ラオスでダム決壊 Par ..
[2ch|▼Menu]
119:川の名無しのように
18/10/01 06:08:13.79 /6qLA/Mf0.net
  /_________ヽ
   ||  //||      ||
   ||//  ||    /||
   ||/    ||  //||
   ||     ||//  ||
   ||     ||彡⌒ ミ|| 札幌ひばりが丘病院を
   ||     ||(´・ω・)||  麻薬取締法違反で送検
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 

120:川の名無しのように
18/10/06 18:26:53.58 7b3yJuBJ0.net
安心安全()の日本製だったのか
カントー橋の再現やな
殺人ウヨゴキブリは反省して死ね

121:川の名無しのように
18/10/07 16:06:17.25 d3wiVrgu0.net
再々掲
【誘導】
スレが重複して混乱がありますが、以前の誘導に関わらず
ラオスダム決壊のレスはPart.6から埋めてください
ラオスでダム決壊 Part.6
スレリンク(river板)
尚、写真についてと罵倒し合いは引き続きこのスレでどうぞ
【経緯】
・前スレで950を踏んだ1氏(ID:CWnJLeT80→ID:Q480pcMp0→ID:DgMrlSLL0)がPart.6を立てる
・しかし「Part.7」が正しいことを指摘され、さらにPart.6の冒頭にも誹りが書かれる
・それに憤慨した1氏は、Part.5・6にアナウンスしないままこのスレを立てる
・立てた後にPart.6に誘導を書くも、すでにトラップにハマる住人あり
・1氏のみ、罵倒を混ぜながらこのスレを使うよう主張するも、他はPart.6を埋める意見のみ
・とりまPart.6を埋める方向で誘導
・Part.6で進行中←今ココ!

122:川の名無しのように
18/10/11 19:06:05.12 5EApP7wO0.net
工事前と後のレイヤの区別がついていないんだろう

123:川の名無しのように
18/10/17 17:58:52.19 7gT5vrt90.net
URLリンク(japan.hani.co.kr)
ラオスダム崩壊、SK建設が利潤増やすために設計変更した疑い
「1900万ドル節減」内部文書入手 
補助ダムの高さは平均6.5メートル低く施工

124:川の名無しのように
18/10/17 19:38:20.80 uafVwwnn0.net
団藤保晴先生ですね

125:川の名無しのように
18/10/17 22:27:16.17 VQi/hYn80.net
【国際】ラオスのダム決壊、原因は韓国企業の設計ミスと結論が出る 設計より堤防が6.4メートル低く建設
スレリンク(newsplus板)

126:川の名無しのように
18/10/17 22:38:17.87 7WzTs01Q0.net
日本だったら堤防の高さが6.4cmも違ってたら大騒ぎだぞ。

127:川の名無しのように
18/10/17 23:15:42.31 DuGaoVqv0.net
頂上の標高ではなくて基礎からの盛り上げの高さで手抜きしたという話じゃない?

128:川の名無しのように
18/10/18 11:30:12.88 nGk8P7Uu0.net
韓国企業は手抜きしかできないな

129:川の名無しのように
18/10/18 13:03:09.16 O6YteNbs0.net
設計ミス?ミスじゃないだろw

130:川の名無しのように
18/10/18 18:13:05.53 fKZ6Tjxa0.net
彼らの存在自体が設計ミスだから

131:川の名無しのように
18/10/18 20:21:37.41 GsIU92rT0.net
あれ?越水先生大逆転?

132:川の名無しのように
18/10/18 21:05:10.12 O6YteNbs0.net
>>131
はぁ?w

133:川の名無しのように
18/10/19 02:03:16.18 KpOL+ORs0.net
いや堤がメインダムより低いなんてあり得んwって越水先生は馬鹿にされてただろ?
だが韓国は常識では考えられん事をやらかしたから、もしかして越水もあり得るのかと
従来通りの浸透破壊だとすると、低い上に強度不足…
ビーバーにやらせた方がマシだろ

134:川の名無しのように
18/10/19 06:32:46.78 UNW2I69C0.net
>>133
ビーバーは十世代百年超ダムを維持管理し続けてる事例があるそうだからな…

135:川の名無しのように
18/10/19 12:08:18.33 ILoauogd0.net
>>133
まだ越水とか言い続ける気かね?w

136:川の名無しのように
18/10/19 12:50:50.58 lctC/0sT0.net
ELは変わってないんでしょ、だったら越水するわけがない

137:川の名無しのように
18/10/19 12:52:28.87 TsD435w10.net
韓経:【取材手帳】ラオスの目に映った「おかしな国」韓国
10/19(金) 9:10配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>天災を主張するものと思っていた韓国社会が、
>むしろ人災であることを積極的に強弁しはじめ、
>ラオスは当惑を隠せずにいる。

138:川の名無しのように
18/10/19 14:07:45.90 Z7rI4Xud0.net
>>137
韓国西部発電にしてみりゃ、天災だったら丸損、人災だったらSKから賠償受けられるんだから、当たり前じゃね?

139:川の名無しのように
18/10/19 23:16:24.31 mIlQBHrd0.net
ラオスでダム決壊 Part.7(実質Part.8)
※前スレ
ラオスでダム決壊 Part.6(実質Part.7)
スレリンク(river板)
次スレは >>950 Part.9 でよろしく〜
↓ではここから本スレ

140:川の名無しのように
18/10/19 23:41:00.70 ZOntdJSK0.net
>>137
前政権の時に無理な低価格で入札した案件だから、前政権批判に利用されているだけ。
正直になったわけではない。

141:川の名無しのように
18/10/20 01:26:25.70 xN+pgO5W0.net
入札しといて低価格過ぎて出来ません
少しでも恥の概念を知る人間ならとても真似できないな

142:川の名無しのように
18/10/20 10:26:13.74 XE0wTumW0.net
>>133
越水? 絶対無いよ!

143:川の名無しのように
18/10/20 10:46:26.39 8JPmQYiY0.net
前スレ >>990
「なぜ」をちゃんと考えるならば確かに変だと思うだろう。
しかし、そう書いてあったら、その通りに施工するだろう。
放水でも含水でも良いのだが、防水と同じ表記なんだぞ。

144:川の名無しのように
18/10/20 11:17:07.91 OYq6j7H50.net
>>91
修復というか、サドルダムに関しては全部作り直しだろう常識的に考えて

145:川の名無しのように
18/10/20 11:42:17.42 0XlGSw7r0.net
>>143
そんな手垢のついたネタ自体には全く興味はなくて「どこの施工で取り違えたら」そうなると思ってるのかを聞いてるの
URLリンク(www.nomap-inlife.com)
ここで書いてる例はコンクリート製の枕木だが、サドルダムの何を何で施工したの?
専門スレなんだからただの嫌韓ネタを撒き散らすんでなくきちんとした説にまとめて書いてくれてのが一番言いたいんだ

146:川の名無しのように
18/10/20 12:46:40.20 6lqsb4EM0.net
計画より強度が遙かに低かったんだから越水してなくても、水圧で破壊されただろう

147:川の名無しのように
18/10/20 17:03:06.07 ULdJqNHk0.net
南大門が修復後速攻でひび割れた件
顔料を定着させる膠の扱いが〜とかゆってたけど実際は顔料や膠の代わりに塗料使ってた
セウォル号事故は人件費ケチったのと安全度外視運行に世代間のモラル格差が被害を拡大した
もし事故が起こったのが低モラルな20年前だったなら犠牲者はもっと少なかっただろう
今度のダム決壊はラオス絡みでまた少し違う気もするけど事実は事実として受け入れないと
次世代汚染を防ぐ為にも。日本もな

148:川の名無しのように
18/10/20 17:22:31.13 IYDLT8fg0.net
URLリンク(www.greenpostkorea.co.kr)
の上のイラストの元になったのはTractebelの設計ってことなのかな?
その後設計変更があってマージンが低くなったとしても、TractebelやRATCH側の技術者が承認していると
そうすると手を抜くなら現場かなあ…

149:川の名無しのように
18/10/20 22:04:05.42 XE0wTumW0.net
>>148
元ではあるけど基じゃない?
現場の判断で設計図と違うものを作ることは無いよ
それをやったら社内で大問題になるよ、普通はね

150:川の名無しのように
18/10/21 10:02:35.56 SQhe+cpD0.net
常識で判断してはイカンのだよ

151:川の名無しのように
18/10/21 10:38:39.30 s5nKXpME0.net
まあ常識的には、BOT合弁事業内で着工を遅らせることで早期完工ボーナスを強請るとかあり得ない罠。
マジで何したかったんだろうね、SK建設…

152:川の名無しのように
18/10/21 11:39:06.76 MkHxZvwk0.net
手抜きの方法=設計図と違うものを作る、だけではないよ

153:川の名無しのように
18/10/21 12:47:48.84 Q2qT9htr0.net
ラオスで韓国SK建設の建設していたダム決壊報道一覧07月26日(モーニングショー)以外は見る価値無
NHK総合 2018年07月25日(ニュース7)
URLリンク(www.youtube.com)
NHK総合 2018年07月25日(ニュースwacth9)
URLリンク(www.youtube.com)
NHK総合 2018年07月26日(おはよう日本)
URLリンク(www.youtube.com)
NHK総合 2018年07月27日(ニュースチェック11)
URLリンク(www.youtube.com)
NHK総合 2018年08月08日(おはよう日本)
URLリンク(www.youtube.com)
TBS 2018年07月25日(あさチャン!)
URLリンク(www.youtube.com)
TBS 2018年07月26日(ニュースバード)
URLリンク(www.youtube.com)
TBS 2018年07月28日(ニュースキャスター)
URLリンク(www.youtube.com)
TBS 2018年07月29日(サンデーモーニング)
URLリンク(www.youtube.com)
テレ朝 2018年07月25日(モーニングショー)
URLリンク(www.youtube.com)
テレ朝 2018年07月25日(ワイドスクランブル)
URLリンク(www.youtube.com)
テレ朝 2018年07月26日(モーニングショー)
URLリンク(www.youtube.com)
テレ朝 2018年07月26日(ワイドスクランブル)
URLリンク(www.youtube.com)
フジTV 2018年07月25日(めざましTV)
URLリンク(www.youtube.com)
フジTV 2018年07月26日(めざましTV)
URLリンク(www.youtube.com)
日テレ 2018年07月25日(ZIP)
URLリンク(www.youtube.com)
日テレ 2018年07月28日(ウェークアッププラス)
URLリンク(www.youtube.com)

154:川の名無しのように
18/10/21 14:07:54.08 nBz8DPKa0.net
>>153
モーニングショーひどいなw
洪水吐きの動画、サドルダムDの決壊動画流しておきながらメインダムの写真で解説
場所がおかしいって気付けよw

155:川の名無しのように
18/10/21 15:57:15.07 2WWaywD00.net
決壊前の写真
URLリンク(www.clipded.la)
の沈下している範囲の推定を、撮影位置の考察を元にちょっと修正
URLリンク(i.imgur.com)

156:川の名無しのように
18/10/21 17:48:36.68 p1cmRrPJ0.net
>>155
結局このときの水面と天端の差はどのくらいなんだろ?
少なくとも1m以上はあると思うんだけど

157:川の名無しのように
18/10/21 18:07:30.94 ucCJjf2h0.net
既に崩れてる状態で樹高の何分の1見当
自然地形は写真右上の奥の方が高くて手前ほど低い
少なくとも5mとか、もっとありそうには見えるね。
だけど20mとかはありそうにない。
間をとって10m前後という感じだろうか?

158:979
18/10/21 18:12:03.70 s5nKXpME0.net
>>157
補助ダムDの堤高は17m、推測されてる初期決壊部位は曲がり角近くで一番高いところじゃなさそうなんで10〜15mの高さの何分の一か、て感じじゃない?
ブロックとの対比では1mを下回ることもないと思うが…

159:川の名無しのように
18/10/21 18:34:42.63 Mfer5Uxw0.net
ラビリンスのELが788.5mってことらしいから多少水位あがってるとしても5mプラマイ50cmくらいでしょ

160:川の名無しのように
18/10/21 19:08:53.42 3cdWjHAf0.net
5mもあがったらメインのダムも天端まで0.5mでヤバイんだけどね
サドルダムの標高も794mで揃えていたならば、どこのダムから決壊してもおかしくなかったかも
最後に慌てて作ったのがDなんだろうけど

161:川の名無しのように
18/10/21 19:29:39.63 nBz8DPKa0.net
ダム堤頂 EL 794.0 (メインもサドルも同じ)
ラビリンス天頂 EL 788.5
高低差 5.5m
ラビリンスの状況比較写真
URLリンク(i.imgur.com)

162:川の名無しのように
18/10/21 19:49:15.82 Mfer5Uxw0.net
>>160
いや、水面まで5mプラマイ50cmだろってことだよ
5mも水位あがるわけないじゃん

163:川の名無しのように
18/10/21 21:09:47.03 D3+sCatd0.net
>>158
堤との対比は広角でしかも撮影位置が低い関係で分かりづらいけど、本来の堤の半分とかいう感じじゃないかな?
10mくらいはある、というか自壊する前の本来はあったと見るけど。

164:川の名無しのように
18/10/21 21:48:33.03 3cdWjHAf0.net
基準になりそうなものがブロックの間隔(+α=堤頂の幅)くらいしかないからねえ、前後が一致しにくい
16:23の写真にも水面が写っていてこちらも同様だけど、推定された撮影位置から概算できるのかなあ?

165:川の名無しのように
18/10/21 22:22:45.63 ucCJjf2h0.net
樹高は目安にはなるけど、角度がちょっとね。
崩れた後で断面をほぼ真横から見てるカットもあったけど、流出して無くなってる辺りとは比高が違うし。

166:川の名無しのように
18/10/21 23:16:39.92 nBz8DPKa0.net
越流したと思って水位の心配をしてるのかな?
団藤爺さんの最新記事読んで、あれが正しいと思ってしまったのかな?w

167:川の名無しのように
18/10/22 00:13:57.55 9RLY0nEe0.net
サドルダムが幾つも有るのに何でDだけやられたのかねえ?
低く作ってコストダウンを図ったからという理由なら、他のサドルダムでも何かの影響は発生すると思うが。
前政権の受注が悪くて高さをケチって人災っていうのは理由付けにしても頭悪すぎると思うわ。

168:川の名無しのように
18/10/22 00:21:07.90 9RLY0nEe0.net
あと、土が溶けるってのはどうなんだろうか?
岩塩や石灰岩なら分かるけど、風化がある程度進行するってのはそれなりに水に触れているのだからたちまち水に溶けるってのはちょっと考えにくい。
極めてわずかな流速で流されるような、不安定な土を使ったとか、土に対してドレーンやフィルタが適切でなかったとかそのような理由では?

169:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:10:17.11 w37ZZTWw0.net
>>168
>>148を見ると サブダムの中でサドルD我一番デカイのが理由かと Aが一番深いけど幅が95m程と非常に狭い、他は深さが少ない、
深さも有って幅も広い鞍部だから他と地質…地下の状況も悪かったのかも、デカイ程退屈して手抜きになりやすいし
そして湛水した時に早くから水に浸かってたから湖水が染み込みやすい、なにせ表面のアスファルトが全く遮水の役に立ってなかったからな

170:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 11:16:36.51 /pD96I9j0.net
>>167
Dが決壊したからああいう形の災害になっただけで、他の補助ダムやメインダムが万全とは限らないぞ。
まあそこら辺は事故調査の詳細で出てくるべき内容だと思うが。

171:川の名無しのように
18/10/22 11:38:18.85 L7zfVvFA0.net
>>167
たまたまDだっただだけじゃないのかな
越水無い事からも高さをケチったのは原因じゃないしねえ

172:川の名無しのように
18/10/22 12:52:53.13 51fl/YBJ0.net
>>171
元々の予定と実際できたものが一番かけ離れてるのは一番低いAじゃないかなと思ってる
10m→3.5mだったか?体積足りなさすぎて震える

173:川の名無しのように
18/10/22 14:00:09.94 pPk0B7Tg0.net
URLリンク(www.greenpostkorea.co.kr)
Aは一番堤の高さがある
3.5mはC
CはラビリンスのELより高い位置にあるってことだから普段水に触れる事はない
下手に掘って作って水面に接するよりましかもしれん

174:川の名無しのように
18/10/22 14:43:45.86 AkC9yJ7l0.net
前スレで誰かがレスしてたけど、サドルダム建設場所の標高の
問題もあるのかもしれないよ。
当初はサドルダム三つだったけど、その後AからFの六つに変わり、
結局Bは無くなって五つになった。
標高的にBが必要と一度は考えたけど、後になってB建設予定地の
標高が堤頂ELをカバー出来ることが分かってBを無くしたんじゃないかな?

175:川の名無しのように
18/10/22 15:34:35.56 AkC9yJ7l0.net
建設中のサドルダムDの写真に最初の陥没範囲と
決壊が始まった時の決壊場所を書き込んでみた。
A,B,E,Fは木の位置を見て記入した。
ダム湖側の手を入れてない、木の生えた斜面に何かが起こった
としか思えない?
URLリンク(i.imgur.com)

176:川の名無しのように
18/10/22 15:41:45.16 y2z67xDx0.net
>>173
Aを囲って水溜めてぇ

177:川の名無しのように
18/10/22 16:51:27.04 nfmSkAOi0.net
>>175
なんとなく、写ってる乗用車を4-5mぐらいの定規としてダムの堤高の推測に使えるんじゃないかとか思った
堤の角度とか色々推測にはなるけど…

178:川の名無しのように
18/10/22 17:34:26.46 T9Acl+380.net
>>175
もう少し西寄りじゃないかな?
崩れ始めて危ないから、西寄りの山からそう遠くない辺りまで行って撮ったと見るけど。

179:川の名無しのように
18/10/22 17:38:17.40 T9Acl+380.net
>>177
堤の傾斜はほとんど一定だろうから、ドローン画像なら堤の高さ比でどの辺まで来てるかが分かるけど、思いっきり崩れてゴウゴウ流れてる時点しかなかったような?
メインダムの方も同じ手で水位が分かるけど、確か湛水よりはるかに前のしかなかったような?

180:川の名無しのように
18/10/22 18:03:05.88 L5urexo10.net
>>155も決壊前の写真を見ると、すべり破壊のような気もする
曲がった後先がそれぞれ堤体の勾配にそって滑ろうとすると曲がり角で衝突するけど
写真では曲がり角に近いところに天端の盛り上がりが見える
手前(北西)側の下流側が段々になっているのは、何度かすべったため
後は隙間の透水が土を流して更に沈下、天端の上を流れるようになるとさらに浸食、かと

181:川の名無しのように
18/10/22 18:36:13.20 L5urexo10.net
EO Browserにて、Sentinel-2の10/8の画像が晴れていてよく見える
サドルダムDの場所からは相変わらず流れている感じだし、メインの低位放水路からも放流している
おまけにセピアンダムは水量少なくしてる
急激な水面の低下はあったはずだが、サドルダムA,E,Fの前法面は崩れていないし、地山も崩れたような個所は見当たらない

182:川の名無しのように
18/10/22 18:52:41.79 1bxFiaIu0.net
>>181
>サドルダムDの場所からは相変わらず流れている
低位放水路の放流で、サドルダムDから流出止まるまで水位下がるのかな?

183:川の名無しのように
18/10/22 19:17:17.04 AkC9yJ7l0.net
>>178
いや、ぴったりとは言わないけどほぼ合ってると信じてるw

184:川の名無しのように
18/10/22 19:20:33.80 AkC9yJ7l0.net
>>177
斜めから撮られた写真じゃ無理だよ
誤差がどのくらいになるか見当もつかないから

185:川の名無しのように
18/10/23 11:35:13.41 yDgaEvRt0.net
>>172
平均で6.5m低くなってるんであって、全部が6.5m低くなってるのではない

186:川の名無しのように
18/10/23 16:45:39.17 7NcKV+ej0.net
そもそも何の数字と最終設計を比べてるのかが明確じゃないから
本当に手抜きかどうかも判断つかん、ただ最終設計の数値は判明した
ってことでいいんかな

187:川の名無しのように
18/10/23 21:58:17.82 vaZOkCdC0.net
政府はダム崩壊の調査を推進
URLリンク(vientianetimes.org.la)
内閣は特別委員会に、引き続きダム崩壊の原因調査を進めるよう言った
今までの進捗や発見したことは公開されていない、調査は透明性を持って進めると言ったにもかかわらず
ーという新情報のない記事だった

188:川の名無しのように
18/10/23 22:36:24.17 Oh6SFffw0.net
>>187
原因調査が進展してないから尻を叩いたっていうことだな

189:川の名無しのように
18/10/23 22:38:25.28 ql8V9fWU0.net
共産国家に何を言ってるんだと。

190:川の名無しのように
18/10/23 23:33:59.01 XX7l8w/a0.net
要するに政権に都合が良くなる事実は見つからず、都合が悪いことばかり露見してるんだろう。
誰それがどの段階の何をいくら分抜き取ったとかさ。

191:川の名無しのように
18/10/24 00:16:44.05 2i73r4Sx0.net
>前スレ71
>ラオス政府は、新規ダム建設を全面中止し、決壊に関し、構造など原因究明と、決壊
>につながる関係者の汚職を調査する、2つの組織を8日に立ち上げた。
ラオス政府内に原因究明の組織があって、これとは別に原因調査の為にスイスの会社
を雇ってるよ。

192:川の名無しのように
18/10/24 00:19:42.51 2i73r4Sx0.net
>>189
共産国家なら原因調査をしないとでも?

193:川の名無しのように
18/10/24 05:06:04.53 zsEHdpBA0.net
>>192
原因調査より共産党の威信を優先することがしばしばある罠、党是国是的に。

194:川の名無しのように
18/10/24 12:14:22.78 wZ6XXjz50.net
ラオスのダム災害の原因は謎
URLリンク(www.nationmultimedia.com)
事実は>>187とほぼ同様なんだけどニュアンスがちょっと異なるタイのメディアの記事
内閣が委員会に発破をかけた感じと、透明性への懸念が強め
最後の2パラグラフのまとめの懸念は我々と同じ、かも

195:川の名無しのように
18/10/24 17:10:20.79 VHpDK1kR0.net
>>186
内部文書からして、入札の後に桁違いのコストダウンと手抜きしたのは確定だし、最終設計だけ見ても手抜き確定だぞ。

196:川の名無しのように
18/10/24 17:57:11.24 2i73r4Sx0.net
>>175
追加レス
決壊後の川底に玄武岩が表れてて、川の真ん中から左岸寄りに集中してる。
衛星写真等で位置を比較してみると、EとFの位置とその幅は玄武岩の位置と
その幅に概ね合致してるね。
玄武岩が何か関係してるかは分からないけど、位置的にはそうなってる。

197:川の名無しのように
18/10/24 18:18:13.06 FrfjXss30.net
単純に岩盤が低い位置が鞍部になったという理屈じゃないかね?
動画由来の写真だったか、対岸の東側は高くて、西の山に近い撮影位置側がかなり低くて、元地形の最低鞍部に一致してたはず。

198:川の名無しのように
18/10/24 20:06:31.98 qY7BrAjQ0.net
>>195
185は手抜きなのか本気で強度足りると思ってやってたのか分からないが
それを判断しようにもどの数値と比べてるか分からんから判断つかねーな
って意味でしょ
話のレベルを戻してどうすんねん

199:川の名無しのように
18/10/24 20:44:27.38 2i73r4Sx0.net
今更ですが
陥没時の写真の観察結果まとめ
これで合ってるかと
URLリンク(i.imgur.com)
画像いじりはこれが最後かな?
ネタが無くなった・・・w

200:川の名無しのように
18/10/24 22:51:27.85 FrfjXss30.net
>>199
うーん、こっちで見ると曲折部にけっこう近いな?

201:川の名無しのように
18/10/25 11:47:07.32 IxGq9qWR0.net
>>200
近いというか、遠景で見にくいが屈曲の向こうも含めて沈下決壊してるかと。
でも、一般的な屈曲部決壊だと圧に耐えかねて崩壊だろうに湖側に壊れてるっぽいのが、圧以外の原因を伺わせる?

202:川の名無しのように
18/10/25 12:15:49.00 ncT+v/oJ0.net
久々に来た
秀逸なテンプレありがと

203:川の名無しのように
18/10/25 15:11:13.98 eVYLbC3T0.net
>>201
というか、時系列で行って
屈曲部から遠くないあたりが陥没
もっと西寄りのあたりも陥没
その後に後者が決壊
という順なのかな?

204:川の名無しのように
18/10/25 15:19:40.05 2Tal1y4t0.net
>>199
天端の上流側が表法面と離れていて、尚且つ下流のブロックが上流に移動、しかし天端の傾きはそれほどと思えない
断面図が描かれないとよくわからないね、土の移動も込みで
基準にしている手前と奥のブロックが移動していない、という前提がちと受け入れにくい

205:川の名無しのように
18/10/25 15:35:42.22 sRJktMLA0.net
>>204
奥はまあ見た目通りってことじゃね?、屈曲近くは明らかに割れ始めててそれより遠方は均一に見えるから、と。
手前は「幾らなんでも崩れてる上で撮影してないだろう」て判断かなあ、ただ画面外(右見切れ)までアスファルト面の不整は続いてるよね…

206:川の名無しのように
18/10/25 15:40:07.90 eVYLbC3T0.net
ノコノコ写真を撮りに行った=その時点では移動どころか舗装下の陥没空洞とかの危険はないと判断できた=ほとんど元のままという推定で通るんじゃない。
というか、危険と推定されるギリギリ最先端まで行って撮っておいた、とか。

207:川の名無しのように
18/10/25 15:41:37.86 eVYLbC3T0.net
>>205
だね。ま、やることがいい加減だから陥没危険を無視してどんどん行ったなんて可能性も否定は不能かな。

208:川の名無しのように
18/10/25 17:06:40.78 huA3sGAI0.net
>>205
元の写真で堤体が変化していない(と仮定できる)のは一番奥だけなんだよね
その堤体の天端の線を延長すると、上流側の曲がり角と思われる尖がったところも天端より下がっていると思うよ

209:川の名無しのように
18/10/25 18:33:52.66 VLqaP6nZ0.net
右下の見切れてるブロックがダム湖側にスライドしてたとすると、
ブロックの手前側に表法面から裏法面までの亀裂があった筈。
いくら怖いもの知らずでもそんな亀裂を越えてはいないだろ?

210:川の名無しのように
18/10/26 09:09:22.13 KJOhv76B0.net
これって民族殲滅行為じゃないの。

211:川の名無しのように
18/10/26 10:06:56.85 pFbDzPiQ0.net
>210
ダム板には、そう言う感想は不要だよ。
台湾の鉄道事故のスレの初期に、ラオスのダムであれだけ韓国非難したのに、ネトウヨは土下座しないのか! の類が百回近く書き込まれてましたね。車両が原因でないと判明して、そんな書き込みも消滅。 

212:川の名無しのように
18/10/26 10:43:59.92 KJOhv76B0.net
技術的な問題だけを取り上げる馬鹿の集まりか。

213:川の名無しのように
18/10/26 10:58:34.24 stpZZF3n0.net
このスレはそうだよ
アタマがいいなら判るだろ

214:川の名無しのように
18/10/26 11:02:19.50 YDdbc48p0.net
>>213
技術が叩かれるべきなのは、欠陥や不足があるとき。
あとは、技術の問題じゃなく、それを使う人間側の問題だからなあ…

215:川の名無しのように
18/10/26 15:11:57.40 stpZZF3n0.net
>>214
科学と違い技術は使う人も含んだ学問だとは思うが
民族的な偏見話は範囲外だと

216:川の名無しのように
18/10/26 16:02:43.48 TAAuNul80.net
失敗学って面白いよね

217:川の名無しのように
18/10/26 19:06:29.01 O6BhUN7H0.net
本来面白い学問なはずなんだけど
失敗学のページ見ると小学生のまとめかよって文章が並んでるから頭痛い

218:川の名無しのように
18/10/26 20:13:01.82 AdIOOy+z0.net
航空宇宙産業とか、軍需とか、軍隊の戦訓とかは失敗の共有はかなりやっている印象かな。
土木業界も結構良い方では?

219:川の名無しのように
18/10/26 20:27:17.41 SPgXontM0.net
失敗から学ぶより大事な事があるんで

220:川の名無しのように
18/10/26 21:07:36.35 1K7tbF/70.net
ヒヤリハット やね

221:川の名無しのように
18/10/26 22:17:02.34 0TzldRzf0.net
>>216
はい。失敗学のHPはよく見させて貰ってます。
でもさ、ダムの失敗事例って割と多いよね。技術の進歩ってのは失敗に学ぶ事から始まるんだよな。多分

222:川の名無しのように
18/10/26 22:20:23.89 0TzldRzf0.net
失敗が無ければフィルタ則とか思い付かないだろうな
あと、すべり計算なんてまさにそれ。

223:川の名無しのように
18/10/27 00:38:39.80 ne5vr5yI0.net
失敗が多いというかデカいダム自体が好きに数作れるもんでもないからな
むしろダムは数少ない失敗からよくもまぁここまで発展したって感じやで

224:川の名無しのように
18/10/27 02:22:43.04 9tPtjejT0.net
設置場所限られるし、しくじったらしくじったで反対者も出てくるしで簡単にはいかないよね
確かにすごいわ

225:川の名無しのように
18/10/27 08:44:31.10 ETmA7Yx10.net
「朝鮮人にやらせるから・・・」言うと
何故かすぐ嫌韓だの民族差別だのとレッテルを貼られるが
本当は失敗学であり失敗事例の共有なんだけどな
非韓三原則(助けない 教えない 関わらない)
は失敗を基にした大事な教訓

226:川の名無しのように
18/10/27 09:30:58.15 fOJnoIvr0.net
ダムと言ってもミニダム…溜池で経験を積んでるだろ、溜池なら太古から数え切れないほど造って壊しているし、
河川の堤防も造っては氾濫を繰り返してるし 堰堤の知識に役立ってるだろ
ダムは溜池のデカイやつだから 溜池決壊の知見が役に立つはずだよ
村の溜池を改修する時に、奥へ掘り進んで溜池の面積を増やしたら堰堤の規模はどうなるんだ…と聞かれた時がある、
堰堤の幅も高さも変わらないんけど貯める水を倍にしたいらしい
一番若いというだけで電気屋の俺に聞くなよw

227:川の名無しのように
18/10/27 10:04:11.52 8FH2so6L0.net
>>226
昔から「溜池のでかいやつ」をやろうとして失敗してを経て、経験的に強度の法則だの大きさ面積体積の原則だのを得ることで「大規模にやるなら経験者に訊け」てルールになりつつある、それに横車を押そうとした結果のこの事故、とも思うがね。
事業主のラオスはなんでそれでいいと思ったのか、アドバイザーのAPもどうして許可を出したのか、本来作動すべきセーフティが今回作動しなかった理由は失敗学的にも大きい課題かと。

228:川の名無しのように
18/10/27 16:55:53.85 4IdOx8wC0.net
溜池ですらなく、盛土の道路なふいんき

229:川の名無しのように
18/10/27 18:10:13.96 n/kAICMP0.net
>>225
全く下らない
日々日本で起こったいる事故の原因を
日本民族が故だ!と言う奴はいない
事故の原因と民族的な性質を結び付けるのに論理の飛躍があって
技術的には何の意味もない

230:川の名無しのように
18/10/27 18:32:31.10 Rlhhmms00.net
技術を持たない、技術を軽視する民族
ってのはそれだけで技術的に大問題を抱えているわけで

231:川の名無しのように
18/10/27 18:38:46.11 K+nPyysc0.net
>>230
>技術を持たない、技術を軽視する
とりあえず問題にするのは、ダム板では「会社」にしてくれ。
事業担当会社、設計コンサル会社(現地監査もやる、ひょっとしてあのタイの女の娘か?)何かがノーブレーキでコストダンしている。

232:川の名無しのように
18/10/27 19:30:15.54 7q3FKHcK0.net
>>230
民族を語りたいなら
民族ごとの事故の統計を前にすべきで
一つの事故で騒ぐのは意味がない
どうしてもやりたいなら
他でやってくれ

233:川の名無しのように
18/10/27 19:41:08.65 ULgnmBXh0.net
韓国は安全性軽視だと思うし、放水/防水も知っている、という意味では自分も嫌韓だけど
原因「韓国だから」、対策「関わらない」と言うのは失敗学でなく思考停止
放水/防水だけ示してダムの設計建設用語での仮設を立てないのも思考停止

234:川の名無しのように
18/10/27 22:04:50.31 kBC+VCSS0.net
>>232
「一つ」?
意気地なく崩れる罠みたようなビルを作って、知らずに入った者を大量に殺害するとか、ちゃんとした船にバカな改造を加えてひっくり返して大量に殺害するとか、前科はいくらでもあるだろ?

235:川の名無しのように
18/10/27 23:29:28.71 L9hH8OIm0.net
安全性軽視と言うより最大利益と最高効率を求めるゲーム脳な印象ぃゃ現実のルールはも少し複雑だ
でもこれ裏を返せば攻撃力全振りって事だからある意味優秀、悪口じゃないしレッテルでもない
そしてそれはそれだしこれはこれ
邪推を生むから推測すんなってのも極論だ

236:川の名無しのように
18/10/28 00:39:34.91 tAk8pBsB0.net
>>234
>前科はいくらでも
同じ会社・同じメンバーでなければ意味ない。近そうであっても建築系と土木系でも全然違うでしょ?
(日本も最近、検査データ偽装の類でかなり酷い場合もある)

237:川の名無しのように
18/10/28 02:25:38.02 0q+hbrAA0.net
日本も四日市ぜんそくとか水俣病とか色々ありましたし・・・

238:川の名無しのように
18/10/28 03:24:46.18 ERiyffSI0.net
>>234
>>234
日本は地震国だけあって建物の崩壊は浅草十二階しか思いつかないけど(マンション傾いたは最近あったけど)
福知山線事故、信楽高原鉄道事故、青函連絡船海難事故、日航機墜落事故…
さらに平和池、大正池…(スレチにならないよう)
これらを日本の「前科」と言う?

239:川の名無しのように
18/10/28 07:33:27.85 yBsFGQMV0.net
>>234
同じ基準で民族ごとの事故を抽出しGNPか人口で平均化した
統計的に意味のあるかデータに基づいて話すべきという意味だよ
そんなデータが合ったら
俺は日本の方が優れた結果が出ると信じているが
その差は頻度の問題で
同様の事故はどの民族でも発生しうるとしたら
やはり全体の傾向は議論できても
個々の事故で原因は民族性とか言うのは意味がない
と言いたいわけだよ

240:川の名無しのように
18/10/28 08:23:32.37 WtGlPXJw0.net
>>239
いちいち触らんでも

241:川の名無しのように
18/10/28 09:40:38.49 O97Gd++q0.net
ガン無視しとけばいいのにね

242:川の名無しのように
18/10/28 10:12:48.68 l4iYBTp00.net
>>233
Kの法則というのがなあああああ
関わらないことこそが失敗学なんじゃないの?

243:川の名無しのように
18/10/28 12:25:01.68 YcXtmOLO0.net
完全に韓国面に取り込まれてますな、処置無し

244:川の名無しのように
18/10/28 12:50:50.37 HRVP/CSS0.net
>>242
経験則的には正解でも、「じゃあどうしてそうなるのか」まで求めたくなるのが研究者の性。
スレ的には「他の補助ダムはどうなのか」「SKやyooshin担当の他のダムはどうなのか」「韓国国内のダムは?」等、比較検討に適した他の事例も欲しいんだけどね、なかなか難しいねえ…

245:川の名無しのように
18/10/28 14:13:43.91 ItLdgnID0.net
>>238
はぁ? 儲け優先で故意にデタラメな改変を加える前科の話だが?

246:川の名無しのように
18/10/28 14:32:50.62 lInYb7IT0.net
あ、切れた、失敗学から離れてマイルールを押してきた

247:川の名無しのように
18/10/28 14:46:15.49 0etFPnjd0.net
決壊した原因についての公式見解ってどこかで読めるのかな?

248:川の名無しのように
18/10/28 15:08:45.35 3Sy9XTr60.net
>>246
ゴールポストを動かすってやつだね

249:川の名無しのように
18/10/28 16:05:13.30 yBsFGQMV0.net
>>240
>>241
ああ、失礼w
くだらんことを書いてしまった

250:川の名無しのように
18/10/28 16:23:23.18 tAk8pBsB0.net
>>247
>原因についての公式見解
まだ非公表と言うかまとまっていない模様。
ラオスの大臣がベトナムでの記者会見で、1月に報告書をダム事業体と、
第三者の調査会社の双方から受け取ると、発言している。

251:川の名無しのように
18/10/28 16:52:41.93 /mPy+XyY0.net
>>247
A spokesperson for SK E&C said, "we believe that parts of the upper area of the dam were lost due to heavy rains and [then] the water overflowed"

252:川の名無しのように
18/10/28 17:17:40.69 ZVmurlyJ0.net
>>250
事業体の報告がどのぐらいデタラメになるのか興味があるなw
局地的豪雨で越水…とか真顔で書いてあったりして

253:川の名無しのように
18/10/28 18:03:51.66 0q+hbrAA0.net
URLリンク(i.imgur.com)
とりあえず勢いを伴った流水はかなり収まってきたみたい
他には作業用道路の再整備と、堤体の南東側部分に土色が見える
堤体を掘って中身を検査しているのか撤去を始めたのか今になって崩れたのか
ただ重機がアクセスする道が無さそうなので新たに崩れたっぽい?

254:川の名無しのように
18/10/28 18:08:29.18 /Pj+ctYX0.net
>>239
ケンチャナヨ精神が広まってる時点で、民族的特性と無関係ではない。
嫌韓は持ち込むと技術論に邪魔だから控えて、で良いだろ。
無理のある養護しても反論されて話が終わらない。

255:川の名無しのように
18/10/28 18:18:13.90 0etFPnjd0.net
>>250、250
ありがとう

256:川の名無しのように
18/10/28 20:53:33.35 YLCV5keh0.net
>>253
危険になったから迂回ルートを造ったんでしょうね?
南東側部分、画像の調整をしてみましたが土色しか見えませんね。
幅は30メートルくらいありそう。
崩れたのであればアスファルトの色とか見えそうなんですが・・・?
撤去が目的だったら端から始めそうな?

257:川の名無しのように
18/10/28 22:00:09.06 FtJTW3XK0.net
washout-overflow paradigm for 越水

258:川の名無しのように
18/10/28 22:03:26.78 GPeeIRTX0.net
>>256
決壊部が低いんで、そっちに落ちつつ上に残ってる南東の堤体が南北二つに割れた感じ?
決壊部の模様も少し変わってるから、変化はそっちに落ちることで生じたと考えると大体整合すると思います。

259:川の名無しのように
18/10/28 22:14:31.34 YLCV5keh0.net
>>258
10月8日の写真と10月18日の写真を重ね合わせて見ると、
30メートルくらいの幅が無くなってるだけで、その左右が滑った様子はないですね

260:川の名無しのように
18/10/28 23:16:27.28 ItLdgnID0.net
作業道の北側に迂回路が作られたのは、行き着いたあたりが決壊のあおりで地滑りしたか、ギリギリで危ないからかな?

261:川の名無しのように
18/10/29 00:42:26.25 P3sBKv1G0.net
堰堤西側の南斜面だろ 崩壊直後の写真でも広範囲に地滑りを起こしてて水も吹き出してただろ、山体崩落を起こしているよ
水を通しやすい地層があるんじゃないかな、

262:川の名無しのように
18/10/29 02:25:23.66 4PQkGNZu0.net
>>256
堤体に直角気味に消失してるし、掘ってる感じにも見えるよね
何かしらの方法で重機がここまで入れてたらあり得る話
いずれにせよこの画像だけではどういう状態か判断難しいね

263:川の名無しのように
18/10/29 19:21:47.38 fLIFmuqX0.net
>>261
腰くらいの半端な高さで切られてる焼畑が写ってたカットの撮影位置だっけ?

264:川の名無しのように
18/10/31 01:31:41.88 4Pig7TKc0.net
>>253
しかしまあ、決壊のせいでできた川幅のデカサが凄いねw
少し北西にある蛇行した道路や
ダム建設用の土砂を掘り出した敷地と
されてる茶色の荒地スペースと比べたら大きさがよく分かる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgUr.com)

265:川の名無しのように
18/11/01 13:08:16.64 qrCR2bbZ0.net
特報:ダム崩壊に先がけて官僚的カオスの蔓延
URLリンク(www.rfa.org)
23日の、PNPCとアッタープー県当局との連絡記録
PNPCの匿名リークで「調査チームは5つ(ママ)のサドルダムの土をサンプリングしていった」とも

266:川の名無しのように
18/11/02 01:08:36.38 /oVb9ju00.net
ラオス サドルダムD 決壊前5月と、決壊後10月の
高画質 高解像度 航空写真
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

267:川の名無しのように
18/11/03 13:34:16.52 blrnTBAT0.net
Collapsed Lao dam ‘was built on a sinkhole’
That is the claim of a Stanford University engineering expert who has scientifically analyzed
the site of the disaster that likely killed hundreds of Lao villagers.
URLリンク(www.atimes.com)

268:川の名無しのように
18/11/03 15:11:20.46 iiS04pyT0.net
こちらが詳しいのかな?
URLリンク(blume.stanford.edu)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

537日前に更新/328 KB
担当:undef