ラオスでダム決壊 Par ..
[2ch|▼Menu]
16:川の名無しのように
18/08/23 08:00:27.93 g6FSCSQM0.net
>>15
あほくさ
もうやめるわ

17:川の名無しのように
18/08/23 08:25:08.33 ScbKdDgY0.net
ダム傍の人なら分かる、月と鳥って正気を疑う
立体認識を云々する以前の問題

18:川の名無しのように
18/08/23 08:37:01.62 fuCq/4eu0.net
コシミズは自分のスレを責任持って使い切れよ

19:川の名無しのように
18/08/23 11:42:04.12 hMGcfQZU0.net
台風19号、韓国済州を強打…風速62メートル655ミリの激しい雨
8/23(木) 8:29配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
韓国本土のダムが危ないぞ

20:川の名無しのように
18/08/23 11:44:11.64 hMGcfQZU0.net
韓国経済、〔ラオスのダム決壊〕韓国SK擁護のテンプレ
URLリンク(kankokukeizai.kill.jp)

21:川の名無しのように
18/08/23 12:06:31.59 DgMrlSLL0.net
>>16
思いつきで全く不適切な無関係の事柄を持ち出したのが間違っていたと気がついたなら、素直に間違いを認めて訂正すれば良かろう?

22:川の名無しのように
18/08/23 12:09:44.80 hMGcfQZU0.net
終始するメディアが報じるべきこと
建設中に決壊したラオスのダムは、日本の資金によるものだった―韓国叩きに終始するメディアが報じるべきこと
志葉玲
2018.08.21
URLリンク(hbol.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


23:川の名無しのように
18/08/23 12:13:13.91 BmxDbBCW0.net
>>16
大きさが推定可能な位置に人が立ってれば推定出来るだろ。馬鹿なのか。

24:川の名無しのように
18/08/23 12:18:49.63 DgMrlSLL0.net
>>17
そうだね。何かが致命的におかしいということだね。
前スレまで「越水」とか騒ぎ立てて、高低差が狂った騙し絵みたいな状態を想定しているとしか考えようがないのがいたけど、
100mの計曲線の間に4本の主曲線があるのに「等高線は40m間隔」とか言い出したので、割り算の段階で異常が生じたままになっているものと判明したんだよね。
>>14 は、立体物の位置関係について、全く不適切な状況を持ち出しているあたり、「越水」君と類似の問題を秘めているのかもしれない。

25:川の名無しのように
18/08/23 12:19:08.12 qNwuECEU0.net
URLリンク(i.imgur.com)
このダムの対岸へ渡るには千里の廻りをしなくてはならないのか?
メンテするのに大変そう。

26:川の名無しのように
18/08/23 12:34:32.22 DgMrlSLL0.net
>>23
当然そうなんだが、>>14によると、
URLリンク(i.imgur.com)
この写真に写っている人物と背後にあるダムの構築物は、何と40万kmほど離れている可能性もあるらしい。

27:川の名無しのように
18/08/23 12:40:35.72 DgMrlSLL0.net
メインダムの写真といえば
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(tractebel-engie.com)
これらの他にいくつもあったはずなので、参考にまとめてみるかな。

28:川の名無しのように
18/08/23 13:12:55.94 g6FSCSQM0.net
君たち、ID:DgMrlSLL0の話のすり替えに惑わされてるよ
前スレ888からの流れがあるんだ
関係レスを読むと、ID:DgMrlSLL0がいかに妙なことを言ってるかわかるよ
ID:vgQVEqEn0 → ID:CWnJLeT80 → ID:Q480pcMp0 → ID:DgMrlSLL0

29:川の名無しのように
18/08/23 13:24:01.03 g6FSCSQM0.net
チョット修正を
>>23
ID:DgMrlSLL0の話のすり替えに惑わされてるよ
前スレ888からの流れがあるんだ
関係レスを読むと、ID:DgMrlSLL0がいかに妙なことを言ってるかわかるよ
ID:vgQVEqEn0 → ID:CWnJLeT80 → ID:Q480pcMp0 → ID:DgMrlSLL0

30:川の名無しのように
18/08/23 13:32:30.96 g6FSCSQM0.net
>>26
その程度の理解力しかないことはよく分かったw

31:川の名無しのように
18/08/23 13:37:00.82 g6FSCSQM0.net
>ID:DgMrlSLL0
Part.6で無能呼ばわりされてるし・・・・

32:川の名無しのように
18/08/23 14:04:27.12 U8Eur8q70.net
【誘導】
スレが重複して混乱がありますが、以前の誘導に関わらず
ラオスダム決壊のレスはPart.6から埋めてください
ラオスでダム決壊 Part.6
スレリンク(river板)
尚、写真と罵倒しあうレスは引き続きこのスレでどうぞ

33:川の名無しのように
18/08/23 14:15:46.69 U8Eur8q70.net
【経緯】
・前スレで950を踏んだ1氏(ID:CWnJLeT80→ID:Q480pcMp0→ID:DgMrlSLL0)がPart.6を立てる
・Part.7が正しいことを指摘され、Part.6の最初にも書かれる
・それに憤慨した1氏は、Part.5にもPart.6のアナウンスしないまま、このスレを立てる
・立てた後にPart.6に誘導を書くも、すでにトラップにハマる住人
・1氏のみ、罵倒を入れながらこのスレを使うよう主張するも、他はPart.6を埋める意見のみ
・とりまPart.6を埋める方向で誘導 ←今ココ!

34:川の名無しのように
18/08/23 16:08:37.09 hMGcfQZU0.net
韓国と文在寅は
相変わらず逃げているのかな

35:川の名無しのように
18/08/23 18:04:45.41 DgMrlSLL0.net
>>28,29
「広角の遠近感の誇張」を「望遠の圧縮効果」と間違えて、矛盾したおかしな間違ったことを得々と垂れていたことに気がついたのか?

36:川の名無しのように
18/08/23 18:29:48.04 DgMrlSLL0.net
>>30
「立体物の位置関係について、全く不適切な状況を持ち出していることから分かる通り、自分には 越水 君と類似問題があって、それが致命的なんだぞ」?
そんなことはなくて、距離差がありさえすれば、何十mか先の鳥と何十万kmも先の月と同じく「二つのものの比較によって遠くにあるものの大きさを知ることは出来ない」ことになってしまうのか?
ひょっとすると、物と物の位置関係の把握、空間の認識能力に根本的な問題があって、その問題から派生して、距離の差と距離の比率の関係が正しく理解できない気の毒な子か?

37:川の名無しのように
18/08/23 21:07:39.73 55/CsAeJ0.net
ここはコシミズ専用スレってことでpart7はpart6を使い切ったら立て直そうぜw

38:川の名無しのように
18/08/23 21:35:54.27 Xlx0M4bP0.net
いや、番号間違いぐらいで、立て直すのは無駄。
Part 6 → Part 7 の順に消化すべき。
ニュース系板じゃないので即オチとかそもそも設定がないはず。
スレタイをふざけて改変した場合だけは立て直す。
例えば、ラオスで日本が工事のダム決壊 Part.7 なんて立ったら
完全無視して別スレだけどね。

39:川の名無しのように
18/08/23 21:51:02.80 SU0jmAhg0.net
それではこの板は実質Part8ですね。

40:川の名無しのように
18/08/23 21:53:46.30 CFknOxe30.net
ID:DgMrlSLL0は、越水君やプチため池君のように自説すら展開していない
だから「無能君」でいいんじゃないかなあ

41:川の名無しのように
18/08/23 22:06:31.48 Xlx0M4bP0.net
>>39
>それではこの板は実質Part8ですね。
そう。Part8で立ててくれたら、大拍手だった。

42:川の名無しのように
18/08/23 22:43:56.71 55/CsAeJ0.net
コシミズ無能やんw

43:川の名無しのように
18/08/23 22:55:46.41 CFknOxe30.net
>>42
浅いな
越水君は読点を使わない、無能君は使う
それ以前に君が越水=無能としたい気持ちはわからなくもない、脳内メモリ節約になるから

44:川の名無しのように
18/08/23 23:24:14.78 wsoWmnRU0.net
ラオスダム決壊を積極的に報じていたNews U.S. が昨日以来ダウンしていたけど、
見事復活。
復活第一弾は
『ラオスダムの被災地で日本企業が復興支援! 韓国は?韓国の救援隊はどこに?』

45:川の名無しのように
18/08/23 23:39:41.52 DgMrlSLL0.net
>>40
君の自説とやらはどこにあると?
距離差がありさえすれば、何十mか先の鳥と何十万kmも先の月と同じく「二つのものの比較によって遠くにあるものの大きさを知ることは出来ない」とかのことか?
何それ?

46:川の名無しのように
18/08/23 23:42:14.62 DgMrlSLL0.net
>>42,43
「越水」君は空間認識に異常がある個体のことだが、意味が理解できるか?

47:川の名無しのように
18/08/23 23:43:09.90 1q8aU72T0.net
結局さ、
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.instagram.com)
この2枚の画像からどうやってラビリンスの高さを推定するかで争ってるのかな?

48:川の名無しのように
18/08/23 23:46:39.90 55/CsAeJ0.net
>>43
誰だよ無能君って
コシミズ以外にも有名人いるのか?

49:川の名無しのように
18/08/23 23:51:02.67 DgMrlSLL0.net
これは決定的に重要な新情報だね。
URLリンク(www.sankei.com)
> ラオス政府は、新規ダム建設を全面中止し、決壊に関し、構造など原因究明と、決壊につながる関係者の汚職を調査する、2つの組織を8日に立ち上げた。
既に、構造の欠陥疑惑と、経費抜き取り疑惑が濃く立ち込めてるわけだな。

50:川の名無しのように
18/08/23 23:55:10.71 CFknOxe30.net
>>48
ああ、気に触ったらすまん、コシミズでいいよ
おれも脳内メモリ節約のためにID:DgMrlSLL0ほか3つを「無能君」と圧縮してるし
ただ文体が明らかに違う他2者は区別できてるだけで

51:川の名無しのように
18/08/24 00:00:17.82 ROWciUJp0.net
>>47
> この2枚の画像からどうやってラビリンスの高さを推定するかで争ってるのかな?
ちょっと違うよ。
> URLリンク(i.imgur.com)
こちらで、もちろんその写真から分かる精度の範囲でだけど、推定できることは分かりきってる。
> URLリンク(www.instagram.com)
こちらでは推定できないことも分かりきってるんだけど、理由を全く逆に間違えていながら、頑なに間違いを認めようとしないのがいるわけ。

52:川の名無しのように
18/08/24 00:03:18.57 ROWciUJp0.net
>>50
自分の無能さを明確に指摘した憎たらしい奴を「無能君」と呼んで憂さを晴らすと。
惨めにならない?>無能君

53:川の名無しのように
18/08/24 00:35:43.52 WhosimJ00.net
>>52
すまん、おれはID:DgMrlSLL0を実社会でも無能とは思っとらんよ、知らんし
ただPart.5やPart.6で無能と呼ばれとったんでメモリ圧縮のラベルに丁度よかっただけ
またID:ROWciUJp0=ID:DgMrlSLL0ならメモリ圧縮に使わせてもらうわ

54:川の名無しのように
18/08/24 02:38:05.59 JuzIcsPX0.net
無能君 (ID:DgMrlSLL0→ID:ROWciUJp0) に宛てた俺のレス
------------------------------------------------------------------------------
998 名前:川の名無しのように 投稿日:2018/08/22(水) 23:46:51.36 ID:q0mrtS/o0
>>992
違うよ!
人の大きさは考慮してないって書いてあるだろ。
>900に書いてある「写真上の寸法比率」というのは、ラビリンスの高さ(A)とそれより上の
側壁の高さ(B)を写真上でスケールで測って、その寸法の比率 A÷B のことを言ってるんだよ。
壁の高さの実寸法が6メートルとすれば、6メートルにこの比率を掛ければラビリンスの高さ
が求められるだろ。
写真上で寸法を測るのは、ラビリンスと側壁が直交しているところで鉛直線上。
そこで測れば撮影者からの距離が同じだから、遠近の問題も無くなる。
そういうこと。
>>888の下の写真はラビリンスの高さ推定には使えない。
たとえ写真に写ってる人の身長を知ったところで、比較対象にはならない。
------------------------------------------------------------------------------
このスレの上でも無能君がやってるけど、話をすり替えるのが上手いようだから
議論するときは要注意な
つうか、NG推奨

55:川の名無しのように
18/08/24 03:22:54.36 JuzIcsPX0.net
無能君の愚問 晒し上げ
------------------------------------------------------------------------------
961 名前:川の名無しのように 投稿日:2018/08/22(水) 20:36:10.73 ID:CWnJLeT80
>>959
設問:URLリンク(m.imgur.com)
この写真は
URLリンク(tractebel-engie.com)
この写真のどの位置から撮影した物か?
-------------------------------------------------------------------------------
空間認識能力とか言いながら、自分にはその能力が無いと言っているようなもの。
撮影地点は空中であり、その位置決めは3次元データとなる。
その3次元データを2次元の写真上に示せ???wwwww
2次元と3次元の区別もついてないとか、笑えるwwwwwwwwwwwwww

56:川の名無しのように
18/08/24 05:27:58.99 I+QdYg1e0.net
>>47
誰も争ってないよ、ひとりが連投して荒らしてるって感じ
しかも画像一枚のたった1レスで完全に論破されちゃってるのに
本人だけが理解できずに荒らし続けてる
その上、重複スレを両方ひとりで立てるという離れ業をやってのけた

57:川の名無しのように
18/08/24 06:22:45.52 Fx2gA7Kw0.net
一番タチの悪い行動力ある無能か・・・

58:川の名無しのように
18/08/24 09:04:36.06 ZlNPzeIY0.net
まあこういう手合いはスレ潰し成功!なんてホルホルするけど単に新事実が出ないから停滞してるのに乗ってるだけだしな
URLリンク(www.sankei.com)
日本含む第三国にも原因調査を依頼するだろうから事実が明らかになればまた元どおりさね

59:川の名無しのように
18/08/24 10:18:07.54 6gqf6JB50.net
一旦、破産した方がいいね、韓国人は。

60:川の名無しのように
18/08/24 14:45:12.41 noK3xWXb0.net
ラオスのダム決壊から1カ月 避難者6000人、補償が焦点 建設企業の責任追及へ
8/23(木) 20:34配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>救援活動は大量の泥に阻まれ難航が続いているという。

61:川の名無しのように
18/08/24 16:23:11.84 IMeOE//J0.net
>>59
同意しかねる
歴代政権が徳政令を乱発し
政府までIMF送りな禁治産半島は
既にモラルハザードである

62:川の名無しのように
18/08/24 19:03:51.75 noK3xWXb0.net
日本のマスコミはラオスのダム決壊で報道しない権利を行使してますが
朝日新聞は、検索されない権利を行使しています
URLリンク(srad.jp)

63:川の名無しのように
18/08/24 20:15:02.04 ROWciUJp0.net
>>55
> 空間認識能力とか言いながら、自分にはその能力が無いと言っているようなもの。
> 撮影地点は空中であり、その位置決めは3次元データとなる。
> その3次元データを2次元の写真上に示せ???wwwww
簡単だよ? 写真から分かる実地の立体的な形状に応じて、適切に三次元の直行座標系を設定すれば良い。
といっても、それが具体的などういうことか理解出来ないんじゃないかな?
理解出来ていると主張するなら説明して。
理解出来ているなら即座に回答出来るごく簡単な問題なんで、即座に回答出来ないなら理解出来てないと確定する。
> 2次元と3次元の区別もついてないとか、笑えるwwwwwwwwwwwwww
意味が正しく理解出来たら笑いが凍り付くよ。

64:川の名無しのように
18/08/24 20:16:17.88 ROWciUJp0.net
>>63
あ、いやな誤変換してしまった。直交座標ね。

65:川の名無しのように
18/08/24 21:41:24.43 JuzIcsPX0.net
>>63
無能君に説明する気はない。
言っておくが、撮影地点を一カ所に限定することはできないんだよな
つまり、限定的な3次元データじゃないってこと。
意味わからんだろうけどw

66:川の名無しのように
18/08/25 01:34:40.80 G1QsAz7H0.net
文大統領側近の知事を在宅起訴、韓国特検が世論操作事件で
8/24(金) 23:03配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
韓国は世論操作する

67:川の名無しのように
18/08/25 17:27:41.02 IvfLyrLo0.net
>>65
63はテストになってるんだよ。
そういうテストを受けたことがないか、あってもテストと気がついてないのだろうけどね。
高校くらいか、せいぜい学部以前の教養あたりということだから、こちらが言ってることが理解できないのも無理はないな。
もっとも、自分で書いてることと矛盾しているのに気がついてないようだから、その辺も差し引く必要があるな。
あ、何の話なのかいくら考えても意味が分からないはずなので念のため。

68:川の名無しのように
18/08/25 18:57:22.61 Cw0iz8sI0.net
>>67
無能君は中学くらいの教養あたりということだっけ?

69:川の名無しのように
18/08/25 20:35:17.91 IvfLyrLo0.net
>>68
「教養課程」というのを知らないと、なるほどね。

70:川の名無しのように
18/08/26 02:28:40.18 6ognOvzV0.net
はげ山と洪水は日本の犯罪? 北朝鮮が金日成時代の失政を責任転嫁 不当な弁済要求も
8/25(土) 18:43配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

71:川の名無しのように
18/08/27 03:50:49.01 9B6gQ8Ta0.net
URLリンク(agora-web.jp)
「韓国ダム」決壊で孤立のラオスに日本が救いの手
結局、天災か人災かの判断は日本の手に。
既に人災って判断を断られた中国が断じちゃってるけど、科学的見地からも明確になる。
また韓国を断崖絶壁から突き落とすのが安倍さんにw
マスゴミがアベガーに同調するのも、この辺からなんだろうな。

72:川の名無しのように
18/08/27 03:58:49.31 9B6gQ8Ta0.net
URLリンク(www.sankei.com)
日本の某企業となってるのは東京電力。
なぜ東京電力なのかと言えば、福島の件で国連機関との調整が今現時点で可能な電力企業だから。
あと、韓国が放射脳がー!とか騒いでもスルースキルもあるしね!w

73:川の名無しのように
18/08/27 04:15:12.27 9B6gQ8Ta0.net
>>29
ああ、東京電力が第三者見地を求めるのが日本工営みたいね。
ま、韓国は詐翼と一緒に安倍がアベガーと言ってりゃいいさw

74:川の名無しのように
18/08/27 06:50:23.19 8Vw6PvgT0.net
タ"ムタ"ムタ"ムタ"ムタ"ムタ"ムタ"ムタ"ムタ"ムタ"ムタ"ムタ"ムタ"ムタ"ム!!

75:川の名無しのように
18/08/27 11:14:17.69 Kdc29hXL0.net
日本企業が韓国事案に首を突っ込むのは
駄目だろう
左翼様に攻撃されるぞと
今も攻撃されているが、一掃強化される

76:川の名無しのように
18/08/27 16:08:03.57 TWtQ4DTl0.net
>>72
施工中のナムニアップも中断になるんだろうか
まあ一通りチェックしなきゃならんのだろうな

77:川の名無しのように
18/08/27 17:48:01.70 3c8jH0kp0.net
ナムニアップは、ダムがほぼ完成で発電所工事やってるんじゃなかったっけ。発電所は続行じゃないの。

78:川の名無しのように
18/08/27 18:40:24.22 yku+YYQ30.net
はあ・・・こんなところにもネトウヨという精神異常者がいるのか
おとなしくダムを語り給えよ

79:川の名無しのように
18/08/27 21:31:57.87 TWtQ4DTl0.net
>>77
発電所できても試験湛水ができるのか
ラオスに設計会議あるのか知らんがあればまず完全チェックせんと通らんだろう

80:川の名無しのように
18/08/27 23:13:01.79 CEGQqq9m0.net
>>73
東電なら、ロックフィルダムの南相木ダムに関わった
人達がまだいるだろうし

81:川の名無しのように
18/08/28 00:50:51.02 vmXLIfkgY
>>69
ずっと疑問に思ってんだけど、アレって旧帝大限定のハナシなんじゃね?
他の大学の事情まるで詳しくないんでー。

82:川の名無しのように
18/08/28 00:32:05.99 kS7iK3CR0.net
>>79
事故前に湛水試験始めてるんじゃないかな
URLリンク(www.obayashi.co.jp)

83:川の名無しのように
18/08/28 04:22:15.82 Y0YdPyGS0.net
「韓国ダム」決壊で孤立のラオスに日本が救いの手 --- 酒井 直樹
8/27(月) 17:27配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>ラオス政府や国民の怒りは高まっていて、事故を「人災」と断定し、
>韓国側に対し、罰則的ともいえる「特別補償」を求めている。
ラオスは日本より中国を頼るべき
韓国への怒りが日本への怒りになるぞ

84:川の名無しのように
18/08/28 17:08:19.32 8iIO94Ba0.net
ダム!ダム!ダム!ダム!ダム!ダム!ダム!ダム!ダム!ダム!ダム!ダム!

85:川の名無しのように
18/08/29 09:15:56.70 aeAA7lFv0.net
韓国ダム!ダム!ダム!ダム!ダム!ダム!ダム!ダム!ダム!ダム!ダム!ダム!

86:川の名無しのように
18/08/29 14:14:54.17 MUT2XQzS0.net
(朝鮮日報日本語版) 【萬物相】韓国前統計庁長が離任式で流した涙
8/29(水) 11:02配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
文在寅政権の信用度は皆無
信じる者は日本の左翼のみ
韓国人も信じないのが文在寅

87:川の名無しのように
18/08/30 10:03:25.89 5/RC9Aqa0.net
【AFP=時事】ミャンマー中部バゴー(Bago)地域で29日朝、モンスーンの豪雨によってダムが決壊し、約100か所の村が浸水被害に遭うとともに、同国最大の高速道路が通行止めとなった。
 ミャンマー当局者によると、ゾーチャウン(Swar Chaung)ダムの放流を調節する放水路構造が豪雨により損壊した。
 死者は出ていないが、住民数千人が自宅から仮設キャンプへの避難を余儀なくされている。
 直後の映像によると、水は平地が広がる同地域に流れ込み、人々は手荷物を抱えて徒歩で避難した。
 さらにミャンマーの二大都市、ヤンゴン(Yangon)とマンダレー(Mandalay)間を結ぶ幹線道路の橋も、一部が洪水の水の重みによって破壊された。
【翻訳編集】AFPBB News

88:川の名無しのように
18/08/30 14:30:07.62 VzrtVC8h0.net
(朝鮮日報日本語版) 【社説】韓国来年度予算案、想像を超える税金ばらまき
8/29(水) 10:03配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ラオスのダム決壊への予算は?

89:川の名無しのように
18/09/01 06:12:33.21 0gL0CfSS0.net
再掲
【誘導】
スレが重複して混乱がありますが、以前の誘導に関わらず
ラオスダム決壊のレスはPart.6から埋めてください
ラオスでダム決壊 Part.6
スレリンク(river板)
尚、写真と罵倒しあうレスは引き続きこのスレでどうぞ

90:川の名無しのように
18/09/01 06:17:26.03 0gL0CfSS0.net
【経緯】
・前スレで950を踏んだ1氏(ID:CWnJLeT80→ID:Q480pcMp0→ID:DgMrlSLL0)がPart.6を立てる
・しかし「Part.7」が正しいことを指摘され、さらにPart.6の冒頭にも誹りが書かれる
・それに憤慨した1氏は、Part.5にもPart.6のアナウンスしないまま、このスレを立てる
・立てた後にPart.6に誘導を書くも、すでにトラップにハマる住人あり
・1氏のみ、罵倒を混ぜながらこのスレを使うよう主張するも、他はPart.6を埋める意見のみ
・とりまPart.6を埋める方向で誘導
・Part.6で進行中←今ココ!

91:川の名無しのように
18/09/03 08:00:54.03 BzEpPDtO0.net
ダム修復できるのかな?
水で地盤弛くなっててアースフィルじゃ無理なんじゃないのかな?

92:川の名無しのように
18/09/03 08:43:39.05 AUILLzwj0.net
修復した場所以外が決壊しそう

93:川の名無しのように
18/09/03 21:42:35.62 O5zYoo2o0.net
豪雨で決壊したダムの映像、ミャンマー
9/3(月) 14:50配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ラオスで韓国製ダムが決壊したので
ミャンマーでダム決壊のニュースがあまり報道されていない

94:川の名無しのように
18/09/03 23:05:32.50 IUfYKrJH0.net
どっちも閉鎖的な国で、情報が限定的

95:川の名無しのように
18/09/04 08:30:12.15 YHv9VgAI0.net
>>93
サドルDとは壊れ方が違うな、普通は壊れたらミャンマーの様に成るんだろ、

96:川の名無しのように
18/09/04 22:30:14.72 qv5UgKMy0.net
放置スレの方がニュー速に貼られてるぞ

97:川の名無しのように
18/09/05 12:57:22.68 npyPBD5I0.net
記事入力 : 2018/09/05 11:01
ソウル市が140億円かけた雨水貯留施設、豪雨時に機能せず
URLリンク(www.chosunonline.com)
>ソウル市が浸水被害を防ぐために新たに建設・整備した施設が、
>最近の豪雨で機能していなかったことが分かった。
>一部は稼働すらさせられなかったという。

98:川の名無しのように
18/09/06 09:10:01.98 HnOJPzSv0.net
ビエンチャンニュースは、仮設住宅の建設が完了したと報じている
WHOと厚生省によるデング熱予防のための殺虫剤散布後、入居が始まる
しかし、地区の被災199世帯に対して140室は少し足りないが
新学期を迎えて学校を再開させるためで
9月3日には既に中学校が再開しており、小学校は15日に決定されている
ノートや鉛筆の学用品や、制服が足りないため、市民に寄付が呼びかけられている
一方で、政府は人身売買の禁止を強くアピールしている
URLリンク(www.vientianetimes.org.la)

99:川の名無しのように
18/09/06 15:57:29.43 XSDc5S8Y0.net
じ・・・ じんしんばいばいの禁止
災害で食い詰めて子供を売る例が既に多発してるということか。

100:川の名無しのように
18/09/06 16:41:31.69 koTob44B0.net
憲法違反の「在日特権」を撤廃すべきだろ。
日本人様が身を削って、乞食脳・犯罪者脳のエベンキ在日チョンを養ってやる必要はない。
★東京独立戦争(だれも書かなかった日本)★
    ↓
URLリンク(slib.net)
 上松 煌(うえまつあきら)作

  プロフィール
URLリンク(slib.net)

101:川の名無しのように
18/09/07 12:32:57.81 sK/pInr80.net
震度7の厚真町 ダム決壊恐れ
9/7(金) 11:59 掲載 .
震度7厚真町の厚真ダム決壊のおそれ 山が崩れ大量の土砂流れ込む 
北海道胆振東部地震
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

102:川の名無しのように
18/09/07 15:56:53.69 Knf1R4iW0.net
流木で放水路詰まるパターンって想定されていそうなものだけど、どんな対応採られるんだろ。

103:川の名無しのように
18/09/07 18:28:54.41 sK/pInr80.net
韓経:韓国、海外建設受注規模8000億ドル突破
9/7(金) 11:04配信
URLリンク(japanese.joins.com)

104:川の名無しのように
18/09/07 21:58:51.66 KdF/bUbf0.net
>>101
スレチなコピペ やめてくれない?

105:川の名無しのように
18/09/08 19:49:45.35 Tj0MnWQl0.net
兄者がダムを決壊させたとなると
弟もダムを決壊させねばならない

106:川の名無しのように
18/09/09 00:10:24.64 D8zk0wCR0.net
冗談抜きにして、今ラオスではダム管理者たちも含めて壮絶な洪水との戦いが続いています
URLリンク(www.facebook.com)
久保田豊の作ったナムグンダムでも8月13日から430㎥/sec.の放流を続けたが
9月3日には下流のナムグン川の流量が1,700㎥/sec.を越えて大洪水となり
(数値については昨日のビエンチャンニュースに掲載されていたが入金の方法が不明で
今日はみれないので正確ではない。すごく沢山の日本人が見ているので謝っておきます)
トーンシン・タムマヴォン首相が現地視察して、ナムグンダムに6割の責任を認めています
ボロベン高原はコーヒーの名産地でなんとか買いたいと思ったが
URLリンク(www.maff.go.jp)
アマゾンではインスタントコーヒーしか買えないようだ。しかもメチャクチャ高い
URLリンク(www.amazon.co.jp)カタカナ&url=search-alias%3Daps&field-keywords=DAO+COFFEE

107:川の名無しのように
18/09/09 15:23:07.42 gVqAJ11Q0.net
【ニホンガー】韓国紙「陸上と水泳を強化しないと、日本に奪われたアジアナンバー2の座を再奪還できない」
スレリンク(news4plus板)
自称兄が日本に完全敗北

108:川の名無しのように
18/09/10 01:49:59.49 6uZYEe4k0.net
>>106
ダム湖が満水になって、決壊を防ぐために、入ってきた水をそのまま放流しているのだとしたら、ダムがなくても洪水になったはず。
それをダムの責任と言えるのかどうか。
まして、ナムグンダムは発電のためのダムなんだから、治水効果を求めるのは筋違いでは?

109:川の名無しのように
18/09/13 04:20:21.96 gAcjnXLb0.net
【時論】韓国幼稚園崩壊の裏には「安く、速く」の誘惑(2)
9/12(水) 15:22配信
URLリンク(japanese.joins.com)
>1963年イタリアで起きたバイオント(Vajont)ダムの惨事のことが脳裏をかすめた
ラオスの件を出すべき

110:川の名無しのように
18/09/14 15:15:40.90 uV+XLTeu0.net
>>75
左翼の罵詈雑言は正当な内容では無いのでスルーで。www

111:川の名無しのように
18/09/16 02:06:18.75 oaerGeRJ0.net
カイカイchからの転載
------------------------------
ラオス・ダム関連の動画を掘っていたら、こんなのが見つかり、びっくりした。
URLリンク(www.youtube.com)
【ラオスダム崩壊】ダム崩壊の真実に迫る!その1
URLリンク(www.youtube.com)
【ラオスダム崩壊】ダム崩壊の真実に迫る!その2
URLリンク(www.youtube.com)
【ラオスダム崩壊】建設と費用編:ダム崩壊の真実に迫る!その3
URLリンク(www.youtube.com)
【ラオスダム崩壊】建設現場編:ダム崩落の原因をさぐる第4弾
ダム板からとってきた文章もあるが、カイカイchの文章、それも僕が書いた文章がかなり使われている。
3と4は半分以上、そうじゃないか。
こっちもダム板の受け売りだから、著作権を主張するつもりはないが、訂正前の文章がそのまま使われているし、画像の説明に勘違いが多い。
2の低位排水口から排出されている衛星写真は矢印の位置が間違っているし、2の最後の静止画像は「排水試験」ではなく、「転流工からセナムノイ川の水が出ている様子」だ。
一番問題なのが3の見積書の数字。総工費を5265億6800万ドルと読みあげている。
大林組が建設しているナムニアップ・ダムの総事業費は6億4300万ドルだから、その900倍!
円にすると53兆円!! 日本の国家予算の半分を超えている!!!
項目の和訳は >>83 を使っているんだから、数字もそのまま使えば良かったのに、見積り表に (million US$)と書いてあるのを、右端が百万ドルと勘違いして、こういう天文学的な数字になってしまったのだろう。
この見積り表は、ヨーロッパの会社が作ったらしく、ピリオドとカンマが日本と逆になっている。だから、カンマの位置が百万ドルとして読めば、正しい数値になる。
いろいろ問題のある動画だが、コメント欄は面白かった。
ダム板は、最近、東亜の嫌韓勢が入ってきたが、基本的に超マニアックな掲示板だし、ここ(カイカイch)も超マイナーなサイトで、参加者が限られている。
Youtubeだと再生数が4万いってるし、いろいろな人が見るので、興味深いコメントがかなりあった。
影響力も、Youtubeの方が桁違いに大きいだろう。

112:川の名無しのように
18/09/20 09:15:26.28 qVnn/5wA0.net
2018.9.20
モス食中毒は静観!?マック異物混入は叩いたマスコミ「豹変」の理由
URLリンク(diamond.jp)
マスコミはモスと野党と韓国の不祥事には
報道しない権利を行使する
安倍は叩くが、関西生コンは無視をするのと同じ

113:川の名無しのように
18/09/25 20:13:58.70 ZwCweYuL0.net
西日本豪雨の被災地にラオスから義援金 | NHKニュース 9月25日 16時14分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
ダムの決壊など豪雨による被害が続くラオスから西日本豪雨の被災地に対し、義援金が贈られることになり、
5日、記念の式典が行われました。
ラオスではことし7月、相次ぐ豪雨によって南部アタプー県でダムが決壊し、これまでに少なくとも40人が
死亡し66人の行方がわからなくなるなど、大きな被害が出ていて、日本政府はこれまで救援物資を届ける
など支援を続けています。
こうした中、日本の西日本豪雨の被災地に対し、ラオス政府から義援金10万ドル(日本円でおよそ1130万円)
が贈られることになり、25日、首都ビエンチャンで、記念の式典が行われました。
ラオスのカンパオ外務副大臣は「少ない額ですが、ラオス国民の友好、親善の気持ちを表すものです」
とあいさつしました。
日本の引原毅大使は「ラオスの人のあたたかさを感じました。両国の戦略的なパートナーシップが
心と心のつながりによって、さらに実り豊かなものになることを祈っています」と感謝の言葉を述べました。
この義援金は、日本赤十字社を通じて被災地に届けられるということです。

114:川の名無しのように
18/09/26 15:05:16.50 5Pu2/QAN0.net
>>113
どうして企業の過失による災害に義援金出すんだろ。
関係企業が支払うべき。
俺は募金してても絶対払わない。

115:川の名無しのように
18/09/27 09:11:50.22 SQzmRNQn0.net
>>114

ラオスから日本への支援
自分の国が大変なんだから、自分の国に使えばいいのに

116:川の名無しのように
18/09/28 13:51:38.39 18nTIPJW0.net
まぁ、助け合いってのは実際あるからね
プライゼロなら有意義、とみるか無駄としか思えんかで人間性が分かれるな

117:川の名無しのように
18/10/01 02:09:12.55 tDy2Tcmk0.net
ラオス 中国のダム建設で環境破壊も
9/30(日) 11:09配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
韓国の名を出さずに中国批判
環境破壊の言葉から左翼を連想したが
ダム, ベトナム, メコンデルタ, ラオス, 一帯一路, 中国, 室橋裕和
Japan In-depth
反中右翼だった

118:川の名無しのように
18/10/01 02:17:31.44 valV6QJp0.net
これ、韓国人は上手く誤魔化したつもりでいるのかな?

119:川の名無しのように
18/10/01 06:08:13.79 /6qLA/Mf0.net
  /_________ヽ
   ||  //||      ||
   ||//  ||    /||
   ||/    ||  //||
   ||     ||//  ||
   ||     ||彡⌒ ミ|| 札幌ひばりが丘病院を
   ||     ||(´・ω・)||  麻薬取締法違反で送検
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 

120:川の名無しのように
18/10/06 18:26:53.58 7b3yJuBJ0.net
安心安全()の日本製だったのか
カントー橋の再現やな
殺人ウヨゴキブリは反省して死ね

121:川の名無しのように
18/10/07 16:06:17.25 d3wiVrgu0.net
再々掲
【誘導】
スレが重複して混乱がありますが、以前の誘導に関わらず
ラオスダム決壊のレスはPart.6から埋めてください
ラオスでダム決壊 Part.6
スレリンク(river板)
尚、写真についてと罵倒し合いは引き続きこのスレでどうぞ
【経緯】
・前スレで950を踏んだ1氏(ID:CWnJLeT80→ID:Q480pcMp0→ID:DgMrlSLL0)がPart.6を立てる
・しかし「Part.7」が正しいことを指摘され、さらにPart.6の冒頭にも誹りが書かれる
・それに憤慨した1氏は、Part.5・6にアナウンスしないままこのスレを立てる
・立てた後にPart.6に誘導を書くも、すでにトラップにハマる住人あり
・1氏のみ、罵倒を混ぜながらこのスレを使うよう主張するも、他はPart.6を埋める意見のみ
・とりまPart.6を埋める方向で誘導
・Part.6で進行中←今ココ!

122:川の名無しのように
18/10/11 19:06:05.12 5EApP7wO0.net
工事前と後のレイヤの区別がついていないんだろう

123:川の名無しのように
18/10/17 17:58:52.19 7gT5vrt90.net
URLリンク(japan.hani.co.kr)
ラオスダム崩壊、SK建設が利潤増やすために設計変更した疑い
「1900万ドル節減」内部文書入手 
補助ダムの高さは平均6.5メートル低く施工

124:川の名無しのように
18/10/17 19:38:20.80 uafVwwnn0.net
団藤保晴先生ですね

125:川の名無しのように
18/10/17 22:27:16.17 VQi/hYn80.net
【国際】ラオスのダム決壊、原因は韓国企業の設計ミスと結論が出る 設計より堤防が6.4メートル低く建設
スレリンク(newsplus板)

126:川の名無しのように
18/10/17 22:38:17.87 7WzTs01Q0.net
日本だったら堤防の高さが6.4cmも違ってたら大騒ぎだぞ。

127:川の名無しのように
18/10/17 23:15:42.31 DuGaoVqv0.net
頂上の標高ではなくて基礎からの盛り上げの高さで手抜きしたという話じゃない?

128:川の名無しのように
18/10/18 11:30:12.88 nGk8P7Uu0.net
韓国企業は手抜きしかできないな

129:川の名無しのように
18/10/18 13:03:09.16 O6YteNbs0.net
設計ミス?ミスじゃないだろw

130:川の名無しのように
18/10/18 18:13:05.53 fKZ6Tjxa0.net
彼らの存在自体が設計ミスだから

131:川の名無しのように
18/10/18 20:21:37.41 GsIU92rT0.net
あれ?越水先生大逆転?

132:川の名無しのように
18/10/18 21:05:10.12 O6YteNbs0.net
>>131
はぁ?w

133:川の名無しのように
18/10/19 02:03:16.18 KpOL+ORs0.net
いや堤がメインダムより低いなんてあり得んwって越水先生は馬鹿にされてただろ?
だが韓国は常識では考えられん事をやらかしたから、もしかして越水もあり得るのかと
従来通りの浸透破壊だとすると、低い上に強度不足…
ビーバーにやらせた方がマシだろ

134:川の名無しのように
18/10/19 06:32:46.78 UNW2I69C0.net
>>133
ビーバーは十世代百年超ダムを維持管理し続けてる事例があるそうだからな…

135:川の名無しのように
18/10/19 12:08:18.33 ILoauogd0.net
>>133
まだ越水とか言い続ける気かね?w

136:川の名無しのように
18/10/19 12:50:50.58 lctC/0sT0.net
ELは変わってないんでしょ、だったら越水するわけがない

137:川の名無しのように
18/10/19 12:52:28.87 TsD435w10.net
韓経:【取材手帳】ラオスの目に映った「おかしな国」韓国
10/19(金) 9:10配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>天災を主張するものと思っていた韓国社会が、
>むしろ人災であることを積極的に強弁しはじめ、
>ラオスは当惑を隠せずにいる。

138:川の名無しのように
18/10/19 14:07:45.90 Z7rI4Xud0.net
>>137
韓国西部発電にしてみりゃ、天災だったら丸損、人災だったらSKから賠償受けられるんだから、当たり前じゃね?

139:川の名無しのように
18/10/19 23:16:24.31 mIlQBHrd0.net
ラオスでダム決壊 Part.7(実質Part.8)
※前スレ
ラオスでダム決壊 Part.6(実質Part.7)
スレリンク(river板)
次スレは >>950 Part.9 でよろしく〜
↓ではここから本スレ

140:川の名無しのように
18/10/19 23:41:00.70 ZOntdJSK0.net
>>137
前政権の時に無理な低価格で入札した案件だから、前政権批判に利用されているだけ。
正直になったわけではない。

141:川の名無しのように
18/10/20 01:26:25.70 xN+pgO5W0.net
入札しといて低価格過ぎて出来ません
少しでも恥の概念を知る人間ならとても真似できないな

142:川の名無しのように
18/10/20 10:26:13.74 XE0wTumW0.net
>>133
越水? 絶対無いよ!

143:川の名無しのように
18/10/20 10:46:26.39 8JPmQYiY0.net
前スレ >>990
「なぜ」をちゃんと考えるならば確かに変だと思うだろう。
しかし、そう書いてあったら、その通りに施工するだろう。
放水でも含水でも良いのだが、防水と同じ表記なんだぞ。

144:川の名無しのように
18/10/20 11:17:07.91 OYq6j7H50.net
>>91
修復というか、サドルダムに関しては全部作り直しだろう常識的に考えて

145:川の名無しのように
18/10/20 11:42:17.42 0XlGSw7r0.net
>>143
そんな手垢のついたネタ自体には全く興味はなくて「どこの施工で取り違えたら」そうなると思ってるのかを聞いてるの
URLリンク(www.nomap-inlife.com)
ここで書いてる例はコンクリート製の枕木だが、サドルダムの何を何で施工したの?
専門スレなんだからただの嫌韓ネタを撒き散らすんでなくきちんとした説にまとめて書いてくれてのが一番言いたいんだ

146:川の名無しのように
18/10/20 12:46:40.20 6lqsb4EM0.net
計画より強度が遙かに低かったんだから越水してなくても、水圧で破壊されただろう

147:川の名無しのように
18/10/20 17:03:06.07 ULdJqNHk0.net
南大門が修復後速攻でひび割れた件
顔料を定着させる膠の扱いが〜とかゆってたけど実際は顔料や膠の代わりに塗料使ってた
セウォル号事故は人件費ケチったのと安全度外視運行に世代間のモラル格差が被害を拡大した
もし事故が起こったのが低モラルな20年前だったなら犠牲者はもっと少なかっただろう
今度のダム決壊はラオス絡みでまた少し違う気もするけど事実は事実として受け入れないと
次世代汚染を防ぐ為にも。日本もな

148:川の名無しのように
18/10/20 17:22:31.13 IYDLT8fg0.net
URLリンク(www.greenpostkorea.co.kr)
の上のイラストの元になったのはTractebelの設計ってことなのかな?
その後設計変更があってマージンが低くなったとしても、TractebelやRATCH側の技術者が承認していると
そうすると手を抜くなら現場かなあ…

149:川の名無しのように
18/10/20 22:04:05.42 XE0wTumW0.net
>>148
元ではあるけど基じゃない?
現場の判断で設計図と違うものを作ることは無いよ
それをやったら社内で大問題になるよ、普通はね

150:川の名無しのように
18/10/21 10:02:35.56 SQhe+cpD0.net
常識で判断してはイカンのだよ

151:川の名無しのように
18/10/21 10:38:39.30 s5nKXpME0.net
まあ常識的には、BOT合弁事業内で着工を遅らせることで早期完工ボーナスを強請るとかあり得ない罠。
マジで何したかったんだろうね、SK建設…

152:川の名無しのように
18/10/21 11:39:06.76 MkHxZvwk0.net
手抜きの方法=設計図と違うものを作る、だけではないよ

153:川の名無しのように
18/10/21 12:47:48.84 Q2qT9htr0.net
ラオスで韓国SK建設の建設していたダム決壊報道一覧07月26日(モーニングショー)以外は見る価値無
NHK総合 2018年07月25日(ニュース7)
URLリンク(www.youtube.com)
NHK総合 2018年07月25日(ニュースwacth9)
URLリンク(www.youtube.com)
NHK総合 2018年07月26日(おはよう日本)
URLリンク(www.youtube.com)
NHK総合 2018年07月27日(ニュースチェック11)
URLリンク(www.youtube.com)
NHK総合 2018年08月08日(おはよう日本)
URLリンク(www.youtube.com)
TBS 2018年07月25日(あさチャン!)
URLリンク(www.youtube.com)
TBS 2018年07月26日(ニュースバード)
URLリンク(www.youtube.com)
TBS 2018年07月28日(ニュースキャスター)
URLリンク(www.youtube.com)
TBS 2018年07月29日(サンデーモーニング)
URLリンク(www.youtube.com)
テレ朝 2018年07月25日(モーニングショー)
URLリンク(www.youtube.com)
テレ朝 2018年07月25日(ワイドスクランブル)
URLリンク(www.youtube.com)
テレ朝 2018年07月26日(モーニングショー)
URLリンク(www.youtube.com)
テレ朝 2018年07月26日(ワイドスクランブル)
URLリンク(www.youtube.com)
フジTV 2018年07月25日(めざましTV)
URLリンク(www.youtube.com)
フジTV 2018年07月26日(めざましTV)
URLリンク(www.youtube.com)
日テレ 2018年07月25日(ZIP)
URLリンク(www.youtube.com)
日テレ 2018年07月28日(ウェークアッププラス)
URLリンク(www.youtube.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

565日前に更新/328 KB
担当:undef