってその通りの設備になったわけか

363:川の名無しのように
18/11/26 10:42:33.68 M2zPvh4J0.net
Dに手抜きするニダ!→崩壊
にしても今のは川がつけ変わったのを直すだけでダム事業は無期限凍結じゃないの?
他のダムも含め調査やり直しなのに事故起こした当のダムだけ粛々と事業化再開とか筋が通らない

364:川の名無しのように
18/11/26 17:31:03.01 0G2h9QlO0.net
着工済みは完成させるんじゃないの。金の問題有るから。

365:川の名無しのように
18/11/26 21:27:22.56 kACPXmJr0.net
事業自体をやめにするならメインダム掘ればいいけど
調査の結論が出るまでは事業継続の可能性を捨てる訳にもいかないし
かと言って乾季の間に決壊状態は解決しとかないといけないからね

366:川の名無しのように
18/11/26 22:07:08.28 Mv5pI6U20.net
推測ばっかりなのでソースになりそうなのを貼っておく
URLリンク(www.ryt9.com)

367:川の名無しのように
18/11/27 07:30:41.66 EZKFZagg0.net
>>366
RATCHがすべてを解く鍵だな!

368:川の名無しのように
18/11/27 08:41:09.15 QNMbyUE10.net
RATCHは10月あたまの時点からずっと2月運転開始と言ってるよね
URLリンク(www.bangkokpost.com)
調査もまだ始まってない時から言ってるから結局根拠あるのかも分からんままだけど

369:川の名無しのように
18/11/27 08:49:50.67 DHZKxjit0.net
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。

370:川の名無しのように
18/11/29 14:39:34.56 +jnPUuWh0.net
11/27の衛星写真見ると、Xe-Pianの放流やめてXe-Namnoy側に送水し始めてるね
洪水被害にあった村落の復旧のためにそっち方面の水を止めてるのか
それとも発電ダム事業再開に向けて水を溜めはじめたのか
メインダムは放流ほとんど見えないし溜めてるようにも見える

371:川の名無しのように
18/12/03 17:32:49.13 JgkSvLtb0.net
>>370
乾期では?
雨季には転流工なのか違うのかはっきりするさ

372:川の名無しのように
18/12/10 02:45:37.71 Qm3vMsLa0.net
続報出ないな

373:川の名無しのように
18/12/10 18:37:59.19 KS8TytG30.net
調査結果出てくるまでは待機

374:川の名無しのように
18/12/10 18:51:59.91 IedN+jHt0.net
衛星で監視!

375:川の名無しのように
18/12/10 20:43:44.43 +535MmYf0.net
ラオスの連中は国民虐殺されて平気なのか

376:川の名無しのように
18/12/11 02:11:53.30 v4gZALnJ0.net
水位は上がっているね

377:川の名無しのように
18/12/11 09:39:22.64 Te+zgchH0.net
>>375
政権批判で虐殺された人数と比べたら物の数に入るまい。

378:川の名無しのように
18/12/13 07:58:16.51 uWWiNshH0.net
ラオスはそんな酷い政権じゃないぞ。
汚職は、まぁある。

379:川の名無しのように
18/12/21 14:01:39.47 5HelMceE0.net
あと一か月くらいで原因調査結果が出るだろうけど、
二つの調査チームの見解が分かれたらラオス政府は対応が
難しくなるかな?

380:川の名無しのように
18/12/21 14:47:47.50 2Hxj8NbH0.net
★ マ@トレーヤ <●><●> が黙ってない ★
【人類を2つに分ける】 世界教師マ@トレーヤ到来
スレリンク(seiji板)

  ロ   ー   ラ   は   踏   絵 

381:川の名無しのように
18/12/21 16:55:03.07 3cgLOYlP0.net
(´・ω・`) 知らんがな。

382:川の名無しのように
18/12/27 08:14:14.27 0yLmhZts0.net
>>148
サドルDは新設するとしてサドルFやAは大丈夫なんだろうか
後で地味にダメージ食らってましたじゃ悲しいけど時間が立てば土が締まるのかね
透水層ぃゃ何でもない

383:川の名無しのように
18/12/27 22:54:02.53 ET9SCjL20.net
もっと下流に作る予定に準じて自然地形の鞍部より大幅に低くする以外に手はないんじゃないかね。
窪地なのにほとんど水が溜まってない地形がたくさんあるくらいで、全体に水をスカスカ通してる臭すぎる。

384:川の名無しのように
19/01/01 16:12:54.03 55zWOIYv0.net
あけましておめでとうございます

385:川の名無しのように
19/01/01 16:15:27.32 2DY9l+T60.net
明けましておめでとうございます
いよいよ今月中に調査結果発表ですね

386:川の名無しのように
19/01/04 11:45:03.14 pEyXhMdG0.net
>>385
>今月中に調査結果発表
ラオス政府は報告を受けるが、発表されるのは「報告書を受理した」だけの可能性は高いかも?
ラオス政府側の事業認可〜工事中の監査(たぶんラオスには工事中の行政の確認は無いだろう)〜危険察知後の対応、などで司法案件になる。
事業体側も、あらゆる問題が司法案件になるので、簡単に公表できるかなぁ。ラオス政府が訴訟・懲罰的罰金で片付ける方向で動けば、洗いざらい全部公表してくれそう。

387:川の名無しのように
19/01/04 12:54:07.72 d52lfPVM0.net
>>386
共産主義国やし司法制度とか政府の考え方次第でしょ
賠償金取るつもりなら自由主義国と違って裁判の事を考えずに発表するんじゃないかな

388:川の名無しのように
19/01/19 18:16:58.21 SEuwcOUd0.net
どうせどこかで抜き取りがあって、腐敗が世界に露見する危険は避けそうだな。
握っておいて脅しのネタにするとか、垂れ流しにするより実用的な利用法もありうるし。

389:川の名無しのように
19/01/19 21:11:09.27 j8ExA37V0.net
久しぶりに来た
今年入ってからのまとまった情報ない?

390:川の名無しのように
19/01/21 00:20:54.79 YjQjlaRt0.net
今のとこ被災者用の避難住宅が11月完成予定だったけど未完成で
1月中を目標にがんばってますってニュースくらいしか見かけない

391:川の名無しのように
19/01/22 08:47:30.84 PmPXFG9e0.net
調査結果出てないか見に来た記念

392:川の名無しのように
19/01/22 15:48:11.65 0Hal1eYL0.net
記念といえば
>>7
URLリンク(mc.bbbike.org)
久しぶりにこれを見てビックリ。

393:川の名無しのように
19/01/22 15:53:59.77 0Hal1eYL0.net
>>8
>サドルダムD付近のyandexマップリンク
URLリンク(yandex.com)
これもビックリ。
え? この辺の植生は一体どうなってんの?という感じ。

394:川の名無しのように
19/01/26 07:19:14.75 P2syLe/v0.net
ブラジルでダムが決壊したようだ

395:川の名無しのように
19/01/26 07:58:05.58 K9qPo79V0.net
そのようだね・・・
どこの設計だろうか?

396:川の名無しのように
19/01/26 09:35:17.45 V2jBsYXt0.net
ブラジルのは鉱滓ダムだから自前かな?
このValeって鉱山会社、前にも決壊起こしてたような・・・

397:川の名無しのように
19/01/26 14:36:09.98 l1venqc40.net
鉱滓ダムなら割とよくあること。

398:川の名無しのように
19/01/27 02:04:30.69 g0r82e9s0.net
300人不明とのこと
お気の毒に

399:川の名無しのように
19/01/30 22:14:04.30 NqkE1wXn0.net
まだ何も出てこないね
結局ウヤムヤになるのか?

400:川の名無しのように
19/01/30 22:27:10.78 m8YuMVGP0.net
>>399
>結局ウヤムヤ
タイの銀行とか、欧州の会社とか有るので、手打ちの形式的なモノにせよ報告はあるでしょ? ラオス政府と韓国企業が灰色迷宮入りを希望しても、他の企業はこの案件が負債なのか解決済みなのか明確に書けないと公認会計士=市場からNoと言われる。

401:川の名無しのように
19/01/31 02:09:54.19 cMMxTbPI0.net
もうじき出るだろ。暫く待とうぜ
まあ、「これは酷い」が連呼されるような気がするがね

402:川の名無しのように
19/01/31 02:16:42.41 /fNUl5Le0.net
>>401
日本が尻拭いをさせられる話になるとか?

403:川の名無しのように
19/01/31 02:59:31.40 cMMxTbPI0.net
>>402
んー多分関係ないだろ、日本は関電さんの仕事がうまく運べばって願うので精一杯だろ
余所様の尻拭いするならそれなりの見返りが無くちゃだが、
今の二国間関係で見返りが有るとは思えないんだが
好きとか嫌いとかでなくコスパの問題で

404:川の名無しのように
19/01/31 03:02:24.15 cMMxTbPI0.net
何となくだが、熱帯の土って日本の土と違うのか?
亜熱帯の沖縄の星の砂位しか触ってないから皆目見当がつかない

405:川の名無しのように
19/01/31 03:57:28.75 NstIXRAE0.net
>>493
この辺りは火山性で水はけが異常に良いみたいね。
ザラザラだから崩れやすいはず。
熱帯である点は、植物がすぐ生えるのが特徴的。
水没して枯れたはずの範囲が、ダムの崩壊で水が抜けたら相当に復活してるみたいなので驚いた。

406:川の名無しのように
19/02/03 14:40:44.03 Ia0sEt6w0.net
結局越水が原因だったな
アホどもは土下座で越水さんに謝罪すべき

407:川の名無しのように
19/02/03 15:01:36.65 VvQWt8VV0.net
越水くんいきっとったのかwww

408:川の名無しのように
19/02/03 15:10:51.32 IyKJXZNo0.net
みんなーすごいのがきたよー
【動画】死者115名行方不明者248名。ブラジルのダム決壊の瞬間が無理ゲー過ぎ
スレリンク(news板)

409:川の名無しのように
19/02/03 17:34:41.78 pVDpDVsh0.net
>>408
ブラジルのダムはこっちのスレ
URLリンク(egg.2ch.sc)

410:川の名無しのように
19/02/03 17:54:20.26 d43bQADk0.net
越水くんの居場所はここじゃねえから
静かにレポートを待とうず

411:川の名無しのように
19/02/03 20:10:28.66 tUU1d9Y/0.net
手抜き工事が酷すぎて、他のダムよりも低くなっていたと聞く
他のダムの貯水率は3割位だったのに、ここだけ満水だったらしい(でも高さはほぼ同じ)
つまり越水で崩壊と貯水率3割で崩壊が矛盾しない理不尽な状態

412:川の名無しのように
19/02/03 20:42:17.93 3VL43P610.net
越水して、50km2の湖面が瞬時に2m下がったが、
下流では何の洪水も起こらず、ダム堤防は天面が僅かに沈下しただけ、神にもちょっと不可能な悪魔のような強靱なダム堤防だった。
しかしその後24時間ほどで決壊した。一週間以上かけて湖面が更に18m下がり、その間は下流は地獄の大洪水となった。と言うのが、越水君の誤主張。

413:川の名無しのように
19/02/04 16:16:56.08 fDfZ5wFD0.net
越流する前に沈下してたんですが越水先生は無視されてましたよね?
・・・w

414:川の名無しのように
19/02/04 19:20:58.19 yMOsrt2B0.net
>>406
だむだむだむだむだむだ・・・・・・・無駄

415:川の名無しのように
19/02/04 20:32:23.09 HJacs+qa0.net
決壊の瞬間の動画きたね
URLリンク(m.youtube.com)

416:川の名無しのように
19/02/05 00:10:44.26 NQx2hwPQ0.net
>>415
>>409

417:川の名無しのように
19/02/05 02:09:57.13 r+xcIKrR0.net
ブラジルのダムの話このスレに書いてる奴なんなん
しかももっと良い動画がとっくにブラジルのスレに書かれてるのに
動画きたねとか情報も遅すぎるし何がしたいん

418:川の名無しのように
19/02/05 16:09:51.01 D3wzKG0k0.net
ムダ

419:川の名無しのように
19/02/08 00:09:22.04 ek2oZsIl0.net
現地ラジオの報道では、サドルDはコンクリートダムになり、
他のサドルダムは設計変更前の状態まで堤高を上げるとのこと
全体の修復工事が完了するのは年末までかかる見通し
URLリンク(transbordernews.in.th)
URLリンク(www.rfa.org)
調査の状況を聞かれたSKの広報は政府による最終報告書は3月末になる見通しと発言
地元のニュースも、4月の政府の計画策定の時点で報告書が必要になるから
そこに間に合うようにまとめられるものと見ている
URLリンク(www.rfa.org)
ところでSKの広報さん、SK独自の調査はどうなりましたか

420:川の名無しのように
19/02/08 11:19:43.40 K3GIZ5470.net
>>419
>SK独自の調査は
ラオス政府にだけ提出で、ラオス政府からも一般公開は無さそう

421:川の名無しのように
19/02/08 11:53:50.94 cQ9v+phF0.net
ピーナッツの数が書いてあるだけの報告書というオチ

422:川の名無しのように
19/02/08 12:10:15.74 K3GIZ5470.net
>>419
>サドルDはコンクリートダムになり
元が10数mでも、濁流で鞍部がえぐられてますよね?
これから10ヶ月で、そんなコンクリートダムできるかな?
生コンプラント居るとか?

423:川の名無しのように
19/02/08 15:03:43.36 qpN1lWTm0.net
サドルDをコンクリ新設、他は設計変更前の堤高にってどっちの意味かなもうわかんねぇなこれ
果たして本意なのか韜晦か
>>148の6.5m減築だって堤体重量的にかなりの差があるだろうしアースフィルなんだからそら影響はデカい
設計変更に絡んで金が飛び交ったとか隠したいのはそんな裏話なのかねぇ。越水はともかく

424:川の名無しのように
19/02/08 17:39:31.05 d9Y+XjmI0.net
>>422
思いっきり抉れた挙句、強固な岩盤が露出したからねー
他も地質は大差ないだろうから、多少嵩上げしたところで、どうせ満水状態が続いたら水が浸みて意気地なく逝くだけだろうけど。

425:川の名無しのように
19/02/08 20:00:00.12 ek2oZsIl0.net
>>422
恐らくコンクリダムは谷に作って旧サドルDとその周囲は放棄かと
衛星写真見ても谷の終わり付近にダム工事が進んでる様子が見える
ただまぁニュース記事にはその辺の情報は書いてないね

426:川の名無しのように
19/02/08 20:51:25.45 AWeA7EUp0.net
>>425
あ、そういう仕掛けかな?
サドルDの北側は元は盆地になっていたけど、サドルDの鞍部が思いっ切り抉れて、全体が南下がりの谷か、
水が溜まるには溜まってもごく少量の浅い盆地に変貌してるなら、それで行けるね。

427:川の名無しのように
19/02/08 21:53:30.04 G1Sz/aI00.net
サドルDだけ手抜きしたとは考えにくいし(SKもそうは主張できんだろ)他のサドルダムの堤高上げたところでまた浸水崩壊する予感
つーかラオス政府もよくまあこんなプラン承認したな、民主主義国家でないとは恐ろしいものだな

428:川の名無しのように
19/02/08 22:29:39.45 ff4iy63H0.net
サドルDをコンクリートでって言っても両岸の地山との取付はどうするんかね?
場所を替えて近くの狭窄部にするか、どっちにしても岩盤が出るまでガッツリ掘ることになるが・・・

429:川の名無しのように
19/02/08 22:54:36.96 d9Y+XjmI0.net
これの左下の地図で見ると、狭い部分の出口にアーチ状に作りかけてない?

430:川の名無しのように
19/02/08 23:06:02.02 fTljoM6v0.net
関連する他のダムも全てSK建設が請け負っていたのだったか?
違うにしても件のダム崩壊で他のダムも危なくなっていそうだけど
他が崩壊する事を想定して計算して設計図を作るとは思えないから

431:川の名無しのように
19/02/09 01:34:17.03 C1KhWMhn0.net
URLリンク(i.imgur.com)
こんな感じだろうね
でもこの辺って谷の地下を水が抜けてるみたいな話もあったし
グラウチング相当しっかりしないと水圧かかった時にやばそう

432:川の名無しのように
19/02/09 06:03:46.09 eOXOer5Y0.net
>>430
発電ダムだけ別会社、て話もあったような、だから鞍部ダムは全部SKじゃまいか。

433:川の名無しのように
19/02/09 12:28:31.35 bU9IvE620.net
>>431
異常なほど水はけが良いのは、元地形の時の地形図と写真で分かってるじゃない。
あちこちに窪地があるのに、乾季にも池のままで木が生えない部分がほとんどなかった。
サドルBC(予定含む)側にかろうじて池があったけど、サドルDの北の窪地というより盆地に池がなかったというのは半端ではない。
そういう地形は日本でも火山ではありふれてるけど、それとは違うし、台地の縁のほうがめくれる具合で若干高いのが不審と思っていたら、ごく古い火山地帯が隆起したんだとか。

434:川の名無しのように
19/02/09 14:06:50.62 ZLp3ko/n0.net
水はけが良いってのは熱帯の土の性質かねえ・・・
どんなものなのか想像付かないが、
サドルDで起こったことは他のサドルダムでも起きて当然ぐらいは考えないと、いけないだろうね。

435:川の名無しのように
19/02/09 14:18:32.54 P8xPmGPw0.net
>>434
サドルDで起こったことは他のダム
(ガクブル。どうか起きないで下さい)

436:川の名無しのように
19/02/09 14:46:39.58 bU9IvE620.net
>>434
熱帯だからじゃなくて火山性だから、日本でもありふれてる。
ザラザラパサパサの崩れやすいやつ。

437:川の名無しのように
19/02/09 14:49:51.03 bU9IvE620.net
>>435
同じ作りならまさに時間の問題で、湛水試験で最も軟弱だったDが真っ先に逝っただけでしょ。

438:川の名無しのように
19/02/09 15:25:44.38 9odb6Pxe0.net
>>435
設計施工が同じやり方や材料なら同じ事が起こらない方が不思議
サドルダムDのみの特異な条件があるなら気付いて特別な処理をして・・・る訳ないよね・・・

439:川の名無しのように
19/02/09 15:36:21.42 P8xPmGPw0.net
>>438
>同じ事が
つまり、A, B, C, 本体 が毎年順番に・・ やめてくれぇ

440:川の名無しのように
19/02/09 18:33:30.28 eOXOer5Y0.net
>>436
日本の桜島マイナス豪雨で水溶成分と有機成分が全部流れ去った、て土壌だろうからねえ…
>>439
流石に本体は崩れないかと、鞍部ダムで水位を上げることで貯水するような設計だからという意味で。

441:川の名無しのように
19/02/09 20:45:50.21 oRGO0G9y0.net
>>419
堤高を上げるって堤頂レベルを上げるの?

442:川の名無しのように
19/02/09 20:50:59.37 oRGO0G9y0.net
>>441
いや、全部掘り起こして造り直すってことかな?

443:川の名無しのように
19/02/09 21:40:00.87 ZLp3ko/n0.net
>>442
作り直して大丈夫なのかねえ・・・
問題が基礎地盤だったとしても、上物に問題が無かったと断定できるのだろうか・・・?

444:川の名無しのように
19/02/09 21:56:47.43 bU9IvE620.net
>>440
何しろ焼畑の本家だからね〜
本体にたっぷり水が浸みたら最後じゃない?

445:川の名無しのように
19/02/09 21:59:09.71 bU9IvE620.net
>>443
どうせどっちもダメでしょ。
他も同じく下に岩盤があって、上に火山性の砂みたいなのが積もってるだろうから。

446:川の名無しのように
19/02/10 02:56:23.88 +jGBEiYl0.net
ダムがあるボラーウェン高原の南部は火山性じゃなくて砂岩泥岩層だよ
JICAの調査で水底堆積の上に砂泥互層と砂岩泥岩層が乗ってると分かってる
その中で最上層に分布する砂岩に透水性の高いものがあるようで、
この辺の対策をしないといけないけど20mくらい掘れば透水性が下がる
(この20mを掘らなかったからDはあんなことに・・・)
不透水層は若干の北西傾斜でほとんど平坦に分布してる
火山性の地質があるのはXePianダムよりもっと北のPaksongとかBanTomのあたり
唯一BanLatassasineのあたりに流れてきた溶岩の腕があるから、JICAの計画案だと
40mくらいグラウチングする必要があるけどついでにアバットメントに使おうとしてた
SK案だと少し上流に移動することでこの玄武岩層を完全に避けた
だから現在のダム湖に溶岩性地質の分布はない
凝灰岩の粒が若干見られる程度で火山性の堆積地質層もない

447:川の名無しのように
19/02/10 03:05:55.19 +jGBEiYl0.net
サドルダムを修正して堤高を上げるにしても、
この20m厚くらいの層への対策が元々足りてなかったとしたら
ダムの下が抜けて鞍部ごと流れていく光景がまた起きそう

448:川の名無しのように
19/02/10 12:17:44.56 tPEtyaAh0.net
>>446
あれ? 岩盤が火山性じゃなかった
窪地は台地が隆起した時のちょっとした不均等なのかね?

449:川の名無しのように
19/02/10 22:14:12.85 ruF6xyy60.net
鞍部地形な時点で元の岩盤層そのものが凹んでるからなあ…

450:川の名無しのように
19/02/12 10:31:03.55 WSvgAB/L0.net
>>448
地盤は海底湖底堆積で貝や植物の化石が含まれてる
海底が新生代前半に隆起してそのまま台地になった
ダム湖のあたりはその後は河川浸食と風化だけ
地上から地下数kmまでずっと堆積岩
溶岩性の地質があるPaksongやBanTomの火成岩は隆起よりも後の時代
隆起と浸食でボラーウェン台地ができたあと河川浸食で盆状にへこんでから
噴火が起きて薄く溶岩が被覆してへこみが埋まって水平になった
だから玄武岩の下に昔の河床があったり地上に火山岩がある

451:川の名無しのように
19/02/12 10:31:47.29 WSvgAB/L0.net
もっと知りたければ、JICAの報告書か資源地質学会の論文が詳しい
概要だけ見るならラオス政府の出してる地質紹介の資料みたいのでも分かりやすい
Laos GeologyとかAttapeu Geologyとかで検索すればそれなりにある
窪地というのはどの部分を指してるのかよく分からないので何とも言えない
地図上に印か色塗って示してもらえるといいんだけど

452:川の名無しのように
19/02/12 13:29:35.24 LNXape980.net
>>450
あ、そうなの。隆起の不均等のいたずらかな?
>>451
元地形には窪地が多すぎなんだけど。
少なくともサドルDの北が窪地になってたのは認識してる?
塗り分けても良いけど、どこの地図が最適かな?

453:川の名無しのように
19/02/14 13:34:52.93 9p3764Li0.net
あれ透水層が決壊の主要因って確定したんだっけ?
崩れ方つか直前の有り様的にバッキバキに孕んで尚漏水もない・・・なんか腑に落ちないんだが

454:川の名無しのように
19/02/14 13:46:44.90 3y6ZyLld0.net
>>453
透水層起因なんて話はしてないよ?
あの辺の土質が全般にスカスカ臭すぎるという話。
そうであるとするなら、すぐ脇の山を削って盛り上げたサドルD自体がスカスカ臭すぎ。
要するにYoutubeとかでよくある箱庭砂ダム決壊動画と同じことをやった臭すぎ。

455:川の名無しのように
19/02/14 19:06:20.65 9p3764Li0.net
>>454
おーありがとね。なるほど築材としての土質の話か
それはまた難しい&専門的な設問だなぁ

456:川の名無しのように
19/02/14 23:02:08.35 ADOVEt8H0.net
難しいって、窪地だらけだったのに池がほとんどなかったってのは水はけが半端じゃないでしょ。
衛星写真で池があると確認できたのがサドルBC側のみで、それもかなり浅くて、乾季にはほとんどなくなる勢い。

457:川の名無しのように
19/02/15 10:46:12.73 ZlF1u0Fo0.net
>>456
>乾季にはほとんどなくなる勢い。
ダム湖面から稜線まで、標高差が30mぐらいみたいなので、
乾季には流れ込みも・地下水のしみ出しも無く、乾燥するのは十分にありそうだけど?

458:川の名無しのように
19/02/15 16:37:20.34 sN66g7og0.net
>>457
いや、元々の自然地形の窪地の話。
って、元地形の地図が消えちゃった?!

459:川の名無しのように
19/02/15 20:55:18.69 06gcyuhk0.net
決壊前と後の等高線地図は
URLリンク(mc.bbbike.org)
このリンクで良いかな?

460:川の名無しのように
19/02/15 20:57:46.79 06gcyuhk0.net
>>459
あ、右も等高線はまだ直してないか。

461:川の名無しのように
19/02/15 21:03:52.89 PJrNpYdw0.net
確定情報はまだ公表されてないから分からないけど、
世の中には調査委員会に近い人もいるだろうし、現地に行った人もいるかも知れんね。
ワイ将も技術者としては行ってみたかったが・・・

462:川の名無しのように
19/02/15 22:47:10.33 hQeEmvxY0.net
>>452
分かりやすく説明できると思う図なら何でもいいよ

463:川の名無しのように
19/02/16 01:09:04.28 7FJnci4X0.net
>>453
転圧不足と透水層放置の合わせ技ってのが過去スレからずっと言われてる
赤土自体はちゃんと転圧すれば何の問題もないので施工がマズいんじゃないかってのと
工事中写真から地盤までちゃんと掘ってないで盛り上げてる疑惑の信憑性が高いのと
片方の原因だけだとこうはならんのではという話が出てだいたい終わった
確定は調査の結果待ち

464:川の名無しのように
19/02/16 01:25:45.97 6ySG0IA60.net
月1巡回記念
今月も興味深い話しをありがとう

465:川の名無しのように
19/02/16 11:44:03.53 UsUx/pSP0.net
窪地、と言っても主観でニュアンスが異なるからよくわからんね
地図上にマークすればいいんでないの?

466:川の名無しのように
19/02/16 15:27:15.67 jykCrwni0.net
>>465
いや、そういう曖昧な物ではないから。
というか、サドルDの北側の湛水時に湖面になってた範囲が、458の等高線で思いっきり窪地になってると分からんの?
日本の地形図のように等高線の低い側に枝線を付けてないにしても、見れば分かると思うが?

467:川の名無しのように
19/02/16 20:42:41.34 lJyzZA9E0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
こんな感じ。ただしあくまで等高線通りなら。

468:川の名無しのように
19/02/24 12:16:04.51 1NaWMp1E0.net
ニュースないですね。
URLリンク(www.peoplepower21.org)
ちょっと古いですが、2019/1/22
韓国の市民団体が、国連(人権委員会?)に出した救済申し立て
主にカンボジアの被災者の救済について

469:466
19/02/24 13:58:25.65 oqcZ+ZDS0.net
窪地だらけと分かったのかな?
ちなみに、尾根筋も線を引いて見たけど、変に入り乱れて脈絡がない。
日本でも火山ならありふれた感じ。

470:川の名無しのように
19/02/24 22:38:35.35 tKthHOIq0.net
初歩的すぎる間違いで無視されてるだけでしょ
誰ひとり同意もコメントもしない時点で分かれよ

471:川の名無しのように
19/02/25 13:52:17.53 CJxGeb8C0.net
>>470
その推定通りに窪地になっているのではないなら、尾根筋と谷筋の関係が奇妙なことになるし、発生した結果と明らかに矛盾が生ずる。
具体的には決壊後の水流が訳の分からん具合の分流になるはずだが、写真ではそういう事実は存在していない。
地形が重要になるダム板なのに、そのことが分かる者がいないということか?
サドルダムDの北側は、決壊時の写真で明らかに窪地になっていたし、決壊後の状態を見ても元が窪地だったからそうなったとしか考えようがないが、
地形図でも窪地になっていると読み取ることが出来ないのか?

472:川の名無しのように
19/02/25 14:54:53.61 bOaVvd5Q0.net
あんた植生10〜15mの地域で木のないところがDSMでどうなるかも
全く分かってないから窪地とかいうトンチンカンな事言ってるんでしょ
図に何が書いてあるかを正しく読めないからそういう事になる
火山性の地盤がどうとか土質がスカスカでどうとか
今まで知ったかぶりで間違いばっか言ってるのに何も学習しないのは何でなん

473:川の名無しのように
19/02/25 15:44:19.42 GYLt/9o50.net
窪地になってるからどうだって言うの?
何が言いたいのかな?

474:川の名無しのように
19/02/26 00:06:25.56 crfS42Ys0.net
>>472
ならサドルダムDの北が湛水時の木の水没の具合から見て明らかに低くなっていたのをどう説明する?
それにもかかわらず水がはけていたのなら、その北の渓谷状の部分が20mくらいも間違っているというのか?
>>473
窪地になっているにもかかわらず、空中写真で池になっていたのはサドルダムBCの北の部分のみだったなら、全般に水はけが異常に良い土壌ということになる。
日本でも、すり鉢状なのに水は溜まってないか、溜まっても雨続きの時だけという地形は、古い火山とかでありふれてる。

475:川の名無しのように
19/02/26 03:22:38.32 ts5erEXC0.net
小清水先生やプチたま君の系譜か
なんでこう間違ってるのに上から目線なんだろうな

476:川の名無しのように
19/02/26 11:19:00.34 DA/2Ep470.net
信頼を得られない者は強弁するしか無いからな
嘘吐きには声闘しか出来ない

477:川の名無しのように
19/02/26 12:26:51.60 So5FNeO80.net
久々に見た
まだ調査結果でてないのか− ┐(´д`)┌ヤレヤレ
そして暇に任せて?くぼっちがブームなのか👍

478:川の名無しのように
19/02/26 12:50:12.88 UUdJs4EY0.net
>>474
>それにもかかわらず水がはけていたのなら
>空中写真で池になっていたのはサドルダムBCの北の部分のみだったなら
仮定の話なのかね?
サドルダムBは存在しないんだけどな

479:川の名無しのように
19/02/26 15:18:02.55 yEwz7sbi0.net
>>744
サドルダムBC(予定含む)を略しただけだよ。
サドルダムDの北が元の自然地形では窪地になっていて、しかしサドルダムBCの北側のような池は空中写真では存在していなかったことは分かったのか?
ろくに見てもいないから知らないか?
また、「窪地ではなかった」と強弁するなら、サドルダムDの元の自然地形の鞍部の北に降った雨がどちらにどう流れていたというのか、地図に書いてみ。
できるものならね。

480:川の名無しのように
19/02/26 15:56:29.32 UUdJs4EY0.net
>>479
>サドルダムBCの北側のような池は空中写真では存在していなかった
>>431の今年2月5日の衛星写真を見てみなよ
水が溜まってるだろ

481:川の名無しのように
19/02/26 17:37:27.00 ts5erEXC0.net
くぼち君が描いた>>467の図で分かる通り
彼自身が誰よりもろくに航空写真を見てもいない
上から目線で散々煽ってるけど>>472で全部答え出されてるのも理解できてない
ちなみに彼が言うDの北側の農地はSKの報告書でも川が貫通してる
坂を川が登るなら窪地なんだろうけど物理法則が成立しない

482:川の名無しのように
19/02/26 18:01:24.30 crfS42Ys0.net
>>480
何だこれ? 「元の自然地形」と言ってるのに「今年の2月」?
言葉の意味が理解できないおそるべき馬鹿か、あるいは日本語が正しく理解できる能力がない三国人か何かか?
>>481
要するに「元の自然地形の地形図が間違っていて、実際には北の渓谷状の地形を抜けてメインダムの方に流れる川があった」ということだな。
それなら納得。
同じ理由で、地形図の等高線が実際の傾斜とは違う間違いが書いてあって、そのせいで随所に窪地があると書いてある可能性が高まるな。
そのSKの報告書というのはどこにある?

483:川の名無しのように
19/02/26 18:19:17.53 UUdJs4EY0.net
窪地バカが何を言いたいのかさっぱりワカラン
窪地があちこちにあったら何だと言うんだ

484:川の名無しのように
19/02/26 18:30:14.35 ts5erEXC0.net
散々自分の間違いで他人を攻撃しといてこの言い草
そもそもSRTMの標高線図を地形図と呼んでる時点で何一つ理解してないし
NASA公開の観測データに間違いが書いてあるとかどの口が言ってんの
自分の間違いを認めたくないからって言い訳できる糸口を探す言い方をするな
言われたことをまず調べて理解しようとしろ
それから何か言え

485:川の名無しのように
19/02/26 18:50:54.07 UUdJs4EY0.net
水はけがよかったとしたら、2月5日の衛星写真に水溜まりが写ってるのは
どうしてだろうねwww
しかもこの水溜まり、去年からずっとあるんだよなwww

486:川の名無しのように
19/02/26 19:02:03.57 crfS42Ys0.net
>>483
地形図音痴には関係ない話だ、シッシッシ

487:川の名無しのように
19/02/26 19:14:00.79 crfS42Ys0.net
>>484
「攻撃」? 何の話だ?
単に、その等高線通りなら随所に窪地があることになって、しかしサドルダムBCの北以外は写真で分かる池になっていなかったから、水はけが異常に良いということになるという、単なる物理的必然の話をしてるだけだぞ?
等高線が読めないなら「そう書いてある」ことが分からないのは当然だが、そんなのは単なる知識の問題に過ぎない。
単なる知識の量のようなタカの知れたことで誰が「攻撃」などするか?
お前は馬鹿か?

488:川の名無しのように
19/02/26 19:25:46.83 crfS42Ys0.net
>>485
決壊してメインダム側から土砂を含んだ膨大な量の水が流れてきたなら、抉れて元より深くなることがあっても何の不思議もない。
>しかもこの水溜まり、去年からずっとあるんだよなwww
そのうすら馬鹿丸出しの笑いな、馬鹿扱いされたくないなら一切やめた方がいいぞ。
で、「去年からずっと」とは?
湛水が開始されて以降なら「窪んでいる部分に水たまりができるなど当たり前」だぞ?
それ以前の写真のどこに池ないし湿地が写ってる?
サドルダムBCの北側は、池と、周囲の樹木が生えない範囲が写っていた記憶はあるが?

489:川の名無しのように
19/02/26 19:27:06.45 UUdJs4EY0.net
>>ID:crfS42Ys0
>>485にはコメントしないのかね?www
水はけがいいのに水がずっと溜まり続けてる理由を教えてくれwww

490:川の名無しのように
19/02/26 19:34:52.97 UUdJs4EY0.net
湛水前は水はけがよかったけど、湛水後は水はけが悪くなったのかね?

491:川の名無しのように
19/02/26 20:05:02.43 ts5erEXC0.net
>>487
ぐだぐだ言ってないでさっさと調べて理解しようとしろ
お前は自分の妄想をだらだら書いてるだけで相手の話を一切聞いてない
論題と無関係なお前の妄想の話をするな、調べろ
それから何か言え
ちゃんと言われたことを調べれば簡単に答えが出るように皆ヒントを出してくれてる
これまでのお前の態度に対して優しすぎるくらいだ
お前が他人を攻撃してるのは誰が見ても明らかだから無駄な言い訳はするな

492:川の名無しのように
19/02/26 21:19:45.36 crfS42Ys0.net
>>489-490
何だこれ? サドルダムDの岩盤が露出するほど深く抉れたという事実や、他人が書いたことが理解できない知能障害か?
知能障害なら、うすら馬鹿丸出しの笑いを浮かべるのはむしろ当然だな。

493:川の名無しのように
19/02/26 21:29:20.03 crfS42Ys0.net
>>491
ダムが作られる以前の地形が等高線の通りなら、随所に窪地があることになる、という事実は正しく理解できたのか?
「ダムが作られる以前の地形が等高線の通りではなかった」なら話は当然変わる。
意味が理解出来るか?

494:川の名無しのように
19/02/26 22:10:57.58 UUdJs4EY0.net
>>492
困ると話をすり替えるって、チョウセン人みたいな奴だな
相手にする気も失せた

495:川の名無しのように
19/02/26 22:35:17.31 crfS42Ys0.net
>>494
何だ、日本語の理解力に異常があると思ったら「チョウセン人」と張り合っている韓国人さんか。
日本語がお上手ですな、どこで勉強したの?

496:川の名無しのように
19/02/26 22:56:30.52 ts5erEXC0.net
>>493
なーにが「事実は正しく理解できたのか?」だよ
そもそもお前は何の話をしてるのかすら理解できてないじゃないか
妄想だけの仮定の上に存在する仮説は事実じゃないし最初から仮定が間違ってる
お前の言う「事実」とやらはそもそも存在してないんだよ
こっちはお前が何を勘違いしていてそれがどれほど初歩的な間違いか理解してるよ
その上でちゃんと分かるように順を追って話してるのに
なんで何一つ調べないで妄想を列記するの?
>>472が何を言ってるのか理解した?そもそも何も分かってないだろ

497:川の名無しのように
19/02/26 22:57:27.09 HXnOZk4H0.net
おまえら落ち着け
もうじきIndependent Expert Panelのレポートがあがってくるだろ
もうちょっとの辛抱だ。
待ちきれない早漏のガキはここでセンズリ掻いても良いが・・・
太陽が黄色く見えない程度のほどほどにしとけよ。

498:川の名無しのように
19/02/26 23:05:05.79 crfS42Ys0.net
>>496
「地形音痴なので466を見てもサッパリ分からない」と素直に言えばよろしい。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

537日前に更新/328 KB
担当:undef