ダムカード21 ..
[2ch|▼Menu]
532:川の名無しのように
18/09/18 15:57:34.28 6t95nxai0.net
>>520
文書発送ってどんな文書??
ダムカードが文書なの?
うちには送付書無しのダムカード1枚こっきりで届いてるけど

533:川の名無しのように
18/09/18 16:06:54.28 7Tx95K3O0.net
ダムカードが公的な文書とかどこの役所だ?広報チラシみたいなもんだろ
事務所の窓口に来られて手渡し配布するのに決裁なんて取らないのに
事務所に届いた返信用封筒で郵送配布するのに決裁取るとかどこの役所だよ?

534:川の名無しのように
18/09/18 16:19:08.69 byowdixP0.net
「勝手にポストに投函できない役所」
こういうこと言ってる時点で役所の人じゃないって分かる
というより自分で職場から郵便出したこともないとさえ思える
きっと担当者は自分の足で歩いて行ってポストに投函しているとでも思ってるのだろうね

535:川の名無しのように
18/09/18 17:04:57.54 7Tx95K3O0.net
> 決裁権者の決裁印が押された起案用紙又は起案簿を持って文書発送担当部署に行かないと
> 文書発送は一切不可だから
文書発送担当部署があるのは知ってるらしいぞ

536:川の名無しのように
18/09/18 18:54:57.79 c8M02rCm0.net
切手貼付済の郵便物は"文書発送担当部署"は関与しない
"ついでに"郵便局へ持って行って貰うというだけのこと

537:川の名無しのように
18/09/18 19:10:59.12 byowdixP0.net
役所の広報チラシの発送を申請者の費用負担で行うのになんでいちいち決裁がいるんだ?
そういうやり方の広報をするよという時点で既に決裁済みだろ

538:川の名無しのように
18/09/18 19:16:13.19 HZOpPEeI0.net
つかそもそも論だが
本業外の片手間サービスなんだから大人になって気長に待てよっておもう
天災なんだしインフラ関連部署はそれどころじゃないだろう

539:川の名無しのように
18/09/18 19:22:07.04 7Tx95K3O0.net
> 出先とかではさすがにそれでは仕事回らんからこっそり勝手に切手貼ってなんてことやったり
> やらんかったりてのもあったりなかったりだが、特に本庁だとそこは厳格だからな
役所の費用負担だと思っていたようだぞ

540:川の名無しのように
18/09/18 19:27:02.86 0jB/qJvN0.net
そもそも論ならこれだろ >>499

541:川の名無しのように
18/09/18 20:15:36.11 FLzkbpTY0.net
窓口のお客様には即対応
郵送の申請書は2週間放置
ってのがなんか腹立つよね
なんかだけど

542:川の名無しのように
18/09/18 20:19:55.30 cT3oUyYt0.net
>>532
失せろキチガイ

543:川の名無しのように
18/09/18 20:35:20.05 7Tx95K3O0.net
ちなみに28枚目のプレミアムカードは
全然プレミアム感のない汚れた黄色縁
金色のつもりかな?裏面は普通に紺色
肝心のダムは上ノ湯地区No.1床固工で
北海道で最初に造られた治山ダムです

544:川の名無しのように
18/09/18 20:48:56.56 ByJbHUNf0.net
>>534
そうそうプレミアム感ゼロw
それよりこのカードもらったせいでフォルダ整理が中途半端にw
1シート9枚入り×3シートでピッタリ収まってたのに

545:川の名無しのように
18/09/18 20:56:36.28 i0nezkwi0.net
>>535
だったら捨てるかオクにでも出せばいいだろ、アホか

546:川の名無しのように
18/09/18 21:03:21.71 1EK1Ak/O0.net
なんか段々鉄オタの思考に似てきてるな

547:川の名無しのように
18/09/18 21:26:45.73 p7ivKoMI0.net
カードバカたちの宴

548:川の名無しのように
18/09/18 22:46:06.51 5lmFm/U40.net
>>535
ありがた迷惑ってやつだね
分かるわー

549:川の名無しのように
18/09/18 22:54:07.30 7Tx95K3O0.net
>>535
その場合はプレミアムカードを
シート中央に1枚だけセットする
なおアンケートの結果次第では
来年以降も増加する可能性あり

550:川の名無しのように
18/09/18 23:38:15.36 S7xMMgcl0.net
いや、所詮今年だけの記念イベントでしょ

551:川の名無しのように
18/09/19 08:48:37.85 SbuVnUcW0.net
>>517
苓北に行ってきたけど世界遺産登録で至るところで大渋滞!お陰で直川ダムまで廻れなかった。

552:川の名無しのように
18/09/19 12:34:43.61 J6Gl+N1V0.net
>>540
2ちゃんアンケートでは、今年の記念発行さえやらなきゃよかったと思うだろうな
直に集めたアンケートなんかより、ほんの一部だが匿名意見の方が本心だろ
表現の違いにしても汚れたとかありがた迷惑なんて言われたら、普通は配る気無くなるわ
震災があったの分かってるのに発送期間だ決裁だのとケチ付けてるし
モンスタークレーマーと変わらん

553:川の名無しのように
18/09/19 13:28:43.80 B4SpUNwh0.net
現地へ行くな!場所は教えない!平日勤務時間内に事務所へ来い!
カードやるからには名簿に住所氏名を記入しろ!
最後の1枚は切手貼った返信用封筒同封で本庁へ申請書を郵送しろ!
申請書の収受後2週間程度してから発送するから待ってろ!

これ、現地へも行けず、回ってても全然楽しくない。
スケジュールも大変だし、遠いし、むしろ苦痛。
いったいぜんたい各事務所を回らせる意味が分からん。
いっそのこと28枚一括本庁で申請者に郵送しろよ。

554:川の名無しのように
18/09/19 13:49:52.96 uMbbrrx20.net
次!

555:川の名無しのように
18/09/19 13:50:05.62 CfLatoRB0.net
楽しくないことを何故進んでやろうとする

556:川の名無しのように
18/09/19 14:21:59.41 KRjxrFFq0.net
始めたものの途中で投げ出して>>509のみたいになるやつが出るのも分からんではないなあ

557:川の名無しのように
18/09/19 15:03:17.61 uMbbrrx20.net
始めた理由は人それぞれ。お遊びの人も居るし、生甲斐にしてる人も!

558:川の名無しのように
18/09/19 16:22:19.64 f8VU4zrk0.net
愛媛の南予遺産巡りは現地へ行くのに難易度の高いダム・砂防ダムが有って楽しかったぞ
旧平磯水底線陸揚室なんか崖を下って行くところで死にかけたし無茶苦茶なことやらせるわ
カード配布場所は別な観光施設だし配布の条件は現地での自撮り写真の提示が必須だし
北海道の治山ダムカードの配布もそれくらいやったらきっと楽しく回れたんじゃないかな

559:川の名無しのように
18/09/19 16:33:36.08 P+a1gV/X0.net
北海道の治山ダムでそれやったらヒグマも出るし死人も出るよ

560:川の名無しのように
18/09/19 17:09:13.17 KRjxrFFq0.net
平成28年7月1日から平成30年3月末の期間に南予遺産カード全88枚集めた「南予遺産博士」認定者は36名だって
平成30年8月10日から始まった治山ダムカードも南予遺産カードと同じ各100枚限定だそうだから急がないとね

561:川の名無しのように
18/09/19 17:22:25.50 w9BjqxnP0.net
100枚限定とかだと
コンプリートする気も無くとりあえず立ち寄った奴や
近くの奴らに持って行かれたら終わりだな

562:川の名無しのように
18/09/19 18:28:35.58 DnMf4d540.net
ヤフオク情報なんだけど新潟のJRダムって配布終了したの?

563:川の名無しのように
18/09/19 18:37:12.20 KRjxrFFq0.net
>>552
北海道選奨土木遺産カードがまさにそれでコンプリートできなくなっている
観光地界隈や観光施設で配布してるとどうしてもはけるのが早いね
今のうちに以下の笹流ダム等々はダムカード代わりに貰っておくといい
函館市の水道施設群(笹流ダム)
URLリンク(jsce.or.jp)
十勝川千代田堰堤
URLリンク(jsce.or.jp)
雨竜発電所(雨竜第1ダム)
URLリンク(jsce.or.jp)
千歳川の王子製紙水力発電施設群(第1発電所取水堰堤)
URLリンク(jsce.or.jp)
藻岩発電所取水堰
URLリンク(jsce.or.jp)
定山渓発電所施設(取水堰)
URLリンク(jsce.or.jp)
聖台ダム
URLリンク(jsce.or.jp)

564:川の名無しのように
18/09/19 18:47:18.28 AFBb+w5P0.net
道の駅や観光案内所だと、周りに人がいないのを見計らってでないと
「え? なに? あ、それ私にも下さい」「私も私も」ってなるからね

565:川の名無しのように
18/09/19 19:19:53.27 tyVzZzLH0.net
観光バスの団体さんは最悪
中の1人が貰うと他は欲しくもないくせに順に貰っていく

566:川の名無しのように
18/09/19 20:43:14.50 ntHuIpIQ0.net
>>555
自分がもらったあとはもう君に関係ない話なのにセコいというか器が小さいわあ

567:川の名無しのように
18/09/19 22:19:25.56 j0V6xexv0.net
旭川の食べマルシェで9月15日のみ200枚限定で配布されたというペーパンダムのダムカードをもらった人いる?

568:川の名無しのように
18/09/20 00:07:54.10 t6Frm3//0.net
>>558
配布されたんじゃなく600円のダムカレー購入者へのオマケ

569:川の名無しのように
18/09/20 02:02:57.52 dQhLw/Li0.net
>>557
>>555とは別人だけど、せっかくなら同好の士にもらって欲しいという心遣いだと思うけどね。
自分さえ良ければ自分の分を確保後にそれこそ団体客に吹聴しまくれば残がすぐ減ると。
興味がないけど何となくもらった人のカードなんてすぐに紛れて残りはレアカードになるんだし。

570:川の名無しのように
18/09/20 03:58:00.92 WY3XJgAy0.net
>>558-559
その手のカードには、ちゃんと「ダムカレー購入者限定バージョン」と表記しといて貰いたいものだ。
そしたら、欲しくもならないし、集めようとも思わずに済むのに。

571:川の名無しのように
18/09/20 06:13:33.92 fIK6RBl90.net
うるせーハゲ

572:川の名無しのように
18/09/20 08:17:12.14 JQYVAu2v0.net
熊本で新規のカード発行

573:川の名無しのように
18/09/20 10:25:09.08 EvWmtmRd0.net
>>562
君はダムおっさんスレへどうぞ

574:川の名無しのように
18/09/20 12:28:06.79 1b1avFuH0.net
>>563
外出

575:川の名無しのように
18/09/20 12:30:26.14 yQ8a/MYV0.net
>>563
立野ダム3月。都呂々ダム、幸野ダム、船津ダムが8月の配布開始が話題に上がっていたと思うが、それ以外で出たのかな?

576:川の名無しのように
18/09/20 12:38:54.39 O6z8yr++0.net
>>566
その3枚のこと。既出すまん

577:川の名無しのように
18/09/20 12:44:30.40 1b1avFuH0.net
せめてどこのダムとか書いてたら外出かどうかは分かるんだが、そうじゃないといちいち確認のために検索するからな

578:川の名無しのように
18/09/20 13:30:52.79 sjHM42Ld0.net
ソースくらい貼れよポンコツども…
熊本県企業局が初めてダムカードを配布します。
熊本県内3か所(1)幸野ダム(球磨郡湯前町)、(2)船津ダム(下益城郡美里町)、(3)都呂々ダム(天草郡苓北町)
URLリンク(www.pref.kumamoto.jp)
コンプリート記念カードは10月配布予定
【参考】荒瀬ダム撤去
URLリンク(www.arasedamtekkyo.hinokuni-net.jp)

579:川の名無しのように
18/09/20 13:53:57.00 DfNFNd6i0.net
>>569
ああすまんな、最初に俺がリンク貼ったんだが、安価つけなかったな
て言うか、言うに事欠いて偽役人呼ばわりされてたしw

580:川の名無しのように
18/09/20 17:13:47.29 qNK1sHF80.net
>>558,559,561
現物見たら全然欲しくならないから安心しろ
URLリンク(i.imgur.com)
>>562
この手作りカード作った(企画した)のオマエだろ?

581:川の名無しのように
18/09/20 19:14:06.29 ofuhV6Hi0.net
>>567
気にすんな

582:川の名無しのように
18/09/20 20:28:55.22 fIK6RBl90.net
やかましいわハゲ

583:川の名無しのように
18/09/20 21:13:07.42 60PhWFYP0.net
次!

584:川の名無しのように
18/09/21 03:16:50.83 bCuPSpzM0.net
角丸じゃないペラカードはどうでもいいな。

585:川の名無しのように
18/09/21 03:42:07.58 fbn6OgZt0.net
ダムカードには公式と非公式とがあるがそれらはちゃんとしたダム管理者が発行したもの
ダムカレーのオマケの手作り似非ダムカードはそれらとははっきり区別させなきゃならんな

586:川の名無しのように
18/09/21 04:50:56.37 HbCv+wm60.net
>>576
ちょっと定義を考えてみたんだがこんな感じでいいのかな?
■ダムカード(発行者:ダム管理者)
・公式カード
 国土交通省の規格に準拠したもの。
・非公式カード
 国土交通省の規格に準拠しつつもオリジナルな味付けをしたもの、
 もしくは完全規格外だが国土交通省から非公式に認められているもの。
■代用ダムカード(発行者:ダム管理者等)
 本来他の目的で作られたカードであるが対象物にダムが含まれており、
 またダムカードの発行がないことからダムカードの代用となるもの。
 (水の恵カード、土木遺産カード等々がある)
■似非ダムカード(発行者:ダム愛好家等)
 ダムカードに似せて手作りしイベント等で限定配布される、
 あるいはダムカレー等の購入者へオマケで添付されているもの。
 (名刺サイズ、ペラペラ用紙、角が丸くない等々
  通常コレクションの対象とはならず忌避される)


587:川の名無しのように
18/09/21 04:53:03.35 U+GST28+0.net
>>573
おっさんスレに戻れ
君の居場所はここではない

588:川の名無しのように
18/09/21 07:01:22.39 4MI1BjiO0.net
>>577
椛川ダムVer4、Ver5のような一般配布を一切しかったものはどこに分類しましょう

589:川の名無しのように
18/09/21 08:17:39.57 VZvRKttb0.net
>>577
>>■似非ダムカード(発行者:ダム愛好家等)
 ダムカードに似せて手作りしイベント等で限定配布される、
 あるいはダムカレー等の購入者へオマケで添付されているもの。
 (名刺サイズ、ペラペラ用紙、角が丸くない等々

それはどうかな?
ダム管理者が発行したカードでもペラペラ名刺の角カードの群馬はあったし、
カレーに付属する条件でも完璧にダムカードになって全力でコレクションの対象にしたくなる栃木の例もある

590:川の名無しのように
18/09/21 09:35:57.50 vVPNu+/m0.net
>>■代用ダムカード(発行者:ダム管理者等)
例えば水の恵カードの全てがダムを対象としているのならともかく
そうでないなら水の恵カードをダムカードとして括るのは無理があると思うけど?
あくまで「ダムカード」の大きな分類として
公式カード、非公式カード、派生(似非)カードで良いんじゃない?
>>579
さすがに派生ではないと思うので非公式?
派生はダムカレーカードのおまけとか手作り感満載のイベント用カードあたりかな?

591:川の名無しのように
18/09/21 12:08:28.27 vyviXKJX0.net
萩原さんがデイリーポータルZで長野の砂防ラリーの記事

592:川の名無しのように
18/09/21 13:20:20.15 gxWtGtK20.net
>>581
水の恵カードや土木遺産カードなどのうちのいくつかのことを言ってるんだろ
>>554にあるような数枚がそれに該当する

593:川の名無しのように
18/09/21 13:52:01.77 tdxpK73d0.net
>>580
> ダム管理者が発行したカードでもペラペラ名刺の角カードの群馬
本当に「ダム管理者」が正式に発行したと言えるものなのだろうか?
ただ単に「職員」が所内で手作りして配布しているだけなのでは?
その場合は やはり『似非ダムカード』でいいのでは?
> カレーに付属する条件でも完璧にダムカードになって…栃木の例
発行者は誰? ダム管理者が発行しているのなら『ダムカード』だが
東電の一部のカードと同じく『有料ダムカード』の括りが必要だな
ダム管理者でないなら『模造ダムカード』でいいのでは?

594:川の名無しのように
18/09/21 13:59:35.69 E1l43Pl40.net
まずはダムカードデザインである事が大前提だ
あと発行者は公式でもダム管理者とは限らない
■ダムカード
・公式カード
国交省規格で国交省が確認したカード
・非公式扱いカード
国交省規格だが未認知で公式のリスト入りはされてないカード
・非公式デザインカード
国交省が認知してる名刺サイズ・独自カラー・キャラクター入り(表面)など様態は様々
・完全非公式カード
現段階で国交省が認知してない独自カード
・記念カード
期間や枚数が限定なので国交省一覧には載らないカード、色も様々でフル規格から名刺サイズ・パウチまであり
■ダム関連施設カード
・公式準拠(か類似)だが 遊水池、水路、堰、機場など治水利水施設の物
国交省・機構管理など一部の物は公式ダムカードとして扱われてる
・中には完全非公式の便乗カードもあり
■似非ダムカード
・ダムマニア個人の名刺として使用してる物
・道の駅や飲食店がダムカレー購入客に渡す物(ダムカード仕様とダムカレーカード仕様があり)
・観光協会独自で宿泊者や有料イベント参加者に配布される物(角丸やサイズ・デザインは様々)
■便乗ダムカード
・土木遺産カードや水の恵みカードでダムの扱ったカード
・カード外枠や型式・用途記号がないオリジナルカード

595:川の名無しのように
18/09/21 14:18:18.32 6iI0PbeE0.net
>>583
四国回ったときこれもらってきました
URLリンク(i.imgur.com)
面河ダムの公式カードが出るまでの代用です

596:川の名無しのように
18/09/21 14:23:34.37 LOU1UBio0.net
>>585
あたま悪そう

597:川の名無しのように
18/09/21 14:57:54.19 v67gpu9L0.net
>>586
水の恵みカード検索してみた
配布終了と知ると早く貰っておけばよかったって思ってしまうw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

598:川の名無しのように
18/09/21 15:50:07.07 3OVwIDCw0.net
>>581
>>577の括りはこうだぞ
■ダムカード
・公式カード
・非公式カード
■代用ダムカード(・・・ダムカードでない)
■似非ダムカード(・・・ダムカードでない)

>>585
■ダム関連施設カード・・・分ける必要あるのか?
■便乗ダムカード・・・発行者が便乗しているわけでもなんでもないぞ
土木遺産カードや水の恵みカードは収集家側が勝手に


599:_ムカードの代用として収集対象にしているだけだろ



600:川の名無しのように
18/09/21 16:21:44.49 L72MLM+X0.net
分類分けをしたければすればいいけど
別に議論しなくても自分で勝手に決めて自分がその基準で勝手にコレクションすればいいだけだと思うが

601:川の名無しのように
18/09/21 16:37:28.44 gxWtGtK20.net
新規の情報が出た際、属性が分かると自己の収集対象か否か判断できる

602:川の名無しのように
18/09/21 16:48:57.35 3OVwIDCw0.net
イベント当日200名限定ダムカード配布!
の情報で遥々北海道まで出掛けてみたら
>>571の糞カードだった〰〰〰なんてのはゴメンだ

603:川の名無しのように
18/09/21 17:08:47.53 E1l43Pl40.net
>>589
関連施設は群馬の施設カードや水門とかリストにないカードも意外と沢山あるから別けた
発行者が便乗してるってのは確かに間違いだったかもな…
でもどれもダムカードの成功があったからカード化されたようなもんだろうし
各々カード発行してる側からしたら、ダムを使えばある程度の集客見込めるって魂胆はあったと思う
水の恵みなんて農産物のカード集める奴そういないだろうし、取っ掛かりは裏面のダムでそこから農水省のインフラ紹介や表面の農産物に興味持ってくれ…って感じだろう
ダムが出てれば確実に欲しがる人はいるんだしw

604:川の名無しのように
18/09/21 17:22:47.66 HbCv+wm60.net
>>592
その糞カード選別が目的です
>>577の分類の原点は>>575-576にあります

605:川の名無しのように
18/09/21 17:50:42.05 tSsAVA270.net
ピンクの記念ダムカードが出るんだってさ
また例のヤツが呟いていた
聞いても教えてくれないから
どこのダム?またはガセ?

606:川の名無しのように
18/09/21 18:15:00.76 RsINvA2b0.net
>>595
どこだろう?
やっと出る記念カードってことは下久保ダムか?
探したけど新カード情報はなかった。
霞ヶ浦のカードが追加って今日発の情報はあったけど

607:川の名無しのように
18/09/21 19:45:33.21 orE2zAXM0.net
>>595
そういう情報はスジャータさんが夢で見たって教えてくれるさ

608:川の名無しのように
18/09/21 22:02:41.50 qsmuwv/70.net
>>595
おまえのこと呟かれてるゼ

609:川の名無しのように
18/09/22 03:09:22.61 S6mRryMt0.net
お気に入りのトレカを2枚同時に持ち歩けるキーホルダー。「タワレコ トレカキーホルダー」が発売!
URLリンク(links.lc.tower.jp)

610:川の名無しのように
18/09/22 13:15:37.79 5jUh5aBA0.net
>>595
朝瀬石川ダムのカードだな

611:川の名無しのように
18/09/22 13:56:08.42 0FAOGMig0.net
>>595
URLリンク(www.hirosaki-kanko.or.jp)

612:川の名無しのように
18/09/22 14:00:11.70 0FAOGMig0.net
第17回世界湖沼会議「記念ダムカード」10月14日(日)追加配布決定。
URLリンク(www.ktr.mlit.go.jp)

613:川の名無しのように
18/09/22 14:10:50.63 GtbBKK+90.net
角丸にしてあるが長辺の長い名刺サイズの手作りカードかな?
URLリンク(i.imgur.com)

614:川の名無しのように
18/09/22 14:19:46.56 1hDKlWRk0.net
ダムカードじゃねーじゃん
記念カード要らねー つーか最近記念カードだらけでうぜー

615:川の名無しのように
18/09/22 14:30:00.10 GtbBKK+90.net
こっちの現物は角丸でダムカードのサイズと品質かな?
URLリンク(i.imgur.com)

616:川の名無しのように
18/09/22 14:32:14.84 13z1o6Ko0.net
>>604
俺の感覚だとどう見てもダムカードなんだけど

617:川の名無しのように
18/09/22 14:37:58.64 KUJ+YpwU0.net
>>173
カレーなんて食わない、ダムも見物しない
カードさえ手にはいれば嘘をつくのが俺

618:川の名無しのように
18/09/22 14:48:10.98 hxdLeFUZ0.net
>>607
宮島某は消えろ

619:川の名無しのように
18/09/22 15:03:41.44 GtbBKK+90.net
女性用名刺は角丸を使うことがありますがこれはRがかなり大きいですね
URLリンク(i.imgur.com)

620:川の名無しのように
18/09/22 15:27:19.20 uSjJAAF90.net
>>595
浅瀬石川ダムで昨日から配布したらしい
10月11日までと言っていたようだったが、何か中途半端だな
>>601の関係か?

621:川の名無しのように
18/09/22 16:55:09.08 o/QBWffD0.net
よし貰ったムダカード(*`Д')

622:川の名無しのように
18/09/22 17:02:05.85 M9m0IaLX0.net
確か浅瀬石川ダムの所長とダムカード展示企画のカードバカさんは懇意にしてる関係だったよな
とっくに情報が入ってるだろうな

623:川の名無しのように
18/09/22 17:44:03.56 gcXU5dBk0.net
>>609
写真の角が縁のRの中心よりも外にくるとデザインバランスが悪くなるんだよね
縁が薄い場合はRも小さくしたほうが見栄えがいい

624:川の名無しのように
18/09/22 18:56:14.92 uSjJAAF90.net
ふう、やっと津軽回った
大湯ダムで長い時間足止め食らった時はどうなるか、ていうよりもう諦めたが、何とか挽回した
途中とんでもペースで飛ばしたり、弘前城を走って回ったりと相当無理はしたが
にしても浅瀬石川ダムの件は全くの偶然、いつもなら遠すぎて断念してただろう
>>612
こんなやつがピンクのカードを配布とだけツイするのって、やっぱ許せんな

625:川の名無しのように
18/09/22 19:11:57.69 f7a6mRBa0.net
「記念カードうぜー」って
それ単にお前が貰いに行けない、行くのが面倒ってだけでしょ?

626:川の名無しのように
18/09/22 19:36:58.36 +i35Kw8j0.net
>>614
ツイート主と懇意にしてるカード愛好家バカは違う
古いネット記事にも載ってたが、愛好家は沖浦や浅瀬石川のデザインを提案=指示してたらしいから

627:川の名無しのように
18/09/22 22:56:29.84 PhJ/tiM20.net
>>609
町田さんのことディスってんじゃねーよw

628:川の名無しのように
18/09/23 01:08:41.29 l9gqsdm80.net
北海道の治山ダムカードって、紙質とか通常のダムカードと同じなの?
それともペラ紙?

629:川の名無しのように
18/09/23 01:48:37.58 NON+FgWn0.net
だまれ

630:川の名無しのように
18/09/23 01:49:43.29 l9gqsdm80.net
いや、黙らぬ

631:川の名無しのように
18/09/23 03:35:55.75 AeS7ih6l0.net
>>618
全く同じ

632:川の名無しのように
18/09/23 09:58:30.17 7z+v0vCy0.net
藤原もverアップしたんだしそろそろ矢木沢、奈良俣もver アップしてほしいな。
でもどちらもベストアングルな写真だし賛否両論ありそうだ。
奈良俣もあと3年で30周年だし何かやるんかな。

633:川の名無しのように
18/09/23 20:51:54.93 kloPseyB0.net
>>600
「あさせいしかわ」じゃないぞw

634:川の名無しのように
18/09/23 21:38:01.39 1/F4pKxT0.net
わざと中途半端な情報しか表に出して語らない○○や△△、□□□

635:川の名無しのように
18/09/23 21:59:36.85 EhbRJ1Ty0.net
何も情報がないよりありがたいと思うんだけど。
くわしくしりたければ自分で調べるし

636:川の名無しのように
18/09/23 22:32:27.97 DU1mzoKy0.net
>>623
アセイシガワで変換できなかったので、一文字づつ打ったらまさかの朝瀬w

637:川の名無しのように
18/09/24 00:58:07.73 lfJPVrfl0.net
ピンクの記念カードって滝沢かと思ってた

638:川の名無しのように
18/09/24 01:24:27.60 NCOKK2d10.net
わざと中途半端な名前しか表に出して語らない


639:>>624



640:川の名無しのように
18/09/24 01:37:05.15 NCOKK2d10.net
>>609
所長が撮った写真をそのまま使ったんだな
URLリンク(i.imgur.com)

641:川の名無しのように
18/09/24 06:41:09.81 wlTkWpby0.net
>>625
中途半端だと逆に迷惑
検索しても出てこない時とか特に

642:川の名無しのように
18/09/24 06:43:17.99 wlTkWpby0.net
そういや四十四田ダムの50周年カードって外出?
13日のイベントでも配るそうだが、今管理事務所で配ってる
言わないのくれないのがあれだが

643:川の名無しのように
18/09/24 06:43:21.68 aa3MChDy0.net
カードバカ発見w

644:川の名無しのように
18/09/24 12:25:19.23 NCOKK2d10.net
面白いな…ちゃんとダムカードではありません宣言してるがクオリティーは高いぞ

四十四田ダム完成50周年を記念し、今年限定の記念カードを発行します。
(ダムカードではありません)
数量限定のため、無くなり次第配布を終了します。お早めにどうぞ!
URLリンク(www.thr.mlit.go.jp)

645:川の名無しのように
18/09/24 12:27:57.27 NCOKK2d10.net
>>631
言わずにくれたぞ

646:川の名無しのように
18/09/24 12:50:24.67 en+qifzd0.net
>>633
四十四田ダムって、とりぱんで時々出てくるダムだよな?

647:川の名無しのように
18/09/24 13:20:55.86 Ij85Q9ai0.net
>>630
少なくとも俺は迷惑だと感じない
発行されるまで楽しみに待っていればいいだけのこと

648:川の名無しのように
18/09/24 13:56:41.07 NCOKK2d10.net
>>635
とりぱん なんて野鳥ギャグ漫画オレは知らん!
それより上のほうでグダグダ言ってた分類オレも考えた
とどの詰まりはこうだろ
■ダムカード(堰、調整池、水路、治山ダム、地下ダム等を含む)
・公式カード(国土交通省規格)
・非公式カード(国土交通省規格準拠、一部に非準拠カードあり)
■記念カード(期間限定、数量限定、スタンプラリー参加等の条件付き配布の場合あり)
・極上カード(国土交通省規格準拠、高品質)
・並カード(国土交通省規格準拠、低品質)
・糞カード(非準拠:名刺大、薄ペラ、角隅、手作り、パウチ、低品質、ド変人向け、一般人は集める価値無し)
■代用カード(カード未発行のダムを他のカードで代用:ある意味レアカードである)
・各種インフラカード(水の恵みカード、土木遺産カード等の一部)

649:川の名無しのように
18/09/24 14:05:54.56 pK9VIdBL0.net
>>637
名刺サイズや角丸を糞というのは主観すぎる
俺はそう思わない
各自それぞれの基準で集めればいいからおしつけの統一基準は不要

650:川の名無しのように
18/09/24 14:16:48.23 NCOKK2d10.net
>>638
角丸を糞なんて言ってないぞ
角隅は糞だが

651:川の名無しのように
18/09/24 15:15:00.39 +6iAArBK0.net
>>637
すげぇ曲がった考えのカードバカだ

652:川の名無しのように
18/09/24 15:55:44.52 QEzYkzv+0.net
>>639
ごめんねいい間違えた
角隅のこと
俺は角隅タイプでも全然クソカードと思わない

653:川の名無しのように
18/09/24 16:32:08.70 NCOKK2d10.net
ではそこは >>641 が ド変人 ってことでいいのでは?

654:川の名無しのように
18/09/24 16:43:04.96 xZ0RkD9z0.net
>>642
自分の考えを回りに押し付けるID:NCOKK2d10こそが変人でありクソだろうよ
他人の楽しみを否定する様な書き込みをするなっつーの
自分でやっとれ

655:川の名無しのように
18/09/24 17:11:03.55 OWA89L6h0.net
なにそれ?
議論したくて書いてるように思えて他人の主観は変人扱いして終了?
もう2度とこの話書くな氏ね

656:川の名無しのように
18/09/24 17:12:54.68 aDTAxZDW0.net
>>637
基本的に同意だけど気に障る人も居るからそこはそれ
こう置き換えると良いかもよ?
■ダムカード
・公式カード => "N" ノーマルカード
・非公式カード => "NP" ノーマルプラスカード
■記念カード
・極上カード => "SSR" スペシャルスーパーレアカード
・並カード => "SR" スーパーレアカード
・糞カード => "R" レアカード
■代用カード> "LG" レジェンドカード

657:川の名無しのように
18/09/24 17:23:47.63 xZ0RkD9z0.net
>>645
同じ意見を述べても賛同される人と反発される人の見本みたいやね

658:川の名無しのように
18/09/24 17:25:51.49 NCOKK2d10.net
オレのなかでは「ド変人」はある意味最大限の褒め言葉なんだが…

659:川の名無しのように
18/09/24 17:30:23.41 RoWO3/ao0.net
ソーシャルゲームの現実を考えるとNとRは逆にしたい

660:川の名無しのように
18/09/24 17:59:42.54 IFFuMtJw0.net
>>647
貴様への褒め言葉はカードバカ

661:川の名無しのように
18/09/24 18:33:08.05 NCOKK2d10.net
>>649
ありがとう カードバカけっこう
マニアはバカと呼ばれて一人前だ

662:川の名無しのように
18/09/24 18:57:14.48 RqS/jRLt0.net
>>648
ではこれで
■ダムカード
・公式カード => "N" ノーマルカード
・非公式カード => "NP" ノーマルプラスカード
■記念カード
・極上カード => "SR" スーパーレアカード
・並カード => "R" レアカード
・糞カード => "EX" エクストラカード
「extra」は「余分の、追加の、臨時の、より多くの」
 ※ポジティブな意味でもネガティブな意味でも使う

663:川の名無しのように
18/09/24 19:06:53.33 x+bHlMpu0.net
今日はカード馬鹿が大漁 大漁♪

664:川の名無しのように
18/09/24 19:41:05.92 sQZ4N4/x0.net
遅ればせながら南相木ダム行ってきた
真っ白ですっげえキレイだねびっくりした
関東周辺しか知らんけど今まで見たダムでもトップクラスの見事さ
アクセス道路もいいし眺望も凄いしもっと観光誘致したらいいのにておもった

665:川の名無しのように
18/09/24 20:41:54.53 eHIT9r540.net
ダムちゃんカード

666:川の名無しのように
18/09/24 21:56:59.47 5lnAtoit0.net
意見には個人差があります
【EX】宮ヶ瀬ダム URLリンク(i.imgur.com)
【EX】浅虫ダム URLリンク(i.imgur.com)
【EX】花貫ダム URLリンク(i.imgur.com)
【N】宮ヶ瀬ダム URLリンク(i.imgur.com)
【N】浅虫ダム URLリンク(i.imgur.com)
【N】花貫ダム URLリンク(i.imgur.com)
【NP】都川内ダム URLリンク(i.imgur.com)
【NP】川口ダム URLリンク(i.imgur.com)
【NP】鏡ダム URLリンク(i.imgur.com)

667:川の名無しのように
18/09/24 21:57:40.30 5lnAtoit0.net
意見には個人差があります
【R】下久保ダム URLリンク(i.imgur.com)
【R】菅沢ダム URLリンク(i.imgur.com)
【R】幌別ダム URLリンク(i.imgur.com)
【SR】城山ダム URLリンク(i.imgur.com)
【SR】湯原ダム URLリンク(i.imgur.com)
【SR】四十四田ダム URLリンク(i.imgur.com)
【SSR】広神ダム URLリンク(i.imgur.com)
【SSR】山梨県の多目的ダム URLリンク(i.imgur.com)
【SSR】四国のダム URLリンク(i.imgur.com)
【LG】笹流ダム URLリンク(i.imgur.com)
【LG】本庄水源地堰堤 URLリンク(i.imgur.com)
【LG】福地ダム URLリンク(i.imgur.com)

668:川の名無しのように
18/09/24 22:05:41.08 QEzYkzv+0.net
何でもジャンル分けしたい性格なのかもしれないけど
今後、人がカード貰った報告したら「そのカードはジャンル的にEXクソカードのランクですね」とかレッテル張りのレスされるとすげーむかつくだろうし、
そちらがゲットしたカードを世間の代表のごとく「EXクソカードに分類します」とか本当にやめてほしい
何も言わないで自分の中だけでジャンル分けしておいてくれ。

669:川の名無しのように
18/09/24 22:20:51.35 uBjLGwJ/0.net
>>657
ほんとこれ
なぜわざわざここに書く必要があるんだ

670:川の名無しのように
18/09/24 23:06:16.91 NCOKK2d10.net
>>651
EXエクストラってそういう意味だったんだね
>>655
EXとNの対比が面白い
良くも悪くもエクストラカードとノーマルカードw

671:川の名無しのように
18/09/24 23:21:40.94 HRgjXRKX0.net
>>656
その最初のカードはダムカレーにセットの観光カードじゃん
人によってはダムカードとすら扱われないっつーか、こんな話は各自の基準だから不毛だからやめよう

672:川の名無しのように
18/09/24 23:35:17.16 xZ0RkD9z0.net
それぞれの基準で楽しんで集めればいいだけなんだよね。
趣味系ブームの栄枯盛衰で仕切りたがる人が出て来たら末期みたいなコピペがあったけどあれを思い出した。

673:川の名無しのように
18/09/24 23:45:16.41 +0iOqHBZ0.net
>>660
そこがRとEXの境界線かも

674:川の名無しのように
18/09/24 23:52:03.29 NCOKK2d10.net
それを言うなら分岐点w
そもそもダムカードと言えるのはノーマル(プラス)カードだけだろw

675:川の名無しのように
18/09/24 23:57:12.18 /ODKGr4W0.net
これな
>>633
> 記念カードを発行します。(ダムカードではありません)

676:川の名無しのように
18/09/25 00:01:03.87 WcZInwQK0.net
水の恵みカードはちゃんとアピールしたい主軸があってフォーマットも独自で
淡々と増えててHPの管理もしっかりしてる、代用で集めるのは勿体ない良いカードだよ
増刷がないのだけが唯一残念

677:川の名無しのように
18/09/25 00:24:46.05 XhI30tov0.net
配布終了のカードがたくさんあるのが残念だよね

678:川の名無しのように
18/09/25 01:10:54.28 b/yPQnvr0.net
俄然LGカードに興味が湧いてきた
調べたらLGカードでしか手に入らないダムが意外とあった

679:川の名無しのように
18/09/25 01:36:56.79 sWsCLpm20.net
>>666
地元の愛知県が一番多く発行してるけど
既に半分が配布終了だから集める気にならないんだよね

680:川の名無しのように
18/09/25 06:18:24.85 Qc8JeB5L0.net
>>660
なんでお前が仕切ってんの?

681:川の名無しのように
18/09/25 07:31:53.57 rpivvkYI0.net
野洲川ダムカード配布終了に伴い、近所のかもしか荘が公式カードに準じて作成した野洲川ダムのカードは?
ちなみにお店で何も食べなくても貰えるようだが

682:川の名無しのように
18/09/25 09:41:32.47 XhI30tov0.net
>>668
配布終了が出てる一方で新規配布が出てるのも愛知県なんだよね
再配布してくれるといいのだけど
>>670
しっかり公式準拠なら私的なものでも"R"レアカードだよね
いつまた配布終了になるかわからないとなると優先的に貰いに行きたくなる
というか貰ってきた

683:川の名無しのように
18/09/25 10:10:07.34 WcZInwQK0.net
>>668
この8月に突然、最初から配布終了してる新規配布(ややこしい)が増えたんだけどねw

684:川の名無しのように
18/09/25 12:28:15.96 i2sKPGTG0.net
ダムカレーのオマケらしいがスマートで見事な出来ばえのカード
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
かたや国土交通省非公式リストにあるが残念な出来ばえのカード
URLリンク(i.imgur.com)
ただし一所懸命頑張って作ったんだろうなってのは伝わってくる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1959日前に更新/252 KB
担当:undef